-
1. 匿名 2025/08/20(水) 00:01:00
出典:i-storage.tenki.jp
猛烈な暑さが続く 24日前後がピークで40℃予想の所も 長引く高温・少雨に注意(気象予報士 堂本 幸代 2025年08月19日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp今日19日は東北から九州で最高気温35℃以上の猛暑日が続出しました。この先も猛烈な暑さは続き、24日(日)前後に再びピークとなるでしょう。
この先は、太平洋高気圧の日本付近への張り出しが強く、東日本から西日本の広い範囲で晴れる日が続く見込みです。強い日差しが照り付けるため猛烈な暑さが続くでしょう。24日(日)前後は一段と気温が高くなり、再び暑さのピークとなる所がある見込みです。熊谷(埼玉)と名古屋では、24日(日)の最高気温は40℃の予想です(午後5時発表)。連日、災害級の危険な暑さとなるため、熱中症対策を徹底するようにしてください。
一方、北日本付近は、度々、低気圧や前線が通過する見込みです。小刻みに天気が崩れ、明日20日にかけてと23日(土)頃は、日本海側を中心に大雨となる恐れがあります。+8
-16
-
2. 匿名 2025/08/20(水) 00:01:35 [通報]
お盆すぎたら涼しくなると思ってたのに😭返信+450
-11
-
3. 匿名 2025/08/20(水) 00:01:41 [通報]
週間予報みるだけで絶望の日々なんです返信+473
-2
-
4. 匿名 2025/08/20(水) 00:01:58 [通報]
あ、、そうなんだ返信
少し涼しくなったかなと思ったのに期待しちゃった+189
-4
-
5. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:21 [通報]
もうすぐ夏休みも終わるのに、この猛暑の中また登下校始まると思うと心配返信+301
-6
-
6. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:23 [通報]
ヒトが生きる温度やない!😫返信+326
-0
-
7. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:41 [通報]
ここ最近外歩けないレベルだわ。返信
+257
-2
-
8. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:42 [通報]
名古屋すげえ返信+140
-0
-
9. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:44 [通報]
>>2返信
なんならお盆前より暑くなってるような…+247
-2
-
10. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:52 [通報]
夜には鈴虫か鳴いてるのに、昼間は暑すぎる返信+146
-2
-
11. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:56 [通報]
疲れた返信+199
-0
-
12. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:10 [通報]
名古屋です返信
家では全然エアコンつけてないし窓も開けてない
おかしいかな?
+6
-44
-
13. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:26 [通報]
ソーラーパネルって関係あるのかな返信+130
-3
-
14. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:27 [通報]
沖縄は今年34℃が最高気温だったというのに返信+90
-2
-
15. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:35 [通報]
岐阜だけど42って車の温度表示された。返信
さすがに死ぬって思ったわ。暑すぎる。+147
-1
-
16. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:38 [通報]
もうやめて、もうやだー……返信+130
-2
-
17. 匿名 2025/08/20(水) 00:03:53 [通報]
夏、大嫌い返信+280
-3
-
18. 匿名 2025/08/20(水) 00:04:06 [通報]
未就学児いる方どこで遊んでますか?返信
もう支援センター飽きた。。+46
-1
-
19. 匿名 2025/08/20(水) 00:04:18 [通報]
>>8返信
ほぼ毎日40度って凄いね💦+106
-2
-
20. 匿名 2025/08/20(水) 00:04:46 [通報]
もう我慢できない!返信
プール行くわ+10
-3
-
21. 匿名 2025/08/20(水) 00:04:49 [通報]
>>12返信
え???
暑くないの?+40
-0
-
22. 匿名 2025/08/20(水) 00:04:51 [通報]
>>1返信
30度下回るのは10月下旬だって!
夏、いい加減にしな!+299
-0
-
23. 匿名 2025/08/20(水) 00:05:26 [通報]
>>12返信
成仏してクレメンス🙏+37
-2
-
24. 匿名 2025/08/20(水) 00:05:43 [通報]
沖縄とどこも変わらない?返信+4
-0
-
25. 匿名 2025/08/20(水) 00:05:51 [通報]
冬が待ち遠しい返信+68
-2
-
26. 匿名 2025/08/20(水) 00:05:53 [通報]
雨降らないね…返信
降っても小雨だからただ蒸し暑くなるだけで+119
-1
-
27. 匿名 2025/08/20(水) 00:06:04 [通報]
それでも24時間マラソンやるんだね返信+68
-0
-
28. 匿名 2025/08/20(水) 00:06:04 [通報]
>>5返信
園バスを待つだけの15分でも暑くてしんどいのに…+65
-0
-
29. 匿名 2025/08/20(水) 00:06:06 [通報]
>>1返信
昨日、東京だけど突然の大雨で雷もすごかったけど、そういう日もまだあるのかな?+6
-0
-
30. 匿名 2025/08/20(水) 00:06:28 [通報]
>>22返信
え?!嘘でしょ…?嘘だと言ってくれ😇+134
-0
-
31. 匿名 2025/08/20(水) 00:06:46 [通報]
家庭菜園で先週小玉スイカの収穫を終えたけど、ヤケクソでもう一回小玉スイカの苗植えたよ⭐︎返信
10月末にスイカ食ってやる!+150
-0
-
32. 匿名 2025/08/20(水) 00:06:54 [通報]
神奈川だけど下の階の人、赤ちゃん1歳なのにエアコンつけないのよ返信
ずっと網戸でさ、赤ちゃん熱中症にならないのかな?
ちなみに反ワク…+11
-17
-
33. 匿名 2025/08/20(水) 00:07:00 [通報]
>>1返信
31度とか数字で見ると30度越えなのに、涼しいって錯覚起こすようになった。+146
-3
-
34. 匿名 2025/08/20(水) 00:07:39 [通報]
もううんざり返信+77
-1
-
35. 匿名 2025/08/20(水) 00:07:51 [通報]
>>1返信
福岡は気温が少し低いんだね+5
-0
-
36. 匿名 2025/08/20(水) 00:07:59 [通報]
夏がもし人だったら逮捕されてるわ返信+108
-4
-
37. 匿名 2025/08/20(水) 00:08:40 [通報]
>>32返信
私も反ワクだけどエアコン大好き+38
-6
-
38. 匿名 2025/08/20(水) 00:08:46 [通報]
>>30返信
ほんとなのよこれが
今日ニュースでみたよ+18
-0
-
39. 匿名 2025/08/20(水) 00:08:56 [通報]
>>2返信
稚内に来る?+8
-2
-
40. 匿名 2025/08/20(水) 00:09:43 [通報]
>>2返信
お盆過ぎたら…とか、ここ何年感じたこと無い+145
-0
-
41. 匿名 2025/08/20(水) 00:09:45 [通報]
>>5返信
7月、9月はな…夏休み短くしてリモート授業で良いかもって思うけど
低学年となるとね
親がいないとダメだから働いてる所大変だしね+63
-6
-
42. 匿名 2025/08/20(水) 00:10:31 [通報]
都内、クーラー付けてるけど寝れません。返信+36
-1
-
43. 匿名 2025/08/20(水) 00:10:47 [通報]
>>1返信
ちょっと涼しくなってたから、余計に堪えるね、、
もう暑さの疲れが出ててむちゃくちゃしんどい。+108
-1
-
44. 匿名 2025/08/20(水) 00:10:52 [通報]
>>13返信
ありそう。特に北海道の今夏の暑さ考えたらそれしか考えられない。
森林税てメガソーラーのために取られてんのかな。+136
-2
-
45. 匿名 2025/08/20(水) 00:11:37 [通報]
暑さはまだまだ続いてるけど、夜うちの庭で秋の虫が鳴いてた。雨少し降ってほしい。返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/08/20(水) 00:11:57 [通報]
大掃除してたら小学生の頃の夏休みの友が出てきた返信
毎日の天気と気温を書くページがあって、気温が平均28度くらいで驚き
同じ街に住んでるのに30年でこうも変わるんか+122
-2
-
47. 匿名 2025/08/20(水) 00:11:57 [通報]
今年はピークピークって何度も言ってるからなぁ返信+76
-0
-
48. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:00 [通報]
>>18返信
ばしゃばしゃ池とか、室内のアスレチックみたいな場所が多いよ
あとは図書館
昆虫館とかも涼しくていいよ
メジャーな施設より、市営とかのが過ごしやすいよ+48
-1
-
49. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:14 [通報]
>>22返信
だったら10月でも夏服売ってほしい
+138
-0
-
50. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:15 [通報]
>>2返信
いや、祖母曰く暑さ寒さも彼岸まで…なんだって。
本当に涼しくなるかは分からないけど。+84
-2
-
51. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:35 [通報]
暑すぎてしんどすぎる。返信
暑いから外出もまともにできないし、ストレスたまるわー+88
-0
-
52. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:37 [通報]
>>13返信
熊も下りてくるし
雨が酷くて土砂崩れ起きるし
本当に厄介物+114
-0
-
53. 匿名 2025/08/20(水) 00:12:46 [通報]
>>2返信
夜はだいぶ涼しくなったよ+17
-17
-
54. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:36 [通報]
>>53返信
熱帯夜じゃないの?うらやましいな+42
-0
-
55. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:37 [通報]
真夏のーピークは返信
去ってない〜+8
-0
-
56. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:48 [通報]
体重減少中なんやが涼しくなったらリバウンドかます予感してもう怖い。猛暑で通勤だけで毎日滝汗で食欲も落ちて7月から今にかけて3キロ落ちて165で50キロきりそう。返信+12
-5
-
57. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:02 [通報]
>>2返信
秋田に来る?
高くても31度いかないし来週からは連日29度予想
しかも最高気温35度越えるのひと夏に7日間程度だよ+65
-5
-
58. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:47 [通報]
そろそろ下がろーぜ返信+34
-1
-
59. 匿名 2025/08/20(水) 00:14:51 [通報]
>>5返信
先生たちもこの暑さで子ども預かるのも気を遣うよね+70
-0
-
60. 匿名 2025/08/20(水) 00:15:08 [通報]
平べったい保冷剤入れてリュックの背中に当てるの使ってるけど3あまり冷たさ感じないし30分の通勤時間もたない返信
服の中に仕込めるやつのほうがいいのかな+15
-0
-
61. 匿名 2025/08/20(水) 00:15:12 [通報]
>>22返信
うそだろ…
もう夏のあと冬が待機してるの、秋好きなのに+90
-0
-
62. 匿名 2025/08/20(水) 00:15:33 [通報]
>>12返信
さすがに嘘松+24
-1
-
63. 匿名 2025/08/20(水) 00:16:28 [通報]
>>6返信
そうなんだと思ったよ〜まさに今日
午後2時に来客予定があるからね、部屋の掃除したのよ
窓開けてね
そしたら、窓拭いてかるーく掃除機かけたダケなのに
額から汗がダラダラ…えっ?これしか動いてないのに…
その後、フラ〜として横になったよ…
もう、夏に窓開けて掃除も出来ない暑さだと思うとさ
本気でヤバいんだなぁと心から思ったよ
+97
-0
-
64. 匿名 2025/08/20(水) 00:17:52 [通報]
>>57返信
はー…行きたい。ばあちゃん家秋田にあったけど小さい頃遊びに行った時夏でも扇風機だけで大丈夫なくらい涼しかった+42
-0
-
65. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:23 [通報]
>>32返信
反ワク関係あらへん+33
-0
-
66. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:58 [通報]
>>54返信
22℃だよ
栃木の北部
日中は34℃だけど夜はだいぶ涼しくなってきたよ
虫も鳴いてるし秋を感じる+18
-3
-
67. 匿名 2025/08/20(水) 00:20:49 [通報]
>>62返信
横、私、隣の県の桑名ってとこだけど(三重県でも愛知県寄りだし名古屋近い)ほぼ毎日35℃以上で40℃超えた日もある。エアコンなかったらガチで死ぬレベル!名古屋も同じくらい暑いからエアコンなしなんて無理だと思う。+49
-0
-
68. 匿名 2025/08/20(水) 00:21:09 [通報]
>>7返信
体力に自信アリのババガルです
調子こいて歩いて徒歩10分のスーパーへ
(普段はクルマ)
5分でとんでもない汗が吹き出し…呼吸がサウナに入った時のアノ感じになってきた
もう、心から陽が高いウチに外出したらヤバいんだなと
バカでした…+74
-3
-
69. 匿名 2025/08/20(水) 00:21:22 [通報]
10月頃まで暑いらしいね返信+19
-0
-
70. 匿名 2025/08/20(水) 00:21:53 [通報]
>>38返信
…先月、熱中症になってヤバかったのに(泣)
10月まで暑いだなんて…生きてられるかしら😇+38
-0
-
71. 匿名 2025/08/20(水) 00:24:00 [通報]
スーパーに買い物行くのも苦痛返信
車なのに
駐車場さえ歩くの嫌だ+56
-0
-
72. 匿名 2025/08/20(水) 00:24:04 [通報]
>>69返信
えっ?マジですか…
もう秋じゃんね+8
-0
-
73. 匿名 2025/08/20(水) 00:25:48 [通報]
既に2ヶ月以上簡単に調理出来る物を食べてるので飽きた返信
外食に行くのもダルい+75
-0
-
74. 匿名 2025/08/20(水) 00:26:09 [通報]
>>66返信
そうなんだよ
虫が鳴いてるんだよね
少しだけ秋を感じたよ
しかし!朝昼間の暑さよ!まだ秋は遠いね+24
-0
-
75. 匿名 2025/08/20(水) 00:27:01 [通報]
ここ連日の暑さが辛い、暑さにウンザリしてる返信
今日帰りに用事があって中途半端な距離だったから家まで歩いて帰宅したら背中が汗びっしょりになっててそんな姿でスーパー寄ったと思うと恥ずかしかった+15
-1
-
76. 匿名 2025/08/20(水) 00:27:34 [通報]
>>1返信
夏の間は電気代1万円割引とかを、政府にしてほしいレベルの暑さだね+65
-0
-
77. 匿名 2025/08/20(水) 00:28:51 [通報]
もうダメ返信
6月下旬から暑いんだよ
さすがに疲れてきたよ
もう限界+114
-0
-
78. 匿名 2025/08/20(水) 00:28:56 [通報]
>>73返信
そうなのよ〜ご飯作りたくなくてさ
外食な!と思っていてもね
外出るのイヤだわ、んでご飯作る…+46
-0
-
79. 匿名 2025/08/20(水) 00:29:26 [通報]
長いこと半袖ばっかり飽きるんよ。返信
買い物行くだけでも過酷だし、ストレスしかない。
洗濯物も早く乾かなくていいから早く冬来てくれお願いや。+33
-1
-
80. 匿名 2025/08/20(水) 00:32:39 [通報]
もうええて返信
9月には即涼しくなってくれ+45
-0
-
81. 匿名 2025/08/20(水) 00:32:41 [通報]
>>5返信
お休みの日は暑くてもなんでも平気で色々出かけるのに
学校のことになると心配するの草+18
-20
-
82. 匿名 2025/08/20(水) 00:32:56 [通報]
夏、長くね?返信+34
-0
-
83. 匿名 2025/08/20(水) 00:33:33 [通報]
外を少し歩くだけで疲労がたまる返信+38
-0
-
84. 匿名 2025/08/20(水) 00:34:22 [通報]
>>81返信
自由に何でも持っていけて自由に何でも買えるお出かけと学校の登下校を一緒にしてるの草+50
-4
-
85. 匿名 2025/08/20(水) 00:36:02 [通報]
脇にじんわり汗かく程度しか汗が出ないからか少し庭先に出ただけでのぼせてふらつく返信
しっかり汗かけたら違うだろうに年々暑さ(特に湿度)が堪えるようになってきた
週1の夜に買い物以外は庭しか出てないよ
日中遊びに行きたいよー+7
-0
-
86. 匿名 2025/08/20(水) 00:36:18 [通報]
9月1日から日本中が涼しくなりますように。返信
+78
-2
-
87. 匿名 2025/08/20(水) 00:36:22 [通報]
エアコン24時間つけっぱなし返信
電気代のことはもう考えないようにしている+76
-1
-
88. 匿名 2025/08/20(水) 00:36:25 [通報]
>>6返信
夏のインフラ補修で外で仕事してる人+11
-0
-
89. 匿名 2025/08/20(水) 00:37:22 [通報]
冷房が苦手でずっと除湿にしてる返信+9
-0
-
90. 匿名 2025/08/20(水) 00:38:29 [通報]
>>1返信
何で南の方が気温低いんだろう。+13
-0
-
91. 匿名 2025/08/20(水) 00:39:54 [通報]
暑すぎてしんどすぎる。返信
暑いから外出もまともにできないし、ストレスたまるわー+40
-0
-
92. 匿名 2025/08/20(水) 00:43:29 [通報]
夕方頃に涼しくなって、スターダスト・レビューの音楽が合うような…そんな夏はもうないのか返信+19
-0
-
93. 匿名 2025/08/20(水) 00:43:55 [通報]
>>81返信
まあ、確かにこの夏にディズニーとか遊園地行った人は登下校の心配なんて単なる良い親アピールにみえるかもねw+13
-7
-
94. 匿名 2025/08/20(水) 00:47:01 [通報]
>>55返信
ホテらすネツタイヤ〜+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/20(水) 00:48:03 [通報]
>>53返信
夜も30度超えてる+19
-0
-
96. 匿名 2025/08/20(水) 00:49:03 [通報]
>>78返信
ウーバーイーツで良いんじゃない?+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/20(水) 00:49:31 [通報]
>>90返信
地形の問題とか、アスファルトばかりで土がないとか関係してるのかな?+4
-0
-
98. 匿名 2025/08/20(水) 00:49:45 [通報]
>>81返信
1番暑い時に帰ってくるからね。学童にいてくれたほうがまだ安心かもしれない。+10
-1
-
99. 匿名 2025/08/20(水) 00:53:28 [通報]
>>29返信
こっちはほぼ降らなかった…。
雷怖かっただけで気温も下がらなかったし蒸し暑くて最悪だったよ。+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/20(水) 00:59:42 [通報]
東京の気温を測るのって皇居の隣の北の丸公園で測ってて私ここで朝ジョギングしてるんだけど公園内だからかなり涼しいんだよね返信
私たちの行動範囲のアスファルトの上とかで正しい温度、体感温度を測ってほしいです+56
-1
-
101. 匿名 2025/08/20(水) 01:02:53 [通報]
>>2返信
近年は10月以降も半袖着てるかも+41
-0
-
102. 匿名 2025/08/20(水) 01:04:15 [通報]
>>22返信
そして急に冬が来るよね+69
-0
-
103. 匿名 2025/08/20(水) 01:07:22 [通報]
>>49返信
わかる!秋冬服に切り替わるの早すぎるよね。
今欲しいのに長袖しか売ってないとかあるあるすぎる…+69
-1
-
104. 匿名 2025/08/20(水) 01:12:13 [通報]
自律神経おかしくなりますよね。返信
この暑さって少なからず脳がダメージ受けて、長生きできないらしいです。
+71
-1
-
105. 匿名 2025/08/20(水) 01:24:21 [通報]
パンツクッサ返信+1
-5
-
106. 匿名 2025/08/20(水) 01:33:10 [通報]
>>22返信
クソ夏居座りすぎ😑+43
-1
-
107. 匿名 2025/08/20(水) 01:34:38 [通報]
>>3返信
てか、天気予報見るだけでイラつくようになった。
+67
-0
-
108. 匿名 2025/08/20(水) 01:38:27 [通報]
九州のほうが涼しいなんて返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/20(水) 01:39:26 [通報]
>>22返信
子どもの運動会の練習が9月なんだけど危険すぎてつらい
まだ幼稚園児だよ+53
-2
-
110. 匿名 2025/08/20(水) 01:49:18 [通報]
通勤だけで、階段登る荒地の魔女状態🥵返信
どこの駅行くにも中途半端な所に住んでて、この炎天下じゃ徒歩通勤は自殺行為レベル
こんなんじゃダメだと去年自転車買って駅まで行ってるんだけど、それでも止まった瞬間汗ダラダラでめちゃくちゃ暑い
夏は仕事辞めたい衝動に駆られる
+45
-0
-
111. 匿名 2025/08/20(水) 02:37:40 [通報]
>>22返信
日中暑いのも嫌だけど、何ヶ月も連続で熱帯夜もほんまに嫌やねんけど。去年10月でも熱帯夜だったもん。
エアコンも4ヶ月ぐらいずっとつけてるし。平成でも夜寝る時にタイマーつけてエアコンと朝まで扇風機だったし、夜のエアコンなんて8月の1ヶ月間だけだったのになぁ。朝までエアコンつけてたら寒かったわ。+54
-0
-
112. 匿名 2025/08/20(水) 02:44:52 [通報]
>>18返信
ママ友と家行き来したり
図書館で本やDVD借りたり
家でドリルやったりお菓子作ったり
昼ご飯外食したり
公園のプールに入ったり
実家帰ったり旅行したり
+11
-4
-
113. 匿名 2025/08/20(水) 03:28:18 [通報]
>>5返信
登下校もだけど、うちの子の学校はあまり冷房入れてくれないらしく運動してなくても授業だけで汗びっしょりだよ
電気代の節約なのか知らないけど体調不良になる子もいるし夏休み明けからもそれだと困る+50
-0
-
114. 匿名 2025/08/20(水) 03:38:35 [通報]
>>43返信
暑熱順化っていうけど暑さって慣れも大事なんだよね
たとえば汗が素早くいっぱいでるとかさ+10
-0
-
115. 匿名 2025/08/20(水) 03:40:25 [通報]
>>31返信
楽しそう!
食ってやりましょう★
+24
-0
-
116. 匿名 2025/08/20(水) 03:46:10 [通報]
>>57返信
北陸と北日本日本海側は2023年の夏の残暑がひどかった
>>1の熊谷や東京ぐらいだった
でも名古屋ほどじゃないな+10
-0
-
117. 匿名 2025/08/20(水) 04:14:48 [通報]
2010年代までは夏と冬どちらの方が嫌か迷ってたけど、今はもう夏一択!返信+11
-0
-
118. 匿名 2025/08/20(水) 04:43:31 [通報]
>>1返信
37度のお湯で落ちるお湯オフマスカラとかもう使えないね
目の周り真っ黒になりそう+13
-0
-
119. 匿名 2025/08/20(水) 05:10:04 [通報]
>>1返信
炎天下ベランダで洗濯物干そうとしたら何と!
プラスチック洗濯バサミのツマミがグニャってなって挟むのに四苦八苦してるうちに汗だくになっちゃった。
安物だったから?
+8
-0
-
120. 匿名 2025/08/20(水) 05:27:52 [通報]
>>22返信
えー!😱+7
-0
-
121. 匿名 2025/08/20(水) 05:55:44 [通報]
猛暑いい加減にしろ!!!返信+15
-1
-
122. 匿名 2025/08/20(水) 06:27:14 [通報]
>>47返信
今年は温室効果ガスの影響と、太陽活動の活発化のダブルパンチだって
太陽活動はこれからおさまっていくので、暑さも来年以降マシになっていくとされている+25
-0
-
123. 匿名 2025/08/20(水) 06:28:45 [通報]
秋はまだなのか?返信+9
-1
-
124. 匿名 2025/08/20(水) 06:40:29 [通報]
海外住みで5年ぶりに大阪と名古屋の夏を体感返信
家の外の作業が辛過ぎる 車も暑い
昔こんなんじゃなかったよね?
日本人って寒い冬にこの夏を生き延びて長寿って
すごい+22
-1
-
125. 匿名 2025/08/20(水) 06:47:24 [通報]
>>63返信
横
洗濯物取り込むだけで汗だく+21
-0
-
126. 匿名 2025/08/20(水) 06:49:43 [通報]
>>114返信
横だけど
暑いからって休みの日に籠ってると
翌日出勤時は気温差で具合悪くなってしまう+13
-0
-
127. 匿名 2025/08/20(水) 06:50:20 [通報]
>>33返信
うん。
「お、今日は30℃か、涼しいな」とか思ってしまうw
基準が狂ってきた。+35
-0
-
128. 匿名 2025/08/20(水) 06:52:27 [通報]
>>1返信
札幌載せないのは涼しいからだよね+5
-0
-
129. 匿名 2025/08/20(水) 06:52:46 [通報]
もう28度ある仙台も暑いです返信+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/20(水) 06:57:33 [通報]
名古屋、明日の最高気温予想が39度、日曜は40度と言われてて、もう絶望感しかない。返信
+27
-1
-
131. 匿名 2025/08/20(水) 06:58:52 [通報]
10月まで暑いんでしょ返信+3
-0
-
132. 匿名 2025/08/20(水) 07:37:26 [通報]
>>131返信
最高気温が30度を下回るのは10月になってからって言われてたね…+1
-0
-
133. 匿名 2025/08/20(水) 07:45:24 [通報]
>>22返信
毎年10月上旬まで半袖なのに、下旬になると急に寒くなってパーカーやジャケットを引っ張り出して、寝る時に毛布で寝る+31
-0
-
134. 匿名 2025/08/20(水) 07:46:01 [通報]
>>49返信
10月どころか、9月もあんまり半袖売ってない…+27
-0
-
135. 匿名 2025/08/20(水) 07:47:08 [通報]
>>22返信
昨年も暑かったけど9月下旬頃それこそ彼岸過ぎたら30度下回る日が出てきてホッとしてたのに、今年は1ヶ月伸びるの?
そりゃ10月入っても30℃越える日もあったけど涼しい日もそれなりにあった
そもそも西日本は梅雨明け1ヶ月前倒しだったのにさらに夏が1ヶ月延びるとかさ5ヶ月も真夏日以上だなんて作物育たなくなるし、この先どうなるんだろう+45
-0
-
136. 匿名 2025/08/20(水) 07:50:33 [通報]
>>26返信
水不足も心配+15
-0
-
137. 匿名 2025/08/20(水) 07:52:16 [通報]
>>8返信
おはよう、名古屋は既に30度に達してて絶望。
日陰にいても熱風が当たるだけで癒やしにもならないし湿気が凄くて地獄の暑さ…
みんな体調管理して乗り切ろうね(乗り切れるかな…)+51
-0
-
138. 匿名 2025/08/20(水) 07:57:09 [通報]
もう無理かもしれない。と毎日思ってる…返信
+22
-0
-
139. 匿名 2025/08/20(水) 07:58:22 [通報]
>>123返信
秋『ちょっくら旅に出ますわ~』+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/20(水) 07:58:55 [通報]
>>8返信
名古屋って何故こうも暑いの?+24
-0
-
141. 匿名 2025/08/20(水) 08:00:53 [通報]
暑いですよ〜熱中症対策しっかり!とニュースで涼しい顔して言われるのムカついてくる。返信
+6
-0
-
142. 匿名 2025/08/20(水) 08:01:13 [通報]
>>28返信
15分も前に着いてるの?
GPSついててお知らせ機能あるからいつもバスの到着とほぼ同時に着いてるわ+6
-0
-
143. 匿名 2025/08/20(水) 08:01:35 [通報]
>>5返信
なんだかんだで新学期と共に涼しくなりそう+1
-8
-
144. 匿名 2025/08/20(水) 08:03:21 [通報]
>>1返信
駅直結のすごい大きい規模のタワマンに住んで、涼しい共用施設、全館空調の部屋で過ごす生活がしたい
たまに駅から外出するよ(いく先もそのまま冷房のところ)
それくらいじゃないと、もう無理。。+8
-0
-
145. 匿名 2025/08/20(水) 08:07:33 [通報]
名古屋はどうなってんの返信
+5
-0
-
146. 匿名 2025/08/20(水) 08:07:34 [通報]
>>55返信
ね。
毎年今頃の時期はこの曲に浸ってたのになー。+1
-0
-
147. 匿名 2025/08/20(水) 08:08:41 [通報]
小淵沢に旅行へ行ったんだけどエアコンがないペンションで寝苦しかった…返信
昔はエアコンいらなかったんだろうな〜+9
-0
-
148. 匿名 2025/08/20(水) 08:16:39 [通報]
>>140返信
西からの風だと山越えになるからフェーン現象で名古屋は熱くなると気象予報士は説明してたけど。+12
-0
-
149. 匿名 2025/08/20(水) 08:21:29 [通報]
田植えの時期をずらした方が良いんじゃないかと思えてきた。返信
それか、沖縄で米作りするか…
米作る人は公務員にするとか…
どうだろう?+8
-0
-
150. 匿名 2025/08/20(水) 08:25:47 [通報]
>>2返信
秋が一番暑い季節ってことかな+2
-2
-
151. 匿名 2025/08/20(水) 08:27:22 [通報]
黒潮の蛇行終息ってなんだったの返信+25
-0
-
152. 匿名 2025/08/20(水) 08:27:36 [通報]
>>3返信
ラジオ聴きながら仕事してるんだけど、けっこう夏大好き!とか夏行っちゃいやだー!!って言ってる御当地アイドルいてマジで殺意湧いた。
…さっきの発言は本気ですか?とメール送りたくなったわ+31
-4
-
153. 匿名 2025/08/20(水) 08:27:51 [通報]
学校始まっても運動会の練習禁止にしたほうがよくない?っていうか運動会も10月でも無理じゃんね返信+20
-1
-
154. 匿名 2025/08/20(水) 08:28:38 [通報]
天気予報でいつも例年より高いって言うけどさ、そもそも例年ていつだよ返信
ここ10年ずっと暑いだろ
アプリでも例年より何度高いとか出るけどなんなんだよ+37
-0
-
155. 匿名 2025/08/20(水) 08:29:28 [通報]
>>153返信
海外では休校とかなのにね+4
-0
-
156. 匿名 2025/08/20(水) 08:29:56 [通報]
>>22返信
え?+8
-1
-
157. 匿名 2025/08/20(水) 08:30:52 [通報]
>>101返信
てか12月でも日が当たってる時は長袖一枚でもいける
昔はコート着てたのに+24
-0
-
158. 匿名 2025/08/20(水) 08:31:50 [通報]
>>18返信
先日カラオケ行ったら楽しかったです。未就学児はドリンクバー付き無料だし、一緒に踊ったり歌ったりしました。+26
-0
-
159. 匿名 2025/08/20(水) 08:32:18 [通報]
ヨガレッスンでエアコン消すのやめてー返信
+9
-0
-
160. 匿名 2025/08/20(水) 08:32:28 [通報]
>>2返信
お盆過ぎに涼しくなったなんて近年無い。
暑さも寒さも彼岸までという言葉は知ってるけど、彼岸過ぎても暑いんだから。+21
-0
-
161. 匿名 2025/08/20(水) 08:34:10 [通報]
暑いの大の苦手…日傘差さないとキツい…返信
最近サラリーマン二人組が、クソ暑い昼間に日傘も帽子も被らずバス停まで歩きながら夏バテしたことない自慢話していてイライラした。+22
-1
-
162. 匿名 2025/08/20(水) 08:37:33 [通報]
天達さんが、9月は8月って言ってる‥返信+7
-0
-
163. 匿名 2025/08/20(水) 08:38:35 [通報]
気温が高いとゲリラ豪雨がっていうけどさ、今年?というか何年夕立もあまりなくない?返信
少し前は夕立が来て涼しくなってたけど夕立も言うほどこないし来ても涼しくないしなんなの?+23
-0
-
164. 匿名 2025/08/20(水) 08:38:54 [通報]
>>162返信
は?やめて+9
-0
-
165. 匿名 2025/08/20(水) 08:39:50 [通報]
>>161返信
なんか、辛いの食べれる人と同じ枠だね
反応が鈍いだけじゃないの+6
-0
-
166. 匿名 2025/08/20(水) 08:41:22 [通報]
今50歳なんだけど、子供の頃に花火を使い切ってしまおうと夏休みの終わりぐらいに夜外に出るとカーディガンとかパーカー着ないと半袖じゃ肌寒かった記憶。返信
今じゃ考えられないね。+23
-0
-
167. 匿名 2025/08/20(水) 08:43:31 [通報]
日本上空に強い高気圧がへばり付いている限り猛暑が続くけど、その一方で台風が日本に近づけず中国に進むから中国は台風で大変みたいだよ返信+7
-0
-
168. 匿名 2025/08/20(水) 08:43:40 [通報]
男性のスーツかわいそう返信
あと最近男も日傘の人いるけどペラペラの安い日傘だとあまり意味ないよと教えてあげたい+13
-1
-
169. 匿名 2025/08/20(水) 08:44:23 [通報]
>>167返信
高気圧の一ヶ月予報とか見れるの?+1
-1
-
170. 匿名 2025/08/20(水) 08:45:12 [通報]
もう暑いの飽きたよ 気軽に外出できないのつらい返信+30
-0
-
171. 匿名 2025/08/20(水) 08:46:39 [通報]
>>168返信
せっかくさしてるならちゃんとしたの使った方がいいのにと思っちゃう
全然違うよーって+6
-1
-
172. 匿名 2025/08/20(水) 08:52:48 [通報]
>>84返信
ほんとだよね
うちの子の小学校なんて日傘禁止、プールの日は日焼け止め禁止だよ
体育館にエアコンもないから、気温が高い日は体育の授業ができない
警報が出たら避難所になる場所なのに
色んな面で学校の対策が現実の気候に合ってない+17
-0
-
173. 匿名 2025/08/20(水) 08:55:26 [通報]
蝉の鳴き声ツクツクボウシのになったから夏も終わりに近づいてはいるはずなんだけどな返信
+5
-0
-
174. 匿名 2025/08/20(水) 09:03:42 [通報]
>>67返信
私も桑名!毎日暑すぎるわ+5
-0
-
175. 匿名 2025/08/20(水) 09:49:34 [通報]
>>2返信
もうそんなの過去の事になってる
毎年9月10月でも暑いじゃん+11
-0
-
176. 匿名 2025/08/20(水) 09:51:49 [通報]
>>12返信
関東だけど、一軒家の一階は窓シャッター遮光カーテン閉め切って扇風機直撃なら割といける
でも無理しないでね+2
-1
-
177. 匿名 2025/08/20(水) 09:58:17 [通報]
>>13返信
あれだけ森林が切り崩されてたらね
日本国民達がどんだけ止めて下さいと訴えても止めないなんておかしい+65
-0
-
178. 匿名 2025/08/20(水) 10:11:34 [通報]
皆さん、浴衣って着ましたか?返信
6月の末にお出かけの時に着てから
全く着ていません。
暑過ぎて無理で・・・
10月くらいまで浴衣もOKになればいいのに。
柄が夏の花とか花火とか、やはり無粋になるのかなぁ。+7
-1
-
179. 匿名 2025/08/20(水) 10:21:38 [通報]
>>63返信
掃除や洗濯はできるだけ早い時間にささっとやる。日中なんて何もできないから、クーラーのきいてる部屋でぼっーとしてる。+25
-0
-
180. 匿名 2025/08/20(水) 10:41:16 [通報]
去年も暑さがいつ終わるんだろう、ずっとこのままなのか不安だったけど、今年もいつ終わるんだろう。返信
一昨年に熱中症になってから心配で、今年もすごく気をつけてる。
自律神経やられて、また不眠も復活。+26
-0
-
181. 匿名 2025/08/20(水) 10:59:14 [通報]
100円ショップ行ったら、もうハロウィンの商品が陳列されていてびっくりしたよ。返信
+7
-0
-
182. 匿名 2025/08/20(水) 11:44:30 [通報]
35℃予想が先まで続く絶望感返信+15
-0
-
183. 匿名 2025/08/20(水) 11:50:05 [通報]
今日も暑いよー返信
買い物行きたくない+17
-0
-
184. 匿名 2025/08/20(水) 11:53:08 [通報]
>>179返信
そうそう、何も出来ない…
+15
-0
-
185. 匿名 2025/08/20(水) 11:54:33 [通報]
>>178返信
ムリムリの無理だよね
浴衣…とんでもないよ
汗が吹き出し、帯あたりから苦しくなる
ナンカね…風情も季節感もあったもんではないよね+7
-1
-
186. 匿名 2025/08/20(水) 11:54:36 [通報]
最近の熱帯気候に合わせて、夏服はたくさん買ってもいいことにしてる。どうせ10月まで暑いし。逆に他のシーズンの服は数着返信+16
-0
-
187. 匿名 2025/08/20(水) 11:54:46 [通報]
>>22返信
えーー?まじまじまじんがーえくすとらぎがんてす?!+4
-1
-
188. 匿名 2025/08/20(水) 11:55:36 [通報]
毎日エアコン付けっ放しでぶっ壊れそう返信+18
-0
-
189. 匿名 2025/08/20(水) 11:56:55 [通報]
>>180返信
この暑さと湿気でさ、自律神経やられている女性
本当に多いと思うよ
自分も夜中も夜中、深夜じゃないと何故か寝付けなくなるし…とにかく毎日頭痛と身体のダルさ
もう、異常なんだよね
今の日本の気候+40
-1
-
190. 匿名 2025/08/20(水) 11:57:17 [通報]
>>14返信
暑いイメージの沖縄と福岡が意外にもましで、そんなイメージがなかった仙台と名古屋が死にそうな暑さなんだよね
+12
-0
-
191. 匿名 2025/08/20(水) 11:58:00 [通報]
>>8返信
人が住めない土地になりそう+16
-0
-
192. 匿名 2025/08/20(水) 11:58:29 [通報]
>>183返信
てか、選択モンも恥ずかしながら干してない
ベランダに出たくなく…昨日頑張ってほしたが汗がダラダラで息するのも苦しい暑さだったよ〜
買い物は陽が沈んでから行って欲しいわ…+10
-0
-
193. 匿名 2025/08/20(水) 11:58:48 [通報]
お彼岸頃までこんな感じでいくつもりらしい。返信+7
-0
-
194. 匿名 2025/08/20(水) 12:01:22 [通報]
>>189返信
そうですよね。
きっと自分だけじゃない。
あまり話せる人がいなくて、ここで愚痴らせてもらえて、ほっとしました。
無理しないようにします。
ありがとうございます。+15
-1
-
195. 匿名 2025/08/20(水) 12:02:04 [通報]
>>186返信
ボルドー色やキャメル色の半袖は9月以降用に買ってる
夏物なら安いしたくさんあっても嵩張らないしね+6
-0
-
196. 匿名 2025/08/20(水) 12:07:10 [通報]
>>134返信
服飾業界も認識を変えて10月いっぱいは夏物を置いて欲しいよ もう昔と気候が違うんだし+31
-0
-
197. 匿名 2025/08/20(水) 12:08:42 [通報]
>>188返信
風力1番強いのから2番目にしっぱなしだから、エアコンうるさい
風力MAXだと負荷かかりすぎて壊れるかもと怖くて使わず我慢してる
サーキュレーターや扇風機も併用してるし、昼間のリビングが家電の運転音でうるさすぎるよ+6
-0
-
198. 匿名 2025/08/20(水) 12:08:55 [通報]
>>6返信
クーラーが無いと生きにくい環境になった
温度だけならともかく湿度も高いのが怖い+24
-0
-
199. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:41 [通報]
>>198返信
エアコンが効きずらい築古の気密性低い家とか地獄やで…+10
-0
-
200. 匿名 2025/08/20(水) 12:43:55 [通報]
同じ服ばっかり着てる…返信
少しでも涼しい方がいいと思ってるから必然的に同じのになってしまう+26
-0
-
201. 匿名 2025/08/20(水) 13:07:40 [通報]
>>200返信
わかる
涼しい服に巡り会えた時はイロチも複数枚買う
その中でも気に入ったカラーは初代がダメになったときのためのスペアも買ったw
気に入ったデザインで涼しくて着やすい服がやっぱりいいから+26
-0
-
202. 匿名 2025/08/20(水) 13:08:05 [通報]
妊婦。暑い。返信+13
-0
-
203. 匿名 2025/08/20(水) 13:14:32 [通報]
>>13返信
真夏は表面温度が80℃近くまで上がるから
関係ありそう。
山を切り崩したり、畑だった場所に立ててるから
自然破壊してるし。
廃棄も困難だよね。+45
-1
-
204. 匿名 2025/08/20(水) 13:22:10 [通報]
>>202返信
この暑さの中妊婦健診行くの大変だよね💦
お身体大切にね。+9
-0
-
205. 匿名 2025/08/20(水) 13:40:15 [通報]
>>141返信
災害級の暑さだの湿度が高くムシムシしますだの、それしか言うことないのかよ!と思っちゃう+6
-0
-
206. 匿名 2025/08/20(水) 13:46:51 [通報]
私の冬と夏の対比返信
汗かかないってだけでストレスフリー、フットワーク軽くなる
夏は滝汗、蒸し暑くて汗かいても引かない→体が冷えない→ますます汗だくの暗黒ループ
体にこもる熱で思考力低下、メンタルもすり減る+19
-0
-
207. 匿名 2025/08/20(水) 14:05:11 [通報]
もうしんどいのでやめて下さい。お願いします。返信
去年もお願いしました。+38
-0
-
208. 匿名 2025/08/20(水) 14:12:53 [通報]
標高が高い地域へ移住したくなってきた返信+9
-0
-
209. 匿名 2025/08/20(水) 14:50:06 [通報]
道路の気温計が天気予報の最高気温よりずーっと高いんですけど。返信+9
-0
-
210. 匿名 2025/08/20(水) 15:16:55 [通報]
>>22返信
子供の夏服セールしてたから買い足したとこ!可愛いのゲットしたからたくさん着せよう+1
-2
-
211. 匿名 2025/08/20(水) 15:27:29 [通報]
>>57返信
さすがに秋田はいやだな+8
-1
-
212. 匿名 2025/08/20(水) 15:40:51 [通報]
23日に仕事で万博へ行くのだけど命あるかな。返信
静岡県の富士山麓に住んでいて30℃くらいの毎日を過ごしているのだが。。+10
-0
-
213. 匿名 2025/08/20(水) 15:43:22 [通報]
秋はあるの?返信+5
-0
-
214. 匿名 2025/08/20(水) 15:46:31 [通報]
ここ10年ほど返信
奈良の正倉院展に毎年行ってるんだけど
最初の頃はトレンチやマウンテンパーカーに
マフラーしてたのが最近はブラウス一枚や
ワンピース+カーディガンで行ける
どんどん気温が上がってる+9
-0
-
215. 匿名 2025/08/20(水) 16:04:18 [通報]
>>211返信
私は暑いの嫌だから40度エリア無理ー
よく生活出来るね+0
-1
-
216. 匿名 2025/08/20(水) 16:07:13 [通報]
先月、熱中症保険に加入しました。返信
まだ使ったことはないけれど、こんなに暑くなるなら、安心のために5月から加入しとけばよかったかなと思いました。+14
-1
-
217. 匿名 2025/08/20(水) 16:12:15 [通報]
>>190返信
名古屋は20年前の愛・地球博に行った人や行く予定の人たちなどが書き込んでたネットの掲示板で夏暑いから東海地方以外の都道府県から来る人は要注意と言われてたけどね。
あの年も7月の初めにはかなりの暑さだったはず。+4
-0
-
218. 匿名 2025/08/20(水) 16:29:26 [通報]
>>13返信
もののけ姫みたいに森の主たちに怒ってほしい+19
-2
-
219. 匿名 2025/08/20(水) 16:30:47 [通報]
>>22返信
マジでっ?!!!
死ねってか😇+5
-0
-
220. 匿名 2025/08/20(水) 16:50:35 [通報]
この暑さの中、2時から買い物に出て返信
4時頃やっとこさ
帰ってきましたよ…
安いお店を四店舗回ってきた!
2店舗行って一度荷物を家に
置いてまた出発した
もー死んだよ…😇
明日から、恐ろしい気温だった
からさ、絶対に外に出たくない!
って思って買い込んで来たw
+8
-0
-
221. 匿名 2025/08/20(水) 16:58:54 [通報]
>>213返信
3日くらいあるかもね。+0
-0
-
222. 匿名 2025/08/20(水) 17:17:20 [通報]
>>55返信
久々に聴こう
音楽だけでも夏の終わりを感じたい泣+1
-0
-
223. 匿名 2025/08/20(水) 17:26:38 [通報]
この暑さ、9月から10月まで続くそうよ。ヤバくない?返信+15
-0
-
224. 匿名 2025/08/20(水) 17:29:39 [通報]
>>1返信
日当たりあまり良くない家でも洗濯物は良く乾く。
それだけはありがたい。+6
-1
-
225. 匿名 2025/08/20(水) 17:31:24 [通報]
この週末にモンバスがあるけど最高気温36度ってなってた。夏フェスってもう無理だよね。主催者は全く気にしてないみたいだけど。返信+5
-0
-
226. 匿名 2025/08/20(水) 17:45:15 [通報]
都内は車なんかいらないと最近よく皆言ってたけど、無理やで。暑くて暑くて車ないと無理。移動で死ぬ返信+8
-1
-
227. 匿名 2025/08/20(水) 18:20:07 [通報]
>>101返信
中途半端な春秋服とか必要無くなったね+5
-0
-
228. 匿名 2025/08/20(水) 19:27:26 [通報]
>>2返信
コロナ禍前ぐらいから
各地で夏休み終わり〜2学期始業式あたりにかけて
とんでもない暑さになってますよね
夏休み最終日なんて、余計に昼間誰も外に出ていないし
アスファルトが焼け付く暑さで
9月入った午後からとか一層日焼けがすごくなる+4
-0
-
229. 匿名 2025/08/20(水) 19:29:08 [通報]
>>101返信
少し厚手生地の長袖ブラウスやシャツが着れなくなったまま
いきなりスウェット素材とかに+4
-0
-
230. 匿名 2025/08/20(水) 19:56:18 [通報]
8月も末ときたら昼間は暑いけど日の入りが早くなつまたり、トンボが飛んでいたり夏と秋が同居している雰囲気で好きだったけど、昼間の暑さが酷すぎてちょっとした変化に情緒も何も無い。返信+9
-0
-
231. 匿名 2025/08/20(水) 20:07:35 [通報]
>>133返信
「一週間前の今日は半袖だったのに…」って思いながらエアコンの暖房つけることあるよね、ここ数年+2
-0
-
232. 匿名 2025/08/20(水) 20:11:38 [通報]
>>157返信
だよね!?
関東住みだけど、日中はトレーナーだけで過ごせるから、
ふと去年、12月の日中てアウター着ないんだっけ?って思ってたところ
昔は着てたような気がしたから+4
-0
-
233. 匿名 2025/08/20(水) 20:30:18 [通報]
>>1返信
テレビも、煽るから「今年の夏はお盆を過ぎても猛暑」とかやってるけど
昨年も同じだし9月半ばで35°の日何日もあったよ
今年もそうだろに。
長期予報で11月まで高温っていってたから
もう一年の半分が夏。
つらいわ大量消耗してる+12
-0
-
234. 匿名 2025/08/20(水) 20:54:00 [通報]
>>18返信
水族館、科学館、博物館、図書館などの〇〇館系
アソボーノとかそれに似た有料施設、区民プール
後は習い事結構入れてる ピアノ、英語リトミック、体操、ベビースイミング+5
-0
-
235. 匿名 2025/08/20(水) 20:54:59 [通報]
>>1返信
土曜日、最近付き合い始めた彼とデートなんだけど、暑がりだから多分待ち合わせ場所について第一声は「暑い~」だと思う
でも暑がりなくせに、手とかつないでも「暑いからやめて」とかは言わないから好き💕って思う+0
-5
-
236. 匿名 2025/08/20(水) 21:01:48 [通報]
>>13返信
木陰の涼しさって誰でもわかるよね?
その木を伐採したら?わかるよね?+21
-0
-
237. 匿名 2025/08/20(水) 21:03:13 [通報]
どんどん変わっていくね。返信
そのうち、一年中こんな気候になって、四季なんて無くなるんだろうね。
その頃には夏の最高気温55℃とかかもしれない。+7
-0
-
238. 匿名 2025/08/20(水) 21:18:25 [通報]
名古屋だけど今週末が特に暑くなるみたいだけど返信
土日にバンテリンドームでtwiceのライブがあって
行く予定
私は買わないけどグッズ売り場は
ものすごい人数が行列で長時間並ぶ
無事でいて欲しい+3
-1
-
239. 匿名 2025/08/20(水) 21:18:58 [通報]
この前万博特集の番組でやってたけど、返信
日向は54度だって
大屋根リングの下は31度らしい
54度!?ってなった+2
-0
-
240. 匿名 2025/08/20(水) 21:28:26 [通報]
>>22返信+2
-0
-
241. 匿名 2025/08/20(水) 21:31:54 [通報]
>>46返信
夏休みのプールが温度低くて寒かったりしたよね
今は暑すぎてプール開放してくれないもんな…+8
-0
-
242. 匿名 2025/08/20(水) 21:31:58 [通報]
仕事で滝汗かくから、夕方仕事が終ったら、更衣室で全身下着からすべて着替える。返信
なのに、自転車で10分ぐらいて家に着いたらもう服が汗でドロドロ。
もうやだー。
涼しくなるまで仕事をお休みしたい。+7
-0
-
243. 匿名 2025/08/20(水) 21:36:51 [通報]
9月から子ども達学校行くの大変だな。返信
歩かせられない+1
-0
-
244. 匿名 2025/08/20(水) 21:37:26 [通報]
>>22返信
あと2ヶ月もクソ暑いままなの?
もう倒れそう+9
-0
-
245. 匿名 2025/08/20(水) 21:46:15 [通報]
汗かく仕事だから熱中症になりそうになりながらやってるが遥かに大変そうな返信
道で頑張ってるおじさんたち見てると辛くなる
ずっとたって交通整備してるけど頭おかしくなるよな+5
-0
-
246. 匿名 2025/08/20(水) 21:55:46 [通報]
>>55返信
天気予報士がーテレビで言ってた〜🎵+2
-0
-
247. 匿名 2025/08/20(水) 21:57:11 [通報]
縁切り神社って人限定かな返信
日本と猛暑との縁切りをお願いしたいと思い始めた
それで程良い暑さな夏との縁結びをする
何か自分でもおかしくなってきたわ+9
-0
-
248. 匿名 2025/08/20(水) 21:59:30 [通報]
>>220返信
なにその昔のクルーズブログとか前略で流行ってたみたいな謎の改行+0
-0
-
249. 匿名 2025/08/20(水) 22:03:37 [通報]
>>113返信
命の危険に晒されているって教育委員会に伝えると話は早いよ
小さい体に無冷房は本当に危険だよね+5
-0
-
250. 匿名 2025/08/20(水) 22:29:04 [通報]
>>85返信
この暑さでも脇汗くらいなの??
水やりだけで滝汗でシャワー浴びてきたんか?ってなる私からすると羨ましい
でも熱がこもると身体的にはしんどいよね
足して2で割りたい+6
-0
-
251. 匿名 2025/08/20(水) 22:37:48 [通報]
>>202返信
わかる!
二人目は8月に臨月だったから暑さヤバかった。
身体に気をつけてね!+2
-0
-
252. 匿名 2025/08/20(水) 22:42:02 [通報]
>>251返信
くそ暑いのに、臨月は歩きなさいって言われるからデパート行って階段昇ってたわw
で、エレベーターで降りて、を繰り返し。涼しいからね〜
最後ご褒美にランチしたりお茶して帰るの
めっちゃ太ったw+4
-0
-
253. 匿名 2025/08/20(水) 22:46:11 [通報]
>>13返信
これのせいじゃん!!!チャイナソーラー!+15
-0
-
254. 匿名 2025/08/20(水) 22:47:41 [通報]
もう、夏無理、通勤も無理だから仕事もしたくない、旅行も無理、家から出たくない、、、返信+26
-0
-
255. 匿名 2025/08/20(水) 23:27:02 [通報]
>>134返信
この前GU行ったけど、見事に秋物になっていた!!
早いわーまだ長袖なんて当分着ないわー
夏物セールがありがたいよ+17
-0
-
256. 匿名 2025/08/20(水) 23:31:12 [通報]
>>8返信
本当だ。もう恐怖レベルだよ。+7
-0
-
257. 匿名 2025/08/20(水) 23:33:41 [通報]
岐阜にいても暑いし名古屋に行っても暑いし夜もこの時間帯も暑い!!熱波!返信+7
-0
-
258. 匿名 2025/08/21(木) 07:18:34 [通報]
天気予報のときに最高気温予想を色で示す全国地図を見ると、名古屋周辺だけものすごい濃い紫というか黒っぽさというか、とにかく汚すぎて泣ける。返信
もう涼しくなって欲しい、願いはそれだけ。+10
-0
-
259. 匿名 2025/08/21(木) 15:16:33 [通報]
>>254返信
目的地が涼しかろうと、そこ着くまでと帰ってくるまでの暑さを考えるとどこも行きたくなくなる。+10
-0
-
260. 匿名 2025/08/21(木) 20:48:21 [通報]
>>10返信
夜、東京では昼のテンションで
蝉が泣いてるよ+6
-0
-
261. 匿名 2025/08/23(土) 12:38:08 [通報]
>>223返信
何だかんだで11月すぎまで暑い気がするんだなぁ
毎日寝不足でしんどい
意味分からず笑いながら起きるとか
自分の行動が怖い+4
-0
-
262. 匿名 2025/08/29(金) 19:04:14 [通報]
>>17返信
私も。
趣味の着物でお出かけも暑すぎる、
大好きな盆踊りはなくなった
(夜店のみの夏祭りに改変)、
アイスクリームを買うにも気を使う、
打ち上げ花火大会も暑くて行けない…etc,
いいことってあるかなって考えたら
好きな人の半袖姿&腕の筋肉が
見れることくらいだわ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する