-
1. 匿名 2025/08/18(月) 12:57:21
このままで良いのか心配です。返信
女同士仲が良くて、居心地良すぎて楽ですが、結婚願望もあり、違う世界を見てみたい気もしますが、
今の生活から離れられません。
別々に暮らしたほうがいいのか、、私は友達も少なく社交的ではないので、すぐに妹と遊びに行けるのが楽です。優先順位も彼氏より妹といるほうが楽しいです。
しかしお互いアラフォー姉妹で老後のこととか心配です。県外に移住したい気もしますが、今更一人になり寂しくなりそうだし、残された妹も寂しがり屋で一人暮らしはしたことがありません。両親も2人だから一人暮らしよりも安心しているみたいです。
もし県外などに出て行ったら、残された独身の妹に介護などを押し付けるようで気をもみますし私だけの意思ではもう動けないのかなぁと絶望を感じています。
ちなみに妹も男っ気もなく、付き合ったこともないかもしれません。アラフォーでずっと姉妹暮らしの方っていますか?これからどうしたらいいか悩んでます。+17
-16
-
2. 匿名 2025/08/18(月) 12:57:50 [通報]
>>1返信
母親からしたらめちゃくちゃ安心なやつ。
+150
-27
-
3. 匿名 2025/08/18(月) 12:57:58 [通報]
すげぇなオイ返信+37
-6
-
4. 匿名 2025/08/18(月) 12:58:28 [通報]
そのまま支え合って生きていくならそれでいいんじゃね返信+147
-2
-
5. 匿名 2025/08/18(月) 12:58:35 [通報]
かなりレアだと思う返信
二人が良いならそれでいいと思うけど結婚願望あるなら離れた方がいいかもね+100
-4
-
6. 匿名 2025/08/18(月) 12:58:48 [通報]
+30
-1
-
7. 匿名 2025/08/18(月) 12:58:56 [通報]
同居人やペットがいると結婚が遠のくって聞いた返信+45
-3
-
8. 匿名 2025/08/18(月) 12:59:42 [通報]
>>1返信
どっちかが先に結婚したら残った方は焦りそう。+62
-0
-
9. 匿名 2025/08/18(月) 12:59:55 [通報]
>>1返信
文体がヤスコ婆だね+1
-2
-
10. 匿名 2025/08/18(月) 13:00:00 [通報]
>>1返信
結婚願望って具体的に動いてるのかな?
ぼんやりとした希望レベルなら年齢的にもなかなか難しいし、妹さんと2人で居るのも悪くないかと思うけど+38
-1
-
11. 匿名 2025/08/18(月) 13:00:14 [通報]
彼氏気の毒過ぎ笑返信+7
-1
-
12. 匿名 2025/08/18(月) 13:00:44 [通報]
女同士だから成り立つんだよね返信
これが野蛮な男だったら絶対に成り立たない+4
-6
-
13. 匿名 2025/08/18(月) 13:01:09 [通報]
>>1返信
彼氏がいるのに!?
自分なら相手に違和感なければ結婚または同棲するけど+10
-2
-
14. 匿名 2025/08/18(月) 13:01:16 [通報]
>>1返信
仲が良くてうらやましい
私は姉とは中学生の頃から仲が悪いので+14
-3
-
15. 匿名 2025/08/18(月) 13:01:24 [通報]
本日の既婚者マウントトピ返信+0
-8
-
16. 匿名 2025/08/18(月) 13:01:39 [通報]
>>1返信
本当に妹も同じ考えなの?
知らないだけで妹がある日突然嫁いだらどうするの?+29
-0
-
17. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:17 [通報]
古畑任三郎の姉妹の話を思い出した返信
あそこは仲悪かったけど+5
-0
-
18. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:34 [通報]
>>2返信
アラフォーの母親の年代なら一向に嫁ぐ気のない姉妹なんて安心どころか気が気じゃないだろ+67
-9
-
19. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:34 [通報]
>>1返信
アラフォー言うけど、具体的に何歳くらいなんだろう?
35歳と44歳ではアドバイスもだいぶ変わると思うけど+26
-1
-
20. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:42 [通報]
>>1返信
わたしもアラフォー独身一人暮らしだから混ぜて+0
-3
-
21. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:57 [通報]
前に働いてた会社にいたわ返信
どちらも独身で60の姉(別の会社)と57の妹
よく旅行にも行って楽しそうだった+21
-0
-
22. 匿名 2025/08/18(月) 13:03:26 [通報]
彼氏が結婚してくれるならラスチャンじゃん返信
さっさと動いた方が良いよー
どうせ残されたら焦るんでしょ+12
-0
-
23. 匿名 2025/08/18(月) 13:03:35 [通報]
知人にいるよー姉妹で旅行したり楽しそう。返信
主さんは実家?なら経済的には一番いいよね。
親の介護も、結婚してようがしてなかろうが来るときはくるんだしさ。
今の環境すごく恵まれてるよ。うらやましい。+5
-0
-
24. 匿名 2025/08/18(月) 13:03:40 [通報]
>>1返信
羨ましい、素直に+10
-3
-
25. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:03 [通報]
叔母さん姉妹がそうだった。年取って身体が思うように行かなくなってくに連れて不仲になって…今は別々に暮らしてるみたい。返信
姉妹、お互いにどうなるか分からないし、ひとりで生きることも選択肢に入れた方が良いよ。+15
-0
-
26. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:06 [通報]
>>18返信
私も子供いるけど全然そんなふうに思わない。
結婚して当たり前という時代から変わったよ。+5
-23
-
27. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:46 [通報]
楽しそうだけどね返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:21 [通報]
>>1返信
美人成りすましサゲトピのお次は
アラフォーたたきと仲良し姉妹叩きか
ふーーーんwww+0
-4
-
29. 匿名 2025/08/18(月) 13:06:22 [通報]
>>26返信
だからアラフォーの娘がいる母親の年代って書いてんだろ?
読みもせずに発狂するなよ+11
-7
-
30. 匿名 2025/08/18(月) 13:08:33 [通報]
結婚願望あるなら婚活してみたら?返信
本気なら相談所がオススメです
仲良いなら一人暮らしより楽しいし安心でいいと思う+0
-0
-
31. 匿名 2025/08/18(月) 13:08:37 [通報]
>>18返信
あんた何歳?
娘アラフォーなの?+6
-10
-
32. 匿名 2025/08/18(月) 13:09:20 [通報]
>>1返信
双子の友達が姉妹で一緒に住んでるけど、正直羨ましいよ。
+6
-2
-
33. 匿名 2025/08/18(月) 13:10:00 [通報]
妹と一緒に婚活したら返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/08/18(月) 13:10:17 [通報]
>>26返信
あんた何歳?
娘アラフォーなの?+8
-2
-
35. 匿名 2025/08/18(月) 13:11:07 [通報]
>>7返信
お父さんと不仲のお母さんが、
無意識で娘をとっツカマエテルって言うのも多いよ+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/18(月) 13:11:21 [通報]
>>15返信
いえいえ。実は貧乏なシンママ54ですのよ
やす子「バラエティーなんだよ」ドッキリ番組の “やらせ” 匂わせポストを投稿→即削除で広がる波紋(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月2日放送の『芸能人が本気で考えた! ドッキリGP』(フジテレビ系)で、やす子が見せたふるまいが波紋を呼んでいる。 番組の内容は、やす子がタレント・坂上忍の愛犬を3日間預かるも、最終日にロケ
+0
-1
-
37. 匿名 2025/08/18(月) 13:11:35 [通報]
結婚しない理由ってなんなんだろ?返信
妹の存在、借金、自分か彼氏が結婚出来ない身分(戸籍、国籍等)、妊活は難しいと思うから結婚に意味を見いだせない
まぁベタに妹の存在かな?+1
-3
-
38. 匿名 2025/08/18(月) 13:12:30 [通報]
>>1返信
羨ましい+5
-3
-
39. 匿名 2025/08/18(月) 13:14:43 [通報]
>>7返信
猫飼っていたけど、普通に結婚したよー+2
-2
-
40. 匿名 2025/08/18(月) 13:15:10 [通報]
>>1返信
知人が3姉妹で同居してたわ
1人当たりの家賃安くて羨ましかった+7
-1
-
41. 匿名 2025/08/18(月) 13:18:00 [通報]
県外に移住したいの?返信
今の仕事辞めてアラフォーがひとりで移住ねぇ、、
行動力ある人はこんなところでグダグダ相談なんかせずにサッと移住したりするから、主は結局実家移住せずに実家にいそう
+0
-2
-
42. 匿名 2025/08/18(月) 13:18:00 [通報]
>>1返信
広いとこに引っ越して彼氏と3人で暮らせば?+0
-5
-
43. 匿名 2025/08/18(月) 13:18:40 [通報]
>>15返信
離婚調停中とかね
幸せな既婚者はこんな独身叩きトピ立てない
しかもいつもの文体のお方w
やすこぉぉ!!!!+0
-3
-
44. 匿名 2025/08/18(月) 13:19:54 [通報]
>>43返信
もう離婚してる+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/18(月) 13:20:34 [通報]
男兄弟しか居ないから、めちゃ羨ましいです。返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/18(月) 13:20:40 [通報]
私も姉も独身で多分このまま独身っぽい。返信
持ち家はあるからきっと老後一緒に住むんだろうなぁと思ってる。
それはそれで楽しいかも?と思ってる🤣+7
-0
-
47. 匿名 2025/08/18(月) 13:21:36 [通報]
>>46返信
今実家暮らしも多いよね。親も安心かも+1
-4
-
48. 匿名 2025/08/18(月) 13:21:48 [通報]
>>1返信
主と同じように適齢期に妹と暮らしてて、これはまずいと離れて、結果私だけ結婚したんだけど、この先経済的に妹が1人で生きていけなさそうで、あのまま2人で暮らすべきだったんじゃないかと思ったりするよ。+1
-4
-
49. 匿名 2025/08/18(月) 13:24:35 [通報]
>>6返信
お金があれば阿佐ヶ谷姉妹みたいなのもいいよね
叔母2人が同じマンションの別の部屋に住んでるけど、ストレスないし安心感もあっていいなと思う+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/18(月) 13:25:08 [通報]
この文章に結婚願望があるように伺えないんだけど依存先か養ってくれる人が欲しいの?返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/18(月) 13:25:09 [通報]
>>18返信
昭和の人いて草+7
-15
-
52. 匿名 2025/08/18(月) 13:25:18 [通報]
>>37返信
女の場合ブスでモテない以外になくない?
ブスでも結婚してる人はいくらでもいるけど、やっぱり残るのはブスだよ+4
-2
-
53. 匿名 2025/08/18(月) 13:26:29 [通報]
>>1返信
調布にある、鈴木佐藤の連名の表札の人
姉妹で家買って同居したら、姉が病気になり死んだ。
姉の子と妹は仲悪かったから、姉の子は家から追い出されていた。今はアタオカな妹が変な老婆として一人暮らし。
そいつは寂しいのか、たまにイタ電しているよ。+0
-2
-
54. 匿名 2025/08/18(月) 13:26:40 [通報]
同じアパート同じ階の違う部屋に妹と住んでた。返信
30歳と28歳の頃。たまにおつまみ買い込んでどっちかの部屋で一緒に呑んだり、テレビみて喋ったり、休みが合えば出かけたり…でも長時間一緒にいるとだんだん1人になりたいなーってお互い思って口数減ってそろそろ帰ろかってなる笑
姉の私が先に結婚したけど、たまに私の住んでる市まで遊びにきてくれる。あの時が一番楽しかったかも笑+6
-0
-
55. 匿名 2025/08/18(月) 13:27:40 [通報]
>>1返信
容姿と性格が悪いから売れ残る+1
-4
-
56. 匿名 2025/08/18(月) 13:29:44 [通報]
>>51返信
そうだね
だってトピ主の母親は昭和の人間だもの
トピ主もだけど
ちゃんとトピ読んだ?+8
-1
-
57. 匿名 2025/08/18(月) 13:30:08 [通報]
>>21返信
それぐらいの年齢だと楽しそうだしお互い安心だよね
主は彼氏いたり県外に行きたいとか事情が違うけど+12
-0
-
58. 匿名 2025/08/18(月) 13:31:42 [通報]
>>1返信
アラフォー独身婆のトゲトゲしさときたら
お察しじゃんwww+1
-5
-
59. 匿名 2025/08/18(月) 13:33:50 [通報]
>>1返信
ASDがあるから家族からすら好かれないや
姉妹からも嫌われてるからね
なんなら子供たちからも+0
-1
-
60. 匿名 2025/08/18(月) 13:34:43 [通報]
>>1返信
事実婚のパートナーwいるけど
トゲトゲしてますよ。発達障害の特性でイライラしがち+1
-1
-
61. 匿名 2025/08/18(月) 13:37:02 [通報]
>>55返信
来年の私の年齢のレス番だから答えるね
犯罪歴と数多くの離婚歴で帰化申請すら通らない在日
ブス
80キロ超え
親家族姉妹からも嫌われている
しかも癌持ち
しかも子供は自閉症
それでも結婚できたよ+0
-3
-
62. 匿名 2025/08/18(月) 13:38:31 [通報]
>>1返信
理想的すぎる
今のままでいいのでは+4
-2
-
63. 匿名 2025/08/18(月) 13:42:05 [通報]
>>1返信
別に県外に行かなくたって、誰かと結婚したとしても実家や妹のとこにすぐに顔を出せる距離のとこに住んだらいいじゃん。
結婚するだけで(というか妹と暮らさなくなるだけで)生活は一変するんだから、わざわざ遠く離れるメリットは別にない。今暮らしている地域で結婚して旦那と生活して、でも妹にもしょっちゅう会って、親の面倒も妹と一緒に見たらいいだけ+5
-0
-
64. 匿名 2025/08/18(月) 13:42:27 [通報]
>>1返信
彼氏はネット彼氏か?+3
-0
-
65. 匿名 2025/08/18(月) 13:42:53 [通報]
結構いるにはいる。今のパート仲間の私より2つ上の50歳の人は戦前生まれの母親と四姉妹の5人暮らししてるらしい。それだけ仲良しなら一人だけ他所に出るの嫌だろうな。家近いからたまにイオンで姉妹で買い物してる姿見掛けることある。アラフィフにもなってくると姉妹で落ち着いて暮らした方が幸せだったかもと思えてくる。仲良く買い物してる姿が羨ましい。返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/18(月) 13:45:51 [通報]
>>18返信
時代遅れだな+4
-7
-
67. 匿名 2025/08/18(月) 13:46:15 [通報]
>>18返信
プラマイ操作お疲れ様+2
-7
-
68. 匿名 2025/08/18(月) 13:47:48 [通報]
>>1返信
なんで絶望?
うらやましくてうらやましくてたまらないわ
いーなー+2
-1
-
69. 匿名 2025/08/18(月) 13:48:53 [通報]
>>65返信
仲が良い姉妹は憧れるね+2
-1
-
70. 匿名 2025/08/18(月) 13:51:35 [通報]
>>1返信
全然該当しないんだけど…
なんだかすごく幸せそう。仲良しな血縁いるのうらやましい。
幸せならそれでいいよ。+6
-1
-
71. 匿名 2025/08/18(月) 13:52:33 [通報]
>>18返信
私が親なら仲良く生きてくれれば安心だけどな。
+9
-6
-
72. 匿名 2025/08/18(月) 13:52:37 [通報]
お互いに、このままでいいよね!ならいいけど、片方がこのままでいいのか!?とモヤモヤしながらだと後悔しかしないと思うけど、お姉さんも遊びにいくときに妹だとラクだと思うし、メリットもあるけどやはりモヤモヤとするわけでしょ?別に、結婚とかも興味なく二人でいいよね〜の姉妹は中にはいるだろうし、誰にも迷惑かけてないしいいとは思う。けど、人生1回なので、経験があってもいいかなと。親も不安になるかもだけど、でも、大人ですからね。返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/18(月) 13:54:20 [通報]
子供が欲しいとかなければうちみたいな夫婦2人暮らしと変わらない気がする返信
お互いが経済的に自立していれば家事分担も出来るし親友みたいで羨ましいくらい
私も姉妹だけど今は介護を巡って仲悪いから
ただどちらか熟年結婚したくなったら残された方はめちゃくちゃ寂しいだろなとは思う+3
-0
-
74. 匿名 2025/08/18(月) 13:55:31 [通報]
>>67返信
プラマイ操作ってどうやってするの?
教えて?
知らないで適当言ってないよね?
寧ろそんなに気に食わないならその操作してマイナス傾倒にしたら?
+2
-1
-
75. 匿名 2025/08/18(月) 13:56:07 [通報]
>>65返信
姉妹全員独身ってこと?全然悪くないけど凄く珍しいね+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/18(月) 13:56:16 [通報]
>>71返信
あなたはアラフォー娘がいるような年代の方なの?+4
-1
-
77. 匿名 2025/08/18(月) 13:56:31 [通報]
>>1返信
そんだけ仲良いのに、妹が付き合ったこともないかもしれない、って言う部分が不思議。恋話もしないのにしまい仲良いの??+5
-0
-
78. 匿名 2025/08/18(月) 13:57:57 [通報]
>>58返信
まさか子供いないよね?こんなこと書く人が子育てしてると思ったら背筋が寒くなる+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/18(月) 14:02:09 [通報]
>>7返信
同居人は解らないけどペットは解るわ
ペットより好きになれる男なんていないもん+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/18(月) 14:02:10 [通報]
>>1返信
アラフィフ生涯独身の三姉妹です
子供の頃の関係性のままアラフィフまでずっと一緒です
父は他界していていつも母と三姉妹の4人で買い物や外食や旅行等遊びに行っていて凄く充実していて楽しいですよ
持ち家ローン無しだから生活費は姉妹で折半していますが結構楽ですし、老後も姉妹各々の貯蓄の他に姉妹で老齢年金を出し合えば一応老後の目処もついていて寂しさもなく心強くて安心感も凄くあって三姉妹で本当に良かったと思っています+9
-0
-
81. 匿名 2025/08/18(月) 14:05:11 [通報]
>>76返信
娘がいる親。
結婚より、幸せかどうかが大事+2
-2
-
82. 匿名 2025/08/18(月) 14:06:15 [通報]
素晴らしい作品でしたよ。独身姉妹の。返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/18(月) 14:10:00 [通報]
>>8返信
焦るだけならいいけど、修復できないくらい亀裂入りそうで心配
結婚は競争ではないしご縁だからね…+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/18(月) 14:15:59 [通報]
>>1近所でいいから別で暮らしてみたら?返信
とはいっても一駅くらい違う場所でとか。
結構願望あるなら試してみるべき。+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/18(月) 14:16:37 [通報]
>>81返信
じゃあアラフォー娘がいる世代の母親の常識とは違うね
貴方が結婚して子供いる以上、あなたの母親にも分からないね+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/18(月) 14:22:31 [通報]
>>5返信
知り合いにいるよー
アラフィフの姉妹だけど
私は姉妹がいないからちょっと羨ましい+6
-0
-
87. 匿名 2025/08/18(月) 14:28:51 [通報]
>>52返信
彼氏が結婚したくないってパターンね笑+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/18(月) 14:33:46 [通報]
>>1返信
理想じゃん
うちなんか姉となんか頼りにならない
話が全くあわない
+3
-0
-
89. 匿名 2025/08/18(月) 14:51:34 [通報]
私、妹だけど返信
姉がとにかく嫉妬深くて
それも強引な性格だから距離を置いてる。
私のことでも自分の思うようにならないと癇癪起こすし
もう10年くらい直接口きいてない。
それでも親経由で子どもの習い事辞めさせろとか言ってくる。+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/18(月) 15:00:52 [通報]
>>77返信
お互い喪女だから、しようがない+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/18(月) 15:07:42 [通報]
>>80返信
家のリフォームや介護やら問題出るよ
+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/18(月) 15:08:24 [通報]
離れてお互いに寂しかったらまた戻ればいいし、結婚願望あったり変わりたいと思う気持ちがあるなら一度離れたら?返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/18(月) 15:09:30 [通報]
>>89返信
親は姉の味方なの?+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/18(月) 15:11:42 [通報]
>>1返信
片方が同棲を始めるタイミングで解消しました~。
+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/18(月) 15:12:13 [通報]
>>30返信
彼氏いるんじゃない?いたことがあるなのかな?+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/18(月) 15:14:12 [通報]
羨ましいです返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/18(月) 15:18:50 [通報]
>>93返信
うちはけっこう
年上を敬いなさいっていう家。
でもちょっと敬えないのよ+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/18(月) 15:47:34 [通報]
>>1返信
近所の婆さん姉妹でアパート暮らしだよ
元気なうちは良いだろうね
後に誰かの介護とか病気とかがあると…どうなるのだろうか
それは一人暮らしでも同じく悩む問題だけど姉妹それぞれに強い味方が居ると良いですね+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/18(月) 15:51:07 [通報]
歳は上だが室山まゆみとまりこみたいって思った。返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/18(月) 15:53:58 [通報]
>>48返信
自分の人生妹に捧げるより家庭を持って遠くからできる範囲で支える方がいいような…+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/18(月) 15:55:10 [通報]
>>1返信
どっちかが結婚するってなったら揉めそう
裏切り者!とか罵倒して縁切ったり…
ドロドロになりそうな予感+0
-0
-
102. 匿名 2025/08/18(月) 16:10:04 [通報]
>>98返信
元同級生、兄妹で一軒家に住んでる。特に仲良くもないようだけどお互い干渉せずに。
でも、どちらかが病気とか介護が必要になったらどうするんだろうって思った+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/18(月) 16:23:58 [通報]
>>91返信
家のリフォームも何度もお金を出しあって、相談してやっています
母はまだ全然元気ですが、母の介護が必要になったら姉妹で協力しながら面倒看ますよ
老後は誰か1人が亡くなったら残った2人で家を売却処分して2人部屋の施設に移りたいと話し合っています+3
-0
-
104. 匿名 2025/08/18(月) 16:26:36 [通報]
>>12返信
いやぁ女同士でも成り立たない姉妹の方が多いと思うけど…。
自分にも姉がいるけど大人になって今更姉と共同生活できる気がしない(短期ならいけそう)+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/18(月) 16:28:44 [通報]
>>18返信
18さんへのコメ見ると、ガル民ってつくづく40代以上の独身擁護すごいなって思う+5
-1
-
106. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:15 [通報]
アラフォー姉妹ならこのままでも良いんじゃない?返信
結婚する気があるなら10年前には行動するべきだったかと+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:32 [通報]
>>105返信
足の引っ張りあいなんだろうね+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/18(月) 19:43:23 [通報]
>>74返信
?+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/18(月) 20:21:20 [通報]
>>108返信
?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する