ガールズちゃんねる

債権者多数、脱毛サロン過去最大の倒産 「ミュゼプラチナム」を運営していたMPHが破産

175コメント2025/08/21(木) 00:40

  • 1. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:34 

    債権者多数、脱毛サロン過去最大の倒産 「ミュゼプラチナム」を運営していたMPHが破産(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    債権者多数、脱毛サロン過去最大の倒産 「ミュゼプラチナム」を運営していたMPHが破産(帝国データバンク) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    MPH(株)(TDB企業コード:864067496、資本金1000万円、東京都大田区蒲田5-28-4、代表清算人武藤元氏)は、8月18日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。5月16日に元従業員などの債権者より東京地裁へ破産を申し立てられた一方、6月2日には株主総会の決議により解散し、通常清算もしくは特別清算を目指していた。


    管財人によると、債権者申し立てベースで負債は約21億円。それ以外の債権者数・負債は調査中であるが少なくとも数十万名の債権者(うち従業員は約2500名)がいるとしている。

    なお、当社によると負債は、約260億円で、有償回数が残っている債権者約124万2370名に対して、未消化金額合計約124億2100万円。脱毛サロンの倒産では、過去最大の倒産となる。

    +37

    -15

  • 2. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:19 

    ワキ脱毛100円通い放題
    のとき何回か行きました
    他の契約はしてない

    +340

    -7

  • 3. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:26 

    早いうちに解約して本当に良かった

    +238

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:30 

    家庭用脱毛器ってそんなに優秀なの?

    +121

    -6

  • 5. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:32 

    よくわからないけどここだいぶ前も破産してなかった?

    +205

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:38 

    社長がクソダサいところ

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:44 

    サービスの途中で倒産して契約金返ってこない人とかいるんだろうか

    +117

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:45 

    >>1
    給料未払いで元社員が裁判起こしてたけど社長は給料ちゃんと払ったの?

    +97

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:51 

    ここ何回目かの倒産な気がする

    +153

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:15 

    以前は電車内広告すごかったのに、最近見かけないなと思っていた

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:20 

    脱毛サロンの倒産多いね

    +132

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:29 

    解約して普段通ってる皮膚科での医療脱毛にシフトチェンジしたわ

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:45 

    昔ミュゼで何回かやったけど弱すぎて全然効果ないし予約取れないし最悪だった

    +127

    -6

  • 14. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:05 

    一時YouTubeにクソほどウザい広告出しまくってたとこ?

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:06 

    脱毛は医療脱毛がいいと思うけど、医療も潰れるから潰れなそうなクリニックで少し割りだけでもできたら都度でやるのがいいのかな

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:15 

    ミュゼから最近なんかダイレクトメール来るんだけど、破産してるんじゃないの?何これ?

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:26 

    >>2
    私も。脇とVラインだったかな?
    お店のお姉さんたちはどうしてるんだ。

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:31 

    >>4
    ケノンってやつは良いみたいだけど、自分で出力強くするの怖いから迷ってる。

    +13

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:32 

    >>2
    なつかしい!私も行ったわ
    トリンドルが広告に出てた頃

    +127

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:36 

    >>12
    最近は皮膚科でもやってくれるところ増えてるもんね。
    きちんとした皮膚科の医者もいるし安心。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:43 

    遅過ぎない?

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:49 

    >>1
    えーびっくり
    脱毛サロンってなんでこんなに経営上手くいかないんだろ?

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:52 

    >>4
    エステ脱毛と同じくらい
    医療には劣るけど、医療である程度減らしたら家庭用だけでいいって人も多いと思う

    +157

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:46 

    >>7
    それが一番嫌だよね
    せめて返金はするべきだけど、こういう時消費者は守られないよね
    職員も未払いとかあるのかもしれないけど
    で、上層部は資産移動させて安泰っていう‥
    弱い立場の人だけ損する

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:59 

    社長が従業員に「皆さんにも責任がある」
    と発言して、山一證券の「社員は悪くありませんから」と比較されてなかった?

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:07 

    安すぎる広告見て
    あぁ、ここももう倒産するだろうなって思ってた

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:13 

    >>1
    詐欺商売が横行してるからね
    そりゃ潰れるわ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:22 

    >>4
    ミュゼも家庭用脱毛器販売してたけど、なんで自分の首をしめるようなことするのか不思議だった笑

    +134

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:23 

    >>15
    うん医療で都度払いが良いよ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:37 

    >>4
    私はケノンで全身やって十分綺麗になったよ。
    10年経つけど復活の兆しはない。周りからも医療?って聞かれるぐらいの仕上がり。

    +149

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:38 

    >>4
    ケノン使ってるけど全身生えてこない
    ただ夫のヒゲにはきかなかった。
    すね毛とかはなくなってたよ

    +86

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:45 

    >>22
    抜くだけだから

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:49 

    WHY スベスベ

    なんて中刷り広告良く見た

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:51 

    弱くて全然効果ない、2回目以降の予約が全然取れないって口コミをよく見かけた

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:00 

    さっさと倒産しないせいで失業手当がもらえなかったりしたんだっけ?

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:30 

    >>1
    また?
    脱毛サロンの倒産おおいね
    どこが保証移管するんだろう

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:39 

    昔行ってたー。おかげで脇は長いことツルツルです。将来娘にも行かせようと思ってたのに...どこか皮膚科探さなきゃ。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:57 

    ミュゼもダメだったか

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:04 

    10年以上前からヤバいって言われてたよね
    もみあげとVIOで昔通ってた
    襟足は銀座カラー、眉のアートメイクはトイトイトイクリニックに行ってた
    気が付けば私が通ってたとこ全て倒産してしまった

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:10 

    >>22
    基本的には終わったらリピーターにはならないから、どんどん新規の客取らないといけない自転車操業だからって見たことある

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:15 

    チョコザップの脱毛器でも
    綺麗になるしね〜

    +0

    -8

  • 42. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:25 

    >>9
    何年も前に倒産してたよね

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:44 

    ヤバイ会社あるある

    1 テレビCMで大々的に広告
    2 動画でしつこく広告
    3 スポンサーのメール広告

    上からこの順番で広告流すようになってるの
    だいたいヤバイ会社が多い
    ○○の大家さんもそうだった

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:51 

    >>1
    ガルのコメ勝手に転載しまくってるまとめサイトとかも倒産しないかな
    ガルの運営もこういったの野放しにしてたら信用下がって運営に響きそうだけど

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:55 

    >>2
    私は800円でわき通い放題。15年ぐらい前だな。当時は読モ()とかが、アメブロでよく紹介していて、永久脱毛では無いけど、何回か通う内に毛量が薄く少なくなる!ってのを見て、まあ800円なら..と、ものは試しで行ってみた。

    他の勧誘とかは一切無かったし、7回か8回くらい通って、確かに凄く薄くなった!!からもう満足して行かなくなった。私は感謝してるわw

    +110

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:14 

    これでまたうちの近所の美容クリニックは、ミュゼのお客様何%オフで引き継ぎます!ってやるんだろうなぁ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:25 

    とうとうか

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:33 

    >>24
    返金訴訟すれば可能性あるけど手間暇が…
    訴訟しても向こうに支払い能力なかったら返金してもらえないだろうしその分まるっと無駄

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:38 

    どこでもミュゼはどうなるんだろ?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:38 

    15年くらい前に行こうと思った時があったけど、予約がなかなか取れないと聞いてやめた

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:42 

    インフルエンサーさん達がこぞってPRしてたけどさ、小遣い稼ぎのためにPRしてそれ見て契約したフォロワーさんもたくさんいただろうに。
    結構責任重大だと思う。けど、ミュゼやばいってなった途端、何事もなかったかのようにしてるのやばい。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:43 

    湘南美容の脱毛って効果あるの?
    産毛とかには効かなそう

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:48 

    >>4
    ケノンと機能は大体同じっていうラヴィってやつを10年以上前に買った
    ケノンは当時、広告が怪しかったんだよね。ラヴィはエステの広告みたいだった。ケノンは昭和の雑誌の後ろの方にある幸運グッズみたいな広告で同じぐらいの性能ならラヴィ買おう!って思って。

    ラヴィで脇毛とすね毛は消えたよ
    でもまた生えてくる。でも一気に生えるわけじゃないからまた打てばいいだけ

    濃い毛に反応するから産毛や指毛や腕や太ももの毛はなくならなかった

    剛毛の人のほうが当時のラヴィは効果早く出ると思う。
    反対に毛が細い人は無くなら無いと思う

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:19 

    >>41
    汚くないの?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:29 

    そんなに毛を気にしている人がいないってことでは
    過剰CMだっただけで

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:13 

    >>1
    金持ってない若い層にアピールするからだよ
    絶対に倒産すると思ってた

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:18 

    >>52
    身内が通ってた
    全身6回で10万しないくらいだったような
    とりあえずつるつる

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:43 

    大分前からもう無理っぽくなかった?
    退職したくて退職届出してるのに一向に音沙汰がなくて困ってる女性社員のインタビューみたいな記事を結構前に読んだわ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:48 

    >>43
    スマホの広告
    「この広告は検索しても出てきません!この広告から予約してください!」
    も追加で
    クローズ性の高い広告なんて怪しすぎるわ

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:51 

    >>2
    20年くらい前だよね?
    当時ですら安すぎて敬遠したけど、高額契約しなくても済んだんだ!
    踏み出せばよかった

    +71

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:52 

    >>2
    私はそれの前の3300円ので行っててもう15年以上経つのに脇毛生えてこないよ
    あの時腕や足もやっておけばよかったー
    他のところに比べたら腕や足も安かったんだよな

    +20

    -3

  • 62. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:59 

    >>4
    ミュゼ行ってたけど、ケノン(家庭用)はミュゼとほぼ変わらない感じ
    緩やかに毛が細くなってほぼ見えない産毛になった
    これならもうミュゼでスタッフさんに陰部見せる必要はないなぁと思って辞めた(VIOのIОって、ほんと恥ずかしいよね。片足ずつカエルみたいに大きく開いて、スタッフさんがビラを押さえて光照射、、、Оは、当然お尻の穴丸見え。医療じゃないからそれを何ヶ月も繰り返す、、、)

    +33

    -6

  • 63. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:59 

    もう随分前に行った事あるけど
    つい最近もメールが来たよ。
    それまでメールなんて来なかったのに
    ここ1ヶ月くらい前から....
    どう言うことだろう?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/18(月) 17:16:21 

    >>1
    以前、300円で脇とVラインし放題の時に6〜8回ほど通った
    もう15年くらい経つけど、おかげで脇はツルツルで快適 

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/18(月) 17:16:30 

    >>44
    まとめ転載で稼いでるのが運営なのではとすら思ってる
    副次収入

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/18(月) 17:16:46 

    >>60
    あれ?100円が20年前なら私のやった3300円はもつと前だったのかな(笑)

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:01 

    >>30
    買ってみようかな
    息子が髭剃り毎日面倒がって毎朝ケンカ

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:51 

    >>52
    医療脱毛は早いし効果あるよ
    個人差はあるけど

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:04 

    >>4
    100円ミュゼに通ってたけど
    全然予約が取れなくて
    ケノン買ってやったら
    本当に脱毛出来たよ。
    今は美肌目的でケノン使ってる。
    ↑カートリッジを替えると出来るんだよ。

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:08 

    >>12
    同じく!
    都度払いできるところも多いしそれもいいところだよね。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:51 

    >>4
    ケノンいいよ、何回かしないといけないけど2.3ヶ月脱毛すれば数年はやらなくていいし、生えるとこは生えるけど指の毛は一度やっただけで生えなくなった

    +36

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:18 

    >>4
    トリアはワキとか足腕は永久。
    でもVゾーンは推奨されてないのよね。
    婦人科系の病気が怖いから取説に従ってる。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:29 

    船井電機の消えた純資産518億円はどこ言ったんだ?ミュゼさん。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:32 

    >>9
    どういう事なんだろ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:38 

    昔行ったなぁ。
    全身脱毛して楽になったけど予約が取りにくかったな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:57 

    >>9
    倒産って何回もできるの?
    復活できるの?

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:16 

    >>51
    インフルエンサー鵜呑みで信用するフォロワーがちょっと…な時代になってるような
    ほぼPRの案件なのはもう知れ渡ってるし

    自力でネット検索やレビュー吟味して複数のサロンやクリニックはしごしてカウンセリング受けて
    納得したとこで施術するのが一番満足度高いと思う
    令和にアナログなこと言ってごめんだけど自力と足で獲得した情報の方がやっぱり信頼できる

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/18(月) 17:22:28 

    >>52
    30万くらいした時に契約して数年前にジェントルっていう機械のみ取り扱いの院で全身6回
    個人的には脇・vio・膝下しかやらなくてよかったかな
    元々毛が薄くて細かったのもあるけど他の部分は効果感じられなかったりむしろ硬毛化したりで…
    湘南に限らず脱毛って個人差が大きいと思う

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:04 

    >>2
    この時から赤字にならないんだろうかって思ってた。どう考えても無理があるよね。

    +63

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:07 

    >>13
    結局は光脱毛だしね
    部分脱毛の予約はマジで全然取れなかった 全身は優先されるのか取れてたけど

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:57 

    >>2
    100円は安い!
    私は2,000円ぐらいの時に行った
    一度だけ勧誘してくる人がいたけど他の人は勧誘してこなかったし、田舎だからか予約も普通に取れた
    毛もなくなったよ

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/18(月) 17:24:48 

    >>5

    同じこと書きに来た。
    前も倒産してたよね。

    +76

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/18(月) 17:26:04 

    >>7
    債権者でもいちばん後回しだしね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/18(月) 17:26:44 

    >>11
    計画倒産?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/18(月) 17:27:07 

    >>5
    破産申請はしてなかったんじゃない?

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/18(月) 17:27:54 

    >>73
    そういえばなんか関係があったね
    船井電機もどうなったんだろうその後

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:10 

    ここで課金して18回コース?だか通ったことあるわ。
    10年以上前だけど。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:15 

    >>22
    都度払いだったら利益上がるけど、一度契約した人はもう払った後は通うだけでお金を払うことはない。でも店としてはお金を1円も払わない人ばかりが通ってきても利益は上がらない。だからどんどん新規のお客さんを獲得する必要がある。人が増えたらその分予約が取れなくなる。新規の人は予約が取りづらいならと契約しない。だから最終的に従業員の給料すら払えない。って感じかな

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:25 

    >>54
    アルコール消毒付いてるけど
    嫌な人は嫌だよね。
    見えないだけでエステも全部が
    綺麗な所とは限らない。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:47 

    >>60
    店員さんによっては勧誘で帰してくれなかったりあったよ(ほとんどの店員さんはサラッとだけだけど)

    あと一度雑巾臭のすごいタオル?で拭かれて夜まで洗えなくて毛穴の吹出物が広がったこともあった
    ミュゼに言ったら
    病院で治ったんですよね?指導しておきますーと返されただけ

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2025/08/18(月) 17:31:31 

    >>9
    倒産商法?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:24 

    女子に力をw
    倒産w

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:07 

    >>16
    同じく。通ってたの10年以上前だし、配信停止のやり方が分からず…

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:35 

    ずっと前に通ってたけど、つい昨日までメルマガ届いてた

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:00 

    >>1
    前社長やらかして色々変えたけど結局ダメか

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:07 

    >>67
    メンズの髭はしぶといんでまた勝手が違うかも…
    脱毛しちゃうともう生えないしそこは息子さんと上手く話し合ってね

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:27 

    >>4
    照射したとこは生えなくなったよ
    コツコツできる人にはオススメ
    私みたいなめんどくさがりの人は医療やお店でやったほうがいいと思う

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:23 

    >>22
    機械とか初期投資に莫大なお金がかかるし、客も毛が無くなったら来なくなるからね
    あとは家庭用脱毛器の台頭

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/18(月) 17:45:56 

    >>1
    頑張って欲しかったのに
    このお店のお陰で長年の悩みから開放されたよ。15万くらいだったかな。
    続けてほしいわ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/18(月) 17:45:57 

    >>4
    ケノン使ってるけど、部位によるかな。
    口周りの髭はかなり減った!週2ぐらいで剃ってたけど、今は数ヶ月に1、2本生えてくるぐらい。
    VIOは減ったと思っても、当てるのやめたらまたすぐ元通りになる。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:26 

    イメージキャラクター・ミューズ
    トリンドル玲奈 - 2011年
    ラブリ - 2015年
    池田エライザ - 2016年
    谷まりあ - 2017年
    宇垣美里 - 2020年
    山之内すず - 2021年
    横田真悠・久間田琳加

    こいつらは責任を取らない?

    +0

    -12

  • 102. 匿名 2025/08/18(月) 17:48:25 

    英会話のNOVAってミュゼプラチナムと同じ商法してて破綻したんだよね
    スタッフ不足、無資格のスタッフが多いのに最初に高額、まとまったお金の契約しといて、いざ予約しようとするとなかなか予約取れない

    客が入会金、施術金として支払ったお金は大規模な広告や自転車操業に使われる

    ミュゼは興味ないからどれくらいの広告打ってたのか知らないけど、NOVAは54億で破綻した

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:30 

    回数分通いきった後でよかった
    スタッフさんは給料支払われたのかな?
    そこが気になる

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/18(月) 17:52:12 

    >>5
    給料未払い→会員ほったらかして閉店までじゃないかな?で今回破産

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:29 

    >>86
    2024年
    10月24日 - 船井電機の取締役が東京地裁に準自己破産を申し立て、即日破産手続き開始決定を受けた。
    10月31日 - 船井電機・ホールディングスがFUNAI GROUPに商号変更。
    11月5日 - FUNAI GROUPが本店を東京都千代田区に移転
    2025年
    1月7日、船井電機の持株会社にあたるFUNAI GROUP(株)(旧:船井電機・ホールディングス(株))が破産


    初代 船井哲良 1961年4月1日 - 2008年6月 創業者
    2代 林朝則 2008年6月 - 2013年12月
    3代 上村義一 2014年1月 - 2014年10月
    4代 林朝則 2014年10月 - 2016年6月 社長に復帰
    5代 前田哲宏 2016年6月 - 2017年5月
    6代 船越秀明 2017年5月 - 2021年7月
    7代 板東浩二 2021年7月 - 2023年6月
    8代 上田智一 2023年6月 - 2024年9月
    9代 原田義昭 2024年9月27日-2024年10月24日 準自己破産
    天下り機関になったから倒産したようなもの。


    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:49 

    >>45
    まったく同じ感じ!
    私の時はワキ500円だった。
    勧誘もないし数回通ってワキ薄くなったら辞めたよ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:00 

    >>4
    だいぶ前に一万円くらいの買ったけど普通に効果ある。ケノンとかブラウンがあれば通いよりずっといいかもね。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:58 

    >>5
    MPH株式会社
    2025年
    2月10日 - 合同会社トラストがMPHの全株式を取得、代表を含む全経営陣を交代したと主張する文書を公表。
    3月21日 - 1か月を目処とする全店の一時休業を公表(のち5月末まで休業期間を延長)。
    3月26日 - 東京地方裁判所により元の経営陣の地位を認定する仮処分申し立てが認められる。
    3月31日 - 本社所在地を千代田区麹町に移転(GBFと同一)。
    3月 - ミュゼプラチナム関連の商標・営業権などの知的財産権をGBFに譲渡。
    4月4日 - 新生ミュゼプラチナムへのミュゼプラチナム運営権の譲渡を主とする事業継続計画を公表。
    4月18日 - 新業態としてフランチャイズ形式および都度払い制の料金体系を採用する「どこでもMUSEE」の導入を公表[13]。
    5月1日 - 本社所在地を大田区蒲田に移転(MITと同一)。
    5月16日 - 元従業員らが東京地方裁判所に破産手続き開始の申し立てを行う。
    6月6日 - 法人の解散を決定し、法的清算手続きへ移行することを公表


    2002年8月 -
    2015年12月 株式会社ジンコーポレーション
    →株式会社M&Fアセットパートナーズ
    2015年12月 -
    2024年5月 株式会社T-PLAN
    →株式会社ミュゼプラチナム(1代)
    →株式会社MIT
    2024年5月 -
    2024年9月 株式会社ミュゼプラチナム(2代)
    2024年9月 -
    2025年6月 MPH株式会社
    2025年6月 - 株式会社ブルシエル
    →株式会社メンズミュゼ
    →新生ミュゼプラチナム株式会社

    同じ名前を何度も使いややこしくしてるおかしな会社

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:34 

    >>101
    なんで逆に責任取らないといけないのさ?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:45 

    >>9
    倒産というか負債隠して親会社を転々と乗り換えてたって感じ
    1年未満で放出されたこともある

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:17 

    ミュゼが価格崩壊させてくれたから、手軽に脱毛できるようになった。
    エステに与えた功績は偉大だよ。
    通ってたのは20年くらい前だけど、その頃はすごく良かったよ。今でもなにも生えて来ない。
    あの頃は友達紹介でしか、お客取ってなかったのよね。

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2025/08/18(月) 18:08:36 

    >>106
    通い始めた時はそうでもなかったんだけど、段々と予約が取りづらくなったんだよねー。都合悪くなってキャンセルすると、次は3ヶ月後..とかさ。当時めっちゃ広告打ってたから顧客が増えたんだろうけど。。。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:28 

    光脱毛の功績者
    誰か表彰してほしいわ。
    このまま終わるなんて残念。

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2025/08/18(月) 18:15:45 

    ローランドがスタッフもお客さんも救済しますって言ってたけどどうなったんだろ?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:51 

    エステ脱毛ってよく計画倒産を聞くからローン契約するの怖いよね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/18(月) 18:20:22 

    >>11
    一時期インスタグラマーがこぞってすすめてなかった!?
    案件だろうけど、すすめて誘導したわけだから、責任ゼロではない気がする…

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/18(月) 18:24:09 

    >>16
    同じ
    県内のサロン行けるのかと思ったら施術受けられるの関東だと横浜とか東京だけだった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/18(月) 18:25:26 

    >>52
    湘南はまぁまぁ評判いい

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/18(月) 18:27:17 

    >>1

    職場近くの商業施設にあったわ。
    ずっと閉めてたけど。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/18(月) 18:30:56 

    >>115
    ミュゼってローン組むほど高くないよね。
    全部現金で払ってた。終わったら次の部分を払ってまた施術するみたいな感じだった。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/18(月) 18:32:15 

    >>101
    事務所から言われてやっただけだから、罪はない。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/18(月) 18:33:02 

    >>16
    毎日のように来るよね。
    配信停止の仕方わからないから放置しているけど、鬱陶しい。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/18(月) 18:33:24 

    >>120
    私30万のローン組んだよ
    全身脱毛永久に受けられるやつ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/18(月) 18:34:22 

    姉に紹介されたけど行かなくてよかったわ
    娘にもこういうのは気をつけなって
    口を酸っぱくして言っておかないと

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/18(月) 18:36:00 

    どこでもミュゼはどうなる?!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:00 

    >>4
    家庭脱毛機で満足できない人はエステより医療脱毛に行くと思う
    今は医療脱毛かなり安くなったし、効果が段違いだし、エステは厳しいよね

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:36 

    >>1
    1800円の時脇とⅤライン通い放題を契約した。何も連絡ない…。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/18(月) 18:38:58 

    >>123
    何年のローン?
    入りが少ないのに、永久なんてつけたらそりゃ儲からないよね。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/18(月) 18:42:21 

    >>59
    焦らせて買わせたりする手法って詐欺でよく使われるやつだよね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/18(月) 18:43:02 

    >>111
    価格破壊はどこかに皺寄せがくる
    最初は良くても長く続く仕組みにはなってないからね
    実際、安い脱毛でのトラブル山ほどある
    極め付けが多くの契約者を抱えたままの倒産
    これまでも何十万も無駄にして苦しい思いをした人がたくさんいる
    功績というより闇を生んだと思う

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/18(月) 18:50:25 

    今さっきもミュゼショッピングから
    メール来たんだけど。
    倒産したんじゃないの?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/18(月) 18:52:02 

    脱毛サロンとかエステサロンとかどこも長続きしないなぁ
    ローランドのとこも店舗拡大するだけして駄目になってた感じ。朝倉ミクルが引き継いだっぽいけどまた駄目になりそう

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/18(月) 18:54:47 

    >>2
    多分みんな金払わないこんな感じだから最初の人の入りが良くて口コミだけはいいものの倒産するんだろうね
    あとは自宅でセルフでやるか―みたいな

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2025/08/18(月) 18:55:41 

    ミュゼ通ってたんだけど倒産したの?
    近くの店舗は無くなったけど、、
    あと少しの期間だけ通える通い放題残ってたなー

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/18(月) 18:56:48 

    >>130
    TBCの方がずっと悪徳だよ。
    ミュゼに通った事ない人?
    自分の紹介で通った、周りの人も効果や接客に満足してるけどね。
    ミュゼって少しでも肌の調子が悪い時は、施術できませんって断るんだよ。
    スタッフも設備も別に悪くない。
    悪いのは経営でしょ。
    キャパオーバーの客取ったからだよ。
    いくらなんでも500円で脱毛しようってのが無理あるよ。自分は脇、手、足、やったけどツルツルになって感謝してる。
    TBCに行ってたら三倍は取られてたわ。

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2025/08/18(月) 18:58:53 

    >>101
    どんだけバカなコメントなの?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/18(月) 19:00:54 

    船井電機とかここら周辺の話、頭悪くて全然何が起こってるか分からないけどなんか凄いことがおこってそう
    小説とかで読みたい

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/18(月) 19:01:09 

    >>133
    ミュゼも他のサロンみたいに、お客さんを裸のまま軟禁してセールスすれば良かったのにちょっと人が良いね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/18(月) 19:03:20 

    私、あと3.5回残ってた。
    残ってる分は、VIOにするつもりだったけど、どこでもミュゼの店舗が不安で、VIOはもう諦めた。ついこの間、どこでもミュゼでもう満足してる足や手をやってもらい、なんとか3回消化しあと0.5とプレゼントでもらった1回が残ってる。
    0.5とプレゼント分は、今回の勉強代だと思ってもういいかなって思い始めた。悔しいけどね。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/18(月) 19:15:25 

    >>11
    今なyoutubeでよく見るエミナルクリニックって大丈夫なのかな

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/18(月) 19:16:36 

    >>65>>44>>1
    帝国データバンクは評判の悪い会社もショボくても倒産したら記事にするからな
    「ガールズちゃんねるを運営、アダルト広告や無断転載のまとめサイトと利用者から不安や不信感が指摘されており」
    「誹謗中傷に積極的に関わっていた点も問題視され」
    とか配信されたら赤っ恥もいいとこ
    反社会的な商売は廃れる

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/18(月) 19:18:43 

    >>2
    私は0円で脇とVやっていた。一定回数過ぎたら3ヶ月に1回しか通えなくなった。

    去年の11月まで通っていて次は2月だと思ったら倒産した(笑)

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/18(月) 19:27:29 

    ここ3年に一度ぐらい倒産してない?何回目よ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/18(月) 19:33:48 

    >>13
    弱いよね
    昔全身契約してコースの半分くらいの回数やったけど全然変化なくて、予約も面倒だし通わなくなって解約した
    お金勿体なかったな
    ケノンの方が効果あったから、たとえ効果なくても損害額比較的少なかったし最初からこっち買っとけば良かった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/18(月) 20:10:00 

    36歳の私が高校、大学の時すでに大手の美容外科は直美ばかりだから気をつけろ。

    エステ脱毛は金ドブだからやめとけ。が定説だったのに、
    スマホ世代のいまの若者が騙されまくりなのどーゆーことやねん!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:14 

    >>22
    美容皮膚科でも脱毛やってるしね。脱毛終わったらシミ取り、とか客が途切れない。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/18(月) 20:42:59 

    他の脱毛サロン含め倒産した会社の元 従業員は何をして生活してるのだろう。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/18(月) 21:09:51 

    めちゃくちゃ脱毛サロン倒産するね...。1,980円通い放題!みたいな時に契約したけど全然予約取れなくて2回くらいしか行かなかったなー。

    銀座カラーとかたくさんあったよね昔

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/18(月) 21:13:37 

    >>4
    三万ほどのやつでも脇、腕、足は生えて来なくなったよ。VIOは推奨されてない機械だからVIO対応の買う予定!

    マツエク、脱毛、フェイシャル色々やってるサロンで脱毛おわったスタッフが「臭かったー笑」って言ってるの聞いたからサロンでVIO絶対やりたくない

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/18(月) 21:23:25 

    給料の問題は未解決なのかな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/18(月) 21:32:29 

    昔に川崎のミュゼ行ってパーツごとにやろうと思ったらシマウマみたいにマダラになりますけど(笑)って言われて全身脱毛勧められた
    契約しなくて良かった

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/18(月) 21:38:41 

    >>96
    教えて下さりありがとうございます
    話し合います

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/18(月) 22:28:05 

    あと5回分残ってたのにな…
    返金してほしい

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/18(月) 22:53:23 

    >>1
    8年前に30万くらいの契約をした。予約がなかなか取れない&医療脱毛がしたくて解約。
    解約しようとしたら、倍の回数使えるようにするから継続しませんか?って言われた。
    もうこの時期にこの会社大丈夫か?って思っていた。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/18(月) 23:47:27 

    脇毛ボーボーなんですけど
    お金だけじゃなくて責任とってよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/19(火) 00:13:38 

    倒産しといてまだ別の名前でやってるよね
    ミュゼという名前残って
    みんな騙されないほういいよ
    別会社にしてもまたローン組んでとかない
    破産した会社に支払い能力ないんだから
    泣き寝入りだよね債権者

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/19(火) 00:36:13 

    >>43
    結局、広告代金が1番高いからね。ずっとホットペッパーに載せているサロンも常連客が付かないから、ずっと新規募集してますね。私の知り合いのエステサロンはチマチマやってられないって言って、技術がいらならい万単位の施術を増やしてますね。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/19(火) 00:40:18 

    >>93
    ミュゼのサイトのマイページで受信停止したよ

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/19(火) 01:14:47 

    >>67
    ケノンは剛毛旦那の髭とケツ毛にも効いて生えてこなくなったからおすすめ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/19(火) 03:13:36 

    >>1
    ワキ&Vライン800円で通ったな。
    たくさん店舗あって通うの困らなかったし勧誘もなかったから良かった。美容医療がどんどん増えてエステや美容系は難しいね。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/19(火) 03:18:00 

    >>4
    私、ワキはMUSEE通ったり他も試したけど行くのがめんどくさくなって思い切ってケノン買ったら大満足だったよ。
    コロナ初期で外出できない時期、暇で毎日やってたら腕と足ツルツルになった。家族で使えるし。
    ただ、男性の髭は根強くて効いてるか全くわからん。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/19(火) 03:19:43 

    >>69
    美肌目的効果あった?
    あれだけは効果を感じられなかったな…使い方下手なのかな?

    脱毛は申し分なかった!

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/19(火) 04:45:19 

    >>39
    え、銀座カラーってもうないの??

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/19(火) 04:47:24 

    >>41
    なんないよ、あれ…
    しかも重くて扱いが大変
    ベタベタにする訳にいかないからジェル塗った手を拭いて乾いてくるからまたジェル塗って手を拭いてを繰り返すのが地味に面倒

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/19(火) 04:59:31 

    >>1
    なんで皮膚科の医療レーザーにしないんだろう

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/19(火) 06:01:56 

    >>162
    まだやり始めたばっかりなので
    わからないけど
    脱毛にも使ってない(やる毛がなくなった)
    ので数年ぶりに使ってるw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/19(火) 07:20:40 

    >>163
    2年前ぐらいに倒産したよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/19(火) 07:41:01 

    >>73
    ほんそれ。船井を返せ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/19(火) 09:45:32 

    >>102
    銀行法変えないとダメ
    昔のジュエリー⚪︎⚪︎も同じ仕組みだったと思う
    祖母から孫まで引っかかってますわ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/19(火) 11:36:38 

    >>3
    ほんと!学生の時にローン組んでもらったけど、元々薄くて4・5回ぐらいで終わったからコロナ前に解約して返金してもらった!一足早くて良かった…

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/19(火) 12:22:23 

    >>170
    百歩くらい早いよ!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/19(火) 12:26:27 

    >>161
    よこ
    同じ笑
    10万円の給付金でケノン買った

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/19(火) 12:56:55 

    脇脱毛100円で通って2年で薄くなってきてましたが全然残ってました。5年前くらいにVIOも始めたけど、効果見えなくて数回通ってから残額返金してもらいました!脇はその後医療脱毛に通ってツルツルになりました!

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/19(火) 13:21:59 

    >>106
    私も500円の時!確かに勧誘なかったし、予約は2ヶ月くらい空けられるんだけど、タワシのような脇が2、3本のひょろ毛になったから行かなくなった。今もそのままだけど、その2、3本がめっちゃ伸びる。気がついたら3cmくらい伸びてる。

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2025/08/21(木) 00:40:48 

    これ従業員どうなるんですか?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。