-
1. 匿名 2025/08/18(月) 18:36:25
戦争トラウマと聞くと、従軍によって精神的な外傷を負ってしまった人々を思い浮かべるかもしれない。しかし現実にはその世代だけで終結する問題ではなく、第2、第3世代にも大きな影響を与えているのだという。
漫画家の尾添椿にとって、10歳のころに初めて会い、同居することになった祖父は優しい存在だったという。心臓が悪く寝ていることが多い、声の小さな90歳前後のおとなしい老人。
「虫の居所が悪いとすぐに殴られた」と語る父は、17歳で家を出るまで日常的に暴力を受けていた。自身が抱く祖父のイメージと噛み合わないため、尾添はある日、父のやけど痕について祖父に聞いてみたという。
祖父はかすれ声で語り始めた。当時9歳だった父と一緒に、暖炉の灰を火かき棒でかき出していたこと。突如、幻覚に襲われ、気づいたら手に持っていた火かき棒を振り回していたこと。「暖炉の炎の奥に、殴り殺された血まみれの中国人の死体が燃やされているのが見えた。感情が爆発して、とにかく誰かに暴力を振るわないと『ここから逃げられない』という気持ちになるんだよ」
なお、尾添の父は、自身を身体的に虐待してきた祖父が亡くなってからは、恐怖と圧力で家族を支配するようになったそうだ。
ちょっとしたことで激昂するような日々が続くなか、尾添は食卓で言葉を発することができない「場面緘黙(かんもく)」を発症。高校生のときには幼児期から続く虐待による「発達性トラウマ」と診断され、うつやPTSDにもなった。+131
-10
-
2. 匿名 2025/08/18(月) 18:37:26
やれたらやり返します+7
-23
-
3. 匿名 2025/08/18(月) 18:37:33
本当に戦争は何も生まない
誰も幸せにならない+331
-5
-
4. 匿名 2025/08/18(月) 18:37:48
欧米ではずっと言われてきたこと
遅すぎる
+232
-4
-
5. 匿名 2025/08/18(月) 18:37:54
戦争は
ろくでもないな+113
-0
-
6. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:11
戦争の傷は簡単に癒えない+149
-0
-
7. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:11
道を横に広がって歩く、自転車で本来通るべきではない場所を集団で我が物顔で走りながら大声を出す。
こういうマナーが悪いのって男子小中高生の若い男の子に多いよね。
まあ、そこもまたカワイイんだけどね💓+1
-36
-
8. 匿名 2025/08/18(月) 18:39:27
>>4
『タクシードライバー』の主人公がベトナム戦争帰りで、ちょっとおかしい+56
-0
-
9. 匿名 2025/08/18(月) 18:39:33
戦争に行って帰ってきたら別人のようになってたってあるあるらしいね。顔つきまで変わる人もいたみたいだし。
+206
-1
-
10. 匿名 2025/08/18(月) 18:39:39
日本人の陰湿さは戦争から来てるよ
間違いなく
世間体あって表に出せないからモラハラ大国になった+91
-47
-
11. 匿名 2025/08/18(月) 18:40:02
退役軍人のPTSDは珍しくない話だけどそれを家族にぶつけんなよって思う。+21
-33
-
12. 匿名 2025/08/18(月) 18:40:15
私の祖父はむしろ中国でいかに自分が中国人に残虐な行為をしたかを武勇伝みたいに話してて大嫌いだったけどあれも戦争で人格破綻してしまったせいなのかな。+168
-11
-
13. 匿名 2025/08/18(月) 18:40:42
>>6
ソ連に合歓された女性も、チャックの音聞くだけでもビクってなるらしいよ。
80年経ってのにね。+90
-5
-
14. 匿名 2025/08/18(月) 18:41:37
>>1
戦後80年で外国人犯罪が山程あったから日本人もトラウマを抱えています😿+12
-9
-
15. 匿名 2025/08/18(月) 18:41:53
敵の兵士より自分の国の兵士が怖かった言うよね+48
-3
-
16. 匿名 2025/08/18(月) 18:41:55
人を◯すなんて大罪なのに、戦争ではそれが良しとされる。
奪う命が多いほど評価が上がる。
こんな環境から帰ってきたら気が変にもなるよ。+152
-0
-
17. 匿名 2025/08/18(月) 18:42:07
>>12
武勇伝にしないと耐えられなかったんだろうね。+135
-3
-
18. 匿名 2025/08/18(月) 18:42:50
ランボーって戦争の後遺症になった人の話なんだよね。+46
-0
-
19. 匿名 2025/08/18(月) 18:43:01
>>12
戦争で人格破綻するタイプもいれば戦争で本性出るタイプもいるでしょうね
サイコパスにとっては天国かも+77
-2
-
20. 匿名 2025/08/18(月) 18:43:09
>>8
「ハッピーツリーフレンズ」にも戦争帰りのキャラいたね。火とか赤いものとか見ると暴走する。+27
-0
-
21. 匿名 2025/08/18(月) 18:43:32
>>4
イギリスとアメリカが仕掛けてきた歴史を知らないの?
ゆとり教育の敗北を確信した+8
-26
-
22. 匿名 2025/08/18(月) 18:44:00
>>1
ある世代が暴力を受けると世代を次いで連鎖する。
これは世の中の多くの人が感覚的に知っていると思う。
この連鎖をどうやって止めるかが課題だと思う。+107
-2
-
23. 匿名 2025/08/18(月) 18:44:09
酷いね
今話題のあの学校みたい+4
-0
-
24. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:27
>>1
PTSD、そうなんだけどフラットに考えないとね
無辜の民への暴力を戦争だけ許すのはおかしい
どんな理由で苦しんでいるとしても精神に異常をきたしたとしても、無関係の人間に害をなしのであればそれはただの通り魔+3
-15
-
25. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:45
>>19
平和な現代ですら広陵みたいに酷いイジメがあるしね。
今以上に殺伐として倫理観が低い戦地なんてサイコパスにとっては天国だったかもね。+64
-0
-
26. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:50
日本に根性論とモラハラが蔓延した理由+34
-2
-
27. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:55
戦争なく死なずに済んだ人達が生きてたら生まれてきた命がたくさんあって今とは違う日本だったろう+65
-1
-
28. 匿名 2025/08/18(月) 18:48:46
>>1
飛行機の音が異常に怖いし乗るのも無理なんだけど遺伝とかでちょっと関係してると思ってる+43
-1
-
29. 匿名 2025/08/18(月) 18:49:28
なーんだニュースウィークジャパンの記事か
シナ人が書いているんだな+0
-15
-
30. 匿名 2025/08/18(月) 18:49:41
子供の頃からトラウマになった
でも戦争のドキュメンタリーとかすごい観てた。
特攻隊の若くして亡くなった皆さんを思うと
ヘラヘラしてる大人たち見る度こんな日本にするために犠牲になったんじゃないと腹立たしくなったり
私にも良いことがあると後ろめたくなって無意識にチャンスを潰してた
恋愛も失敗した
何を今さら
+4
-15
-
31. 匿名 2025/08/18(月) 18:50:06
>>9
小学生の頃、風と共に去りぬを読んでいたらアシュリーが戦争から帰ったら別人のようになっていた描写があり、戦争の目に見えない怖さを感じた記憶がある+58
-0
-
32. 匿名 2025/08/18(月) 18:52:18
>>11
それが我慢できないのがPTSDなんじゃないの
誰だって人を傷つけたくない+66
-1
-
33. 匿名 2025/08/18(月) 18:53:51
一度戦争で辛酸舐めると、大人も子供も心が崩壊する。血管、毒親になってしまったりで、連鎖する家系の不幸は百年続くと言われてますからね。+26
-0
-
34. 匿名 2025/08/18(月) 18:56:30
>>2
それが出来るのは大陸の女なんだよ
バカにするけど刺し違えるくらいにやり返すから
日本人女も強くなれっていつも思う
+4
-12
-
35. 匿名 2025/08/18(月) 18:57:31
>>25
性犯罪者にとってもね+17
-0
-
36. 匿名 2025/08/18(月) 18:57:38
ヒロポン+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/18(月) 18:58:23
>>1
だからって被害者にはならないよ+2
-8
-
38. 匿名 2025/08/18(月) 18:58:23
>>1
わたしも父親から殴られて育ったから、不機嫌な人とか大きな音がこわい
物をどさっと置くとか大きい音は耐えられない
暴力を正当化しているようで不愉快+48
-9
-
39. 匿名 2025/08/18(月) 19:00:19
>>9
犯罪は犯罪犯すような人間がやることだけど、戦争はまともな人間が殺戮をやらなきゃいけないなんて精神崩壊するよね+74
-0
-
40. 匿名 2025/08/18(月) 19:02:11
>>1
広陵高校の暴力やイジメも元はと言えば日本軍の悪式伝統だよね+49
-1
-
41. 匿名 2025/08/18(月) 19:03:29
戦争が産むのは負の感情だけだね
憎しみや悲しみ、苦しみ、恐怖、それに飢えや破壊、孤独
富を手にするのはほんのひと握りだけ
そのひと握りのために、何万人もが犠牲になる
カーストみたいなのはなくならないんだな+21
-0
-
42. 匿名 2025/08/18(月) 19:04:36
私達だって比べちゃいけないけど、昔の黒歴史を思い出すとギャーっと暴れたくなる。そんなことの何百倍もの体験してきてる戦争経験者はそうなるだろうね。+11
-0
-
43. 匿名 2025/08/18(月) 19:05:38
>>11
バーーーカ+17
-2
-
44. 匿名 2025/08/18(月) 19:07:22
>>24
害をなし→害をなす
被害者の方が許すならそれでいいし憎むならそれでもいい
戦争を経験されている方も被爆された方も虐待を受けていた方もたくさん知っているけど暴力なんて振るっていない人の方が多い
戦争のせいだから仕方ない・戦争経験者に虐待されていたから仕方ないというのなら、辛い過去のある通り魔も仕方ないことになる+4
-4
-
45. 匿名 2025/08/18(月) 19:08:46
>>15
沖縄とかそうだね
降伏しようとすると日本兵に殺される
実際は降伏したら(少なくとも民間人は)そこまで酷い目には合わなかったらしいって言うしね+50
-1
-
46. 匿名 2025/08/18(月) 19:09:27
サザエさんの波平みたいな昭和のアニメやドラマによく出てくるカミナリ親父も、戦争のPTSDによって怒りをコントロールできなくなった人達がモデルになっているらしいね+28
-0
-
47. 匿名 2025/08/18(月) 19:10:52
祖父がシベリア抑留経験者。
祖母曰く、寝ている時にうなされて叫んだりしてたらしく、歳をとるにつれてひどくなったらしい。
被害だけでなく加害の可能性もあるわけで、記憶が一生消えず、傷を誰とも分かち合えずに、抱え続けて辛さが増すのを想像して辛かった。+39
-0
-
48. 匿名 2025/08/18(月) 19:11:27
>>1
私の被爆した祖父も、飲んべえのアル中で家でも暴れてた
戦後にアル中になってしまった人の話は割とよく聞くわ+39
-0
-
49. 匿名 2025/08/18(月) 19:11:59
武田鉄矢が少し前にそういう話をしてた
酒乱でいつまでも戦争を引きずる父親のことが大嫌いだったけど、
今思えばトラウマに苦しんでいたんだろうって+52
-1
-
50. 匿名 2025/08/18(月) 19:13:27
>>21
ゆとり教育で戦争トラウマ扱ってないから
あなた参政党とか好きでしょ
英語読めなさそうだし、一次情報の確認とかしなさそう+12
-5
-
51. 匿名 2025/08/18(月) 19:14:02
>>38
どこが正当化?
負のループの根本の話でしょ
戦後に正しくPTSDが認識されてケアされていれば、家庭内暴力に至る人を増やさずに済んだのかもしれないということ
あなただって生育環境の問題がなければ健全に育ったはずでしょ
それと同じことよ+32
-3
-
52. 匿名 2025/08/18(月) 19:14:21
>>40
だよ
退役軍人が学校の先生になってた場合多いらしいよ+25
-0
-
53. 匿名 2025/08/18(月) 19:14:45
遺伝じゃないけど暴力は伝播する可能性があるんだね。+15
-0
-
54. 匿名 2025/08/18(月) 19:15:52
やるかやられるかの生死の体験は想像を絶する。その人が一生トラウマを抱えるのは仕方ない。戦争経験者たちのメンタルをフォローする支援が必要だったよね。それどころじゃなかったとは思うけど。+19
-0
-
55. 匿名 2025/08/18(月) 19:17:35
>>2
本文読んでないでしょ。親から子へのDVの話だよ+9
-1
-
56. 匿名 2025/08/18(月) 19:17:51
>>38
私もそう思う
どんなストレスやトマウマがあったって女子供に向かうのはただの弱さ
力強い男にも向かう例はない+23
-4
-
57. 匿名 2025/08/18(月) 19:18:08
浦沢直樹MONSTERのグリマーさんを思い出した
冷静に考えると後世に絶対悪影響だね
酷い虐待されて育ったようなもん
高確率で次世代へ負の連鎖はあるだろうな+6
-0
-
58. 匿名 2025/08/18(月) 19:19:19
>>12
罪悪感として抱えきれないということだろうね。
祖父さんのようになるか、罪の上書きとして家族にDVするか、記憶喪失的な無反応に何十年もなったままの人もいたみたい。どれも自分を守るための状態+27
-0
-
59. 匿名 2025/08/18(月) 19:19:58
>>1
個人的に行こうかなと思ってます+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/18(月) 19:22:51
祖父、私が生まれる前に亡くなったけど
終戦後復員してからあまり働かなくなり
祖母が工場に働きに行って家計支えてた
祖父は飲んだくれて喧嘩したりあばれたり
そんな両親に構ってもらえなかった私の父はグレて不良に…
+20
-0
-
61. 匿名 2025/08/18(月) 19:26:13
>>43
いやほんと、安全な所から正論棒振り回してんじゃねえよ。+12
-0
-
62. 匿名 2025/08/18(月) 19:27:08
ちなみに渚はそういった戦争のPTSDの人たちと自分を同列に見てるみたいね+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/18(月) 19:28:18
>>12
肯定しないと生きていけなかったんじゃないかな。人の命をいくつも奪ったなんて、どう考えても普通の精神でいられない。私利私欲で人殺しした凶悪犯だっておかしくなるっていうのに、したくもない戦争に参加させられてた人たちがどんなことになるか+63
-0
-
64. 匿名 2025/08/18(月) 19:31:07
少子化の理由の一つでもあるね
戦争を経験した祖父母ヤバイ→その親に育てられた両親ヤバイ→自分は子供作らない+30
-0
-
65. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:34
ジイちゃんがバアちゃんの事を
よくぶん殴っていた!
って、母が昔言っていたな。+8
-0
-
66. 匿名 2025/08/18(月) 19:37:00
>>9
終戦後8000人くらいの元兵士達が戦争病(今でいうPTSDなども含む)で入院してたんだって
そのカルテは今でもその病院に保管してあるんだって
※アメリカが建てた病院だったから戦時中も攻撃されなかった+33
-0
-
67. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:01
>>15
コロナ禍で思ったけど洗脳されてる人間の集団に敵意を向けられるのは怖いと思った
戦時中は従わなかったら○される可能性もありコロナ禍の何倍も怖かっただろうな
兵隊の中には気持ち的に乗り切れなかった人達も沢山いただろうに
+30
-1
-
68. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:36
>>1
毒親の親が戦争経験者で精神的に病んでた説あるよね。+9
-0
-
69. 匿名 2025/08/18(月) 19:44:11
当時の環境を考えたら当然な問題だけど日本の今までの考え方や美徳はこういう問題に蓋をしてしまったからね
甲子園の問題や宝塚などもだけど閉鎖空間で起こる問題の根底から目をそらし精神論で誤魔化す方法が根付いてる
一部の人間にとってこの日本人の思い込みは大変都合のいいものなんだよ
いつまで「心が弱い」とかいう便利な言い訳で考える事を放棄するのか
ネットの意見 が好きなマスコミと一緒+11
-0
-
70. 匿名 2025/08/18(月) 19:47:22
>>40
だからと言って、あの監督は罪は軽くなってほしくない。
思考は戦後からの引き継ぎかもしれないけど、悪すぎる+23
-1
-
71. 匿名 2025/08/18(月) 19:48:52
>>60
私も祖父母も私が生まれる前に他界したけど、母は祖母の話はよくしてくれたけど祖父の話は一切しなかった。聞いてもはぐらかされた。なんかあったんだろうな+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/18(月) 19:53:43
>>10
小学校なんてもろに軍事国家引き摺ってるよね+41
-2
-
73. 匿名 2025/08/18(月) 19:55:51
>>33
以前ネットで
団塊世代がヤバイ人が多いのは
戦争に行って精神病んでる親に育てられたからだと
書き込みされていたが…あるのかも+41
-0
-
74. 匿名 2025/08/18(月) 19:56:22
>>40
そう思うと戦争は今の日本全体的にかなりの悪影響与えてるんだな
うちの祖父は反戦運動してたけど戦争の話はあまり語らなかった
相当しんどい思いをしたんだろうと思う+19
-0
-
75. 匿名 2025/08/18(月) 19:57:50
食べる物もなく貧乏混乱した戦中を生き抜いた父方祖母と母方祖父はどちらも歪んで性格悪くて荒んでたよ。
母方祖父は母親のこと虐待してたらしいし、父方祖母も再婚して再婚相手は私の父親殴ってたみたいで幸せな話なんて聞いたことない。
毒親虐待連鎖で私も父親に殴られてたし戦中戦後は全体的に社会が荒んでる印象。+9
-0
-
76. 匿名 2025/08/18(月) 20:02:25
>>46
団塊は戦争関係ないけどその世代より極端にヤバいの多いじゃん+6
-0
-
77. 匿名 2025/08/18(月) 20:04:59
>>1
日本兵だけではなく兵士になった人で国は関係なく苦しめられたみたい バタフライエフェクトで見た
全身の震えが止まらなくて歩行困難になったり、精神症状が出る人はいたんだよね
生きるか死ぬかの極限状態だもの
文明人には戦闘という行為が適してないんだよ
+18
-0
-
78. 匿名 2025/08/18(月) 20:07:49
>>10
暴力や暴言はコンプラで最大限縛ったらこのネットに攻撃性が活かされてるのよ
若しくはやる時は無敵の暴力+8
-0
-
79. 匿名 2025/08/18(月) 20:11:07
>>64
>>60だけどまさにこれ
父はその後母とデキ婚、だけど子供に無関心で母は気の強い義母と衝突が多く常に家庭不和
そして母は宗教にハマる
負の連鎖で家庭や子供に夢見れなすぎて3人兄妹だけど誰も結婚してない(みんなアラフォー)+17
-0
-
80. 匿名 2025/08/18(月) 20:13:13
>>13
誤字がすぎる+15
-0
-
81. 匿名 2025/08/18(月) 20:13:26
>>11
そしてそんな事を今の若者にもさせようとしてるけどね皆
また隣国云々と煽るのはご自由に+9
-0
-
82. 匿名 2025/08/18(月) 20:14:09
松本清張作品は戦争絡みの怨恨原因多い
清張は底辺生まれ、底辺暮らし、
底辺からのし上がるには軍功しかなかった時代
清張は青少年時代の戦争高揚期の現実、
敗戦、堕落、暴虐、の現実を実体験していた
清張作品が今もドラマ化されるの
は人間の善悪実相を活写している
からでは、と個人的感想
+7
-0
-
83. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:10
軍国主義賛美 戦争美化
歴史修正主義 戦前回帰
治安維持法復活
政界1危険な参政党
+3
-2
-
84. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:10
>>73
そして病んで反戦思想に目覚めるがそこでも暴力がまた登場するという+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/18(月) 20:18:44
たしかに父の言う祖父の姿と、私から見た優しいお爺ちゃんの姿って乖離してたな
父の幼少期はモラハラDVみたいだったと聞いて驚いた。
私にとっては優しくて声を荒げたりしない穏やかな人だったから…
従軍経験もあるんだけどそれが関係してるのかは分からない。
孫に見せる顔とは違うのか、
+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/18(月) 20:20:47
現代の日本人の闇は時を超えた因果応報+1
-1
-
87. 匿名 2025/08/18(月) 20:21:24
戦争は人間が人間でなくなる+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/18(月) 20:22:14
>>12
そう思う貴女はまとも
知り合いで「祖父が〇人コロした、勲章も持ってる。もう1人コロしてたら戦後死刑になってた」とか自分の事のように武勇伝語る人がいる
それこそ遺伝のように受け継がれてる人格破綻だと思う+13
-0
-
89. 匿名 2025/08/18(月) 20:23:52
>>82
うんうん
なるほど
戦争の裏表 人間の裏表を見つくしたって感じのひとだね+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/18(月) 20:24:10
全ての人間は罪人であるから神を信じるしか救いの道は無い+2
-1
-
91. 匿名 2025/08/18(月) 20:24:49
>>10
戦争だけじゃないとは思うけどな
じゃあなんで戦争しようと思ったのーってなるし
戦争って空から降ってくるもんなの?+11
-5
-
92. 匿名 2025/08/18(月) 20:25:47
>>84
あの時代特有の左翼の暴走ね
親と真逆の方向に行くけど結局似てしまうね+9
-0
-
93. 匿名 2025/08/18(月) 20:27:21
>>90
アーメン ソーメン
冷やソーメン+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/18(月) 20:35:50
>>63
そして次何かあれば令和世代の子達を当然のように差し出すんだよね
もう日本が仕掛ける事はなかろうがならずものの国が先に何かしようが令和世代の命とその親御さんの心は何でもないと
そういう事を言ってるんだよ皆さん
でも死ぬのは令和世代で悲しむのはその親御さんで自分達はそれ以外だから愛国者ムーブだけで十分です+2
-1
-
95. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:40
>>53
ブルーハーツの人って哲学者かと思ったら案外リアリティの人だったんか…
+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/18(月) 20:42:33
>>12
元からの性格では。
武勇伝になんてできない人のほうが多い。+2
-4
-
97. 匿名 2025/08/18(月) 20:43:26
>>1
私の家系も、もしかするとこれの影響なのではと思う節が多々あるけれど、今となっては知る術がない+13
-0
-
98. 匿名 2025/08/18(月) 20:46:06
>>94
よこ
なかなかのロジック+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/18(月) 20:47:00
>>80
ごめん。
+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/18(月) 20:49:08
>>11
偉そうに+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/18(月) 20:59:10
>>51
わたしは暴力されて育ったけど、誰にも暴力をふるったことはない
自分より力の弱い子供や女性や老人を殴れるような人間はクズなんだよ+12
-6
-
102. 匿名 2025/08/18(月) 21:01:18
>>40
日本の野球は軍隊と似てる。
アメリカの野球はそんなことないのに、+19
-0
-
103. 匿名 2025/08/18(月) 21:15:34
>>12
松谷みよ子さんが日本兵から体験を聞き取った本があるんだけど1度人を◯したら、兵が10人いたら2人は喜んで◯すようになるんだって+16
-0
-
104. 匿名 2025/08/18(月) 21:16:23
>>17
さあ〜そんな切ない理由かなー
元々サイコパスかもよ+2
-3
-
105. 匿名 2025/08/18(月) 21:18:32
>>37
だよね
殺したのがトラウマだぁ〜( ; ; )って
殺されたり暴行された方が辛いよ+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/18(月) 21:29:05
>>12
自分がやった事を正当化しないと病むんじゃないかな。
それぐらい、戦争は人を変えてしまう。+7
-1
-
107. 匿名 2025/08/18(月) 21:30:16
>>11
原因は退役軍人じゃなくて戦争だから。
無理やり虐殺者に仕立て上げられて戦争が終わればまともになれって方が無理ある。
毒親に育てられたってレベルじゃないよ+16
-1
-
108. 匿名 2025/08/18(月) 21:40:57
>>91
元からだよね…やっぱりほぼ農民だったから、あっちの方が収穫多かったとかうちは少なかったとかそういうので陰湿なのがベースにあるんだと思うわ。それに戦争PTSDが輪をかけてって気がする。あと、そもそも発達障害の人も多い気がする。ある意味、農家や製造業に向いてる特性だからそんなに問題になってなかっただけで…+15
-0
-
109. 匿名 2025/08/18(月) 21:48:35
>>19
最初に残虐な事してもお前スゲェなと褒められるんだもんね。普通なら捕まるのにさ。本当天職だと思うよ、サイコパスや性犯罪者からしたら。ロリコンからしても敵国の子供をやってやった!と武勇伝になるもんね。女子供からしたら地獄だよね、戦争なんてやりたいのアタオカな男しかいないよ+25
-1
-
110. 匿名 2025/08/18(月) 22:06:32
日本兵に暴行されてたイギリス人捕虜も病んでたって今日テレビで見た
イギリスは戦争に勝ったけど、死ぬまで苦しんだ父親を見てた娘は戦争に勝者はいないって言ってた+6
-1
-
111. 匿名 2025/08/18(月) 22:20:30
>>101
戦争はそれほど人を変えてしまうということだと私は思ったよ
戦前は優しくて穏やかだったのに、復員後別人のようになってしまったというエピソードはよく聞く+5
-3
-
112. 匿名 2025/08/18(月) 22:38:36
>>38
私も。家族で車で出かける時に車酔いが酷くて、怒られないように毎回ビクビクしてた。
今は車酔いはしないが、出掛ける時の不安感が強くトラウマになっている。
最近、「トラウマをバネに成長もできる」という話を見た。トラウマは人に話して共感してもらうといいらしい。
優しい夫に感謝しながら成長していきたい+11
-2
-
113. 匿名 2025/08/18(月) 23:34:36
上官に言われて虐殺他を行った人は死の恐怖、上官他からの暴力、家族が地域から配給を止められたり省かれたりする事を避けるためなど複雑な心理を抱えていたというし、到底自分の中で納得がいくようなものではなかったと思う。
ただ家族を失った人でも何十年経ってからでも当時習い覚えた軍歌を歌って涙を流していた。+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/18(月) 23:55:56
>>10
多少の差はあれど世界中どこでもそうだよ。
+7
-1
-
115. 匿名 2025/08/18(月) 23:59:13
>>40
水木しげる先生の漫画でもう訳もなくボコすか殴られてたらしいね
しまいには生き残ったらダメだから後に来る仲間が殺しに来る+6
-0
-
116. 匿名 2025/08/19(火) 01:15:58
>>9
うちの祖父そんな感じだったみたい
私の父が毒親なんだけど、戦争から帰ってきた祖父に、自分の子供じゃないんじゃ?って疑いをかけられて(でも2人とも顔そっくり)酷くいじめられたらしい
そしてその毒は孫の私へも影響が+15
-0
-
117. 匿名 2025/08/19(火) 08:33:57
>>45
アメリカ兵にどう扱われるかは当時の人からしたらまじで未知数だからなんとも言えないところもある…+7
-0
-
118. 匿名 2025/08/19(火) 11:08:11
>>17
そんわけなくて草+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/19(火) 11:10:52
>>19
あと「敵だから」「同じ人間じゃないから」とか都合のいいことを心から信じて何でもしていいと思えるタイプっているんだよね…。+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/19(火) 13:05:30
>>117
結果論だよね
例えば現代の日本が北やロシアに攻められて、捕まるかもとなったら、何されるかわからない恐怖でいっぱいになると思う
戦時中はアメリカは敵国だったんだからね+8
-0
-
121. 匿名 2025/08/19(火) 16:17:31
こういうの大体中国人殺した設定だけど他の国殺した話はきかないね+1
-1
-
122. 匿名 2025/08/19(火) 17:52:25
実家の70父親が攻撃的で、私は言う事を聞かなかったり成績悪いと殴られる事があってしんどかった。父親の父親はシベリア帰還兵だったわ。父も祖父と色々有ったらしく、影を落としてるかも。+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/19(火) 17:55:40
>>15
生きて敵国(米軍)に降伏するなら、玉砕をして意地を見せつけよという日本軍の価値観の押し付けだよ。民間人は白旗(白い布)を振れば攻撃はされずに済んだ。とんでも迷惑な価値観の押し付けだよね。+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 14:09:32 [通報]
満州国からの引き揚げ ソ連兵の侵攻 引揚港博多 AIカラー化 白黒写真をカラーにyoutu.be資料展「引揚港・博多」に行ったことをきっかけにこの動画を作りました。 篠原禮子氏「わたしはみたの 戦争と少女」をもとに、少女の目線でみた引き揚げをテーマにしました。 【画像引用】【参考資料】 「小さな引き揚げ者」「わたしはみたの 戦争と少女」「小...
+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 14:27:15 [通報]
【敦化事件】ソ連兵が日本人女子を強姦!トイレも食事もさせずに監禁…!#ゆっくり解説#マンガ動画youtu.be満州敦化の日満パルプ工場には多くの日本人が暮らしていた。1945年8月・・・、終戦を迎えソ連軍が満州に侵攻。日満パルプ工場にもソ連軍が進駐した。ソ連兵は工場の日本人女性を品定めし、強姦するのであった・・・! ▼他にも漫画動画はこちら! 【フェザーストン...
+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/30(土) 10:55:42 [通報]
「心から尊敬するわ」東條英機が未来に託したある想い…。戦後約80年、海外評価を一変させた「遺書」の内容とは?#海外の反応 #reactionvideo #japan #japanesecultureyoutu.beに対するリアクションビデオです 【海外の反応】「心から尊敬するわ」東條英機が未来に託したある想い…。戦後約80年、海外評価を一変させた「遺書」の内容とは? [Reactions from overseas] ``I truly respect you.'' Hideki Tojo's thoughts on...
連合国は日本を故意に悪者にしなければ整合性を保てない。連合国の戦争犯罪は凄い
東條大将は戦争に反対していた。
第二次世界大戦ヨーロッパ戦線に参戦したかったアメリカルーズベルト、ナチスの同盟国日本を挑発して絶対無理なデタラメな要求を突きつけたハルノート。
ナチスに殲滅されていたユダヤ人。米国内での
ユダヤコミュニティ(ユダヤ人自身は親日的な方が多いが)による働きかけもあったろうが
ルーズベルトは日本を挑発して先制攻撃させるよう仕向けた。暗号解読により日本連合艦隊がハワイに向かっているのは全て筒抜けになっていた。でも知らないふりをした
日本航空隊が真珠湾に奇襲攻撃した時には事前に米空母は全て避難させていて、絶対に叩くべきエンタープライズや米空母はもぬけの殻だった、。
リメンバーパールハーバー!卑怯な騙し討ちと、まんまと第二次世界大戦に参戦したアメリカ合衆国+1
-0
-
127. 匿名 2025/09/18(木) 06:50:50 [通報]
既読+0
-0
-
128. 匿名 2025/09/18(木) 18:28:10 [通報]
>>3
今のウクライナとロシア戦争も凄まじいトラウマを残しているんだろうね
特に、ウクライナは民間人が性的暴行、拷問もされているから深刻だね
+0
-0
-
129. 匿名 2025/09/18(木) 18:30:50 [通報]
>>45
参戦したアメリカ海兵隊の人の本に、アメリカ兵が火炎放射器で民間人を焼いて、女性でも苦しがるのを笑ったり、それと、女性はやはり暴行を受けていたみたいだよ。日本兵が悪くて米兵がっていうのは違うよ。両方が鬼だったというべきだと思うよ
+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/18(木) 18:32:36 [通報]
>>53
攻撃性って周りの影響が強いらしい
攻撃性の強い人といると性格が攻撃的になるんだって。
+0
-0
-
131. 匿名 2025/09/18(木) 18:34:13 [通報]
>>85
近い人と遠い人に見せる顔が違うでしょう?
現代でも、会社では優しいけど、家庭ではDVする人もいる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現代のDVにつながっている例も...日本兵たちの「戦争トラウマ」が数十年後にまで影響|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト