ガールズちゃんねる

美容室のオーダーメニュー

66コメント2025/08/24(日) 13:01

  • 1. 匿名 2025/08/22(金) 13:55:38 

    自分は普段カットのみですが最近加齢でパサつきやうねりがひどいのでトリートメントも追加しようか悩んでいます

    正直あまり美容室でお金をかけたくはないのですが周りの人は髪がきれいな人が多くみんな美容室にお金かけてるのかな?と気になります

    みなさんの普段のオーダーメニューを教えて下さい
    返信

    +3

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/22(金) 13:56:29  [通報]

    美容室にはお金をかけるべき!!!
    返信

    +27

    -13

  • 3. 匿名 2025/08/22(金) 13:56:49  [通報]

    ヘッドスパしてる。
    気持ちが落ち着くから。
    返信

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/22(金) 13:57:10  [通報]

    オンザマユゲ👩‍🌾
    返信

    +1

    -7

  • 5. 匿名 2025/08/22(金) 13:58:04  [通報]

    >>1
    トリートメントより先に良いシャンプーに変える方が
    第1歩としてはコスパいいよ☺️
    返信

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/22(金) 13:59:02  [通報]

    ドライ前のトリートメントにお金かけてるから美容室ではカットカラーのみ。長くてもボブくらいだし、そこまで傷んでないと言うのもある。
    返信

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/22(金) 13:59:19  [通報]

    >>5
    私も髪がぱさつく。
    高いシャンプーでもダメみたい。
    何か良いのありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/22(金) 13:59:26  [通報]

    カットのみ
    返信

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/22(金) 14:01:11  [通報]

    ホットペッパーで予約してるけど私がしたいカットとカラーだとトリートメント有りのセットでしかクーポン出てないからそれにしてる
    まぁしばらくの間は髪の毛つるつるになるから良いかなと思ってる
    返信

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/22(金) 14:02:14  [通報]

    >>7

    市販されてるシャントリのお試しサイズ(100円前後のやつ)を片っ端から買って試すしかない
    返信

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/22(金) 14:02:15  [通報]

    カット
    カラー
    デジタルパーマ
    トリートメント

    パーマは3ヶ月に一度
    他は1ヶ月半に一度
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/22(金) 14:02:44  [通報]

    私も、美容室でのトリートメントなんて一時的だろうからしない!タイプだけど、がるちゃんではカラーするときは必ずトリートメントもするよーて人が多かった。
    ブリーチだカラーだエクステだ…って希望する人多いけど、お金と時間と手間かけられる人じゃないと楽しめないことも多いです、安く済ませたいって人には向かないスタイルも多いですって美容師さんのポスト見た事あるよ。
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:15  [通報]

    トリートメントやヘッドスパ頼んだことない。普通のカレーとカットだけ。
    やっぱり違うのかなあ?
    返信

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:15  [通報]

    美容院で数ヶ月に一度のトリートメントをすることよりも(するのも悪くないけども)、日々の自宅でやるトリートメントの方が影響が強いと思う
    返信

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:37  [通報]

    美容院のトリートメントって3日くらいしか効果がないんだよね…。だからそのお金で、自分でお高めトリートメント買ってる
    返信

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:42  [通報]

    >>1
    トリートメントお店を変えて何度かやってもらったことあるけど、正直あんまり意味なかったよ。効果が持続するのはせいぜい数日。
    月3回以上通えるならいいと思うけど、そうじゃなければ自宅のケアに力を入れた方がいいと思う。ミルボンみたいな美容師さんがこぞっておすすめするのとか。
    返信

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:57  [通報]

    >>7
    食生活の改善、睡眠の質改善がいいかも
    水分量はどうです?
    返信

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:59  [通報]

    >>5
    通っている美容院の美容師さんが
    お店でトリートメントなんかぼったくり価格だからしなくていい
    それならサロン用のシャンプー買っていってと言われる笑
    返信

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/22(金) 14:04:34  [通報]

    美容院も倒産増えてるの?
    たしかに頻度は減らしてるけど
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/22(金) 14:05:40  [通報]

    トリートメントは自分でやっても変わらないから家でやってる。
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/22(金) 14:07:09  [通報]

    >>7
    ぜひヘアオイルを
    つるんとコーティングする系オイル、キューティクルに浸透する系オイルの2種を使い分け
    私はミルボンMOとアルガンオイルにしてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/22(金) 14:07:10  [通報]

    ショートでストレートなのにやたらとトリートメントすすめてくる。そして明るめで軽いカラーにしてください。って言ったら房分け?みたいなのでグラデーションみたいにカラーを料金説明無しでやってきていつもより三十分以上時間かかって会計もプラス三千円。

    カットも気に入っていてずっと通っているから、美容院変えないだろうし、もうちょっとお金落として欲しいな感があってもう行かないかな。
    っていうか次回でポイントカード全部スタンプいてシャンプーもらえるからもう一回いつも通りでいいです。ってはっきり言って終わりにする。
    返信

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/22(金) 14:07:14  [通報]

    >>13
    その日は違う。
    でもせいぜい翌日まで。
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/22(金) 14:08:26  [通報]

    金髪で
    ツンツンさせて
    ロックな感じが似合う
    そうこんな感じよ
    オススメ 
    返信

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/22(金) 14:08:54  [通報]

    前の担当者の人にヘッドスパとトリートメントしてもらったら3週間くらいサラサラツヤツヤだったのに、その人が産休にはいってしまって仕方なく他の人に同じメニューやってもらったら、かける時間も半分以下でもうトリートメントした?ってくらいサッとやられ
    トリートメント効果もほぼ感じなかったからもうそこではカットのみにしてる
    もう1年位経つから早く産休から戻ってきて欲しいなー
    でも保育園の関係とかあったら来年の4月まで戻って来ないかな…
    ホント美容師さんって良い人に当たるの難しいよね
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/22(金) 14:09:02  [通報]

    >>3
    美容室で「ヘッドスパだけ」とか「シャンプーだけ」「セットだけ」ってダメでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/22(金) 14:09:35  [通報]

    >>13
    サービスでヘッドスパしてもらったことある
    めっちゃ気持ちいい
    ただ持たない
    返信

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/22(金) 14:12:43  [通報]

    >>1
    月イチで白髪染め
    半年に一度縮毛矯正
    どちらもトリートメント込みなので毎回艶々になる。
    トリートメント効果は2週間ぐらい持つ。
    返信

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/22(金) 14:13:55  [通報]

    インカラミの自宅用トリートメント週一でやってた時はいい感じだった!
    美容院のトリートメントよりコスパいいと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/22(金) 14:15:52  [通報]

    カットのみ、シャンプー&ブローは自動で付いてくる
    何だかんだで今の髪型が似合ってると自分では思っているから、しばらくは大きく形変えてないなぁ…
    ◯センチくらい、鎖骨の上くらいまで切って下さい
    毛先少し軽くして下さい
    …とかそんな感じでゆるっと頼んでます

    シャンプーはEssentialのBarrierシリーズが好きでしばらく使ってます、さらさら系の仕上がりが好きだからスムースのやつ
    秋冬になったらモイストも試してみようかなと思ってます
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/22(金) 14:16:24  [通報]

    >>3
    美容院ジプシーを数年やって何度か初回からカット∔ヘッドスパを頼んだことがあるけど、初回はカットだけで様子を見るのが一番いいと勉強になったよ。ツボを強く押されゴシゴシと洗われるだけで全くリラックスできないヘッドスパをする美容師(もしくはアシスタント)も何人かいたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/22(金) 14:16:28  [通報]

    >>7
    コタの数字が書いてあるやつ使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/22(金) 14:18:11  [通報]

    >>1
    美容院にお金かけず…とするなら
    ドライヤーをお高いやつに変えよう、乾かした後のパサつきがないから。
    あとはトリートメント
    自分の髪の毛に合う、いいトリートメントを探す。

    美容院にはお金かけてるけど、それだけでは綺麗な髪は保てない
    毎日通うなら話は変わるけど、月イチ通うとしても毎日のケアも大事。
    年齢来ると本当に髪質悪くなるから…😓


    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/22(金) 14:18:16  [通報]

    >>18
    ぼったくりの所もあるかもしれないけど
    そもそも施術料がかかってるから
    材料費だけのこと考えたら割高かも

    それより絶対いい成分のシャンプー買った方がコスパがいいと感じる

    良いサロントリートメントしても
    安いシャンプーでまた洗ったらちょっと勿体ないかも
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/22(金) 14:20:35  [通報]

    >>13
    >普通のカレー

    🍛??
    なーんて、カラーの間違いと分かりつつ笑った
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/22(金) 14:22:29  [通報]

    >>7
    美容師です
    正直市販はよく分からないけど
    最近高くなってる割に微妙な気がしてる

    市販のちょい高めと同じ価格帯でも
    美容室専売品のものも買える範囲だから

    美容師さんに予算話して相談してみて

    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/22(金) 14:22:43  [通報]

    >>19
    気づいたら潰れてて、居抜きでまた別の美容室…てパターン何件かあるなぁ。
    雇われは薄給だから独立しないと!みたいなの言われてるけど、独立だってなかなか難しいとは思うんだがどうなんだろう。
    客単価2万3万4万って施術ばかりならいいんだろうけど。(近所にヘアエステ的なお高い美容室ある)
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/22(金) 14:23:54  [通報]

    ほぼカットとシャンプー

    年に一回くらいトリートメント
    カットに1000円プラスくらいだからたまにやってもらう
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/22(金) 14:27:07  [通報]

    >>2
    だよねー…若い頃は自分の稼ぎで値段なんて気にせず美容師さんの言うままに施術してたけど、どんどんランク下がってるわ⤵︎もう近所のイワサキに行こうとしてるw大丈夫かな?癖がないし、毛先軽くして欲しいのと、カラーだけでいいんだけど取り返しつかない髪型にはされないかな…
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/22(金) 14:29:43  [通報]

    >>26

    美容室によるよ。
    聞いてみるしかない。

    セットだけはいけるだろうけど、大体はカットかカラーのオプションだったりするよね。
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/22(金) 14:37:36  [通報]

    >>2
    行く前と行った後ではもう全然違うよね。

    数カ月に1回だし、無理のない範囲で体の一部を労る気持ちでトリートメントとかお願いしてる
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/22(金) 14:41:08  [通報]

    >>34
    技術料込みの値段だもんね。

    少なくとも私がいつもお世話になってる美容師さんの技術力には払うだけの価値があるなと思う。
    髪質もあるだろうけど1回トリートメントすれば特別ケアしなくても1ヶ月近くサラサラの状態キープできるし満足
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/22(金) 14:45:44  [通報]

    >>27
    よこ
    持続力は特に求めずマッサージとかリフレッシュ目的でお願いしてた
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/22(金) 14:54:33  [通報]

    お風呂上がりにドライヤー前にヘアオイルつけるといい感じになる
    サボってシャンプーのみコンディショナー無しにしたり、更にヘアオイルも付けなかったたりするとすぐに髪絡まりやすくなっちゃう…でもたまにやっちゃう笑
    夏場はオイルじゃなくてヘアミルクもさらっとして使いやすくて好き
    ドライヤーとかの熱で反応してダメージ補修できる成分が入ってるやつがおすすめ
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/22(金) 14:54:40  [通報]

    カラーリング・トリートメント・カットでお願いしてたけど、指名してた美容師がやる気がなくなってくたので、

    家でカラー・安めのカット専門店へ行くことにした。

    綺麗になりたくても美容師からストレス受けるのがもう嫌。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/22(金) 14:55:15  [通報]

    >>7
    今までどんなシャンプーを使ってきたの?
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/22(金) 15:13:50  [通報]

    >>15
    私は1週間から2週間くらいはもってる
    月イチで行ってるからまぁこんなもんかなーって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/22(金) 15:42:05  [通報]

    >>27
    ヘッドスパが持つって逆にどういうこと?
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/22(金) 16:43:15  [通報]

    普段はカラーとカットのみ。
    半年に一回くらい髪質改善の縮毛矯正をかけて、それがほんとうにトゥルントゥルンになる。
    更に美容師さんに重めのシャンプーとかトリートメントが蓄積して髪が重くなったり乾きにくくなったりするから、週に1回くらいシャンプーと同量の食器用洗剤混ぜて洗ってと言われて実践してる。
    これが自分にすごく合ってて、扱いやすくなるし最高。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/22(金) 16:52:03  [通報]

    >>7
    ドライヤー変えたら良かったよ
    パナソニックのナノケア。冷風をしっかりかけるのがコツ

    それでも加齢でパサパサしてきた(白髪染めしてるせいもある。白髪ぼかしで一部ブリーチしてるところもあるから)

    流さないトリートメントのミルボンのエルジューダエマルジョン+でちょっと持ち直した

    もう白髪ぼかしのデザインカラーやめようかな?って思ってる。ブリーチのせいもあると思う
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/22(金) 16:52:27  [通報]

    カット、カラーにシャンプーとヘッドスパ付いてるからそれで、オーダーしてる
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/22(金) 16:58:03  [通報]

    >>49
    たぶんシリコンとポリマーが蓄積された髪の毛を元に戻すために食器用洗剤なんだろうね
    初めて聞いた
    リセットシャンプーや炭酸シャンプーでケアしたらいいとは聞いたことあるけど
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/22(金) 18:53:13  [通報]

    >>3
    頭皮ケアで表情筋も良くなるらしいよ 
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/22(金) 18:54:35  [通報]

    >>19
    男性もロン毛の人も居るからね 
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/22(金) 18:55:18  [通報]

    良いシャンプーってどんなの?
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/22(金) 20:56:21  [通報]

    >>34
    最近 句読点がないのが流行りだけど
    やっぱり 句読点がないと意味が分かりにくいね
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/22(金) 20:58:35  [通報]

    >>13
    普通のカレーセットかと思った
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/23(土) 06:51:52  [通報]

    年に2回の縮毛矯正と1ヶ月おきのカット

    カットは1400円カットにすることもあれば美容院でシャンプーなしのドライカット(2200円)を頼むこともある
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/23(土) 09:57:53  [通報]

    >>26
    私が行ってるところはヘッドスパだけでもトリートメントだけでもオッケーだよ。
    ただしその際はシャンプーブロー代が別に1100円必要。
    カットやカラーにオプションとしてつける場合はその1100円不要なシステムだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/23(土) 10:52:04  [通報]

    >>1
    私が行ってたとこはトリートメント入れないとケチ扱いされるから、当然トリートメント入れてた

    時間あるから今日はいいと断ったら、何時までですか?と聞かれて、その時間までに仕上げるからと
    それは売り上げ第一の店長だった

    店長やオーナーは上手だと悩むけど、できるだけ避けるし、トリートメント進まないのがいい美容室だと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/23(土) 10:56:56  [通報]

    >>50
    私もパナソニック最上位機種の最新のにしたら、ドライヤーがすごく楽で綺麗に保てるようになった
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/23(土) 11:00:36  [通報]

    >>18
    サロン用シャンプー、売り上げに貢献するつもりで大量のをトリートメントとそろえて買ったけど、あきるし、髪の状態も変わり、消費できない
    そのサロンやめたのにまだあるから、服の手洗いや掃除に使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/23(土) 15:42:04  [通報]

    >>14
    その数ヶ月に一度のトリートメント効果を長持ちさせる為にホームケアも頑張ってる感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/23(土) 16:37:18  [通報]

    >>1
    カット、カラー、トリートメントで18000円くらい。
    トリートメントはアマトラのメゾフォルテ。
    2ヶ月に1回通ってる。
    20代の時よりお金かけられるようになった今の方が圧倒的に髪質がいいよ。
    スタイリング剤は蓄積しないものを選んでる。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/24(日) 11:02:49  [通報]

    >>56
    流行りとかあるんか?w
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/24(日) 13:01:52  [通報]

    >>5
    ケラスターゼのオレオと最高峰らしい黒が気になる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード