-
1. 匿名 2025/08/19(火) 19:47:25
同店の公式サイトには「洗剤が付着した商品のご提供に関するお詫びとご報告」との文書が掲載され、「8月17日(日)午後2時ごろ、『はま寿司 名取杜せきのした店』にてご提供した『はまアイス(バニラ)』の容器に洗剤が付着していたことにより、商品を口にされたお客様が体調を崩された事案が発生しました」と報告した。
(中略)
事案発生後に凍庫内にあった商品の廃棄を行い、冷凍庫内の洗浄を実施したと報告した。
+5
-109
-
2. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:08 [通報]
アイスクリーム食べて叫んだってね返信+4
-48
-
3. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:29 [通報]
よく洗ってくれたのですね返信+3
-34
-
4. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:48 [通報]
洗剤で体調不良なんてありえる…?返信+13
-85
-
5. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:12 [通報]
何のためのマニュアルだ返信+28
-9
-
6. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:13 [通報]
外食怖くて無理になってきた返信+176
-13
-
7. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:22 [通報]
川口春奈ブチ切れ返信+38
-11
-
8. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:30 [通報]
>>4返信
吐いたんじゃない?+81
-1
-
9. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:33 [通報]
こんなことあるんだ…返信
>また今回の事案の経緯について、「発生日前日である8月16日(土)の閉店後、キッチン内の清掃を行っていた従業員がアイス保管用冷凍庫の上に洗剤等を噴霧するための用具を置いてしまい、この用具から漏れ出た洗剤が冷凍庫内に流れ込み、アイス容器に付着したことが原因」と説明。事案発生後に凍庫内にあった商品の廃棄を行い、冷凍庫内の洗浄を実施したと報告した。
+145
-6
-
10. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:43 [通報]
くら寿司しか信用できない返信+8
-57
-
11. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:49 [通報]
洗剤付けたって、ミスのレベル超えてるな返信+132
-3
-
12. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:50 [通報]
女の子可哀想返信+19
-3
-
13. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:55 [通報]
バイトがマニュアルを守らないでいい加減なことしたのかな返信+152
-3
-
14. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:09 [通報]
付着で体調不良ってどんな洗剤だよ返信+5
-11
-
15. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:14 [通報]
はまい事案だな返信+6
-3
-
16. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:23 [通報]
やっぱりスシローが一番なんすわ返信+7
-23
-
17. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:28 [通報]
>>1返信
洗剤くらいならどうでもいいや+0
-31
-
18. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:50 [通報]
>>4返信
界面活性剤は食べちゃダメだよ+113
-2
-
19. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:03 [通報]
しっかりしてくれよ返信
飲食店なんだからさ+62
-3
-
20. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:07 [通報]
ここはちゃんと発表したけど返信
こういうのありそう+77
-2
-
21. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:10 [通報]
日本を潰そうとしてる人たちの嫌がらせって事にして陰謀論に持ち込めばいいよ、はま寿司さん。返信+6
-18
-
22. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:36 [通報]
魚米派であります返信+9
-5
-
23. 匿名 2025/08/19(火) 19:51:52 [通報]
>>10返信
だがしかしくら寿司はそんなに旨くない+100
-4
-
24. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:09 [通報]
>>13返信
人手が足りてないんじゃないのかな、とは思う。時給下手に上がってしまったので働けないんだよね、学生とかさ。+93
-7
-
25. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:47 [通報]
食洗機の洗剤がお皿に残ってたのかなーとか思ったらそんなレベルじゃなかった返信+74
-1
-
26. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:53 [通報]
>>18返信
ゴキブリだって窒息すんだから+51
-1
-
27. 匿名 2025/08/19(火) 19:53:00 [通報]
>>4返信
度合いの問題だと思うよ
入院でも体調不良だし気分が悪いだけでも体調不良だから+17
-0
-
28. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:06 [通報]
飲食店で働いてるけど、昼間の主婦はまあ普段家事もやるから常識的だけど、夜の大学生は人によってはいい加減だったりするよ。返信+173
-2
-
29. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:20 [通報]
またはま寿司か…返信
店舗違うけどフロアスタッフです…+14
-7
-
30. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:29 [通報]
>>6返信
こういうミスはまだ平気なんだけど最近ほんと外食する店の店員が外国人ばかりで本当に衛生面が心配になってきた、国によって全然違うし
某モールのトイレで完全に某店のキッチンのスタッフって格好した外国人女性スタッフ手洗わないでそのまま出て行ったの見てその店行けなくなった+175
-4
-
31. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:00 [通報]
はっはっ返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:11 [通報]
は、は…はぁ?返信+20
-6
-
33. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:41 [通報]
安くていいんだけどさ、近所のはま寿司の皿、字がハゲてすごいんよ。どうにかなんないのかな返信+6
-2
-
34. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:52 [通報]
意外とかっ◯寿司が1番クリーンなのかな返信
お騒がせニュースない記憶+5
-7
-
35. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:55 [通報]
自分が想像してるアイスはプラの容器だから染み込まないと思うけど、どんな状態だったんだろ返信+9
-1
-
36. 匿名 2025/08/19(火) 19:55:57 [通報]
>>4返信
逆になんでありえないって思うの?
洗剤を健康に良いドリンクとでも思ってる?
+27
-7
-
37. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:21 [通報]
>>4返信
塩素系の匂いがしたってよ+30
-0
-
38. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:26 [通報]
>>10返信
くら寿司だっけ
使用済みコン◯ーム放置されてたの
この話で管理面が信用できないと思った+10
-10
-
39. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:41 [通報]
>>1返信
飲食店なら沢山あるよね
ま、加害者を逮捕して罪をちゃんと償えば問題ないかと+0
-6
-
40. 匿名 2025/08/19(火) 19:56:50 [通報]
>>13返信
多分厳密には守れない
マニュアルが多過ぎて時間内にこなせないので常に何かを省略していて
省略の仕方が悪かったんじゃないかな
薄利多売の商売はほぼ全てそんな感じだよ
本本部は体裁を保つ為に細かいマニュアルを作るけど非現実的なので全ては無理な状態
でもめっちゃ頑張ってる人がいて現場で大きな問題が起きないから上手く回ってると思い込んでる
その人がいない時はグダグダでこうなっちゃうとかね+44
-1
-
41. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:29 [通報]
はま寿司のアイスってちゃんと蓋のついた容器に入ってるよね?返信
どうやってそこからアイスに洗剤入ったの?+3
-3
-
42. 匿名 2025/08/19(火) 19:57:36 [通報]
>>18返信
大体の生き物即死だもんね+17
-0
-
43. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:09 [通報]
>>30返信
それはすごく思う
私の職場外国人たくさんいるんだけど衛生面の価値観が違い過ぎて無理
そのせいもあって飲食店に外国人の店員増えてきたのがすごく嫌だ
申し訳ないけど印象悪いよね+118
-1
-
44. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:46 [通報]
>>13返信
マニュアルでは洗剤噴霧の容器を一旦置くのは床って決まりになってる+15
-0
-
45. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:52 [通報]
>>30返信
ガルちゃんにも何回か書いたけど、うちの県に旅行に来たならほとんどの人が食べるであろう有名な飲食店で働いてたけど、そもそもハンドソープがトイレにもキッチンにも置いてないのに、素手で食材触る仕事してたよ。(3日で案の定ノロになって辞めました)+50
-5
-
46. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:37 [通報]
>>24返信
若者が減りまくって、もう時給千円とかで日本の店の高い衛生基準に基づいた細かいマニュアルを徹底して真面目にやるような人材は雇えなくなってきてるんだと思うわ
氷河期が若い頃は時給何百円ぽっちでみなし店長までやらされたけど、もうそういう体制に限界来ちゃったんだよねきっと+52
-1
-
47. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:44 [通報]
>>1返信
あまい+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/19(火) 20:00:15 [通報]
>>35返信
蓋に付着してて、その氷を食べたみたい
小さい子ならありえるよね+21
-2
-
49. 匿名 2025/08/19(火) 20:00:22 [通報]
>>37返信
洗剤って塩素系か
臭いで体調崩しそうだね+40
-0
-
50. 匿名 2025/08/19(火) 20:02:37 [通報]
このアイス食べちゃったの3歳の子なんだってさ返信
大人だったらギリ体調不良までいかない付着量だったとしても
さすがに3歳の身体には耐えられなかったってことか+32
-1
-
51. 匿名 2025/08/19(火) 20:02:40 [通報]
>>41返信
女児が消毒用洗剤が付着した氷を口にして入院 宮城・名取市の回転ずしチェーン店(khb東日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宮城県名取市にある回転ずしチェーンの店舗で17日、3歳の女の子が消毒用の洗剤が付着した氷を口にして緊急入院していたことが分かりました。
アイスの中じゃなくて、蓋についてた
蓋についてた氷を食べて…ってことみたい+32
-0
-
52. 匿名 2025/08/19(火) 20:03:04 [通報]
>>4返信
何度か洗剤飲んだことあるけど小さじ1/2から吐いた。
僅かな付着程度で吐くのは次亜塩素酸系の漂白剤じゃないかな。+6
-3
-
53. 匿名 2025/08/19(火) 20:03:29 [通報]
>>1返信
今思ったけど浜ちゃんって、くら寿司より、はま寿司のCMの方が良くない?+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/19(火) 20:04:58 [通報]
>>5返信
マニュアルなんてないよ+2
-1
-
55. 匿名 2025/08/19(火) 20:05:08 [通報]
>>2返信
客は入れ物事食べたのかな+20
-9
-
56. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:25 [通報]
またゼンショーか。ネタもペラペラだよね。返信+6
-2
-
57. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:34 [通報]
私よくはまアイス(チョコ)を食べるんだわ…返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:39 [通報]
>>40返信
そんなマニュアル見たこともない+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/19(火) 20:06:47 [通報]
忙しいから、ごめん返信+0
-2
-
60. 匿名 2025/08/19(火) 20:07:04 [通報]
>>24返信
時給が上がるのは良いことで
問題はそれについていけない経営者なんだよね
というか時給が上がってないのはそういう経営者の所為なんだけど
本来なら
生産性が上がって時給が上がって短時間でたくさんお金を稼げて
経済が良く回ってお給料が上がって裕福になって
ってなってないといけない+25
-5
-
61. 匿名 2025/08/19(火) 20:07:07 [通報]
はま寿司もすき家と同じゼンショーだから…返信+15
-1
-
62. 匿名 2025/08/19(火) 20:08:15 [通報]
>>51返信
なるほど
でもまさか容器にそんな洗剤ついてると思わないしね
大人だって普通にその部分触った指で口元とか、子供とか触ってしまうかもしれない+28
-2
-
63. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:13 [通報]
>>28返信
某ファミレスに平日の昼にママ友と行ったらめっちゃ良かったのに、土日の昼に家族で行ったら学生のバイトだらけで、写真と違う盛り付けだし、注文間違われるし、来ない料理もあったりで最悪だった。+54
-1
-
64. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:33 [通報]
>>58返信
あなたがまともな職場で仕事した事がないかそういう立場にいないからだよ
マニュアルは絶対にあるよ
じゃないと営業許可が下りません+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:43 [通報]
>>55返信
なぞだよね+23
-5
-
66. 匿名 2025/08/19(火) 20:10:55 [通報]
>>9返信
運が悪かったのか
従業員が悪いのか
まぁ道具はちゃんとした場所にしまおう
こういう誰がやった!?事案バクバクだよね+64
-1
-
67. 匿名 2025/08/19(火) 20:11:51 [通報]
>>4返信
ボケちゃってた親戚のお婆さんは柔軟剤をジュースと間違えて飲んじゃったらしく亡くなったよ+11
-0
-
68. 匿名 2025/08/19(火) 20:12:49 [通報]
ちょうど昨日はま寿司行ったけど、声優界隈に興味ない人間からしたらいちいち知らん人のクセの強いナレーション流れて来てかなりウザかったわ…返信+12
-7
-
69. 匿名 2025/08/19(火) 20:12:50 [通報]
>>24返信
扶養の壁いつになったら上がるんだろうね?+6
-1
-
70. 匿名 2025/08/19(火) 20:13:23 [通報]
>>34返信
人が働いておらず、プログラミングされたカッパが働いてる+12
-0
-
71. 匿名 2025/08/19(火) 20:13:50 [通報]
>>55返信
一気にきな臭くなってきた、、+21
-8
-
72. 匿名 2025/08/19(火) 20:15:33 [通報]
>>55返信
3歳の子が蓋の上の氷を口にしてしまったんだって+6
-14
-
73. 匿名 2025/08/19(火) 20:16:04 [通報]
東京の大戸屋行ったら働いてる人みんな外国人なのに、出てくるの和食、客は日本人ってなんかよくわからなくなってなんか嫌だった返信
裏方が外国人ってどこもそうだよね、コンビニもだけど、なんか大丈夫かな?って心配になる+13
-0
-
74. 匿名 2025/08/19(火) 20:17:42 [通報]
>>28返信
たまに閉店間際のはま寿司に行くけど
ほんとにひどい。
頼んでもなかなかこない。
こないのに音楽だけ流れて来たことになってる
寿司が倒れて流れてくる。
ネタの載せ方も雑。
生ハム頼んだら2枚重ねてシャリの上にッドーンって置いてるから食べづらい。+27
-1
-
75. 匿名 2025/08/19(火) 20:18:06 [通報]
>>1返信
こういう寿司チェーンって
衛生観念低い学生バイトと
不潔な学生たちがマックがわりに利用してるから絶対行きたくない
+9
-1
-
76. 匿名 2025/08/19(火) 20:19:42 [通報]
>>64返信
あっても末端まで行き届いてないって事でしょ+6
-0
-
77. 匿名 2025/08/19(火) 20:20:28 [通報]
昨日近所のはま寿司行ったけどまぁ公表するだけマシなのかなと思う返信+11
-0
-
78. 匿名 2025/08/19(火) 20:20:53 [通報]
別の客も「洗剤のにおいがする」と訴えましたが、健康被害はなかったということです+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/19(火) 20:21:17 [通報]
>>55返信
昔カップラーメンと洋服用防虫剤一緒に保管してて気分悪くして大騒ぎになったニュースあったし
臭いが強い洗剤ならありえるかも+7
-1
-
80. 匿名 2025/08/19(火) 20:21:45 [通報]
>>51返信
消毒用の洗剤とは?
ハイターとか?+4
-0
-
81. 匿名 2025/08/19(火) 20:21:45 [通報]
>>72返信
結構ぱっちり閉まるフタなのに謎だね+10
-9
-
82. 匿名 2025/08/19(火) 20:22:15 [通報]
>>6返信
バイトテロも最近は騒がれてないけど、ずーっと続いてると思う
学生バイトしかいない時間とか普通にあるからね+24
-0
-
83. 匿名 2025/08/19(火) 20:22:37 [通報]
>>30返信
へー
昔から一部の男はそんなもんだったよ
飲食なのに手を洗わない一部の男はまあまあ見た+2
-8
-
84. 匿名 2025/08/19(火) 20:22:41 [通報]
>>78返信
体調不良の客って3歳かよ…
それは大人よりたくさん食べちゃう可能性あるし
体も小さいから影響も大きくなるよね…+8
-0
-
85. 匿名 2025/08/19(火) 20:22:49 [通報]
>>72返信
蓋の上の氷とは?
蓋を舐めてついてた霜みたいなの舐めちゃったってこと?+28
-2
-
86. 匿名 2025/08/19(火) 20:22:57 [通報]
>>4返信
怖い+2
-0
-
87. 匿名 2025/08/19(火) 20:23:19 [通報]
地元のはま寿司、ネタが生臭いことが多くて美味しくない返信
港町なので美味い魚介を食べ慣れているからなのかなとも思ったけどスシローは美味しく食べてるから、やっぱりはま寿司のネタの鮮度が悪いと思う
コーヒーとか茶碗蒸しとかサイドメニューは美味しい+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/19(火) 20:23:21 [通報]
>>81返信
よこ
蓋の内側ではなく、外側だよ+13
-0
-
89. 匿名 2025/08/19(火) 20:23:32 [通報]
>>10返信
うちとこにあるくら寿司やばかった。お皿は汚い、謎の小枝みたいなことものが寿司の横に、事実伝えてもあーはいだけだの対応。+10
-3
-
90. 匿名 2025/08/19(火) 20:23:47 [通報]
飲食店はどんなに清潔にしてても虫が紛れ込むから、表沙汰になってないことがたくさんある返信
私も持ち帰りの寿司ネタにかなり小さなGベビーの死骸が貼り付いてたことがある
もう大半食べちゃってから気づいたからびっくりしたよね…
バレるかバレないかの問題みたいな所ある+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/19(火) 20:24:00 [通報]
>>78返信
>3歳の女の子がアイスクリームの容器に付いていた氷を食べたところ、口やのどに痛みを訴えて入院しました。
アイスクリームじゃなくて容器の外側の霜ってことか…店もだけど親よ+14
-9
-
92. 匿名 2025/08/19(火) 20:24:06 [通報]
>>72返信
蓋の上についた霜ってことでしょ?たぶん。霜というか凍った洗剤もろということ?そもそも子どもが被害なの??
スーパーでさ、冷食はいってる上から覗き込むタイプ?の蓋のない冷凍庫にできた霜を一所懸命に食べてる幼い子がいて、親は見てないしドン引きしたのよ。
ふつう食べないところのもの、手に付けるなって思うよね。
+47
-3
-
93. 匿名 2025/08/19(火) 20:24:23 [通報]
清潔にしてるってことはわかった返信
公表して対処もしたから今後起こらないようにしてもらえればいい+5
-2
-
94. 匿名 2025/08/19(火) 20:25:06 [通報]
>>61返信
はま寿司も狙われるぞーって言われてた気がする+12
-2
-
95. 匿名 2025/08/19(火) 20:25:06 [通報]
>>52返信
なんで何度も洗剤飲んでるんだw+23
-1
-
96. 匿名 2025/08/19(火) 20:25:08 [通報]
>>85返信
そうだと思う
子供ならやりかねん+20
-10
-
97. 匿名 2025/08/19(火) 20:25:26 [通報]
>>91返信
洗剤ついてる方がおかしいから+12
-5
-
98. 匿名 2025/08/19(火) 20:26:27 [通報]
>>10返信
くら寿司皿がギトギトで汚いから行かなくなった+8
-1
-
99. 匿名 2025/08/19(火) 20:26:46 [通報]
>>82返信
学生がキャプテンとかやってて他のバイトにも指示出したりしてるけどその本人がめちゃくちゃな仕事してる。
+6
-0
-
100. 匿名 2025/08/19(火) 20:26:52 [通報]
>>72返信
霜かあ
まああんまり食べるもんでもないよね+36
-2
-
101. 匿名 2025/08/19(火) 20:28:03 [通報]
>>61返信
ゼンショーかあ+7
-0
-
102. 匿名 2025/08/19(火) 20:28:47 [通報]
消毒用だから塩素系なのかな?返信
だとしたら洗剤より強いよね。
出す人もだれも気が付かなかったのかな?+9
-0
-
103. 匿名 2025/08/19(火) 20:28:59 [通報]
>>52返信
ちょw飲み過ぎぃー
もしかして自◯?
だとしたら一緒にガルでストレス発散しようぜ!+8
-3
-
104. 匿名 2025/08/19(火) 20:29:08 [通報]
アレルギー持ちの人は絶対行かないでね。返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/19(火) 20:29:44 [通報]
小さい子は何でも口にいれるよね返信
少し話逸れるけど、病院の支払いカウンターとかの荷物置き場の出っ張った部分が、ちょうど小さい子供の口の高さみたいでぺろぺろしてたりして、可愛いけど、お母さんが気づいたら卒倒しそうな場面を見かけることがある+8
-3
-
106. 匿名 2025/08/19(火) 20:32:04 [通報]
はまアイスの容器に洗剤がついてどのような方で口の中にはいるわけ?食べたことある人なら分かるよね?密閉容器だよ、普通に手で持ってスプーンで食べるだけなのに手に付着したまでは分かるけど容器を舐めたの?返信+3
-4
-
107. 匿名 2025/08/19(火) 20:32:10 [通報]
>>9返信
嘘クセぇ
+53
-2
-
108. 匿名 2025/08/19(火) 20:32:53 [通報]
>>28返信
前から思ってたんだけど、大学生ってバイトに向き合う姿勢の格差が凄いと感じる。社会人になったら意識変わるとかそんなことある?それとも仕事できないまま社会人になるのかしら。+38
-1
-
109. 匿名 2025/08/19(火) 20:33:35 [通報]
>>1返信
害国人排除しとけ+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/19(火) 20:33:45 [通報]
>>106返信
3歳だから…+12
-2
-
111. 匿名 2025/08/19(火) 20:34:40 [通報]
>>9返信
こんな事あるわけない、難癖つけられて乗っ取られそう〜+23
-11
-
112. 匿名 2025/08/19(火) 20:36:16 [通報]
>>6返信
飲食でバイトしてたけど
ファミレスや回転寿司の衛生面は信用してない+28
-0
-
113. 匿名 2025/08/19(火) 20:38:12 [通報]
>>51返信
食品周りの消毒をする時って植物由来のアルコール利用してるかと思ってた
うちでも塩素系なんて怖くて使えないよ+11
-0
-
114. 匿名 2025/08/19(火) 20:38:38 [通報]
関係ないけど返信
「はまずし」「はますし」どっちが正しいの?+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/19(火) 20:38:50 [通報]
>>1返信
ついこの前、ママ友の子供がはま寿司で当たって入院してたよ
九州在住。最近は回転寿司ははま寿司ばっかり行ってたけど控えようかな+9
-0
-
116. 匿名 2025/08/19(火) 20:42:54 [通報]
>>6返信
そうですよね。
結局いちばん清潔で安心なのって自分ち。+20
-1
-
117. 匿名 2025/08/19(火) 20:44:07 [通報]
>>85返信
それでクレーム入れられるのもすごいな、
容器なんて雑菌だらけだろうしそれでお腹壊しても自業自得+34
-14
-
118. 匿名 2025/08/19(火) 20:45:02 [通報]
はま寿司ってどうやってバイトに教育してるの?返信
バイトいっぱいいるだろうし入れ替わりも激しいだろうに教育なんてできるの?
開店中は地獄のような忙しさだって聞くし。+6
-0
-
119. 匿名 2025/08/19(火) 20:48:00 [通報]
>>1返信
え、こわたにえんやばたにえん!
洗剤が食品についているなんて、恐ろしい。
はまずしさんは、お安いところですよね...。
我が家は行く機会がないと思いますが、再発防止に努めていただきたいです。+1
-5
-
120. 匿名 2025/08/19(火) 20:50:10 [通報]
つい最近炎上したばっかりだよね?返信
異物混入だっけ?
+5
-0
-
121. 匿名 2025/08/19(火) 20:50:57 [通報]
>>105返信
卒倒しない親も多くない??見えてないのか?気づいてないのか?気にしてないのか?
我が子はなんでも口に入れないタイプよ。+3
-0
-
122. 匿名 2025/08/19(火) 20:51:55 [通報]
>>117返信
そうそう〜容器の外側なんて何ついてるかわからないよねって話。+28
-6
-
123. 匿名 2025/08/19(火) 20:51:56 [通報]
>>118返信
基本は入社前のオリエンテーション
入社後はタブレットでeラーニングみたいなので定期的にテスト(みんなやってるかは不明)
事案があればその都度注意事項が至るところに貼り出される
開店中どころか閉店後も忙しいので教育の暇なぞない
バイトがバイトを教えるから抜けも漏れもありまくり
極たまーに地域統括する偉い人(?)が閉店後に来て是正していく+5
-0
-
124. 匿名 2025/08/19(火) 20:52:55 [通報]
うちの近くのはま寿司は窓際のカウンターみたいな所で布巾?かなんかをズラっと並べて干してるんだけど、他の店舗もなのかな返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:54 [通報]
>>124返信
そんな店舗あるのか…
うちの店舗は毎日全部捨ててるよ+4
-0
-
126. 匿名 2025/08/19(火) 20:58:33 [通報]
>>26返信
キッチンに出た場合洗剤かけたら1発だよね
ちょっと付いただけでヘロヘロに→動かなくなり昇天
毒でもあるんだなと実感する+12
-1
-
127. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:32 [通報]
>>6返信
は?なら行かなきゃいいだけじゃん
誰も行けなんて言ってないから笑+1
-12
-
128. 匿名 2025/08/19(火) 21:04:43 [通報]
事案発生しても全然客減らないんだよね…返信
ニュースの次の日ほんのり減ったか?くらいで週末には元通り
みんなニュースみないのか?気にしないのか?他に同価格帯の飲食店が少ないからか?+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/19(火) 21:09:41 [通報]
>>2返信
アイ、スクリーーム!
ってことで合ってる?w+4
-1
-
130. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:39 [通報]
>>106返信
蓋の上についてる氷を口に入れたみたいよ。
よほどのアイス好きだったんだろうけど、劇薬云々の前にまず汚いよね。3歳だから親が気付いた時には口に入れてたんだと思う+11
-2
-
131. 匿名 2025/08/19(火) 21:12:17 [通報]
>>106返信
容器に付いてる時点でアウト+12
-0
-
132. 匿名 2025/08/19(火) 21:12:33 [通報]
>>30返信
@+0
-1
-
133. 匿名 2025/08/19(火) 21:17:01 [通報]
はま寿司よく行ってるけど、かなり雑な時もあるから予想出来る返信+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/19(火) 21:18:44 [通報]
>>1返信
1人しかいなかったのかな?
誰かと一緒なら気づいたかも知れないのに、これが人手不足や経費削減の代償になるのか+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/19(火) 21:23:03 [通報]
なんと!返信
何も知らずお昼にはま寿司に行ってしまった。
だから今日はすごい空いてたのかな?+2
-0
-
136. 匿名 2025/08/19(火) 21:24:41 [通報]
>>69返信
175万にしたいとか言ってたのにいつの間にか消えた
期待してたのに+7
-0
-
137. 匿名 2025/08/19(火) 21:26:29 [通報]
>>108返信
学生のバイトなんて学生のうちだけの小遣い稼ぎって思ってるし、学業もあるからそんなに真剣に向き合ってないでしょうね。
もちろん真面目に働いてるバイトもいるとは思うけど。
+8
-0
-
138. 匿名 2025/08/19(火) 21:32:15 [通報]
CoCo壱で洗い立ての皿でカレーライス出された返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/19(火) 21:34:00 [通報]
>>126返信
それは洗剤がゴキブリの呼吸器官を塞いでしまって窒息するからだよ+8
-2
-
140. 匿名 2025/08/19(火) 21:34:15 [通報]
>>4返信
無知って怖いね
+5
-0
-
141. 匿名 2025/08/19(火) 21:36:17 [通報]
>>1返信
あー、はまねー。コップも生臭いし、子供の後は椅子に油とカスがべったりだし。ハマチは泥臭いというか明らかに腐ってるもの出してるし。あんときは保健所に言えばよかったわ+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/19(火) 21:39:10 [通報]
回転寿司チェーンで1番好きだったのに…返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/19(火) 21:40:03 [通報]
>>139返信
そうなの?でっきり背中のテカテカが洗剤で流されて死ぬのかと思ってやw+1
-2
-
144. 匿名 2025/08/19(火) 21:40:39 [通報]
バイトが適当に作ってるから?軍艦のネタが山盛りの時とシャリが見えるほどスッカスカの時がある。返信
あとネタが皿の上に散らばった状態で届く事もしばしば。
上に乗ってるネギも、こんなに要らねーよっていうくらい乗ってる時と2切れだけの時とかあるし。
柚塩の柚一つだけだったり。
マニュアルとかないのかな?
ネットで口コミ見てると酷い状態のお寿司の写真たくさん掲載されてるよね。+4
-0
-
145. 匿名 2025/08/19(火) 21:46:06 [通報]
昨日はま寿司行ったけど、毎度いろいろ雑だから驚かない。返信
トロタクはチューブ絞っただろう形で出てくるし
マグロは半解凍だし
寿司の上にネタ乗ってないし
パインが乗せた皿はチョコクリーム付着してるし
注文した瞬間届けなくていいからもっとちゃんとして。+7
-0
-
146. 匿名 2025/08/19(火) 21:47:52 [通報]
>>145返信
店長に言うといいよ
ホールのバイトに苦情言ってもキッチンのバイトに届かないから+2
-0
-
147. 匿名 2025/08/19(火) 21:49:44 [通報]
>>23返信
くら寿司の茶碗蒸しは帆立や海老が入ってて回転寿司で1番美味しい!茶碗蒸し目当てでくら寿司行ってしまう。お寿司ははま寿司がいいのに。
はま寿司の茶碗蒸し、具も味もイマイチ!
伝われ!はま寿司の偉い人に!
+1
-12
-
148. 匿名 2025/08/19(火) 21:49:46 [通報]
>>68返信
OFFに出来る+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/19(火) 21:53:45 [通報]
>>135返信
夕方のニュースだし偶々では?+3
-0
-
150. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:12 [通報]
この前千葉北西部のスシロー行ったら厨房の中の従業員外人めっちゃいて少し不安になった。 他の回転寿司屋もそうなのかなぁ返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/19(火) 21:59:26 [通報]
>>10返信
くら寿司の新メニュー、びっくりしたわ
あんなのありなの?寿司ってなんなんだろうと思ったは+9
-2
-
152. 匿名 2025/08/19(火) 21:59:51 [通報]
飲食店、コンビニ、スーパー‥外人雇ってるところ多い返信+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/19(火) 22:00:56 [通報]
>>111返信
あるわけないって実際バイトがやらかしたことがわかったからこんな細かく報告してるんでしょ
むやみに擁護するのはよくない+8
-4
-
154. 匿名 2025/08/19(火) 22:01:47 [通報]
>>145返信
早く食わせて早く帰らさないといけないからだと思う。
とにかく回転良くして詰め込まないと儲からないもん。+4
-0
-
155. 匿名 2025/08/19(火) 22:02:10 [通報]
>>96返信
そんなお行儀の悪い事、3歳ならもうやらんわ+12
-11
-
156. 匿名 2025/08/19(火) 22:04:10 [通報]
この前行ったらレーンの両端とタッチパネルの裏側が埃だらけだった。返信
食品か通る所なのに掃除しないってすごいよね。+3
-0
-
157. 匿名 2025/08/19(火) 22:06:01 [通報]
>>82返信
調理場にも監視カメラ付けて欲しいわ
それかオープンキッチンか+4
-0
-
158. 匿名 2025/08/19(火) 22:06:18 [通報]
>>23返信
はま寿司よりマシ+2
-13
-
159. 匿名 2025/08/19(火) 22:07:31 [通報]
>>23返信
味落ちたよね+5
-0
-
160. 匿名 2025/08/19(火) 22:09:22 [通報]
>>157返信
キッチン内は至る所についてるよ!
録画しといて何かあった時に見返してるんだと思う。+10
-0
-
161. 匿名 2025/08/19(火) 22:29:08 [通報]
>>49返信
それなら洗剤じゃなく漂白剤と報道してほしいよね
三越の飲食店のときみたいに+6
-0
-
162. 匿名 2025/08/19(火) 22:33:38 [通報]
>>156返信
めっちゃわかるグループで掃除マニュアル甘いのかな?すき家はかなり清潔感なくてキツい
掃除が行き届いているチェーン店もあるから、何が違うんだろう
わたしのなかではスシローも似たり寄ったりでトイレも汚い+4
-0
-
163. 匿名 2025/08/19(火) 22:34:12 [通報]
洗剤食ったことあるけど変な味して吐き出した返信
体調は悪くならんかった+3
-0
-
164. 匿名 2025/08/19(火) 22:34:58 [通報]
>>13返信
今の若い子本当にこんな事も教えないと分からないの?!嘘でしょ!?って子マジでおおいからなぁー+8
-1
-
165. 匿名 2025/08/19(火) 22:41:38 [通報]
>>143返信
サラダ油でも窒息するよ+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/19(火) 22:45:38 [通報]
>>160返信
なるほど
ドラレコみたいなものなんだね+2
-0
-
167. 匿名 2025/08/19(火) 22:46:22 [通報]
最近いつも行ってるはま寿司で、イカオクラ軍艦なのに寿司の周りに炙った時につく油が皿一面についてた。返信
炙り系も食べるからこの寿司の周りについてるのおかしくない?と皿を持ち上げたら裏にサーモンのたたき?がべったりついててびっくりした。
飲食店で働いてたから、調理場でこの状態で出しても問題ないと客に出そうと思えるの有り得ない。
さすがに食べれなくてこんな状態なんだけど…とこっそり言って変えてもらったけど、同じ寿司を綺麗な皿に乗せただけのが来たよ…晒すとかじゃないけと写真に残せばよかったと後悔した。
+8
-0
-
168. 匿名 2025/08/19(火) 22:48:19 [通報]
>>1返信
はま寿司もすき家見習って掃除の時間帯ちゃんととれば調理と掃除同時進行は注意おろそかになるし掃除行き届かない
はまはだいぶ前に来店した時にレーンに醤油跡やら玉ねぎっぽいのが付着してたりで汚って思ってから5年くらい行ってないな
これからも行かないな
川口春奈にCM代金かけるより食の安全と衛生面に金使ったほうがいいよ+4
-0
-
169. 匿名 2025/08/19(火) 22:51:25 [通報]
>>163返信
コップに洗剤残ってて気づかず舐めてしまったことあるけど舌が痺れる味するよね
私も体調不良にはならなかった+4
-0
-
170. 匿名 2025/08/19(火) 22:54:33 [通報]
>>160返信
盗み食いできないね。+0
-0
-
171. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:42 [通報]
汚い。返信+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/19(火) 23:04:42 [通報]
ちょっと前に行った時、鯖の軍艦を頼んだらカツオのタタキが届いたから店員さんに言ったらちょっと嫌な顔された。返信
+2
-0
-
173. 匿名 2025/08/19(火) 23:14:02 [通報]
>>168返信
24時間営業じゃないから掃除は閉店後だよ+2
-0
-
174. 匿名 2025/08/19(火) 23:15:58 [通報]
>>172返信
「キッチンスタッフ何してんねん💢」って思ってるのを必死に隠そうとしたが隠れなかった顔+0
-1
-
175. 匿名 2025/08/19(火) 23:16:04 [通報]
>>111返信
企業が認めてるのに、あるわけないって言ってんの笑える+5
-4
-
176. 匿名 2025/08/19(火) 23:31:01 [通報]
>>169返信
そうそう!+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/19(火) 23:46:26 [通報]
>>124返信
私の行く店舗は他のはま寿司と比べて衛生面と従業員がいい店舗だけどそんな風景は見たことがないぞ+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/19(火) 23:46:59 [通報]
>>167返信
同じ人が色んな食材触ってるからだと思う。
全然違うネタに納豆だったりつぶっこだったりやカニ味噌、ネギが付着してた事ある。+4
-0
-
179. 匿名 2025/08/19(火) 23:48:33 [通報]
>>160返信
それも含めてめっちゃシステム化されてると思う
注文が溜まってくると教えてくれるし定期的な衛生の時間のコールはあるし
そして限界になると客の端末がリセットされるの上手いと思う+1
-0
-
180. 匿名 2025/08/19(火) 23:55:30 [通報]
>>113返信
寿司屋は生食の貝類があるから塩素必須だよ+5
-0
-
181. 匿名 2025/08/20(水) 00:29:04 [通報]
>>1返信
これ、どうやってわかったんだろう?+1
-0
-
182. 匿名 2025/08/20(水) 02:11:16 [通報]
>>33返信
お店の衛生状態はお皿の裏を見ればよく分かるよね+0
-0
-
183. 匿名 2025/08/20(水) 03:59:45 [通報]
外国人の従業員だったかが問題では?返信
それを隠すから外国人は日本から出て行けという流れになるのに。
+1
-1
-
184. 匿名 2025/08/20(水) 04:01:47 [通報]
>>181返信
大手すしチェーンのはま寿司は19日、宮城県名取市の「はま寿司 名取杜せきのした店」で、容器に洗剤が付着したアイスクリームを食べた3歳の女児が体調不良を訴えたと発表した。女児は嘔吐や舌のしびれなどで入院
嘔吐とかの場合は何を食べたかを調べるからそこに寿司を食べたと言ったら徹底的に調べるよ。
+1
-0
-
185. 匿名 2025/08/20(水) 04:02:27 [通報]
>>6返信
外国人を雇ってる店が危ないというだけだよ
+2
-3
-
186. 匿名 2025/08/20(水) 04:02:58 [通報]
>>4返信
体調不良でなく入院だよ
+2
-0
-
187. 匿名 2025/08/20(水) 04:05:41 [通報]
>>13返信
外国人を雇ってる可能性があるよ
この店は知らないけど外国人の求人が出てるからね。
+1
-0
-
188. 匿名 2025/08/20(水) 04:13:10 [通報]
>>9返信
>アイス保管用冷凍庫の上に洗剤等を噴霧するための用具を置いてしまい
冷凍庫の上に物を置くなんてあまり想像がつかない
>この用具から漏れ出た洗剤が冷凍庫内に流れ込み、アイス容器に付着したことが原因
冷凍庫が汚染されてるのならどれだけ清掃しても買い替えないと無駄では?
本当だったとしても中をどれだけ洗浄しても中と外が繋がってるところに付着してるのが入り込むのだからまた起きると予想
+3
-1
-
189. 匿名 2025/08/20(水) 06:52:01 [通報]
こういうの仮にバイトがミスしたら責任って誰に行くの?返信+0
-0
-
190. 匿名 2025/08/20(水) 07:20:09 [通報]
>>23返信
美味しいじゃん。私味音痴ってこと?+3
-0
-
191. 匿名 2025/08/20(水) 07:47:46 [通報]
>>23返信
私はガリが大根に変わったままなのが嫌だ!
それからはコラボ目当てのみ+6
-0
-
192. 匿名 2025/08/20(水) 07:57:27 [通報]
>>108返信
長年同じ所で働いてて数々の大学生を見てきたけど、体育会系できた子は気が利く子が多かったな。キャプテンやってたような子はやっぱり気配りや仕事覚えが良かった。
でもそんな子は稀で、ほとんどは自分のことしか考えてない子ばかりだな。この子は社会人として無理だろうなとかなんとなく分かるわ。+5
-0
-
193. 匿名 2025/08/20(水) 08:09:11 [通報]
>>175返信
純粋に間違えたの?実際そうであってもバイトテロ的なものもあるみたいだからなぁ+1
-2
-
194. 匿名 2025/08/20(水) 08:11:44 [通報]
>>189返信
普通にお店側じゃない?教育管理が行き届いてなかったという理由で+1
-0
-
195. 匿名 2025/08/20(水) 08:18:01 [通報]
>>10返信
衛生面は知らないけど、障害者雇用枠で入った社員をいじめて退職に追い込んだり甲府市内の店舗が店長がパワハラで自殺し遺族が抗議するも逆に恫喝して口封じしようとしたり、こんな企業体質だよ+5
-0
-
196. 匿名 2025/08/20(水) 08:29:26 [通報]
>>91返信
客に出す商品の外側にそんなものが付着してる状態がおかしいから。客からしたらそんなの付いてるなんて普通思わない。+6
-1
-
197. 匿名 2025/08/20(水) 09:16:13 [通報]
>>9返信
人で不足だし、意識低い人が採用されるのかな?
外食怖いなあ
昔は従業員がしっかり、バイトを教える・・・って感じだったけど
今は人で不足でそうもいかないんだろうなあ+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/20(水) 10:55:57 [通報]
>>197返信
意識の高いバイトとは…+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/20(水) 10:55:57 [通報]
>>5返信
床掃除の時に冷凍庫の上に置くなってなってる+2
-0
-
200. 匿名 2025/08/20(水) 11:26:58 [通報]
以前とあるコーヒーチェーンに朝一で入ってコーヒー飲んだら洗剤ぽい味がしたので残したことある返信+1
-0
-
201. 匿名 2025/08/20(水) 11:34:07 [通報]
飲食店でバイトしてるけど、マニュアル通りにやると「それだと間に合わないから!」って怒られるんだよな~返信
マニュアルってあってないようなもの…+3
-1
-
202. 匿名 2025/08/20(水) 13:09:23 [通報]
>>1返信
最近国産をアピールしてる企業がやたら落とされてるね
すき家とかよつ葉バターとかもそう
+1
-0
-
203. 匿名 2025/08/20(水) 16:14:06 [通報]
状況がわからない返信
アイスにせんざいつかないでしょ+0
-1
-
204. 匿名 2025/08/20(水) 16:26:39 [通報]
>>4返信
アルカリ洗剤じゃないの?+0
-0
-
205. 匿名 2025/08/20(水) 17:49:05 [通報]
>>9返信
別の飲食チェーンで働いてるけど、洗剤仕しまう場所とか、この高さより上には置かないとか決まりがあるよ。
マニュアルって大切だと思う。+4
-0
-
206. 匿名 2025/08/20(水) 19:14:54 [通報]
>>72返信
なるほど
小さな子って雪とか平気で口に入れちゃうもんね
冷凍庫から出したばかりのアイスの容器に付着した氷のカスを舐めたりしても不思議じゃないかも‥+2
-1
-
207. 匿名 2025/08/20(水) 19:52:38 [通報]
>>23返信
子供が行きたいと行ったから行って来たけど衝撃受けたな…汚いしショボ過ぎて…
うちはスシローでいいわ+1
-1
-
208. 匿名 2025/08/21(木) 01:11:21 [通報]
>>163返信
てか、ニュースみたけど蓋の上を舐めたらしいね、、、
なんか、うーん、だわ+3
-2
-
209. 匿名 2025/08/21(木) 04:22:20 [通報]
>>62返信
その手で触ったくらいじゃなんにもならんと思うけど
蓋の上なめるなんて普通に怒るわ 蓋の中ならまだしも。
外側なんて汚い+5
-0
-
210. 匿名 2025/08/21(木) 06:58:05 [通報]
>>208返信
アイスの中に洗剤かと思ったら蓋の上の氷を食べたんだってね...
そしたら私は店ばかり責められないな。。。+4
-2
-
211. 匿名 2025/08/21(木) 22:33:22 [通報]
>>1返信
はま寿司好きだからよく家族で行くけど、食器洗浄はおそらく機会だから行き届いてないなぁと毎回思う。安いから仕方ないとも思うけど、ラーメンのレンゲはほぼ100%前の人が使ったまま?と思うぐらいカスやネチョっとしたものが全体についてるからおしぼりで拭いてから使ってる。(わかってくれる人がいたら嬉しい。
ただこの前はネギと味玉を口の中で混ぜたような物体(汚くて申し訳ない)が乾燥してへばり付いてたからさすがに代わりのレンゲをお願いしちゃいました。クレームなどはしたくないけど結構食欲を奪われる事案、、とはいえ安いチェーン店で助かってるので仕方ないかなぁ。
子供が体の不調を訴えたのはまた別の話で、とても可哀想だと思う。+2
-0
-
212. 匿名 2025/08/22(金) 07:31:52 [通報]
>>191返信
私は普通のガリは苦手だけど大根ガリは好き
少数派かな?+0
-0
-
213. 匿名 2025/08/22(金) 14:57:53 [通報]
>>114返信
hama sushi+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
回転寿司チェーン大手の「はま寿司」は19日、宮城県名取市の店舗で、洗剤が付着した商品を提供し、利用客から体調不良の訴えがあったとして謝罪した。