ガールズちゃんねる

少女漫画で苦手だった主人公はいますか?

1131コメント2025/08/27(水) 21:05

  • 1. 匿名 2025/08/19(火) 20:54:57 

    みなさんは少女漫画で苦手なキャラだった主人公はいますか?
    主は、かなり古いのですが、「39℃ショック」という漫画の主人公のちずが苦手です。
    ずけずけしておせっかいで、ちゃっかり友達の彼氏と接近して付き合ってるのに、なぜか友達思いの健気な子ということになってて納得いかなかったです。
    返信

    +257

    -8

  • 2. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:20  [通報]

    ちはやふるの千早
    返信

    +445

    -19

  • 3. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:21  [通報]

    天使なんかじゃないの翠
    めっちゃ嫌い
    返信

    +588

    -31

  • 4. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:35  [通報]

    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +169

    -94

  • 5. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:37  [通報]

    ふしぎ遊戯の美朱
    返信

    +410

    -14

  • 6. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:50  [通報]

    さえ
    返信

    +54

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:51  [通報]

    ストロボエッジの仁菜子
    返信

    +185

    -12

  • 8. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:58  [通報]

    あずきちゃん

    性格良くない
    返信

    +430

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/19(火) 20:56:11  [通報]

    >>4
    最強の大工

    それにしても意味わからない
    返信

    +592

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/19(火) 20:56:24  [通報]

    読むのやめるかも
    主役好きになれないと娯楽がストレスに変わってしまう
    返信

    +208

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/19(火) 20:56:36  [通報]

    あさりちゃん
    返信

    +90

    -35

  • 12. 匿名 2025/08/19(火) 20:56:38  [通報]

    アニーとスザナ
    返信

    +20

    -23

  • 13. 匿名 2025/08/19(火) 20:56:57  [通報]

    グッドモーニングコールの奈緒
    返信

    +206

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/19(火) 20:56:59  [通報]

    >>8
    芋臭くてかわいくないし、なんであんなにモテてるのかわからない
    返信

    +326

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/19(火) 20:57:01  [通報]

    レイアースの光
    嫌いってこともないけど好きになれなかった
    返信

    +241

    -6

  • 16. 匿名 2025/08/19(火) 20:57:15  [通報]

    >>4
    恋愛の話で法隆寺がでてくる想像力よ
    返信

    +514

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/19(火) 20:57:24  [通報]

    初期のちびうさ
    返信

    +272

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/19(火) 20:57:32  [通報]

    姫ちゃんのリボンの主人公
    返信

    +17

    -44

  • 19. 匿名 2025/08/19(火) 20:57:52  [通報]

    フルバの本田透
    返信

    +185

    -52

  • 20. 匿名 2025/08/19(火) 20:57:58  [通報]

    サザエ
    返信

    +141

    -8

  • 21. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:00  [通報]

    >>18
    姫ちゃんの、リボンの主人公は姫ちゃんだろ
    返信

    +169

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:06  [通報]

    NANAのハチ
    返信

    +350

    -28

  • 23. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:15  [通報]

    キャンディ・キャンディ
    なんでこんなにモテるのか不思議
    夜勤サボるのもありえないと思った50代半ば
    返信

    +279

    -22

  • 24. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:20  [通報]

    >>9
    だいずくんは好き。
    返信

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:26  [通報]

    ピーチガールのももちゃん

    すんごい嫌いではないんだけど、結構イライラしてた。さえにあんだけ騙されてるんだから、もっと策を考えろ!カメラとか仕掛けろ!って
    なんだかんだ絆されちゃうのとかも…まあ優しさなんだけどね…
    返信

    +288

    -7

  • 26. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:27  [通報]

    この人は少女漫画?
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +197

    -16

  • 27. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:38  [通報]

    >>4
    宮大工を舐めるな!って言われててワロタ
    返信

    +447

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:02  [通報]

    >>17
    イラつくけど主人公ではない
    返信

    +83

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:03  [通報]

    約束のネバーランドのエマ
    返信

    +60

    -20

  • 30. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:07  [通報]

    >>26
    なんかこの画像、最近そこで貼る必要ある?みたいなトピでよく見るし叩かれてるんだけど貼ってるのはアンチなの?
    返信

    +105

    -6

  • 31. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:09  [通報]

    月野うさぎ 今は好きです
    返信

    +89

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:22  [通報]

    なな
    返信

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:44  [通報]

    怪盗ジャンヌのまろん
    返信

    +214

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:53  [通報]

    >>15
    なんでだろね
    私もそうだった
    性格悪いところないのにね
    返信

    +120

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:58  [通報]

    ときめきトゥナイトのなるみちゃん
    ライバルだった双葉ちゃんを応援していた。でもココは憎かった
    返信

    +92

    -9

  • 36. 匿名 2025/08/19(火) 21:00:24  [通報]

    >>2
    アニメ初回で無理ってなったw
    返信

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/19(火) 21:00:29  [通報]

    恋空の主人公。元が映画なのか漫画なのか小説なのか分からないけど。
    下半身にだらしなくて共感できなかった。レイプされても妊娠してないと安心して終わり。
    返信

    +195

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/19(火) 21:00:31  [通報]

    種村有菜作品の主人公はみんななんか苦手だった
    返信

    +242

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/19(火) 21:00:56  [通報]

    あずきちゃん
    返信

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:12  [通報]

    暁のヨナのヨナ
    「頑張ってる姫とそこに惚れる男達」のシーンばっかり
    返信

    +146

    -17

  • 41. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:16  [通報]

    星の瞳のシルエットの主人公は禁止ね。

    あれ単独でトピ立つくらいだから。そっちでやって。
    返信

    +26

    -36

  • 42. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:24  [通報]

    君に届けの爽子
    返信

    +60

    -59

  • 43. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:39  [通報]

    ホットロードの和希
    厨二病全開で冷めた態度でああいう人苦手

    返信

    +180

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:43  [通報]

    >>23
    そもそも可愛くないしな。
    と子供心に思った記憶。
    返信

    +136

    -5

  • 45. 匿名 2025/08/19(火) 21:01:49  [通報]

    >>3
    分かる。
    あのみんなから好かれてます感が苦手。
    返信

    +390

    -11

  • 46. 匿名 2025/08/19(火) 21:02:07  [通報]

    僕に花のメランコリーっていう漫画
    マジで合わなかった
    どの層に刺さるのか全然分からん
    返信

    +52

    -5

  • 47. 匿名 2025/08/19(火) 21:02:11  [通報]

    うわさの姫子
    返信

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/19(火) 21:02:18  [通報]

    こどものおもちゃの紗奈ちゃん。
    りぼんで小学生ころ見てたけど、子役から芸能界に入っているから色んな意味で共感できるところがなかった。嫌いというか世界が違うから想像できないという感じ。学生の頃単行本読んだら面白かった
    返信

    +141

    -12

  • 49. 匿名 2025/08/19(火) 21:02:29  [通報]

    >>1
    不思議遊戯とフルバの主人公
    返信

    +66

    -8

  • 50. 匿名 2025/08/19(火) 21:02:41  [通報]

    >>5
    令和で連載したら唯ちゃんの方が人気出そう
    返信

    +201

    -13

  • 51. 匿名 2025/08/19(火) 21:03:06  [通報]

    おいしい関係の藤原百恵

    最初は好きだったのに何度も読んでたらちょっと嫌いになってきた
    返信

    +48

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/19(火) 21:03:10  [通報]

    罪に濡れたふたりのかすみ
    ヤルことしか考えてなさそう
    返信

    +93

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/19(火) 21:03:19  [通報]

    カードキャプターさくらの桜ちゃん
    可愛いとは思うけど、天然で皆からとにかく愛されまくってる感じが苦手でした。
    返信

    +135

    -7

  • 54. 匿名 2025/08/19(火) 21:03:37  [通報]

    >>31
    うさぎのうざいとこしかなかったのが
    不思議遊戯の主人公
    返信

    +76

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/19(火) 21:03:38  [通報]

    星の瞳のシルエット
    うじうじうじうじ…
    返信

    +150

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/19(火) 21:03:55  [通報]

    >>5
    「じっとしてろ頼むから!」とよく言われるわね。
    返信

    +133

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/19(火) 21:04:10  [通報]

    >>34
    嫌なところがないところが逆に嫌味に感じてしまったのかも?
    人は短所に惹かれると言うしね
    返信

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/19(火) 21:04:22  [通報]

    >>32
    何の?
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/19(火) 21:04:27  [通報]

    >>54
    美朱の声優さん、一時セーラームーンの代役やってたような。ちびうさもこの人だっけ。
    返信

    +32

    -3

  • 60. 匿名 2025/08/19(火) 21:04:39  [通報]

    >>27
    少女漫画のクソジャリに大人がマジレスしてる絵面が好き
    返信

    +47

    -4

  • 61. 匿名 2025/08/19(火) 21:05:18  [通報]

    セブンシーズの花
    返信

    +74

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/19(火) 21:05:21  [通報]

    >>8
    あずきちゃんって原作秋元康だよね

    あのなんとも言えない生々しいキモさに納得した
    返信

    +373

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/19(火) 21:05:33  [通報]

    >>44
    ブス設定じゃなかった?
    返信

    +12

    -6

  • 64. 匿名 2025/08/19(火) 21:05:36  [通報]

    >>7
    無害なふりして虎視眈々と略奪を狙っている
    返信

    +100

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/19(火) 21:05:37  [通報]

    ホットロードの子
    名前分からん
    返信

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/19(火) 21:05:48  [通報]

    >>48
    あの漫画、陰湿なキャラや設定が多くて大人になってからは読む気しない。。
    返信

    +74

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/19(火) 21:06:11  [通報]

    夢みる太陽のしま奈
    ついでに相手の大家さんも最後までイマイチ好きになれないまま全部読んだw
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/19(火) 21:06:12  [通報]

    ONE─愛になりたいのさちよ
    返信

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/19(火) 21:06:18  [通報]

    >>25
    私もはっきり言わない主人公が嫌いだからむしろサエのが好きだった
    返信

    +18

    -15

  • 70. 匿名 2025/08/19(火) 21:06:19  [通報]

    >>15
    わかる。まぶしすぎるというか…
    嫌いでもないけど好きになれない。まさにそれ。
    個人的にはいつも怒りっぽい海ちゃんのほうが共感性を感じられて好きだった
    返信

    +183

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/19(火) 21:06:24  [通報]

    >>8
    性格は覚えてないけど、とにもかくにも華がない見た目で尚且つツインテールというのがダサくて嫌いだった。服装の色味も
    返信

    +209

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/19(火) 21:06:38  [通報]

    >>35
    同じ句なるみちゃん嫌いだった。何が花びらを茶に浮かべるだこの野郎。
    返信

    +89

    -5

  • 73. 匿名 2025/08/19(火) 21:07:13  [通報]

    ハンサムな彼女のあや
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/19(火) 21:07:20  [通報]

    >>72
    そこw
    返信

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/19(火) 21:07:41  [通報]

    >>8
    私はヨーコちゃんの方が好きだった
    返信

    +158

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/19(火) 21:07:56  [通報]

    フルバの主人公は何だこいつってなったけど
    クラスで全く人気なくて
    浮いてる2人しか友達いないのは割とリアルだなって思った
    返信

    +91

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:05  [通報]

    >>43
    中学生だから中二病で納得だけど、そこまで拗らせてグレるほど酷い家庭環境なのか悩む
    ついでに和希は学校で全先生が匙投げでお手上げ言われるほど酷い事もしてない
    警察にご厄介も傷害事件も起こしてなくて族入って家出して不登校してたぐらい
    よっぽど真面目な学校かと思いきや和樹が髪染めただけでリンチいじめするヤンキーはいる

    返信

    +73

    -4

  • 78. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:06  [通報]

    天は赤い河のほとりの主人公
    返信

    +30

    -13

  • 79. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:09  [通報]

    >>60
    漫画やアニメにマジレスする大人の多さよ
    返信

    +45

    -7

  • 80. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:15  [通報]

    まる子
    返信

    +58

    -4

  • 81. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:51  [通報]

    恋愛カタログの実果
    返信

    +61

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/19(火) 21:09:23  [通報]

    宝石の国
    返信

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/19(火) 21:09:33  [通報]

    >>23
    元祖面白い女だから
    返信

    +74

    -3

  • 84. 匿名 2025/08/19(火) 21:09:41  [通報]

