ガールズちゃんねる

妊娠中に頭痛があった方いますか?

73コメント2025/08/27(水) 22:26

  • 1. 匿名 2025/08/19(火) 13:41:22 

    主は今15週ですが、ずっっっと頭痛があります。
    元々偏頭痛持ちでした。妊娠初期はホルモンバランスの変化により頭痛があって、そのうち治まるとネットでは出てきます。
    昨日、産婦人科へ行きましたが痛み止め処方されてそれでも酷いようなら頭痛外来へと言われました。
    なるべく薬飲みたくないので、妊娠中に頭痛があった方はどのような対処法で乗り越えたか教えて下さい。

    +40

    -4

  • 2. 匿名 2025/08/19(火) 13:42:05 

    >>1
    冷やすしかないんじゃない?

    +14

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/19(火) 13:42:33 

    妊娠中に頭痛があった方いますか?

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/19(火) 13:42:41 

    そりゃ妊娠出産って人生で一番辛いことだよ。

    +41

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/19(火) 13:42:46 

    >>1
    すっごい弱い頭痛薬、カロナール?もらってたけど普段頭痛薬のヘビーユーザーだったからマジで効かなかった。ずっと苦しんでました。本末転倒かもだけど極力スマホ見ないとか、明るい部屋にいないとかそういう対策すると良いかも。

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/19(火) 13:42:48 

    頭痛もあったし耳の中に水が入ってるような嫌な感じもあった

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/19(火) 13:43:02 

    >>1
    指示されているなら頭痛外来でその通り相談してみたら。
    薬を飲みたくないなら、なおさら医療知識がある人に聞いた方がいいよ。

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/19(火) 13:43:17 

    今の時期だと水分不足じゃない?
    ホルモンの関係で妊娠中は片頭痛になりにくいよ

    +1

    -9

  • 9. 匿名 2025/08/19(火) 13:43:40 

    ココア(純ココア)
    天然塩でミネラル補給
    耳の付け根をほぐす

    少しでも良くなりますように

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/19(火) 13:44:42 

    >>1
    私もそのくらいで頭痛あった
    悪阻は仕事休む程ではなかったけど、頭痛は耐えきれなくて休んだよ
    そのうち良くなったけど

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/19(火) 13:44:52 

    >>1
    頭痛外来に行って、妊娠してる旨を伝えて診察してもらえば良いんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/19(火) 13:45:35 

    首の後ろ冷やすのと、安静しかなかったな

    耳の後ろにビリビリ来る系の頭痛にはウカのシャンプーブラシ効いたよ
    目の奥にズーンとくる系は、なっちゃうとどうしようもないから痛む前にホットアイマスクとかで予防してた

    薬飲めないのつらいよね、お大事にね

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/19(火) 13:46:39 

    水分足りてないってことないかな?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/19(火) 13:47:33 

    つわりの終盤になると頭痛も出てきたよ。主さんあと一踏ん張り!頑張ってね。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/19(火) 13:48:10 

    15週ならそろそろ落ち着いてくると思うけど、体を冷やさないようにしたよ(冷房の風に直接当たらない、冷たいモノ控える、毎日湯船に浸かる)
    あとは首、肩、背中のストレッチもおすすめ。トイレに行ったら首肩を軽く回すと習慣に出来ると思う。
    お子さんが無事産まれますように。お大事にしてください。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/19(火) 13:48:20 

    >>5
    最近は妊娠中カロナールもなるべく飲まないほうが良くなったみたいだよ

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/19(火) 13:48:34 

    >>1
    こまめに水分補給をした方が良いです。
    お腹の中の羊水に水分を持ってかれてるから妊娠中は水分不足で頭痛がします。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/19(火) 13:49:49 

    >>5
    カロナール効かないよね
    私も妊娠中の頭痛は大変だった。
    ガンガン痛いわけじゃないけど、ジワジワ長時間痛いのが辛かった。
    お腹ならジワジワ痛い程度なら動けるけど、頭痛は全てのやる気を奪われる…

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/19(火) 13:50:01 

    >>5
    一緒てす!
    全く意味なかったです、カロナール。

    ミネラル不足してるかも?と思い、葉酸、鉄分、マグネシウムのサプリはのんでましたが
    気休めかも

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/19(火) 13:50:17 

    >>1
    ガルで相談する前に頭痛外来いきなさいよ
    おじさん脳腫瘍だったよ

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/19(火) 13:51:00 

    私も偏頭痛持ちで、初期の終わりごろにほぼ毎日頭痛くなってた。妊娠中でも飲める漢方買ったけどあんまり効いてる感じがしなくて、冷えピタを貼ってひたすら寝てた。薬飲めないしつらいよね。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/19(火) 13:51:33 

    ずーっとじゃないけどあったなぁ
    今中期入ったけど確かに無くなったかも?
    ずーっとあるなら辛いだろうから病院から処方された薬なら少しくらい飲んでいいと思うよ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/19(火) 13:53:04 

    >>1
    血圧は大丈夫?私脳梗塞やった

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/19(火) 13:53:09 

    友達が妊娠中頭痛に悩まされててつらそうだった
    寝ようとしてもズキズキするんだよね
    その子は大きい病院にも受診してたけど、結局薬は飲めないから漢方処方されて飲んでたなぁ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/19(火) 13:54:15 

    >>1
    とりあえず産婦人科で処方してもらった薬は飲んでみたら?プロが出してるんだから信じていいと思うよ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/19(火) 13:55:12 


    妊娠中もだけど、産後も肩凝りとホルモンバランスで
    頭痛が酷かった。カロナールは効かないし…。

    わたしは熱めのお湯に入浴したり
    ひたすら耐えてたけど偏頭痛もちだから
    酷いと吐き気するくらいだった…

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/19(火) 13:56:50 

    >>1
    私も妊娠前から頭痛持ちだった。

    いつもアンメルツとかをこめかみに塗ってたんだけど
    鎮痛成分は使いたくないから
    自己責任でメントールだけ入ったメンソレータム軟膏をこめかみにぬったり、
    冷えピタや氷枕でしのいだよ。

    それでも辛い時は婦人科のカロナールのんで
    でも後期になるとカロナールもダメって言われたからひたすら我慢した。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/19(火) 13:58:36 

    >>1
    頭痛外来に行っても
    ドクターによっては婦人科で相談してよ、責任取れないし、って言う人いるんだよね。

    痛みへの経験は多いけど
    妊婦さんの痛みについては案外あまり経験ない先生が多い。
    でもなんとかしてくれるかも。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/19(火) 14:00:14 

    >>1
    妊娠中はびっくりするくらい不調ばかりだったんだけど頭痛もあった。首、肩が凝ってたりするから妊婦が使える湿布とか処方してもらってみて。マシになるかも

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/19(火) 14:05:20 

    つわりの終盤に頭痛くるって聞いたことある!
    カロナール飲んで耐える。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/19(火) 14:07:49 

    カロナール飲んだけど効かないからやめた。1人目は頭痛ひどかったのに2人目は無縁だったな

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/19(火) 14:10:40 

    たまになった。熱さまシートを貼って家事やら上の子のお世話やらしてた。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/19(火) 14:12:34 

    >>1
    悪阻の終わりかけに頭痛があったよ
    早く悪阻終わって欲しくて、頭痛を待ち侘びてた
    よくある事みたいよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/19(火) 14:14:33 

    >>1
    お腹が大きくなるのに血を造るのが追いつかなくて貧血で頭痛の場合が有るよ

    血液検査の結果は大丈夫だった?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/19(火) 14:16:45 

    1人目も2人目もつわりで激しい頭痛
    ココアがいいって見て、1日1杯だけ飲んでた
    冷やしても温めてもマシにはならなかったけど、夏だし冷やしてた
    首に巻く氷嚢?をおでこに乗せて寝転んでました
    あとはなるべく目を閉じる、光や音の刺激を減らす、寝る、とにかく時間が過ぎるのを待つ
    私は安定期に入ってから徐々にマシになって、産後1.2ヶ月はまた復活してました

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/19(火) 14:18:37 

    現在12w。
    悪阻落ち着いてきたなーと思った昨日から頭痛が凄い。ここで何人か言ってるけど終わりかけになるんですね。色々不安になって検索魔になっていました。ちょっと安心したよ。主トピ立てありがとう。頑張ろうね!!

    私は痛くなってきたらひたすら横になってるよ。今も

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/19(火) 14:19:10 

    >>1
     
    鍼灸院に行ってみてはどうでしょうか。鍼灸して体調整えていると、つわりが出にくかったり風邪ひきにくかったり…と聞きます。半年くらい通って、冷え性もなくなりましたし偏頭痛が起こらなくなりました。自律神経も整ってきたのかなと思います。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/19(火) 14:32:41 

    私も初期から3ヶ月くらい毎日頭痛に悩まされました!
    マタニティ鍼灸へ行って一度鍼をしてもらったら嘘みたいに良くなりましたよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/19(火) 14:33:39 

    あったあった。
    私は途中で水分不足かも…と思って水がぶ飲みしたらおさまった。しっかり水分とってみて。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/19(火) 14:50:00 

    つわりの時期に一カ月位ずっと頭痛あって、漢方飲んでひたすら保冷剤で頭冷やしたりして薄暗くした部屋で横になってた。安定期入る前位に自然と治った。

    後から知ったんだけど、頭痛悪阻ってあるんだって。私は悪阻での吐き気とか無かったから、その変わりに元々頭痛持ちだったからかそういう悪阻だったのかな。
    痛みのストレスで病みそうになるよね。耐えるしかないんだけど…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/19(火) 14:58:27 

    今6ヶ月目だけど、私も毎日のように頭痛あって仕事から帰ってきたら冷えピタ貼ってました
    気づくといつの間にか頭痛がなくなってたよ
    今日は暑いからか久しぶりにちょっと痛いけど、、

    私の場合はお風呂入ってゆっくり首回したり、夜はアイスノンして長めに寝れば次の朝には良くなってた

    頭痛つらいけど、良くなること祈ってます🙏

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/19(火) 15:09:29 

    妊娠高血圧になっていない?
    血圧が普段より高くない?

    脅す訳じゃないけど身内が、
    出産後に脳出血で緊急オペになり、
    命の危険があったよ。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/19(火) 15:22:28 

    私もそれぐらいのとき酷い頭痛だった
    妊娠してからカフェインやめたからかもしれないけど
    薬も飲みたくないからグーでこめかみ辺りをグリグリして
    自分の力じゃ弱いから夫に全力でグリグリして貰ってた
    後はスマホとかテレビとか見ずにひたすら耐えた

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/19(火) 15:31:14 

    貧血ではない??

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/19(火) 15:31:32 

    >>6
    わかる。
    耳がこもってる感じ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/19(火) 15:33:28 

    >>1
    血圧は正常?高めじゃない?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/19(火) 15:45:13 

    >>1
    私も薬飲みたくない派で
    氷で冷やして誤魔化してたよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/19(火) 15:53:04 

    ただただ耐えた
    吐いたり泣いたりうめいたりしながら
    薬飲みたくないよね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/19(火) 16:17:03 

    >>1
    あった!
    薬も飲めないし大変だった。
    妊娠中って悪阻とかはメジャーな症状だけど、マイナー症状死ぬほどあって「こんな大変なんだ…」って思った。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/19(火) 16:36:33 

    つわりの終わりかけ1週間偏頭痛が続いてその後楽になった。ただ耐えるしかできなかったからアドバイスにならなくてごめん。
    その後つわりはなくなった

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:01 

    >>1
    頭痛あった・・・
    頭痛すぎて夜間電話した

    ものすごく丁寧に電話対応してもらえたけど
    妊婦さんのある程度の頭痛は
    異常があるわけじゃないことと
    薬もカロナールしか出せないし
    それも効くかわからないけど
    来ますか・・・?(夜間)
    って言われて、立つのもフラフラで無理だったので
    やめときますって電話切った・・・

    かかりつけ医は
    『あ〜頭痛ね、仕方ないからね・・・カロナールだしとくね。気分悪い?んじゃそのお薬も出しときますね』
    って言われた

    結局、薬飲むの怖くてなんで無い
    でも薬ないと不安🫨

    悪阻の時の薬局20分待ちって
    もう地獄だった・・・

    妊娠4ヶ月目くらいには落ち着いて来ると思うから
    それまで耐えるしか無いかも😣
    頭痛はもう少し早めに治るかもしれない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/19(火) 16:44:11 

    私も頭痛持ちで、妊娠中はカロナール処方してもらって飲んでました。部屋の明かりを暗くして寝て休むしかないんじゃないかな。水分たくさん取るとか!夏は暑過ぎて頭痛が起きたりするよね。頭痛が辛い気持ちわかります。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/19(火) 17:06:45 

    私の場合は妊娠前と変わらない頭痛な気がしたから、妊婦用の薬貰ってもきかないし、妊娠中は耐えるしかなかった。そのときの痛みの原因を考えて寝転がりながら、暖めるか、冷やすか、ポカリを飲むかをしてた。で、酷かったら頭痛からくる嘔吐で吐いてた。仕事してなかったから出来た生活だったかな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/19(火) 17:07:14 

    >>50
    同じだ!今、妊娠18wでやっとつわりが終わったかもしれないんだけど、16〜17wの間に今までなかった頭痛と耳が詰まって聞こえにくい感じに悩んでたけど、つわりが楽になったらなくなった!
    主さんもつわり終わりかけかもしれないね!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/19(火) 17:46:18 

    >>16
    昨年末出産したけど、2回も高熱出しちゃってカロナールめちゃ処方してもらったよ〜。
    飲まないに越したことないけど、母体の状況によっては服薬した方がいいこともあるから、まずは産科主治医の判断に従うと良いと思う。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:55 

    わかる。頭痛。全く効かないカロナール飲んでひたすら冷して寝てました。48時間以上頭痛は続かないと聞いて、耐える2日間。
    産後も授乳あるのに頭痛に悩まされました。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:30 

    耳のマッサージとか、肩甲骨を伸ばす?ストレッチとか
    蒸気でホットアイマスクとか
    気休めだけどやってたな

    でも薬が一番効きますよね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/19(火) 18:50:49 

    4回妊娠したけど毎回酷い頭痛に悩まされたよ。

    なるべく薬は…って思うけど生活出来ないので、痛くなる前に飲んでたし、横になったりして対策してた。

    炭酸飲むと何故か楽になる気がして、りんごジュースの炭酸割りをよく飲んでたよ!

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/19(火) 19:08:55 

    私も頭痛もちで半月は頭痛が起こりトリプタン飲んでいました。妊娠して初期はちょこちょこ頭痛が起こりました。ただ堪えました。
    だけど中期期以降はほぼ起こりませんでした。外出するとすぐ頭痛になってたのにならなくなった。肩凝りも起こらなくて良かった。
    最近出産したんだけど頭痛と肩凝り復活して辛い。
    主さん頭痛辛いよねなくなるといいね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/19(火) 19:24:34 

    妊娠中、頭痛でカロナール一回1000mg飲んでました。ちゃんと産婦人科医から処方してもらったものです。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/19(火) 19:29:45 

    >>1
    薬飲みたくなくて
    気圧頭痛に効く
    耳たぶ回しとか頭痛のツボ押しとか
    昼間にシャンプーとかした。
    (後頭部のマッサージと温める目的で)
    少しラクになった。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:00 

    アイスノンして横になってた。
    数個用意して繰り返し使った。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/19(火) 19:32:26 

    頭が割れるほどの頭痛がして、耐えきれず病院へ行って点滴打った

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/19(火) 19:53:11 

    私も元々片頭痛持ちで、結構頻繁にトリプタン飲んでました。
    やっぱり初期(つわりが軽くなった頃)から安定期入りたての頃が本当に片頭痛が酷くて、かと言ってカロナールしか飲めないし(飲んでも効果なし)痛すぎてほぼ毎日泣いてました。
    とりあえず、部屋を暗くして音を遮断して、アイスノンとかで冷やして眠ってしまいました。
    眠るのが一番効果があった気がします。
    早く落ち着くといいですね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/19(火) 21:00:17 

    1人目のときにあって、仕事中は肩周りを温めて乗り切った。2人目3人目はなかったな。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/19(火) 21:34:03 

    >>1
    妊娠がわかる前日、起き上がれないくらいにめちゃくちゃ激しい頭痛があった。
    でもそれだけでその後はなかったな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/19(火) 21:34:54 

    金属バッドで殴られたような
    耐え難い頭痛が何度もありました

    ビタミンC(飴、ドリンク、果物、サプリ)
    を取り、睡眠を長めにとって
    何とか薬なしで乗り越えました

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/19(火) 22:52:34 

    >>1さん本当に本当にお辛いですよね。
    私も元々酷い偏頭痛持ちで(普段は服薬で抑えていました)
    妊娠中も本当に酷かったです。
    頭痛悪阻にもなっており、頭が痛過ぎて毎日何度も吐いていました。
    つわりの終わり頃に頭痛が来るというのも当てはまってはいたのですが、妊娠初期〜中期の3ヶ月くらいは寝込んでいました。(悪阻も長く妊娠悪阻でした)
    後期には軽くはなりましたがほぼ毎日頭痛はあり、産後もやはり普通の偏頭痛復活です。泣
    1人目も2人目もそうでした。
    本当に縋るように、良いと効いたものは全て試したのですが何一つ効果はなかったです。。
    氷枕して休むしかなかったです。
    良くないとわかってはいたのですが、耐えられず月の半分以上カロナールを飲んでいた気がします…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/19(火) 23:36:44 

    妊娠9週目から安定期に入るまで、毎日起きてから寝るまでの間ずっと頭痛がありました。
    あと、吐き気と嘔吐。水一口飲んでだけで嘔吐。
    吐くのにトイレ行くだけで、その他はずっと横になってて廃人のようでした。何もできなかった。
    こんなんだったら、朝目が覚めなければいいのにとか、もう辛い死にたいまで思ってた。
    でも、安定期に入ったら頭痛と吐き気嘔吐なくなりました。
    人によるとしか言えないけど、本当にもう安静にしてるしかないですよね。アドバイスじゃなくてごめんなさい。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/20(水) 11:55:35 

    悪阻が終わる頃頭痛あった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/20(水) 13:01:11 

    頭痛はなかったかもしれんけど、突然の目眩があってぐるぐる回ってた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:54 

    >>20
    ガル男?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:06 

    16w。
    今週は毎日頭痛で動くとガンガンするからほぼ寝てる。
    三人目の妊娠だけどいままでで一番頭痛が酷い+長くてきつい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード