ガールズちゃんねる

映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」

854コメント2025/08/29(金) 20:54

  • 501. 匿名 2025/08/19(火) 01:24:00  [通報]

    >>18
    ハッピーエンドキュンキュン恋愛ものを見たいなら別の映画をどうぞ
    そういうのを満たしてくれる物語があるよ
    歌舞伎や任侠とかの物語でそんな感想になることにびっくり
    返信

    +36

    -6

  • 502. 匿名 2025/08/19(火) 01:26:38  [通報]

    >>472
    アニメは大半が親子連れで見に行ってるんだからそもそも実写邦画とのベクトルが全然違うだろ
    いちいちいちいち鬼滅の名前出す奴頭悪すぎ
    返信

    +19

    -9

  • 503. 匿名 2025/08/19(火) 01:46:36  [通報]

    主演2人ともこの先の俳優人生良くも悪くもこの役のキャラ引きずると思う。
    返信

    +1

    -30

  • 504. 匿名 2025/08/19(火) 01:49:10  [通報]

    >>503
    主演は吉沢亮だけ
    横浜流星は脇役
    返信

    +28

    -2

  • 505. 匿名 2025/08/19(火) 01:53:40  [通報]

    >>503
    全く引き摺らないと思う
    返信

    +23

    -1

  • 506. 匿名 2025/08/19(火) 01:58:12  [通報]

    >>1
    スゲェなとは思うけど、邦画で100億越えがそんなに出てなかったことの方が驚いてる
    コードブルーやシンゴジラも届いてなかったのね
    返信

    +17

    -7

  • 507. 匿名 2025/08/19(火) 02:12:31  [通報]

    >>502
    いや単純にそんなこと考えなく鬼滅稼いでるなって思っただけ。たまたま鬼滅の収益目にしたから、それと比べて国宝少ないなって感じた

    私別に鬼滅のファンとかではないけど、鬼滅って国宝から敵視されてるのかな?
    返信

    +4

    -24

  • 508. 匿名 2025/08/19(火) 03:31:16  [通報]

    >>490
    まだ都内も関西も上映してますよ?
    少ないですが。丸の内でバババ観て楽しすぎたので来週おかわりする予定です!もっと他の映画館でも上映してほしい😭
    返信

    +16

    -1

  • 509. 匿名 2025/08/19(火) 03:32:46  [通報]

    >>499
    死ぬる覚悟が〜〜〜
    返信

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2025/08/19(火) 03:33:23  [通報]

    >>6
    ドラマのタイアップ効果も大きかった
    国宝は、単体で売れてるのが凄い
    返信

    +42

    -3

  • 511. 匿名 2025/08/19(火) 03:34:17  [通報]

    >>490
    何で嘘書くの?10日までに4.92億はいってるよ
    終わってないし
    返信

    +14

    -2

  • 512. 匿名 2025/08/19(火) 03:43:01  [通報]

    >>507
    トピズレ
    返信

    +6

    -5

  • 513. 匿名 2025/08/19(火) 04:20:19  [通報]

    もう悪い事できないよね
    返信

    +0

    -3

  • 514. 匿名 2025/08/19(火) 04:29:15  [通報]

    >>6
    テレビ局とタイアップしないでの、100億突破。
    これは物凄い、快挙だよね。
    返信

    +60

    -3

  • 515. 匿名 2025/08/19(火) 04:53:14  [通報]

    >>1
    そーか、そーか
    返信

    +1

    -6

  • 516. 匿名 2025/08/19(火) 05:11:15  [通報]

    >>7
    映画料金は高くなってるのに見に行ってる人が多くなってるのはいいことだね。

    私も夏休み終わったらもう一度見にいきます。
    返信

    +22

    -0

  • 517. 匿名 2025/08/19(火) 05:39:06  [通報]

    アニメだからって馬鹿にしてるのか、芸能界と報道が
    ズブズブなのか鬼滅の200億報道されず。

    こういう所が嫌いなんだよな。
    黙って自分の眼鏡で見せろや
    返信

    +9

    -15

  • 518. 匿名 2025/08/19(火) 06:01:19  [通報]

    >>490
    日曜日までで
    5億0100万0000円だって
    返信

    +19

    -2

  • 519. 匿名 2025/08/19(火) 06:02:11  [通報]

    >>317
    また私の夫が…
    返信

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2025/08/19(火) 06:05:35  [通報]

    >>506
    コードブルーは最後の10日間でも10億伸ばしてるからまだまだ伸びたしあと一週間長くやったら届いてたよ

    国宝はコードブルーより長くやってる
    長くやるかどうかの判断による

    コードブルーは公開38日で83億突破
    47日で93億突破

    国宝は公開56日で80億突破
    64日で93億突破
    70日目で100億突破

    コードブルーは公開期間47日間
    国宝は2ヶ月以上やってる
    返信

    +12

    -13

  • 521. 匿名 2025/08/19(火) 06:10:54  [通報]

    コードブルーの話はいいよ、あの人呼んじゃうから
    もう来てるのかもしれないけど
    アミューズの別の人のトピでもずっと荒らしてる
    返信

    +13

    -23

  • 522. 匿名 2025/08/19(火) 06:20:36  [通報]

    >>520
    訂正
    詳しくないからAIに頼ってたけど他のwikiとか見たらコードブルーは57日は公開してたみたいやな
    57日で93億か
    AIに頼ったらダメやな
    返信

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2025/08/19(火) 06:26:36  [通報]

    >>108
    え、見てないけど吉沢亮タイムリーにピッタリな役柄だったってことだな
    返信

    +6

    -7

  • 524. 匿名 2025/08/19(火) 06:31:59  [通報]

    >>147
    ロングラン上映するかどうかって何で決まるんだろ?
    コナンとか半年くらい上映してたけど90億止まり
    返信

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2025/08/19(火) 06:33:47  [通報]

    >>483
    それは無理やな
    待機作がいっぱいあるし
    公開延ばしても今の公開規模でできるわけじゃないしな
    返信

    +25

    -1

  • 526. 匿名 2025/08/19(火) 06:35:14  [通報]

    もう福山は終わり
    吉沢亮の時代だね
    返信

    +8

    -7

  • 527. 匿名 2025/08/19(火) 06:41:53  [通報]

    吉沢亮はもうアミューズトップ俳優だな
    福山はオワコンセクハラおじさん
    賀来賢人はパッとしない
    ディーンは賞とは無縁の大根俳優
    大泉洋も1番輝いてたのはどうでしょう時代だし
    星野源も恋がピークのセクハラおじさん

    佐藤健が抜けた今看板は間違いなく吉沢亮ですわ
    返信

    +9

    -17

  • 528. 匿名 2025/08/19(火) 06:50:35  [通報]

    横浜流星も実質スタダのトップだし凄✨
    山﨑賢人よりもう人気あるよね
    返信

    +11

    -23

  • 529. 匿名 2025/08/19(火) 06:51:58  [通報]

    >>512
    各映画の収益気になってるって感じだからトピズレではないよ?
    返信

    +5

    -4

  • 530. 匿名 2025/08/19(火) 06:53:11  [通報]

    >>524
    座席埋まるとか前週比とか?
    国宝は大きなスクリーンに戻しても埋まるから強い
    返信

    +11

    -1

  • 531. 匿名 2025/08/19(火) 06:54:10  [通報]

    >>474
    横だけど歌舞伎役者の一代記の映画でなぜ隠し子出ないとか思うんだろ
    隠し子なんて歌舞伎役者あるあるだし出てもおかしくないじゃん
    返信

    +13

    -2

  • 532. 匿名 2025/08/19(火) 06:54:52  [通報]

    >>527
    佐藤健、なんで抜けるの
    今のお亮はラブストーリー合うかなぁ、シンデレラの時のイケメン求められてた時はわかるけど
    宮崎あおいとの🚢のが最後かな
    返信

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2025/08/19(火) 06:55:20  [通報]

    >>528
    モメサにもなってないよ
    返信

    +2

    -3

  • 534. 匿名 2025/08/19(火) 06:58:24  [通報]

    海外の人にもオススメしたい日本映画だけど、海外で評価される日本映画ってだいたい日本じゃあんま評価されてないんだよな…。
    日本アカデミー賞より海外の映画賞とって欲しい
    返信

    +2

    -2

  • 535. 匿名 2025/08/19(火) 06:58:32  [通報]

    >>469
    そんなに長く上映してたんだ!12月頃まで上映するのなら丁度歌舞伎の舞台も冬にあるから観に行く人増えて更に良いかもね🎶
    返信

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2025/08/19(火) 07:05:13  [通報]

    >>532
    事務所抜けたでしょ?
    返信

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2025/08/19(火) 07:07:29  [通報]

    >>532
    佐藤健と神木隆之介は個人会社(系列)所属になったんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2025/08/19(火) 07:08:10  [通報]

    >>528
    たしかに
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +15

    -30

  • 539. 匿名 2025/08/19(火) 07:12:32  [通報]

    3時間があっという間は嘘だろうと思って観に行ったけどマジであっという間だったし、映像はもちろんエンディングの歌まで美しくてとにかく作品全体の完成度が高い
    返信

    +18

    -0

  • 540. 匿名 2025/08/19(火) 07:15:29  [通報]

    >>538
    横浜流星国宝って何?
    返信

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2025/08/19(火) 07:17:24  [通報]

    >>540
    >>528
    タレントパワーランキングも上
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +4

    -11

  • 542. 匿名 2025/08/19(火) 07:18:00  [通報]

    >>534
    映画祭って各映画祭個性があって、どうなるかわからないね
    国宝と同じにカンヌもトロントもルノワールや遠い山なみが出てるけど、こういう作品が受ける映画祭もある、遠い山なみはカズオイシグロだし広瀬すずは綺麗だし
    ミリアゴンは海外市場を見据えて制作してるんで、国宝もかなりプロモーションしてるらしいとXでつぶやかれていた
    ただ何が受けるか試行錯誤だし、インド映画だってノウハウ獲得まで時間がかかってたよ
    返信

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2025/08/19(火) 07:21:39  [通報]

    スラムダンクが半年以上公開していた
    でもこちらは特典バンバン付けて、何度も復活上映していたからね
    国宝は特典で釣らない今のスタンスを貫いてほしい
    返信

    +14

    -1

  • 544. 匿名 2025/08/19(火) 07:23:33  [通報]

    >>541
    山崎賢人は30代では?
    返信

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2025/08/19(火) 07:23:48  [通報]

    >>539
    すごく計算されて編集されてるらしい、記事読んだけど1エピソードが数分で終わって場面転換する、まるでショート動画を次々見ているように進むらしい
    でもショート動画感がないのは画面のお金のかけ方も演技力も違うので、重厚なものを見ている気分になるから
    返信

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2025/08/19(火) 07:25:00  [通報]

    >>1
    スタエンはなんか流出したらしいわ
    ほんとしょうもない会社やな
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +5

    -2

  • 547. 匿名 2025/08/19(火) 07:26:55  [通報]

    「100億行った」でまた見に行く人いると思う
    返信

    +19

    -2

  • 548. 匿名 2025/08/19(火) 07:29:20  [通報]

    >>89
    元々興味あって、でもアマプラでいいか〜と思ってたところ、映画館で見たほうがいい!って意見見て見に行った結果アマプラで良かったなと思った。私はね。
    映像美とか迫力とか音響必要な時は映画館行く派でストーリーわかればいいなら家でいいかってタイプです。
    返信

    +4

    -8

  • 549. 匿名 2025/08/19(火) 07:30:36  [通報]