    快感フレーズの愛音
    返信

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/19(火) 21:09:59  [通報]

    >>68
    宮川匡代なら林檎と蜂蜜の主人公も苦手だった
    返信

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/19(火) 21:10:01  [通報]

    >>63
    あ、はっきりブスなんだ。
    それでモテてるんだ。余計分からんな。
    返信

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2025/08/19(火) 21:10:03  [通報]

    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +2

    -20

  • 88. 匿名 2025/08/19(火) 21:10:10  [通報]

    嫌われる主人公描く漫画家ってやっぱり世間ズレしてるのかな
    返信

    +32

    -3

  • 89. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:00  [通報]

    天使なんかじゃないの翠。厳密に言うとマキちゃんが気持ち悪すぎてアキラまでなんかキモいなぁってなっちゃって、そんな2人が大好きな翠にイライラしてたw
    返信

    +109

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:04  [通報]

    セーラームーンの主人公
    子供心ながらうるさいし鈍臭いし何か贔屓されてるしで嫌いだったw
    返信

    +133

    -4

  • 91. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:17  [通報]

    うさぎ
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:40  [通報]

    上田倫子のリョウのりょう
    義経のイメージと違いすぎるし
    なんで実の兄含む男達にもてるのかが分からなかった。
    返信

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:46  [通報]

    >>76
    しかもワケアリのヤンキーと電波。それでも、親のように行く末を心配してくれてはいたよね。
    返信

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/19(火) 21:12:09  [通報]

    >>5
    懐かしい。当時クラスの女子で回し読みで読んでみたけど、ふしぎ遊戯の主人公はほんと好きな部分が1個も無くて読むのもうムリだわってなった。
    トラブル起こす事しかしてないのにイケメンにちやほや守られてて好かれてる理由が意味わかんなかった
    返信

    +174

    -5

  • 95. 匿名 2025/08/19(火) 21:12:22  [通報]

    ジャンヌのまろん
    返信

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/19(火) 21:12:23  [通報]

    >>89
    マキちゃんよ。中坊に手を出すな。アキラよ。教師と付き合うな。
    返信

    +55

    -13

  • 97. 匿名 2025/08/19(火) 21:12:58  [通報]

    >>12
    フラニー
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/19(火) 21:13:23  [通報]

    あの子に1000%の主人公
    ちんまいのに柔道強くて可愛くてモテる主人公という作者の願望が透けて!もー読んでるだけではらたつしセックスシーンファンタジーだし!リアルでいたらガルでボコボコだと思う
    返信

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/19(火) 21:13:34  [通報]

    >>94
    七星士格差がヒデエよな。朱雀はみんなイケメンで、青龍はイロモノ多数。イケメンもいるけど辛い過去持ちドSパツキンとブラコンだぜ?
    返信

    +101

    -2

  • 100. 匿名 2025/08/19(火) 21:13:48  [通報]

    >>38
    元気いっぱいで明るくて可愛くて皆から好かれてモテモテの人気者、だけど実は切ない事情を抱えてて陰があるとかそんなのばっかり
    返信

    +162

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/19(火) 21:13:52  [通報]

    好きっていいなよ めい
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/19(火) 21:14:04  [通報]

    >>93
    あの2人も主人公しか友達いないからなんだろね
    返信

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/19(火) 21:14:25  [通報]

    アオハライドの主人公
    名前忘れたけどほんとイライラした
    返信

    +55

    -2

  • 104. 匿名 2025/08/19(火) 21:14:26  [通報]

    >>23
    不思議なのはわかるけど
    苦手なの?
    だとしたら読まないしかないじゃん
    返信

    +3

    -24

  • 105. 匿名 2025/08/19(火) 21:14:44  [通報]

    小学生のころにちゃお読んでたんだけど
    こっちむいてみいこ・すくらんぶるbの主人公が好きになれませんでした
    みいこのわちゃわちゃ感、空の男勝りで男に囲まれる設定がどうも受け付けなかったようです笑
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:10  [通報]

    >>82
    それはそもそも少女漫画なんだろか
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:13  [通報]

    >>102
    でもうおちゃんはヤンキー上がりで辛い経験してるし、バイトも接客系でコミュ力ありそうだが。
    返信

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:30  [通報]

    >>63
    ブス設定ではないんだよね
    そばかすがあっておてんばで、あと口が悪い時があるからあまりそうは見えないけど

    丘の上の王子様やアンソニーも笑ってる方が可愛いよと言ってたし
    メキシコに連れてくオッサンも「おめえよく見ると可愛い顔してるな」みたいなこと言ってた
    ニールも「あいつ嫌いになったな」とか言うしw

    でも聖ポール学院の院長に「がんこババア!」と言ってしまってテリィに「俺だってそんなこと言わないぜ」と言われるくらいだし、そばかすの斜線で可愛く見えない感じはあるかもですね
    返信

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:35  [通報]

    >>13
    グッドモーニングキスは嫌だった
    お花畑過ぎて
    返信

    +116

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:39  [通報]

    >>86
    実写化するならキャンディー役はベッキーって感じ。ウザさが似てる。
    返信

    +24

    -7

  • 111. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:40  [通報]

    >>3
    よこ
    マミリンの方が断然好き
    返信

    +364

    -16

  • 112. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:45  [通報]

    >>3
    小学生の時は一度憧れるけどね
    あんな学園で青春送ってみたい✨って
    年を重ねてい行くと本当に無理
    絶対仲良くなれん
    返信

    +313

    -8

  • 113. 匿名 2025/08/19(火) 21:15:52  [通報]

    >>82
    「かわいくて優しい感じの絵だね」と言ったら「中身は優しくない」と言われたの思い出した。
    返信

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/19(火) 21:16:27  [通報]

    少女マンガじゃないけどYAWARAの猪熊柔
    見ていて色々とイライラした
    返信

    +33

    -5

  • 115. 匿名 2025/08/19(火) 21:16:36  [通報]

    >>3
    嫌い
    いちいち泣きすぎてうざい
    返信

    +249

    -3

  • 116. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:00  [通報]

    >>1
    ・単なる悪口ばかりになりそうな話題
    返信

    +7

    -10

  • 117. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:12  [通報]

    >>85
    宮川匡代の主人公は泣き虫でウジウジして◯りっ子だった気がする
    返信

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:17  [通報]

    >>4
    ヨコですけど
    存じ上げない漫画家さんの、なんかこういう目描く人って
    今なの?過去作品??
    返信

    +96

    -4

  • 119. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:18  [通報]

    >>75
    潔くてたくましくていいよね
    返信

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:29  [通報]

    >>1
    チャオあたりによくいる目のバカでかい子。
    絵面見ただけで拒絶反応が・・・。
    ベルばらのアントワネット様あたりまでが許容範囲だわ。
    返信

    +67

    -5

  • 121. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:33  [通報]

    今日恋をはじめますのつばき
    プライド高くてヒステリーな所が苦手
    椿くんはどこを好きになったんだ
    返信

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:35  [通報]

    ママレードボーイの主人公
    理由忘れたけど嫌いだったのは覚えてる
    返信

    +69

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:50  [通報]

    >>114
    少女漫画だよねどう考えてもあれ
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/19(火) 21:18:02  [通報]

    フルバの透
    良い子なんだけど良い子すぎて読むの挫折した
    返信

    +19

    -5

  • 125. 匿名 2025/08/19(火) 21:18:37  [通報]

    ママレードボーイの光希。
    ウジウジしててすぐ泣くしはっきりしないしでイライラした。なぜあんなに人気があったのか謎。
    返信

    +67

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/19(火) 21:18:37  [通報]

    >>122
    あの漫画は登場人物全員イカれてるからむしろ主人公はマシかも知れない
    返信

    +66

    -3

  • 127. 匿名 2025/08/19(火) 21:19:05  [通報]

    >>124
    途中から昼ドラみたいになってくるから、ねえ。一応透にも心の闇みたいなのもあった。
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/19(火) 21:20:05  [通報]

    >>111
    マミリンてやけに人気だよね
    「あんた」呼びがむりだった
    返信

    +65

    -7

  • 129. 匿名 2025/08/19(火) 21:20:06  [通報]

    >>124
    不幸で可愛ちょうな主人公やりたいのか知らないけど親戚意地悪にしたり盛り盛りでしんどかったわ
    返信

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/19(火) 21:20:42  [通報]

    あさりちゃんがきらいだった
    タタミはもっと嫌いだけど
    返信

    +36

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/19(火) 21:21:32  [通報]

    BASARAの更紗
    実の父や兄を殺した相手とくっついたから。
    返信

    +8

    -27

  • 132. 匿名 2025/08/19(火) 21:21:40  [通報]

    >>101
    友達ゼロで陰キャなのに急にイケメンに好かれるの謎すぎた
    返信

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/19(火) 21:22:05  [通報]

    >>105
    レアチーズケーキの回のみい子はひどかった。まもるのおやつだったのに、先っちょだけ…かじったのバレるからここもちょっと食べちゃお…随分小さくなっちゃった。そうよすぐ食べないってことはいらないってことよね?モグモグ。その後豆腐を代わりに盛ってごまかす、まもるを不憫に思ったママがチョコあげたのを「ずるい、あたしにも」その場は取りあげられるが、結局最後食べてる。おいひーって
    返信

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2025/08/19(火) 21:22:08  [通報]

    ストロボエッジの木下仁菜子
    返信

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2025/08/19(火) 21:22:42  [通報]

    ピンクとハバネロの主人公
    なんで人気なのか本当に分からない。見切り発車で周りに迷惑かけるの読んでて無理になって途中でやめた
    返信

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/19(火) 21:22:45  [通報]

    >>56
    星降る王国のニナに現在進行形でそれを感じてるよ
    返信

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/19(火) 21:22:53  [通報]

    NANAの主人公は厨二が好きそうな設定盛り込んでるし
    なんかアウトロー気取りながら女女しててやだった
    ハチのがまだわかりやすくていいわ
    返信

    +56

    -6

  • 138. 匿名 2025/08/19(火) 21:22:54  [通報]

    >>3
    ご近所の実果子も苦手
    返信

    +242

    -21

  • 139. 匿名 2025/08/19(火) 21:23:06  [通報]

    >>133
    みい子はあのでっかい口が受け付けなかった。
    返信

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/19(火) 21:23:29  [通報]

    >>100
    横。ワロタwそうそう。そういう設定ばっか
    元気いっぱいの裏で実はトラウマ抱えてて泣いてたりカラ元気してて「俺の前では強がらなくていい。泣いていいんだぞ…(ギュッ)」ってされるやつね
    返信

    +119

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/19(火) 21:23:36  [通報]

    >>136
    「動くんじゃねえ」系のヒロイン、今もいるのね・・・。
    返信

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:07  [通報]

    >>26
    漫画ではどうも思わないけど、アニメで声優の演技がやりすぎと言うか下手すぎてイライラする。
    返信

    +139

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:10  [通報]

    NANA
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:29  [通報]

    >>1
    当時中学生だったからみんなで回し読みしてたけど全く記憶にない
    返信

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:37  [通報]

    >>5
    鬼宿と星宿から好かれる理由が分からなかったよね
    返信

    +134

    -4

  • 146. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:38  [通報]

    ガラスの仮面の主人公
    自己中でアスペで恋愛脳で狂ってる
    返信

    +7

    -15

  • 147. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:55  [通報]

    >>79作者は大人だから、その作者に作品に対してのダメ出しをしているの
    返信

    +1

    -8

  • 148. 匿名 2025/08/19(火) 21:25:04  [通報]

    >>1
    冴島翠
    返信

    +61

    -3

  • 149. 匿名 2025/08/19(火) 21:25:09  [通報]

    >>3
    矢沢主人公って好かれるタイプあんまり居ないよね。
    パラキスの紫はビジュアルなら好きだけど性格嫌いだった。
    返信

    +286

    -3

  • 150. 匿名 2025/08/19(火) 21:25:20  [通報]

    ヴァンパイア騎士の優姫
    返信

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/19(火) 21:25:23  [通報]

    >>141
    よこ
    ニナは美朱超えしてると思う
    もうどう終わってもファンが阿鼻叫喚になると思うから今のうちに読むのオススメ。一緒に騒げるよ
    返信

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2025/08/19(火) 21:25:49  [通報]

    主人恋日記の主人公 
    レビュー高いから最新刊まで読んでみたけどどこまでも主人公に都合のいい家族、ヒーロー、友達のオンパレードのくせにいつまでも本人が卑屈でイライラした
    そのわりにはヒーローの部屋に行きたいって誘ったりそっち系は積極的であざとさ満開で笑った
    絵だけ漫画
    返信

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/19(火) 21:26:06  [通報]

    >>16
    おもしれぇ女や
    返信

    +43

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/19(火) 21:26:16  [通報]

    >>8
    あずき以外の女の子キャラはほぼ良い子なのに不思議だよね。
    返信

    +112

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/19(火) 21:26:49  [通報]

    >>5
    過去最強に嫌い
    作者に聞きたいわマジでこいつ可愛いと思ってんのと
    絵は好き
    返信

    +123

    -10

  • 156. 匿名 2025/08/19(火) 21:26:50  [通報]

    >>29
    エマは少年漫画の主人公
    いい子過ぎてちょっと苦手
    返信

    +29

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/19(火) 21:26:53  [通報]

    >>151
    サンクス。美朱を超えるうざさか・・・楽しみだ。個人的に美朱嫌いじゃない。
    返信

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/19(火) 21:27:00  [通報]

    北川みゆきの漫画の女
    本当にモテまくりですごい
    返信

    +71

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/19(火) 21:27:38  [通報]

    ご近所物語のみかこ
    返信

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/19(火) 21:28:09  [通報]

    >>137
    「天使なんかじゃない」みたいな素直な話の方が好きだったな。
    あの漫画の登場人物はみんな魅力的で大好きだった。
    返信

    +16

    -7

  • 161. 匿名 2025/08/19(火) 21:28:11  [通報]

    >>33
    まろん=作者の自己投影
    返信

    +135

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/19(火) 21:28:13  [通報]

    レイアースの光
    さすがにお子ちゃますぎる
    返信

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/19(火) 21:28:57  [通報]

    >>38
    男もすぐ発情してる
    返信

    +97

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/19(火) 21:29:19  [通報]

    「オーマイダーリン」のヒロイン。シンちゃんシンちゃんやかましゃあ~!!
    返信

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/19(火) 21:29:39  [通報]

    >>35
    作者は第二部依頼されて鈴世を主役にしようとしたけど、担当に反対されてなるみになったんだってね。
    返信

    +52

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:20  [通報]

    >>15
    私は光の髪型が苦手だった。
    襟足だけ変に長過ぎて変だった。

    ボーイッシュな性格だからショートの方が良かったし、長くするなら横も長くして欲しかった。

    連載開始前の宣伝漫画に出てた初期の光(姫カット風ロングで美人顔)の方が好きだわ。
    返信

    +143

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:32  [通報]

    >>48
    ヒモとか言ってる小学生なんていないよね笑
    返信

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:33  [通報]

    >>122
    ユウとギンタの間で揺れ過ぎてるのが全然分からなかった
    ユウの方が良くない?そうじゃないとしてもあんなに違うタイプの男性だったらどちらかハッキリしそうなものだけどね

    アニメから入って漫画を読んだら漫画の方がすごく良かった記憶 笑
    理由は忘れたけど笑
    返信

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:43  [通報]

    >>145
    星宿はまあ分かる。権力争いの中枢にいたら美朱みたいなあっけらかんとした子に惹かれるだろう。元々異世界の巫女に憧れ抱いてたのもあるし。で、鬼宿は何で惚れたんだ。
    返信

    +71

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:47  [通報]

    ハレ婚。の小春嫌いで途中で読むの止めたな。
    返信

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:49  [通報]

    >>110
    絵面だと顔はのっぺりしてそうだけどね。
    返信

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/19(火) 21:30:52  [通報]

    りりかSOSのりりか
    なんか嫌いだった
    返信

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/19(火) 21:31:10  [通報]

    これ少女漫画なのかな
    夏目友人帳の主人公
    ごめんだけどいろいろ作者の願望入りすぎて苦手
    返信

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/19(火) 21:31:28  [通報]

    >>163
    千秋もノインも今読むと「どしたん話きこうか(^_^)」に見えるんだよな…。
    返信

    +81

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/19(火) 21:31:29  [通報]

    >>53
    わかる

    ほえーって奇声あげるのとか
    なんでにでも「さん」をつけまくるのも苦手

    警察さん泥棒さん妖精さん
    返信

    +98

    -4

  • 176. 匿名 2025/08/19(火) 21:31:31  [通報]

    >>28
    あ!主人公か。失礼しました
    返信

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/19(火) 21:31:32  [通報]

    >>167
    芸能界という特殊な環境に小さい時からいたし、ちょっとマセてたのかもよ。
    返信

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/19(火) 21:33:43  [通報]

    こいつら100%伝説
    たぶん極丸が主人公かなと何となく思ってるけど
    刺さる人には刺さるキャラみたいだけど無礼なくせに何でも許されてる感があってかなり苦手だった
    返信

    +10

    -13

  • 179. 匿名 2025/08/19(火) 21:33:51  [通報]

    >>48
    アニメの紗奈はウザさも嫌悪感も2倍だったわ。
    アニメで良かったの直純君くらいだ。
    返信

    +75

    -2

  • 180. 匿名 2025/08/19(火) 21:34:25  [通報]

    >>165
    なるみがヒロインになる予定は無かった話は聞いてたけど、リンゼ君が主役だったんだ!たまに男主役のやつあるよね、吉住先生の君しかいらないとか、ママレも男の予定だった。女々しくなりがちって反対されたみたい
    返信

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/19(火) 21:35:18  [通報]

    >>154
    じだまは無理…なんであんな性格がねじくれてる子と友達になってるのかわからん
    現実でもてるのは薫ちゃんとか、よーこちゃんだとおもうわ
    返信

    +39

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/19(火) 21:35:26  [通報]

    >>115
    あれさすがにすごかったよね
    描いてておかしいと思わなかったのかという頻度で泣いてた
    返信

    +52

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/19(火) 21:36:34  [通報]

    >>168
    いやー銀太もなかなかおいしいから外せないかも
    むしろユウと銀太侍らせたい
    返信

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/19(火) 21:36:35  [通報]

    先生の主人公、名前なんだっけ
    とにかくイライラした
    友だちのちーちゃんの方が断然好きだった
    返信

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/19(火) 21:36:39  [通報]

    >>172
    りりかと星夜が喧嘩してるシーンが毎回うるさくて嫌いだった。

    他作品だと中の人2人とも好きだし、下手でもない声優の株下げてる作品も珍しいなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/19(火) 21:37:11  [通報]

    >>3
    周りの人間のことを自分を演出する小道具としか思ってない振る舞いだったよね
    誤解して大騒ぎして周りに嫌な思いをさせて誤解に気づいて勝手に成長みたいな
    返信

    +194

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/19(火) 21:37:26  [通報]

    なみだうさぎの桃花
    返信

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/19(火) 21:38:39  [通報]

    >>8
    あの絵柄であのエロは気持ち悪すぎる
    返信

    +140

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/19(火) 21:38:42  [通報]

    >>175
    グラブルのルリアみたいだね
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/19(火) 21:38:48  [通報]

    >>99

    心宿の言われようwww
    返信

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/19(火) 21:39:28  [通報]

    >>3
    天ないの翠は大人になって漫画読み返すと、嫌いになるパターンが多そう
    私がそうなんだけどさw
    なんか…何だろう、いい子ぶってんじゃねーよ!って思っちゃうんだよなぁ
    返信

    +255

    -11

  • 192. 匿名 2025/08/19(火) 21:40:25  [通報]

    >>178
    あのマンガに明確な主人公は無いと思うけど。あえて主人公は誰かというのなら、危脳丸のほうじゃないかな?と自分は思うよ
    極丸は…何考えてるか読者にも分からないスカシてるキャラって感じだったし。
    返信

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/19(火) 21:40:39  [通報]

    >>165
    この頃の担当さんあんまり好きじゃないかも
    先生のエッセイ読むと、第一部の日野君&ゆりえさん登場の少し前から担当が変わったみたい。 それまでのファンタジー&コメディ要素ある内容から、学園恋愛モノにシフトするようにアドバイスされたんだって。だから、その頃からファンタジーもあるけど、学園ものの恋愛ドロドロ系の要素が増えてきちゃった。
    返信

    +59

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/19(火) 21:41:15  [通報]

    >>18
    俺の妹の父親みたいな書き方wwwww
    返信

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/19(火) 21:41:22  [通報]

    >>179
    アニメだと歌とかダンス入るからねえ。直澄君アニオリだと両親出てきたけど、どっちも酷かった記憶。
    返信

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/19(火) 21:41:34  [通報]

    >>19
    大人になって読み返すと本当に周りの人物は透を良い人に見せるためにいる。

    返信

    +110

    -2

  • 197. 匿名 2025/08/19(火) 21:41:35  [通報]

    >>181
    薫ちゃんは確かにモテそう。
    ヨーコちゃんは自立してバリバリ働くのも向いてそう。

    あと、トモちゃんはダメンズをちゃんとした男に育てるのが上手そう。
    返信

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/19(火) 21:41:41  [通報]

    >>191
    矢沢あいが書く主人公はめんどくさい子多い。

    実果子
    NANA ハチ
    めんどくさくないのは下弦の月の主人公くらい?
    返信

    +96

    -2

  • 199. 匿名 2025/08/19(火) 21:42:10  [通報]

    >>4
    ギャグ漫画日和界隈なんだね
    返信

    +93

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/19(火) 21:43:37  [通報]

    涼宮ハルヒ
    中学生だった妹が真似してそれがエスカレートしたらしく母が学校に呼び出された
    返信

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2025/08/19(火) 21:43:56  [通報]

    >>149
    マリンブルーの風に抱かれての遥は好きだった
    返信

    +53

    -9

  • 202. 匿名 2025/08/19(火) 21:44:02  [通報]

    >>33
    いちいち胸やお尻を突き出すポーズしてて気持ち悪かった
    返信

    +113

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/19(火) 21:44:05  [通報]

    悪魔の花嫁の美奈子。
    ノンデリの疫病神だよな。
    デイモスはさっさっとヴィーナスの元に美奈子の身体を持っていってやれ。

    クリスタル☆ドラゴンのアリアンロッドは好き。
    返信

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2025/08/19(火) 21:44:12  [通報]

    >>178
    あのよー分からん感じが極丸の魅力だと思うのだが。
    返信

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/19(火) 21:45:42  [通報]

    >>70

    光るの純粋無垢さと、たまに子犬みたいに可愛く描かれててなんだかな〜⋯ 苦手だな〜て思った。
    海ちゃんの方が感情表現色々あって人間味があるよね。
    返信

    +77

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/19(火) 21:45:49  [通報]

    >>113
    仏教の話で虚無だからね
    ヒトが1人もいないのも虚無度高い
    返信

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/19(火) 21:47:29  [通報]

    >>204
    刺さる人には刺さるんだろけど
    無礼なやつはやっぱり罰も欲しい
    銀魂の銀さんも無礼だけどそれなりに酷い目に遭ってるからまだ許せる
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/19(火) 21:48:02  [通報]

    >>151
    読者どころか作中の数々の登場人物達からも何回も何回も「ここはじっとしてて」と念を押されてるのに「こんなの良くないよ」とか言って動いちゃうんだよね⋯
    で、当の本人ではなく味方が酷い目にあう
    返信

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/19(火) 21:48:09  [通報]

    >>48
    きちんと話してる人にふざけるのがすごく嫌だった
    返信

    +66

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/19(火) 21:48:42  [通報]

    >>208
    作者がイカれてる
    返信

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/19(火) 21:49:25  [通報]

    星の瞳の香澄
    ときめきのなるみ
    しかしどちらも男受けしそうではある
    アニメ化してないから確認はできないが
    返信

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2025/08/19(火) 21:49:47  [通報]

    >>18
    人気あるけど私も姫ちゃんはそんな好きじゃなかったな
    水沢めぐみ漫画のヒロインならもっと女の子らしい見た目で元気いっぱいって感じより若干大人しいの子の方が好み
    返信

    +39

    -4

  • 213. 匿名 2025/08/19(火) 21:50:31  [通報]

    >>124
    多感な時期に読んでたら「透のように辛い状況でも綺麗ないい子でいなきゃ愛されないのか」って病んでたかもしれない
    返信

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2025/08/19(火) 21:50:34  [通報]

    >>50
    平成当時から友達のが人気あったよ
    返信

    +90

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/19(火) 21:50:49  [通報]

    >>43
    ヤンキーの彼氏(ハルヤマ?)はお嬢さんの主人公のどこが気に入ったのかわからない…顔だけ?
    返信

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/19(火) 21:51:57  [通報]

    >>178
    あの漫画は極と満と危の3人が主人公で誰か一人が主人公ってイメージなかったな
    返信

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/19(火) 21:52:01  [通報]

    >>35
    魔界人じゃなくて人間なのにチートすぎて
    (当時はそういう言葉も知らなかったけど)
    返信

    +31

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/19(火) 21:53:15  [通報]

    >>89
    好きな人がいて新しい彼女作ってるのが引く
    返信

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/19(火) 21:53:17  [通報]

    私地味ブスだからと言いながらめちゃくちゃ美少女顔で友達がモブブスの少女漫画全般嫌い
    離婚記念日も嫌いブス設定なら娘と同じブス顔にしろ
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/19(火) 21:53:25  [通報]

    >>4
    これ見ると聖徳太子の楽しい木造建築が思い浮かぶんだよね。
    (分かる方いる?)
    返信

    +109

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/19(火) 21:53:46  [通報]

    >>90
    バカすぎて無理だった
    返信

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/19(火) 21:54:38  [通報]

    >>221
    マモちゃんもバカだからお似合いだったよね
    返信

    +14

    -3

  • 223. 匿名 2025/08/19(火) 21:55:40  [通報]

    >>8
    原案は秋元康だもん。
    返信

    +70

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:00  [通報]

    >>4
    どういうことなんww
    返信

    +108

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:03  [通報]

    カードキャプターさくらとフルバの主人公
    男性向け作品のヒロインみたい
    あざと過ぎて鼻につく
    返信

    +17

    -2

  • 226. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:06  [通報]

    >>48
    CM撮影終わりにスタッフさんが「紗奈ちゃんこれ…」って段ボールに入れたそのCMの商品(ドリンクか何か)を持たせようとしてくれるんだけど、紗奈は疲れてマネージャーにおんぶされて眠ってる、っていうシーンをなぜか覚えてる
    撮影ってこんなおまけみたいな雑な感じで直接商品もらえたりするのか?ってちょっと疑問だった
    芸能界の描き方はあまりリアルじゃなさそう
    返信

    +11

    -14

  • 227. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:11  [通報]

    >>212
    あなた姫子のお姉ちゃん好きじゃなかった?
    私は好きだった。
    返信

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:52  [通報]

    >>96
    マキちゃんは晃に手を出してないし、付き合ってないよ。
    嘘は書かないように。
    返信

    +47

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/19(火) 21:57:40  [通報]

    >>53
    初期のさくらちゃんはけっこう短気だったり子供らしいワガママな所もあったし、その頃の方が人間味のあるキャラで好きだったな
    さくらカード編あたりからだんだん天然でふわふわしたいい子ちゃんになっていって面白味がなくなってしまった
    返信

    +48

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/19(火) 21:58:09  [通報]

    >>228
    ママレードボーイとカードキャプターさくらだよね
    学生に手を出すキチガイ教師がいるのは
    返信

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/19(火) 21:58:40  [通報]

    >>212
    水沢めぐみのヒロインはいつも何不自由なく育った子。
    アスカノとか見ると浅いかな。

    返信

    +29

    -6

  • 232. 匿名 2025/08/19(火) 21:58:55  [通報]

    >>228
    はい、ごめんなさい。ヒロコ騒動って何だったのだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/19(火) 21:59:36  [通報]

    >>104
    23さんだけに言うコメントじゃないよね
    返信

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/19(火) 21:59:56  [通報]

    >>227
    愛子お姉ちゃんね!私も好き
    おしゃべりな時間割の千花ちゃんとかチャイムの朝子ちゃんも好き
    返信

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/19(火) 22:00:25  [通報]

    >>230
    ママレードは平和な時代だったからかけたよね。
    今なら集英社にクレーム凄そう(笑)

    吉住渉はハンサムが好きだなー。
    返信

    +30

    -1

  • 236. 匿名 2025/08/19(火) 22:01:43  [通報]

    >>2
    絵が苦手

    おじさんおばさんは、若い子にほうれい線足しただけ。
    返信

    +108

    -5

  • 237. 匿名 2025/08/19(火) 22:01:53  [通報]

    >>235
    パートナー交換で一緒に住むとかすごい発想だしね
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/19(火) 22:03:01  [通報]

    >>170
    少女漫画・・・?
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/19(火) 22:03:14  [通報]

    >>232
    マキちゃんの下の名前(博子)晃の妹の名前が(広子)で同じだからみどりが勝手に勘違いしたと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/19(火) 22:04:37  [通報]

    >>237
    吉住渉もママレード後半から色々ズレはじめた気がする。
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/19(火) 22:05:05  [通報]

    >>239
    それは知ってるけども。後で調べますです。ありがとう。
    返信

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/19(火) 22:05:11  [通報]

    >>217
    なるみちゃんて第一部の主人公の弟の彼女っていう、かなり部外者よりの登場人物だったもんね
    第二部の主役にするには後付けで色々能力追加しないといけなかったんだろうね
    返信

    +39

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/19(火) 22:05:14  [通報]

    >>218
    翠が?新しい彼女?
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/19(火) 22:06:32  [通報]

    せあら
    返信

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/19(火) 22:07:11  [通報]

    >>106
    少女漫画じゃないよ。青年誌のアフタヌーン連載。ちなみによく間違われるスキップとローファーもアフタヌーン
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/19(火) 22:07:33  [通報]

    >>161
    そうかな?種村有菜は自分が変わってると自覚してる(笑)からまろんは自分の好きな理想を詰め込んだ感じがする。



    返信

    +16

    -12

  • 247. 匿名 2025/08/19(火) 22:07:52  [通報]

    >>81
    ウジウジネチネチ読んでてめんどくさいね
    周りは竹を割ったスパーンとした性格なのも嫌だった
    普通の人が少ないかんじ
    返信

    +37

    -2

  • 248. 匿名 2025/08/19(火) 22:09:45  [通報]

    >>68
    上級生っていう漫画の主人公も苦手だったなー
    「せんぱぁ…い」みたいな感じの台詞を良く言っていた記憶
    返信

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:07  [通報]

    >>243
    横だけど、晃はマキちゃんが好きなのに翠と付き合い始めた。と言いたいのでは?

    晃のマキちゃんに対する気持ちって家族なんだよね。
    子供のころ母親に手を振り払らわれてしまって、将司とマキちゃんが楽しそうにしてるのが仲良かった両親を思い出したんじゃないかな。

    返信

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:22  [通報]

    >>1
    星の瞳のシルエットのかすみ

    好きなの隠して、久住君と同じ高校生に行ったから
    返信

    +69

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:30  [通報]

    >>3
    晃の小さい妹が離婚話してそれ聞いた翠が泣いて結果話をした妹に慰められてて「全部自分に持っていくなよ…」と引いたよ
    返信

    +177

    -5

  • 252. 匿名 2025/08/19(火) 22:13:03  [通報]

    >>200
    ガチ黒歴史……影羅やん
    返信

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/19(火) 22:13:15  [通報]

    >>94
    リアルであんな女いたら巫女だから守るけど嫌われオーラバシバシ出されそうよね
    勝手に動いて仲間が傷付いたら殴られるくらいはされそう
    その中でたまほめだけ謎に惚れてそうだけど
    返信

    +43

    -1

  • 254. 匿名 2025/08/19(火) 22:13:36  [通報]

    >>246
    よこ
    柱に「まろんは私でした」って書いてあるよ
    返信

    +63

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/19(火) 22:13:43  [通報]

    >>252
    ライターつけると出てくる第二人格・・・。
    返信

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/19(火) 22:14:19  [通報]

    >>200
    あの主人公どう考えてもキョンじゃない?
    ドラえもんの主人公がのび太みたいな感じで
    返信

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/19(火) 22:15:21  [通報]

    >>3
    今思えば天ないは翠だけじゃなく、マキちゃんもウジウジしつつ晃のことチラッチラッってしててウザいし、タキザワマンも優柔不断で、マミリンだけが良心
    でも当時は続きが気になる面白い漫画と思ってたわ
    返信

    +234

    -5

  • 258. 匿名 2025/08/19(火) 22:15:34  [通報]

    いい子で可愛らしい主人公は嫌われるのが令和
    多少きつくても自分のことは自分で決めるし唯我独尊キャラの方が好かれる
    返信

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/19(火) 22:15:36  [通報]

    >>222
    なんか草
    中2とキスしまくる大学生だしね
    返信

    +13

    -6

  • 260. 匿名 2025/08/19(火) 22:15:49  [通報]

    >>254
    それがどれだけ恥ずかしいことか
    客観視できない作者に引く
    返信

    +97

    -1

  • 261. 匿名 2025/08/19(火) 22:16:10  [通報]

    ミントな僕らはのえるが主人公かな?
    まりあ嫌いでした
    返信

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/19(火) 22:16:57  [通報]

    >>258
    かといって性格悪くても嫌われる
    返信

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2025/08/19(火) 22:16:59  [通報]

    ちはやふゆの主人かな
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/19(火) 22:17:39  [通報]

    >>2
    そしてあのラスト
    返信

    +87

    -1

  • 265. 匿名 2025/08/19(火) 22:17:58  [通報]

    >>243
    ごめんアキラの行動っていれるの忘れてた!
    説明してもらった方ありがとう
    ミドリを駅に置いてマキのところへ行くとかも無理
    誰にでも優しさ散らかすのは誰にも優しくないなって感じた
    返信

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/19(火) 22:18:55  [通報]

    >>255
    久しぶりのメシだぜ!
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/19(火) 22:19:05  [通報]

    王家の紋章のキャロル
    見ててイライラする。男だけでなく同じ女からもさらわれまくってさ。この子がアンチ多いからこの漫画はベルサイユのばらやガラスの仮面のような人気ないんだよね

    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +32

    -5

  • 268. 匿名 2025/08/19(火) 22:19:41  [通報]

    >>257
    大半の人があちこちフラフラしてたよね
    返信

    +67

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/19(火) 22:20:21  [通報]

    >>254
    うわキッツ
    あゆのMが松浦って説くらいキモい
    返信

    +87

    -2

  • 270. 匿名 2025/08/19(火) 22:20:45  [通報]

    道明寺に惚れたつくしにがっかりだよ
    返信

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/19(火) 22:21:59  [通報]

    >>38
    満月は許せる
    返信

    +45

    -2

  • 272. 匿名 2025/08/19(火) 22:22:11  [通報]

    >>211
    星の瞳のシルエット、相手の久住も酷かったよね
    香澄のこと思い続けながら真理子と付き合って酷かった
    返信

    +39

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/19(火) 22:22:19  [通報]

    >>193
    ドラゴンボールやジョジョの世代交代とときめきの世代交代ってどれが最初だろう?
    少年漫画のが先ならそれと同じノリでやったのだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/19(火) 22:22:21  [通報]

    >>232
    単に晃がマキちゃんに一方的に惚れてガキ扱いされて若気の至りで押し倒しただけ
    マキちゃんは晃をぶっ飛ばしてしばらくは絶縁関係
    その後は仲直りして姉弟的な立場を保持したが翠からしたら2人の仲が不安で悶々と悩んでた

    返信

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/19(火) 22:22:26  [通報]

    ガールズちゃんねるのガル子
    返信

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2025/08/19(火) 22:23:08  [通報]

    >>275
    残念だけど少女漫画にはできない
    返信

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/19(火) 22:23:30  [通報]

    >>37
    携帯小説
    返信

    +36

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/19(火) 22:23:41  [通報]

    >>276
    どう考えても少女ではないからな
    返信

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/19(火) 22:24:20  [通報]

    >>2
    2で出てて笑った、ちはやふるは新以外のキャラ全部苦手だわ
    返信

    +102

    -3

  • 280. 匿名 2025/08/19(火) 22:24:32  [通報]

    北川みゆき作品のヒロイン全部
    返信

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/19(火) 22:24:45  [通報]

    >>242
    義妹が妖精界の生き残りでプリンセス
    返信

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2025/08/19(火) 22:25:20  [通報]

    良い子なだけならいい無能で周りのフォローがないと生きていけないのがギルティ
    返信

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/19(火) 22:26:04  [通報]

    >>4
    三島由紀夫の金閣寺意識してる?
    返信

    +6

    -4

  • 284. 匿名 2025/08/19(火) 22:26:33  [通報]

    >>278
    コンビニで売ってるウザい女シリーズの雑誌みたいな漫画になりそう
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/19(火) 22:27:48  [通報]

    >>3
    今読み返すと本人のいつでもどこでも「アタシがヒロイン☆彡」な言動と
    それに乗らない奴らは感じ悪い!って空気出す周りの仲間たちもウザすぎる…
    「なにがエンジェル冴島だよ😠」ってムカついてたモブ女子の気持ちわかるわ

    学校行事があのメンバーの私的な青春ドラマに乗っ取られるのきっつい
    例の卒業式の答辞シーンとか主要メンバーと関わりない他生徒や
    その保護者はどんな気持ちで見てるんだろ…とそっちのが気になって入り込めない
    返信

    +297

    -4

  • 286. 匿名 2025/08/19(火) 22:28:03  [通報]

    日下部まろん
    ぶりっ子
    返信

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/19(火) 22:28:32  [通報]

    まる子はガル子に近いかもしれん
    不細工やブスに厳しい
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/19(火) 22:28:50  [通報]

    >>61
    すべてが花に都合良すぎだし恨んでてもおかしくない人たちが花をあっさり好きになりすぎ
    返信

    +41

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/19(火) 22:28:50  [通報]

    >>89
    こんな陽キャいねーよ
    って正直感情移入できなかったw
    返信

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/19(火) 22:30:16  [通報]

    >>274
    サンクス。アキラのが悪いんじゃんよ。ごめんよマキちゃん。
    返信

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/19(火) 22:31:16  [通報]

    >>267
    古代の〇〇を見てみたいわ!→そこで惚れられる、もしくは未来を読む力を欲しがられる→さらわれる・監禁される
    返信

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/19(火) 22:31:17  [通報]

    >>193
    最初の担当さんがギャグ押しだったから、蘭世と神谷さんの関係がドロドロし過ぎなくて良かったのかもね
    ときめきトゥナイトのコメディ要素好きだったわ
    返信

    +88

    -1

  • 293. 匿名 2025/08/19(火) 22:31:40  [通報]

    >>166
    私も書こうと思ってた!光の髪型がポニーテールとかだったらきっと好きだったと思う
    確か連載直前の予告では違う髪型だったけどなんであんなダサい髪型にしたんだろう?
    返信

    +61

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/19(火) 22:32:06  [通報]

    >>287
    まる子のくせに謎に可愛い設定なのか花輪にモーションかけられたり腹立つ
    返信

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/19(火) 22:32:26  [通報]

    >>5
    「みあかー」「たまほめー」
    の踏み台にされる他キャラたちがひたすら不憫で
    ヒロインとヒーローなのに大嫌いだった
    二部で敵に操られてたとはいえ翼宿にあんな役回りさせたこと許してないよ
    美朱の純潔とかどうでもええわ
    返信

    +132

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/19(火) 22:32:49  [通報]

    >>217
    真壁くん達は王家の血を引いてるからチートなのは当然だけど、蘭世も終盤になったら指輪の力で吸血鬼能力以上を身に着けてチート化はしたな
    パパやママの方が吸血鬼や狼女の技が多彩だった
    パパは超音波出せたり、ママは嵐呼んだりできた蘭世や鈴世はできなかった
    そこは混血したから?
    返信

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/19(火) 22:33:22  [通報]

    >>292
    殴り合って友情を深める少年漫画みあったよね
    返信

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/19(火) 22:33:39  [通報]

    >>4
    あたしゃ秀吉の一夜城を連想したよ
    返信

    +54

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/19(火) 22:33:54  [通報]

    >>267
    姉貴が言うてたんよ。「ヒロインがしょっちゅうさらわれる漫画」だって。あと「メンフィス」。
    返信

    +30

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/19(火) 22:34:31  [通報]

    >>98
    柔道はぷりんせすARMYじゃない?
    あの子に1000%はサッカー部の話じゃなかった?
    全然読み返さない作品だけど、当時はすごく好きだったから結構覚えてるわ
    絵が可愛かったんだよねー
    返信

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/19(火) 22:34:44  [通報]

    >>295
    わかるたまほめもウザい
    返信

    +45

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/19(火) 22:34:58  [通報]

    >>296
    オトンはコウモリにもなれるし、棺桶も呼べるぜ!
    返信

    +23

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/19(火) 22:35:39  [通報]

    >>59
    三石さんが盲腸だかで休養してその間荒木さんが代役やってて当時見てたな
    ご本人は役作りしんどかったそうだけど当時のアニメ雑誌とかのファンの投稿では好評っぽかった。
    それでちびうさにオーディションなしで抜擢されたとか
    返信

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/19(火) 22:36:15  [通報]

    >>295
    翼宿は女嫌いの癖に登場時も美朱のこと襲おうとしてたし、「泣かない女はやりがいがない」とか言うてたし、今一つ好きになれん。
    返信

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/19(火) 22:36:32  [通報]

    >>22
    後半かな?NANAの実母の件?かレイラと蓮の件かで週刊誌に追われてて、ハチが、週刊誌の人に
    自分の力では何も動かせない。勘違いするな
    みたいなセリフ言われて、図星すぎてめちゃくちゃスッキリしたわ
    返信

    +93

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/19(火) 22:36:58  [通報]

    >>303
    ちなみにアニメだと美朱がセーラームーンのポーズとるシーンあり。
    返信

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/19(火) 22:36:58  [通報]

    >>222
    まもちゃんは変身してるんじゃなくて自分でタキシードに着替えてから徘徊してるって知った時ショックだった笑
    返信

    +37

    -1

  • 308. 匿名 2025/08/19(火) 22:38:40  [通報]

    妖狐×僕のりりちよ
    内面は良い子でも表向きは酷い暴言グセで好感を持てない
    色っぽい体型は萌えた
    返信

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/19(火) 22:38:51  [通報]

    >>307
    シャツを着て、ズボンはいて、タキシード来て、帽子かぶって、仮面付けて、鏡で微調整して「うん、よし」と確認してから行くんですね?
    返信

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/19(火) 22:38:59  [通報]

    >>50
    唯ちゃん貧乏くじすぎて本当に可哀想
    スピンオフで他の四神陣営の詳細が描かれるにつれ
    青龍担当の唯ちゃんの不遇っぷりがとんでもないことに…
    本来なら友達想いのカッコいい系の女の子なのに
    ヒロインと敵対させるため強制的に闇落ちさせられて
    痛々しいメンヘラ化していくの見てられなかったわ
    返信

    +102

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/19(火) 22:39:21  [通報]

    >>271
    よこ
    満月も最初は良い子すぎて嫌だな〜って思ってたけど
    実はエイチ君死んでるの知ってるっていう病み方が結構好きだった。
    返信

    +55

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/19(火) 22:39:24  [通報]

    >>307
    自分で着替えても変身は変身だからまぁw
    まったくロマンないけどw
    返信

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/19(火) 22:39:30  [通報]

    >>295
    房宿姐さんカッコよかったわぁ。
    返信

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/19(火) 22:40:15  [通報]

    >>309
    コスプレイヤーの鑑です
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/19(火) 22:41:31  [通報]

    >>312
    「タキシードナンチャラ~!」と呪文唱えて、ヤローが裸になって変身する様を誰が見たいかって話ですよ。
    返信

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/19(火) 22:41:45  [通報]

    >>296
    蘭世推しだけど、蘭世がゾーンの攻撃を無効化したときは、小学生ながら魔界の大王様を不憫に思った記憶があるわ
    大王様はそれで亡くなったというのに!
    返信

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/19(火) 22:42:16  [通報]

    >>307
    こち亀の月光刑事思い出したw
    返信

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/19(火) 22:42:20  [通報]

    >>310
    レイプされたかどうかなんか気絶しててもわかるだろってなったから実はされてないってなったとき闇堕ちした意味がわからなかったわ
    返信

    +39

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/19(火) 22:42:27  [通報]

    >>310
    唯一誰とも恋愛してないし、七星士との絆もないもんね。掘り下げしたら巫女の魅力が上がりそうな七星士もいたのに。
    返信

    +44

    -1

  • 320. 匿名 2025/08/19(火) 22:42:28  [通報]

    >>5
    嫌いすぎて連打したい
    子供ながらに美朱のモテムーブがずっと意味不明すぎて途中リタイアしたわ
    返信

    +90

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/19(火) 22:43:07  [通報]

    >>38
    種村有菜作品ってみんなアレなんだけど
    やっぱジャンヌのまろんが一番苦手かも
    作者の思い入れという名の自己投影が強いからかな
    返信

    +83

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/19(火) 22:43:23  [通報]

    クッキーの連載だからマイナーで少女漫画じゃないかもしれないけど、アンサーの主人公が苦手だわ
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/19(火) 22:44:56  [通報]

    >>267
    やっと出ましたねのキャロル
    私も、50巻あたりで愛想が尽きて売り払ってそれっきりです

    やれパクリだオマージュだと言われた天は赤い河のほとりのユーリの方が好き
    自分で戦って女神&王妃なったから
    返信

    +28

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/19(火) 22:44:59  [通報]

    >>318
    未遂だとしても襲われたのは事実だし、恐怖は残るだろう。
    返信

    +50

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/19(火) 22:45:05  [通報]

    高校デビューのはるな
    トラブルメーカー過ぎる
    普通に体育祭やら修学旅行?とかの楽しいイベント話をみたかった
    勝手に突っ走って問題起こして純粋に物語を楽しめない
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/19(火) 22:45:37  [通報]

    >>315
    実写だと渋江譲二が脱いでた
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/19(火) 22:46:02  [通報]

    >>8
    アニメしか見てなかったから
    後に漫画読んであずきちゃんの肉食女子っぷりにビックリした
    返信

    +72

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/19(火) 22:48:54  [通報]

    >>326
    それはお気の毒に。意味なく上裸にされたのかしら。
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/19(火) 22:49:54  [通報]

    >>44
    アニーが好きだった
    返信

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/19(火) 22:52:44  [通報]

    >>38
    私は響古が苦手だったな
    第一話で王女でありながら身分を隠して公務もせず学校へ通い、何かあれば常にそばにいる側近が守ってくれて、正体がバレても友達は快く受け入れて、国民も今までのことを非難したりせず歓待してくれるってストーリーが都合が良すぎるなと
    返信

    +53

    -4

  • 331. 匿名 2025/08/19(火) 22:52:50  [通報]

    あずきちゃん
    ストーリーは良かったんだけどあまり可愛くなかったな
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/19(火) 22:52:54  [通報]

    >>72
    www寝る前のひと笑いをありがとう
    返信

    +53

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/19(火) 22:53:50  [通報]

    >>324
    レイプされたと信じ込んで主人公に逆恨みする女みたいなポジに堕とされたのが偲びなくて
    返信

    +55

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/19(火) 22:55:05  [通報]

    >>151
    私的にはこの漫画について誰かに聞かれたら、読まないor完結してから読むことをオススメするわ。まじで。
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/19(火) 22:57:28  [通報]

    >>330
    私キョウコ好きだったな。

    世界観が好きってのもあるけど、キョウコはあの気の強さとか、まぁ可愛げあるから許せるの分かる気がする
    返信

    +32

    -4

  • 336. 匿名 2025/08/19(火) 22:58:15  [通報]

    >>228
    まあでも自分に気がある(少なくともあった)と分かってる、しかも生徒と、2人きりでディナーに行ったり初詣に行ったり、高価なプレゼントを受け取ったりしちゃだめだよね
    そのへんの線引きが大人のくせに甘すぎると思う
    返信

    +56

    -1

  • 337. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:03  [通報]

    >>193
    ときトゥナはガチなファンタジー要素とそれを和らげるギャグ要素
    そこに運命のド恋愛が重なるからこその名作なのにその担当はなんもわかっちゃいねぇですね
    返信

    +62

    -1

  • 338. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:35  [通報]

    >>44
    アニーが好きだった
    返信

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:47  [通報]

    小さな恋の物語のチッチ
    嫉妬心が強くてわがまま
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:53  [通報]

    >>193
    そうなんだ!
    登場人物としては嫌いじゃないけど、ゆりえさんと日野くんの話ってかなり脱線というか本筋と無関係だもんね
    今思うと2人ともあんまりときめきっぽくないキャラかも
    返信

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/19(火) 23:02:10  [通報]

    >>1
    大体苦手w
    返信

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2025/08/19(火) 23:03:11  [通報]

    >>302
    蘭世のパパが一番好きだった
    次点は死神さん
    当時小学校5年生
    返信

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/19(火) 23:03:30  [通報]

    >>12
    主人公じゃないし。
    返信

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/19(火) 23:05:49  [通報]

    >>122
    性格とかストーリーはよく覚えてないけど、髪型があんまり可愛くないなあと思ってた
    友達のめいこがロングで大人っぽくて綺麗だったから余計に
    返信

    +44

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/19(火) 23:06:21  [通報]

    海の闇、月の影のルカ
    マジで嫌い
    子どものころはルミ怖いルカかわいそうって思ってたけど、大人になって読んだらルカがムカつく
    最初から身を引いてればルミは暴走しなかった
    克之の腕の中でぬくぬくしてるルカと一緒にしないで!って言ってたルミに凄く同調したわ
    返信

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/19(火) 23:07:18  [通報]

    >>57

    確かに、感情的になりがちな海ちゃんとか腹黒い風ちゃんとかクセ強いタータ&タトラとか、ランティス大好き過ぎなイーグルはキャラ立ちしてて好きだった

    あとアルシオーネはアニメ版スタッフに愛されてるなと思った
    返信

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/19(火) 23:07:54  [通報]

    >>267
    キャロルが聡明だと言われるのが納得いかない。確かに21世紀の知識があるからその面では賢いといえるかもしれないけれど、本当に賢かったらあんなに攫われまくったりしない。本当ならそのたびに戦でエジプトの国力衰えて呪いの王妃って呼ばれてるはず。
    返信

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/19(火) 23:08:49  [通報]

    >>324
    レイプされたからってより
    美朱と一緒に帰ろうって約束したのに
    その後たまほめとか再開したら、なんかここに残りたいみたいなと言って、自分よりたまほめを取るみたいな言発を聞いちゃって闇堕ちじゃなかったんでしたっけ

    (親友より男とるんだー)って思った印象を持ったイメージ

    返信

    +71

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/19(火) 23:09:38  [通報]

    >>340
    私もゆりえさん&日野くんペアはわりと好きだけど、高校でのボクシング部のドロドロより、初期のボクシングジムでのアロンとのドタバタエピソードの方がときめきトゥナイトっぽいよね!
    返信

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/19(火) 23:10:10  [通報]

    >>222
    原作でデカいハートの石ついた婚約指輪を送る様な奴だからな
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/19(火) 23:10:34  [通報]

    >>339
    あー分かる。漫画自体はすごく好きで全巻持ってるけどチッチは好きじゃなかった
    自分が人から傷つけられることには敏感だけど自分が他人を傷つけることにはクッソ鈍感で悪気なく友達の彼氏と自分の彼氏のサリーとを比較して友達彼氏を貶す
    他のキャラは好きだったし脇キャラがチッチを叱ったり厳しいツッコミ入れたりするからかろうじて読んでいられた
    返信

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2025/08/19(火) 23:10:35  [通報]

    >>294
    CMでは広瀬すずだよ。そんなに可愛い?って思っちゃった。
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/19(火) 23:11:50  [通報]

    >>344

    茗子やアリミがビジュアル良過ぎたんだよね
    返信

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/19(火) 23:13:44  [通報]

    >>23
    あのシーンでフラニーが常識人だってよく分かった
    返信

    +37

    -2

  • 355. 匿名 2025/08/19(火) 23:14:02  [通報]

    >>38
    ありなっちの自己投影(自分の憧れ盛り盛り)系女子ばっかりでキツい
    返信

    +59

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/19(火) 23:20:12  [通報]

    >>334
    面白いよ!って勧め方は絶対しないけど
    一緒にヤバいもん見ようよって誘いたい。ヤバいドラマの実況が楽しいみたいな心境
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/19(火) 23:20:32  [通報]

    >>1
    NANAの両方
    返信

    +34

    -1

  • 358. 匿名 2025/08/19(火) 23:21:18  [通報]

    >>2
    「残念美人」で全部済まされてるの無理すぎた😂
    返信

    +130

    -3

  • 359. 匿名 2025/08/19(火) 23:22:12  [通報]

    花男の海
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/19(火) 23:22:55  [通報]

    >>260
    まぁ当時高卒の20代前後とかだからね…
    担当さんもなんか言ってあげたらよかったのに
    返信

    +44

    -1

  • 361. 匿名 2025/08/19(火) 23:23:24  [通報]

    >>313
    敵側だから仕方ないけど青龍もっと掘り下げて欲しかった。房宿みたいな普段はセクシーで戦闘時は格好よくて好きな人(心宿)には健気なキャラって、もっと登場してたらめちゃくちゃ人気出たと思う

    作者のページで青龍側を掘り下げたら終わりが遠くなるしメインの話がブレるって書いてあって、それはそうなんだけど青龍側が不憫すぎて
    返信

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/19(火) 23:25:58  [通報]

    >>322
    わかる
    少女漫画家が主役で、しかも恋の相手役のイケメン担当編集者が、主人公の漫画と本人をそれはそれは褒めそやすから読んでて恥ずかしくなって読むのやめたわ
    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/19(火) 23:26:34  [通報]

    >>136
    絵柄は綺麗だけど、内容のせいかそんなに魅力を感じないんだよね…綺麗だけど、ふーんぐらい。
    返信

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/19(火) 23:26:52  [通報]

    >>200
    ハルヒの主人公はキョンだよ
    少女漫画じゃなくてラノベだし
    返信

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/19(火) 23:31:36  [通報]

    >>174
    種村有菜の書く男って皆それよな
    ストレートに下心丸出しな新條まゆの男キャラのがまだマシ(あくまでまだマシ)
    返信

    +56

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/19(火) 23:31:38  [通報]

    >>265
    でも翠の好き好きオーラ重かった気がする。
    あの時点では晃も翠のことをそんなに好きではなかったから、自分が辛いときそばにいてくれた将司の彼女になにかしたかったんじゃないかな。と大人になって思う。

    まだそこまで好きでもない彼氏が俺!俺を見て!と言ってきたらウザイかも。

    返信

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2025/08/19(火) 23:34:17  [通報]

    >>149
    パラキスのカップル嫌いだったわ。
    どちらも理屈くさいしねちっこくてヒステリックで若さはないし。
    美和子はいい子で可愛いかったけど。
    返信

    +107

    -2

  • 368. 匿名 2025/08/19(火) 23:34:32  [通報]

    >>100
    壮大な設定の割にキャラもストーリーもぺらいよね。大人になって読み返した時懐かしさは感じたけど全く面白くなかった。
    返信

    +40

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/19(火) 23:36:21  [通報]

    >>285
    ちょっと前に大人目線で天ないを語るトピがあったけど、生徒会の面々が学校行事?として温泉旅行してて、その費用は生徒会費=全校生徒たちが収めた学費から出てるのではないか?と推測されてたよ
    あの生徒会自体が、自分たちの私利私欲に走りすぎだよ
    返信

    +125

    -1

  • 370. 匿名 2025/08/19(火) 23:36:34  [通報]

    「星の瞳のシルエット」の香澄ちゃん
    返信

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2025/08/19(火) 23:37:31  [通報]

    >>254
    それだけ強い思いを持って作ったキャラなんじゃないの?
    私はデザインの仕事してるけど、作成した作品には強い思い持つよ。
    返信

    +3

    -22

  • 372. 匿名 2025/08/19(火) 23:37:56  [通報]

    >>33
    私も。リアルタイムで読んでたけど本当に無理すぎた。悲劇のヒロインぶりすぎだろ!って。
    返信

    +58

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/19(火) 23:40:05  [通報]

    >>38
    主人公の親友枠が好きだった
    都、カレン、潮みんなタイプ違ってて可愛い
    返信

    +49

    -1

  • 374. 匿名 2025/08/19(火) 23:40:10  [通報]

    >>285
    嫌いだからって何言ってもいいわけじゃないと思うよ。
    天ないも矢沢あいが時間をかけて作成したんだしさ。
    返信

    +4

    -31

  • 375. 匿名 2025/08/19(火) 23:41:04  [通報]

    >>52
    ヨシキといつか別れるかもしれない恐怖に耐えられないという理由で自分からフッたのに、ヨシキが追いかけてこないなんて許さないとか。もう香純は何がしたいのか意味不明だった。
    返信

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/19(火) 23:48:03  [通報]

    >>2
    無神経な発言するし周りを振り回しても
    美人だから許されてるところある
    返信

    +99

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/19(火) 23:48:14  [通報]

    >>136
    ニナが苦手すぎるけど
    アズが好きで読んでる。最早くっ付かなくて良いよと思ってる。もっといい人居るって幾らでも…
    返信

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/19(火) 23:48:28  [通報]

    >>8
    何でモテるのかマジで理解できない
    返信

    +69

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/19(火) 23:50:36  [通報]

    >>63
    いや、原作にも可愛いって書かれてたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/19(火) 23:50:51  [通報]

    「アルテ」のアルテ
    色々意識しすぎてプライド高くてめんどくさい人になってる
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/19(火) 23:52:33  [通報]

    >>368
    ジャンヌとかは、大人になって読むと面白くないよね〜
    中2を患ってる辺りの年齢によく刺さる作風・画風だと思う
    正しく少女漫画というかw
    返信

    +50

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/19(火) 23:55:40  [通報]

    >>251
    現実として考えるとあり得ないんだけど、少女漫画って女子が自分を主人公に置き換えてストーリーに没頭して読む事が多ったと思うから、ニーズに応えるとあんな感じの仕上がりになるのかもね。主人公以外は全員主人公の人生をキラキラさせる小道具でしかない。
    返信

    +45

    -1

  • 383. 匿名 2025/08/20(水) 00:02:51  [通報]

    >>348
    そうそう。美朱は唯を捨てたって言い聞かせられてたけど、ちゃんと助けに来てくれた美朱を信じて一緒に帰ろうって時に美朱が「たまほめが忘れられなくて戻ってきた」ってイチャついてるの見ちゃって闇堕ち。
    返信

    +63

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/20(水) 00:15:13  [通報]

    >>5
    だからなのか玄武の多喜子は好印象
    返信

    +70

    -1

  • 385. 匿名 2025/08/20(水) 00:15:18  [通報]

    >>15
    (私は光好きだったけど)
    主人公をピュアで真っ直ぐなキャラにしちゃうと没個性すぎて埋もれるよね
    ただのお人形にしか見えないというか
    少女漫画ではないけど鬼滅の炭治郎と禰豆子もクセがなさすぎて人物像がイマイチ見えてこなくて同じ感じ
    返信

    +74

    -2

  • 386. 匿名 2025/08/20(水) 00:16:56  [通報]

    >>295
    分かる。
    そしてこの2人はくっつかなくていいのにって思うくらいにうざくて読んでいてイライラしてた。
    返信

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/20(水) 00:17:16  [通報]

    >>169
    お兄ちゃん気質だから子どもっぽくて甘えたで泣き虫で頭からっぽなちっこい美朱が可愛かったんでない
    返信

    +29

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/20(水) 00:18:24  [通報]

    >>108
    ニール、嫌いになっちゃってるよw
    ガルでニールのは「あいつ綺麗になったな」のシーンは見た
    返信

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:11  [通報]

    >>310
    最期は心宿と結ばれて欲しかったなあ
    返信

    +2

    -12

  • 390. 匿名 2025/08/20(水) 00:19:29  [通報]

    >>13
    めちゃくちゃプラス押したい
    あれは天然超えてうざすぎる
    あと手抜きデフォルメの絵が多くてうんざりした記憶
    上原くんは何がよかったんだろう
    返信

    +106

    -1

  • 391. 匿名 2025/08/20(水) 00:21:39  [通報]

    メイちゃんの執事のメイ
    返信

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/20(水) 00:21:41  [通報]

    メイちゃんの執事のメイ。啖呵切るときに言葉が荒くなるのが不思議だった。
    返信

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/20(水) 00:22:32  [通報]

    >>48
    同じ子どもだったけど、サナが可愛げがなさすぎて嫌いだった
    返信

    +18

    -2

  • 394. 匿名 2025/08/20(水) 00:22:57  [通報]

    >>254
    なかなか恥ずかしいなぁ
    まろんって美少女設定で男子からモテモテだったよね?
    返信

    +53

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/20(水) 00:23:11  [通報]

    >>57
    兄3人から溺愛されていて、それで本人もお兄ちゃん大好き!!だから余計に現実味がない気がする。

    返信

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/20(水) 00:23:45  [通報]

    ヒロイン失格のヒロイン
    性格悪い
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/20(水) 00:26:13  [通報]

    >>229
    オタク男どもにほえ〜か爆受けしたからじゃないかな…
    その後のCLAMP主人公は全員ふんわりほえほえになってしまったね
    返信

    +32

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/20(水) 00:29:55  [通報]

    >>163
    コミックに載ってたけど、稚空がまろんに欲情するシーンを描くからファンに「先生はエッチだ!」と言われて
    「違うもん、稚空がエッチなだけだもん」
    と書かれてたのには当時子供ながらにキモかった
    返信

    +57

    -1

  • 399. 匿名 2025/08/20(水) 00:30:39  [通報]

    >>90
    幼少期セーラームーンに憧れすぎて、こう振る舞えばいいのか!!ってあのうるさくてバカでウザったいノリを実践してた
    記憶から消したいがなかなか消えない
    返信

    +25

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/20(水) 00:32:03  [通報]

    >>1
    マイナーだと思うけど、子供のころに読んだ「おしゃべりなアマデウス」の主人公に最初からイライラしてた。彼氏にもイライラしてた。
    不思議遊戯の美朱、NANAのハチ、天ないの翠にもイライラしなかったのにこの2人だけはダメだった。
    返信

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/20(水) 00:36:30  [通報]

    そりゃもう星の瞳のシルエットの香澄
    元祖自己陶酔キャラ
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +52

    -2

  • 402. 匿名 2025/08/20(水) 00:40:53  [通報]

    ペパーミントエイジのウジウジした主人公
    彼氏取られるポニテの友達が可哀想
    彼氏取られてなお友達でいてくれる心の広さ
    返信

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/20(水) 00:40:55  [通報]

    >>4
    懐かし〜ちゃおが元ネタだよね!
    返信

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2025/08/20(水) 00:40:58  [通報]

    >>215
    周りにヤンキーしかいないから、美人で純粋なちょいやさぐれた女の子見つけたらほっとけない
    まあ顔だな
    返信

    +29

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/20(水) 00:41:09  [通報]

    >>397
    CLAMPはほえーはにゃーんみたいなセリフ?や、キャラが驚いたりキョトン?ってする時に猫耳はやしたちびキャラにするノリが寒い
    返信

    +42

    -2

  • 406. 匿名 2025/08/20(水) 00:41:35  [通報]

    >>26
    わた婚か
    返信

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/20(水) 00:42:42  [通報]

    少女漫画全体だけど
    同じことで悩み続ける主人公
    それか一つの悩みが解決したら、また新たな悩みをわざわざ作る主人公

    ヒーローや仲間に相談して諭されても
    そのことが解決したとしても
    ずっとウジウジと悩み続ける

    話が進むにつれて、今こんな時にそれを悩む??ってなっていくか
    または悩むべきところは、そこじゃないだろ!ってなっていったりする
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/20(水) 00:43:59  [通報]

    きらりん⭐︎レボリューション
    月島きらり
    返信

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/20(水) 00:46:01  [通報]

    >>401
    香澄ちゃんてセリフやモノローグがポエミーで変に芝居めいてて今読むと爆笑する。いつも一人で学芸会してるみたいで。
    返信

    +52

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/20(水) 00:46:57  [通報]

    >>114
    周りの女子はみんな引き立て役みたいな感じが嫌だった。
    返信

    +13

    -2

  • 411. 匿名 2025/08/20(水) 00:49:13  [通報]

    >>210
    作者のキャラクターの扱い動かし方が下手だと思うわ。
    前作も前々作も打ち切りだっけ?何かその理由が分かったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/20(水) 00:58:33  [通報]

    >>69
    ピーチガール2見た時に、嫌味な人にももが何も言えなくて、さえが言い返してたのスッキリした
    返信

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/20(水) 01:01:08  [通報]

    >>2
    千早も太一も無理すぎて題材は面白いなと思ったけど最後までちゃんと見れず脱落したわ
    返信

    +85

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/20(水) 01:02:26  [通報]

    『ミントな僕ら』のまりあ
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +36

    -2

  • 415. 匿名 2025/08/20(水) 01:06:42  [通報]

    あずきちゃん
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/20(水) 01:08:57  [通報]

    >>40
    わかる
    最初はおもしろかったんだけどね
    返信

    +11

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/20(水) 01:16:23  [通報]

    >>43
    それ連載開始時はちょうど中2設定だった
    返信

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/20(水) 01:20:44  [通報]

    キラキラ100%のみく
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/20(水) 01:25:22  [通報]

    >>55
    香澄ちゃんって名前は可愛いのにね
    公式の登場人物紹介に八方美人なところがたまにキズとか書かれてたの、子供心にわらったw
    返信

    +28

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/20(水) 01:26:02  [通報]

    >>72
    読んだことないのに爆笑してしまった
    返信

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/20(水) 01:26:11  [通報]

    >>201
    でもくよくよしてた。
    返信

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/20(水) 01:26:24  [通報]

    >>401
    貫かないで 痛いよ
    で声出して笑った
    返信

    +57

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/20(水) 01:35:10  [通報]

    >>414
    光希も遊も幼いなーと思ったら、ミントな僕らか
    返信

    +41

    -1

  • 424. 匿名 2025/08/20(水) 01:35:44  [通報]

    >>4
    どんな気持ちか全然想像できないw
    返信

    +56

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/20(水) 01:40:14  [通報]

    ワンピースのルフィ
    偽善者 しかも食い尽くし系
    返信

    +1

    -7

  • 426. 匿名 2025/08/20(水) 01:41:14  [通報]

    青空エールのつばさ

    絶対友達になれない
    返信

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2025/08/20(水) 01:41:45  [通報]

    大人になってから読み返すとガラスの仮面の北島マヤ、めちゃくちゃイライラする
    生い立ちが貧しかったり母が亡くなったりと壮絶なんだけど、あまりにも周りから優遇されすぎててシラケる

    また私、なんかしちゃいましたか?ムーブもイラついてくる

    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +37

    -4

  • 428. 匿名 2025/08/20(水) 01:49:13  [通報]

    >>398
     子供ながらにキモかったのわかる
    小学4年生くらいのときジャンヌ大好きだったけど種村有菜の自画像キャラ?猫耳ついてるのとか自分のこと可愛く描きすぎてて子供ながらに引いてた
    返信

    +58

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/20(水) 01:50:00  [通報]

    >>401
    ここまでありとあらゆるものを
    自分のための舞台装置のように考えられたら
    人生楽しそうだなと思う😂
    返信

    +57

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/20(水) 01:54:47  [通報]

    >>26
    こんなにいらつくヒロイン久しぶり
    冷酷な男に嫁いだって言うからしばらくは冷たくあしらわれてのかと思ったら特に何もしてないのに二日目から普通に優しくされててずっこけたわ
    行く先々で「この子はいい子!」とちやほやウェルカム
    実家にいた時も幼馴染の男に恋愛感情込みで優しくされてて、こいつのどこが可哀想なんだろうとすら思う
    境遇で言うなら、親の都合で結婚させられた相手は姉に未練たらたらで義実家からも「姉が欲しかった」と言われ、異能も実は姉の方が才能ありました〜ってむしろ妹の方が可哀想だわ
    返信

    +152

    -9

  • 431. 匿名 2025/08/20(水) 01:55:33  [通報]

    >>1
    タコピー
    関わった人全員をアンハッピーにしていくハッピー星人
    返信

    +1

    -8

  • 432. 匿名 2025/08/20(水) 01:57:22  [通報]

    >>215
    「俺に似てて面白れー女。本当はさっさと手を出すつもりだったけど、中身がすごく綺麗だから手を出せなくなった」みたいなこと言ってなかった?
    和希の中身が特に綺麗だという印象はなかったから、何言ってんの?と思った覚えがある。
    返信

    +32

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/20(水) 02:03:27  [通報]

    北川先生のキャラ嫌われてるけど先生自身も私なら友達にならないとか近親とかヤバいよね〜とか客観視できてるから読めちゃう。
    林原めぐみさんと親友で酒飲んだら忘れるとかいうサバサバ系
    返信

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/20(水) 02:05:14  [通報]

    >>409
    学生時代、深夜に手紙を書いくと自己陶酔しがちだけどそんな感じね
    翌朝読んで、これは出せないわと恥ずかしくなる類いの
    返信

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/20(水) 02:13:05  [通報]

    >>8
    中学編で新彼氏が出来たのに
    結局最後は龍之介君と元サヤだったよね
    なんてビッチな女…って幼ながら思った
    返信

    +77

    -1

  • 436. 匿名 2025/08/20(水) 02:23:35  [通報]

    >>427
    前半は演劇に夢中で圧倒的な演技力の描写が魅力あってまだ好きだった
    真澄さんを好きだと自覚した辺りからウジウジ色ボケ化が気持ち悪くて真面目に読まなくなった
    返信

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2025/08/20(水) 02:32:34  [通報]

    >>383
    あのシーン単行本で作者が言い訳めいたこと書いてたな
    美朱は最初ちゃんと唯ちゃんを現実世界に連れて帰るつもりで四神天地書の世界に戻ったんです、鬼宿のためじゃないとか何とか。うろ覚えだけど当時ええー??でももう一度鬼宿に会いたくて帰って来たのって美朱言ってたじゃん?って思った
    返信

    +38

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/20(水) 02:51:06  [通報]

    >>4
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +95

    -1

  • 439. 匿名 2025/08/20(水) 02:52:40  [通報]

    いくえみ綾の描く主人公が好き
    返信

    +1

    -6

  • 440. 匿名 2025/08/20(水) 03:05:32  [通報]

    >>22
    レンが亡くなったときに泣いてるシンちゃんにこんなんじゃママ失格だよとかなんとか言って駆け寄るシーンが本当に無理だった
    返信

    +85

    -4

  • 441. 匿名 2025/08/20(水) 03:10:47  [通報]

    >>3
    わかるわ。いじめられるのも納得。
    しのちゃん好きだったな
    返信

    +67

    -1

  • 442. 匿名 2025/08/20(水) 03:15:19  [通報]

    ひよ恋のひより
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/20(水) 03:17:45  [通報]

    >>1
    少女漫画の主人公はここに書くほどに嫌いなキャラ居ないかもしれない
    今から考える
    少年漫画のヒロインならいっぱい居るんけどなw
    返信

    +2

    -4

  • 444. 匿名 2025/08/20(水) 03:18:44  [通報]

    >>4
    次のコマに厩戸王子が出てきたら笑う
    返信

    +50

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/20(水) 03:22:37  [通報]

    >>254
    喪女みがすごい
    返信

    +37

    -1

  • 446. 匿名 2025/08/20(水) 03:23:52  [通報]

    >>305
    痛いとこついたよね
    返信

    +37

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/20(水) 03:47:40  [通報]

    >>15
    信じる力が強い=思い込み強いってことなんだよな
    返信

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2025/08/20(水) 03:49:22  [通報]

    俺物語のたけお
    たけおに好意的な人はいい人で幸せになれるがそうじゃない人はイケメンの砂川から手痛い目に遭わされるという、宗教漫画
    返信

    +14

    -2

  • 449. 匿名 2025/08/20(水) 03:59:46  [通報]

    >>448
    何か面白そうw読んでみたい!
    返信

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/20(水) 04:00:28  [通報]

    >>170
    不妊で悩んで乗り越えようとして、そこはいいテーマだなと思ったのに妊娠して良かったオチはあんまりや
    返信

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2025/08/20(水) 04:20:55  [通報]

    >>122
    光希は遊と銀太で両天秤にかけている時に亜梨実さんが啖呵切ってくれた時スカッとした
    返信

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2025/08/20(水) 04:28:50  [通報]

    >>246
    エッセイ漫画にクラスで1番可愛い優しくしてくれた女の子がまろんの顔で描かれてたから、理想なんだろうね^_^;
    返信

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/20(水) 04:31:21  [通報]

    魔女宅のきき
    気分のむらが激しいタイプ
    絶対友達になりたくない
    返信

    +3

    -3

  • 454. 匿名 2025/08/20(水) 04:32:26  [通報]

    >>414
    やけに冷静な友達が多いね(笑)
    返信

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/20(水) 04:41:50  [通報]

    >>320
    柳宿まで美朱のこと好きになったのはうんざりした
    返信

    +31

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/20(水) 04:59:36  [通報]

    >>22
    あの漫画に出てくる他キャラは音楽か美術方面のどっちかに才能ある設定の中で、ハチだけ何も無いのに(料理だけじゃ弱いと思う)自分も同格みたいな振る舞いしてるのが解せなかった
    返信

    +97

    -3

  • 457. 匿名 2025/08/20(水) 05:03:34  [通報]

    >>43
    紡木たくはキャラの見分けが付かず、いつも早々に挫折した
    返信

    +35

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/20(水) 05:05:30  [通報]

    水色時代の主人公
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/20(水) 05:09:50  [通報]

    >>26
    女性向けなろうにありがちな自己肯定感が低い美人はスパダリが現れて溺愛されると男がいる時にはムカつく人達に言い返すようになる。
    返信

    +119

    -4

  • 460. 匿名 2025/08/20(水) 05:18:59  [通報]

    >>2
    あのラストで私の中でこの作品は無かった事になりました。
    2の情報目にするだけでもふざけんなと思う。
    返信

    +61

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/20(水) 05:20:05  [通報]

    中学聖日記の女教師。
    オドオドしながら発情全開で子ども誘っててイライラした。
    絵もどっちかいうと苦手な部類。
    返信

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2025/08/20(水) 05:26:44  [通報]

    >>56
    子供の時に見て、うぜぇな…って初めて思ったキャラ…
    返信

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/20(水) 05:45:07  [通報]

    >>5
    美朱が嫌いだけどふしぎ遊戯は好きだから最後まで読んだ。

    でももう読み返さないだろうなと思って単行本は売ってしまったよ
    返信

    +30

    -2

  • 464. 匿名 2025/08/20(水) 05:47:08  [通報]

    >>15
    いい子過ぎて好感持てなかった
    返信

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/20(水) 05:56:46  [通報]

    >>2
    千早もだし、作者の寵愛を一身に受けた実質主人公の太一も無理
    そして何より作者が一番無理
    返信

    +137

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/20(水) 06:03:58  [通報]

    >>388
    ほんとだw
    変換ミスしてました!教えてくださってありがとうです!
    ガルであのニールのシーンの画像は読んでない人にも有名かもですねw
    返信

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/20(水) 06:13:19  [通報]

    >>310
    他の三神の七星士は死ぬほど苦労して探したのに唯ちゃんだけ全然苦労せず七星士から寄ってきたん?まである。
    心星が有能だっただけ?
    返信

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/20(水) 06:29:29  [通報]

    >>461
    これドラマの存在しか知らなかったけど漫画原作だったんだね(ドラマ見てない)
    原作絵見たけどいくえみ綾とか志村貴子みたいな系統の絵っぽいなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/20(水) 06:36:09  [通報]

    >>384
    炊子のほうが嫌い
    美朱は平成育ちの中学生って考えたら幼稚な言動もしょうがないって思えるけど、炊子は大正時代の17歳であの幼稚さは何か障害持ちだと思う。
    父親だって怠けてるわけじゃなく仕事してるしだけなのにボロクソに言ったり、父親が働いてるから学校行けてるの同級生とトラブルおこすし最低!
    あと都会からの移住者特有の田舎への見下しや態度も異常。自分が周りに優しくしないのに自分は優しくされたいとかテイカー気質で頭おかしい。
    私は結婚しないとか言ってたのに後半は恋愛脳全開だし、平気で人殺しする女宿を好きになるあたりがヤンキーに惚れるバカ女そのもので気持ち悪い!
    返信

    +2

    -13

  • 470. 匿名 2025/08/20(水) 06:41:09  [通報]

    >>5
    このキャラが一番に浮かんだ
    鬼宿と星宿が美朱好き好きなのはまあ少女漫画だしなと思うけど、柳宿までそうなったのは柳宿好きとしては納得いかなかったし、第二部では操られてる?とはいえ翼宿も実は…みたいな
    お互いで鈍臭いイメージしかなくてそんなに魅力感じないのに不思議だった
    返信

    +68

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/20(水) 06:44:35  [通報]

    >>3
    矢沢あいって女性キャラ苦手なのかな?
    返信

    +35

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/20(水) 06:46:12  [通報]

    >>142
    カナヲの人か
    タコピーでも虐待されてる子の役やってるね
    返信

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/20(水) 06:55:00  [通報]

    >>15
    光やカードキャプターさくらもだけどCLAMPの描く良い子って明るく素直で優しくて友達思いでひたむきな頑張り屋みたいな、キラッキラの長所の詰め合わせキャラで現実味なくて白けてしまう。嘘っぽさが強調されるというかこんな子いねーよってなる
    シスコン兄の存在もこんな大げさに溺愛する兄いないっつーのってそういう描写だけで見る気なくす
    返信

    +86

    -3

  • 474. 匿名 2025/08/20(水) 07:00:40  [通報]

    >>166
    これだね。可愛いし口調も違う
    あの男言葉も可愛くなくて嫌だった。
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +60

    -1

  • 475. 匿名 2025/08/20(水) 07:01:44  [通報]

    >>308
    りりちよ様の体型が色っぽいだと…?
    返信

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/08/20(水) 07:06:24  [通報]

    >>467
    心宿が捕まえたのは尾宿だけじゃない?
    単行本のどこかに青龍七星士は他よりも戦闘意識が強くて自分から後宮に行ったって書いてなかった?
    朱雀でも柳宿は自分から後宮に来てるし寧ろ自分が七星士なのを分かってるのに後宮に行かない他の連中のほうが変
    返信

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/20(水) 07:08:04  [通報]

    >>346
    容姿は海、性格は風、剣は光に憧れた
    返信

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/20(水) 07:10:17  [通報]

    予告カット初めて見ました。春香や阿修羅っぽいキャラデザに近い感じだったんだね
    少女漫画で苦手だった主人公はいますか?
    返信

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/20(水) 07:11:10  [通報]

    >>474さんへ
    >>478
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/20(水) 07:13:20  [通報]

    >>98
    プリンセスアーミーだね。
    私もめっちゃ主人公嫌いだった。
    っていうかこの人の漫画全般。
    あさぎり夕、パクってんな〜って思ってた。
    返信

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/20(水) 07:22:35  [通報]

    主人公の性格にその時代の女性の価値観の影響あるよね。
    昭和→勝気、飛び出し系、てやんでえ系
    平成→元気、ひたむきいい子、悲劇のヒロイン、こんな地味な私に王子様が?系

    令和、現代の漫画、女性が自立してたり、やり返しざまあスタイル、勝ち抜けヒロインが多い気がする
    返信

    +2

    -3

  • 482. 匿名 2025/08/20(水) 07:24:09  [通報]

    >>145
    これ確か七星士たちは巫女に元々好意を持ってて惹かれやすいからって設定があったはず
    じゃあ青龍はどうなんだよ
    唯一まともな双子の兄まで美朱に気持ち持ってかれたけどとは思うけど
    返信

    +43

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/20(水) 07:25:26  [通報]

    >>166
    あの変な髪型どーなってんだと長年思ったがガルでもしょっちゅう名前を見かける某現役タカラジェンヌが清代の中国を扱った歴史小説が原作の作品で光みたいな髪型しててリアルだとあんな感じかと納得したな
    返信

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/20(水) 07:35:47  [通報]

    >>15
    少年漫画だとBLEACHの織姫もいい子過ぎる
    返信

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2025/08/20(水) 07:36:28  [通報]

    >>468
    たしかFEEL YOUNG掲載中にドラマ化したんじゃなかったかな。
    数年前はフィーヤンの連載陣がやたらドラマ化してたんだよね。
    「あなたのことはそれほど」のいくえみさんの絵柄は端的に上手いと思うので好きだけど志村さんの絵は微妙かなぁ、でも青年誌でもウケそうなイメージある。
    それでいくと「先生の白い嘘」の鳥飼茜さんの絵の方が結構苦手かも
    あの主人公も男子生徒にあり得ない言動とか多すぎ、発情しすぎに感じた笑
    教師モノが嫌いってわけじゃないんだけど(漫画じゃないけど話題の「愛のがっこう」の主人公は共感して観れてるので笑)
    語りすぎたスマン。
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/20(水) 07:37:30  [通報]

    >>481
    当時の大人(おじさん達)が女の子に求める価値観を少女漫画を通して浸透させようとしていたのかも。
    返信

    +1

    -4

  • 487. 匿名 2025/08/20(水) 07:57:39  [通報]

    >>485
    詳しくありがとう。フィールヤング連載だったんか、通りで絵の系統似てると思った。いくえみさんや志村さんもフィーヤンで描いてたよね
    先生の白い嘘の主人公や絵柄は私もあんまり好みじゃなかったな
    結局最後生徒とくっつくのか〜って結構重いテーマの作品だけどこういうところファンタジーだなぁと。
    愛のがっこうは私も毎週見てて好きw
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/20(水) 07:59:51  [通報]

    >>22
    >>456

    色々だらしないからね
    多少料理が上手くて男ウケだけがいいのもイラッとする
    でも何の才能もないのは自分でもわかってて、そこはコンプレックス持ってたよ
    返信

    +65

    -1

  • 489. 匿名 2025/08/20(水) 08:11:50  [通報]

    >>26
    美世ちゃん、見ていてかなりイラつく。
    いつも「ごめんなさい。」ばかり言ってる。

    実際、古風で従順で自己主張控えめな(お○カで無いのが前提⇦ここ重要)女性は男性の理想なんだろうなと思う。
    返信

    +86

    -2

  • 490. 匿名 2025/08/20(水) 08:18:02  [通報]

    >>390
    手抜き絵の方がメインだったもんね
    度を越えてたわ
    返信

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/20(水) 08:22:39  [通報]

    >>242
    性格も変わったよね
    控えめな感じの子だったのに、主役になったら元気っ子になって、第三部で脇役に戻ったらまた控えめな感じになった
    返信

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/20(水) 08:26:40  [通報]

    >>409
    昔はこんなに自己陶酔に時間割ける時代だったのかなあと思って読んでた
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/20(水) 08:36:59  [通報]

    >>15
    いい子で好きだったけど
    第2部の「結婚したい人はいるのか?」の質問の答えに
    「ランティスとイーグル」は無いわ
    恋愛に無縁だった光はランティスが気になって
    自分の感情に戸惑っていたのに
    何で退化した?ってなった
    返信

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/20(水) 08:40:29  [通報]

    7SEEDSの花。
    人間性や異様な贔屓など嫌な要素は山ほどあるけど、花が存在してない章が突出した傑作なのが何よりムカつく。
    返信

    +18

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/20(水) 08:42:14  [通報]

    >>474
    横。光かっこよ!キャラデザこっちのほうが好きだな
    それにしても告知でこの絵の精密さとかっこよさよ…これアナログ作画だよね。すごいなあ…
    返信

    +58

    -1

  • 496. 匿名 2025/08/20(水) 08:44:35  [通報]

    >>198
    パラキスの紫もなかなか面倒くさそうな(年相応?)性格してる
    返信

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/20(水) 08:47:47  [通報]

    >>166
    わかる!!
    あの頃、主役は変な髪型なのが流行ったんかな?
    セーラームーンも最初なんだこの頭って思ったし。
    返信

    +24

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/20(水) 08:56:35  [通報]

    >>172
    これも秋元康じゃなかった?
    返信

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/20(水) 08:57:30  [通報]

    >>5
    自分を探しまわっていた唯ちゃんに遭ったことを考えて
    もっと助けようと拘っていたら
    だいぶマシなのにって思う
    美朱って他人への優しさが薄いんだよね
    返信

    +52

    -1

  • 500. 匿名 2025/08/20(水) 08:59:28  [通報]

    >>474
    166だけど、これだ!!貼ってくれてありがとう!

    この光は性格も好戦的っぽくて主人公感あるよね。
    こっちの方が火のイメージに近いし。

    海はほぼ変わらずだし、風は後のキャラデザの方が好きかも。
    返信

    +64

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード