ガールズちゃんねる

羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 

774コメント2025/08/22(金) 12:24

  • 1. 匿名 2025/08/19(火) 00:42:26 

    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」2日間で苦情多数  HTB北海道ニュース
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」2日間で苦情多数  HTB北海道ニュースwww.htb.co.jp

    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」2日間で苦情多数  HTB北海道ニュース


    斜里町によりますと金曜日と月曜日の2日間で電話やメール合わせて50件以上の問い合わせがあり、多くが抗議や苦情だということです。

    内容は「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「捜索は税金の無駄遣い」などでした。

    中には30分以上電話をかけ続ける人もいて通常の業務が滞っているということです。
    返信

    +68

    -499

  • 2. 匿名 2025/08/19(火) 00:43:19  [通報]

    うるせえなあ。じゃあお前ら豚も牛も食うなよ。
    返信

    +2291

    -95

  • 3. 匿名 2025/08/19(火) 00:43:32  [通報]

    想像力が足りない。
    熊に襲われて初めて理解するんだろうね、そういう人
    返信

    +1820

    -53

  • 4. 匿名 2025/08/19(火) 00:43:58  [通報]

    クマさんかわいそう😢
    返信

    +103

    -473

  • 5. 匿名 2025/08/19(火) 00:43:59  [通報]

    安全圏からクソみたいなクレーム
    暇すぎて草
    返信

    +1630

    -54

  • 6. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:08  [通報]

    じゃ子熊引き取ってよ
    返信

    +1394

    -38

  • 7. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:23  [通報]

    どこかしら頭おかしい人なんだろうね
    返信

    +929

    -44

  • 8. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:31  [通報]

    子熊だろうが人の味を覚えてしまったら仕方ないよ
    ただ、まだ濡れ衣の可能性もあるから
    早く検査結果を発表してほしい
    返信

    +839

    -32

  • 9. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:37  [通報]

    暇なんだろうな
    返信

    +417

    -28

  • 10. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:47  [通報]

    馬鹿って漏れなく無知よね笑
    返信

    +640

    -36

  • 11. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:48  [通報]

    お前らみたいなクレーマーの電話対応しなきゃいけないのがまさに税金の無駄やろて
    返信

    +1012

    -20

  • 12. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:49  [通報]

    家に熊入ってきても同じ事言えんのか?
    返信

    +662

    -35

  • 13. 匿名 2025/08/19(火) 00:44:55  [通報]

    クマがいて、ヒトよりもクマが強いならそこはクマの居場所だよね
    返信

    +19

    -71

  • 14. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:05  [通報]

    >>1
    外野を気にせずに、
    淡々と駆除して下さい。

    じゃないと人間が生活できないです
    返信

    +738

    -54

  • 15. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:24  [通報]

    1日、1熊トピにして下さい。熊トピ立て過ぎ。
    返信

    +115

    -10

  • 16. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:37  [通報]

    >>1
    おめーらの対応する事が一番税金の無駄遣いになるんだよ!
    返信

    +444

    -20

  • 17. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:37  [通報]

    >>1
    中には30分以上電話をかけ続ける人もいて通常の業務が滞っているということです。

    切ればいいじゃん
    返信

    +601

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:42  [通報]

    >>1
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +689

    -9

  • 19. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:43  [通報]

    >>1
    業務妨害罪で通報
    返信

    +215

    -7

  • 20. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:46  [通報]

    熊に襲われた人の遺体を直接見ても同じことが言えるかな?
    返信

    +325

    -19

  • 21. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:48  [通報]

    >>1
    自分の大切な人が被害にあっても、同じ事を言えるのかな。
    言えないなら口を出すなと思う。
    返信

    +292

    -19

  • 22. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:50  [通報]

    >>1
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +629

    -14

  • 23. 匿名 2025/08/19(火) 00:45:51  [通報]

    クレーマーさんを集めて片道の山登りツアーでも組んだらいい
    返信

    +234

    -13

  • 25. 匿名 2025/08/19(火) 00:46:12  [通報]

    >>11
    www
    返信

    +56

    -6

  • 26. 匿名 2025/08/19(火) 00:46:17  [通報]

    そう思うなら親子共々引き取ってから言ってくれ
    返信

    +165

    -9

  • 27. 匿名 2025/08/19(火) 00:46:27  [通報]

    ムツゴロウとクマ
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +10

    -43

  • 28. 匿名 2025/08/19(火) 00:46:31  [通報]

    >>17
    かけ続けるってことは
    切っても切っても・・・ってことじゃね?怖
    返信

    +250

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/19(火) 00:46:31  [通報]

    >>1
    処分された熊食べるよね?別に娯楽のために殺してわけじゃないしよくないですか。
    過剰電話かけてくる奴ら家に虫出ても殺さず見守るのだろうか。自分のテリトリーで繁殖されたら困るから対処するよね
    返信

    +24

    -33

  • 30. 匿名 2025/08/19(火) 00:46:56  [通報]

    メガソーラーにもクレーム入れなよ
    返信

    +204

    -5

  • 31. 匿名 2025/08/19(火) 00:47:04  [通報]

    うるさっ
    じゃあお前が飼ってやれ
    返信

    +129

    -10

  • 32. 匿名 2025/08/19(火) 00:47:05  [通報]

    >>27
    ムッチーは子熊の時に徹底的な鉄拳教育してるからね
    返信

    +86

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/19(火) 00:47:39  [通報]

    >>29
    昔北海道旅行したら熊カレーってお土産があったな
    お肉は硬かった
    返信

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2025/08/19(火) 00:49:03  [通報]

    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +67

    -4

  • 35. 匿名 2025/08/19(火) 00:49:12  [通報]

    親グマが餌として持ってきた人の骸を子グマに食べさせたっぽいんだし、将来その子グマが成長したら親グマ同様人喰い動物になるって事だよね。それを危惧して射殺したのに、頭アッパラパーは何も理解しないのね。あんたの家にその人喰いクマの親子を連れてきてどんな末路を迎えるか知らしめてやりたくなる。
    返信

    +319

    -10

  • 36. 匿名 2025/08/19(火) 00:49:21  [通報]

    >>1
    人命より熊か
    イカレてる
    返信

    +129

    -20

  • 37. 匿名 2025/08/19(火) 00:49:22  [通報]

    >>22
    サンキュー佐竹
    返信

    +366

    -9

  • 38. 匿名 2025/08/19(火) 00:49:47  [通報]

    >>1
    人間関係上手くいかなくて他人からリスペクトされない惨めな奴は、逆恨みを人間全体に押し付けて、地球環境保護とか動物保護を隠れ蓑に過激な抗議活動で人間に仕返しをしようとする
    ここでクレーム言ってる人にもそういう人いるんじゃない?
    返信

    +19

    -20

  • 39. 匿名 2025/08/19(火) 00:50:05  [通報]

    公務執行妨害だな役所の仕事を止めるって
    返信

    +86

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/19(火) 00:50:23  [通報]

    業務妨害等で逮捕して顔と名前を晒してやればいいのに
    返信

    +152

    -6

  • 41. 匿名 2025/08/19(火) 00:50:39  [通報]

    >>28
    着拒だね
    返信

    +86

    -4

  • 42. 匿名 2025/08/19(火) 00:50:47  [通報]

    電話してきた人をサバンナ地帯に置き去りにしてあげたい
    返信

    +3

    -13

  • 43. 匿名 2025/08/19(火) 00:50:48  [通報]

    >>1
    熊を庇う自分に酔ってるだけ
    返信

    +135

    -11

  • 44. 匿名 2025/08/19(火) 00:51:28  [通報]

    >>1
    どうせやるなら外国人観光客食ってくれよ。絶滅させる勢いで駆逐しろって言ってくるよw
    返信

    +113

    -11

  • 45. 匿名 2025/08/19(火) 00:52:17  [通報]

    >>2
    でも今回のはクマの生息地に行って襲われたんでしょ?サバンナに行ってライオンに喰われても文句言えなくない?
    生息地にただ暮らしてただけで子グマを守るために親グマは襲ったかもしれないのに可哀想すぎる
    返信

    +58

    -124

  • 46. 匿名 2025/08/19(火) 00:52:30  [通報]

    本気でクレーム入れてるなら想像力足りなすぎる
    返信

    +28

    -11

  • 47. 匿名 2025/08/19(火) 00:52:37  [通報]

    熊保護課作って寄付金集めてますって電話回せばいい
    返信

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/19(火) 00:52:58  [通報]

    住宅街に出没した熊の駆除にこういう馬鹿な事言い出すのはやべーなって思うけど
    ぶっちゃけ熊の住処の山々にわざわざ人間が赴いて起きた熊害での殺処分はなんか心にしこりが残る。もちろん殺すなとは言わんけどさ
    返信

    +138

    -20

  • 49. 匿名 2025/08/19(火) 00:53:24  [通報]

    >>5
    人間嫌いだからじゃない?
    普通ならクマが可哀想なのは分かるけど、襲われた人間も可哀想ってなるもん
    返信

    +20

    -23

  • 50. 匿名 2025/08/19(火) 00:53:55  [通報]

    >>1
    電話してきた人集めて山小屋へ接待しなよ。
    で、クマを数匹入れて外から鍵しめる。
    クマさんを接待するんだよ?
    電話してきた奴らの希望どおりだよ?
    当たり前じゃん
    返信

    +37

    -16

  • 51. 匿名 2025/08/19(火) 00:55:10  [通報]

    どうせ道民でも町民でも無いんだから「ご意見がある方は直接役場まで来てください」って音声でも流しておけば良いと思う
    返信

    +81

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/19(火) 00:55:19  [通報]

    とりあえず顔住所名前全て公表して声をあげてくれ
    匿名でグチグチグチグチグチグチグチグチうっさいんよ
    テレビに出演して訴えてみろ
    返信

    +14

    -10

  • 53. 匿名 2025/08/19(火) 00:55:35  [通報]

    熊駆除にクレーム入れる人たちを撃退するボランティアとかやってみたい。
    返信

    +13

    -10

  • 54. 匿名 2025/08/19(火) 00:56:53  [通報]

    正直、ニュースやYouTubeで熊が親子連れで歩いてるのを見たらこの熊が駆除されたのかなって可哀想に感じる自分は居る
    けど、そうしなきゃならない事も理解出来るから苦情を入れるとかそんな考えにはならないよ
    でも、こうやって毎日毎日熊の事で話題になってるのに未だにハイキングやら登山で山に入る人もどうかと思うからそっちに苦情入れたい
    危険を承知で救助に向かわなきゃならない人の事を考えて欲しい
    返信

    +130

    -9

  • 55. 匿名 2025/08/19(火) 00:56:57  [通報]

    野生動物で子供だけ生き残る方が過酷だと思うけどそんなんどうでもいいんだろうな
    返信

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2025/08/19(火) 00:57:00  [通報]

    >>53
    バカVSバカじゃ収集つかないでしょ
    返信

    +10

    -7

  • 57. 匿名 2025/08/19(火) 00:57:29  [通報]

    解除後また人が殺到だって
    懲りないねニンゲン
    返信

    +59

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/19(火) 00:57:58  [通報]

    >>56
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/19(火) 00:59:06  [通報]

    >>8
    結果って襲ったクマなのかどうかって発表?
    それなら個人的は“可能性がある”って発表だけで詳細は報道する必要ない気がする。もちろん遺族や関係者は知る権利あると思うけど、違ってたってなったらキチガイがまた発狂するだけだろうし。
    返信

    +40

    -32

  • 60. 匿名 2025/08/19(火) 01:00:43  [通報]

    >>1
    今回はなぁ熊の生活圏内でのことだからなぁ
    山の中で暮らす食べられる物があったら食べる
    ずっと長い間そうしてきたこと
    熊にしたら普通の暮らしをしていただけだもんなぁ




    返信

    +62

    -23

  • 61. 匿名 2025/08/19(火) 01:01:34  [通報]

    >>1
    民度低いなー
    返信

    +2

    -9

  • 62. 匿名 2025/08/19(火) 01:02:10  [通報]

    >>57
    えっもう解除?
    殺到ってマジか
    返信

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/19(火) 01:02:10  [通報]

    うるせー
    熊送ってやりたい
    着払いで

    共存してみろよマジで
    返信

    +16

    -18

  • 64. 匿名 2025/08/19(火) 01:03:38  [通報]

    >>45
    そんな事言うならあなたは蚊もアリもゴキブリも駆除しないの? 
    返信

    +20

    -31

  • 65. 匿名 2025/08/19(火) 01:04:52  [通報]

    >>57
    呆れる
    もう駆除も救助もしなくていいんじゃない
    命かける捜索隊や猟師が気の毒
    返信

    +85

    -4

  • 66. 匿名 2025/08/19(火) 01:06:54  [通報]

    クレーマーは熊のイメージがイヤリングを拾ってくれてダンスの上手い森のくまさん なんでしょ?
     バーカ!!やってられんわ アタシらもう熊にとって餌なんだよ。
    返信

    +2

    -13

  • 67. 匿名 2025/08/19(火) 01:07:22  [通報]

    どんどん駆除していきましょう。
    返信

    +6

    -15

  • 68. 匿名 2025/08/19(火) 01:07:50  [通報]

    >>64
    なんで馬鹿って極端なことしか言えないの?会話できない人?
    返信

    +44

    -11

  • 69. 匿名 2025/08/19(火) 01:08:19  [通報]

    大前提として人を襲ってしまった熊を処分するのは仕方ないけど、わざわざ世界遺産レベルの山奥に行く必要はあるのかなとは思う
    熊は元々そこに住んでたんだよね?
    観光客が下手に食べ物を与えるから人を怖がらなくなってしまったのかなとかメガソーラーで住む所が無くなってしまったのかなとか考えちゃった
    返信

    +68

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/19(火) 01:09:10  [通報]

    >>10
    あの人の構文みたいw
    返信

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2025/08/19(火) 01:09:41  [通報]

    >>1
    こういう所こそ0570ナビダイヤルにしたらいいのに
    返信

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/19(火) 01:10:11  [通報]

    熊駆除するにしても、熊出没危険だよってわざわざ注意喚起してあるところに行って、被害にあって、熊駆除しろ、って騒いでいる頭なら地球上で人間様の方が野蛮で身勝手で異常だよね
    街におりてきた熊とは訳が違うもの
    返信

    +53

    -6

  • 73. 匿名 2025/08/19(火) 01:10:56  [通報]

    >>2
    ペットも禁止
    愛護法も廃止
    団体も解散
    返信

    +71

    -6

  • 74. 匿名 2025/08/19(火) 01:12:46  [通報]

    >>1
    クレーマー日本人じゃないだろう
    返信

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2025/08/19(火) 01:13:11  [通報]

    >>1
    自分の日頃のストレスのはけ口にしてるんじゃない?
    現場にきて餌になりゃいいのに
    返信

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2025/08/19(火) 01:13:15  [通報]

    駆除したこと公開しなくていい
    返信

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/19(火) 01:14:20  [通報]

    >>45
    何が言いたいのかわからない
    今はべき論で話すフェーズではない訳だが、起きてしまった事に対して、あなたはどういう意見なの?
    返信

    +6

    -22

  • 78. 匿名 2025/08/19(火) 01:14:53  [通報]

    >>1
    その五月蝿くSNSで騒ぐ指を一本づつ切り落として、熊のオヤツにすれば良いのに
    返信

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2025/08/19(火) 01:14:57  [通報]

    >>41
    横だけど、なぜ着信拒否もせず30分以上も聞いてるのか不思議
    返信

    +54

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/19(火) 01:15:58  [通報]

    >>12
    こういう人種ほど、自分のところに迷惑電話やクソリプがきたらキレ散らかすと思うよ
    迷惑電話をかけた人にも生活が…とかクソリプを送りつけてきた人にも何か考えが…なんて思いつきもしないはず
    返信

    +6

    -21

  • 81. 匿名 2025/08/19(火) 01:16:25  [通報]

    完全他人事だよね
    相手の立場に立って気持ちになれない自己中な人
    返信

    +2

    -8

  • 82. 匿名 2025/08/19(火) 01:16:37  [通報]

    >>21
    そもそも熊が出る山に登らせない
    返信

    +49

    -8

  • 83. 匿名 2025/08/19(火) 01:17:32  [通報]

    >>74
    駆除しろってきちがいのように言っている人も日本人ではないと思う
    日本の土地の生体のこと環境のこと破壊しても平気そうな狂気を感じる
    返信

    +5

    -9

  • 84. 匿名 2025/08/19(火) 01:19:39  [通報]

    面白半分で電話してる人もいるんじゃない
    逆に対応側になればいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/19(火) 01:21:29  [通報]

    >>1
    じゃあ人の肉の味を覚えた状態の子熊を
    他人に危害加えないように
    あなたの責任で保護してねって伝えて
    送り届けてあげたらいいよ
    返信

    +13

    -9

  • 86. 匿名 2025/08/19(火) 01:23:13  [通報]

    >>65
    捜索は探したい身内が自らやれば良いと思う
    身内でさえ探したくなければ放置で!
    返信

    +33

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/19(火) 01:24:58  [通報]

    公務員って仕事の大半があたおかの対応と言っても良いと思う
    悪質なクレーマーですら民間みたいに出禁に出来ないし、相手するしかない

    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/19(火) 01:25:21  [通報]

    >>1
    「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「捜索は税金の無駄遣い」

    釧路がメガソーラーで阿蘇みたいな事なってるんだけど、これ特に自然遺産返還しろみたいなの引っかかるんだけど。売却に弾みをつけるとかの工作か?とか思うんだが。
    返信

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/19(火) 01:26:31  [通報]

    散々言われてるのにこういう人らは、、
    小熊も人襲うようになるの知らんのか?
    熊駆除もニュースか記事見たからわざわざ苦情言ってるんでしょ?
    アホなんかな、、
    返信

    +6

    -9

  • 90. 匿名 2025/08/19(火) 01:28:15  [通報]

    >>74
    電話かけてきてるの熊じゃね?
    返信

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/19(火) 01:28:23  [通報]

    熊がいて危険とわかってる山に馬鹿がノコノコ登って、当然の如く熊に襲われたから子熊共々ぶっ殺すって胸糞すぎる
    返信

    +21

    -9

  • 92. 匿名 2025/08/19(火) 01:28:29  [通報]

    つべこべ言う人らには、じゃあ生け捕りにした熊がいるので着払いでお宅に送りますねで解決
    返信

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2025/08/19(火) 01:30:29  [通報]

    >>60
    あんな熊がうじゃうじゃいる山に良く入るよね

    人間のテリトリーに入って来た熊は人間に殺される
    熊のテリトリーの山に入った人間は熊に殺されるのは当たり前の話
    山にいる熊をなんで駆除しなきゃならんの
    人間が入山しなければいいだけ
    返信

    +73

    -17

  • 94. 匿名 2025/08/19(火) 01:30:51  [通報]

    こんな風に苦情言ってるやつが生きてるのが税金の無駄なんだよなぁ…
    返信

    +3

    -7

  • 95. 匿名 2025/08/19(火) 01:30:52  [通報]

    屋内で襲われて亡くなったお爺さんは可哀想だけど…
    返信

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/19(火) 01:31:21  [通報]

    >>2
    むしろ熊を駆除さえすればどうにかなるって思ってる方が想像力乏しい

    熊駆除派vs愛護派って構図に乗せられて、現実的な損害が見えてないのは「駆除しろ駆除しろ」と一点張りの方

    実際駆除して解決してないし、根本は熊の生息地が減ってるから起きてる

    メガソーラーとか残度埋め立てとかで熊の出没どころか土砂災害とか火事とかで亡くなってる

    経済的な損失で言えばもっと酷い状況

    返信

    +67

    -32

  • 97. 匿名 2025/08/19(火) 01:31:34  [通報]

    地元も規制しないのは観光で稼ぎたいから出しね。どっちもどっち
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/19(火) 01:31:41  [通報]

    親熊が行動を子熊に見せて教えた可能性高いじゃん。
    人の襲い方。
    付き纏い方、人間の行動確認、襲い方。
    勿論、試食会もやってる。

    ある日、『じゃお前やったんさい!』って親熊から言われる。2頭の人食い熊爆誕。
    またコレが親になり、子を生みって負の連鎖だよ。
    返信

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/19(火) 01:33:34  [通報]

    >>87
    知事があたおかが多いからその泥をかぶってると言った方が正しい

    川勝みたいなのがいるからこの問題が解決しない
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/19(火) 01:35:58  [通報]

    >>2
    それはさすがに論理破綻しスギィ!!
    返信

    +10

    -11

  • 101. 匿名 2025/08/19(火) 01:36:10  [通報]

    >>12
    熊からしたら山に入って来てんの人間やん…
    返信

    +94

    -14

  • 102. 匿名 2025/08/19(火) 01:36:47  [通報]

    もう0570の番号にしよう
    これで多少クレーム減るでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/19(火) 01:37:42  [通報]

    羅臼岳
    素晴らしい自然を保護するなら人間が邪魔だしこのまま続けるなら今ある素晴らしい景色は無くなってしまうね
    危険を冒してまで収益が大事なのかな…
    さすがに熊が気の毒になる
    返信

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2025/08/19(火) 01:40:18  [通報]

    >>1
    通常業務が出来なくなるような過度なクレームは
    通話料1分1000円くらい取れる有料回線作って回して
    そこでひたすら話聞いてあげるオペレーターさんに対応してもらったら良いんじゃないかな
    通話料でオペレーターさんの賃金と今後のクマ対策費用を得たらいい
    返信

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/19(火) 01:47:47  [通報]

    中には30分以上電話をかけ続ける人もいて通常の業務が滞っているということです

    本当に熊のことを考えてる人?ただの暇人クレーマー?
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/19(火) 01:55:19  [通報]

    多分50件とも毎回同じ人で、全国の自治体に電話してるんだと思うわ。暇だよねぇ
    今回のニュースがあってからヒグマ関連の書籍、小説、漫画、動画を調べてたけど、可愛さからソーセージを与えてしまって結果として人を襲う熊を作り出した観光客もそういうクレーマーと同じぐらい悪い人だと思う
    返信

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/19(火) 01:55:36  [通報]

    >>18
    おまえの所に今クマを送るから住所を送れって
    返信

    +143

    -8

  • 108. 匿名 2025/08/19(火) 01:58:13  [通報]

    >>103
    シマフクロウなどの保護動物を守っている活動家からすると、昔はヒグマが出たというニュースがあると人の出入りが減るから、その分環境が守られてきたのはあるそうだよね。でも最近だと連絡手段も発達してるし、道路も整備されてるから、平気でヒグマを撮影しようとして道路にレンタカーを停めてる人とかいるし、時代が変わってしまった気がする。
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/19(火) 02:00:23  [通報]

    秋田市でも昨日クマ🐻人身事故起きたよーーー
    しかも自宅内で😱
    学校では子クマ🐻が
    大暴れ本当にクマったもんだ
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +2

    -9

  • 110. 匿名 2025/08/19(火) 02:03:08  [通報]

    馬鹿だね。規制しないの?山行くなら死ぬ覚悟でいけ。死んだら自業自得だよ
    返信

    +20

    -4

  • 111. 匿名 2025/08/19(火) 02:05:53  [通報]

    >>107
    どうやって捕まえて送るの?そもそも送っていいのか誰が捕まえるんだろ
    返信

    +7

    -33

  • 112. 匿名 2025/08/19(火) 02:19:05  [通報]

    >>1
    はい出た!予想どおり!
    てかなーんで30分以上電話対応する?
    貴重なご意見ありがとうございました。ガチャンで終わればいい。
    返信

    +14

    -4

  • 113. 匿名 2025/08/19(火) 02:23:34  [通報]

    >>109
    秋田だとツキノワグマだよね
    北海道だとヒグマ
    どちらもクマだけどどうやら今年はこの暑さで山の木々が不作で、食べ物を探してるクマが人里に近い場所で降りてきてしまうそうだね。うちの実家も東北なんだけどまだ渋い果物まで食べてるって聞いた。熟してるのを食べ荒らすなら例年通りだけど今年はそこまで食べ物がないのかと報道に出てた農家の方が被害を嘆いてた
    返信

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/19(火) 02:24:16  [通報]

    一時的でもいいから電話の受け口をかわってあげたい
    全部受け流す
    返信

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2025/08/19(火) 02:26:50  [通報]

    >>1
    13年間、なんの問題行動もなかった熊らしいね。
    餌付けした人間がいるんじゃないか?という見解もある。
    餌付けした人間も危険生物だと思う。
    間接的にひとを殺してる。
    返信

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/19(火) 02:30:41  [通報]

    >>1
    カスハラ取り締まる法律作った方がいいんじゃない。
    返信

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2025/08/19(火) 02:42:21  [通報]

    >>49
    ならない
    返信

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2025/08/19(火) 02:43:39  [通報]

    >>110
    まあ、そうだよね自業自得
    返信

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2025/08/19(火) 02:57:06  [通報]

    >>5
    まぁ、あえて知床の山には登ろうとしないよね。
    返信

    +43

    -3

  • 120. 匿名 2025/08/19(火) 02:58:46  [通報]

    >>12
    言えないよ。

    ただ、今回は人間が娯楽でわざわざ山に入ってる。
    返信

    +66

    -6

  • 121. 匿名 2025/08/19(火) 03:01:16  [通報]

    >>48
    人間が登山して山に残した食べ物の味を覚えてしまうんだよね。
    それで人間が怖くなくなるらしい。
    人間もマナーを守らないと。
    返信

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/19(火) 03:02:04  [通報]

    私の知っている熊の保護団体は外国と繋がっている様なので、特に北海道で熊を増やして観光客や住人を減らして、いつか外国は日本の領土を奪っていきたいのかなと思えてきた。だから電話で抗議する人は政治的な目的があるんじゃないかと思う。こんなに被害が出ていて熊の駆除反対はおかし過ぎるから有料電話にした方がいい。
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/19(火) 03:05:13  [通報]

    >>5
    本質は「暇」でしかないよね。年齢層と職業分析してほしい
    返信

    +74

    -3

  • 124. 匿名 2025/08/19(火) 03:10:30  [通報]

    >>120
    さらにヒグマに食べ物を与えた人間がいる疑惑。

    返信

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/19(火) 03:11:16  [通報]

    義母が可哀想だから子グマだけはコロすなって言うけど殴っていいかな?
    返信

    +8

    -7

  • 126. 匿名 2025/08/19(火) 03:21:36  [通報]

    >>101
    家に入られたも同然…
    返信

    +32

    -4

  • 127. 匿名 2025/08/19(火) 03:21:50  [通報]

    熊は知能が高く親グマは小熊に生きていく術を教えているんだよ小熊達は学習して将来、人間を補食するようになる、だから駆除しなくてはいけない、もしかすると、もう既に駆除された熊達は登山届を提出していない登山者を補食していたかもしれない
    返信

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/19(火) 03:25:42  [通報]

    >>127
    もう既に駆除された熊達は登山届を提出していない登山者を補食していたかもしれない

    知能の高いヒグマと登山のルールも守れない知能の低い人間…
    返信

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/19(火) 03:38:38  [通報]

    哀れみで幼少期を生きながらえた源頼朝は、成長して平家を攻め滅ぼしたんだゾ。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/19(火) 03:39:22  [通報]

    哀れみで幼少期を生きながらえた源頼朝は、成長して平家を攻め滅ぼしたんだゾ。
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/19(火) 04:01:54  [通報]

    秋田市の親子ツキノ輪熊🐻 私はお会いしたことあるけどトラブルは無い
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +3

    -18

  • 132. 匿名 2025/08/19(火) 04:10:24  [通報]

    >>4
    ツキノ輪だけどこの個体は登録クマ🐻です 無事故です
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +3

    -25

  • 133. 匿名 2025/08/19(火) 04:11:23  [通報]

    >>3
    市街地での熊駆除は仕方ない
    ただ熊の本来の生息地である山での駆除は違うでしょ
    登山は所詮は娯楽
    しかも羅臼岳は熊がたくさんいるわけで、登山禁止にすれば良いだけの話
    返信

    +31

    -34

  • 134. 匿名 2025/08/19(火) 04:11:31  [通報]

    知床財団のホームページでソーセージの悲しい最期の話読め!
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/19(火) 04:12:55  [通報]

    >>79
    ナンバーディスプレイ対応じゃないかもね
    役所ってずっと古い電話機使ってたりする
    返信

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/19(火) 04:17:44  [通報]

    >>1
    中には30分以上電話をかけ続ける人

    これ今までの抗議してくる人の常連なんじゃね。
    住所と名前聞いたりしないのかしら
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/19(火) 04:19:15  [通報]

    >>10
    無知だから馬鹿
    馬鹿だから無知
    返信

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/19(火) 04:23:20  [通報]

    ある日森の中クマさんに出会った
    花咲く森の道クマさんに出会った〜
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/19(火) 04:25:01  [通報]

    抗議してくる人に
    流れ星銀河の一巻読ませよう。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/19(火) 04:50:38  [通報]

    >>5
    旧大日本帝國の大本営みたいやな
    返信

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/19(火) 04:51:57  [通報]

    >>10
    馬と鹿が熊を擁護
    返信

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/19(火) 04:52:09  [通報]

    >>131
    耳かわいい〜
    返信

    +5

    -10

  • 143. 匿名 2025/08/19(火) 04:55:22  [通報]

    >>14
    熊も生活してんだけど
    返信

    +12

    -27

  • 144. 匿名 2025/08/19(火) 04:58:15  [通報]

    >>1
    どうせこういう人達って熊には絶対遭遇しない都会のタワマンに住んでて、退屈しのぎにポチポチしてるんでしょ?いちいち反応する必要ないよ
    返信

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2025/08/19(火) 05:09:23  [通報]

    >>8
    大人のほうもまだ結果出してないよね
    返信

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/19(火) 05:10:06  [通報]