    >>544
    おらんな
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +8

    -3

  • 550. 匿名 2025/08/19(火) 07:31:20  [通報]

    >>545
    めっちゃ計算して作りました!感は無いのに完成度高いと感じるのはそういうテクニックが随所にあるからなんですね。改めて凄い監督だな
    返信

    +6

    -1

  • 551. 匿名 2025/08/19(火) 07:38:54  [通報]

    >>527
    星野源が1番きらい
    返信

    +10

    -7

  • 552. 匿名 2025/08/19(火) 07:39:01  [通報]

    >>549
    菊池風磨強いなと思ったら調査対象がM1層じゃなくてZ世代w
    返信

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2025/08/19(火) 07:40:37  [通報]

    星野源はアミューズに行く前の方が良かったな
    アミューズにはいってからは自分を取り繕いまくっててダサい
    返信

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2025/08/19(火) 07:42:16  [通報]

    >>110
    なんで?隣人とは和解したのに誰に謝るの?
    返信

    +13

    -2

  • 555. 匿名 2025/08/19(火) 07:44:05  [通報]

    >>503
    同時公開の吉沢亮のバンパイア映画見たけど喜久雄の片鱗もなかったよw
    バンパイアはバンパイアで面白くて笑わせてもらったけど
    返信

    +38

    -1

  • 556. 匿名 2025/08/19(火) 07:44:38  [通報]

    >>65
    昔の極妻シリーズ方が性的シーンはきつかった。歌舞伎と色事は切っても切り離せないので、最低限の濡れ場というか、かなり控えめだった
    高校生なら見て良いと思う
    返信

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2025/08/19(火) 07:44:51  [通報]

    >>554
    横だけどCM降ろされたりしてるし、映画公開延期したやつもあるし仕事関係大きく迷惑かけてるでしょ
    返信

    +11

    -2

  • 558. 匿名 2025/08/19(火) 07:45:43  [通報]

    >>120
    テレビの前のみなさんと、仕事で迷惑かけた大勢のみなさん
    返信

    +5

    -14

  • 559. 匿名 2025/08/19(火) 07:46:58  [通報]

    >>557
    その人たちに謝ればいいんじゃないの。謝ったでしょ。
    返信

    +14

    -3

  • 560. 匿名 2025/08/19(火) 07:48:25  [通報]

    >>555
    大河始まった当初横浜流星ってこんな演技上手くて色気あった???と思って見ていたんだけど国宝を経て更に良い俳優さんになったと思う
    返信

    +19

    -19

  • 561. 匿名 2025/08/19(火) 07:49:42  [通報]

    >>559
    >>110
    延期したバンパイア舞台挨拶ではちゃんと謝罪したのかな?
    お客さんは待たされたわけでしょ
    そこでもスルーだったのかな?
    あんまりちゃんとしてないね
    返信

    +6

    -19

  • 562. 匿名 2025/08/19(火) 07:53:08  [通報]

    鬼滅の足元にも及ばない
    返信

    +7

    -12

  • 563. 匿名 2025/08/19(火) 07:55:53  [通報]

    >>558
    テレビの前の皆さんはいらないと思う
    返信

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2025/08/19(火) 07:58:51  [通報]

    >>531
    そこまで考えて観に行かんやろww
    返信

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2025/08/19(火) 07:59:48  [通報]

    >>561
    謝ったか確認もしてないのに言ってるのか
    返信

    +15

    -3

  • 566. 匿名 2025/08/19(火) 08:00:04  [通報]

    >>550
    流浪の月は劇場で何回か見たけど途中、結構退屈な時間あった
    クレデウスやアニプレックスのヒット作のノウハウもあると思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2025/08/19(火) 08:01:06  [通報]

    >>560
    逆だわー
    べらぼう始まった時滑舌気になっちゃったしあれ?と思った
    でも脱落しちゃったから観てないけど青年期に入ったら良いみたいだねー
    返信

    +5

    -6

  • 568. 匿名 2025/08/19(火) 08:02:10  [通報]

    >>562
    比べる方がおかしい
    鬼滅のおかげでまた国宝みたいな映画が作れるといいね
    返信

    +8

    -2

  • 569. 匿名 2025/08/19(火) 08:03:15  [通報]

    >>567
    青年期もうーんだけど…
    返信

    +8

    -6

  • 570. 匿名 2025/08/19(火) 08:04:33  [通報]

    >>481
    原作はもっと女性が強く描かれてるよ
    そんなのやってたら時間いくらあっても足りないし映画では無理だけど
    返信

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2025/08/19(火) 08:04:43  [通報]

    >>561
    したのかな?って国宝の挨拶の時だって謝ってたし
    そもそも確認もしてない興味もないのに、ちゃんとしてないねって方が無責任な発言と思うが
    返信

    +12

    -5

  • 572. 匿名 2025/08/19(火) 08:05:33  [通報]

    >>569
    国宝ファンの横浜流星アンチって吉沢さんファンなのかな
    返信

    +6

    -18

  • 573. 匿名 2025/08/19(火) 08:06:32  [通報]

    >>572
    違います
    返信

    +9

    -4

  • 574. 匿名 2025/08/19(火) 08:06:36  [通報]

    >>571
    お待たせしましたみたいなこと言ってたよね
    それ以上の謝罪は、映画は主役だけのものじゃないんだからいらない
    返信

    +9

    -2

  • 575. 匿名 2025/08/19(火) 08:07:17  [通報]

    >>573
    そうなんだ
    演技もすきずきだからね
    返信

    +2

    -4

  • 576. 匿名 2025/08/19(火) 08:08:18  [通報]

    >>572
    大河の演技についてうーんって思ってコメしたけどアンチになるの?
    返信

    +7

    -2

  • 577. 匿名 2025/08/19(火) 08:10:04  [通報]

    >>7
    これと、近畿地方のホラー観たい。
    返信

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/08/19(火) 08:16:23  [通報]

    >>314
    やな奴だったのにね。ちゃんと演技を見て認めてくれて喜久雄が腐っても手を差し伸べてくれた
    返信

    +30

    -0

  • 579. 匿名 2025/08/19(火) 08:16:55  [通報]

    >>576
    あまりにも持ち上げられるのに慣れすぎてて少しのことでアンチだーって言うんでしょうね
    返信

    +11

    -1

  • 580. 匿名 2025/08/19(火) 08:17:00  [通報]

    次に実写邦画の記録を作るのは
    鬼滅の刃実写版🥺
    返信

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2025/08/19(火) 08:17:27  [通報]

    >>574
    私も含めてほとんどの人は映画舞台挨拶で謝るのは場違いと思ってるよ

    それに書面にして謝罪公表してるのに謝ってないって言ってる人は
    謝ってないコメントして嫌いな俳優を叩く口実にしてるだけにしか思えない
    返信

    +24

    -4

  • 582. 匿名 2025/08/19(火) 08:19:19  [通報]

    >>580
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +0

    -4

  • 583. 匿名 2025/08/19(火) 08:20:38  [通報]

    >>581
    謝罪が好きな人達
    いきすぎると土下座を強要するようになる…

    テレビで土下座してるの見るけど好きじゃないんだよね
    返信

    +15

    -1

  • 584. 匿名 2025/08/19(火) 08:22:07  [通報]

    >>557
    示談書に今後一切触れないってことになってるんじゃないかな?
    相手の方もファンがどうでるかわからないから怖いと思うし相手の方ファーストでしょ

    返信

    +8

    -1

  • 585. 匿名 2025/08/19(火) 08:31:56  [通報]

    >>572
    吉沢アンチが横浜流星ファンだけどね
    返信

    +12

    -10

  • 586. 匿名 2025/08/19(火) 08:35:36  [通報]

    今福山雅治のトピ見てたんだけどこれは本当なの?
    先に言っとくが書いた人ではないからね
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +2

    -13

  • 587. 匿名 2025/08/19(火) 08:36:14  [通報]

    映画見てないけど、横浜流星か吉沢亮どちらか死ぬ話?
    返信

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2025/08/19(火) 08:43:34  [通報]

    >>518
    良かった、5億いったのね
    返信

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2025/08/19(火) 08:45:24  [通報]

    100億のコメント吉沢くんは喜久雄の口上みたいで役者バカなんだなーって思った反面横浜くんはゆくゆくは制作サイドにも行っちゃうのかなーってちょっと思ってしまった
    返信

    +4

    -6

  • 590. 匿名 2025/08/19(火) 08:45:31  [通報]

    >>585
    今2人が結構注目集めてるからどちらかをたたき台にしてどちらかを叩く場合の方が
    多い感じします
    私は自分の応援する俳優さんが叩かれたら嫌だから他の俳優さんも叩かない
    心で思っててもコメントにすると一生残るし人を叩く事は自分に返ると思ってます
    返信

    +12

    -1

  • 591. 匿名 2025/08/19(火) 08:50:08  [通報]

    恐竜とかサメが出るわけでもないのに映画館の大きなスクリーンで観る必要ある?と思いつつ流行ってるからって観に行ったら、もうそれはそれは…!!
    あれは映画館で観てこその映画だね!
    めちゃくちゃハマってます!
    100億めでたい!!
    返信

    +14

    -1

  • 592. 匿名 2025/08/19(火) 08:50:53  [通報]

    吉沢亮といえばブレイク前の主演深夜ドラマ「ぶっせん」が0.0%を記録
    舞台版もあったが空席が目立ち悔しい思いをしたらしい

    0.0%から100億以上って感慨深いね
    返信

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2025/08/19(火) 08:51:06  [通報]

    >>587
    まあ、人間はみんな死ぬから
    返信

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2025/08/19(火) 08:53:47  [通報]

    >>589
    うん、どうも喜久雄がまだ抜けてないというか、今やってる英語教師もあんなキャラなのかしら?
    横浜さんは使命感を持ってる感じするね、
    返信

    +4

    -20

  • 595. 匿名 2025/08/19(火) 08:55:51  [通報]

    >>372
    田中泯さんのシーンは観客みんな息止めてたんじゃないかってくらい静まりかえってたな。
    なんだ!?何を言うんだ!?みたいな。
    あの白塗りおじいさんのドアップはインパクトすごいよね。
    返信

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2025/08/19(火) 09:05:14  [通報]

    >>585
    もうこれにプラスついてる時点でどっちがどっちに悪意があるか明白じゃん
    返信

    +9

    -4

  • 597. 匿名 2025/08/19(火) 09:16:54  [通報]

    >>529
    気になってねーし
    鬼滅の話題は鬼滅トピでやれ
    返信

    +4

    -3

  • 598. 匿名 2025/08/19(火) 09:42:07  [通報]

    「この暑さじゃ無理…」
    「だがそろそろ行かないと…」
    「いやこれはまだ上映期間がのびそうだ…」
    「でも余裕かましてたら終わるぞ…」
    「とりあえず録画してある『さらば我が愛』でも見るか…」
    「だったら見に行けよ自分…」
    「しかし暑いなチクショー…」

    をグルグルしてまだ見に行けてない。でもいい加減行かなきゃだな。
    返信

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2025/08/19(火) 09:59:57  [通報]

    >>10
    先週初めて見て圧巻されたからもう一回見に行こうと思ってる
    凄かったわ、感動したとかじゃなくてただただ凄かった
    返信

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2025/08/19(火) 10:01:45  [通報]

    田舎者で歌舞伎座公演見に行けなくて
    この映画で歌舞伎のダイジェスト版な感じして華やかで美しい世界見られて良かった
    大画面のアップはとても美しかったです
    返信

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2025/08/19(火) 10:04:04  [通報]

    原作の吉田修一ファンだから、嬉しいな〜。悪人とか怒りが有名だけど、横道世之介が面白いのでここでオススメしておきます!
    返信

    +21

    -1

  • 602. 匿名 2025/08/19(火) 10:04:25  [通報]

    >>562
    アニメも国の宝だけど、あっちはデカイテレビでやってくれる昔の東映まんがまつりみたいな楽しいやつじゃないの?
    比較対象としては違う気が。
    返信

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2025/08/19(火) 10:04:34  [通報]

    >>4
    それとこれとは別だろ、誰かの人生や財産を損なわせたわけじゃ無いし、和解してるし
    あの事件は私の中では草薙くん裸でダンスと同列だわw
    返信

    +14

    -6

  • 604. 匿名 2025/08/19(火) 10:06:42  [通報]

    >>596
    ここ例の人来てるからプラマイはあてにならないよ
    返信

    +3

    -3

  • 605. 匿名 2025/08/19(火) 10:06:54  [通報]

    >>49
    見る前に大福食え
    返信

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2025/08/19(火) 10:07:46  [通報]

    >>598
    そして映画館は寒い
    返信

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2025/08/19(火) 10:08:03  [通報]

    長いの大変だよ
    子供を幼稚園に送り急いで移動、映画見て帰宅したらもうお迎え時間
    終わったあとちょっと整理する時間が欲しくなった。
    時系列がシンプルで分かりやすくて良かったと、周りは言ってたよ
    返信

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2025/08/19(火) 10:11:57  [通報]

    見に行ったよ
    この映画は映画館で3時間スマホ禁止下に置かれて見てこそ
    素晴らしさを享受できる映画だと思った
    返信

    +22

    -1

  • 609. 匿名 2025/08/19(火) 10:14:57  [通報]

    トイレにきっと行くから…と思って1番端の席を予約でゲットしようと思ったら
    みんな考える事は同じようで、端の見やすそうな位置は全部埋まってたわ
    前から2列目の1番端で見て、首が痛かったけど、集中してたので結局トイレには行かなかった
    返信

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2025/08/19(火) 10:22:44  [通報]

    >>517
    アニメ映画なら200億越えゴロゴロしてるだろ
    いちいち騒ぐ事じゃない
    返信

    +0

    -11

  • 611. 匿名 2025/08/19(火) 10:26:05  [通報]

    >>604
    吉沢に都合がいいコメが全部プラス
    悪いコメ全部マイナスじゃん
    返信

    +8

    -8

  • 612. 匿名 2025/08/19(火) 10:27:24  [通報]

    >>586
    誰も答えないってことは事実なんだな
    違うことは即反論が来るからw
    返信

    +2

    -10

  • 613. 匿名 2025/08/19(火) 10:29:36  [通報]

    >>538
    窪田正孝もスタダじゃなかったっけ
    あの人って本当終わったんだね
    今何してるの?状態だね
    返信

    +5

    -7

  • 614. 匿名 2025/08/19(火) 10:30:54  [通報]

    >>1
    サダコかと思った
    返信

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2025/08/19(火) 10:32:28  [通報]

    真面目そうなこの題材で100億ってすごい
    返信

    +9

    -2

  • 616. 匿名 2025/08/19(火) 10:35:27  [通報]

    >>611
    ダメなの?
    返信

    +7

    -2

  • 617. 匿名 2025/08/19(火) 10:36:10  [通報]

    >>555
    たしかにww
    あんな演じ分けできるのすごすぎるわ、、
    貴様ーーって叫んでるシーン爆笑したww

    返信

    +16

    -0

  • 618. 匿名 2025/08/19(火) 10:37:20  [通報]

    >>603
    夜に裸の男を見てショックでトラウマになったりするかもしれない
    誰かの人生を損なわせてないってどうして言えるの?
    返信

    +4

    -11

  • 619. 匿名 2025/08/19(火) 10:40:02  [通報]

    >>613
    退所したらしいね
    こんなことでしか話題にならないし契約切られたのかな
    エグい…!窪田正孝に続いて團十郎らのハリだらけ写真も。“魂を浄化する”施術の謎ワールド
    エグい…!窪田正孝に続いて團十郎らのハリだらけ写真も。“魂を浄化する”施術の謎ワールドgirlschannel.net

    エグい…!窪田正孝に続いて團十郎らのハリだらけ写真も。“魂を浄化する”施術の謎ワールド前トピ ■窪田正孝に続いて、團十郎、福原愛の写真も 「ルート治療」とは、前述のとおり「鍼処SHIRAKAWA」の白川勇作氏が考案した治療法で、今や全国のクリニックに広がっ...

    返信

    +6

    -2

  • 620. 匿名 2025/08/19(火) 10:41:34  [通報]

    >>611
    吉沢亮が主演の映画がすごいことになったニューストピ
    トピタイに吉沢亮
    ファンがたくさん来てて当然では
    返信

    +15

    -3

  • 621. 匿名 2025/08/19(火) 10:42:51  [通報]

    >>603
    俳優・吉沢亮、酒酔いで隣室に不法侵入 警視庁「書類送検」の方針で“前科者”になる? | 弁護士JPニュース
    俳優・吉沢亮、酒酔いで隣室に不法侵入 警視庁「書類送検」の方針で“前科者”になる? | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp

    俳優の吉沢亮さん(30)が酒酔いの状態でマンションの隣室に無断で侵入したとして、警視庁が捜査していることが今月6日わかった。昨年12月29日の夜から友人らと酒を飲んでいたという吉沢さんは、12月30日の午前10時半ごろ、自宅マンションに帰宅した際、隣室...


    刑事事件への対応が多い杉山大介弁護士は、吉沢さんが逮捕されていた可能性もあったとしてこう語る。

    「男性が隣人宅への住居侵入をして、その隣人が女性だった場合、逮捕されることも多いです。今回は『書類送検』の予定ですから、弁護士としては『逮捕されなさそうで良かったですね』と思っています」

    しかし今後、検察が吉沢さんを起訴する可能性は否定できないという。

    「住居に侵入する行為があったことには争いがなさそうですから、現時点で不起訴だと言い切れる要素がないです。

    ただ、そもそも他人宅と認識していなかったというところから故意が否定されるパターンや、被害者との示談成立のパターンなど不起訴への道筋はいくつかあります。今回も、すでに所属事務所と本人が被害者に謝罪しているということで、ちゃんと示談を目指すことにはなると思います。もっとも悪意のある行為ではなかったとしても迷惑をかけたのは事実ですし、被害者の心情もあるので、その成否について部外者が決めつけるものではありません。」(杉山弁護士)
    返信

    +4

    -7

  • 622. 匿名 2025/08/19(火) 10:43:21  [通報]

    >>619
    ここでも度々話題になる、秋以降の期待作宝島で賞賛されてんのが窪田正孝ですが
    返信

    +13

    -2

  • 623. 匿名 2025/08/19(火) 10:43:36  [通報]

    >>538
    国宝は吉沢亮の作品ですけど?
    北村匠海はあんばん好調だけど横浜流星はべらぼう大爆死
    返信

    +19

    -15

  • 624. 匿名 2025/08/19(火) 10:45:24  [通報]

    >>620

    だから吉沢おばのプラマイってことだよ
    横浜流星へのも
    返信

    +5

    -8

  • 625. 匿名 2025/08/19(火) 10:46:44  [通報]

    >>622
    横浜流星より確実に演技上手いよな
    返信

    +15

    -4

  • 626. 匿名 2025/08/19(火) 10:47:21  [通報]

    >>621
    だから示談が成立してるパターンでしょ
    結果的に起訴もされず、謝罪して示談になり、映画は延期になりしばらく表にも出ていない
    どこを線引きとするかならば、たいていの人はこのくらいと判断して追及もしていない
    返信

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2025/08/19(火) 10:47:43  [通報]

    >>611
    吉沢アンチさんですか?
    悪いコメントに+ついてほしい人みたいですが
    コメが悪意丸出しなんですが・・・・
    返信

    +18

    -0

  • 628. 匿名 2025/08/19(火) 10:48:24  [通報]

    >>622
    まだ公開されてないのにどうして賞賛されてるの?
    返信

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2025/08/19(火) 10:49:39  [通報]

    >>1
    邦画では22年ぶりだけど興行収入250億のアニメ「君の名は」は改めてすごいと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2025/08/19(火) 10:51:46  [通報]

    >>622
    またすずが似たような泣き方してるw
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +13

    -3

  • 631. 匿名 2025/08/19(火) 10:52:30  [通報]

    >>622
    どこで賞賛されてるの?
    返信

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2025/08/19(火) 10:53:13  [通報]

    >>625
    なのに人気ないんだ。可哀想(´;ω;`)
    返信

    +5

    -7

  • 633. 匿名 2025/08/19(火) 10:56:48  [通報]

    >>627

    >>585のプラスについて言ってるんでしょ
    流れ読も
    返信

    +1

    -3

  • 634. 匿名 2025/08/19(火) 10:57:33  [通報]

    >>630
    すずちゃん可愛い

    泣き方って…号泣してるみたいだけど
    そんな他の俳優はレパートリーはあるのかな
    しくしくとかの違う表現はあるけどさ

    ここで宝島の宣伝しているのかな
    返信

    +5

    -4

  • 635. 匿名 2025/08/19(火) 10:58:23  [通報]

    >>585
    X見ても横浜流星さんのファンが吉沢亮さんのアンチしてるの見ないけど?吉沢亮さんのファンも横浜流星さんのアンチしてないよ。

    今回、他の演者も素晴らしかったって言ってる人多いしアンチ活動してるの陰謀論の人達だけでしょ。
    返信

    +19

    -3

  • 636. 匿名 2025/08/19(火) 10:58:58  [通報]

    >>7
    ここ10年ちょっとのヒット映画って、アニメとか、ドラマの続編(TV局が宣伝しまくり)ばかりだもんね。

    素晴らしい原作、製作陣で、アニメでもドラマ続編でもなく、強力な宣伝の力でもなく大ヒットした日本映画があるっていうのが嬉しいね。
    また素晴らしい題材、役者、製作陣で、名作映画が出来るようになるといいな。
    安易なドラマの映画化と、事務所ゴリ押しの下手な役者の映画は終わって欲しい。
    返信

    +13

    -1

  • 637. 匿名 2025/08/19(火) 10:59:39  [通報]

    すずは演技力ないのにすっかり大女優気取りだね
    そういう作品にしか出ない
    返信

    +6

    -2

  • 638. 匿名 2025/08/19(火) 11:00:05  [通報]

    >>466
    ありがとう、やめとくね。
    元気になったら家でみるわ。
    大きいスクリーンで見たかったなあ
    返信

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/08/19(火) 11:00:08  [通報]

    >>10
    私も前回のがるの国宝トピ見て「そんなにオススメなら」と見にいったけど、確かにもう一度見たくなった。映像と音楽が素晴らし過ぎて、もう一度!って思うんだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2025/08/19(火) 11:00:41  [通報]

    >>630
    広瀬すずはコケばっかりだからな
    これは良さそうなの?
    返信

    +5

    -3

  • 641. 匿名 2025/08/19(火) 11:01:02  [通報]

    >>17
    本人が反省して被害者と和解してるなら今回はと思ってる人多いんじゃない?
    2回目は厳しいと思うけど
    返信

    +19

    -0

  • 642. 匿名 2025/08/19(火) 11:01:45  [通報]

    >>640
    主演は妻夫木聡だよ
    返信

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2025/08/19(火) 11:03:17  [通報]

    >>53ヨコ 
    うん、大昔の草彅剛さんの時と同じく
    酒の飲み方が駄目過ぎるなぁと呆れるけど、そんな目くじら立てて本気で怒る事でもないかなぁって印象
    返信

    +16

    -0

  • 644. 匿名 2025/08/19(火) 11:03:31  [通報]

    >>628
    ローラー作戦のように試写会を繰り返しているから
    返信

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2025/08/19(火) 11:03:56  [通報]

    吉沢亮さんの主演作の話題って言うなら広瀬すずちゃん、全く関係なくない?

    なんで、どのトピでも広瀬すずちゃんの名前出すの?
    返信

    +11

    -1

  • 646. 匿名 2025/08/19(火) 11:04:32  [通報]

    >>549
    菊池風磨???
    返信

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2025/08/19(火) 11:05:08  [通報]

    そんなにすごいのねー!
    観にいってみよーかしら?
    返信

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2025/08/19(火) 11:10:04  [通報]

    >>645
    窪田正孝から発展した話題で広瀬すずで出た訳じゃないよ
    返信

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/08/19(火) 11:10:26  [通報]

    他の演者のファンや全く関係ない作品に出演してる演者のファンは凄いですね!おめでとうございます!って感じなのに意地悪な書き込みされなきゃいけないの?
    返信

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2025/08/19(火) 11:12:23  [通報]

    >>648
    どちらの名前も出す必要ないよね。

    100億円突破、おめでとうございます!だけでいい。
    返信

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2025/08/19(火) 11:12:24  [通報]

    >>648
    横浜流星がスタダのトップ→スタダの窪田正孝オワコン→宝島→広瀬すずアンチという流れ
    返信

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2025/08/19(火) 11:14:54  [通報]

    >>651
    毎回、最終的に広瀬すずちゃん叩く流れになるよね。窪田正孝さんオワコンだと思わないし横浜流星さんも素晴らしかったよ。

    吉沢亮さんはもちろん素晴らしかったし暴走しすぎた人が色々な役者さんの誹謗中傷するのは嫌だな。
    返信

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2025/08/19(火) 11:15:23  [通報]

    >>173
    あの自然な演技良かったよね。
    主人公が落ち目になっても最後まで3代目って立てて、接し方が変わらない役どころもグッとくるよね。
    私三浦友和の息子って知らないで見たから後で知ってこれも血なのかなって不思議な気持ちになった。
    返信

    +40

    -0

  • 654. 匿名 2025/08/19(火) 11:17:00  [通報]

    >>119
    え、そう?
    都内はなかなかチケット取れないんだけど!
    私は早朝でやっと見に行けた。
    返信

    +0

    -2

  • 655. 匿名 2025/08/19(火) 11:17:44  [通報]

    >>528
    >>538
    >>613
    横浜流星だけ褒めればいいのにここにあげられてる人達みんな流れ弾食らってるよ
    返信

    +15

    -3

  • 656. 匿名 2025/08/19(火) 11:18:57  [通報]

    >>180
    2人が苦しむことは分かったうえで、苦しまないけど役者としても大成しないような安全な道を歩ませても意味がないと自分が役者だからこそ思ったんじゃないかな
    喜久雄も俊介もあれだけ苦しんだのに、結局役者を辞めて別の道に進むことは一度たりともなかったわけで、寺島しのぶ演じるおかみさんが言ってたように「役者は演じるためなら何でもする意地汚い生き物」だと分かってたからそれを貫いたんだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2025/08/19(火) 11:19:43  [通報]

    >>60
    私が見に行った時はむしろ高齢者が多かったよ。
    5、60代の女性が多かった。
    返信

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2025/08/19(火) 11:19:47  [通報]

    >>655
    528の人、横浜流星さんのアンチだよ。

    ✨の絵文字付けたり、山崎賢人さんと毎回のように比較するけど横浜流星さんの作品とか観た事ないよ。
    返信

    +6

    -4

  • 659. 匿名 2025/08/19(火) 11:20:30  [通報]

    >>642
    しー静かに、今は宝島の宣伝しているみたいだから…

    妻夫木さんはあっちこっち全国回って頑張っているから
    他の人で話題にしているんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2025/08/19(火) 11:20:47  [通報]

    ステマ?
    返信

    +6

    -2

  • 661. 匿名 2025/08/19(火) 11:21:55  [通報]

    >>147
    海外で賞を取れば、リバイバル上映とかありそう。
    返信

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2025/08/19(火) 11:22:23  [通報]

    >>18
    演じることにだけ誠実な男の話だからそりゃそうでしょとしか
    他には何もいらないから日本一の役者にしてくれと悪魔はんにお願いする男だもの
    返信

    +23

    -1

  • 663. 匿名 2025/08/19(火) 11:22:37  [通報]

    私は特に何とも思わないけど、がるちゃん名物 (嫌韓)の人もこの映画観るのかね
    返信

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2025/08/19(火) 11:23:18  [通報]

    >>524
    コナンしょぼw
    返信

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2025/08/19(火) 11:25:12  [通報]

    私、演技やストーリーは置いといて2人の白塗りが思ったより綺麗じゃなくて少しガッカリなんだけど、そういう人って他にも居る?
    普段の姿が2人とてもイケメンしメチャクチャ綺麗になると考えてた
    綺麗は綺麗なんだけと、痩せてるせいか白塗り姿が意地悪なオバサンみたいに見えちゃうんだよ

    大昔の梅沢富美男さんとかは絶世の美女に化けてたのに、何故このイケメン2人でそうならないのか
    返信

    +5

    -33

  • 666. 匿名 2025/08/19(火) 11:28:26  [通報]

    >>658
    528と538はプラスも結構付いてるじゃん
    同調してる横浜ファンも多いんじゃないの?
    返信

    +3

    -3

  • 667. 匿名 2025/08/19(火) 11:29:13  [通報]

    >>653
    ここでも杉村太蔵って言われてた
    自分もかなり経つまでわからなかったけど、出る時に女性二人が「ほら、あの人、ほら、出てたね」って苦労してた
    返信

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2025/08/19(火) 11:30:09  [通報]

    >>383
    ここで言う「撮る」は実際に撮影することを言ってるんじゃなくて、ざっくり「映画作る」っていう意味だと思うよ
    建物を建てると言ったときに、建築家の「建てる」と大工の「建てる」は違うのと同じ
    もちろん、実際に撮影したカメラマンの方も素晴らしかったことに異論はないけどね
    返信

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2025/08/19(火) 11:30:22  [通報]

    鬼滅がすごいってだけ
    返信

    +4

    -5

  • 670. 匿名 2025/08/19(火) 11:31:32  [通報]

    >>71
    どちらも芸術ですよ。どっちも職の「芸」が見れる。
    ジャンルが違うだけです。
    返信

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2025/08/19(火) 11:31:41  [通報]

    >>1
    たとえ少数でも見てくれた方の人生に寄り添わせていただけるような、心から大切に思ってもらえるような映画にしたいと言う思いでこの作品に参加させていただきました。こんなにも沢山の方に愛していただき、感謝しかございません。ご覧いただいた皆様から沢山の熱のこもったお言葉を頂戴し、この作品に参加させていただいて良かったと心から思わせて頂いている日々でございます。僕自身にとっても特別な映画にならさせていただきました」


    いただく構文がなくてイイネ
    返信

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2025/08/19(火) 11:32:26  [通報]

    >>665
    化粧バエするブーと、化粧バエしないイケメン
    圧倒的後者がいいです。
    化粧なんていくらでも厚塗りとかすれば化けられるし。
    梅沢富美男の女形見たことないけど、原型わからないほど
    塗りまくってるんじゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2025/08/19(火) 11:33:08  [通報]

    >>666
    どうなんだろう。私はプラス押してない。アンチってわかってるからね。ガルのプラマイって世間の評価とはちがからな。なんとも言えない。
    返信

    +3

    -3

  • 674. 匿名 2025/08/19(火) 11:36:09  [通報]

    >>656
    私もナベケンの気持ちいろいろ考えて、最初は獅子の子落しみたいなのかなと思ったんだけど
    でも単純に時間がなかったんじゃないのかなと思ったんだよね
    後5日って言ってたし、5日で仕上がる方を選んだんじゃないのかなとか、後1か月あったら俊介を叩き直してたんじゃないのかなとか、あんま未熟なもの見せて丹波屋や俊介の評判落したくないとか
    あんま深く考えてなかったら、あの展開は辛いよな
    返信

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2025/08/19(火) 11:36:54  [通報]

    >>665
    歌舞伎の白塗と大衆劇では違う

    自由があるのは大衆劇場かな
    まあ、梅沢富美男さんは異次元の美しさだけどw
    返信

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2025/08/19(火) 11:37:00  [通報]

    未だに興味ない。結局は邦画だし。
    返信

    +2

    -7

  • 677. 匿名 2025/08/19(火) 11:38:01  [通報]

    >>665
    梅沢トミオさんは綺麗だったけど、お化粧の仕方違うと思う
    大衆演劇だからなんかすごく婀娜っぽいというか、娘役の化粧じゃないでしょう
    返信

    +13

    -1

  • 678. 匿名 2025/08/19(火) 11:45:56  [通報]

    >>339
    なぜこれが一位なんだって言われてるプリキュア可愛い笑
    返信

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2025/08/19(火) 11:47:03  [通報]

    >>10
    そんなにいいんだ、じゃないとここまで興行収入も増えないもんね
    そんなにいいなら見に行ってみようかな
    返信

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2025/08/19(火) 11:48:41  [通報]

    >>654
    なんの映画?cloud?
    返信

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/08/19(火) 11:51:28  [通報]

    >>483
    時代もまだ今より景気がよかったし、映画を見る分母自体もいまより多かったと思う。

    それ考えたら国宝はすごいと思うよ
    返信

    +17

    -0

  • 682. 匿名 2025/08/19(火) 11:51:44  [通報]

    >>1
    アニメ以外で興行収入Top10入りする映画になりそう

    なお制作:アニプレックス(アニメ制作会社)
    返信

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/08/19(火) 11:52:12  [通報]

    >>177
    宮澤エマ良かった〜
    あでやかでつややかで←漢字だと2つとも艶やか
    色っぽいし似合っていたな

    喜久雄達の前ではちゃんとお母ちゃんになってた
    返信

    +14

    -0

  • 684. 匿名 2025/08/19(火) 11:52:49  [通報]

    お盆の時違う映画観に行ったら、映画館すごく混んでいた
    鬼滅の刃と国宝だろうね。
    国宝観たけど、吉沢さんと横浜さんの女形がとにかく美しく、繊細な演技素晴らしかった。
    100億突破凄い、おめでとうございます。
    鈴木亮平さん自分の映画始まる前に奥様と行っただよね、このサイトにあがっていたけど
    芸能人言わないだけで、行った人たくさんいるだろうね
    これだけ話題になっているなら
    返信

    +18

    -2

  • 685. 匿名 2025/08/19(火) 11:52:58  [通報]

    まだ見てないんだけど今の俳優さんはコメントも立派ですな
    返信

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2025/08/19(火) 11:53:10  [通報]

    >>665
    歌舞伎ってそういうもんだよ
    のっぺりと塗るから
    梅沢富美男さんは鼻筋をシェーディングしたりしてるよ
    吉沢亮さんの道成寺の手拭いのところとか、お初終わった後のところ、鷺娘綺麗と思ったけどなぁ
    歌舞伎見慣れてないからじゃない?
    単なる女装じゃないのよ
    返信

    +15

    -2

  • 687. 匿名 2025/08/19(火) 11:55:42  [通報]

    >>684
    芸能界でも話題の映画だから、全然関係ない番組でもトピックスとして芸能人が話題に出したりするよね
    NHKで、「最近ついた嘘」ってテーマで、劇団ひとりが、国宝見て泣いたって嘘ついたとか言ってた
    返信

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2025/08/19(火) 11:56:10  [通報]

    >>612
    あなたこれみたいね
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +10

    -1

  • 689. 匿名 2025/08/19(火) 11:56:11  [通報]

    美しい人が主演だし引き込まれる。これが、今のテレビでもてはやされるブ○だとここまで引き込まれない。どうして、今の芸能界○サばかりなんだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2025/08/19(火) 11:56:53  [通報]

    >>6
    踊る大捜査線の前が、昭和58年公開の南極物語。
    40年以上前の作品がいまだにベスト3にランクインとは、驚きです。
    たしかに大ヒットしましたね。
    返信

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2025/08/19(火) 11:57:19  [通報]

    死なねばならぬ,死なねばならぬぅぅぅ。ってたいマネしちゃうよね
    返信

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/08/19(火) 11:57:48  [通報]

    >>668
    こういう画でって任せて、見て、OK出すのは監督だからね
    返信

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2025/08/19(火) 11:59:28  [通報]

    >>4
    誤ってした事なのに、しつこいね。犯罪まがいのか、反社会的な事をしたわけでもないし、当事者どうし和解してるならとやかく言う事じゃないよ。
    それとも,一切の間違いを犯した事ない人なのかな?
    返信

    +12

    -2

  • 694. 匿名 2025/08/19(火) 11:59:56  [通報]

    >>689
    アイドルが多いから?
    返信

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/08/19(火) 12:00:58  [通報]

    歌舞伎は門外漢で付き合いで見に行った。
    横浜流星が化粧でめちゃくちゃ化けるのに驚愕した。
    出て来る女の人達(特に高畑充希の役)が2人をきちんと支えていたらと色々モヤってしまった。
    返信

    +0

    -6

  • 696. 匿名 2025/08/19(火) 12:01:29  [通報]

    >>410
    「キンキーブーツ」のドラァグクイーンだから美しくカッコよかったけど
    返信

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2025/08/19(火) 12:02:20  [通報]

    >>693
    もうお酒も飲んでないし、違約金も払っただろうし反省してるよね
    ネタにされて一生言われ続けちゃうんだろうな…
    返信

    +8

    -1

  • 698. 匿名 2025/08/19(火) 12:02:53  [通報]

    >>695
    支えとるやん
    返信

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/08/19(火) 12:03:22  [通報]

    >>459
    心中なんてしない
    徳兵衛を引っ張って田舎で強く逞しく生き抜きそう
    返信

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2025/08/19(火) 12:08:53  [通報]

    そもそもなんでそんなに話題なの?
    返信

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2025/08/19(火) 12:09:21  [通報]

    >>686

    美しい
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +50

    -6

  • 702. 匿名 2025/08/19(火) 12:12:54  [通報]

    >>145
    ワンチャンというか、国宝は主演女優はいないでしょ
    助演女優も微妙だと思う。私は娘役は良かったと思うけどちょい役すぎるし高畑さんとか寺島さんも他のに比べて見どころなし
    返信

    +3

    -5

  • 703. 匿名 2025/08/19(火) 12:14:13  [通報]

    >>665
    化粧途中の顔とかすっぴんとか化粧剥がれた顔とかドロドロしたメイクの顔とか吉沢さんしかできないよ喜久雄どれもスクリーンばえしててそれまたみたいもん
    梅沢さんのこれスクリーンばえる?
    完璧なメイクだけじゃないんだよ?全部さらけ出して歌舞伎役者を演じてるんだよ?
    返信

    +20

    -3

  • 704. 匿名 2025/08/19(火) 12:15:21  [通報]

    >>16
    コナン君はどうでもいいけど、クソ映画の踊る2をなんとか抜いてほしい
    返信

    +1

    -7

  • 705. 匿名 2025/08/19(火) 12:15:52  [通報]

    >>702
    国宝がほぼ取るだろうから主演女優賞しか他の作品のチャンスがないって言いたかったごめん。
    助演女優は森七菜あたりを推してきそうな。
    返信

    +16

    -4

  • 706. 匿名 2025/08/19(火) 12:17:55  [通報]

    >>702
    横だけど返信先の人が言ってるのは国宝は主演が吉沢亮さんで主演女優は居なくて日アカの賞取りレース、ほぼ国宝が持っていって空きは主演女優の枠しかないんじゃないか?って言いたいんだと思うよ。
    返信

    +26

    -1

  • 707. 匿名 2025/08/19(火) 12:18:43  [通報]

    >>701
    プラス口上の時の妖しい美しさが忘れられない

    女役の化粧で衣装は裃、紫の帽子で万菊さんと似た衣装がもう素敵でしたね
    返信

    +30

    -2

  • 708. 匿名 2025/08/19(火) 12:19:01  [通報]

    >>660
    今朝のTBSのザタイム

    「鬼滅の刃が興行収入270億越えしました。歴代興行収入4位になりました。(淡々とした暗い言い方)

    一方!勢いのある映画がもう一つ!!

    国宝が興収100越え!!邦画実写歴代3位になりました!!(明るい言い方)」


    露骨すぎて笑ったわ
    返信

    +17

    -6

  • 709. 匿名 2025/08/19(火) 12:19:15  [通報]

    まだ見に行けてない!
    行きたいけど行ける日の時間が合わなかった!
    鬼滅旋風に追いやられてるのか?分からないけど時間少なく感じました。今度また挑戦してみようと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 710. 匿名 2025/08/19(火) 12:19:16  [通報]

    >>15
    公開から結構たってるのにすごい!
    返信

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2025/08/19(火) 12:23:16  [通報]

    >>702
    日アカは脇役でも番手が一番上の女優に主演女優でノミネートさせることよくある
    返信

    +2

    -2

  • 712. 匿名 2025/08/19(火) 12:26:52  [通報]

    >>26
    短時間なのにものすごく印象深かった
    存在感すごかったね!
    返信

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2025/08/19(火) 12:32:29  [通報]

    >>704
    コナンの方が糞映画だろ
    返信

    +2

    -8

  • 714. 匿名 2025/08/19(火) 12:32:38  [通報]

    >>632
    俳優に人気云々言ってるのってどういう層なの?アイドル俳優でいてほしいの?
    30超えたら俳優は実力勝負でしょ。一過性の流動的人気より演技評価される方が大事
    返信

    +21

    -0

  • 715. 匿名 2025/08/19(火) 12:35:01  [通報]

    >>701
    この喜久雄本当綺麗で、メイキングでも惚れ惚れしちゃう
    返信

    +29

    -3

  • 716. 匿名 2025/08/19(火) 12:38:03  [通報]

    >>11
    横浜流星から吉沢亮への主演男優賞授与までがセットやろな〜
    返信

    +7

    -9

  • 717. 匿名 2025/08/19(火) 12:38:33  [通報]

    まだ観てない人がうらやましい
    可能ならまっさらになって期待値低い状態で、また観たい
    返信

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2025/08/19(火) 12:40:59  [通報]

    >>39
    中居やフジテレビのディレクターのアテンドとか組織ぐるみでヤバいから〜
    返信

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2025/08/19(火) 12:43:14  [通報]

    >>713
    コナンは闇の組織云々そろそろ完結してほしいマンネリしてもう観なくなっちゃった
    返信

    +1

    -2

  • 720. 匿名 2025/08/19(火) 12:48:12  [通報]

    >>136
    原作なしのオリジナル脚本の映画とかも昔からあったよ。
    配給会社が大手だとかそうでないかとかもあるからそこは難しい。
    返信

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2025/08/19(火) 12:53:14  [通報]

    >>10
    もう一回みたいよ!
    なかなか行けないけど終わるまでにいきたい!
    返信

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2025/08/19(火) 12:54:38  [通報]

    >>708
    ザ・タイムは国宝を定期的にメイキングとか舞台挨拶とか流してくれてたから好意的なだけだよ?
    鬼滅はフジテレビなのに他局は知らんがな?って感じやろ
    返信

    +9

    -8

  • 723. 匿名 2025/08/19(火) 13:00:26  [通報]

    >>708
    22年ぶりに大台突破っていうのが大きいでしょ
    返信

    +12

    -5

  • 724. 匿名 2025/08/19(火) 13:05:25  [通報]

    >>716
    なんかこのコメントたまに見るけど
    吉沢亮も前年度とって授与してたけどホントにあっという間だよ
    そんなに見たい図式かね
    というか今は主男→主男なんだ
    前は主男→主女だったけど
    返信

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2025/08/19(火) 13:16:13  [通報]

    >>716
    横浜流星から吉沢亮へってなんか軽い感じがする
    来年別の作品で吉沢亮から横浜流星へなら感動アピールになりそうだけど
    返信

    +6

    -4

  • 726. 匿名 2025/08/19(火) 13:41:47  [通報]

    >>508
    うちの近くの映画館は夜8時過ぎ…
    上映してくれるだけいいのか
    返信

    +6

    -1

  • 727. 匿名 2025/08/19(火) 14:10:26  [通報]

    >>711
    さすがに国宝は、二人の女形の血と才能の対比がメインテーマだからないわ
    男と女の話ならあるかもだけど
    返信

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2025/08/19(火) 14:15:44  [通報]

    >>692
    国宝が公開される直前に邦画のカメラワークはここがダメって具体例のポストが結構話題になってたけど国宝は割とそのままいわゆる映画ファンが腐す邦画の撮り方してるなと思った
    李監督の他の作品も同じく
    返信

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2025/08/19(火) 14:42:36  [通報]

    >>728
    別に映画ファンに媚びるつもりもない
    共感もしてほしくない
    弱者少数派に向けての作風がこんなに万人受けてるから関係者びっくりしたって
    返信

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2025/08/19(火) 14:42:45  [通報]

    >>726
    逆に羨ましいです😭
    大阪の行き慣れた映画館(5年前まで近くに住んでいて)で毎日上映されてて、もし今も住んでいたとしたら毎日通ってると思いますw
    返信

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2025/08/19(火) 14:43:25  [通報]

    バババ応援上映また決まりましたね!すごい!
    返信

    +14

    -3

  • 732. 匿名 2025/08/19(火) 14:58:39  [通報]

    >>730
    そうですね都合をつけて行きます
    国宝はロングランしそうで安心だし上映が4回に増えました
    返信

    +10

    -0

  • 733. 匿名 2025/08/19(火) 15:05:27  [通報]

    >>732
    国宝はもう3ヶ月くらい?経っているのに増えるのすごいですよね!主様にも大きなスクリーンで作品と吉沢さんの美しさに見惚れてもらいたいです
    最寄りの映画館は5回上映されてて席ほぼ埋まってます…😳
    来週以降また増えるらしいと噂で聞きました!
    返信

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2025/08/19(火) 15:11:53  [通報]

    吉沢亮さん、バラエティー向きじゃないから変に番宣バンバン出なくて良かったかもね。バラエティー見てても役者だけしてた方(良い意味で)が良さげな人だなって思った。
    返信

    +6

    -2

  • 735. 匿名 2025/08/19(火) 15:45:56  [通報]

    >>665
    梅澤さんは婀娜っぽくて
    マリリンモンロー風w

    吉沢亮さん異次元の美しさだわ
    ちょっと彼の域までに届く人は
    居ないと思う
    流星さんの藤娘がチャーミング
    だったそう
    カットした分も公開して上映
    して欲しいです

    皆同じに見えてるよね
    アレをあまり美しくないなんて
    驚きですが人様々だもんね
    玉三郎さんは舞とスラリとした
    体躯にあの瓜実顔はこれまた
    女形の真髄ですね神がかりです
    返信

    +10

    -1

  • 736. 匿名 2025/08/19(火) 15:49:35  [通報]

    >>725
    映画が軽くないし別に出来レースとも思わない
    選ばれないほうが違和感
    返信

    +1

    -4

  • 737. 匿名 2025/08/19(火) 15:53:04  [通報]

    もし吉沢亮が酔って不法侵入の事件を起こした時が国宝の撮影期間だったとしたら同情する。
    あんな事毎日毎日やっていたら頭どうかなっちゃってもおかしくない。
    と思わせるそのぐらいの重さの作品だった。
    返信

    +2

    -19

  • 738. 匿名 2025/08/19(火) 15:54:25  [通報]

    これでも今年の国内映画の興行3位なんだよねえ
    返信

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2025/08/19(火) 15:59:16  [通報]

    >>737
    国宝もバンパイアも
    撮り終えた後だよ!
    ここまでの大ヒットになって
    感慨ひとしおです
    ずっと亮さんを応援します
    ほんとに国宝になって欲しい
    返信

    +20

    -0

  • 740. 匿名 2025/08/19(火) 16:11:28  [通報]

    >>538
    これにこんだけプラス付くんだ
    ファンの民度すごいね
    返信

    +15

    -0

  • 741. 匿名 2025/08/19(火) 16:18:56  [通報]

    明日の12時から三宝目行ってきます。女形の美しさに酩酊しつつもつらい場面が多いから心身ともに整えて行かないといろいろ持ってかれる
    返信

    +10

    -1

  • 742. 匿名 2025/08/19(火) 16:27:48  [通報]

    >>736
    正体は出来レースでしょ
    返信

    +20

    -0

  • 743. 匿名 2025/08/19(火) 16:43:55  [通報]

    >>665
    吉沢亮の白塗りはめちゃくちゃ美人だと思った
    曽根崎終わって幕が降りて振り返った時、あまりにも可憐な無の表情でびっくりした
    鷺娘の時も綺麗で見張れた
    あと細かいけど2回目の道成寺の時も最初の時の20代の道成寺より美人度が上がってて、もっと長く頂戴って感じ
    返信

    +19

    -1

  • 744. 匿名 2025/08/19(火) 16:50:03  [通報]

    >>716
    国宝が賞を取るのは素晴らしいと思うんだけど
    この流れはなんだか凄く安っぽか感じてしまうのは何故だろう
    そういうベタな演出いらないんだけどって
    仕方ないけど、もしそうなってもサラッとやって欲しい
    変に国宝の主演と助演が〜みたいなのいらない

    返信

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2025/08/19(火) 16:50:12  [通報]

    >>538
    スタダに通報
    返信

    +9

    -3

  • 746. 匿名 2025/08/19(火) 16:55:54  [通報]

    >>723
    鬼滅は前作で400億いってるからそこ超えるまでは想定内の反応しそう
    返信

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2025/08/19(火) 16:56:36  [通報]

    >>339
    2019年映画では世界中でアベンジャーズが1位なのに日本だけコナンだったのはワロタよ。これガルでもトピになってたけど自国の作品が1番というのはとても良いことだと思う
    返信

    +10

    -0

  • 748. 匿名 2025/08/19(火) 16:58:54  [通報]

    >>729
    名作として記憶に残るもの作った自負はありそうだけどここまで数字がついてきたのはびっくりだろうね
    返信

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2025/08/19(火) 17:02:01  [通報]

    >>745
    これ作った人って横浜流星のアンチというかスタダのアンチで横浜流星は前は別の文字入れられてた。

    勘違いして横浜流星のファンにされてるのもね。吉沢亮の事、親友って言ってた北村匠海の事を微妙だしね。吉沢亮のアンチでもあるのかな?

    この画像って去年のオーディションの画像で色んなトピに貼られてる。
    返信

    +6

    -3

  • 750. 匿名 2025/08/19(火) 17:07:01  [通報]

    >>701
    喜久雄のお初も曽根崎の森での心中シーンも全部やってるんだよね
    観たかったな
    徳兵衛に○してと言うとことか絶対美しいし、喜久雄な芝居凄かっただろうな
    普通に舞台として完成度高そう
    幕が降りるところしか観れないのが残念
    全部観たエキストラの人羨ましすぎる
    返信

    +15

    -1

  • 751. 匿名 2025/08/19(火) 17:10:03  [通報]

    >>749
    自己レス

    山崎賢人も広瀬すず終了とか言われても親友だしね。山崎賢人も北村匠海も番宣で親友として出てくれたから吉沢亮のファンでもないだろうしね。

    この人って毎回、なんの為にオーディションの画像使って暇人みたいに文字入れてんの
    返信

    +10

    -1

  • 752. 匿名 2025/08/19(火) 17:13:43  [通報]

    >>748
    東宝もそこまで期待してなかったようでパンフレットはすぐ売り切れしたのに
    再版まで2週間以上掛かってたし今でもなかった報告Xで見るし
    東宝もびっくりでどれだけ増刷して良いかも判らない状態なのかも
    100億突破記念舞台挨拶夏休みが終わって閑散期になったらあるかもしれないですね
    私は地方で行けないけどもしあったら円盤に入れてくれれば嬉しいです
    円盤発売まで1年掛かりそうな勢いありますね
    返信

    +20

    -1

  • 753. 匿名 2025/08/19(火) 17:22:40  [通報]

    >>744
    あと、年末の紅白で蔦重と錦織先生が揃って出てくるとか
    このままのペースで伸びたら、なんか考えそう
    返信

    +7

    -2

  • 754. 匿名 2025/08/19(火) 17:50:56  [通報]

    >>737
    とっくに終わった後
    何かのせいにするならキングダムになっちゃうよ
    返信

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2025/08/19(火) 17:51:59  [通報]

    >>527
    賀来賢人⁉︎えっ?

    CMに沢山出てるよね?
    返信

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2025/08/19(火) 17:53:05  [通報]

    >>744
    日アカはそういうの好きじゃん
    流行語大賞には入るかな、国宝
    死ぬる覚悟が〜は不適切だからダメだろうけど実際流行ったと思う
    返信

    +7

    -1

  • 757. 匿名 2025/08/19(火) 17:54:13  [通報]

    >>755
    賀来賢人、独立したよね?
    CMも単価下げて選ばずたくさん出てると見た
    あとNetflixで自分のプロデュースで出来るなんていい立ち位置じゃんね
    返信

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2025/08/19(火) 17:57:36  [通報]

    国宝が賞、総なめって言われてるけど織田裕二さんの踊る大捜査線って最優秀男優賞取ってなくない?

    ググったら深津絵里さんは別の作品で助演女優賞だし、、、

    フジのドラマの作品だからなのかな?

    吉沢亮さんが取れるかもわからないよね。100億円突破したから取ってほしいけどヒット作が受賞とは限らないよね。
    返信

    +9

    -9

  • 759. 匿名 2025/08/19(火) 17:59:43  [通報]

    >>729
    とは言っても20億じゃ黒字に出来ないくらいの予算と広告費使ってるでしょー
    李監督は予算オーバーしちゃってーくらいのノリだったけど、一から太秦にセット作ってすっぽんまで掘って、国立劇場の買い取った座席まで並べたんだよ
    スタッフも一流で
    最低30億、50億くらいは想定内じゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:37  [通報]

    >>756
    「震えとまらんねん」
    「芸があるやないか」
    返信

    +10

    -1

  • 761. 匿名 2025/08/19(火) 18:00:42  [通報]

    >>757
    2022年に事務所辞めてフリーだよ。

    大手辞めて2〜3年は大きい仕事は貰えないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:04  [通報]

    >>758
    うーん、踊るは面白いけど、ほぼテレビドラマだからじゃない?
    一緒にされても…キムタクHEROとかグランメゾンが最優秀だと、うん?ってならない?あとフジテレビだし

    国宝は演技もものすごく良くて作品の完成度もクレデウス のエンタメ寄りにはしてるけ映画好きも唸らせる李監督作品だからすごい
    返信

    +28

    -1

  • 763. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:36  [通報]

    >>757
    CMも単価下げても沢山出ているの凄いよ
    テレビつけたら出てるもんね

    Netflixもね才能あるのすげー


    返信

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:09  [通報]

    >>762
    踊る詳しくないからわからないけど、そうなのか🤔

    じゃあ、国宝はいけるかな?作品としても良かったよね。
    返信

    +8

    -1

  • 765. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:35  [通報]

    >>758
    そういうのは割と駆け引きはありそうな気がしてます
    新聞記者の韓国人の女性が取ったときにあきれました
    アレは間違いなく忖度だと思いましたから
    返信

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2025/08/19(火) 18:12:55  [通報]

    >>762
    本家アカデミーでもアメコミ物は大きな賞は取れないに似た雰囲気があるのかな
    返信

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2025/08/19(火) 18:23:27  [通報]

    >>765
    あれはよくわからないけど、シンウンギョンさん三宅唱監督とロカルノ行ったね
    返信

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:29  [通報]

    >>765
    ある男とかも題材が…
    いい映画ではあったけど
    返信

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:47  [通報]

    >>758
    テレビドラマシリーズはほぼ賞絡まないよね
    あとキングダムとか一部あるけど漫画実写もなかなか難しい
    返信

    +15

    -0

  • 770. 匿名 2025/08/19(火) 19:08:47  [通報]

    喜久雄の少年時代を演じた役者さんが見覚えあると思ったら、山本耕史主演の剣樹抄に出ていた黒川想矢くんだった!
    良い演技をしてたなー
    返信

    +7

    -1

  • 771. 匿名 2025/08/19(火) 19:36:44  [通報]

    >>756
    震え止まらんねん
    それでもいいの
    反って!

    この辺もノミネート
    返信

    +10

    -3

  • 772. 匿名 2025/08/19(火) 20:20:42  [通報]

    お盆が終わりほとんどの作品で入場者が先週比の3〜4割まで落ちる中、国宝は7割程度
    100億円効果かな
    返信

    +20

    -2

  • 773. 匿名 2025/08/19(火) 20:39:56  [通報]

    >>405
    高畑充希や森七菜の濡れ場カットか時間短縮して藤駒とも関係持ってた事が分かるシーンを入れたらよかった
    映画だと喜久雄は春江以外の女には興味がなくて一途に愛していたのに、そんなに愛してくれてた男を春江が捨てたみたいな感じになっててモヤモヤした
    原作だと藤駒とも16歳から肉体関係あったって聞いたから、その描写あったら春江はあそこまで悪女みたいにならなかったと思う
    昔の歌舞伎役者なんて女遊びは芸の肥やしなんて言われて遊んでるのが当然だろうしね
    返信

    +6

    -11

  • 774. 匿名 2025/08/19(火) 20:43:06  [通報]

    >>162
    万菊さんが初対面挨拶の時に喜久雄を見る目つきがねっとりすぎて、無理やり枕させられるんじゃないかと思った
    返信

    +16

    -1

  • 775. 匿名 2025/08/19(火) 20:55:28  [通報]

    流行語は、国宝病とかじゃない?
    返信

    +2

    -6

  • 776. 匿名 2025/08/19(火) 21:14:52  [通報]

    売り切れだった「月刊シナリオ」やっと手に入った…!
    公開されたのと違ってるセリフとか場面とかあって、カットされたシーンも全部見たくなった。
    返信

    +13

    -2

  • 777. 匿名 2025/08/19(火) 21:23:44  [通報]

    >>445
    観客エキストラの手で目を隠しながらの涙に私もやられました!!
    エキストラさんも純粋な涙でした!
    返信

    +5

    -2

  • 778. 匿名 2025/08/19(火) 21:51:32  [通報]

    >>751
    山﨑賢人トピで山﨑賢人叩いて横浜流星上げて
    横浜流星叩いて広瀬すず上げて
    広瀬すず叩いて山﨑賢人上げた書き込みが同一人物で売れっ子たちを憎んでいるのいるなと感じた
    返信

    +6

    -2

  • 779. 匿名 2025/08/19(火) 22:04:02  [通報]

    >>778
    毎回、名前出される広瀬すずちゃんなんなん?

    あのオーディションの写真って明らかに横浜流星の落とし込みだよね。

    別トピだと山崎賢人と北村匠海が落とされてる。ファンのフリしたアンチ。
    返信

    +9

    -2

  • 780. 匿名 2025/08/19(火) 22:08:01  [通報]

    28日に出先で『国宝』どうしても観たくて(まだ買えないけど)その映画館のスケジュール調べたら上映回数が増えてる!
    勢い凄すぎ…嬉しい!
    返信

    +22

    -3

  • 781. 匿名 2025/08/19(火) 22:45:00  [通報]

    >>780
    本当だ、近所の東宝はずっと4回くらいやってたけど、イオンシネマは2回まで減っていた、見たら4回に増えてる
    返信

    +15

    -2

  • 782. 匿名 2025/08/19(火) 23:02:06  [通報]

    >>781
    みんなこの波に乗りたいよなぁ
    返信

    +14

    -3

  • 783. 匿名 2025/08/19(火) 23:44:34  [通報]

    演者や製作陣の努力とかこだわりもさることながら、国宝の原作から協力し演技指導にも携わった鴈治郎さんや日本舞踊の谷口先生の功績もものすごく大きいよね
    この映画が作れる邦画業界も、それがちゃんと伝わり口コミで広がって大ヒットする日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思う
    返信

    +16

    -2

  • 784. 匿名 2025/08/19(火) 23:47:11  [通報]

    >>783
    関わった方が皆さん第一線にいるプロで熱い想いを持っているのがすごいと思う
    衣装も美術も音楽も世界を相手にできる方々だし
    吉田先生と李監督の人脈がまずすごい
    返信

    +12

    -1

  • 785. 匿名 2025/08/20(水) 01:20:05  [通報]

    >>781
    全国的に増えてる感じ…?嬉しすぎますね!
    ニワカお亮さんファンですがバババカフェを知ってしまってめちゃ行きたい😭
    応援上映ハードル高いけど申し込みます!(自分語りすみません!)
    返信

    +18

    -2

  • 786. 匿名 2025/08/20(水) 01:21:17  [通報]

    必死でマイナス推してる厨が哀れに感じる…
    返信

    +12

    -4

  • 787. 匿名 2025/08/20(水) 01:30:36  [通報]

    冒頭の長崎の新年会のシーンでさ、喜久雄が女形やってるのを見つめてるお父さんはどんな心境だったんだろ?
    極道の親分だけど才能があるの気付いてたのか、半二郎が喜久雄にビビッときてるのが分かってるような表情で、原作だと詳しく書いてあるのかな?
    産みのお母さんは堅気にさせたいと遺言残してたみたいだけど、お父さんもそのつもりだったのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2025/08/20(水) 02:51:23  [通報]

    >>778
    結局は3人のアンチってこと?
    ブロック機能でバレるのにアホだな
    返信

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2025/08/20(水) 07:04:26  [通報]

    >>663
    むちゃくちゃな今更じゃない?
    フラガール、悪人、怒りの時にそんなこと言う人いなかったしバッカばかし
    返信

    +16

    -1

  • 790. 匿名 2025/08/20(水) 09:05:36  [通報]

    >>789
    そう思う、その話はフラガールの時に一回終わってるんじゃないのって思った
    返信

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2025/08/20(水) 09:07:28  [通報]

    >>789
    流浪の月ではちょっと言われてた
    返信

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2025/08/20(水) 10:23:12  [通報]

    映画「国宝」は歌舞伎が題材ではありますが、歌舞伎のことや演目に関する知識がなくても、のめり込んで観ていただけるようつくったつもりです。これもずっと変わらないのですが、僕は完成した映画を日本の観客に観てもらいたい、日本の観客がどう感じるかということを一番に考えています。もちろん広く海外の人たちにも観てもらいたいですが、優先順位としてはまず日本の観客のみなさんなんです。

    日本語しか話せないのに李監督
    日本人よりも日本の文化理解してるのに
    返信

    +19

    -0

  • 793. 匿名 2025/08/20(水) 10:47:16  [通報]

    >>787
    お父さん役の永瀬正敏さんが書いてくれてたよ
    これ見た時泣いてしまった
    映画『国宝』興収100億円突破、邦画実写として22年ぶり快挙 吉沢亮「感謝しかございません」
    返信

    +29

    -1

  • 794. 匿名 2025/08/20(水) 11:45:16  [通報]

    >>788
    他のスタダの人のアンチでもあるよ。今回、横浜流星が国宝って書かれてるけど前は微妙だったよ。

    画像貼った人、スタダに通報したから画像貼らないけどファンの民度って言われてもわからない。

    あの画像、毎回ではないけどスタダの役者さんの悪口書かれてプラス押す人が居る。横浜流星の画像に今回、国宝って書かれてるのしらないでプラス押してる人多いよ。
    返信

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2025/08/20(水) 11:54:55  [通報]

    >>793
    国宝とは関係ないんですが
    前に映画さくらでお父さん役で共演してて
    その時は吉沢さんが息子で辛い最後だったんです😭

    返信

    +21

    -1

  • 796. 匿名 2025/08/20(水) 12:01:51  [通報]

    >>795
    ちなみにその時のお母さん役が寺島しのぶさん
    返信

    +19

    -0

  • 797. 匿名 2025/08/20(水) 12:27:58  [通報]

    >>795
    さくら公開初日に見に行きましたよ!
    あの映画も辛い内容でしたね…
    ワンコが唯一の癒しだった…
    次は幸せな親子役してほしい
    返信

    +16

    -0

  • 798. 匿名 2025/08/20(水) 13:52:37  [通報]

    国宝は大ヒットしても、これで若年層の歌舞伎ファンはそんなに増えないと思う
    あと、歌舞伎俳優のスキャンダル多いのよ
    「国宝」が興収100億円超えで「松竹」の歯ぎしり 歌舞伎が主題なのになぜ「東宝」が配給なのか(全文) | デイリー新潮
    「国宝」が興収100億円超えで「松竹」の歯ぎしり 歌舞伎が主題なのになぜ「東宝」が配給なのか(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    歌舞伎の世界に生きる若者を描いた映画「国宝」の興行収入が100億円を突破し、公開73日目で105億円に達したことを配給元の東宝が発表した。…

    返信

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2025/08/20(水) 16:08:33  [通報]

    >>798
    若年層なんてそんなもんよ
    40代以上くらいじゃないと自由に使えるお金もないし
    その層が新しくくるだけでも大きい
    返信

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2025/08/20(水) 17:25:26  [通報]

    >>1
    竈門炭治郎「吉沢亮は俺と同じ100億の漢になったかあ!
    100億の漢同士で仲良く語り合おうぜ」
    「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」公開31日で興収257億「アナ雪」「君の名は」抜き日本歴代4位
    「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」公開31日で興収257億「アナ雪」「君の名は」抜き日本歴代4位girlschannel.net

    「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」公開31日で興収257億「アナ雪」「君の名は」抜き日本歴代4位 12日に発表した25日間時点の記録は興行収入(興収)220億7219万1500円、動員1569万8202人だったが、そこから興収37億円を積み上げ、同255億円の14年の米アニメ映画「アナ...



    返信

    +1

    -3

  • 801. 匿名 2025/08/20(水) 17:40:24  [通報]

    国宝っていつまで上映?
    もう一回行きたいんだけど忙しいから悩む。
    返信

    +8

    -1

  • 802. 匿名 2025/08/20(水) 18:31:40  [通報]

    >>378
    渡辺謙が挙らないの助演の層厚すぎる
    返信

    +10

    -0

  • 803. 匿名 2025/08/20(水) 18:32:39  [通報]

    >>801
    まだしばらくやってると思うけど
    最寄りの一番行きやすい映画館のスケジュールをちょこちょこチェックして、良い時間帯がなくなりそうになる前に行くといいと思うよ
    返信

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2025/08/20(水) 19:27:45  [通報]

    >>802
    日アカは1作品での受賞だけど合わせ技の賞もあるから謙さんはそちらの可能性あるかも
    盤上の向日葵の予告の謙さんなかなか良さそうだよ
    返信

    +14

    -1

  • 805. 匿名 2025/08/20(水) 19:44:34  [通報]

    近所の食堂やってる
    息子さんのお母さんが観たいて
    言うから休みの日に
    一緒に観に行かれて素晴らしい
    てお母さん84歳だよ涙流して
    喜んでたって綺麗すぎて
    返信

    +27

    -0

  • 806. 匿名 2025/08/20(水) 21:34:19  [通報]

    >>793
    せつない。
    お父さん亡くなった後、喜久雄が年齢の割にはぶかぶかで大人っぽい革ジャンとかシャツ着てたからお父さんの服かな?と思った。時代的には皆こういう服着てそうだけど。
    最後エンドロールが流れた瞬間、息子めちゃくちゃ立派になったよお父さん〜って号泣したわ
    返信

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2025/08/20(水) 22:36:43  [通報]

    >>707
    あれすごいよね。何というか子供でもなく大人でもなく、男でもなく女でもなく、聖でもなく俗でもなく、貴でもなく賎でもなく、仙人?妖怪?何だろう?
    返信

    +16

    -0

  • 808. 匿名 2025/08/20(水) 22:51:07  [通報]

    >>798
    歌舞伎は高い。映画館のように段差がないから一等席で10000円以上払ってもドブ席にあたる可能性があるし、最前席数列以外は基本的に見にくい。だからいつも3階席で観るけどそれでも6000円。お客さんが増えて少しでも座席に応じた金額になるといいな。
    返信

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2025/08/20(水) 23:04:04  [通報]

    >>657
    5、60代が高齢者か〜🥹7、80代は超高齢者になるのかな〜🥹
    返信

    +17

    -1

  • 810. 匿名 2025/08/20(水) 23:06:18  [通報]

    >>798
    本物の歌舞伎を観に行っても、吉沢亮や横浜流星が役者として出てくるわけじゃないからね。
    返信

    +10

    -1

  • 811. 匿名 2025/08/21(木) 00:14:29  [通報]

    >>1
    あまりここには書かれていないけど、脇を支えるキャストも秀逸。
    寺島しのぶさん、高畑充希さん、嶋田久作さん、芹沢興人さんも。
    返信

    +15

    -3

  • 812. 匿名 2025/08/21(木) 00:29:19  [通報]

    >>26
    本当に良い役者になったなあ。と、しみじみしたよ。
    かっこよかった!
    返信

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2025/08/21(木) 00:58:53  [通報]

    >>339
    プリキュアは面白いよ。泣けるシーンも挟むし、最後は笑顔と元気をもらえるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 814. 匿名 2025/08/21(木) 01:12:50  [通報]

    >>798
    まぁ、歌舞伎はチケット高いし、時間もすんごき長いから時間がある人じゃないと行けないし、そもそも都会(東京、京都、たまに博多、名古屋)にいないと見られないから。

    お金持ちの有閑層でないと行けないと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2025/08/21(木) 01:21:08  [通報]

    >>314
    あの三浦さん(山口百恵の息子なんだよね?)、めちゃくちゃ「フツーの会社員」っぽかったね!
    松竹にいそうな(知らんけど)感じが良かった
    返信

    +21

    -0

  • 816. 匿名 2025/08/21(木) 01:41:55  [通報]

    さらばわが愛覇王別姫に影響受けてるんだ
    見てみようかな
    さらばわが愛ってすごかったから。。
    レスリーチャンがあんな亡くなりかたするのも
    わかるよなあ
    ってくらい演技が繊細で儚い
    返信

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2025/08/21(木) 01:47:43  [通報]

    歌舞伎全く興味ないけど楽しめるかな?
    話題になってるから高校野球の試合終わった後予約しました
    楽しみです
    返信

    +10

    -1

  • 818. 匿名 2025/08/21(木) 02:21:43  [通報]

    喜久雄と関わった女性陣は不憫に見えるけどそれぞれ望んでるものは手に入れてるんだよ どんな形であれ
    春江は俊介と一緒になる事で花井家と正式な繋がりが出来てるわけだし、一番近くで喜久雄の事を見れるという願いを叶えてる。息子と喜久雄と師弟として関わるわけだし、何があっても喜久雄を花井家に繋ぎ止める権利を持ったわけでしょ。「日本一の歌舞伎役者になって」という藤駒の願いも叶っているし、彰子も短い間とはいえ喜久雄と一緒になれてる(原作ではもっと長かったのかな?)。隠し子スルーとか彰子の事騙すとか冷徹に感じるけど、芸に一直線すぎて喜久雄の行動には説得力あるんよな
    返信

    +21

    -0

  • 819. 匿名 2025/08/21(木) 02:24:33  [通報]

    >>817
    私はめちゃくちゃ良かった!歌舞伎全く知らないけど、演目のあらすじは劇中でもある程度分かるようになってる。役者側から見る客席の躍動感や緊張感とか、あとはとにかく吉沢亮と横浜流星の女形が眼福すぎてそれだけでもかなりの見応え
    返信

    +16

    -3

  • 820. 匿名 2025/08/21(木) 02:42:37  [通報]

    持ち上げすぎ
    返信

    +4

    -22

  • 821. 匿名 2025/08/21(木) 06:01:36  [通報]

    >>698
    最後まで春江が喜久雄に添い遂げたら喜久雄が女達を食い散らかしたり俊介が失踪状態になり糖尿病を若くに発症しなかったのではないかと思った
    返信

    +0

    -16

  • 822. 匿名 2025/08/21(木) 06:48:20  [通報]

    >>821
    春江がいる時にもうすでに舞妓に手出してるからね
    返信

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2025/08/21(木) 07:58:17  [通報]

    昨日2回目観に行ってきた
    公開日から長く経つほどシアターが小さくなるものだと思っていたので
    2週間前に1回目行った時より席数の2倍近いシアターだったのが新鮮だった
    お客さんもそこそこいたけど、上映中携帯の着信音が何度か鳴ったり
    後半につれ隣の人が膝を崩していってその足に当たらないよう
    私が縮こまったりしてそこがちょっと残念だったな
    返信

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2025/08/21(木) 08:01:31  [通報]

    誰も愛せない芸しかない男が女の人とうまいことやってたら話おかしくなるやん
    返信

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2025/08/21(木) 09:25:00  [通報]

    >>820
    ほんとに持ち上げてたやつ100億いってないから
    宣伝も少なめテレビもそんなに宣伝してない
    口コミの勝利
    一週目だけなら30億いくかどうかだったのに
    返信

    +20

    -1

  • 826. 匿名 2025/08/21(木) 17:55:05  [通報]

    鬼滅の刃250億だってよ
    返信

    +0

    -8

  • 827. 匿名 2025/08/21(木) 17:59:56  [通報]

    死にそうな歌舞伎しったかの年寄りとホモ大好きがるみんの映画でしょ?私はあらすじだけみて好かんかった
    返信

    +2

    -15

  • 828. 匿名 2025/08/21(木) 19:05:21  [通報]

    日本人はこういうはっきりした正統派イケメンが好きなの
    もし塩顔が主演してたらこうはならなかった
    返信

    +12

    -1

  • 829. 匿名 2025/08/21(木) 20:02:14  [通報]

    >>241
    今日 初めて観た(やっと行く事が出来た)
    千葉県北西部のTOHOシネマズ 午後1の時間でしたが
    満席完売で1つも席空いてなかったよ
    明日からは更に座席数多いシアターになるみたい
    返信

    +17

    -0

  • 830. 匿名 2025/08/21(木) 20:26:59  [通報]

    南極物語は射程圏内、踊る大捜査線はまだ遠いけどどうなるかわからんよね
    実写一位になってほしい
    返信

    +15

    -1

  • 831. 匿名 2025/08/21(木) 23:55:07  [通報]

    >>815
    普通を演じられるってすごいことだと思う
    返信

    +13

    -0

  • 832. 匿名 2025/08/22(金) 06:16:40  [通報]

    >>830
    もう越したっぽいよ
    返信

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2025/08/22(金) 08:06:34  [通報]

    >>1
    娘との再会シーンは、瀧内公美さんの演技力もあって見応えあったけど、あの場ってメディアの取材中で、いくら娘がカメラマンでも、あんないつまでも二人でボソボソ話し合ってたら、周りのスタッフから「何やってんだ!早くしろ!」って怒られるんじゃ…?
    と野暮な事を考えてしまった(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2025/08/22(金) 08:18:56  [通報]

    なんかここに来て若者の間でちょっと流行ってる?映画の感想若い人のが増えてる気がする。話題だから見たいって層かな?
    返信

    +10

    -1

  • 835. 匿名 2025/08/22(金) 08:26:54  [通報]

    >>833
    我にかえっちゃうのは分かる(笑)
    私は渡辺謙が病室でご飯ガチャーンしたりキレるシーンに「絶対看護師さんに怒られる」って渡辺謙が怒られるシュールな場面想像したし、俊介と春江が公演中に離席するところは気になってしまった(笑)
    あとは藤駒達とお祭りに行くシーンは、隠し子いるのに目立たんか!?そんな綺麗な顔バレるぞ!と思った
    返信

    +2

    -2

  • 836. 匿名 2025/08/22(金) 08:27:53  [通報]

    >>834
    大学生が本格的な休みに入ったしお盆で帰省とか親戚や友達にあって激推しされたとか?
    お盆の親戚との集まりで国宝の話で盛り上がって助かったとか観たくなったとか見かけたよ
    返信

    +8

    -1

  • 837. 匿名 2025/08/22(金) 08:31:57  [通報]

    >>11
    あまり映画に詳しくないんですけど、他に良作と言われてるのはどの作品ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2025/08/22(金) 08:55:04  [通報]

    大作なら9月に公開の宝島かな
    レビューは良さそうだし賞レースも強そう
    興収は国宝の圧勝だろうけど賞は関係ないしね
    返信

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2025/08/22(金) 10:28:26  [通報]

    >>838
    日アカは国宝で揃えると思う
    キネ旬や横浜、ブルリあたりは国宝選ばないかも
    返信

    +0

    -3

  • 840. 匿名 2025/08/22(金) 10:29:20  [通報]

    >>837
    フロントライン、でっちあげ、宝島、雪風とか?
    返信

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2025/08/22(金) 11:08:06  [通報]

    >>840
    雪風は評判微妙かも
    カンヌ出品作品とか爆弾 TOKYOタクシー 盤上の向日葵 とかまだたくさんある
    返信

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2025/08/22(金) 17:25:09  [通報]

    東京タクシーと向日葵は松竹だしくると思うけど
    爆弾はエンタメだしワーナーだし来ない
    やたら推す人いるけど山田ヲタかなんか?
    返信

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2025/08/22(金) 18:27:14  [通報]

    爆弾は原作好きな人が結構いる
    山田裕貴さんより佐藤二朗さんの役がキャスト発表前から注目されてる
    予告面白そうだよ
    返信

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2025/08/22(金) 19:37:19  [通報]

    ワーナーは面白くても、興行収入いっても日アカスルーだよね
    個人的にはファンでもなんでもないけど、山田くんはゴジラの時に話題賞だけで可哀想だったから今年は二本出て当たればいいねって思う
    返信

    +2

    -2

  • 845. 匿名 2025/08/23(土) 09:22:40  [通報]

    >>843
    今年は漢字二文字が来てるらしい
    国宝、爆弾、宝島、雪風はコケたみたいだけど
    返信

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2025/08/23(土) 13:03:21  [通報]

    >>845
    ヒットしたの国宝だけやん
    あとはコケる可能性もあるしこじつけ
    返信

    +8

    -2

  • 847. 匿名 2025/08/24(日) 11:41:29  [通報]

    >>820
    持ち上げても100億いかないです
    22年もかかりました
    返信

    +11

    -2

  • 848. 匿名 2025/08/24(日) 15:10:16  [通報]

    >>225
    邦画は見ず、ケチなので映画なんて友人に誘われた時に3年に一度行くか行かないかの人間ですが、
    友人に誘われ国宝を見たら感激し、1人で後日2回行見に行った!
    映画なんて地上波で見るかタイタニック、ジャッキー・チェンのDVDしか借りたことない私が感動した。
    横浜流星もそうだけど吉沢亮の並大抵でない努力を感じた。歌舞伎の練習に2人は1年半かけて、他の仕事もこなしてたんだね。
    返信

    +18

    -3

  • 849. 匿名 2025/08/24(日) 20:50:31  [通報]

    >>838
    宝島面白そうだよね。
    どっちも漢字2文字で宝がついてるな
    返信

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:19  [通報]

    >>849
    宝島、原作読んでるんだけど、面白いけど国宝の間口の広さはないな
    数日前Xで見たけど、映画館がない土地ゆえ、知る限り一度も映画館の話をしたことがない田舎の母(70代)が近所の人と連れだって県庁所在地まで国宝を見に行ったってあって、こういう桁違いの動員がないと記録は作れないんだろうと思ったよ
    作品の出来は良くてもテロリストが出てくる映画にこの間口はないだろう
    返信

    +14

    -2

  • 851. 匿名 2025/08/26(火) 11:22:43  [通報]

    >>26
    しょんべんライダー、ジョジョの時から好き
    返信

    +0

    -1

  • 852. 匿名 2025/08/27(水) 16:13:36  [通報]

    今日「国宝」見てきたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2025/08/28(木) 16:58:28  [通報]

    アイリス パックご飯を自主回収 - Yahoo!ニュース
    アイリス パックご飯を自主回収 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アイリスオーヤマのグループ会社アイリスフーズ(仙台市)は28日、パックご飯「低温製法米のおいしいごはん 国産米100%180g」のふたの接着強度が不足し、密閉が不十分な可能性があるとして、約20万食

    返信

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2025/08/29(金) 20:54:54  [通報]

    こちらのInstagramの方
    吉沢亮さんのご親戚の方?
    過去の投稿を見ると内部事情に詳しそうです

    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    返信

    +0

    -5

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす