-
1. 匿名 2025/08/20(水) 00:10:52
「基本的にヒグマは、与えられたエサやゴミをあさったりすることでその味を覚え、しかも忘れない。そのため人里へ降りてくるのです。羅臼でも魚を求めて港にまで降りてくることがあります。知床の場合、斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道(国道334号)でヒグマを目撃することが多いのですが、そこで観光客がエサを与えたり、投げ捨てていった食べ物でヒグマが味を覚えてしまったと考えられます」(羅臼町役場産業創生課)
ネット上には、まるでサファリパークのように車の窓を開けてヒグマにエサを与えている観光客の様子が紹介されている。防止策はないのだろうか。
「完全になくすことは難しいですね。エサを与えることは結局、ヒグマが殺されることになってしまうわけですが、それを周知するキャンペーンを行ってもエサをやる人はなくなりません。車を停めてエサやりをすれば、渋滞にもつながります。そこで斜里町と羅臼町が設立した野生生物の保護や管理を行う知床財団のスタッフ、時には警察が出動することもあります。とはいえ、知床峠に常駐するわけには行きませんからね」(同前)+152
-2
-
2. 匿名 2025/08/20(水) 00:11:55
マジで外国人観光客いい加減にしろよ!
外国人って民度低すぎるしマナー悪いから嫌なんだよ
どれだけ日本に迷惑かければ気が済むんだよ+659
-25
-
3. 匿名 2025/08/20(水) 00:11:57
くましゃんかわいい🩷
サーモンとかハチミツがすきなのかな+5
-121
-
4. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:11
そういう事やる人こそが熊にその場で食われれば馬鹿達も学ぶだろうに+349
-1
-
5. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:16
ふざけんな
そいつらの行動で他人が被害受けるってたまったもんじゃない+322
-0
-
6. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:19
ヒグマを集めてヒグマ園でも作れ+9
-9
-
7. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:34
なーんにも考えてない餌をやる人が一番悪いね+225
-0
-
8. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:01
ヒグマってよくよく見ると可愛いよね
ぬいぐるみみたいだし、毛皮がフサフサ
ヒグマの近くには行きたくないけどね+10
-108
-
9. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:02
>>3
こういうのと本物の熊は全くの別物!!!+82
-2
-
10. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:04
野良猫の餌やりもさ、飼えもしないのに中途半端なことするなよって思うけどクマへの餌付けは罪深い+194
-12
-
11. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:20
野良猫とかにもだけど可愛いからとか可哀想だからとか一時的な感情でやるのは無責任+129
-9
-
12. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:31
>>2
日本人観光客もクマに餌やるバカたくさんいるじゃん+246
-6
-
13. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:36
>>7
野良猫の餌やりと一緒+21
-17
-
14. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:55
>>2
こんなこと書くと、中国人がわざと餌付けしに登山しそうだね
+185
-6
-
15. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:01
>>5
奈良の鹿を北海道の山奥にばら撒くとかどうなんかな?ヒグマも餌があれば、わざわざ人間襲わないでしょうし
これ名案じゃない?+1
-40
-
16. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:12
真面目に罰則化したら?
猟友会とも未だに揉めてて駆除問題も解決してないのに
自治体はいい加減本腰入れないとバカスカ人死ぬよ?
そしてちゃんと猟友会へ謝礼金払え。
命かけて、玉代ガソリン代もかかってるんだから。
死ぬくらいなら熊税とでも名前付けて払うわ。
来てくれるの当たり前だと思うなよ。
あぐらかきすぎなんだよ!!!
by道民+268
-1
-
17. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:13
人災だと思う
熊だけを責めるの、人間が熊に責任転嫁しているだけでしょ
それか熊のせいにした方が都合の良い人
いい加減、人間の方が環境問題や生態に関して反省して改める時だと思う+103
-5
-
18. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:14
トルコのクマの映像見たけどああいうふうに餌付けしてるやつを襲っちゃえばいいのに
でもそれで将来的に他の人にも危害くるのが問題なんだよなぁ+35
-0
-
19. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:19
重罪+2
-1
-
20. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:28
立ち入り禁止区域にして観光客入れるのやめるしかないよ。住民がいる地域は銃携帯可にして人間=近寄ると怖い目に遭うと覚えさせるしかない。+69
-2
-
21. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:59
>>9
何故子供のうちから危険である事を教えてないのか。くまさんのぬいぐるみで一緒におねんねは現実問題として危険がわかってないよね+12
-6
-
22. 匿名 2025/08/20(水) 00:15:32
くまさんイヤリング届けてくれないし、一緒に踊らない
+5
-5
-
23. 匿名 2025/08/20(水) 00:16:16
+40
-1
-
24. 匿名 2025/08/20(水) 00:16:23
>>16
住宅街で打つ許可出したのに
後出しで逮捕されて銃の所有権取られたんだっけ?
アレはないわ。そりゃ誰もいきたがらんわな。+131
-0
-
25. 匿名 2025/08/20(水) 00:16:28
>>18
人の味覚えたらとんでもなく危険だよね…+16
-0
-
26. 匿名 2025/08/20(水) 00:16:34
+4
-14
-
27. 匿名 2025/08/20(水) 00:17:15
原因が何か根本を理解している人はその土地にそもそも行かないから。理解していない人たちを統制取るの注意喚起だけじゃ無理だと思うよ。+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/20(水) 00:17:24
熊を殺さないでと苦情入れる人達は、こういうふうに餌付けする人達を取り締まる人になったらいい
そうすれば、熊も人里に降りてくることもなくなって、殺さなくて済むようになる
+78
-0
-
29. 匿名 2025/08/20(水) 00:17:26
>>14
へずま呼ぶ?+24
-1
-
30. 匿名 2025/08/20(水) 00:17:42
>>6
既にくま牧場あるんですよ。知ってます?+18
-1
-
31. 匿名 2025/08/20(水) 00:18:15
先ずそいつらから駆除すべきだな…+22
-0
-
32. 匿名 2025/08/20(水) 00:18:35
野生動物にとって人間の食べ物って味付けしてあるからめちゃくちゃ美味しいだろうし
自分も熊だったらまた食べたいと思うかも+13
-1
-
33. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:29
>>23
全く笑い事ではないけどシュールなんだよな
イオンに遊びに行く熊+22
-7
-
34. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:34
>>1
これよく言われてるけれど、今回に関しては人そのものを食べ物と認識しているんだからまったくの的外れだと思う。+1
-18
-
35. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:49
>>8
やー+0
-21
-
36. 匿名 2025/08/20(水) 00:20:02
法律作って罰則設けるしかないのでは+27
-0
-
37. 匿名 2025/08/20(水) 00:20:28
なんか最近熊が怖くてテディベア🧸のキーホルダー買うか迷ってやめてしまった+22
-4
-
38. 匿名 2025/08/20(水) 00:20:43
>>2
日本人でもそんなことする人いるけど
日本人はそんなことしないってまだ思ってる人が多くて引くわ+123
-11
-
39. 匿名 2025/08/20(水) 00:20:47
>>34
まず人間を恐れなくなるのがいかんのよ+28
-0
-
40. 匿名 2025/08/20(水) 00:21:00
そんな事する奴どうせ中国人に決まってる
国外追放しろ+10
-11
-
41. 匿名 2025/08/20(水) 00:22:14
>>10
いつも自転車で餌やりしてるおじさんがいたのにある時から来なくなって、その時間に自転車で通りかかったら餌もらうために集まってた野良猫軍団がおじさんの自転車と勘違いしたのか追っかけてきたことある。
びっくりして「餌やりおじさんじゃないよ!人違いだよ!」と言ったらピタッと止まってそれ以上追いかけてこなかったけどあれがヒグマだったら止まらないで襲ってくるよね。+45
-1
-
42. 匿名 2025/08/20(水) 00:23:41
>>2
日本人もにわか登山者が食べ物のゴミ捨てていったりするよ
これくらいいいでしょ、食べ物なら自然に返るしとしか思ってない+98
-2
-
43. 匿名 2025/08/20(水) 00:25:38
>>2
日本人にも餌付けする馬鹿全然いるけどな。そもそも馬鹿は情報リテラシー低いから広報をみない。+86
-5
-
44. 匿名 2025/08/20(水) 00:25:55
人害だよ
やってるやつ自覚しな+13
-0
-
45. 匿名 2025/08/20(水) 00:26:53
>>2
日本人も絶対やってるでしょ
なんにも考えずに「お腹空いてるのかなぁ〜クマさんかわいそう」って食べ物投げてるやつ絶対いるわ+86
-4
-
46. 匿名 2025/08/20(水) 00:27:24
自分の匂いがついた餌を食べたら、匂いを覚えてるから次は本人が餌になるらしいね。+23
-2
-
47. 匿名 2025/08/20(水) 00:27:25
ヒグマに食べ物与えた人間は知らん顔で生きて、あとから山に行った人間が熊に襲われ命を奪われ、ヒグマも命を奪われる。
理不尽ですね。+63
-0
-
48. 匿名 2025/08/20(水) 00:27:38
>>6
ヒグマ園、臭そう+8
-0
-
49. 匿名 2025/08/20(水) 00:27:45
>>1
自分の餌やりのせいで人が死ぬかもしれないって考えて欲しい+36
-1
-
50. 匿名 2025/08/20(水) 00:28:33
>>33
よくソコが入り口ってわかったよね+39
-1
-
51. 匿名 2025/08/20(水) 00:28:54
>>8
毛皮はゴワゴワ、タワシみたいだって聞いたよ+23
-0
-
52. 匿名 2025/08/20(水) 00:29:04
>>1
車の中からの安全圏から餌やり楽しんだ無責任者は熊に襲われることなく車に乗ってない無防備な関係ない人が同じ人間枠扱いで襲われる
熊って狼に集団で襲われたトラウマ遺伝子に刻みこまれてるらしいからこれからは熊の目撃情報あったら徒歩や自転車の時速60キロ以下移動の人は犬3頭くらい連れて外出しないとね
あとは数時間おきくらいに山と人里の境界で狼の遠吠え音をスピーカーで大音量流せば近づいてこないんでない+9
-1
-
53. 匿名 2025/08/20(水) 00:29:50
>>2
全部自民党がインバウンドなんかに力入れ過ぎたせい。害人が禁止されてることをやって注意されたら不貞腐れてる映像写っててほんと帰れと思った。+27
-16
-
54. 匿名 2025/08/20(水) 00:33:15
>>5
何故厳罰化しないのか不思議よね
なくならないですね、じゃないんだよ、なくすんだよ+33
-0
-
55. 匿名 2025/08/20(水) 00:33:51
北海道に在住してる自然写真家もヒグマに食べ物あげて写真撮ってるんだけどな。私ら言ってもスルーだから権力持ちの誰か注意して欲しい+21
-2
-
56. 匿名 2025/08/20(水) 00:34:09
>>29
へずまがくまに食べられたら鹿さん守れないから今回はへずまはパスで。+35
-0
-
57. 匿名 2025/08/20(水) 00:35:27
もうこの地は観光地化やめるしかないよ
どうせ人間は守れない+10
-0
-
58. 匿名 2025/08/20(水) 00:35:36
>>1
お菓子あげてる人はヒグマが殺されるって聞いても関係なく餌やると思うよ
面白いからやるだけだもんああいう人たち+35
-0
-
59. 匿名 2025/08/20(水) 00:36:01
>>37
わかる
ツキノワグマだけど地元に最近よく出るし熊にお金だしたくない+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/20(水) 00:38:05
クマ牧場で
クマ舎の中で餌やり体験させてあげなよ+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/20(水) 00:40:52
知床に行った時に野生のキタキツネが寄ってきたよ。おそらくは過去に餌をやった人間のせい。
驚いて「危ないから人に近づくなよー!」って言って別れたけど、無責任なことをする人が増えすぎて自治体がパトロールしようにもキリがないんだと思う。
いっそ、羅臼山の峠を超える道路も入山規制(誓約書やお金を徴収するなど)してほしい。
自然や野生動物を守るには、場所場所で自然>観光でもいいと思う。+26
-0
-
62. 匿名 2025/08/20(水) 00:41:38
世界自然遺産なんだから入山・登山は規制や禁止したらいいのに。
海上から客船で観光すれば安全でしょ。+17
-0
-
63. 匿名 2025/08/20(水) 00:44:23
>>16
常駐しなくてもいいからネズミ捕りみたいにやってがっつり罰金をとればいいと思う。
罰金は運転手でなく車の持ち主にしてレンタカー会社から回収。
レンタカー会社は海外のホテル方式で顧客から罰金分を回収。+31
-1
-
64. 匿名 2025/08/20(水) 00:44:34
>>8
動物園で実物見たことある?
普通にヤバい
一体でボブサップ2人分かそれ以上の筋肉の塊+26
-0
-
65. 匿名 2025/08/20(水) 00:47:39
>>1
昔は銃を持った猟師くらいしか見たことなくて、人間見れば逃げてたのに、人間が熊の住処に勝手に入ってきて、道を作り、食べたことのない美味しいものをくれる。
足が遅い人間に近づいてみたら、非力で簡単にガブリできて、毛もなくて食いやすい。
おしりから太ももにかけて噛みつくのは鹿と一緒みたいだ。
銃を持ってない人間は非力だと熊達は学習してる。
お腹が空いてるから可哀想と言う人いるけど、年がら年中、狩りと食事の毎日。
見つかった熊もやせ衰えてるわけではないし、日増しに大きくなるだけじゃないか?
食べる分だけ巨大化しそう。
+16
-1
-
66. 匿名 2025/08/20(水) 00:48:11
>>1
奈良も宮島も鹿に堂々と餌付けしてるもんね+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/20(水) 00:48:23
>>1
車の窓を開ける度胸もすごい+4
-3
-
68. 匿名 2025/08/20(水) 00:50:15
>>3
人間の肉が大好きなんだよ+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/20(水) 00:50:25
>>2
すぐ外国人観光客のせいにするのって日本人観光客はみな模範的なの?違うじゃん
昨今の外国人嫌い、行き過ぎだと思うよ+27
-20
-
70. 匿名 2025/08/20(水) 00:50:32
>>52
ヒグマ相手だと車の中は安全ではない+11
-1
-
71. 匿名 2025/08/20(水) 00:50:45
ヒグマもツキノワグマもヒグマに餌付けするバカも絶滅して欲しい+14
-2
-
72. 匿名 2025/08/20(水) 00:51:58
自分が痛い目に合わないと分からない人もいるのよね+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/20(水) 00:52:14
>>71
猿にも+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/20(水) 00:52:17
そいつらもだけど猟師のお手当出さないのが一番悪くない?
クマ出てるなら閉山すべきだったのに、観光シーズンだから閉山しなかったのもダメだし
それで餌付けしてない今回の被害者ばかり叩かれるのはどうかと思う
クレーマーとか観光客(それも他県)とかに責任なすりつけすぎ+9
-3
-
75. 匿名 2025/08/20(水) 00:54:02
>>41
可哀想になぁ…
最後まで責任持てよな自転車おじさんよー+19
-5
-
76. 匿名 2025/08/20(水) 00:57:10
>>2
日本人でもやる人はいるんだろうけど、命の危険にもつながるのだから法整備して違反者は逮捕や罰金措置にしたらいいのに。なぜしないのだろうか?と疑問。知床に限らず全国のオーバーツーリズムも然りで、不法侵入や踏切立ち入りも。さっさと法整備して逮捕したらいいのに。やりたい放題されて、いい顔する必要無いのに。+45
-0
-
77. 匿名 2025/08/20(水) 01:05:38
>>21
ディズニーでプーさんがうろついてたら従業員にクマが出ました!!って?+5
-0
-
78. 匿名 2025/08/20(水) 01:05:43
カナダは罰金高いんだってね。
立ち入り禁止だし。
バスで通ったときにバカデカいクズベリーが立ってた。
遠目で見て木くらいあったもの。
ビジターセンターみたいなとこで、観光客に噛まれた人の動画見せる。
あれはいい教訓になる。
日本もやったらいい。+26
-0
-
79. 匿名 2025/08/20(水) 01:06:10
>>70
車に乗ってる状態で熊による攻撃届いて皮膚怪我した人いるの?+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/20(水) 01:08:14
>>75
おじさん死んだから来れなくなったんじゃないの+16
-0
-
81. 匿名 2025/08/20(水) 01:10:00
>>14
ついでに食われちまえ!+47
-0
-
82. 匿名 2025/08/20(水) 01:14:49
>>54
観光収益のためじゃない?
富士山で懲りてないよね
あまいよね+7
-0
-
83. 匿名 2025/08/20(水) 01:16:41
>>34
距離感が変わってくるよね
熊が人間を恐れなくなると匂いを感じてるけど近くに出没して突破的な衝突が生まれる+9
-0
-
84. 匿名 2025/08/20(水) 01:17:44
>>30
の・ぼ・り・べ・つ
といえば
くま牧場!KUMA BOKUJO!+6
-1
-
85. 匿名 2025/08/20(水) 01:23:56
熊はただ今まで生活していた地で餌を食べて子育てして生きてるだけなのに、後から来た人間が勝手なことをして、衝突したから駆除して行くって何だか人間って勝手だね+9
-1
-
86. 匿名 2025/08/20(水) 01:24:03
>>49
馬鹿だから無理だろうな+7
-1
-
87. 匿名 2025/08/20(水) 01:24:13
>>13
去勢された地域猫ならOKでは+11
-2
-
88. 匿名 2025/08/20(水) 01:24:33
過去の教訓から何も学んでいない
車で素通りするだけの観光客には何言っても無駄か😔ヒグマが大学生5人を襲った…「福岡大ワンゲル部ヒグマ事件」の記憶(羽根田 治) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media1970年に起こった「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」。3人の大学生がクマに食い殺された、悲惨な事件だった。丹念な取材に基づいたルポを著した筆者が、あの日の日高山中で何が起こったのか、明らかにする。
+5
-1
-
89. 匿名 2025/08/20(水) 01:25:09
>>2
日本人もじゃん…。なんで外国人観光客だけだと思った??+37
-3
-
90. 匿名 2025/08/20(水) 01:30:11
悲しいし悔しいけどこういうのって無くならないんだろうね
何回注意しても一切耳に入らない人間って一定数居る
そんなやつらのせいでわたしたちが被害を被る+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/20(水) 01:30:30
餌付けした愚か者はヒグマの贄になってもらう+5
-0
-
92. 匿名 2025/08/20(水) 01:36:39
知床の道の駅のトイレにソーセージの悲しい最期っていう張り紙貼ってあるんだけど、たまに知床行くたびそれ見てちょっと泣いちゃう。
人間に食べ物貰った熊がどうなっちゃうかってことが書いてあるんだけど、もっと周知されればいいなあ。+11
-0
-
93. 匿名 2025/08/20(水) 02:00:18
>>16
知事がアレじゃあね、、
+15
-0
-
94. 匿名 2025/08/20(水) 02:01:19
>>29
小泉がいいと思います。+2
-2
-
95. 匿名 2025/08/20(水) 02:02:34
>>7
北海道ドライブしてたら野生のキツネが出てきて、旦那がエサないかなーとか言い出したから全力で止めたわ。
いままでに何回か餌付けされたんだろうね。
ちょこんって座って警戒すらしてなかった。
優しさであげた餌で車慣れして轢かれたりしたらどーすんのよ。
よく考えてほしい。+23
-2
-
96. 匿名 2025/08/20(水) 02:30:48
>>3
右の子かわいい😙+4
-9
-
97. 匿名 2025/08/20(水) 02:35:52
>>14
熊を殺すな!って苦情入れてるのって中国人な気がする+19
-5
-
98. 匿名 2025/08/20(水) 02:36:57
>>8
はく製みた事あるけど、全く可愛くはなかったよ+13
-0
-
99. 匿名 2025/08/20(水) 02:42:38
コレ見てもかわいい?明らか人間とか猿とかと似てる歯型してるよね
これで体引きちぎられるって考えたら怖すぎる+7
-0
-
100. 匿名 2025/08/20(水) 03:15:47
馬鹿な人に道具を与えてはいけないいい例だよ
馬鹿にハサミやスマホや車を与えると、本当にロクな事にならない+5
-0
-
101. 匿名 2025/08/20(水) 03:31:18
>>33
ご飯🍙🍌🍎🍇🍐食べたら映画観よっ🎶+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/20(水) 04:01:38
こういう事するバカな人が電話で駆除に対してクレーム入れてるんだろうね+5
-1
-
103. 匿名 2025/08/20(水) 04:12:55
>>39
インスタとかYouTubeとかのために、熊に近寄って写真やら動画撮るなってな!
もう慣れちゃってるんよ人に。
人間って危害加えてこないし食べ物くれるし、なんなら餌にもなるって学習していくのだろう。+13
-1
-
104. 匿名 2025/08/20(水) 04:22:57
>>12
熊の駆除に対して役場やらに苦情電話入れまくってるのも日本人ばっかりだよね
餌付けしてる人と苦情電話入れてる層って被ってるような気がしてならない
熊や現地の人のことを無視するかのごとき、その場限りの可哀想や良いことをしたかのような無責任で独善的な感情が先行しているのが両者重なりすぎてる+29
-4
-
105. 匿名 2025/08/20(水) 04:39:57
エサを故意にやる人間も猟友会に撃ってもらおう。
+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/20(水) 04:49:48
私もクマ出る県に住んでます。
一部の観光客はロクなことしないよ。
野生動物への餌付けなんかザラ。
なかにはソフトクリームでおびき寄せたりさ。
地元民に怒鳴られてるの見たことある。
けど、何がダメなの?何ヒスってるの?みたいなヘラヘラ顔。
+17
-0
-
107. 匿名 2025/08/20(水) 04:55:19
スナック菓子はクマではなく、ガル民に与えてください+0
-2
-
108. 匿名 2025/08/20(水) 05:00:02
クマだけでなく山にいる猿に餌をあげる人もたまにいるよね
それで餌をもらえると思って人間に近寄ってきて
もらえないと分かったら荷物を奪ってあさったり襲いそう
野生動物にはやたらに餌付けしない方がいいよね+7
-0
-
109. 匿名 2025/08/20(水) 05:15:14
世界遺産に登録した意味が全くないよね。環境省もエコとか楽な仕事を机の上でやってないで本気で動くべきだと思う。入山規制の具体的な基準も法律もないから北海道レベルで動くには限界があると北海道新聞に載ってたよ。今回の事故で法律が整備されるといいけど。+21
-0
-
110. 匿名 2025/08/20(水) 05:25:21
また人間によって絶滅させられるのか+3
-1
-
111. 匿名 2025/08/20(水) 05:26:20
野生動物にエサやってる馬鹿は特定して殺人罪にして欲しい
どうせ馬鹿だからいない方がいいし+7
-0
-
112. 匿名 2025/08/20(水) 05:32:19
お腹空いてご飯探しに来るだけで殺される動物たち+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/20(水) 05:52:49
>>86
道徳心のかけらも無いもんね。+5
-0
-
114. 匿名 2025/08/20(水) 06:10:24
やっぱりね。原因は人間なんだ+4
-0
-
115. 匿名 2025/08/20(水) 06:11:28
>>1
くまたん可哀想の人出番だよ!
常駐して餌やりする無責任観光客を取り締まってきて!+3
-2
-
116. 匿名 2025/08/20(水) 06:14:56
>>1
もはや犯罪だと思う。
罰金制にして、徴収金額をクマ駆除費用に充てたら良いのに。+11
-0
-
117. 匿名 2025/08/20(水) 06:19:34
ヒグマにスナック菓子餌やり
そんなアホがいるのか
+5
-0
-
118. 匿名 2025/08/20(水) 06:21:02
>>8
可愛い?
+5
-2
-
119. 匿名 2025/08/20(水) 06:26:58
餌をあげるな!+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/20(水) 06:36:02
>>50
熊は観察力も知能も高いから+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/20(水) 06:41:11
>>92
周知はした方が良いけど。
それを知ってもその時楽しければ良いで餌やりする人が少なくないよ。+4
-0
-
122. 匿名 2025/08/20(水) 06:45:06
>>16
やっぱり自治体があぐらかきすぎですよね?
ニュースやここでは結構話題になるのに、自治体がこれすることになりましたとか自治体の動きがいまいち伝わってこなくて、よそが大騒ぎしてるだけで現地はそうでもないのかと思ったり+13
-1
-
123. 匿名 2025/08/20(水) 06:45:45
カナダのロッキー山脈のふもとで暮らしてたことがありましたが、
カナダでも同じように観光客による餌付けが問題になってました
クマよけの鈴の音を聞くと、逃げるどころかクマが寄ってくるので鈴は付けないほうが安全という意見も出てたぐらいです
餌付けをしているのは日本人とは限りませんし、食べ残しのゴミを放置して帰るのも日本人の仕業と言うより外国人観光客の感覚だと思います
日本人に注意喚起するだけではなく、多言語で外国人観光客にも広く周知徹底させるべきです+7
-0
-
124. 匿名 2025/08/20(水) 06:48:23
>>118
こんなでかいのに目だけ小さい
弱点である目を守るために小さくなっていったんだろうけど図体に見合ってない小ささだからそりゃ視力も悪かろうと思う
その代わりに嗅覚が発達していったのね
+9
-0
-
125. 匿名 2025/08/20(水) 06:50:41
登山客がお弁当食べてたら熊が寄ってきたから慌てて逃げたら熊がお弁当がっついてたってニュース記事出てたね
すっかり人間=美味しい食べ物持ってるが関連付けられとる
+3
-0
-
126. 匿名 2025/08/20(水) 06:51:49
>>115
野生生物の保護を行うスタッフが行ってるってよ
熊可哀想の中には、こういうマナー悪い人間は注意くらいで特にお咎めなしで熊は殺処分という所を憂いている人もいるんじゃない?
いくら熊を駆除してもマナー悪い人間を駆除しないとどうにもならない
火を片っ端から消して行っても放火犯野放しにしてるようなもので+4
-1
-
127. 匿名 2025/08/20(水) 06:55:58
>>56
へずまの扱いがなんかおもろい+12
-0
-
128. 匿名 2025/08/20(水) 06:57:33
>>92
観光客が熊にソーセージをあげたら熊が激変して人間のそばに寄ってくるようになったんだよね
かなり危険で知床財団の職員が銃を持って警戒してたらそれを見たバスガイドが「えー、クマ撃っちゃうの、やめて、かわいそうー」ってバカ発言した
安直な可哀想を垂れ流す前に観光客に餌付けしないよう周知させるべきなのよ+14
-0
-
129. 匿名 2025/08/20(水) 07:05:59
>>112
>ご飯探しに来るだけで殺される
人間を襲ってますが+1
-3
-
130. 匿名 2025/08/20(水) 07:07:20
>>104
そりゃ日本語できなければ電話無理だろうよ+5
-2
-
131. 匿名 2025/08/20(水) 07:08:47
>>111
外来種をその辺に放って在来種を減らしてる無責任な界隈も同じく
あと希少な在来種を国外に持ち出そうとして大量捕獲してる犯罪者も+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/20(水) 07:08:54
>>1
エサ与えたヤツは
喰われろと思うわ+3
-0
-
133. 匿名 2025/08/20(水) 07:11:54
「餌付けするな!次に餌になるのはお前だ!」みたいな看板立てとけば+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/20(水) 07:14:25
>>1
世界自然遺産とかいらないから、ヒグマをバンバン撃ちまくって、絶滅させればいい。ヒグマがいても誰も得しないし。+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/20(水) 07:18:39
>>8
爪と牙よ+12
-0
-
136. 匿名 2025/08/20(水) 07:40:13
野良猫や鳩に餌やる連中だろうな
社会のゴミ+0
-1
-
137. 匿名 2025/08/20(水) 07:49:25
>>33
たまにスーパーに来てニュースになってるよね
+2
-0
-
138. 匿名 2025/08/20(水) 07:49:40
>>1
エサやりしてる人を防犯カメラで撮影して、ネットにさらせばいい。+5
-0
-
139. 匿名 2025/08/20(水) 07:55:54
>>1
数年前、キツネに餌やりしてる動画はよく目にしたけどヒグマにもやってるとか頭おかしすぎるやろ…
ちょっと考えたら、キツネは病気やロードキル、ヒグマは人襲って射殺される未来が想像できるだろうに…+7
-0
-
140. 匿名 2025/08/20(水) 08:00:31
>>79
熊って扉壊せるよ
体当りされたら車ひっくり返るよ
直接、攻撃が当たらなくても人間はその衝撃でむち打ち症になるよ
北海道で熊が馬乗りになった軽トラ
直接攻撃が当たらなくても安全とは言えないよ+8
-0
-
141. 匿名 2025/08/20(水) 08:04:50
>>76
日本は刑が甘いのよね
ど田舎だと不法侵入は普通だし
+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/20(水) 08:07:25
>>2
なぜ外国人限定で怒ってるの?+14
-2
-
143. 匿名 2025/08/20(水) 08:16:27
>>2
え…クマ可哀想だから殺すなって言ってんの日本人でしょ?+8
-3
-
144. 匿名 2025/08/20(水) 08:18:38
>>10
野生動物に餌やるの法律で禁止すればいいのに。+5
-1
-
145. 匿名 2025/08/20(水) 08:19:29
きっしょ
ここって動物嫌いの溜まり場だなw
最底辺でまともに人に相手されないから動物にヘイト向けてんの?+0
-7
-
146. 匿名 2025/08/20(水) 08:20:59
>>3+7
-0
-
147. 匿名 2025/08/20(水) 08:21:13
ヒグマだけじゃなく、キツネに餌あげるのもやめて
無責任な観光客のせいで餌もらいたくて車に寄ってくるキツネが増えてる
北海道民は車で轢いてしまっても可哀想だから絶対に近寄らないし餌も与えない+3
-0
-
148. 匿名 2025/08/20(水) 08:23:21
>>10
猫を捨てる無責任な人間がそもそも悪いんだろうが
自分だけはマトモなフリしてるけど、だったらお前がなんとかしたら?
がるちゃんって普段は散々誹謗中傷してるくせに自分に都合がいいときに都合がいいことしか言わねーよな
+3
-8
-
149. 匿名 2025/08/20(水) 08:27:07
熊って食べ物への執着がものすごく強いって聞くから、一度人間の美味しい食べ物食べたら忘れられないんだろうな+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/20(水) 08:42:25
>>3
コレ息してないよ+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/20(水) 08:43:34
>>1
画像のポスターは知床を訪れる観光客に野生動物へ餌を与えないよう啓発する、有名な一枚です
ポスターのヒグマは雌で観光客からソーセージを餌づけされ、ついたあだ名がソーセージ
人に慣れ過ぎてとうとう小学校まで立ち入り、その結果射殺されました
野生動物に対して畏敬の念皆無の観光客がよかれと思って餌を与えることは優しさや美しい善行などではなく、愚かな人間のエゴイズムであり、安っぽい自己満足です
最後まで責任を持てないのだから、せめて多くの野生動物たちが哀しい最期を迎えないよう肝に銘じる
それが人間にできる野生動物たちへの贖罪と鎮魂だと思います+23
-0
-
152. 匿名 2025/08/20(水) 08:45:03
>>3
ぬいぐるみの🧸は可愛い+4
-1
-
153. 匿名 2025/08/20(水) 08:58:21
>>1
健康面でもお菓子は良くないからやめた方がいい+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/20(水) 08:59:18
>>148
ネット番長 ダッサwww+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/20(水) 09:01:27
>>2
勝手に外国人だけって決めつけてるし
観光客来なくなったら日本の経済終わるし+3
-9
-
156. 匿名 2025/08/20(水) 09:12:38
>>21
それ動物のぬいぐるみ全部言えるじゃん
特にクマは実物とぬいぐるみの見た目全然違うから子供の頃からそんなわざわざ教えられなくても別物として見てた+3
-2
-
157. 匿名 2025/08/20(水) 09:14:53
>>15
バカなの?
よけい熊増える+5
-0
-
158. 匿名 2025/08/20(水) 09:17:37
個人的には人里に降りてきて人を殺したクマは処分するのは当然だけど、仕事以外で山へ自ら入って殺された時は自業自得だから、処分しなくて良いと思う+0
-4
-
159. 匿名 2025/08/20(水) 09:35:14
エサやりたいならクマ牧場に行けよ
いくらでも触れ合えるだろ+6
-0
-
160. 匿名 2025/08/20(水) 09:36:32
>>22
本来の歌詞は逃げて木に登るんだよね。
熊は怖く危険な動物と歌詞から読み取れるけど、日本語訳ではイヤリングを届ける、一緒に歌う、熊さんは優しい動物って誤解を生んでしまったね+1
-0
-
161. 匿名 2025/08/20(水) 09:38:14
>>151
ACとかYouTubeとかTikTokとかとにかく老いも若きも見れるように、広告としてバンバン流してほしい
こんなの、あまりにも酷すぎる+19
-0
-
162. 匿名 2025/08/20(水) 10:02:56
>>35
マレーグマ?+5
-0
-
163. 匿名 2025/08/20(水) 10:06:07
>>151
悲しい結末だわ
餌付けをするのは道外の観光客が多いだろうから、飛行機の中でこの映像流したらいいと思う
+11
-0
-
164. 匿名 2025/08/20(水) 10:07:36
>>15
ずいぶん雑な煽りコメントだけど奈良の鹿に恨みでもあるの?中国人なの?
それとも煽ってコメント伸ばしたい人?+6
-0
-
165. 匿名 2025/08/20(水) 10:46:55
>>1
熊は何も悪くない。
餌付けするヤツが一番悪い。+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/20(水) 11:19:10
>>32
そうそう、野生の熊にとって人間の食べ物は高カロリーで美味しいごちそう。
だから「人を襲う熊」の多くは人そのものではなく食べ物目当て。そして最後は駆除されてしまう。クマにとって人間の食べ物は「美味しいけど命を縮める毒」みたいなもんよね。+2
-0
-
167. 匿名 2025/08/20(水) 11:43:59
知床の熊問題は観光業とも絡んでるから面倒くさそうだね+2
-0
-
168. 匿名 2025/08/20(水) 12:07:02
餌付けとポイ捨ては厳罰にして罰金も100万ぐらいキッチリ取り立てた方が良い+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:34
海外の餌付けペナルティ額
※罰金だけでなく、場合によっては禁錮刑
アメリカ:数百〜5,000ドル(約7.5万〜75万円)
カナダ:最大 25,000カナダドル(約270万円)
ヨーロッパ:数百〜数千ユーロ(5万〜50万円規模)
+4
-0
-
170. 匿名 2025/08/20(水) 13:06:24
そうしたら熊が増えて被害者がどんどん増える
しかも熊も殺されるから余計に悪循環
ひどすぎる+4
-0
-
171. 匿名 2025/08/20(水) 14:05:56
>>1
これは頭がおかしい。狂ってるわ。だもの獣関連の事故が減らない訳だよ。とにかく食べるものにはチョー敏感、特に匂い。理解していないのだろうが+3
-0
-
172. 匿名 2025/08/20(水) 14:50:24
熊を折に隔離して、残飯処理半年で使えばいいやん。
殺処分しなくても良いし、エコ処理できるし。+0
-0
-
173. 匿名 2025/08/20(水) 16:42:19
>>169
餌付けの罰金刑よいね
日本も導入すべき
こういうことこそ海外を見習わねば+3
-0
-
174. 匿名 2025/08/20(水) 16:44:41
>>32
普段味の薄いどんぐりをボリボリ食べてるのにいきなりケーキや焼肉食べるようなもんだからそりゃあね+2
-0
-
175. 匿名 2025/08/20(水) 17:03:04
スナックと一緒に食われればいいのに+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/20(水) 17:04:46
>>145
どこをどう読んだらそうなんの?
見下す相手見つけるのに必死だね。ご苦労さま。+0
-0
-
177. 匿名 2025/08/20(水) 17:06:12
>>32
その美味しい食べ物持ってるヤツは足も遅くて鋭いキバもツメも無い弱々な生き物だから獲物にするのにうってつけだもんね
頭いい個体なら人里に降りて狩りすることを選んで当然だよ+2
-0
-
178. 匿名 2025/08/20(水) 17:19:00
別のトピでこんな書き込みもあって肝が冷えた
一部のアホ人間はクマにとっても人間にとっても敵ですわ+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/20(水) 17:23:15
>>32
味濃いし栄養価高いし、いつも食べてるものみたいに固い殻や邪魔な骨があるわけでもないしな……+1
-0
-
180. 匿名 2025/08/20(水) 17:45:13
>>120
記憶力も良い。確か嗅覚は犬の6倍。2メートルの身長に200キロの体重。走る速度は60km。木にも登る。
人間は勝てません。+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/20(水) 17:45:48
餌あげる人間いたら、人間をその場で殺処分でいい
人間界のルール守れないんだからさ+3
-0
-
182. 匿名 2025/08/20(水) 17:49:22
餌づけするやつは懲役でOK+0
-0
-
183. 匿名 2025/08/20(水) 18:12:54
もう中国人を日本に入れるのやめうよ。
帰化とかもってのほかだよ。+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/20(水) 18:34:08
>>1
餌付けしたやつ全員殺人幇助で逮捕でよろし。+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/20(水) 18:54:00
>>180
熊の記憶力はとくに食べ物に関連することに特化してるらしい。餌の場所・季節・タイミング
+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/20(水) 19:05:56
>>151
熊への餌付け禁止ポスター、現地に山ほど貼ってあるらしいけどこれ見て「やめとこ」って踏みとどまる奴は最初から餌付けなんてせんのやろうね。
やっぱり「即罰金」しか効果ないよな。
人間って痛手がないと動かん生き物。
+6
-0
-
187. 匿名 2025/08/20(水) 20:11:08
>>14
中国人をどんどん食べてくれたらいいよ
エンドレスに続いてくれたら人里にも降りてこなくなるし一生中国人食べてくれていたらいい。
世界的にも助かる。+7
-0
-
188. 匿名 2025/08/20(水) 21:05:03
>>37
私も息子が赤ちゃんの頃から持ってるクマのぬいぐるみあるけど、最近ちょっと前とは違う感情になってきたwなんでクマって獰猛なのにこんな可愛い感じにされてんだ?ってww虎とかライオンとかより圧倒的に多いし。猫犬ウサギクマくらいの感じじゃん。+1
-0
-
189. 匿名 2025/08/20(水) 21:51:26
>>8
白黒にしたらパンダだよね。+0
-0
-
190. 匿名 2025/08/20(水) 21:58:12
>>122
斜里町民です。
ただでさえカズワン号沈没で暗い影を落としているのにここにきてまた…って感じですが、斜里町は羅臼町より知名度も低い。
なのでここは思い切って野生動物に餌付けしたりゴミを捨てたりした人は即逮捕!、即射殺!くらいにしても良いかと思います。
あとはゲートを設けて車内の食べ物の一切を預けてから通行するとかね。飲み物もダメ。
それくらいやらないと、ダメ。+4
-0
-
191. 匿名 2025/08/20(水) 22:15:26
カメラ設置して車のナンバープレートで罰金取れないかな>えさ+1
-0
-
192. 匿名 2025/08/20(水) 22:20:22
>>2
やってんの日本人が多いよ・・・
役所に電話してる人考えてみなよ
みんな日本人だから・・・
「かわいそうじゃないか!」「山に返してやれ」「あんなにかわいいのに」
どう考えても日本語だろw+4
-0
-
193. 匿名 2025/08/20(水) 22:23:10
>>14
そして何かに挟まれる
+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/20(水) 23:08:06
>>2
外国人も日本人も、ヒグマへの対応を間違えてはダメだね
近づきすぎだよ
だから人慣れしてしまう
【MIKIOジャーナル】《4K》知床 ヒグマに近づく人たちwww.youtube.com8月、知床。数メートルの距離でヒグマを 撮影する人たちがいた。外国のメディアだ。 許可を得ず、鳥獣保護区のルシャにも立ち入っていた。 「追い払いによる安全策は、限界に達した」 知床財団の対策班は、ヒグマの追い払いを続けているが 人のほうがどんどんクマと...
+1
-0
-
195. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:00
>>1
熊避けグッズが例年の2倍売れてるそうだよ
民家の人も購入してるだろうけどまだ山に登る気満々の狂人もいるんだね
食べ物の匂いに誘われ来た熊から逃げた登山客の弁当を熊が食べたとか
昔の人の弁当は握り飯とメザシと沢庵ぐらいだけど今は甘くて脂っぽくて匂いも強く
熊の嗅覚を刺激するんだよ
この30年ぐらいで簡単に山に入れるようになったしアウトドアブームだし
もう暫く日本中の登山は自粛させたら?
レジャー登山しない麓のひとが襲われるわ【クマ】“人里”での出没相次ぐ 「毎日来る これからどうなるか」/都内の26歳男性、クマに襲われ遺体で発見 周辺でクマ3頭駆除── ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)m.youtube.com◇クマに関するニュースについてまとめました 【ラインアップ】 ・「無能集団が」クマ被害の自治体に、駆除めぐり“暴言” 2時間にわたる電話も ・クマ…養蜂箱のハチミツ食べる 4日連続出没 ・「どうしようもなかった」クマに襲われ顔などケガ…男性が恐怖語る ・クマ...
+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/20(水) 23:18:13
そういうアホこそ食われてしまえばいいのに+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/20(水) 23:56:42
>>1
>知床峠に常駐するわけには行きませんからね
じゃあ封鎖しちゃいな
そもそも野生動物は大人間が嫌いだし人間の男が嫌いな動物は多いんだよ
その事を動物よりバカな人間に教え込まなきゃダメなのに、管理能力がないと自認してるなら封鎖一択じゃん
斜里町、財団、道や省庁がこういう迷惑爺を駆除しないから母子熊と有能な若者が犠牲になる 酷い話しだ
+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/21(木) 00:14:42
>>85
餌やりしたり食料放置したり人間の勝手だね
熊が増えてるのもまた人間の判断だし
動物や植物の外来種の侵入もモラルを高く、違反は高い罰金罰則でお願いしたい
+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/21(木) 00:19:22
クマ殺すとクレーム来るし、もうこうなったら餌あげてる人間を射殺でいいんじゃない+1
-0
-
200. 匿名 2025/08/21(木) 00:45:38
>>199
動物の射殺は容易だけど人間は難しい
ので、道路と地区に条例をつけて違反したら罰金、警告に従わない場合は逮捕なら可能では。その罰金を100万円ぐらいにすれば餌やりは激減すると思う。それでも熊への粘着を止められない人間が出てくるからその場合は逮捕厳重注意精神カウンセリング義務を課すとか。運転免許の違反項目に国立公園運転時の「運転手及び同乗者は国立公園内で野生動物に干渉しない」義務を作り違反者は免停とかなら車両ナンバーから追っかけられる。
+0
-0
-
201. 匿名 2025/08/21(木) 17:09:12
>>1
前にテレビに出てにネイチャーガイドの熊との距離が近い近い
観光客と近くで見すぎだわ
今年もそれやったら食われるわ
+1
-0
-
202. 匿名 2025/08/22(金) 17:48:50
>>16
日当8000円らしいね
ガソリン代、弾代出して
命も賭けて8000円(笑)+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/23(土) 03:04:58
>>94
お父さんの方?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月14日、北海道・知床半島の羅臼岳(標高1661メートル)を登山中だった20代の男性がヒグマに襲われた。…