ガールズちゃんねる

「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質

485コメント2025/09/19(金) 07:21

  • 1. 匿名 2025/08/19(火) 16:26:21 

    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質 | デイリー新潮
    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    「堀校長自身が20年以上前、中井監督の下で数年間、部長を務めており、広陵の実力者はあくまで監督。現在は部長である長男と共に“中井王国”と言っても過言ではありません」…


     実際に91年3月に卒業した元部員の父が言うには、

    「中井監督は、怒ったり褒めたりのメリハリがある方でした。練習中に生徒がミスをするととにかく怒り、延々とノックを受けさせていた。当時は監督も若かったから“ケツバット”もありましたし、練習中に水を飲んだ子も怒鳴られていました」

     その3年後に卒業した元部員も、こう明かすのだ。

    「私たちの代は、事あるごとに『広陵始まって以来の弱小チーム』と中井監督から言われており、特に厳しく指導されました。監督は当時、寮に週2~3日寝泊まりしていて、スリッパで廊下を歩く独特の足音を聞くと『今夜は泊まるんだ』と恐れたものです。私自身、複数の上級生に暴力を受けましたが、ある時、監督は『お前ら、先輩からどれだけシバかれてしんどい思いしているか知らんけれど、ワシらの時はこんなもんじゃなかった』と漏らしたことがあります。そういう試練に耐えて若くして監督に就き、そのまま広陵の“伝統”を継承していったのでしょう」

    +12

    -390

  • 2. 匿名 2025/08/19(火) 16:26:52 

    負の連鎖

    +861

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/19(火) 16:26:57 

    今は令和ですよ

    +825

    -10

  • 4. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:04 

    >>1
    アニキこと金本知憲の件もマジで酷かったもんなぁ…

    +496

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:10 

    出たよ、オッサンの苦労自慢。

    +717

    -13

  • 6. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:23 

    最近のガキは弱すぎだよなー

    +18

    -78

  • 7. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:28 

    廃部一択

    +351

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:37 

    姑かな
    時代は変わるんだよ
    それで育ってきていても、今の時代にはそぐわないんだから教え子に強制して良いものではない

    +420

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:47 

    時代と共にアップデート出来てないのね

    +307

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:05 

    新トピ来たあああああああああああああ!!!

    +13

    -19

  • 11. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:09 

    そういう問題じゃないんだよ。

    +224

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:10 

    >>1
    ワシラの時代と言われてもね
    今そんな時代じゃないから

    +363

    -3

  • 13. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:13 

    週2〜3寮に泊まるって暇人すぎだろ

    +255

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:16 

    この人まだ居座って監督やってるの?

    +187

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:18 

    俺らの頃は~
    この時点でシャットアウト

    +225

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:41 

    >>1
    負の連鎖だけどこれを機に変えて行こうよ

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:52 

    暴行が原因で体壊したらスポーツどころじゃないと思うんだが
    だからプロは怪我をしないように気を付けてるのにそれが分からないのかな

    +214

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:53 

    セクハラ、パワハラとか厳しくなってるけど
    年寄りはわかってなさそう

    +168

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:54 

    でたでた
    おっさん達の時代は終わったの!!!

    +170

    -4

  • 20. 匿名 2025/08/19(火) 16:28:56 

    中居引退しなさい!

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:00 

    やっぱ監督は刑事罰与えるべき
    奴隷商人みたい

    +168

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:10 

    こんなもんじゃなかったって言いながら下の代をもっと痛めつけるんでしょ。クソみたいな伝統

    +199

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:12 

    広島は色々ヤバイ。
    日教組が強いしね、、
    隠蔽が当たり前なんじゃない?

    +114

    -11

  • 24. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:18 

    で?
    何を語れというのよ…

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:28 

    >>13
    家庭が上手く行ってないから子供相手に威張ってる方が居心地良いんだろうね。可哀想な人。

    +178

    -10

  • 26. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:28 

    うちのでた高校の野球部は
    マネージャーで『質』解る

    ちゃ!
    って言って
    ダッシュでお茶出してくる女子 二流
    ポテチつけてお茶出してくる女子 一流
    『ちゃっす』って挨拶してくる女子 論外

    こんな感じだったわ

    +3

    -34

  • 27. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:29 

    ネタがショボい
    風化の始まりだ
    しっかりしろ

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:31 

    オープンキャンパスもなくなったみたいだし廃部どころか廃校なりそう

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:33 

    だからダメなんだよね
    受け継ぐべきは良い伝統なのに
    それを分かってない

    歌舞伎とか宝塚とか相撲とか閉鎖的になると悪い伝統ばかり受け継ごうとする

    +124

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:44 

    >>1
    コンプライアンスの言葉知らないわけないよね?この人

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/19(火) 16:29:48 

    やはり暴力の伝統校だったんだ
    代々受け継がれてきたんだ

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:01 

    クソ老害やな

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:03 

    外でやったら犯罪なことは学校の中でも犯罪なのよ
    刑事罰あたえてくれ。

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:04 

    老害あるあるの言い訳キタ━(゚∀゚)━!

    +26

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:10 

    >>14
    今は指導から外れてるはず

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:11 

    自分がやられて嫌だったことを何故下の世代にもしてしまうのか

    +91

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:15 

    まさにそんなん

    知らんがな!!💢

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:16 

    だからって傷害事件起こしたらだめでしょ。
    善悪が分からない人が監督ってあり得ない

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:23 

    色んな意味で野球の腐敗っぷりは異常

    +32

    -3

  • 40. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:44 

    >>4
    彼の本の内容をちょっとだけ見たけど、ひどすぎるよね

    「俺らの代はもっとひどかった」とか知らんがな
    なんで自分がやられて嫌なことを他人にできるんだろう?

    +387

    -3

  • 41. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:47 

    でた老害

    +22

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:50 

    公で自分のこと褒めたり、他を自チームを讃えるのに他を貶したり、誰も意見を言えない勘違いジイサンを誕生させたのはこんな背景からだろうな
    今回の騒動で負の連鎖が続かなくてよかった

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/19(火) 16:30:54 

    >>5
    苦労自慢はしてもいいけど、今の時代を考えて今の子には絶対させない、という人でないとね。

    +124

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:01 

    >>26
    子供のやることなのに、そのポテチ代は誰が出すのかな

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:03 

    >>1
    そのまま広陵の“伝統”を継承

    ろくでもない伝統ほど強固なまま守られていく

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:05 

    アップデートしてください。昔がどれだけ酷かったか

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:22 

    ワシらでおしまいにするんだよ!

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:23 

    日大アメフト部よりひどくないか?

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:29 

    >>1
    広島の人って本当に自分のことワシって言うんだね

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:36 

    >>15
    「根性のないガキどもに説教してやるか~」と思ってそうなセリフ。必ずしもそうじゃないだろうけど、大体説教するオッサンは自分の苦労自慢したがるよね。

    +44

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:47 

    古臭いわ

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:49 

    >>25
    奥さんが寮母で息子がコーチでしょ?
    上手く行ってるんじゃない?

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:56 


    わかるけどね、うちらの時代は…
    って言いたくなるの

    でも今は令和だしただの老害って
    なっちゃうから変わらなきゃ
    変わる努力も必要

    +5

    -11

  • 54. 匿名 2025/08/19(火) 16:31:59 

    >>28
    子供?
    この状況で外部から人入れるイベントはやめとくのが無難でしょ
    誰でもそうするよ
    廃校なんか簡単にならないよ
    人死んでも廃部にならないんだから

    +17

    -4

  • 55. 匿名 2025/08/19(火) 16:32:19 

    俺ら(私ら)は苦労して痛い目に合ったんだ、それで成長したんだ、アンタらも同じ思いをしろ。

    時代錯誤だわ。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/19(火) 16:32:22 

    男子バレー代表、代々上下関係厳しくて後輩がやりづらい環境だったのを清水選手と福澤選手が俺たちの代でこんなの終わらせようってやりやすい環境を作った。今先輩後輩が仲良くチームの雰囲気の良さが強さにも影響して人気もさらに獲得した。
    要は人間性よな。自分もやられたから後輩にやり返すとか終わってる

    +40

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/19(火) 16:32:23 

    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」って、だからなんなんだよ
    昔やなくて今が大事やろ
    何で悪習を断ち切ろうとは思わないんだよ
    やっぱり老害ってなるべくしてなるもんなんだな

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/19(火) 16:32:43  ID:OL5tJFxdYx 

    そんな負の継承はいらん!

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/19(火) 16:32:49 

    >>35
    指導から外れてるだけなんだ。こんな事になってまだ顔出せるって恥知らずな人だね。

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/19(火) 16:33:48 

    自分達がされて辛かったから下の人達にはやらないようにしようという考えにならない所がもう人として終わってる

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/19(火) 16:33:49 

    >>52
    うまく行ってるなら家帰ればいいじゃんって話だね

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2025/08/19(火) 16:33:53 

    両手を後ろにして正座してる写真見たけど
    軍隊ならまだいい方であれじゃ北朝鮮の収容所じゃん

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:07 

    >>43
    シンドバッドの冒険みたいに励みになる苦労自慢もいいね。あそこまで苦労しろってんじゃないけども。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:08 

    >>5
    職場でもいるわ⋯
    昔はもっと大変だった!こんなもんじゃなかった!
    今は楽!
    って月に3回くらい話してるしつこい年配者

    知らんわ!!みんな一生懸命やってるってのに

    +95

    -3

  • 65. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:12 

    >>40
    卒業してまで、進路絶たせようとする根性の悪さ

    +91

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:35 

    自分がされて嫌なことは人にしたらいけないって教わらなかったのかかな?基本だぞ、今の時代そんなことしたれネットで家族まで晒されて就職しても結婚しても子供が産まれても孫が産まれてもデジタルタトゥーは消せない時代になったんだよ

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:46 

    会社の人が子供の頃から野球チームに入ってたけど監督とか先輩に殴られるのは当たり前だったと言ってた

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:10 

    >>4
    大学選抜テストの日を嘘つかれたんだよね。
    酷すぎる。
    何でそこまで人の権利を侵害出来ると思ってるんだろう。

    スポーツ界隈って、
    権利侵害しても平気な思考の人が一定数いる、と思う。

    +317

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:12 

    普通はそれを継承せず
    下に優しく接するものだけどね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:20 

    戸塚ヨットスクールみたいなこと言いやがって

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:21 

    負のループの典型
    躾と称する暴力が一切禁止になったのもこういう事
    子供は叩かないとわからない理論まだまだ蔓延ってるけれど、法で取り締まらないと、こうやって謎の力で痛めつけられる弱者はなくならない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:27 

    時代時代な合わせた指導がある

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:31 

    >>61
    家業みたいになってたらしいから寮に泊まるのも仕事の一環って認識だったんじゃない?

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:33 

    >>61
    横だけど、寮が家みたいになってるんじゃないの
    嫁と子供いるんなら

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/19(火) 16:35:59 

    だから何だよ
    次世代を暴行していい理由にはならない

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:00 

    >>40
    「自分が苦労したんだからお前もしろ」の気持ちなんだろう。自分の苦労が否定される気分なのかもね。

    +101

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:15 

    頭が足りないなら
    体で覚えるしかないよね

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:32 

    >>1
    『ワシらの時はこんなもんじゃなかった』とか、くだらない武勇伝語るな


    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:38 

    イチローが偉大な
    先輩選手はたくさん居たけど 尊敬できる先輩選手は居なかったって言ってた。
    たったひとり尊敬できたのは王選手だけだったって。
    こういう世界で育って来たら人間的に?の人になってしまうんだろうか?

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:44 

    >>1
    他人が置かれていた環境がどうであろうが私は暴力を受け入れない

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:51 

    >>49
    広島県民だけど、ワシ、〜じゃ、とか広島弁嫌い

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:56 

    >>3
    暇なネット民が平日から暴れまくる時代

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2025/08/19(火) 16:37:03 

    いっそ縄文時代くらいと比べてや、なんで昭和が基準やねん。
    監督!アンタ縄文時代やったらパンパンやで!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/19(火) 16:37:19 

    >>68
    それでも名球会にまでエントリーされて、しかも1年で会員になる金本

    +85

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/19(火) 16:37:22 

    >>1
    もう廃校がいいんじゃ?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/19(火) 16:38:03 

    >>5
    ワシらの時は〜昔は〜っておじさんが言い出したら大体碌な話じゃない

    +52

    -3

  • 87. 匿名 2025/08/19(火) 16:38:32 

    監督って公立校の教員?
    もう解雇すべきだよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/19(火) 16:38:47 

    >>5
    毎度聞かされ「知らんがな」と

    +28

    -3

  • 89. 匿名 2025/08/19(火) 16:39:09 

    自分の生き様を肯定したいから、若者にも同じように求める人っているよね。結局時代や環境の変化だとか個人の性格とかを何も考えてないって事。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/19(火) 16:39:11 

    >>73
    家業といえば聞こえはいいけど、自分で起こした会社でもないのに身内片っ端から入れて自分の一家で幅利かせようとする事も気持ち悪い。
    関わる大人が監督サイドの人間ばかりだから、子供は逃げ場がなくなってた要素もあるだろうし。

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/19(火) 16:39:35 

    >>79
    イチローは今、大谷を尊敬してると思うw

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/19(火) 16:39:35 

    アップデート出来ない老害

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/19(火) 16:39:54 

    >>49
    一部の下品なおっさんだけよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/19(火) 16:39:55 

    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/19(火) 16:40:07 

    >>13
    嫁さんと子供に邪険にされてるからここにしか居場所がないとみた

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/19(火) 16:40:13 

    ワシらの時とか知らんがな!今の話してるんだよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/19(火) 16:40:17 

    ナンバーの3年前のインタビュー、しっかしよくこんなこと言えたなあ あの監督




    試合中、劣勢に立たされたときの決め台詞はこうだ。

    「男の生きざまを見せてこい!」

     中井は試合後の取材等でも戦術的なことを語ることはほとんどない。

    「僕は男は真っすぐ生きるんぞ、っていうことを一貫して教えてきたんで。嘘はいかん。プロ野球選手になるなんてことは、次の次の次でいい。野球を通じて、男らしい男になることの方がはるかに大事。大人の世界は汚い。年齢とともにグレーな部分を経験したくなくても経験していく。それでも同じことを言い続けてきました」

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/19(火) 16:40:24 

    >>1
    この人ってナーツの親父なん?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/19(火) 16:41:15 

    >>84
    よく折れなかったよね、なんなんだろう。この気質?性格?どんな人が興味がわいた

    +68

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/19(火) 16:41:16 

    >>1
    もうええやろ。この話題

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2025/08/19(火) 16:41:32 

    野球コーチの爺さんもロクなのいなかった

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/19(火) 16:41:47 

    男の加害性って戦時中からこうやって現代まで引き継がれてきたんだろうね

    「(カップラーメンも)欲しがりません勝つまでは」と軍事国家のような思考なんだろうか
    現代のDVにつながっている例も...日本兵たちの「戦争トラウマ」が数十年後にまで影響
    現代のDVにつながっている例も...日本兵たちの「戦争トラウマ」が数十年後にまで影響girlschannel.net

    現代のDVにつながっている例も...日本兵たちの「戦争トラウマ」が数十年後にまで影響 戦争トラウマと聞くと、従軍によって精神的な外傷を負ってしまった人々を思い浮かべるかもしれない。しかし現実にはその世代だけで終結する問題ではなく、第2、第3世代にも大きな...

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/19(火) 16:42:03 

    ジャンクSPORTSやYouTubeでそういう時代を面白おかしく話すのもどうかと思うけど
    今の時代は正直引くよ
    犯罪だもん
    特にPL学園のOB

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/19(火) 16:42:23 

    >>1
    時代は変わったんだよ
    老害は消えろ

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/19(火) 16:42:30 

    >>95
    この監督は家族ぐるみで野球部に関わってるんだよ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/19(火) 16:42:36 

    そうなんだろうけど、だからって今後もずっと苛めを行いますっておかしいでしょ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/19(火) 16:42:59 

    PL学園と一緒じゃん
    PL学園はなぜ“甲子園から消えた”のか? 「3年神様、2年平民、1年奴隷」暴力事件で出場辞退、PL花火も6年連続で中止に…高校野球の超名門は今(Number Web) - Yahoo!ニュース
    PL学園はなぜ“甲子園から消えた”のか? 「3年神様、2年平民、1年奴隷」暴力事件で出場辞退、PL花火も6年連続で中止に…高校野球の超名門は今(Number Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    かつて高校野球界を席巻したPL学園。春夏合わせて甲子園優勝7回を誇った名門は、なぜ甲子園から消えたのか――PL学園の真実を短縮版でお届けする。  春夏合わせて甲子園優勝7回を誇った高校野球の超名門

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:02 

    そもそもいつ監督は会見すんの?
    こういうときに表に出て、生徒たちは悪くない全責任は自分にとあるとはっきり言うのが監督でしょ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:35 

    >>91
    今 尊敬してるのは大谷選手 大リーグへの道を開いた野茂選手 それと大リーグで捕手をやった人。英語しか通じない国での捕手はすごいって言ってた

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:45 

    >>1
    今回みたいな性犯罪に関して触れないのはわざとかな
    男の集団だと確実に起きてるはずなんだけど

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:58 

    >>26
    野球部のマネージャー文化どうにかならないのかな
    こうやって子供の頃から女や母親達を召し使いみたいに働かせるのが当たり前になってるからか、今でも野球経験者って時代錯誤な男尊女卑な人多いよね
    パワハラセクハラしてた上司も野球部出身だったわ

    +49

    -3

  • 112. 匿名 2025/08/19(火) 16:44:33 

    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」

    これ言う年寄りいっぱいいるね。リアルでも何度聞いたことか。「おかしな時代だったんですね」って言ったらキレられた事もある

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/19(火) 16:44:54 

    >>5
    そんなおっさんたちが苦労して作り上げたのが衰退国家ニッポンなんだよね

    +30

    -4

  • 114. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:04 

    >>1
    9月のオープンスクールが中止になったみたいだけど
    かなり厳しい学校経営が待ってそう

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:31 

    >>4
    金本さん可哀想すぎる
    なんで進学の邪魔までされないといけないんだろう

    +233

    -4

  • 116. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:33 

    >>111
    これに関してはやらなきゃいいで済む話では
    強制でもないのにやりたがる女がおかしいよ

    +9

    -6

  • 117. 匿名 2025/08/19(火) 16:45:36 

    >>1
    便器を舐めたり、セイキを舐めさせる以上に??
    う◯ち食べさせられてたとか、獣姦とか?

    AV養成所か!?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/19(火) 16:46:41 

    自分達が暴行受けてたからといって自分も子供にやるって毒親かDV男の行動でしょう

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/19(火) 16:48:11 

    >>111
    なんで野球部なんだろうね
    そこからおかしいわ

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/19(火) 16:48:47 

    広陵の暴力“伝統”を継承して

    ふざけんなー
    😡

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/19(火) 16:48:52 

    そんな因習断ち切れ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/19(火) 16:49:39 

    >>84
    阪神ファンも今でも好きだしね、いい選手だった。

    +47

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/19(火) 16:50:00 

    そもそも高野連がろくでもない
    広島の高野連の副会長がここの校長だったんだっけ
    警察に被害を訴えたら犯人は警察のお偉いさんだったみたいなもんじゃん
    こういうのを監視して直していく機関が存在しないのが問題

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/19(火) 16:50:00 

    便器舐めるのよりもっと舐めるの? 何を 全員? 代々?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/19(火) 16:51:00 

    >>17
    体が資本のスポーツでその体を痛めつけるとか矛盾してるよねぇ

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/19(火) 16:51:45 

    広陵高校暴行問題…イチローも「地獄」と語った高校野球の指導は見直しを(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    広陵高校暴行問題…イチローも「地獄」と語った高校野球の指導は見直しを(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    野球部内で部員が別の部員に暴行を加えていたことが発覚した広陵高校が、夏の全国高校野球大会の出場を途中辞退しました。8月13日にRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』に出演した、スポーツ文化

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/19(火) 16:52:28 

    そこまでして野球しなきゃいけないの?やめちまえ

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/19(火) 16:52:56 

    時代に合わせて柔軟に対応出来る監督を探そう!
    あたまがちがちな老害はいりません

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/19(火) 16:53:00 

    もう野球部自体いらないよ
    やりたい人は民間のクラブチームでやればいいんだからさ
    教育とプロ目指すようなスポーツは共存できない

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2025/08/19(火) 16:53:55 

    天才イチローも妬み嫉みで虐められたんだろうね
    「地獄」て

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/19(火) 16:54:18 

    >>5
    こういう人種はオバサンにもいる
    年寄りの宿痾だと思ってる

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/19(火) 16:55:27 

    こういう人いるよね
    自分がされたから、下の人間にもしてもいいってやつ
    大嫌いだわ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/19(火) 16:55:34 

    >>1

    桑田真澄はPLでやっかむ先輩から暴力を受けて指導者になってからは暴力を徹底的に排除したけど、この監督は真逆で自分も暴力を受けたから指導者になっても暴力を利用してるんだね。

    人として最低。何が人間形成だよ。笑わせるな。

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/19(火) 16:56:37 

    >>5
    オッサンオバサンの苦労自慢ウザいよね
    大したことない人ほどそれで虚勢張らないと自分保てないんだろうね

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2025/08/19(火) 16:56:43 

    >91年3月に卒業

    何年前よ
    今話題の有名歌手もそうだけど、なに?今は何十年も遡って罰を受けるシステムになったの?

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2025/08/19(火) 16:56:55 

    >>2
    それでも、復讐は次世代にしたらいけないんだよね…

    桑田真澄さんは自分が受けた理不尽を「おかしいことだ」って理解して繰り返さないってきめてたらしいし

    自分の資質が劣ってることを誰かのせいにしたらいけないんだよ

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/19(火) 16:56:56 

    知ってるよ
    だけど今は令和だから犯罪っす

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/19(火) 16:58:01 

    >>23
    昨年くらいに広島からの転出率がめちゃめちゃ高いってトピあったね
    知り合いも他県から広島に一時期住んでたけど、広島あげてのカープ洗脳教育が気持ち悪かったと言ってた
    広島の人にとって野球ってそんなに大事なコンテンツなのかな

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/19(火) 17:01:01 

    寮生活でそんな地獄なんて嫌すぎる。逃げ場がないじゃん。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/19(火) 17:02:53 

    >>138
    昔からだよ
    アメリカに移民した日系人も広島からが一番多いし(ソースは岸田のスピーチ)、北海道に行ったのも広島が多かったはず

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/19(火) 17:03:55 

    野球に限らず「自分がやられたから次の世代もやられて当たり前」って価値観の人間が多過ぎて日本がダメになったんだよ。
    うちに親も暴力体質でよく戦争中の暴力や貧困を引き合いに出してきたけど、「自分と同じ目には遭わせたくない」って概念が無いんだよね。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/19(火) 17:04:04 

    先輩にやられたから同じようにやってやるって言う事?

    バカなんだね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/19(火) 17:04:14 

    >>26
    ちゃ!

    って、男子部員が言うの?
    同学年かせいぜい2歳差なのに?
    そんな歪んだ構造、誰もおかしいと思わないのかな
    バカ学校なんだろうな、色んな意味で

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/19(火) 17:04:33 

    >>10
    ガルだけやけに盛り上がってるね

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2025/08/19(火) 17:04:43 

    令和でも野球だけ昭和初期だね
    軍人みたいなことさせられてる

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/19(火) 17:04:46 

    >>1
    監督辞めた?まだいるの?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/19(火) 17:05:43 

    >>5
    嫌だったんでしょ、その頃それを見るのもされるのも。ならしない方法を考えろよ。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2025/08/19(火) 17:05:49 

    >>1
    荒野連の高校の身体検査、自身の身体検査も第三者機関にお願いしなきゃね

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/19(火) 17:06:18 

    控え選手は宝言うてたけど胡散臭過ぎ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/19(火) 17:07:27 

    >>4
    当時のコーチが今の中井監督なんだよね

    +132

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/19(火) 17:07:45 

    >>16
    私が中学時代運動部キャプテンになってシゴキを廃止したものよ。
    後輩にナメられましたが・・・。シゴキも必要ではあるかも。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/19(火) 17:08:07 

    時代に合わせた指導せい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/19(火) 17:08:18 

    >>43
    今の子にさせたくないけど
    苦労してない子が羨ましい、
    自分らとときは苦労したのに…
    みたいに悔しい思いとかする人もいるみたいだよね

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/19(火) 17:08:47 

    文春オンライン
    「まるで戦時下の報道だ」広陵高校の暴力問題
    →甲子園主催の朝日新聞は沈黙…見て見ぬふりをした新聞社の責任とは
    「まるで戦時下の報道だ」広陵高校の暴力問題→甲子園主催の朝日新聞は沈黙…見て見ぬふりをした新聞社の責任とは | 文春オンライン
    「まるで戦時下の報道だ」広陵高校の暴力問題→甲子園主催の朝日新聞は沈黙…見て見ぬふりをした新聞社の責任とは | 文春オンラインbunshun.jp

    今回は広陵高校(広島)問題についての読み比べです。注目は「朝日新聞はどう報じたか?」。 夏の全国高校野球選手権大会に出場していた広陵が初戦に勝利した後、出場を辞退した。1月に起きた部員間の暴力事案が…

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/19(火) 17:08:52 

    日大三高の小倉監督や仙台育英の須江監督見習えよ
    人格者や

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/19(火) 17:08:53 

    >>133
    プロになれた一流の人と、高校生相手に裸の大将になる事しかできなかった5流以下の違いだね

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/19(火) 17:09:19 

    >>5
    見苦しい言い訳始まったよ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/19(火) 17:09:25 

    >>29
    国宝の影響で若い子がキラキラした世界だと勘違いしそうで心配だな
    鬼滅に興収抜かされて少しは話題減った気はするけどさ

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2025/08/19(火) 17:09:56 

    >>68
    暴行を受けたことを病院で話した腹いせなんでしょ
    暴力を容認していた上に被害を話すと進路妨害で人生変えるとか酷過ぎる

    +97

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/19(火) 17:10:19 

    まじ、監督、コーチ、部長は変えるべき
    野球とったら全国いけるのはボクシング部とダンス部しか残らないから廃部はしたくないだろうね
    広陵通うくらいの学力の生徒からしたら、試験なし校則なしの瀬戸内高校のほうが魅力的でに見えるだろうし
    子どもが減っていく時代に生徒集まらなくて近い将来閉校かな、PLとおなじ末路
    まーあっちは宗教絡んでるからまだ土俵側でねばってるけど

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/19(火) 17:10:53 

    >>1
    さす九ネタの時も思うんだけど、ヤバい環境に漬かってる人間の弁明って火に油ばっかりだよね

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/19(火) 17:11:53 

    >>135
    34年前
    喋ってる人は52歳だと思われる

    これって野球少年・青年を守るってより、もしかしたらおっさん同士の蹴落とし合いの戦いなのかも…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/19(火) 17:11:58 

    こんな話聞くと、絶対に徴兵制復活してほしくないって思う

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/19(火) 17:12:37 

    >>115
    一般で受ければいいのよ

    +0

    -34

  • 165. 匿名 2025/08/19(火) 17:13:27 

    自分が下級生の時に殴られたから上級生になったら殴らせろってだけでしょ
    指導でもなくただのストレス発散

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/19(火) 17:14:41 

    >>10
    よかったな

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/19(火) 17:15:14 

    昭和も平成も終わって、時代は令和
    令和に求められているものはコンプライアンスだと伝えたい

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/19(火) 17:15:30 

    今はワシらの時じゃありません

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/19(火) 17:15:52 

    どの時代でもこんないじめや暴力を肯定するなんておかしい。
    やらない人はやらない。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/19(火) 17:16:28 

    >>164
    セレクションの日をわざと嘘を教えられて受けられなかったんよ

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/19(火) 17:16:35 

    広陵の選手はプロ志望届出すのかな

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/19(火) 17:17:12 

    >>102
    苦行中毒になだけで軍国主義ともちょっと違う気がする
    国の為とはいいつつ国民全員で苦しいほうに走りたがるし

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/19(火) 17:17:19 

    >>156
    才能の差って残酷ね。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/19(火) 17:17:42 

    >>40
    監督になってあきらかに自分より立場弱い世間や常識に疎い未成年にしてるのは時代関係ないよね。

    +40

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/19(火) 17:17:43 

    >>138
    まあカープの話題出せば間が持つはあるかもね。
    天気かカープかみたいな。
    でも、私カープ全然わからないし興味ないけど別に普通に暮らせるよ。
    カープの話されても「あー、最近のカープ全然わからないです」って言ってるし、会社の若い男性も「野球観ないんで」って言ってる。
    野球好きの間だけで楽しんでるし、巨人ファンや阪神ファンもいて仲良くやってるよ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/19(火) 17:19:04 

    >>1
    モラハラやパワハラするジジイやババアはみんなこう言うよね。その一言発言するだけでモラハラパワハラ高齢者だって断定していいほどに

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/19(火) 17:19:51 

    涼しい部屋でのうのうとして被害者面してるんだろうね。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/19(火) 17:19:52 

    >>165
    何か戦争を扱った漫画であったな。軍人が上官に殴られて、別の上官に愚痴ったら「あいつらは上にやられたことをお前らにしてるだけ」みたいなセリフ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/19(火) 17:20:06 

    >>64
    だから今若い子は自由にやってるんじゃない?
    飲み会も自由制ならいきません、行く必要を感じません。
    職場は極力話しません、
    新人に優しくしてください、すぐにやめますよ、
    こっちだって選べる立場なんですよ、
    上司だって言い方を考えてください、

    とか結構自由にやってていいと思う。
    部活はまだ大変だろうけど、
    今の職場や働き方はかなり若い子が主体になってて上司側がへこへこしてる感じ

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/19(火) 17:20:51 

    昭和からアップデートしろよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/19(火) 17:22:56 

    うちのお局だわ。
    みんなこうやってやって来た。

    知るかよ。
    お前にやって来たやつにやり返せよ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/19(火) 17:23:10 

    だから何なのか。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/19(火) 17:23:17 

    >>3
    働き方や上司と部下の関係はかなり令和になって変わったと思う
    学生や部活は変わらないね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/19(火) 17:24:16 

    >>151
    優しくして結果ナメられてバカにされると辛いよね
    これも教える側が悪いとか言われるんだろうな。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/19(火) 17:24:25 

    >>170
    陰湿だね。

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2025/08/19(火) 17:25:36 

    >>1
    中井監督63歳でしょう
    氷河期に圧迫面接とかした世代だよなあ
    伝統なのかな

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/19(火) 17:29:09 

    >>49
    岡山も言うよ 最近の若い人は言わないけど

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/19(火) 17:29:42 

    広島にいる親類から聞いたんだけど、この高校は地元で名なボンボン高校で地元の人達はあそこは昔からずっとおかしい所で何でも金で揉み消すって言ってた。
    これって本当?
    もし本当ならまだまだ世間に出ていないこといっぱいありそう…

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/19(火) 17:32:41 

    >>165
    めっちゃ上下関係厳しい部活にいたけど、なかなか難しいんよ、
    自分らの代で無くそうとしても、人間だから、自分たちは苦しい思いをしたのに、後輩たちは経験することなく、この部活の出身って名乗られるのが腹立つって感情はどうしてもある

    あとはOB OG会がうるさいとこは、たるんどるとか、色々口を出されたりめんどくさいのもある

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/19(火) 17:32:50 

    男って、テストステロンを抑える薬を飲むか、小学生くらいから男性学の授業した方が良いんじゃないの。攻撃性迷惑過ぎる。何で幼稚園から爺さんまで、優劣を競っては集団の中で上下のマウントを争ってるの?

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2025/08/19(火) 17:34:18 

    >>188
    親類ってそのお金もらったか払ったかしたの?
    どうしてそんなこと知ってんだろうね?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/19(火) 17:34:27 

    >練習中に水を飲んだ子も怒鳴られていました

    いや、水は飲んでいいだろ
    今の猛暑で自己管理できなくなる方が困るでしょ
    水を飲まなければ強くなれるというわけでもないんだから

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/19(火) 17:34:40 

    >>172
    外国人は驚くらしい‥‥。なぜ嫌ならさっさと逃げないのって。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/19(火) 17:36:59 

    >>160
    広陵出身です
    せっかく、昔の悪いイメージがなくなってきて、制服も変わって女子生徒もかなり増えてきた中で、少子化なのに、これはホンマにアホすぎですね、

    来年の入学者数がどうなるやら、

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:19 

    >>1
    いじめてた広陵OBは覚悟したほうがいいよ。
    被害者の会できたら訴訟の対象になるからね。

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:37 

    >>170
    だからその時まだ12月でしょ
    一般入試受けられるじゃん
    なんで勉強せんの?

    +0

    -25

  • 197. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:46 

    >>116
    母親もヤッてました!みたいな、スーフリの上納担当者気質か大学推薦の内申?私が教授なら絶対推薦させない、男は男マネ、女は女マネ、平等に

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/19(火) 17:38:46 

    >>5
    私は若手の時に日付が変わって帰宅することがしょっちゅうあったし、理不尽なことも沢山経験してきたから、部下や後輩には同じ思いなんてさせたくないって思ってきたんだけど、なぜか自分と同じ苦労をさせたがる人っているよね

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/19(火) 17:39:58 

    涙が出ちゃう、女の子だもん

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/19(火) 17:40:09 

    >>188
    スポーツで結果出す子だと、普通一発で退学になるようなことしても、停学で済むレベルならどこもあるけど、金で揉み消すなんて、あるかな

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/19(火) 17:42:11 

    >>1
    広島県警に被害届出すしかないよ。
    被害受けた人はどんどん出していこう!
    こんなこと許されることではない。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/19(火) 17:42:25 

    この機会に学校や部活動でのイジメやしごきと称する心身への加害を無くすように社会的な取り組みを強化した方がいい。野球に限らずね。ひどい昭和じゃないんだから

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/19(火) 17:42:26 

    今は卓球部が人気あります
    時代の変化ですね

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/19(火) 17:43:40 

    >>1
    こんなモノでは済まされないパワハラがあったんだな!
    今より酷いと言う事か! サッサと改善しろよ!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/19(火) 17:43:57 

    >>1
    ザ☆老害

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/19(火) 17:44:01 

    >>1
    シバいて野球上手くなるなんて聞いたことない。
    シバかれたらみんなプロ野球や大リーグにいけるのか?

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/19(火) 17:44:05 

    >>202
    引きこもり数世界1位
    若者の自殺率先進国1位の日本だからね

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2025/08/19(火) 17:46:02 

    >>26
    『ちゃっす』って挨拶してくる女子 論外


    わたしはこの子とお友達になりたいw

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2025/08/19(火) 17:46:04 

    >>31
    昭和ってこういうのが普通だった
    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質

    +1

    -7

  • 210. 匿名 2025/08/19(火) 17:47:47 

    >>4
    広陵の野球部出身で成功したのは金本さんだけだね。
    広陵OBの英雄だよ。

    +14

    -15

  • 211. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:16 

    >>206
    広陵のプロ輩出実績は飛び抜けているよ
    名選手も多い

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:37 

    >>48
    いま、坂上忍のあの番組あったら、毎日ずっとこのネタやったのにね
    ワイドショーがSNS批判ばかりで、どこも暴力事件や性被害について取り上げないのが、闇過ぎる。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:52 

    >>210
    宗山も広陵だよ

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/19(火) 17:49:16 

    >>49
    Perfumeのあ〜ちゃんも昔は言ってたよ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/19(火) 17:50:23 

    いいからさっさと逮捕

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/19(火) 17:52:37 

    >>214
    え?!広島の人は女性も一人称ワシなの!?

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2025/08/19(火) 17:53:29 

    >>23
    広島の闇は本当にヤバいよ。
    昔は暴力団や暴走族が暴れていたし、
    あの宗教法人の影響すごいし、
    怖い人も多い。

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/19(火) 17:56:20 

    >>203
    数年前から中体連では卓球人口の方が野球人口より多いよ
    小学生も卓球人口が野球人口を抜くのは時間の問題

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2025/08/19(火) 17:56:33 

    >>138
    広島人は広島嫌いな人多いよ。
    そういう嫌なこと知ってるから。
    だから広島出たがる。

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2025/08/19(火) 17:58:45 

    >>1
    世の中どんどんアップデートされていってるから昔の基準で今になってやってれば大変なことになったりするよね
    昔はノーヘルでバイク乗ってても良かったけど今は法律違反だったりするし、昔は良かったでしょ?っていっても多分切符切られるもんね

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:23 

    >>2
    ワシらのときなんて何の意味もないのにね
    普通に生きてたら今同じことやったらやばいの分かるだろうなに
    学校ってある意味閉鎖社会だから麻痺してたのか

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:39 

    広陵の思想がPTAと被る‥‥。みんな我慢してる、耐えてるんだからお前も我慢するよな?みたいな。反論したり逆らうと集団で吊るし上げするところも似てる。日本社会ブラック

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:44 

    居酒屋でおじさん同士盛り上がるくらいならいいけど、「俺たちの時代は~」って言う人は教育に関わらないでほしい。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:48 

    >>209
    これどういう状況?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:57 

    >>29
    暴力を許すようなやばい環境って、まともな人から脱出して残って適応した真の激ヤバ達の蠱毒になってくんだよね
    その上結果出してれば支持しますな人って結構多いから、なぁなぁで反省も無いまま次の被害が出る悪循環

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/19(火) 18:02:15 

    >>133
    桑田は後輩を殴ったりしなそう
    実際そうだったらしいけど

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:40 

    >>202
    今の時代いじめやしごきの境界線がよく分からなくなってるね
    ちょっとなんか合わないかも?って子に近付かないなどして距離おくと「仲間はずれ」になるし、その子がいじめられてるって言うといじめになる
    しごきも、つきっきりで練習付き合ってても、その子が嫌だと思ったら「しごき」になるわけ
    いじめです、しごきですって言われた方は、そんなつもりじゃなかったり、された本人が嫌ならその時言ってよ!ってなるんだろうし
    言えるわけないじゃん!の言い合いにしかならない
    どうにか解決をって話持ってこられた大人は、はっきりこっちが悪いと言うと、納得いかない方から「贔屓だ」って言われるので、両成敗とすると「都合よく逃げた」とか下手したら親が出てくる
    なんかみんなドツボにハマってしまってるのが昨今なんだろうなと思う

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2025/08/19(火) 18:04:18 

    スポーツと教育は切り離したほうが良い
    スポーツのイメージが悪くなって迷惑だよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/19(火) 18:04:51 

    >>210
    横浜の佐野さんもじゃない?
    しかも悪しき習慣をなくそうと奮闘して数年は落ち着いてたんだよね

    +46

    -4

  • 230. 匿名 2025/08/19(火) 18:04:52 

    >>150
    そして今のコーチは息子 北朝鮮みたい

    +76

    -1

  • 231. 匿名 2025/08/19(火) 18:05:22 

    >>210
    二岡「」

    +24

    -2

  • 232. 匿名 2025/08/19(火) 18:05:48 

    >>1
    広島県警や広島の教育委員会は動いてよ。
    暴力は犯罪だよ。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2025/08/19(火) 18:14:02 

    >>2
    青学原監督は偉そうな生徒は強くても辞めさせた。上下関係をなくした。まじめに練習したあとは自由時間。それで100年やってるチームをごぼう抜きして優勝し続けている。生徒が自主的に練習できるような仕組みもつくった。
    ちなみに彼も広島出身。

    +25

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/19(火) 18:18:53 

    >>3
    令和だからって甘えんな!

    +0

    -10

  • 235. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:00 

    体育会系の部活で先輩がそうだったけど、バカみたいってずっと思ってたし、自分はそういう人になりたくないから後輩にも節度をもって接した。
    連鎖は簡単に断ち切れるけど、なぜ続けたがるのか理解できない

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/19(火) 18:19:26 

    >『お前ら、先輩からどれだけシバかれてしんどい思いしているか
    >知らんけれど、ワシらの時はこんなもんじゃなかった』

    そして、こいつがまた後輩をシバいて悪しき伝統をつないだわけだ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:20 

    >>13
    そんなに奧さんのそばにいたかったのかよ

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/19(火) 18:22:38 

    >>33
    本当だよね
    学校が治外法権なわけないし

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/19(火) 18:23:55 

    >>3
    親も子に暴力をしたら逮捕です

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:22 

    >>49
    関西も一部でワシと言う人がいる

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/19(火) 18:28:54 

    福田 有原 宗山 佐野 小林 渡部 中村

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/19(火) 18:30:45 

    >>164
    そういう問題じゃない
    腹いせに足を引っ張る、これをどう説明するの?
    正々堂々とはかけ離れた卑怯な振る舞いに見える

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/19(火) 18:41:44 

    >>3
    アップデート出来てないのよ

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/19(火) 18:43:03 

    >>23
    昔、国歌を歌う歌わないで揉めて校長先生がジシしたって事件があったから、なんか色々事情がある県なのかな?と思ってたけど・・・ある市で育った同僚が「学校で国歌を歌ったことが無い」て言っててビックリした。インターとか民族学校とかじゃなくて、普通の日本の公立小学校だったらしいが。後から日教組が強いと知って、なるほど納得だった。

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/19(火) 18:43:36 

    >>111
    昔の昭和時代は男性マネージャーも多かったはず 

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:17 

    時代が流れてるの分かります?
    頭の中まで筋肉ですか?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:58 

    >>190
    テストステロンは、最近では、公共性、正義、リスク、自己犠牲に関係があると言われている。

    基本的生物は競争原理、何かの生命の命の上で生存している。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/19(火) 18:48:57 

    >>1
    こんなもんじゃなかったからと言って暴力を奮っていい理由にはならない

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/19(火) 18:58:50 

    >>12
    ズレてるかも知れないけれど「昔はこんなもんじゃなかった」って言葉って「本当に?」って疑ってしまう。
    温暖化が徐々に酷くなって来たけれど、まだなかなか温暖化と世の人達が認めなかった頃、特に年配の人が「最近の若者は軟弱だ」ってあちこちで嘆いていた。
    でも年々お年寄りが暑さでバタバタ倒れて、気温上昇も数字できちんと証明出来る様になったら、ピタッと高齢者が若者を軟弱だと言わなくなった。
    とっくに昔なんかより、遙かに酷い状況になっていたんじゃないかと、この件も疑ってしまう。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/19(火) 18:58:53 

    >>1
    人にされて嫌なことはするなと親に教わらなかったのかな

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:22 

    角川博さん黙ってないでコメントしてよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/19(火) 18:59:54 

    これを機に野球部内部見直してみては?
    連鎖を終わらせる
    伝統が強豪校というブランドが落ちますか?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:33 

    >>217
    広島住みなんだけど、あの宗教法人ってどこか気になる、、せんべいさん?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:45 

    >>251
    軟式野球部だそうです。硬式野球部ではないです

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/19(火) 19:15:59 

    >>48
    殺人未遂と性犯罪だからね…

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/19(火) 19:20:40 

    >>1
    え?
    自分がやられたことを後輩でもあり生徒にやり返すの?
    よりにもよって教育社が?

    「自分がやられたから」は暴力の免罪符にはならん。
    しかも全く関係ない人にやり返すとは。
    (その上立ち場が弱い人に…)

    本当どんだけだよ

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/19(火) 19:22:05 

    >>1

    今は時代が違うのに監督が超老害の諸悪の根源なんだね
    だからって加害者生徒は自業自得でしかないけど

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/19(火) 19:23:02 

    >>26
    こんなのに声掛けてあげるだけでも女神だと思う

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/19(火) 19:25:08 

    >>1
    今日の試合の誤審をセーフにしまくってたの、まさかだけど、横浜春夏連覇ので広陵の件をごまかせるかと思って、「判定しにくいやつは全部岐阜のアウトとっとけ」っていう高野連の指示とかかなと思ってる
    考えすぎにしても、誤審でも今まで謝罪が出たこともないそうだから、ダンマリな高野連はやりそうって思ってしまう
    ちなみに今日のフェアのファールボールは、絶対各局では放送するなってお達しが既に出てると思う

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2025/08/19(火) 19:27:06 

    >>1
    令和では暴力を振るった人間やそれに賛同した人間が、叩きのめされます。
    この意味わかるでしょうか?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:28 

    >>2
    暴力が伝統って笑
    IQ70以下が入部の基準なのかな

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/19(火) 19:28:41 

    >>259
    広陵の監督みたいなこと言わないで

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/19(火) 19:30:15 

    >>171
    ほとんど出さない
    進学させることの方が多いよ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/19(火) 19:32:24 

    >>5
    そんなに正しいことなら表に出てきて言えばいいのにね
    みんな後ろめたい気持ちがあるからコソコソとやるんだろうけどさ
    伝統、しきたり、というなら最初から表に書いておけと言いたい
    結局悪い気持ちがあるんだろ?
    これは中井一人の責任ではないからな
    OBの奴らも覚悟しておくことを忠告したいね

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:12 

    文部科学省とかこども家庭庁とか動かないのかな

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/19(火) 19:34:31 

    進路を握られていいところに行けたOBは沈黙を貫くんだろうけど
    暴力が日常だから恨みを持ってるOBもいるだろうね
    その人たちの暴露を期待してるわ
    被害者たちはme tooするなら応援する

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/19(火) 19:35:39 

    >>4
    当時の奴は今でも先輩風吹かせてるのかな笑
    これだけのレジェンドが発言しても見直さない組織って何?
    潔く切腹しろよ、そういう集団なんだろ笑
    何逃げてるのか意味不明

    +61

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/19(火) 19:35:40 

    >>173
    人格の差もね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/19(火) 19:36:15 

    >>1
    >後日、保護者に連れられて寮に戻るのですが、そこで面談した中井哲之監督(63)から『うそはつくなよ』『(高野連に報告して)2年生の対外試合なくなってもいいんか』などと“恫喝”されたとも記されています」

    暴力を肯定するなら、野球部内で暴力事件があったことも堂々と認めろよ!被害を訴えた部員を嘘つき呼ばわりする卑怯者!

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/19(火) 19:37:02 

    >>14
    正直、、、どうしようもない奴はいるし、出世してどうしようもない奴になるのもいる。
    問題は「組織」がそれを食い止められなかったり、そのままに放置したり、助長させるのがダメなんじゃないかな?

    例えていいものか分からないけど、、、太平洋戦争の軍部もそう。ダメなやばい奴ほど作戦本部にいたり、将以上になってたりする。
    なんでだろうね、、、下はこんな上ダメだと分かってたりするのに、、、ストライキの文化がないからとか?

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2025/08/19(火) 19:39:58 

    >>265
    生徒がシゴキ•指導という名目の
    暴力にあっていないか
    安全な環境で過ごせているのか
    寮生活においても
    満足に食事がとれているか
    嫌がらせで食事が摂れないことは
    起きていないか
    文科省は●陵に限らず
    全国の学校を調査すべき

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/19(火) 19:43:48 

    この監督、アメリカなら児童虐待で逮捕されてるよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/19(火) 19:44:09 

    警察動かないの?
    なんでみんなガマンしてるの?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:40 

    まじ、監督、コーチ、部長は変えるべき
    野球とったら全国いけるのはボクシング部とダンス部しか残らないから廃部はしたくないだろうね
    広陵通うくらいの学力の生徒からしたら、試験なし校則なしの瀬戸内高校のほうが魅力的でに見えるだろうし
    子どもが減っていく時代に生徒集まらなくて近い将来閉校かな、PLとおなじ末路
    まーあっちは宗教絡んでるからまだ土俵側でねばってるけど

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/19(火) 19:52:48 

    >>33
    本当だよね
    学校が治外法権なわけないし

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/19(火) 19:53:28 

    >>1
    もう儂を出し切りましょう

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:43 

    >>3
    今の今まで攻撃を受けてこなかったのが謎
    海外で同様のことがあったら一家皆〇しだろ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/19(火) 19:58:09 

    >>36
    まあガル民も子供の頃言われた悪口をここでいってたりしますし

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/19(火) 19:59:30 

    >>5
    ワシらの時はパソコンの授業も無かった
    食う物に困ってた
    住まいは風呂無しボットン便所
    ワシらの苦労があればこそ今の時代が平和なんじゃよ
    年寄りを敬え!感謝しろ!
    と言う生い先短い老人って居ますよ
    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」だから何?
    生活環境も教育の在り方も
    時代の移り変わりと共に少しずつ変わっている事に気づけよ!ジジイ
    昭和の時代の教育的暴行指導
    今の時代通用しませんよ

    認知の歪みは恐ろしいですね

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/19(火) 20:00:54 

    >>270
    横ですが、結果を出せる将来性がある人間には、悪いと分かっていても恐くて機嫌を損ねて嫌われない様に、媚びを売って我が儘を通させてしまう所がある組織)人って案外多いと思う。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:56 

    そりゃあ、隠蔽するわな。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/19(火) 20:11:56 

    >>262
    過去にも変な判定があっても撤回も謝罪もないし、ダンマリだし、同じだよね

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/19(火) 20:12:45 

    >>115
    妬み
    自分のお気に入りより
    大物になりそう(っていうかなった)
    だから

    +43

    -1

  • 284. 匿名 2025/08/19(火) 20:14:31 

    それで苦境や逆境に本当に強いやつよりも、屈折したり癒えない傷を負ったヤツのほうがはるかにたくさん生まれているはず

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/19(火) 20:18:56 

    >>1
    私も少し年下だけど、この監督と同年代。
    このバブル期時代の人間はことあるごとに「自分達の時はもっと大変だった。もっと苦労した」って口にするけど、私が気をつけているのは、若い人に対して、自分の若い頃の苦労自慢だけはすまいということ。
    その当時のことが間違えていることって結構あるし、当時からの間違いを正してきて今があるのだから。
    時代は変わっていってるのだ。
    アップデート出来ずに「昔は良かった」とか言う老害にだけはなりたくない。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/19(火) 20:19:00 

    >>48
    体育会系なんて100パーヤバいよ
    薬とかも

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/19(火) 20:21:13 

    >>273
    そういえば日本は児童虐待に甘いって聞いたことある
    おしんとか身売りされてたし、そういう文化なんじゃないの

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/19(火) 20:21:37 

    >>282
    広陵の監督みたい

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/19(火) 20:22:37 

    野球きもい

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2025/08/19(火) 20:23:24 

    野球部の人ってみんな性格悪い
    私があった人みんなそうだった

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/19(火) 20:24:25 

    野球って社会の癌だね

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/19(火) 20:24:33 

    >>59
    そんなだからこんな結果になってんだろうね。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/19(火) 20:26:31 

    おおよその人が馴染む時代の変化についていけへん奴は詰む

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/19(火) 20:27:25 

    勝ち負けとかどうでもいい

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/19(火) 20:27:43 

    >>162
    実際に91年3月に卒業した元部員の父が言うには

    って書いてあるから52歳のお父さんじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/19(火) 20:30:15 

    自分達はこうだったから後輩には同じ思いをさせない…とはならないのかな

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/19(火) 20:34:30 

    >>296
    だってそんな殊勝な人間は野球やらないじゃん

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2025/08/19(火) 20:34:41 

    >>13

    そりゃ、野球部員の中にいれば王様だからね
    威張って楽しいんじゃない?

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/19(火) 20:37:07 

    >>64

    そんな事を言い始めると、その人の言う昔よりも100年前はもっと大変だったわけで
    100年前より200年前はもっと過酷だったろうし
    楽したいから進化、発展したんだし

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/19(火) 20:38:31 

    >>209
    「昭和」っていうなら日本の動画出してよ
    こんな中国の動画出されても

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2025/08/19(火) 20:39:15 

    >>297
    つ仙台育英の現監督
    比べること自体が失礼なので
    謝っとく

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2025/08/19(火) 20:39:57 

    こういうのをありがたがってたとかここの野球部はなんだか新興宗教みたいだ

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2025/08/19(火) 20:41:40 

    >>159
    金本さん以外にも他にやってないか
    調査してほしい
    被害者は今が訴える機会だよ

    +40

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/19(火) 20:43:08 

    >>262
    同じ穴の狢だろ

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/19(火) 20:43:12 

    >>5
    そういう話を聞くたびに「アンタたちの時代は大変なこともあったけど、今より良いこと・楽なこともあったでしょ」って思う。

    そういう人って苦労話はするけど良かった事忘れてるよね。

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/19(火) 20:46:48 

    >>304
    それもそうだけど、コメントみて負けたときの広陵の監督を思い出したんだよ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/19(火) 20:53:44 

    野球脳「自分たちの時代はもっと酷かった」

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2025/08/19(火) 20:59:03 

    子供に野球だけはやらせたくない   

    +6

    -3

  • 309. 匿名 2025/08/19(火) 21:08:36 

    >>5
    そういう話を聞くたびに「アンタたちの時代は大変なこともあったけど、今より良いこと・楽なこともあったでしょ」って思う。

    そういう人って苦労話はするけど良かった事忘れてるよね。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:39 

    >>1
    最低すぎ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/19(火) 21:13:12 

    時代遅れのTHE老害

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/19(火) 21:14:37 

    >>16
    1つ上の先輩がめちゃくちゃ嫌な人たちだったから、私たちの代で理不尽だと思った規則、効率悪い練習、無意味だとみんなが感じていた伝統、全部廃止したよ。
    私たちが毎日先輩の愚痴や恨み話してたから、自分たちが後輩から同じように思われるの嫌だったし。
    後輩たちからは喜ばれたけど引退した先輩たちからはめちゃくちゃ嫌味言われたなぁ。
    でも数年経てばそれが普通になるよ。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/19(火) 21:21:21 

    自分がされて嫌だったことを他人に強いる奴は理解できない
    自分の代で連鎖止めなよ

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/19(火) 21:45:07 

    >>2
    まずこいつを豚箱に入れる
    ついで関係者の奴でそれがどんなに偉い地位の奴でも牢屋に叩き込む
    そして死ぬまで昔話していろ

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/19(火) 21:56:55 

    >>13
    いやいや、指導者って寮に泊まったりするよ
    学校によるだろうけど月何回かとか宿直に入ると思うよ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:46 

    結局監督は野放しのままなの?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/19(火) 22:18:58 

    >>5
    その結果立派な人になるどころかとてつもなく邪悪な精神を身に着けてしまってるからやっぱりあまりにも理不尽な苦労はいらないんだなと思う
    スーパーマンみたいな人間でない限りわざわざ他人にいじめられなくても色んなことで苦労するし

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/19(火) 22:20:29 

    >>309
    長い間学校を私物化して好き放題やってるんだからむしろ他人より沢山の贅沢を味わってきた甘ったれ人間でしょう

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/19(火) 22:24:54 

    >>315
    広陵に限らず学校の寮の管理者は
    部活とは利害関係の無い
    栄養や健康 児童の発育に関して
    知識のある
    第三者がした方がいいんじゃない?
    事件が起こった際に隠蔽しにくく
    するためにもさ
    1年生が上の学年に
    食事を強奪されたり搾取されることなく
    ちゃんと適切な量を食べることが
    できているかとか

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/19(火) 22:27:35 

    ジジババの視聴者を喜ばせる為に若者が辛い思いしなくていいよ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2025/08/19(火) 22:33:47 

    >>1
    つい最近、幹部講習会のハラスメント対策で「自分の若い頃は…」は大NGワードだと習ったばかり。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/19(火) 22:36:53 

    >>201
    程度の差はあるにしても、被害者でもあり加害者でもあるケースが多いから明るみに出にくいんだろうね

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/19(火) 22:44:16 

    >>201
    広島県警って広陵OBいるんでしょ。
    怖いよね。信じて良いか。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/19(火) 22:45:11 

    >>244
    世羅?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/19(火) 22:47:20 

    終身名誉老害

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/19(火) 22:59:59 

    >>243
    そりゃ出来ないよ。
    そうやって思春期に何年も叩き込まれた人たちが急に今の時代は〜で全員がはい、そうですかと方向転換出来るわけない。
    子供の頃の刷り込みを甘く見過ぎ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/19(火) 23:00:55 

    ユーチューバーの元桐蔭OBの人も中学時代に自分がどんないじめをしてきたかを
    正直にすべて話しますとかいいつつ笑いながら動画で普通に話しててドン引きするわ
    中一で野球上手かったから先輩たちをいじめてたとか意味なく後輩を殴ってたとか
    桐蔭でも同じことしてたんだろうなあって感じ
    こういうのが強豪校にいるなら野球なんてやらん方がいいなあと思う

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/19(火) 23:08:42 

    >>209
    チャイナだね

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/19(火) 23:09:19 

    この監督は自身の母校も広陵で野球部に所属して、
    大学卒業後は広陵に戻り、野球部でコーチ、監督をして
    広陵の暴力的なやり方しか知らないまま年をとった残念な人間なんだな
    だからこういう体質が伝統みたいになった

    教え子の進路を握ってるから卒業後も教え子は監督に頭が上がらず
    教え子が監督を褒め称える様子をメディアに載せて、名将扱いされてきたけど
    数10年越しに化けの皮が剥がれた感じなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/19(火) 23:15:12 

    >>133
    桑田は授業中野球部員皆が爆睡してる中で一人だけ絶対起きて真面目に授業を受けてて
    当時の教員に絶賛されてたとPL後輩の回想録で読んだことある
    もう人として色々別格

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/19(火) 23:18:13 

    >>330
    大谷さんは授業中寝てたんだってね。睡眠が必要だから先生も起こさなかった美談として語られてて意味わからんかった

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/19(火) 23:31:48 

    >>17
    無能には分からないんだよ
    ストレス発散の為に暴力したい、したい、だから

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/19(火) 23:31:54 

    >>331
    大谷の体格があれば絶対プロで通用するからもう野球以外何もせんでいいと思ったのかね
    個人的には寝てて授業受けないのもったいないなと感じるけど

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/19(火) 23:32:30 

    >>319
    >>315です
    全くそう思います
    以前寮に勤めてましたがそれができない世界でした
    子供達に直接指導や注意がしにくかったです。
    とってもやりにくい仕事でした。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/19(火) 23:49:45 

    >>327
    桐蔭だけだとまず和歌山の桐蔭を思い浮かべるし、
    神奈川にも桐蔭学園ってあって以前は野球強かったし、
    でもここでは桐蔭と言えば大阪桐蔭のことですよね?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/19(火) 23:55:19 

    >>309
    暴力に耐えきれずにひきこもりになった人たちは、良いこと、楽なことはリアルの社会では殆どなかったと思いますよ
    そういう人がネットに出会い、学歴叩き、女叩き、に目覚めて、社会にはこんな楽しいこともあるって思って、
    同志に認められるためにネットで学歴叩きや女叩きを繰り返している
    ひきこもりは一応学歴だけは高い人が結構多いから

    ただ外国人叩きに関しては、ひきこもりは叩かれる側なので、殆ど参加していない
    外国人叩きは低賃金労働で働いている人が主体で、ガチのひきこもりは近づかない

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/19(火) 23:56:28 

    証拠がないから強気だな
    「ワシらの時はこんなもんじゃなかった」 暴力を受けた部員に中井監督が漏らしていた“本音” OBらが明かす広陵高校野球部のパワハラ体質

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/19(火) 23:59:21 

    >>285
    >アップデート出来ずに「昔は良かった」とか言う老害にだけはなりたくない。
    でも、ネットで一日中女叩きをしているひきこもりは、
    今がうらやましい、俺だって今生まれていればひきこもりにはならなかった、
    って思っているよ
    それに比べたら「昔は良かった」という人のほうがはるかに「マシ」ではあるでしょう?

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2025/08/20(水) 00:00:02 

    もう1人の中居も復活を画策してたけど、2人とも消えて欲しい。業界の面汚し、汚点だし

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/20(水) 00:08:11 

    時代の流れが許さなくなってきたよ
    しかし、家族ぐるみで野球やってるから仕事なくなったら家族みんな無職ということになるね
    まあ、強大な権力を持ってるようだからどうにかするんだろうけど

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/20(水) 00:09:46 

    >>249
    昔は公立中学は丸刈りが強制だった
    一部地域は1990年頃まで残っていた(例えば厳しくて有名だった白陵高校は1992年までと書いてある)
    だから、貧弱な体型で、せめて髪だけでも格好つけて強く見せる必要がある人たちは、
    猛勉強して私立中学に行き、結局そこそこの偏差値の大学に行った人も多い
    しかし就職氷河期に当たってしまい、貧弱な体型を改善しなかった人たちは、
    一度レールを外れると雇ってくれる職場は体力勝負の職場ばかりだから、仕事が全く続かなくなり、
    中学受験できるほど裕福な家庭出身でもあったから、ひきこもりになった
    彼らは丸刈り強制がなかったら勉強などしていない可能性が結構高い
    つまり公立中学の丸刈り強制という点に関しては、昔の方がずっと厳しかった

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/20(水) 00:13:44 

    >>341
    つまり野球部といえば丸刈りが象徴である
    高学歴ひきこもりにとっては、真逆の人生、社会における勝者と思っているのが野球部出身者たち
    自分は彼らのようにはなれない、野球部こそ社会の勝者、勉強しかしなかった我々は社会の敗者と思っているから、
    同志たちと、誰が一番女を叩けるかという競争をネットでして、女叩きを繰り返している
    しかし髪を伸ばした慶應高校の優勝で、彼らの価値観は崩れ去った
    これからは彼らに野球は見向きもされなくなるから
    でもひきこもりが野球を見放してもあまり影響はないだろうからどうでもいいと思っているだろう

    +1

    -0

  • 343. ガル男 2025/08/20(水) 00:18:46 

    >>225
    まともな人も脱出しているけど、ひきこもりになることで脱出した人も結構多い
    長期にひきこもりを続けているか、親が厳しかったりお金がなかったりだともうこの世にいない人も多い
    だから暴力の環境に耐えた人は、脱出して出世した人は見ないふりをして、
    脱出してひきこもりになった人だけを見て、やはり暴力は必要だ、耐えられない奴はひきこもりになる、
    と本気で思っていそう

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/20(水) 00:22:38 

    >>209
    これはたぶん頭がちょっと変なおばさんが子供を蹴っているだけで、
    その後は警察が飛んできて、このおばさんは捕まるでしょう
    中国の映像だけど、中国でも突然子供を蹴るおばさんは普通に捕まるはず
    政治上の問題とかは何もないだろうから、どの国でもこのおばさんは捕まると思う

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/20(水) 00:25:48 

    >>232
    私立だから教育委員会の管轄外らしいって、最初に告発したお母さんのインスタに書いてあったよ
    文科省案件になるのかな

    +3

    -0

  • 346. ガル男 2025/08/20(水) 00:26:46 

    >>186
    圧迫面接で就職を諦めた人の多くがそのままひきこもりになっている
    それで圧迫面接がなければひきこもりにはならなかったと言って女叩きしているけど、
    それを見て、やはり圧迫面接が正しかったって思うだろ?
    女叩きするひきこもりよりは、圧迫面接が正しかったと言って今でも必死で働く労働者の方がずっと偉い

    +3

    -1

  • 347. 5chはアク禁済みのガル男 2025/08/20(水) 00:30:00 

    >>183
    >働き方や上司と部下の関係はかなり令和になって変わったと思う
    だから何?
    俺はひきこもり歴20年近いよ?
    今から雇われることは絶対に無いんだから親の金がなくなったら
    金銭滞納で住処追い出されて路上で衰弱死の未来しかないんだから、
    その時、あーやはり過去の悪行の報いだな、あっはっはって笑って○ねるために女叩きは止めませんよ(^^
    間違っても、あんなに努力したのにこんな最期になるとは、なんて思いたくありませんからね(^^
    あっはっは
    さあ、早く俺をアク金にするんだ!!!運営!!!さあ!アク禁にしろ!!!

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2025/08/20(水) 01:00:42 

    出たー

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/20(水) 01:02:14 

    自分たちの時はこんなもんじゃなかった。

    呪いと一緒だよ。これが日本を駄目にする。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/20(水) 01:05:13 

    >>240
    清原が現役時代に言ったこともないのにいつもインタビュー記事で一人称をワシにされるのが嫌だと嘆いていた

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/20(水) 01:06:50 

    >>5
    心に相当焼きつくんだろうね
    時代が変わったとシフトチェンジしないと人格がおかしくなるよ
    その時代の常識に合わせてあげても満足しないし(自分は古い人間じゃないと思いたいから)、今の時代の常識で行動しても文句言ってくる
    そこまでになるのってトラウマなんだよね。だからもう変えていくべき

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/20(水) 01:15:41 

    私41歳だけど部活でうさぎ飛びさせられたし水も飲めなかったよ。後に水が飲めるようになったけど隠れて飲んだりしてたわ。
    めっちゃ厳しかった。
    でもそれが良いと思わないけど今って正直温いなとか甘いなって思うことは多々ある。
    それでもやらない。

    +1

    -9

  • 353. 匿名 2025/08/20(水) 01:20:53 

    広陵トピが伸びなくなったね
    この話題書き込む人はアクキンにでもなったの?
    すごいショッキングなニュースなのに

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2025/08/20(水) 01:22:55 

    >>1
    Xでも元野球選手が「自分もやられたけど気にしてない。こんな事で告発するなんて」って強がってたけど、「暴力で歯が折られたけど転けた事にしろって言われた。父親に言ったら「野球部やってんなあ〜」で笑って片付けられた」って続けてポストしてて、この人も過去に守られず傷ついて今も必死に自分を守ろうとしてるんだなあと痛々しい気持ちになった。

    +17

    -2

  • 355. 匿名 2025/08/20(水) 01:23:25 

    誰か戦後80年の広島でとんでもない問題起こしたなって書いてる人いたけど…
    ほんとそうだよ
    知人も8.6の記念式典で、他者との違いを認めず争うことが戦争につながるって言ってた
    広島県知事、なんとかしてくださいよ
    県からも補助金出てるよね?

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2025/08/20(水) 01:24:22 

    >>354
    今してるの?
    そのスポーツ選手やばいな

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/20(水) 01:27:29 

    こんなことになってるのに甲子園トピだと広陵に全然触れられてないの闇すぎる
    野球脳は根っからの隠蔽体質なのかな

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2025/08/20(水) 01:29:23 

    広陵のことで高校野球毎年楽しみに見てたのにみれなくなった、、ってポストXでバズってたけど
    ガルちゃんの高校野球ファンは、自分らの時代の運動部はこんなんだったんやでドヤってタイプなんだろうな
    絶対絡みたくない

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2025/08/20(水) 01:30:50 

    >>353
    文春によると中井監督は広陵高校OBのグループLINEで『誤情報を拡散するネット、SNS、YouTube等の通報協力』のお願いをしているらしい。「大変な時代ですが信念を持って頑張ります」と。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/20(水) 01:53:29 

    野球 VS SNS

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/20(水) 01:58:09 

    虐待の連鎖と構造は全く同じ
    連鎖の中にいる連中にはそれが理解できない
    高校の場合は世間の批判で止まる場合もあるけどこれが一般家庭になると誰かが凄惨な虐待で死ぬまで止まらない

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/20(水) 02:02:42 

    最近は殴られないからキモいオタクみたいなのでもYouTube撮影しながらヤバいやつを煽ってんの
    煽られた方がブチギレてて違法行為をしたらキモオタの勝ち!みたいになってる
    無職無敵だから揉めれば揉めるほど金になるしな

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/20(水) 02:26:37 

    >>5
    自分が苦労したから絶対同じ目に合わせないって人と、自分もされたからする人、この違いは何なんだろうね。どこかで止めるべき負の連鎖だろうに

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/20(水) 03:06:52 

    >>13
    乳首触ってたぐらい男子高校生が好きなんだよ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/20(水) 03:09:03 

    >>253
    よこ
    気になるね
    あれは党首だしね

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/20(水) 03:10:51 

    >>1
    野球嫌いになった

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2025/08/20(水) 03:11:01 

    >>14
    逮捕されないのにも闇を感じる

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/20(水) 03:11:50 

    >>354
    ぶっちゃけダサい
    風見鶏じゃん

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/20(水) 03:13:27 

    >>232
    ob送り込んでるんじゃないの

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/20(水) 03:24:32 

    >>1
    性格悪い人は一律で産まれてくるからね
    防犯カメラをつけて監視するしかない

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/20(水) 03:27:56 

    >>40
    え、そう?私は苦労したのに楽しようとするなと圧かけてくる人しょっちゅう出くわすから考え方自体は珍しくないと思う
    それはそれとして善は善悪は悪

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2025/08/20(水) 03:33:35 

    >>2

    ただし、息子は特別扱い

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/20(水) 04:11:55 

    >>244
    君が代とか別に歌いたく無いけどね

    +1

    -4

  • 374. 匿名 2025/08/20(水) 04:14:18 

    >>244
    右翼キメエw
    普通君が代とかどうでもいいからw
    苔でもむしとけw

    +1

    -4

  • 375. 匿名 2025/08/20(水) 04:43:52 

    >>1
    ただのDV部
    DVという負の部分を教えて永遠に呪わせる部活
    消えてなくなれ

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2025/08/20(水) 04:51:34 

    体育会系ってこういう体質だから、親になっても暴力をふるうんだろうな

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2025/08/20(水) 05:29:39 

    >>372
    原辰徳さんの父の原貢さんは、息子には特に厳しくしていたそうだけれど、この中井というのはそうじゃなさそう。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/20(水) 06:07:03 

    >>1
    まさに「虐待の連鎖」だわ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/20(水) 06:11:59 

    >>244
    私も君が代を学校で歌ったことないし、違う小学校出身の中学のクラスメイトがいうには、音楽の教科書の最後のページにある君が代を墨で先生が塗りつぶして回ったらしい
    昭和時代の共産党が強い地区の公立学校です

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/20(水) 06:15:17 

    仙台育英の須江監督の記事読んでからこの人の記事を読むと…。指導者と支配者って感じ。中井さん、あんた向いてないよ。教育者になってはだめな人。

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2025/08/20(水) 06:41:08 

    >>353
    風化の始まりかな?
    新しい大きいネタや動きもないままにトピだけ大量に立ってる状態だから仕方ないかも

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/20(水) 06:45:41 

    >>4
    ダウンタウンの浜ちゃんの全寮制の高校もヤバすぎでしょ
    エッセイに書いてたけど、マジで刑務所w
    殴る蹴るなんて日常茶飯事だったらしい
    ちなみに今田も同じ高校だけど、耐えられなくて夜中に同級生と脱走したらしい
    そして先生たちが今田の家まで来て「お母さん、今から彼が戻るというまで殴り続けるますから」っ言われて親の目の前で殴られてたらしい
    それで「戻るか?」って聞かれて
    今田「…うぅ…辞めます…」って言ったら諦めたらしいよ

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/20(水) 06:51:48 

    >>1
    自分も毒親によく理不尽に引っ叩かれてたけど、「私もやられた」ってよく言ってたなぁ
    何故親の仇を子に晴らす?
    野球部も同じだよ
    完全に暴力の連鎖だよね

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/20(水) 06:55:58 

    >>1
    誰か言ってやりなー、他所は他所、うちはうち

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/20(水) 07:34:39 

    >>327
    もう何年も前になるけど、大阪桐蔭との練習試合で相手校の選手が亡くなる死亡事故があったけど、その時の桐蔭生の態度がへらへらしてて印象悪かったと聞いた。わざとでもないしまさか亡くなると思ってなかったんだろうけどさ。
    学生時代にスポーツを通して学ぶことはたくさんあるだろうけど、あまりに勝ちにこだわると見失うよね。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/20(水) 07:41:47 

    >>1
    ワシらの時は…
    テメーの過去は生徒に関係無いだろ
    善悪の区別のつかない奴が
    監督するな💢

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/20(水) 08:03:49 

    自分が殴られたからお前も殴られろって発想がもうキチガイなんよw
    アホやろコイツ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/20(水) 08:03:52 

    >>380
    出たwスエ信者w🤮

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/20(水) 08:19:58 

    「わしらの時はこんなもんじゃなかった」
    だから?
    お前らの時代がおかしいだけだよ

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/20(水) 08:26:24 

    >>376
    主語大きすぎw
    日本人だから〇〇だとか、女だから〇〇だとひと纏めにされてもOKなタイプ??

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/20(水) 08:26:48 

    野球部って自分がやられたことを下級生にするよな
    プロ野球選手だって自分が上級生だった時の下級生の扱いには一切触れないのはそういうことでしょ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/20(水) 08:45:19 

    広陵に限らず被害に合った親が嘆いてるの違和感あるんだよなぁ

    野球やらせるリスク考えなかったの?
    覚悟してなかったの?

    自分で危険な山登って「なんでこんな目にあってるんだ?」って言うのおかしいでしょ
    野球ってダントツで発達障害多い部活だぞ

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2025/08/20(水) 08:45:33 

    >>230
    世襲制なのかよ

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/20(水) 08:48:56 

    >>1
    この、自分の時は〜とか言い出すから無くならないんだよ。
    もうその時からおかしいんだよあんたたちは!

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/20(水) 08:50:59 

    ワシらの時よりマシなんやからガマンしろ
    ってこと?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/20(水) 08:53:38 

    広陵に負けた高校も可哀想とは全然思わない
    そんな腐った競技選んだの自分自身でしょ

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2025/08/20(水) 08:56:29 

    負のスパイラルを止めるのが大人だよ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/20(水) 08:57:16 

    >>374

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/20(水) 08:57:57 

    >>373
    374

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/20(水) 08:59:30 

    野球部や少年野球の子供は問題児多くて目立つから抑えようとするのはわかるけど、高校生だし落ち着いて言えばわかるでしょうに

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/20(水) 09:10:59 

    ぶっちゃけIQ低い子多いし暴力で服従させる流れになったのは必然的だと思う

    +1

    -2

  • 402. 匿名 2025/08/20(水) 09:12:17 

    >>5
    年寄りって何で昔の苦労話をするんですかねぇ〜同情してほしいの?
    面倒くさい爺さんです事
    心が狭いんですね

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2025/08/20(水) 09:18:09 

    >>14
    ホントなら
    図々しい!

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/20(水) 09:35:06 

    ネットが悪いように言うけど、マスコミが取り上げているので…

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/20(水) 09:52:00 

    >>3
    時代に合った指導ができないチームは淘汰されていく
    そんなことも分からない無能監督

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/20(水) 10:00:41 

    >>1
    もうこの学校終わりでしょ
    コンパスで殴ったと言われてる人を校長にしちゃうなんてどうかしてる
    半身麻痺に肉をえぐる暴行…相次ぐ広陵OBの証言「教育は愛なり」の精神は崩壊、学校存続の危機(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    半身麻痺に肉をえぐる暴行…相次ぐ広陵OBの証言「教育は愛なり」の精神は崩壊、学校存続の危機(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     “教育は愛なり”──(学校公式サイトより)。  凄惨ないじめ、犯罪的な暴行、そしてそれらの隠蔽は、そんな建学の精神を持つ学校で起こっていた。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2025/08/20(水) 10:07:40 

    何が悪いか分かっていないパターンだね。
    野球部は廃部、校長と監督コーチ寮母は追放。
    外部から人を呼んでやり直す姿勢見せなきゃダメだわ。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/20(水) 10:07:45 

    >>48
    根本は一緒だと思うけど、完全な他人を巻き込むようなことまではしていないと思うから、ちょっと違うとは思う

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2025/08/20(水) 10:10:22 

    >>389
    そうそう、化石みたいな価値観押し付けんなよ。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2025/08/20(水) 10:17:37 

    まだ誹謗中傷してんの?

    開示されるぞ

    +0

    -3

  • 411. 匿名 2025/08/20(水) 10:19:02 

    >>359
    どんどん通報しなきゃね。協力するわ。

    誹謗中傷酷すぎる。

    +0

    -5

  • 412. 匿名 2025/08/20(水) 10:19:56 

    >>407
    誹謗中傷してるあなたが何が悪いかわかってないよね。

    +0

    -6

  • 414. 匿名 2025/08/20(水) 10:23:53 

    >>404
    だからあなたが誹謗中傷するの?
    関係ないじゃんあなたに

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2025/08/20(水) 10:30:30 

    もう潰したほうがいい
    ここまで腐敗してしまってはもう自浄できないでしょ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/20(水) 10:31:29 

    この問題のムズかしさは、ゲンバク、ヤクザ、パンマといった、
    ヒロシマに固有の風土的要素と、
    それに加え、極左、半島、日教組といった特有の問題点も合わさって、
    ナニかの暗い絵図に陥っている点にあるわ。
    暴力による現況の打開を賛美するという、
    性質的特徴がヒロシマ県民男性の多くにみられる、遺伝的特質。
    このような遺伝子を芟除する以外に、解決は無理と見る他はない。
    全員をコンテナに詰め、東海へ沈めるべき。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/20(水) 10:41:19 

    >>2
    日本をダメにしたのってこういう精神性だと思う
    男でも女でもある
    「自分の時はもっと苦しかったのに」って
    改善とは真逆の思想

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2025/08/20(水) 10:50:41 

    今じゃ監督に「ばか」って言われただけでママに泣きつくんだもんね

    +0

    -5

  • 419. 匿名 2025/08/20(水) 11:08:13 

    >>259
    ずーっと妄想を語ってるの普通に怖い

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/20(水) 11:12:04 

    >>3
    いや令和でも昭和でも傷害罪?暴行罪?
    車椅子になった男性もいるんですけど
    「こんなもんじゃなかった」ってそれよく言うなぁ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/20(水) 11:25:19 

    >>3
    叩かれると思うんだけど、この話とは関係なしに
    高校生くらいの男って本当に調子に乗ってる時期
    じゃない?もちろん全員じゃないけど、まとまると
    更に手がつけられないほど調子に乗る。
    あの男子をある程度の暴力無しでまとめるの大変
    だと思う。ましてや体力もある野球部。
    昭和とは言わないけど令和でも力での支配が
    必要かなと思う。
    実際いい塩梅なんて難しいけど

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2025/08/20(水) 11:35:04 

    >>210
    あと今は三軍投手の野村祐輔もだよ。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2025/08/20(水) 11:35:34 

    >>422
    三軍投手→三軍投手コーチ

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2025/08/20(水) 11:37:13 

    こんなもんじゃなかったからといってこんなもんをする必要ないんやで

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/20(水) 11:38:42 

    >>1

    こんな高校と伝統を守護し守ってるのがTV朝日新聞の天下りOBたち。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/20(水) 11:49:44 

    >>1
    PL学園や亜細亜大学の話を聞くと、
    大昔からあったこと。
    だけど、今はダメ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/20(水) 11:52:49 

    昔と今じゃ時代が違うよ

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/20(水) 12:04:47 

    >>406
    愛とか絆とかを心地よい言葉を掲げてる
    老人ホームや病院や学校や職場に対し違和感
    利用者、間者、生徒、従業員がそう思うかどうかの話
    で上の立場が言うんじゃないと思ってる

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/20(水) 12:09:18 

    嫌な思いをした→だから自分が3年になったらやめさせる
    嫌な思いをした→だから自分が3年になったらやってやる

    姑の嫁イジメ拡大版って感じ
    姑も嫁の命危険にさらすようなひどい嫌がらせする

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/20(水) 12:11:44 

    >>35
    今だけ?そのうち戻るってことなの?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/20(水) 12:12:08 

    >>352
    私45歳で地元は田舎だけどそんなの昔の話って感覚でいじめもなく普通のトレーニングしてたよ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/20(水) 12:12:38 

    自分に厳しく出来ない人は成功しない世の中になれば良いし
    他人に何かさせる時代ではない
    自分に甘い人間はいらんよ令和以降はな

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/20(水) 12:12:43 

    >>1
    知ってるよ
    人殺し放題
    何事もなかったかのように幸せに暮らしてるよね

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/20(水) 12:15:12 

    広陵野球部はもうなくなっても良いし
    PLの代わりも普通にいるし
    暴力ある野球部なんてあったらダメだ
    人間の恥

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:41 

    私は田舎住みなんだけど今隣人の子供の野球のコーチ(資格・実績なし・高卒)
    の家に、その繋がりを使って、おそらく嘘の悪口広められて
    抹殺してやろうと虐められているよ
    あんな生意気な女はいらんって考えなんだと思う
    ちょっと野球やると、何様なんだろう??って思うような男になる場合も
    あるのかな??

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2025/08/20(水) 12:25:47 

    バカなの?くだらない伝統は不要。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/20(水) 12:26:05 

    今度は言い訳かいww

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:00 

    完全に自浄作用無いんだな…残念

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/20(水) 12:31:15 

    暴力は犯罪(暴行罪や傷害罪)。警察が捜査しないといけない刑事事件

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/20(水) 12:32:25 

    >>1
    悪い事と分かっていなさそう

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/20(水) 12:33:05 

    日本も「学校の暴力の厳罰化」の法律がいる。韓国は「学校暴力防止法」がある
    アメリカやフランスも厳罰化で刑事事件に

    学校で子供たちが危ない

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/20(水) 12:37:44 

    子供の頃習わなかったのかな
    「自分がされて嫌なことは人にしてはいけません」

    暴力受けて気持ち良くなるタイプなのかな

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/20(水) 12:38:50 

    恫喝 開き直り 言い訳 うつ病で入院 次は何かな?

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2025/08/20(水) 12:58:41 

    >>3
    俺らの時代はもっと酷かった、だと?
    あなたたちの酷かった事を現代の子に押し付けるなよ

    そういう悪習で辛かったならやめるべきだろうに
    感覚、考えがおかしいよ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/20(水) 13:07:03 

    >>1
    自分がやられて嫌だった事を下の世代にやるのは女々しいなと思っちゃう

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/20(水) 13:18:10 

    >>1
    老害スパイラル

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/20(水) 13:19:05 

    >>359
    OBが文春にリークしてるの草
    もっとやったら良いよね

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/20(水) 13:25:27 

    野球部に入ってる奴なんてろくなのいなかった記憶しかない

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2025/08/20(水) 13:40:53 

    >>448
    クラスのいじめの首謀者だったわ
    部内でもやってたんだろうねー

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2025/08/20(水) 13:44:47 

    普通は自分たちが受けてきたようなことは
    しないようにするものだと思うが・・・
    一番なっちゃいけない人が監督になってしまったんだね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/20(水) 13:59:22 

    >>418
    やっていい事と悪い事の区別もつかないほど頭がポンコツなの?

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2025/08/20(水) 14:22:34 

    >>49
    最近の若い人は使わないよ。
    使う人は男性の年寄りが多い。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/20(水) 14:30:04 

    こいつ自身も被害にあってたの?
    便器、性器を舐めさせられたの?
    負の連鎖だね本当に。
     

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/20(水) 14:49:42 

    これテレビでやってる???

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/20(水) 15:06:51 

    広陵高校、誹謗中傷を訴えるみたいだよ。
    部内の暴力はなかった事にするのに、ネットの声には法的措置。
    誹謗中傷の法的措置は良いとは思うけど、その前にやる事あるよね?
    何でここ1ヶ月のことは解決しようとトントン拍子に進むのに、暴力事案は何年も解決しないんだろう?
    不思議だなー。

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/20(水) 15:13:00 

    そりゃ昔はね。
    私アラフォーだけど部活してたとき確かに暴言や叩かれたり普通にあったしそれが普通だったけど今は令和よ?いつまで昔話するん?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/20(水) 15:22:32 

    もういいじゃん、どうなっても野球で生きていくんだって人間の選択肢の一つってしておけば。私の生活には関係ないし。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/20(水) 15:38:31 

    >>209
    🎣

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/20(水) 15:41:05 

    >>12
    自分の息子を部長にしてるし根っからのクズだよね アップデートできないなら現代に生きるなと

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/20(水) 15:44:23 

    夫この人より少し下で強豪校に居たけど、野球部アルアルの悪習を未だにやって…
    と言ってウンザリしてたわ。
    教育というより意地悪。虐めなんよ

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/20(水) 15:47:10 

    >>12
    だから何だよって話だよね
    普通に刑事事件に相当するのに

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/20(水) 15:52:02 

    >>4
    我が県の高校‥‥今は全くそんなんと違うけど昔は生徒もタバコは当たり前バイクで廊下を走る犯罪しまくりの息子を家ではどうにもできません!先生なんとかお願いします!って感じで入れる親が多くて刑務所みたいやったと聞いた。今の50代、60代世代の先生もやけど生徒も普通にやばかったはず。
    その名残が残ってる昔頭の人がパワハラやセクハラやばい大人になっとる

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/20(水) 15:55:11 

    >>418
    泣きついたって良いんだよ〜
    言いたい事を何も話さないより
    ずっと良い

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/20(水) 15:56:58 

    >>108
    中居正広
    永野芽郁
    田中圭
    国分太一
    みたいに会見せず逃げると思うよ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/20(水) 16:05:31 

    >>1
    いじめとスパルタ指導の線引き基準をきちんとそろそろ、
    教育現場全体で作った方がいいと思う。

    いじめや迷惑行為しまくりの甘えすぎてるバカガキへの指導と、
    割と真面目な子らが受ける理不尽が過ぎる暴力は、しっかり分けて考えた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/20(水) 16:21:28 

    広陵いじめじゃん陰湿の極み

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/20(水) 16:34:00 

    >>229
    FA権行使せずDeNAに残ってくれてありがとう😭

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:24 

    >>382その高校、今もあるんでしょ!?
    流石にもうそんな酷くは無いよね‥怖すぎる

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/20(水) 17:08:08 

    >>1
    そんなもん何の自慢にもならねぇんだわ

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/20(水) 17:36:31 

    >>468
    横ですが
    少し前、テレビ東京の開運なんでも鑑定団という番組にこの学校の理事をされている方が依頼人としてご出演されてました

    MCのおひとり今田耕司さんもここのご卒業とかで、在学中に脱走したと苦笑してましたが、理事の方の話によれば現在は校則も厳しくはなく改善されたとおっしゃってました

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/20(水) 19:04:33 

    >>76
    横ですが
    その思考の人って、社会にも割といるのが辛いところですね。

    (今回の件と趣旨は異なりますが)
    私も業務引き継ぎの前任から
    「私は自分でやり方を組み立てたんだ!お前もイチからやってみろ!」
    的なことを言われ、ろくに教育されませんでした。

    でもそれって下の者が苦労するだけでなく、所属する組織にとっては痛手でしかないですよね。
    後輩が大きな苦労をする、良い結果を出しづらくなる、組織の空気が悪くなる…など。

    76さんの仰る思考の持ち主は『老害』でしかない。
    なぜ自分が苦労した分、下に優しくしようと思えないのか不思議です。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/20(水) 19:22:06 

    >>422
    引退セレモニーで広陵の監督に花束もらってたよね
    どんな気持ちだったんだろう…

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/20(水) 23:14:38 

    >>382
    お母さん息子が殴られるの黙って見てたの?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/21(木) 01:27:52 

    >>455
    暴力事案は2件とも被害届出てるから、今は何をするにも弁護士の指示で動いてるんじゃない?
    今やっちゃいけない事もあるんだろうし



    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/21(木) 05:50:38 

    >>231
    2000年のリーグ優勝を決めるサヨナラホームラン
    2002年日本シリーズMVP

    ここ一番に強かったイメージ

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2025/08/21(木) 11:05:46 

    東洋大姫路 VS 東洋大?田久保

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/21(木) 11:34:29 

    監督やめるみたいだけどどうせ院政みたいに裏で操るんでしょ

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/22(金) 08:16:28 

    県予選で2回戦で負ける高校だったが
    監督にビンタされたからだったか
    「鼓膜破れた」って聞いた子はいたな
    15年以上前の話

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/22(金) 19:42:47 

    先輩「ワシらの時はこんなもんじゃなかった!」
    後輩「わははは!後輩へのかわいがりもアップデートじゃあ!」
    先輩「・・・」

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/22(金) 20:46:17 

    >>210
    オリックスの福田さん、ホークスの有原さんもですよね。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/23(土) 09:38:43 

    >>1
    「下級生をいじめるなんて、人としてかっこ悪い」決勝争う日大三・沖縄尚学 両校共通“緩い”上下関係(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    「下級生をいじめるなんて、人としてかっこ悪い」決勝争う日大三・沖縄尚学 両校共通“緩い”上下関係(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今夏の甲子園は、広陵の暴力問題が暗い影を落とした大会になった。かつて強豪野球部には厳しい上下関係が付き物だったが、決勝に進出した日大三と沖縄尚学はともに“緩い”と両校関係者は証言する。  日大三

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/23(土) 09:39:48 

    >>477
    関係してる校長も副校長も残る学校って終わってると思う

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/09/01(月) 12:43:01 

    アク金

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/09/01(月) 12:43:23 

    書けたw

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/09/19(金) 07:21:56  [通報]

    KIDOKU

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。