    >>22
    これでいいよ!
    もしくはクマ出没地でキャンプできるようにご招待してさしあげよう
    返信

    +168

    -3

  • 147. 匿名 2025/08/19(火) 05:10:08  [通報]

    >>45
    だとしても人を襲ったことのある熊はまた襲うし、母熊がいなくなった子熊は不安定になる
    まず、野生動物はいつも戦ってるのだから、排除されるのも覚悟で毎日生きてるのだから、排除されたからと怒られたいとも思ってないだろうよ
    返信

    +32

    -9

  • 148. 匿名 2025/08/19(火) 05:10:47  [通報]

    苦情入れてんの日本人なのかな?なんでもいいから叩きたいだけだと思うんだけど。
    返信

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/19(火) 05:12:35  [通報]

    苦情電話はダイヤルQ2的なので受けないとだなー。
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/19(火) 05:13:22  [通報]

    うちの県の某動物園は親熊が猟師に撃たれたとかで一緒にいた小熊を受け入れてたよ
    小さくてコロコロした身体で低い柵の中に入れてるだけで客が自由に触れたから、それ目当てに年間パス買って毎週通う人もいたそう
    さすがに大きくなった今は頑丈な檻の中で、客は触れないようになってるけど
    その親子熊がどこでどういう状況で猟師とバッタリ遭遇したのかは不明
    返信

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/08/19(火) 05:17:00  [通報]

    「クジラがー」と同じで背後に怪しい気配があったりして
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/19(火) 05:26:40  [通報]

    それ登山者に言うべきじゃ?
    クマが多く出ると告知してあった山に登ったんだから。
    返信

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/19(火) 05:27:07  [通報]

    >>12
    北海道みたいなとこは外国みたいに境界線作ってここは野生地、ここからは人間ってきちんと線引きしたほうがいいわ
    今回のは人間がクマの家に入って行ったようなものなのに殺す羽目になってる
    返信

    +39

    -6

  • 154. 匿名 2025/08/19(火) 05:27:38  [通報]

    苦情電話があった管轄に「ならば熊と人間に被害が及ばぬようぜひこちらに移住して対策をして下さい。出没した際には要請もかけますので。空き家制度もご利用下さい」とでも冷静に応じてもらいたい
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/19(火) 05:36:51  [通報]

    >>38
    こじつけにもほどがある
    返信

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/19(火) 05:41:45  [通報]

    >>1
    なんでもかんでも「可哀そう」という馬鹿多過ぎ
    「かわいいー」「おいしいー」と言いながら首振ってうんうん頷くのも同類
    行政側がこういうのを相手にしないといけないのが気の毒
    返信

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/19(火) 05:44:39  [通報]

    >>38
    あなた捻くれてるな
    返信

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2025/08/19(火) 05:45:57  [通報]

    また東京人がほざいてる。熊を家で飼ってあげたら?
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/19(火) 05:47:24  [通報]

    駆除された親子熊とは別口の親子熊がこれの少し前に道路で動画撮影されていたけど
    あれはどうなったか
    私は登山系の動画を観るのが好きで羅臼のも何本かみているけど
    やはり熊の気配がすごいと言っていた
    あそこを百名山としたことは大きいよ。百名山完登を目指す人は必ずくるわけだし
    深田久弥は人に山に憧れを抱かせる一方でずいぶんな無茶をさせているのも事実
    中級者になれば嫌でも意識させられる百名山の呪い
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/19(火) 05:50:37  [通報]

    苦情入れる人はTVでしか熊を見たことないんだろうか…
    動物園の檻越しでも近づくと怖いよ。可愛い!なんて思えないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/19(火) 05:51:01  [通報]

    >>108
    人間が欲を抑えきれていないよね
    傲慢になっている
    返信

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/19(火) 05:56:01  [通報]

    いや可哀想は可哀想でしょ

    山登りなんてくだらねー趣味こそやめなさいよ笑笑
    返信

    +7

    -7

  • 163. 匿名 2025/08/19(火) 05:57:54  [通報]

    >>69
    世界自然遺産 だから 観光客が行くんでしょ
    他の世界自然遺産だって観光客は沢山行ってるよ

    アメリカのイエローストーン国立公園の観光客は年間400万人、ここは酸性の泉に落ちた観光客が溶けて消える死亡事故が起きてる
    オーストラリアのグレートバリアリーフの観光客は年間700万人、ここはサメに襲われる事故が度々起きて死亡者も出てる
    でも行くのをやめさせろなんて話にはならないんだよ、日本だけそんな事したら国際的に笑われるよ
    返信

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/19(火) 06:01:00  [通報]

    >>5
    面白半分でやってる人もいそうだね
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/19(火) 06:05:30  [通報]

    >>4
    ヒグマと同居しろ
    返信

    +50

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/19(火) 06:06:34  [通報]

    >>1
    だからクマクレーム課でもつくって「お繋ぎします」って、ずっと待たせてればいいんじゃないの
    千差万別十人十色でそういう人もいるという括り方して対策取ればいいじゃん
    んでどうしてもって言うなら捕獲や駆除要請あった時に同行させて、今のは殺すべきか保護なのか現場判断させてやればいい
    臨場感のある場面にいたら否応なしにダイレクトに生死とは何かが刻まれるよ
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/19(火) 06:08:38  [通報]

    >>1
    クマガーがうるさく駆除反対と騒ぐから、また人が襲われて死ぬ
    クマガーこそ害
    返信

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2025/08/19(火) 06:08:42  [通報]

    流石にこれはガチャ切りからの着信拒否でいいんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/19(火) 06:09:48  [通報]

    >>160
    臭いし
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/19(火) 06:10:32  [通報]

    >>160
    くま牧場行ったから怖いのわかるよ
    だからこそ怖さが分かる人間側がわざわざ危険なとこへ行くの?しかも今回のは付き纏い情報も出てたのに何故行った?ってところも無い?
    当日いた人達って自分はなんとなく大丈夫って思って生息地に行って山登りしてたはず
    それで殺された途端クマがーって殺すって勝手すぎるわ
    返信

    +7

    -5

  • 171. 匿名 2025/08/19(火) 06:12:36  [通報]

    プーさんとゴッチャにするなよ
    返信

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/19(火) 06:14:45  [通報]

    >>133
    登山禁止だけしたところで、人間は弱くて容易く手に入る食料と学んだ熊が人里にやって来る可能性は想像できない?人間を襲った熊、食べて餌と認識した熊、それを学んだ子熊は駆除するしかないよ
    そうでなくても熊は増えすぎているし

    どうして市街地にも熊が出没して人を襲う事が増えているのか?
    熊狩りをやめてから長年経って、北海道の熊の数は2倍に増えているんだよ(だから遂に昨年から熊狩を再開した) 
    当然、餌が足りなくなってくる
    また駆除されなくなって長年経った事で、熊が人間を恐れなくなっている
    中には観光客が餌まであげたりするしね

    餌は足りない、人間は怖くない、美味しい食料を持っている、人間自体が食料、人間を襲えば弱くとても簡単に食料が手に入る、熊は賢く学習能力があるからそれが幅広く熊に認知されたらどうなるか
    熊のテリトリーがどんどん広がる、熊の数は増えるでしょうね

    熊と共生する為には、人間も熊もお互いに恐れあった方が良いんだよ
    だから人里付近まで降りてくる熊、人を襲った熊は駆除するしかない
    もちろん、羅臼岳は登山禁止にすべきだと思う
    返信

    +64

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/19(火) 06:16:59  [通報]

    >>1
    クレームはメールでお願いしますって電話は切っていいよ

    羅臼岳は登山禁止にすればいい
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/19(火) 06:17:18  [通報]

    >>3

    熊に襲われればいいのにと思ってしまう。

    熊が出るような場所に住んでいなくて、高みの見物状態で、必死に電話しているのを想像する。
    返信

    +90

    -6

  • 175. 匿名 2025/08/19(火) 06:19:31  [通報]

    >>38
    そこまで考えてないと思う
    単なる想像を絶するバカ
    返信

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/19(火) 06:19:34  [通報]

    >>163
    自然遺産なんだから自然のままに熊がいるのは当たり前だよね
    返信

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/19(火) 06:21:26  [通報]

    そういうのこそAIに応対させれば良いのに。熊のクレーム関連は自動的にそっちに回すように国が設備整えてやれよ。
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/19(火) 06:22:09  [通報]

    >>173
    ほんとそう
    登山客の熊出没地域は侵入禁止って対策取った上で熊駆除あり得ますなら仕方がない
    無策で登山客入れて熊駆除はさすがにアホかと思ってしまう
    返信

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/19(火) 06:24:27  [通報]

    うん、殺す必要なかったよね いくらなんでも殺しすぎて引くわ 自己責任にしなよ山にいくのは
    熊に遭遇しないための対策や万が一遭遇した時に対応出来ない人は山に行っても自己責任
    返信

    +6

    -14

  • 180. 匿名 2025/08/19(火) 06:27:04  [通報]

    熊のテリトリーだと分かるところには人間は行かないこと
    返信

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2025/08/19(火) 06:28:00  [通報]

    クレーム出した奴ら、メガソーラー投資してないよな?
    してるんだったら今すぐ撤去して自然を返せ
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/19(火) 06:29:22  [通報]

    ここでもうるさい人たちいるし
    圧倒的にくま数が生息地に対して密度高いんだしサイレント間引きしたらいいよ
    返信

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/19(火) 06:30:42  [通報]

    元々は人間が山に入らなければ、熊も子熊も◯されなかった…
    わざわざ山に入って熊に近づくなんて人間が悪いよ。
    街なかに出てきたなら熊が悪いとも思えるけど。

    山の中に樹の実を植えるとかして、熊が街なかに降りてこないように出来ないのかな。熊さんも可哀想だよ。
    返信

    +9

    -7

  • 184. 匿名 2025/08/19(火) 06:31:29  [通報]

    こんな電話する暇があるなら働け
    返信

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2025/08/19(火) 06:32:45  [通報]

    可哀想なら熊を飼ってあげれば?
    返信

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/08/19(火) 06:32:47  [通報]

    >>1
    メガソーラーに苦情言えば良いのに
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/19(火) 06:33:29  [通報]

    >>179
    殺さないと人間の味を覚えて街中に出てきてしまう可能性もあるよ
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/19(火) 06:34:28  [通報]

    >>45
    人間が弱いと知ってしまった熊はまた人間を襲う可能性が高いから駆除されたんだと思う。親熊が子熊を守るために人間を襲ったのと同じで人間を守るために駆除したのよ。
    返信

    +54

    -2

  • 189. 匿名 2025/08/19(火) 06:35:40  [通報]

    子どもは親の狩りを見て学ぶっていうから、可哀想だけど今回のこの子熊は将来危険な存在になるよ
    もし生かすなら熊牧場とか動物園だろうな
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/19(火) 06:36:32  [通報]

    >>1
    冗談とかじゃなく本当にクマ送ってほしい。
    クレーマーが恐怖で慌てふためく姿見たすぎる。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/19(火) 06:36:52  [通報]

    >>17
    電話に出てる人がどんな対応をできるかは上の人にもよるよね
    秋田の知事みたいにはっきりガチャ切りでいいって言ってくれる上司がいたらガチャ切りや着拒もしやすいけど、役所だからきちんと対応みたいな考えの人が上司なら窓口はやんでしまう
    町が守るべきはクレーマーより職員のはずだけど、斜里町の上層部は後者なのかな
    返信

    +95

    -3

  • 192. 匿名 2025/08/19(火) 06:38:45  [通報]

    子グマを殺して何が悪いのか?
    論理的に説明していただこう
    返信

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/19(火) 06:38:54  [通報]

    >>5
    そんなに熊が可哀想なら自宅に引き取って飼ってやればいい。
    返信

    +37

    -1

  • 194. 匿名 2025/08/19(火) 06:41:09  [通報]

    >>14
    鬼畜…
    返信

    +6

    -18

  • 195. 匿名 2025/08/19(火) 06:42:48  [通報]

    >>186
    そうだよね羅臼の湿地帯だって大変な問題だ
    中国人には優しいんだな
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/19(火) 06:46:52  [通報]

    >>143
    それ言うならゴキだってムカデだって蜘蛛だってネズミだって普通に生活してるだけだから、家の中にいても放置してね
    返信

    +8

    -4

  • 197. 匿名 2025/08/19(火) 06:47:25  [通報]

    >>1
    その電話したヤツを山に縛り付けろ
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/19(火) 06:48:45  [通報]

    >>131
    自衛隊にマシンガンで殺してもらえないかな
    返信

    +1

    -7

  • 199. 匿名 2025/08/19(火) 06:50:56  [通報]

    >>53
    良いと思う
    秋田知事方式で解答すればいいしね
    返信

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/19(火) 06:53:32  [通報]

    >>5
    クレームは全部即切りか、自動音声への切り替えで良いよね。
    はじめに自動アナウンスでカスハラと思われた場合は切り替えられると流しとけば良い。
    言い返せ無い相手への、ただの暇人の憂さ晴らしなんか聞かなくて良いよ
    返信

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/19(火) 06:55:02  [通報]

    >>96
    気候変動のせいでしょ
    返信

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/19(火) 06:57:10  [通報]

    こういう電話は即ガチャ切りかお前のところにクマを送るから住所を送れと一言言ってガチャ切りでいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/19(火) 06:58:11  [通報]

    >>196
    子どもかw
    返信

    +2

    -8

  • 204. 匿名 2025/08/19(火) 06:58:25  [通報]

    >>30
    メガソーラーは関係無いよ
    存在してる熊が悪い
    人間の為にサクッと死んで下さい
    返信

    +2

    -24

  • 205. 匿名 2025/08/19(火) 07:00:04  [通報]

    >>2
    そういう幼稚なレスはどうなのかな?
    害獣の駆除には賛成だけど、それだけでは根本的な解決はないと思ってる
    返信

    +3

    -19

  • 206. 匿名 2025/08/19(火) 07:06:38  [通報]

    >>79
    役所だと着信拒否はできないんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/19(火) 07:07:04  [通報]

    >>131
    ねぇねぇ、お母さん、あの生き物、喰えるの?うまいの…
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/19(火) 07:08:00  [通報]

    >>125
    殴ってもあなたの手が痛いだけで、何もいいことないから止めといた方がいいです
    返信

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2025/08/19(火) 07:08:45  [通報]

    わざわざ時間も通話料もかけて馬鹿みたい。
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/19(火) 07:08:53  [通報]

    >>3
    そういう事だね。想像して相手の立場になって考えることをしない。クマ=ぷーさんハチミツたべる、かわいいやさしい。
    余計な仕事増やすような電話は市の電話料金値上げだね。
    返信

    +53

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/19(火) 07:11:05  [通報]

    >>125
    その前に子熊を殺しましょう
    返信

    +4

    -10

  • 212. 匿名 2025/08/19(火) 07:11:46  [通報]

    >>203
    その通りじゃん
    返信

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/19(火) 07:13:00  [通報]

    人が亡くなってるのによくやるね
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/19(火) 07:13:27  [通報]

    >>148
    暇だから電話してるのもいるだろうね
    10秒500円くらいの有料ダイヤルにしてしまえばいいのに
    クマの駆除でお金もかかるだろうし
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/19(火) 07:13:51  [通報]

    >>8
    検査結果を捏造されても分からない。
    結果が黒だとしても襲った熊かどうか分からない。

    ヒグマの生息域に踏み入れた人間が悪い。
    返信

    +5

    -20

  • 216. 匿名 2025/08/19(火) 07:15:02  [通報]

    >>153
    今回は仕留められたから良いけど、そのままだったら他の人も危なかったんだよね。
    立入禁止にしたほうがいい。
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/19(火) 07:15:24  [通報]

    >>18
    佐竹方式ね、全国に広まれ〜
    返信

    +160

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/19(火) 07:16:16  [通報]

    >>8
    人の味とか関係ない
    人を食べないイノシシもだけど母親を殺したら子供も殺す
    子供だけでは生きられないから
    返信

    +106

    -2

  • 219. 匿名 2025/08/19(火) 07:17:04  [通報]

    >>123
    それプラス「自然界に生きる動物たちが殺されることに抗議してやった自分」に酔ってる
    返信

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/19(火) 07:18:00  [通報]

    >>215
    そもそも検査結果捏造する意味あるの?
    返信

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/19(火) 07:18:18  [通報]

    文句言いたいなら直接役場に行って身分証明出してから言ってください。
    面と向かわず、匿名だからやってるノミの心臓野郎
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/19(火) 07:18:27  [通報]

    >>211
    あーぁー、社会不適合者が来ちゃった
    返信

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2025/08/19(火) 07:19:06  [通報]

    >>23
    片道ww
    返信

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/19(火) 07:19:11  [通報]

    >>5
    今回のはわざわざ危険な山に自ら登ったパターンだけどね
    この馬鹿登山者が猟師の命を危険に晒したまであるよ
    猟師さんが命懸けということを認識して
    まず猟師さんの命の心配をして欲しい
    返信

    +12

    -10

  • 225. 匿名 2025/08/19(火) 07:21:28  [通報]

    >>1
    「ナビダイヤルでおつなぎします」ってアナウンス流れるようにして出るまで10分待たせたらかけてくる人ぱたっといなくなるよ
    返信

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/19(火) 07:23:09  [通報]

    >>1
    アイヌとかの熊の置物土産に代表されるくらい羅臼岳って熊が見れる事も1つのウリにしてるようなところって昔北海道の人が言ってたな
    知床半島自体がヒグマの生息地なんでしょ?
    先住民族のアイヌ差別もだけど、後から来た人達や外から来た人がなんか好き勝手にやって申し訳ないって気持ちも分かる


    返信

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/19(火) 07:23:31  [通報]

    >>12
    ほんとそれ
    お互い種の存続を掛けた命懸けの縄張り争いなんだから
    返信

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2025/08/19(火) 07:23:56  [通報]

    んな中傷してる方が時間の無駄
    働け 
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/19(火) 07:25:12  [通報]

    >>96

    クマの個体数が増え過ぎてて飽和状態なのが
    問題なんだよ??

    あと観光客が野生動物に近づきすぎて
    お互い警戒心が薄くなってるのと
    無闇に餌付けされたから味を覚えて。

    春の駆除を無くしたから本当に熊が
    増えすぎているの。だから事故も増えてる。
    個体数を減らさないと解決しない
    返信

    +61

    -2

  • 230. 匿名 2025/08/19(火) 07:25:38  [通報]

    >>131
    生存者バイアス
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/19(火) 07:26:58  [通報]

    >>229
    だから絶滅させればこんな問題は起きないのだけどね
    返信

    +2

    -16

  • 232. 匿名 2025/08/19(火) 07:27:12  [通報]

    熊どうのじゃなくて市役所の仕事を妨害しないでほしい
    市役所に言ったところでどうのならないのが理解できないのかね
    本気で止めてほしいなら北海道の議員にでもなって熊保護の条例でも出せるように動くとか、やり方いろいろあるだろうに
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/19(火) 07:27:51  [通報]

    アライグマも可愛いと思う人も多数いそうだけど凶暴
    都会でもわかりそうなものだけど
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/19(火) 07:28:10  [通報]

    >>10

    きっと
    『熊を山にもどしてどんぐりを撒け』とか言う人
    たちだろうね。クマの習性勉強してこいって。

    小熊が成獣になったら人食いグマが
    2頭人里に下りてくる、てことなのにさ
    返信

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/19(火) 07:28:50  [通報]

    >>143
    いやだから熊と人間お互い乃縄張り争いじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/19(火) 07:29:37  [通報]

    >>224
    それは思う。
    熊可哀想だから駆除するなもどうかと思うけど、駆除しろ!絶滅させろ!も同じくらい簡単に言うなよと思う。駆除も命懸け。報酬とか待遇は良くなったんだろうか…
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/19(火) 07:31:06  [通報]

    >>45
    熊は頭いいから人間は簡単に襲える対象と覚えてまた襲いにくる可能性がある
    返信

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/19(火) 07:32:56  [通報]

    子熊の段階で親もまとめて始末すればそのうち事故とか起きなくなるんですよ
    日本は狼を見事に絶滅させた優秀な国
    熊も絶滅させる事くらい出来るでしょ?
    返信

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/19(火) 07:32:57  [通報]

    >>1
    活動家?プロ市民?人が亡くなってるというのにおかしな輩が湧きますね。
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/19(火) 07:33:08  [通報]

    >>133
    一度人間の味知った個体はまた襲うよ
    人間が弱いことも学習するから人里まで出てきてまた襲う
    返信

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/19(火) 07:33:58  [通報]

    >>231

    なんで絶滅になる?
    個体数の管理が必要だ、て話をしてる。

    絶滅させたら生態系が崩れるでしょ。
    返信

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2025/08/19(火) 07:34:38  [通報]

    誰が苦情言ってるんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/19(火) 07:35:23  [通報]

    >>27
    それでも手放したって聞いたけど
    返信

    +22

    -1

  • 244. 匿名 2025/08/19(火) 07:35:27  [通報]

    >>45
    こういうこと言う人、鶏、豚、牛、魚はしっかり食べるよね
    返信

    +26

    -3

  • 245. 匿名 2025/08/19(火) 07:35:47  [通報]

    >>155
    こじつけなの?
    人間より動物が好きな人ってガルにいっぱいいるけど、みんな人間から嫌われてるから人間が嫌いなんだと思ってたけど違うのかな
    返信

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/08/19(火) 07:35:52  [通報]

    >>110
    ただでさえ羅臼岳って山の中でも熊が多いからね
    それでこの目撃情報だし
    それでも行くってもう自業自得というより自殺行為
    羅臼岳 男性死亡も 親子グマ駆除で「なぜ子グマを殺した」「世界自然遺産を返還すべき」「税金の無駄」2日間で苦情多数 
    返信

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2025/08/19(火) 07:36:06  [通報]

    電話代もったいな……
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/19(火) 07:36:08  [通報]

    山登りしてると、熊の生息地が足りないだとか減ってるとかはとは全然思わない。
    食べ物が豊富だと熊の個体数が増えて次の年には被害が増える。あと人間の狩猟者が減っている。
    昔は熊をみただとか駆除したくらいではニュースにしなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/19(火) 07:36:31  [通報]

    >>96
    人間が減ってるのもあるよ
    どんどん若い人は出ていってしまう
    集落に近い部分の山の草木も昔は管理してたけど、今は人もいないし人手もない
    放置されてる農地も多い
    今年の大規模火災もこれが大きな原因のひとつ
    野焼きも出来ないから、余計に放置される
    草木がボーボーで不審者も害獣も隠れやすい環境
    消防団に入る人もいなくて、火災の初期消火も出来ない

    ガル民にも実家のほうにもクマが出てるみたいで両親が心配って人いるけど、あなたみたいに出ていく人たちも原因の一つなんだよと思う
    返信

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/19(火) 07:38:16  [通報]

    >>96
    生息地が減ってる理由は何か知ってる?
    あと、コメ主は熊を駆除しなくても良い方法は何かある?
    批判は誰でも出来るのよ
    どうすればよいかを提案してくれ
    誰だって動物を駆除したくはないんだからさ
    返信

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/19(火) 07:38:52  [通報]

    >>1
    子グマもいずれは大人のクマになる…かわいそうだけどこれだけ被害が拡大してるから人間界では仕方ないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/19(火) 07:39:03  [通報]

    >>188
    でもこの熊か分からないんでしょ
    違ったら探すのは至難の業になるし迷惑な話だな
    返信

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2025/08/19(火) 07:39:58  [通報]

    >>45
    サバンナではライオンに食われないように、人間はすごく注意してる
    車に乗っていればライオンは人間を認識出来ないから、ライオンの生息地では人間は銃無しでは絶対に車を降りないし、銃を持っていても、大きな声は絶対に出さないし走ったりもしない
    熊の生息地では熊に食われないように、人間ももっと注意すべきだったとは思う
    銃を携帯するとか、携帯できない人は立ち入り禁止にするとか
    返信

    +2

    -6

  • 254. 匿名 2025/08/19(火) 07:40:00  [通報]

    >>214
    せめてナビダイヤルにすればいい
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/19(火) 07:40:23  [通報]

    >>251
    そもそも母グマ無しでは生きていけないからね
    ガリガリの小熊がそれで餌を求めて街に降りてきた事ある
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/19(火) 07:40:49  [通報]

    >>1
    めんどくさ
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/19(火) 07:41:15  [通報]

    >>4
    住処奪われて餌も容易に穫れない、そういう面では可愛そうだし気の毒に思うよ
    だからといって、人を襲った熊を殺さないでとは思わない
    返信

    +32

    -1

  • 258. 匿名 2025/08/19(火) 07:41:48  [通報]

    >>1
    苦情の電話、って人間が出るんだね(笑)最近のコールセンターって、自動音声だけどね。有料の電話番号でも。
    返信

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/19(火) 07:41:59  [通報]

    いつの間にか登山は気楽なスポーツになっちゃったからね。入山届や保険に入らず山に入る人が本当に増えた。
    自然を身近にと日本人に登山を広めた外国人(名前忘れた)いたよね。
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/19(火) 07:42:22  [通報]

    >>241
    人間に危険をもたらす生物を生かしておいて何か人間に役に立つのかな?
    そもそも人間に危険をもたらした時点で地球上から消滅させるが正義の筈
    返信

    +5

    -10

  • 261. 匿名 2025/08/19(火) 07:43:03  [通報]

    とりあえず、絶滅寸前の数まで駆除すれば。
    返信

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2025/08/19(火) 07:43:50  [通報]

    >>252
    男性を襲ったかどうかの鑑定の結果はまだ発表されてない
    もし違ったら、人間を襲ったクマがまだ生きているということにもなる
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/19(火) 07:43:55  [通報]

    >>109
    秋田のは熊、濡れ衣みたいよ。
    殺人事件で捜査ですって。
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/19(火) 07:44:21  [通報]

    中国で熊肉や熊の毛皮が流行れば乱獲してくれるだろうけどなー
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/19(火) 07:44:40  [通報]

    テレビで延々と三毛別ヒグマ事件と福岡大ワンダーフォーゲル事件のドキュメンタリー番組流しときゃいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/19(火) 07:44:43  [通報]

    >>5
    安全圏から〜とか言うならそもそも危険地帯に行くなよとも思うけど。
    返信

    +14

    -3

  • 267. 匿名 2025/08/19(火) 07:45:03  [通報]

    >>261
    絶滅でいいじゃん
    返信

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2025/08/19(火) 07:45:47  [通報]

    >>236
    絶滅させろ!て言う人達にやらせよう
    返信

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2025/08/19(火) 07:46:18  [通報]

    >>260
    地球からすると人間が消滅したほうが良さそう
    コロナ禍で世界中の人間の動きが大きく抑えられたら、短期間でもそれだけで地球の環境が良くなった
    返信

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2025/08/19(火) 07:46:32  [通報]

    >>1
    クレーム電話の受話器と受話器を隣り合わせに置いて、クレーマー同士でバトらせておけばいい
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/19(火) 07:47:12  [通報]

    これまで羅臼岳で人が襲われる事はなかった。
    何故こうなったのか
    マナーの悪い登山客や観光客に対して何も言うことはないのか?
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/19(火) 07:47:48  [通報]

    >>193
    ではまず初めにあなたのお家で熊さんを保護して下さい
    真面目な話ししてるのにこういうバカなレス見ると反吐が出るわ
    返信

    +4

    -9

  • 273. 匿名 2025/08/19(火) 07:48:48  [通報]

    >>12
    熊と一対一で向き合って、それでも駆除するなと言えるんだろうか
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/08/19(火) 07:48:57  [通報]

    >>7
    ただの嫌がらせっていうかストレス発散でやってる人も混じってそう
    返信

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/19(火) 07:49:14  [通報]

    >>48
    くまの住処だからね…
    とはいえ、数日前のつきまとい熊も人間の味を覚えた熊も異常個体だから駆除するしかないのよね
    返信

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/19(火) 07:52:26  [通報]

    >>236
    こういう時に自衛隊にさせれば良いわけで
    陸上自衛隊は装甲車や戦車に装着出来る機関銃を所持てるそうです
    サクッと殺してくれますよ
    返信

    +1

    -8

  • 277. 匿名 2025/08/19(火) 07:53:00  [通報]

    >>260
    横だけど、それは傲慢すぎる考えじゃないかなあ…
    地球にとって人間は害獣でしかないけど、世界中のAIがあらゆる害獣は駆除すべしっていう結論に達したら、人間は真っ先に駆除されるだろうね
    今はまだAIにそれを実行する手段はないけど、いずれその手段を獲得するのは時間の問題だし
    返信

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2025/08/19(火) 07:53:42  [通報]

    >>109
    秋田県のは殺人事件として捜査するってニュースになってるよ。クマではなく、人に殺されたみたい。
    返信

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/19(火) 07:54:52  [通報]

    >>236
    猟師さんの待遇の悪さを最近知ったけどかなりひどいよね
    どこだか忘れたけど公共施設にめちゃくちゃお金つぎ込んで猟師さんには日当数千円、みたいな話あったよね
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/19(火) 07:55:12  [通報]

    >>79
    常識で考えてみれば?
    返信

    +1

    -7

  • 281. 匿名 2025/08/19(火) 07:56:28  [通報]

    >>260

    その正義は人間側の主観でしょ。
    絶滅させたら生態系が崩れて
    鹿が更に大繁殖する。
    そしていま以上に食害被害が激増する。
    つまり人間の食べるものなど物流に影響がでる。

    食物連鎖って知ってる?
    北海道ではその頂点がヒグマで、ヒグマがいることで
    いまの生態系が保たれてんの。

    そもそもポイ捨てしたら餌付けする観光客の
    せいで被害が出てるんだわ。インバウンドからだねこんなに被害が増えだしたの。
    返信

    +2

    -6

  • 282. 匿名 2025/08/19(火) 07:56:44  [通報]

    >>79
    役所は「ご意見」を無碍にはできないでしょ
    市民、道民優先、ご意見多数いただいているので1人5分とか区切ってもいいと思うけど、何回も何回もしつこくかけてくるんかね
    返信

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2025/08/19(火) 07:57:00  [通報]

    >>222
    社不というかサイコパスかな…
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/19(火) 07:58:00  [通報]

    >>1
    クレーマーはこの殺害された男性や登山客のせいでこんなことになってるとは思わないのかな?クレームいれるならそっちにいれるべき。
    人の味を覚えたクマは処分しないと、登山してないまともな普通に生活してる人間まで危険に晒されるわけだから。
    返信

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/19(火) 07:58:02  [通報]

    世界自然遺産をそんなに気にするなら釧路湿原のメガソーラーにもクレーム入れたんか?住むとこなくしてくまも迷惑してるぞ。
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/19(火) 07:59:28  [通報]

    この世界ってやっぱり弱肉強食の世界なんだなと実感するね
    人間が一番残酷かもね
    返信

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/19(火) 08:00:19  [通報]

    >>1

    電話相手が道民って事あるかな??

    関係ないくせに口出してくるなら
    ガチャ切りでいいわ。
    それかそんな電話受け付けなくていい。

    話にならないなら時間の無駄。
    可哀想だと思うなら自然保護区でもつくって
    自分でヒグマの管理しろ。

    ヒグマは望まないだろうけど。
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/19(火) 08:00:43  [通報]

    >>30
    メガソーラーの会社は多分中国にすごく関わってるから、そういうめんどくさいとこには苦情言わないんだよ。お役所とか文句言わないとこには強気にどんどん苦情言って迷惑かける。それか熊が里に下りてきてるのは、メガソーラーで森林が奪われ熊の食糧や住むとこが無くなったって発想まで行かないバカ
    返信

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/19(火) 08:01:06  [通報]

    >>5
    しかもこういうクレーム言ってる層って顔出ししないよね。
    反対意見と議論する事から逃げてまさに安全圏から石投げるだけ
    返信

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2025/08/19(火) 08:01:08  [通報]

    >>109
    熊って体や顔の大きさの割に目が小さいよね。本当に不気味。一切かわいい要素がない
    返信

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2025/08/19(火) 08:01:56  [通報]

    >>176
    なんなら知床なんか船からクマを見に行くツアーあるもんね
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/19(火) 08:03:47  [通報]

    >>1
    人を味わったかも知れない子グマの駆除で世界遺産返納?羅臼町長がホイホイと進めるソーラーパネル設置の方が世界遺産返納へリーチだけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/19(火) 08:05:14  [通報]

    >>273
    それを言うなら絶滅させろも言えないよ。
    誰がするの?一対一で向き合ってる自分しかいないのに。
    そうっとその場を離れるのみ。致命傷を避けるのみだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/19(火) 08:06:24  [通報]

    >>1
    これ面白いね…
    ソーラーパネル設置した斜里町にだけ、熊可哀想の苦情電話が行くんだ?
    羅臼町はソーラーパネル設置で動いてるから苦情いかないのか。
    やっぱり熊可哀想の苦情入れる連中は、バックに共産党と社民党が付いてるというのは隠せないんだね。
    返信

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/19(火) 08:08:07  [通報]

    スレチかもだけどずーっと前にクマ牧場で檻越しだけどヒグマを間近で見たの
    物凄い頑丈な檻あるんだけどヒグマのデカさと威圧感とで死の恐怖を味わった、檻あるのに
    遠くから眺める「餌ちょーだい」って手を上げてるヒグマでは恐怖を感じる事はなかったけど目の前で見たらホントに足が竦む
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/19(火) 08:08:58  [通報]

    >>291
    熊で稼いできて観光客も安易に餌やりして、それで急に熊怖い熊駆除と言われても…
    人命があるから駆除はしなきゃだとしても、何か滑稽だよね
    猟師さんからしたらさらに滑稽だろうな
    返信

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2025/08/19(火) 08:09:19  [通報]

    >>281
    序に鹿も絶滅させれば問題ないでしょ
    勿論奈良公園のもね
    返信

    +1

    -6

  • 298. 匿名 2025/08/19(火) 08:10:21  [通報]

    >>133
    熊の執念深さを考えると難しいよ。
    小熊がキャンプ場で人間の食べ物の匂いにつられてリュックをあさって、人間が戻ってきたらさっと逃げたとしても母熊連れてくる。
    母熊はそのリュックの匂いを覚えて人里まで追いかけてくる。

    車に乗って何十キロと離れてもわかるらしい。

    成人男性の味を覚えたら、羅臼岳を立ち入り禁止にしたとして山から降りて人を襲う可能性の方が高い。

    長野県は怖い思いをさせて山に返す学習放獣をたくさんやってるけど、結局人里に戻る熊も多いみたい
    (高校生くらいまでは私も学習放獣派だったけど、熊被害の深刻さを知ってから
    &母熊を亡くした子熊は雄熊に弄ばれながら⚪︎ぬって知ってからは一撃のほうがいいのではって思った)
    返信

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/19(火) 08:10:49  [通報]

    >>288
    メガソーラーの害悪性と熊の被害が増えてることをごっちゃにし過ぎ。メガソーラーは自然破壊してるのは確かだけど、ヒグマの個体数が30年で倍以上になってることには触れないんだよね、こういう短絡的な人は。メガソーラー批判は別トピでやって。
    単純にヒグマが増えすぎてるんだから、減らすべきなんだよ。
    メガソーラーを持ち出すことで熊が人間のせいで森を追われて可哀想って印象づいて、こういうクレーマーを生み出すことに一役買っちゃってるんだって気づけよ。
    それともわざとなの?
    返信

    +1

    -6

  • 300. 匿名 2025/08/19(火) 08:10:59  [通報]

    >>1
    そんな、無駄な電話するなら同じ北海道の釧路湿原潰した中華企業に鬼電したらいいのに
    自然破壊してるじゃんね
    熊がよく出る地域に住んでるけど、熊と遭遇したときの不安感というか絶望感というかあわあわした感じになるの実際体験しないとわかんないよ
    山のなかに住んでからいえ
    返信

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/19(火) 08:12:23  [通報]

    >>297

    なんだ会話が出来ないバカか。
    自分が駆除されたら解決すると思うよ。
    返信

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2025/08/19(火) 08:14:03  [通報]

    被害にあわれた方は気の毒だし熊を◯すなとは言わないが山にいる熊だろ?街に出てきた熊ではないよね?
    返信

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2025/08/19(火) 08:14:08  [通報]

    >>291
    熊を駆除するツアーとか企画すれば良いのに
    自衛隊から装甲車を借りたら安全だよ
    返信

    +1

    -8

  • 304. 匿名 2025/08/19(火) 08:14:32  [通報]

    ヒグマ絶滅?根絶やしにしたら世界自然遺産はもう無理じゃん
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/19(火) 08:16:03  [通報]

    >>30
    森林伐採して住処を奪ってる、餌場を奪ってる可能性大だよね
    メガソーラーがなければ気温が4度下がると言われてるし、暑いから里に降りてきてるのもあるのかな
    これらも全く無関係とは言い難いよね
    返信

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2025/08/19(火) 08:16:06  [通報]

    人の味を覚えた小熊だから仕方がない
    そんなに可哀想なら、お前の家に解き放とうか
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/19(火) 08:16:59  [通報]

    >>1
    威力業務妨害で警察に通報しますね。
    では、熊が出た際にはご連絡しますので電話番号、住所、名前教えていただけますか?
    自分たちは安全な所にいて文句を言うだけならくだらない電話しないでください。
    返信

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2025/08/19(火) 08:18:14  [通報]

    反論する労力も無駄だから
    了解でーす。検討しまーす。ガチャで切っていいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/19(火) 08:18:52  [通報]

    >>261
    頭使わない人たちーw
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/19(火) 08:19:10  [通報]

    こういうかわいそー発言する人って、数百年経ってもいつまでも開拓時代のことを言い続けるよね

    もともと人間が森切り拓いてクマのお家うばったんだーって

    中卒低学歴だから最後に学校で習ったそのワンフレーズが永久に忘れられないのかな
    返信

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2025/08/19(火) 08:19:59  [通報]

    >>68
    横だけど>>64が「生息地」って単語使ってるのがそもそも極端
    人間が整備した登山ルートであり観光地になってる場所なんだから、熊の生息地だろうが人間のテリトリーなんだよ
    人間のテリトリーに入ったゴキブリが駆除されるのと同じように、熊も人間のテリトリーに入ったら駆除されるのは当たり前の話
    返信

    +9

    -10

  • 312. 匿名 2025/08/19(火) 08:20:27  [通報]

    >>193
    北海道の原野を買い取って「私有地立ち入り禁止」にすればいい。
    負動産問題も、メガソーラー問題も解決
    返信

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/19(火) 08:21:17  [通報]

    クレーマーってストレス発散なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/19(火) 08:21:44  [通報]

    >>310
    全く筋違いだと思う
    寧ろその発想が年代を感じる
    返信

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2025/08/19(火) 08:21:46  [通報]

    >>301
    あんたが馬鹿でしょ
    人間に害悪をもたらしたら、その根を消滅させなければ
    また同じ事が起きるのは自明の理
    そして他の害悪も消滅させなければ人間が快適に暮らせない

    全ては人間の為って事がわからない知恵遅れの馬鹿ですか?
    返信

    +2

    -7

  • 316. 匿名 2025/08/19(火) 08:21:48  [通報]

    >>227
    縄張りに入ったのは人間だけどね
    返信

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/19(火) 08:22:24  [通報]

    >>1
    ニュースで見たけどこの状況でもテント張ってる人いたよ
    「自分は大丈夫」って思うんだろうけど怖くないのかね
    返信

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/19(火) 08:22:33  [通報]

    >>315
    このコメントは偏差値低いだろうな
    返信

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/19(火) 08:22:50  [通報]

    >>311
    人間の遊びのために命を奪うのは無駄な殺生だと思うよ
    返信

    +11

    -4

  • 320. 匿名 2025/08/19(火) 08:23:14  [通報]

    >>253
    ここ日本ですけど。
    返信

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2025/08/19(火) 08:23:15  [通報]

    >>12
    そういう奴て自分はそういう事にならないから大丈夫て言い訳するんだよな
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/19(火) 08:24:36  [通報]

    >>318
    今時知恵遅れとか書いてるしね
    返信

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/08/19(火) 08:24:52  [通報]

    >>318
    まともに返信出来なくなるとつまらない煽りを行うという輩は低偏差値だそうですよ
    つまりアナタみたいなね
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/19(火) 08:25:47  [通報]

    >>111
    まあそれが出来るなら熊を利用した殺人が出来るね
    この前90代男性を熊が殺したように見せかけたらしいが失敗
    返信

    +0

    -5

  • 325. 匿名 2025/08/19(火) 08:25:51  [通報]

    >>321
    しないと思う
    悪を想定して伝えるよりも共存する条件を両者の目線で語らないから衝突する
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/19(火) 08:26:00  [通報]

    >>242
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/19(火) 08:26:29  [通報]

    >>79
    最近はクレーム電話に対する対策もあるんだからそういうの導入すれば良いのに
    クレーム電話とわかり次第、切りますガチャンで良いよね
    返信

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/19(火) 08:26:32  [通報]

    >>45
    サバンナのライオンはもはや野生じゃないも同然だからね
    観光の売りにする為に国が個体を管理してるし、ライオンも賢くてそれをちゃんと理解してるから人間を襲う事が滅多に無い
    日本の野生の熊と同列には語れないよ
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/19(火) 08:26:47  [通報]

    >>323
    ほらね、負け惜しみの感情しかない
    偏差値低い
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/19(火) 08:28:14  [通報]

    鍵かけちゃったけどXにこの母グマと小熊達を追ってた写真が趣味の女性がいるよね。駆除されてすごい怒っててびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/19(火) 08:28:20  [通報]

    >>311
    ごめん間違えた
    64じゃなくて>>45
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/19(火) 08:28:24  [通報]

    >>319
    でも人間に付きまとう異常行動を取る個体がいるのが確認されて
    こうやって獣害が起きたとなると対処は必要だと思うわ
    スポーツハンティングのようなものではないし
    観光シーズン前に一斉駆除!とかやってるわけでもないし
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/19(火) 08:29:24  [通報]

    >>303
    支配や強いに憧れてる小学生来てるのかな
    アホらしいコメントだな
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/19(火) 08:29:50  [通報]

    >>329
    そこでそういう返信をするアナタが既に自分へのブーメランになってる事に気づかないんだ
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/19(火) 08:30:57  [通報]

    >>96
    長期的な解決策を模索してるかもけどそこはスルーで「駆除しろ駆除しろ」と一点張りなとこだけ見てる可能性
    返信

    +1

    -6

  • 336. 匿名 2025/08/19(火) 08:31:14  [通報]

    >>330
    へー見たかったな
    撮り続けてたと言うことは彼女は襲われていないぶん、無差別的な殺傷と憤りを感じたに違いないね
    返信

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/08/19(火) 08:32:01  [通報]

    >>334
    返しも古いんだよね 乗っかる面白さもない
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/19(火) 08:32:22  [通報]

    こういうやつも自分の家の近くに人食い熊でたら駆除してくれよ~!って思うくせにさ
    安全圏からネチネチネチネチ人間の屑&暇人だわ
    そんなに暇なら働いてクマ保護に募金しとけ!
    返信

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2025/08/19(火) 08:33:16  [通報]

    >>79
    陣内智則のコントみたいに2台の受話器くっつけてクレーマー同士で会話させてみてほしい
    返信

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2025/08/19(火) 08:33:57  [通報]

    >>215
    なんのために捏造?
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/19(火) 08:36:06  [通報]

    クレーマーもダメだけど、1番の悪は野生のヒグマに餌やりしたり、バズりたくてわざわざヒグマに近づく人間だと思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/19(火) 08:36:30  [通報]

    >>1>>4
    は???
    子グマを殺して何が悪いんだよ
    北海道警だって、女巡査が母親を首を手でつかんでケガさせたり、全裸女を殺したくせに
    北海道警の存在が税金の無駄で、犯罪者だわ!!
    【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導も
    【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導もwww.uhb.jp

    自宅で母親に暴行した20歳の警察官の女が傷害の現行犯で逮捕されました。女は3月1日午後8時ごろ、札幌市豊平区の自宅で同居する50代…


    全裸で奇声上げ走り回っていた32歳女性、警察官が路上に押さえつけた後に意識失う…搬送先病院で死亡 : 読売新聞
    全裸で奇声上げ走り回っていた32歳女性、警察官が路上に押さえつけた後に意識失う…搬送先病院で死亡 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 北海道警帯広署は2日、帯広市西19南3の路上で保護した同市の無職女性(32)が死亡したと発表した。  発表によると、同日午前3時25分頃、女性が叫びながら 徘徊 ( はいかい ) していると110番があった。女性が全裸

    返信

    +2

    -13

  • 343. 匿名 2025/08/19(火) 08:37:38  [通報]

    >>319
    縄張り内なら生活しようが遊ぼうが自由なのは、人間含めどの動物も同じ
    縄張りの中に勝手に入って危害を加えようとした結果殺されてしまうのは当然であり、どんな動物だって平等だよ
    返信

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/19(火) 08:37:47  [通報]

    >>1
    今回の一件で小グマも「人間は襲っていいもの」って学習してるんだから、◯すしかないんだよ。

    文句言ってるヤツに、「人間は獲物」認識の子グマ送ってやりたいわ。
    返信

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2025/08/19(火) 08:38:35  [通報]

    じゃ責任持って飼えよな。
    外野がやいやい言うのは簡単なんだって。

    と言うか
    ヒグマと同居すりゃいいんじゃない?
    木っ端微塵に食い散らかされればいいじゃん。

    暇人は口だけは達者だから厄介だよね(笑)
    返信

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2025/08/19(火) 08:40:26  [通報]

    >>1
    こういうクレーム入れる人なんなんだろう

    あきらかに頭数調整する必要のある段階に来てる
    ハンターの後進育成も必要

    国が頭数調整するって明言すればいいのかな
    自治体も迷惑電話と明言しちゃっていいと思う
    「切ります、ガチャン」を私は支持するよ
    返信

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/19(火) 08:41:08  [通報]

    >>340
    よこだけど上のトピにクマじゃなかった殺人事件あるから、この先熊の爪使って傷痕残すとか荒手の偽装工作ありそう
    返信

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2025/08/19(火) 08:41:49  [通報]

    親を人間に殺されたクマは人を恐れて人里に降りない文化の形成者になるのか、それとも復讐のため人を襲うようになるのか。

    前者ならほっといたほうが良いし、後者なら憎しみの連鎖を立つべきだろう。
    返信

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2025/08/19(火) 08:42:40  [通報]

    平日の9時5時に長々クレーム入れれるような人種がクレーマーってことで民度もなんとなくわかるんよね
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/19(火) 08:42:49  [通報]

    人間に危害をもたらす可能性のある生物を駆除するのは正しい選択肢です
    消滅させても良いわけですよ
    その方が遥かに合理的、それに取るに足らない感情論の垂れ流しに何の意味があるのか?
    人間は地球の盟主、それに従わないのは生かしておくべきではない
    返信

    +0

    -4

  • 351. 匿名 2025/08/19(火) 08:43:27  [通報]

    >>60
    じゃあ
    「熊を撃って鍋にする」
    「熊に人間は怖いと覚えさせる」
    だってずっと長い間してきた人間の暮らしなんじゃないの
    それだって自然だわ
    返信

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2025/08/19(火) 08:48:44  [通報]

    >>27
    このメス熊、発情期にムツゴロウを求めてきて
    指で応えてあげたみたいの書いてた
    その時はふーんって思ってたけど(子どもだったから)
    BBAになった今では...ホントに指か?って
    思ってる
    返信

    +1

    -12

  • 353. 匿名 2025/08/19(火) 08:50:06  [通報]

    >>303
    熊側も縄張りに近付いてきた人間を駆除するツアー中なのかも
    返信

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2025/08/19(火) 08:51:57  [通報]

    >>1
    ガチャギリできないの?
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/19(火) 08:52:37  [通報]

    >>1
    「すぐ切ります。ガチャン!」
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/19(火) 08:54:26  [通報]

    >>304
    苦情の中で、返上しろというのだけは正論だよね
    自然なんだから人間に牙を剥く時もそりゃあるでしょ
    それも対策済み、覚悟の上で世界自然遺産なんじゃなかったの?と
    急に熊が現れてあたふたなるなら分かるよ?
    ずっといるわけじゃん
    行政は何してたの?
    何で今さら駆除は可哀想とか仕方ないとかいう話してるの?数が増えたとか境界が曖昧だとか
    かなり前から分かってたよね?
    返信

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2025/08/19(火) 08:55:55  [通報]

    >>18
    この画像をポスターにして全国に貼るべきよ
    文句言う人は「お前のところに熊送る」でいいよ
    返信

    +132

    -1

  • 358. 匿名 2025/08/19(火) 08:57:56  [通報]

    >>350
    ハイハイ
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/19(火) 08:58:05  [通報]

    >>294
    自己レス訂正

    斜里町は住民一致団結でソーラーパネルを拒否した。羅臼町は恐らく町長や漁協に金が流れて、つまり町で声の大きい連中が買収されてソーラーパネル設置の方針で決まった。
    ソーラーパネルを設置したら知床半島は世界遺産返納するしか無いね。
    端金の為に大切な国土や自然を売り渡した大人の顔を覚えておこう。
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/19(火) 09:00:06  [通報]

    >>357
    熊が可哀想という人には熊送って
    熊を絶滅させろという人には山に入って駆除してもらえば解決だね
    返信

    +22

    -2

  • 361. 匿名 2025/08/19(火) 09:09:11  [通報]

    >>316
    じゃああなた熊と暮らしたら?
    返信

    +3

    -7

  • 362. 匿名 2025/08/19(火) 09:10:25  [通報]

    >>289
    安全圏にいないで山という危険地帯に行ったのは人間
    返信

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2025/08/19(火) 09:10:52  [通報]

    90代男性が死亡 クマに襲われた可能性 住宅内で見つかり体から出血 秋田・大仙市(秋田テレビ) - Yahoo!ニュース
    90代男性が死亡 クマに襲われた可能性 住宅内で見つかり体から出血 秋田・大仙市(秋田テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    18日午後、秋田県大仙市の住宅で90代の男性が倒れているのが見つかりました。男性はその場で死亡が確認されていて、外傷などの状況からクマに襲われた可能性もあるとみられています。 消防などによりますと


    そんな事を言ってる間にも犠牲者が…
    返信

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2025/08/19(火) 09:10:53  [通報]

    >>320
    野生生物の生息地という意味では日本も外国も変わらないと思うから、対応は同じじゃない?
    まさか、熊がここは日本だって分かってると思ってるの?w
    返信

    +1

    -5

  • 365. 匿名 2025/08/19(火) 09:11:35  [通報]

    >>361
    逆じゃないの?
    山に行く人が熊に会いたいのかと思ってた
    山に行かない人間に熊と暮らしたら?って意味不明
    返信

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/19(火) 09:12:07  [通報]

    >>3
    ってか業務を妨害してる方が税金の無駄だよね。
    返信

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/19(火) 09:15:48  [通報]

    >>363
    それ犯人は人間やで
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/19(火) 09:19:45  [通報]

    >>131
    こうやって近づく人いるから熊も人を恐れなくなる
    返信

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/19(火) 09:22:57  [通報]

    >>3
    モンスタークレーマー
    無視
    返信

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/19(火) 09:24:52  [通報]

    >>1
    こういうクレームいれる人たちってまともに会話できないだろうから時間割くだけ無駄かなって思っちゃう。
    30分もだらだら文句言い続けるなんて
    よほどの暇人だし、正直何かしら八つ当たりもあると思う。
    そこまでして熊と共存したいならぜひ知床の方に土地を買って熊と共存するお手本見せてほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/19(火) 09:26:07  [通報]

    >>368
    札幌でも毎日熊の目撃情報アリ。公園も閉鎖されてます。
    札幌市ヒグマ出没情報/札幌市
    札幌市ヒグマ出没情報/札幌市
    札幌市ヒグマ出没情報/札幌市share.google

    札幌市ヒグマ出没情報/札幌市JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。本文へスキップします。札幌市お探しの情報は何ですか。検索救急当番医緊急時の連絡先避...

    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/19(火) 09:31:54  [通報]

    >>364
    銃の所持なんて外国じゃないから一般人はムリでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/19(火) 09:37:19  [通報]

    人間の味覚えち…ゃうとねぇ…
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/19(火) 09:38:25  [通報]

    >>315

    とりあえず、道民でない事は分かった。

    北海道の食物連鎖を崩すってことは
    すべての生態系に影響を及ぼすことも考えられない
    単細胞。そしてわざと難しい様な物言いするけど言ってる事は小学生以下の短絡的な思考。

    とりあえず、やるならまず言い出しっぺのお前がやれ。人にやらせるな。猟銃も狩猟経験もないくせに。
    返信

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2025/08/19(火) 09:40:52  [通報]

    道民以外は一切コメントするな
    返信

    +0

    -4

  • 376. 匿名 2025/08/19(火) 09:41:54  [通報]

    >>21
    そういうひとは家族が被害に遭ったってめんどくせえなって感じだと思うよ
    自分自身が痛い目に遭わないとわからないタイプ
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/19(火) 09:45:42  [通報]

    >>45
    観光地だし、自治体の収入源だから人間のテリトリーだよ。
    人間の迷惑になるなら駆除が当たり前。
    返信

    +7

    -4

  • 378. 匿名 2025/08/19(火) 09:49:45  [通報]

    >>374
    陸上自衛隊が兵器を使って一網打尽にすれば短時間で合理的に終わる
    こういう時の自衛隊でしょ?


    あとさあ食物連鎖とかいうのなら具体的にどの様に影響を及ぼすのかデータで示して
    勿論データの出所も明確にね
    返信

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2025/08/19(火) 09:51:35  [通報]

    >>377
    自然遺産は生態系を保たなきゃいけないんだよー
    返信

    +1

    -3

  • 380. 匿名 2025/08/19(火) 09:53:41  [通報]

    >>378
    道内だけで1万頭以上いる野生の熊を一網打尽ってw
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/19(火) 09:55:04  [通報]

    >>4
    2024年12月
    昨年度北海道内で捕獲されたヒグマの数は1800頭余りと
    過去最多になりました。

    昨年度、道内で捕獲されたヒグマの数は1804頭と
    前の年度の1.9倍に増え、
    統計が残る1962年度以降で最も多くなりました。

    このうち市街地に現れたり、
    農作物に被害を与えたりして駆除されたヒグマの数は1684頭で、
    狩猟目的で捕獲されたのは120頭でした。

    来年以降の10年間で北海道内で1万2200頭と推定される
    ヒグマの数を7980頭に減らしたいとしています。
    昨年度のヒグマ捕獲1800頭余 前年度の1.9倍で過去最多 北海道 | NHK | クマ被害
    昨年度のヒグマ捕獲1800頭余 前年度の1.9倍で過去最多 北海道 | NHK | クマ被害www3.nhk.or.jp

    【NHK】昨年度北海道内で捕獲されたヒグマの数は1800頭余りと過去最多になりました。道は生息数の増加や、山のドングリの不作などで…

    返信

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2025/08/19(火) 09:56:11  [通報]

    >>380
    陸上自衛隊は800連発以上の射撃が出来る機関銃を所持しているんですよ
    返信

    +0

    -3

  • 383. 匿名 2025/08/19(火) 09:56:29  [通報]

    >>379
    誰が絶滅させろと言ってる?
    駆除しても保てるんだよ

    返信

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2025/08/19(火) 09:58:02  [通報]

    >>383
    だから人間を襲った熊は駆除してるじゃん
    返信

    +0

    -3

  • 385. 匿名 2025/08/19(火) 09:58:30  [通報]

    >>382
    だから?道内の広さ知らんのかよ
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/19(火) 09:59:47  [通報]

    >>384
    あなた元コメの人?
    話が通じてないんだがきちんと読んでる?
    返信

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2025/08/19(火) 10:00:50  [通報]

    >>385
    アラスカより狭い
    返信

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2025/08/19(火) 10:04:26  [通報]

    >>356
    クマ増えすぎだから間引くのも自然では
    返信

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2025/08/19(火) 10:08:06  [通報]

    >>4
    可哀そう、可哀そうじゃないかの二択なら可哀そうだよね。ただ必死に生きてるだけで殺されるんだから。
    返信

    +12

    -4

  • 390. 匿名 2025/08/19(火) 10:12:17  [通報]

    >>299
    今まで割と共存できてたというか平和だったのに熊の人間への大きな被害が出てるのはここ数年が圧倒的にニュース見てても多いし明らか。問題は個体数が増えても縄張りの中にどんぐりなどの餌が無くなるのが原因。中国が日本の山林をソーラーばかりにしてるのが大きい原因の一つでもあるのに。どんだけソーラーが日本各地にあると思ってるんだよ、ソーラーから目を逸らそうとしてる、おまえこそわざとなの?それとただのもバカ?
    返信

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/08/19(火) 10:12:34  [通報]

    >>372
    だから一般人は不用意に立ち入らないような規制が必要だったって言ってるんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2025/08/19(火) 10:15:17  [通報]

    >>360
    送るのも大変だから、一律山に入ってもらうのがいいかも!
    返信

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/19(火) 10:18:11  [通報]

    >>1
    要件聞いて、熊の事ならガチャ切りする
    馬鹿は相手にしちゃだめよ
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/19(火) 10:18:57  [通報]

    熊のみならず全ての野生生物の生存をコントロール出来る権利も資格も人間のみが有している
    不必要ならどの様な手段を用いて始末しても問題は無い
    騒ぐ連中はまとめて始末されれば良い
    生かしていく合理的理由が存在しないから
    返信

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2025/08/19(火) 10:22:28  [通報]

    >>47
    どっかの議員が10秒300円のナビダイヤルでコールセンター作ればいいみたいな事を言ってたけど、確かにいいアイデアな気がする
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/19(火) 10:22:44  [通報]

    >>394
    コントロール出来てないからこんな事になってるわけで
    騒ぐ連中をまとめて始末って誰がするのさ?
    ほんと無責任だなー
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/19(火) 10:23:51  [通報]

    子熊はいずれ大人になってまた人間を襲うかもしれないじゃんね
    ずーっと小さいままじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/19(火) 10:26:35  [通報]

    >>388
    増える前にやるんじゃないの?遅くない?
    人間は自然を甘く見過ぎ
    返信

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2025/08/19(火) 10:27:02  [通報]

    >>21
    大切な人も大切にされたこともないから、こんなに想像力がないんだと思う…

    普通に新聞配達してたり、ルールを守って登山してるしてる人が被害にあってもまだ「🐻、🐻、🐻」って言ってるのは人間を憎んでるに近いレベルだよ
    返信

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/19(火) 10:27:20  [通報]

    >>1
    10秒で1000円通話料が加算されるクレーム専用のコールセンターみたいなの作ってそっちにガンガン転送しよう
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/19(火) 10:28:04  [通報]

    小熊もすぐ大人熊になるし、まして今回ヒト味を覚えてたら恐ろしい事態になる。
    返信

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2025/08/19(火) 10:28:37  [通報]

    電話をかけてくるほど熊が大好きなら
    自分達が引き取って責任をもって面倒をみるよ。
    その熊が人に迷惑をかけたら全てお前たちの責任な。
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/19(火) 10:29:29  [通報]

    熊によるクレームはガチャ切りでいいよ。意見できるのは地域住民と猟師のみ。
    返信

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2025/08/19(火) 10:30:47  [通報]

    熊クレーマー、熊地域でのキャンプにご招待しよーや
    返信

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2025/08/19(火) 10:32:45  [通報]

    この手の苦情はさ
    非通知は受信しないシステムにして、要件を言うときは住所氏名を名乗らせてもよくない?と思うんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/19(火) 10:33:04  [通報]

    >>370
    おおよそは熊とか関係なく単に自分のつまらない人生の憂さ晴らしをしている人間だと思うわ。熊は口実。
    あとこういうヤカラは折り返ししますので名前と電話番号教えてください言うとたいてい切る。
    名前も言えないようなことやってるって自覚あるんだね。
    返信

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2025/08/19(火) 10:35:21  [通報]

    >>396
    サクサク殺していくだけじゃん
    全ての個体数を激減させる事すら可能だよ
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/19(火) 10:36:36  [通報]

    >>30
    山の中に作れば、熊などのエサになる木が多く伐採されるし、そりゃ熊が里に出てきても納得だよな。なんかやたらメガソーラー作ってるけど、自然環境ぶっ壊して熊など生態系も悪い方に変わるし、人間だって危ないから転居する人まで出てきてるのに、なぜ作るかねぇ…
    5万枚のパネルに囲まれ メガソーラーから濁流 「命の危険感じて転居」|【西日本新聞me】
    5万枚のパネルに囲まれ メガソーラーから濁流 「命の危険感じて転居」|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp

    土がむき出しの斜面に約5万4000枚(総出力2万1600キロワット)もの太陽光パネルが並び、住宅地を取り囲んでいる。福岡県飯塚市の白し...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを...

    返信

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2025/08/19(火) 10:39:42  [通報]

    >>373
    ヒグマは獲物への執着もすごい
    たしか三毛別羆事件では家に侵入して人を襲ったが、後で食すために殺した女を山へヒグマが持ち去った。捜索隊が遺体の一部を山から発見して持ち帰ったものの、通夜最中にヒグマが取り返しに来たらしい。
    返信

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/19(火) 10:44:36  [通報]

    >>394
    テレビの報道であったけど、北海道は昔から熊の頭数をコントロールするために、春になったら毎年、熊を駆除してたらしいんだけど。1990年くらいから、数が減りすぎると絶滅の恐れがあるとかの声が上がって、熊狩りを止めたらしい。で、今は数が2倍くらいに増えてるそうな。

    里山に下りてくるのは、縄張り争いで負けた若い熊。
    それが市街地に出て来て畑の農作物や果物、残飯を漁ったり、人を襲ったりしてるんだとか。

    クジラじゃ無いけど、日本がオーストラリア沖で捕鯨をやめてから人を襲うホオジロザメが増えて被害者が増え、魚の漁獲量は減少してきてると言う話も出てる。なんでもそうだけど、生態系で上位にいる強い生き物が増えすぎたら、何かしらの弊害は出て来るよね…ある程度の人の手による頭数コントロールは必要だと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/08/19(火) 10:44:41  [通報]

    >>391
    観光地でしょ。年間百万人以上訪れる。それで生計たててる人もいるでしょ。地方での収入源として死活問題だと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/19(火) 10:46:24  [通報]

    >>4

    可哀想だよね。それは分かる。
    でもその周辺領域の事情理解出来ないのは何か障害お持ち?

    暇なのでかまってやるよー
    返信

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/19(火) 10:47:46  [通報]

    >>342

    小学生からてにおは学び直せw
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/19(火) 10:51:21  [通報]

    知床で観光はいいと思うんだけど登山は禁止したほうがいいと思う
    人間を襲ったヒグマを駆除するのは当然なんだけど、そもそもヒグマの生息地が安全なわけない
    登山って本人はいいだろうけど、知床登山するって周りは心配だし被害が出たら家族は辛い
    家族に辛い思いさせる可能性がある登山は禁止したほうが登山者も諦めがつくと思う
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/08/19(火) 10:51:28  [通報]

    >>21
    大切にしてくれる家族も居ない、友人もいない、配偶者も恋人も、子供も孫もいない…なーんにも無い人が電話してるんでしょう。もしくは、人に囲まれてても誰からも愛されてない孤独な人とかね。逆に、守りたいと思う人も居ないんでしょう。そして自分すら愛せてない。結果、人間が嫌い。

    ゆえに人間より熊を大切にして、少しでも多くの人間が殺されるように仕向けるのでしょう。寂しい人生だよな、気の毒に。
    返信

    +5

    -5

  • 416. 匿名 2025/08/19(火) 10:52:31  [通報]

    >>8
    襲っていてもいなくても処分、処分。子グマでも関係ない。日本は狭すぎる。獣はとにかく危険
    返信

    +66

    -7

  • 417. 匿名 2025/08/19(火) 10:58:52  [通報]

    >>45
    登山道は人間のテリトリーでしょ
    登山道に来て人間襲った熊は危険でしょ
    返信

    +6

    -2

  • 418. 匿名 2025/08/19(火) 11:01:14  [通報]

    >>415
    熊じゃないんだけど苦情を受ける側で働いたことがある
    同じ人かなってくらいみんな属性が似てるんだよね
    ほとんど男性で単身者かこどおじ系
    苦情の狭間に自分の環境や人生への不満や辛さをポロッと言う
    それを慰めないといけないのが地味にきつかった
    慰めるとまた電話してきたりするから難しくて
    「高齢の母」がいるパターンも多かった
    返信

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/19(火) 11:01:57  [通報]

    >>413

    てにをは の間違いでした!
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/19(火) 11:17:25  [通報]

    >>410
    縄張りが確保できる頭数じゃないと今後被害増えるだろね
    インドでは保護区の広さに比べて虎の数が増えすぎて畑仕事してる人間が食べられたりする被害が増えてきてるみたいよ
    でも宗教だか法律だかで人喰い虎でも殺処分できなくて麻酔銃で眠らせて数キロ離れた保護区に戻してるんだって
    怖すぎる
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/19(火) 11:28:29  [通報]

    >>1
    逆探知して残らず業務妨害と侮辱で逮捕したら。30分以上も頭のおかしい連中の戯言を聞く必要ない。佐竹前秋田県知事みたいにガチャン
    返信

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/19(火) 11:28:50  [通報]

    >>5
    どうせクレーム入れるなら身勝手なクマ理由じゃなくて北海道の自然破壊してるソーラーパネルについてクレームすりゃ良いのにね
    世界自然遺産云々って持ち出すならクマよりそっちのが大きくない?
    返信

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/19(火) 11:29:07  [通報]

    >>203
    横 キミが?
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/19(火) 11:30:32  [通報]

    >>194
    人を食い殺した熊のほうが鬼畜でしょう。それに人を襲った熊を放置したらまた人を襲うけど
    返信

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2025/08/19(火) 11:31:46  [通報]

    >>28
    その場合は警察に逆探知させる。で逮捕
    返信

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2025/08/19(火) 11:33:42  [通報]

    >>240
    人の味を覚えた熊は必ず殺せ。って昔から言うよね。また人を襲うから
    返信

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/19(火) 11:34:23  [通報]

    >>1
    コールセンターで働いてたけど今ってフリーダイヤルじゃないよね。電話代、かけてきた方持ちでしょ。それで一万円ぐらいになってるクレーマーいたよ笑暇だねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/19(火) 11:38:20  [通報]

    子熊を駆除するのは可哀想とか言う人ってさ、その子熊も1年も経てば愛らしい姿は消え親熊から人間狩る方法を教わった凶暴熊になるわけだけど、そういう事はどうでもいいのかな
    返信

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2025/08/19(火) 11:40:28  [通報]

    >>272
    吐いてるとこ悪いけど被害に遭わない場所から文句だけ言う人間は人を襲う熊がどういう生き物か知った方がいい。
    ちなみに自分は駆除反対派じゃない。
    返信

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/19(火) 11:40:55  [通報]

    >>312
    勉強したことなさそうな人間の思考だなあ

    ダムとかメガソーラーとか揉めてるの知ってるでしょ原野だろうが誰かしらの持ち物なんだよ

    買い取るお金はどこから出すの?
    凶暴な野生動物の飼育は誰がするの?
    クマ以外の生物はどうするの?
    固定資産税は誰が払うの?

    お得意のゼーキン?
    返信

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2025/08/19(火) 11:40:59  [通報]

    >>1
    ていうかキツネも駆除してほしい。
    住宅街まででてきてるし、帰宅時や愛犬と散歩してても近づいてくるし逃げたら追ってくる。エキノコックスあるから素手やバッグで戦うわけにもいかないし(バッグにも菌付着するからやめたほうがいいらしい)どうすりゃええねん
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/19(火) 11:41:44  [通報]

    >>365
    最近の熊のニュースは山だけの話じゃないでしょ
    人間の生活圏まで荒らしに来てるじゃん
    返信

    +3

    -3

  • 433. 匿名 2025/08/19(火) 11:54:10  [通報]

    >>432
    今回は人間がクマのテリトリーに入って襲われた話だよね
    返信

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2025/08/19(火) 11:55:07  [通報]

    >>416
    日本は狭くない
    ただ国土の7割が森林
    無闇に森林を切り拓いているわけではなく、森林の中や近くで生活する人たちがたくさんいることを知らない人たちがクマを殺すなと言っているんだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/19(火) 11:55:31  [通報]

    子クマポアは残念だけど、母クマはすでに人喰い。その子に同じ性質があっても当然。
    大きくなったら、母クマの教えを実行し始めるに決まっている。
    あの頭の黒いヘンな二本足はマズいけど、弱いからお腹がすいたら狙ってもイイのよ。
    これが母クマの教えに決まっている。
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/19(火) 12:00:05  [通報]

    どこの役場もそうかもしれんけど、田舎なんて電話かけても出るのはなんの権限もない臨時職員だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/19(火) 12:04:23  [通報]

    どの野生動物にも言えるけど母親は一生懸命子育てするんだよね。
    羆はオスが子グマを邪魔者扱いして食べてしまうこともある。母熊は神経張り巡らせながら日々食べ物を探し、川ではこうやって魚を獲るのよと教えます。
    できれば羆にだって大自然でのびのび生きてほしい。
    今回のことを教訓に人間側から羆に距離を取らないといけませんね。
    返信

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/19(火) 12:05:24  [通報]

    熊に丸腰で立ち向かって仕留める犬ってスゲーよな
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/19(火) 12:07:31  [通報]

    >>17
    「20秒で10円かかります」
    有料対応にすればいいんじない?諦めるかも、、、

    返信

    +44

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/19(火) 12:09:51  [通報]

    >>6
    砂川市で保護された小熊みたいに他にも引き取ってくれる動物園ないのかね?
    確かに小熊は可愛いから可哀想と思うのは分かる
    返信

    +1

    -23

  • 441. 匿名 2025/08/19(火) 12:13:32  [通報]

    子熊可哀想っていうなら山奥にいる凶暴なオス熊を退治しないといけない
    オス熊が繁殖行動のために子熊を○すから、それを逃れて母子熊が山の端っこで生きることになるんだから
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/19(火) 12:14:22  [通報]

    私は知床で暮らしています。
    残念だけどこの先も熊害(ゆうがい)は起きると思います。

    もうすぐ鮭が遡上してきて釣りシーズンも本格的になってきます。これがもう、凄まじいんです。河川等では釣りは出来ず密漁になりますが、最近は雇われ外国人等が真夜中の闇に紛れて単価の高いイクラ狙いでメスだけの腹を開いて(オス・メスの区別は顔つきを見たら判る)残りのは棄てていきます。その匂いにつられて羆はやって来ます。
    まあ密漁者なんかは食われちまえと思いますが。
    釣りに熱中するあまり羆の接近に気付かないこともあるでしょう。砂浜は釣り人でいっぱいです。隣の釣り人と肘がぶつかるくらい混雑します。車は違法駐車。ゴミは捨て放題。

    釣りシーズンのためだけに知床に家を買う人もいるんですよ。特にマナーが悪いのはオッサン連中です。場所取り同盟が出来ていて24時間交代制で他人に絶対場所を譲らない。
    こいつらも熊に食われてオッケー。
    返信

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/19(火) 12:15:08  [通報]

    まあ遭遇すりゃ戦うしかないけどそもそも熊の生息地も住み辛くしたのは人間だし人間は身勝手よ。
    あの子グマだってただ生まれただけだからね。
    海でサメに食われる人達だって入っちゃいけない場所や捕食の時間帯に入ったりするわけで。
    もう山登りもやめろって話し、人間が住む世界があるでしょ。
    返信

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2025/08/19(火) 12:15:14  [通報]

    リアルで他人に避けられるタイプだから話し相手が欲しいんじゃないか?シャットアウトできない立場の人を求めて歩き回ってるゾンビみたいなもんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/19(火) 12:15:32  [通報]

    >>6
    クレーム言ってくるような無責任な奴は引き取ることになったらこっそり近くの山に捨てると思うよ。自然の中にいた方が幸せとか言ってね。その結果本州でもヒグマの被害が出始める事になりそう。
    返信

    +88

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/19(火) 12:16:51  [通報]

    >>415
    まさにその通りだと思う
    生きててもあまり価値の無い人間と思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/19(火) 12:18:27  [通報]

    >>1
    やっぱりコレよね。

    「殺すな」という電話が入ったら「承知しました。ではそちらに生きたまま送りますので、住所と氏名、飼育許可証、運搬料の振り込みをお願いします。事前に環境省が定める動物愛護に関する法律に基づいて、自治体の許可をとる必要があるので、その許可証の写しを郵送で送付願います。
    その後、捕獲・飼育・送付にかかる費用のご入金と住所氏名が正しいことが確認されましたら、麻酔銃を用いて捕獲した熊を順次送付させていただきます。
    なお、一旦捕獲され飼育すると決まった熊を逃がした場合は、省令違反になり、1頭の飼育放棄につき6ヶ月以下の懲役または100万円以下の罰金を科せられることがあります。
    またその熊が他の人間を傷つけたり殺したりした場合は重過失致傷(致死)、さらに未必の故意が認められれば傷害・殺人罪が適用されます。併せて民事上の損害賠償請求も覚悟ください。そのような条件で承りますがいかがでしょうか」と回答すればよい。
    返信

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/19(火) 12:18:48  [通報]

    >>440
    人間の飼育下だと20年くらい生きるらしいね。その間のエサ代、猛獣ゆえの設備管理費なんてハンパないから子熊可愛さだけで易々と受け入れられないんだろうね。
    返信

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/19(火) 12:19:32  [通報]

    >>411
    アフリカのサバンナだって観光地だよ
    年間すごい数の人間がサファリに来るんだから
    でも観光客が肉食獣に食い殺される事故って全く起きない
    野生動物との遭遇にものすごく細かく規制を設けてるから
    知床や羅臼なんかも、観光客入れないなら死ぬっていうなら、本気でそういうことに取り組んでこなきゃいけなかったんだよ
    今まで何の取り組みもなく熊が人に慣れてしまうまま放置しといて、今更熊の生息地に入って行って1人や2人食い殺されても文句言うなって気がするわ
    熊は通常活動してるだけじゃん
    返信

    +1

    -5

  • 450. 匿名 2025/08/19(火) 12:24:22  [通報]

    >>1
    有料電話にして「この電話は録音されています」

    人命と熊はどちらが大事ですか?と聞いてみる 

    住所と名前が言えない人はクレームとして受付ない 

    毅然とした対応か必要 

    クレーマーは暇があるけど〇〇はない
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/19(火) 12:24:48  [通報]

    >>430
    クレーム電話している人が私財を投じたらいい
    返信

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2025/08/19(火) 12:25:41  [通報]

    世界遺産ってなんなんだろうね、と地元で暮らしていても思う。
    観光客が来てわ~いわ~い!儲けたぞー!ってか?
    知床五湖だって無理に遊歩道作って草原を眺めて帰って「あー素晴らしかった」で終わりよね。世界遺産に登録されたからってその総てを観光客にお見せしなきゃいけないの?
    自然センターだって存在意義あるの??
    「なんのための」世界遺産なのか斜里町にはいまいちど考えてほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/19(火) 12:28:23  [通報]

    >>388
    増えすぎたなら人間側がそのエリアに立ち入らなければ良いのです。今の時点では市街地を歩いてて襲われるわけではなく、わざわざ羆エリアに踏み入ってるのですから。
    増え過ぎってのも人間側の尺度よね。
    返信

    +4

    -9

  • 454. 匿名 2025/08/19(火) 12:28:29  [通報]

    どこの熊か忘れたけど
    生まれた熊は全部タグで行動管理してるらしく、大人しいメスだったけど春頃に誰かが餌付けしたのか急に民家周辺をうろつくようになったってのを見たよ。
    人間のせいで変わってしまったのにそれも人間のエゴで〇すな生かせって…自分勝手な奴の意見なんて聞かなくていいよ。
    返信

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2025/08/19(火) 12:35:11  [通報]

    >>382
    まあ、漫画的とでもいいましょうか面白い発想ですねぇ。自衛隊さんに?羆を殲滅してもらおう、と。
    遺された羆の死骸を食べてキツネやネズミが増えますねぇ。キツネが増えたらエキノコックスが流行りますねぇ。
    以前「りんの田舎暮らし」とかいうYouTuberの女の子がキツネを抱っこするとかテレビで言ってましたけど既に罹患してるかもしれませんねぇ。潜伏期間長いんですよー。
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/19(火) 12:35:46  [通報]

    母熊が人間を襲うのを見て
    小熊が学習し、成長したら
    人間を襲う個体になる事が
    分からないバカな人達なんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2025/08/19(火) 12:38:21  [通報]

    >>382
    無駄な知識披露してないで一刻も早く巣に帰りな!
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/08/19(火) 12:42:19  [通報]

    >>451
    常識を持って話そうね

    全員死刑論とか生活費無償化レベルにおかしい話してる
    返信

    +1

    -6

  • 459. 匿名 2025/08/19(火) 12:42:55  [通報]

    >>3
    「捕獲して動物園に送ればいい」
    ってクレームも想像力全く無いよね
    エンドレスに全国から捕獲した熊を動物園に送られても、餌代誰が出すのよ?国の税金?
    その動物園の大量の熊は誰が面倒見るの?

    自分は面倒見ないし、金も出さない
    無責任にクレームだけって、ほんとバカなの?
    って思う

    いい加減にしろよクレーマーども!!
    可哀想なら自分たちで責任持って面倒見なさい!!
    返信

    +47

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/19(火) 12:46:06  [通報]

    熊の住処を〜とか言う人いるけど例えば保全区作ったって頭数増えたらどんどん熊も領土拡大してきて結局人里に降りてくるのではと思うんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/19(火) 12:47:56  [通報]

    >>1
    もうさ、市役所の電話は「クマ」って言った瞬間にガチャ切り

    クマクレーム専用電話はアナウンスで「この電話は10秒100円電話料金がかかります」って流す
    ここで大体は通話切ると思う

    クマの被害、目撃情報は警察など、市民があまり電話しないとこで受付
    警察は事件ですか事故ですかしか聞かないからクマクレーム来ても相手にしないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/19(火) 13:10:26  [通報]

    この件に関しては被害者理解不能だからね
    何日か前から熊がうろついてる情報ありだったし
    北海道の山なんて熊がいそうって素人でまわかるに
    わざわざ登山したわけで


    仕事や生活で入山したわけではないから同情できない
    返信

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2025/08/19(火) 13:12:21  [通報]

    >>1
    世界遺産

    熊を駆除しちゃイケないけど、自然破壊するメガソーラーは設置してもいいんだ。
    熊駆除よりソーラーパネルの方が大問題だよ?
    返信

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2025/08/19(火) 13:13:32  [通報]

    >>143
    だったら熊の住処にメガソーラー置こうとしてる事に文句は言わないの?お里が知れるよね。
    返信

    +3

    -3

  • 465. 匿名 2025/08/19(火) 13:14:35  [通報]

    >>11
    折角だからクレーマーも駆除してほしい
    返信

    +17

    -1

  • 466. 匿名 2025/08/19(火) 13:18:30  [通報]

    >>453

    今は人間のエリアまで入ってきているから脅威になってんじゃないの
    最近では秋田市の街中のバス停とか、札幌ではやはり街中の自衛隊の建物付近とか
    それから山だって人間が登って景観を楽しむのがそんなに悪いことかね
    返信

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2025/08/19(火) 13:19:05  [通報]

    秋田方式で自動音声に即切り替えで良いと思う。
    なんの役にも立たない電話だし、職員の業務の邪魔だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/19(火) 13:19:34  [通報]

    >>451
    中卒が1分あれば考えつくような事、他の人が考えないと思った?

    それが現実で無理だから困ってるのに
    返信

    +0

    -6

  • 469. 匿名 2025/08/19(火) 13:22:20  [通報]

    ここでクマの住む山に立ち入るなって連呼する人がいるけど、どこら辺までが熊のエリアなのか、それに人間が山に入ることはそれほど罪なのか。結局人間をとるかクマをとるかになるよね。共存は無理
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/19(火) 13:27:37  [通報]

    >>458

    人間を殺傷したり顔をくじったりする危険な熊を殺すなと言うんだったら、それくらいの覚悟をしてくださいと言う事だと思う
    電話で口だけだったら誰でもできる
    返信

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2025/08/19(火) 13:32:01  [通報]

    >>458
    自宅に引き取って飼うよりはまだ現実的だと思うよw

    捕獲や輸送や飼育環境や安全管理やらをやるよりは、クレーマーの各々の財力に応じて買ってもらえばいいんだから
    ご近所にも迷惑かからないでしょ

    くまさんへの愛が大きければくまさんが住み続けられるような広い土地を用意してあげるはずだし?
    大きな愛があってもお金がないならお気持ちだけでも土地を買えばいいし、クラファンでも立ち上げたらいいさ。クレーム電話する行動力をそちらに向けたらいいよねえ

    (嫌味ですよ?)
    返信

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/19(火) 13:32:48  [通報]

    今は子グマでもすぐ大人になって同じ事する…
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/19(火) 13:34:23  [通報]

    >>18これくらい毅然に対応してほしい!
    素敵!
    返信

    +88

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/19(火) 13:36:30  [通報]

    >>21
    自分から熊の住むテリトリーを犯して
    危機管理能力ない…
    お気の毒だけど…自己責任

    返信

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2025/08/19(火) 13:39:11  [通報]

    >>340
    この熊親子が冤罪で既に死体となった肉片を食べても、襲った個体が別にいたとしても、消化器官から遺骸は出てくる。
    それでもって襲った個体だと、濡れ衣をかぶせて断定し、早期終息のために捏造することは人間にはできるでしょ?

    この事件の本質はヒグマ生息域に登山という娯楽のために
    山に足を踏み入れたのが間違いだって気づかないのかな。
    人間と熊はそういう因果にあり、真理だ。

    君子危うきに近寄らず、人間にできることはそれ。

    返信

    +3

    -4

  • 476. 匿名 2025/08/19(火) 13:41:05  [通報]

    >>227
    だから人命第一

    山に行かなきゃ良いのは当然なんだが、増え過ぎて餌が無ければ人里に降りて来るのも当然で、ここで襲われるのは人間で、最近では新聞配達員が.....。被害に遭う前に駆除するべき
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/08/19(火) 13:41:44  [通報]

    >>416
    じゃあまず死刑囚殺処分しろよ。
    人間という表現体を持って数人ヤってるから。
    返信

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2025/08/19(火) 13:46:32  [通報]

    介護とか子育てと同じだね
    やらない奴が横から親を施設いれるなんて可哀想とか、子供にリードつけるなんて!とか言ってるんでしょ 

    こんなのは相手するだけ無駄だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/19(火) 13:46:44  [通報]

    >>12
    今回のは熊の親子は自分の住んでるとこで生きてただけじゃない?
    むしろそこにズカズカ自ら入ってったのは登山を楽しみたかった人間だよ。
    なぜそういう発想になるかわけが分からない。
    返信

    +16

    -2

  • 480. 匿名 2025/08/19(火) 13:47:42  [通報]

    >>432
    最近とじゃなくてこのトピは今回の件について話してるよね。
    返信

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2025/08/19(火) 13:47:45  [通報]

    >>12
    人間の味を知った小熊が3匹
    大人になって3匹の大熊になってって恐怖だよ
    ヒグマ: オスの成獣で体長2.0 - 2.8mで体重250 - 500kgに達する。 メスは体長1.8 - 2.2mで体重は100-300kg。 がっしりとした頑丈な体格を誇る。
    返信

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/19(火) 13:48:13  [通報]

    >>20
    人間が人間を殺した遺体を見ても同じこと言えるのか?
    最近ならウクライナ、ロシアの戦闘見たら?
    ドローンに命乞い、抵抗、死ぬ間際の顔まで写されて爆死
    返信

    +1

    -15

  • 483. 匿名 2025/08/19(火) 13:50:30  [通報]

    >>7
    逆張り人生の人達よくいる芸能人や著名人とか言われる人達
    返信

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/19(火) 13:53:27  [通報]

    >>35
    熊が人襲うのは自然の理でもありますよね。
    ドンキホーテですか?

    そんな危険な区域に丸腰で入っていく人間の気が知れないのだが。
    返信

    +1

    -16

  • 485. 匿名 2025/08/19(火) 13:53:49  [通報]

    ロシアだっけグリズリーみたいなくそ大きなクマを買ってるけど
    肉はけっして与えないって言ってた
    人間の肉もほかの動物の肉も関係ないというか動物園普通に肉あげてるから
    逃げたら即人間襲うんだろうね
    両手でエサ頂戴ポーズかわいいとか言ってる場合じゃない
    クマ動物園の飼育員さんたちがどうなったか再現V垂れ流しとけ
    ・・・まあ暇だからクレームいれるんだろうから関係ないんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/19(火) 13:58:23  [通報]

    >>16
    もうクレームとわかったら
    『ナビダイヤル30秒100円かかります』
    とか流せばいいと思う。
    熊を本当に守りたいなら北海道の役所まで行くとかナビダイヤルでお金使ってでも話すんじゃない?
    返信

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/19(火) 13:59:01  [通報]

    >>217
    このくらい言ってもいいんじゃない
    むしろクレーマーには厳しい対応を求める
    返信

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2025/08/19(火) 13:59:38  [通報]

    >>410
    来年以降の10年間で
    北海道内で1万2200頭と推定されるヒグマの数を7980頭に減らしたいとしています。
    返信

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2025/08/19(火) 14:02:27  [通報]

    >>484
    いや、問題はこっちが行かなくても向こうから来る、、、クマは人里に降りて来るの知らんの?新聞配達員が被害に遭ったでしょ。
    クマの臭覚は犬の嗅覚の7~8倍、またはそれ以上で、すでに登山道に付いてる人間の臭いを伝って人里に降りて行けるんよ。
    熊は意外と知能高いし、餌に対する貪欲な執着心を甘く見たらあかん
    返信

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/19(火) 14:06:19  [通報]

    >>1
    人を捕食するのは許せないが自然界を壊しているのは人間。
    問題になっているメガソーラーも原因の一つではないの。
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/19(火) 14:08:38  [通報]

    可哀想だろ普通に
    ペットは家族なんだろ野生動物も大切にしろ
    返信

    +1

    -4

  • 492. 匿名 2025/08/19(火) 14:14:07  [通報]

    >>410
    前はこれほどクマ被害はなかった、みんな登山を楽しんでブームになっていた、裏でこっそり間引きしていたらしいが
    駆除しなくなった理由は他に地方自治体の資金不足やマタギの人らの高齢化もあるらしい
    本州のクマにでさえ顔をやられたら凄いことになっている、自分がやられたらと思うとぞっぞっとする
    やっぱりここは自衛隊を出動させて一気に駆除してもらいたい
    返信

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/08/19(火) 14:14:18  [通報]

    >>466
    斜里町に限って言えば市街地を歩いていて羆に出くわすことはまずないです。増えてるってことが完全悪ではないんですよね。
    うまれた子熊(一度に2〜3頭産みます)が無事に成獣になっていることは大きな視点で云えば喜ばしいことでもあるのです。
    山に食べ物が豊かな証≒世界遺産登録に値する自然である、と。
    残念ながらゴミを漁りして徘徊する個体は駆除でしょうがね。
    返信

    +2

    -3

  • 494. 匿名 2025/08/19(火) 14:14:39  [通報]

    こういうクレーマーって威力業務妨害とかで刑事罰にできないのかな
    返信

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/19(火) 14:17:41  [通報]

    >>488
    来年10年間、随分気が長い話
    それでもまだ7980頭もいるし、大体正確な数は掴めてないでしょう、もっといるんじゃないですかね
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/19(火) 14:17:55  [通報]

    >>382

    ウケる(笑)

    獣道にどうやってそれらを持って行くの?
    雑木林の中に潜んでるヒグマをどうやって見つかるの?
    素早いヒグマをどうやって仕留めるの?

    結局人にやってもらう前提の
    机上の空想…よりファンタジーだね(笑)
    ネタとしてはボツ。
    返信

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2025/08/19(火) 14:21:18  [通報]

    >>200
    プッシュ式にしたらいいよ
    熊が可哀想だと思う方は1を、熊を保護しろと思う方は2を…みたいなw
    永遠にプッシュさせておけばいいわ
    返信

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/19(火) 14:23:13  [通報]

    >>382
    それしかないと思う
    これ真剣に言ってます
    返信

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2025/08/19(火) 14:23:48  [通報]

    >>479
    クマが山に生活してるだけなら問題ないが、人を攻撃して食ってるからな
    返信

    +4

    -4

  • 500. 匿名 2025/08/19(火) 14:23:59  [通報]

    >>18
    県のトップがこんなふうに言ってくれるの心強い
    確か若い知事にかわったけど、継承してくれることだろう。
    返信

    +92

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす