-
501. 匿名 2025/08/18(月) 15:28:09 [通報]
>>15返信
全国の林さんが名乗れるなくなっちゃうよね+89
-3
-
502. 匿名 2025/08/18(月) 15:28:34 [通報]
この人の弟もそうなんだけど、毎回父の話題を出す時に「自殺した」「死んでいる」という情報を付け加えるんだよね。文脈的に必要ないときでも、必ず死んでいる事を過剰にアピールする。お父さんが自殺したのが本当に今だに辛いっていうより、その不幸がアイデンティティーになってしまっている返信
+65
-4
-
503. 匿名 2025/08/18(月) 15:29:26 [通報]
>>93返信
過去にトラウマがある僕をお察しください的な?+180
-2
-
504. 匿名 2025/08/18(月) 15:29:38 [通報]
叩かれてるからそろそろ倒れてる写真あげると思う返信
私が撮る係やりたい
タイミーで募集してくんないかな+95
-5
-
505. 匿名 2025/08/18(月) 15:31:15 [通報]
まだガタガタ言ってるの⋯?返信
+24
-3
-
506. 匿名 2025/08/18(月) 15:32:19 [通報]
父親が自殺したこと返信
関係ないことにまでかぶせて言うのやめてやれよ
YOSHIKIが一人でいちいちそこアピールしてるだけで
いつも誰も亡くなった父親のことに興味ないよ+56
-1
-
507. 匿名 2025/08/18(月) 15:32:25 [通報]
>>61返信
昔から林、林ってアンチが侮蔑の意味を込めてよく言ってるけど、それには一度も何も言った事ないのに、リスペクト込めたオマージュで名前を使用されて、心が傷んで涙出るとか、ちょっとありえない。+101
-4
-
508. 匿名 2025/08/18(月) 15:33:09 [通報]
>>69返信
この漢字も囃子って言葉の存在自体知らなかったとしたらいい年して恥ずかしすぎる+59
-3
-
509. 匿名 2025/08/18(月) 15:34:11 [通報]
「林」の商標でも取ってるんか?返信+29
-1
-
510. 匿名 2025/08/18(月) 15:34:12 [通報]
>>1返信
父親の名前まであえて狙って使ってるなんて、おそらくないでしょ…
ファンには有名なのかな?
言われても流石に林じゃなくて囃子としか思わん!
以上。+67
-2
-
511. 匿名 2025/08/18(月) 15:34:13 [通報]
>>504返信
じゃ 点滴ぶらさげる係やるね🙋♀️+52
-3
-
512. 匿名 2025/08/18(月) 15:35:34 [通報]
>>502返信
それは当事者の心のことだから、外野がそんな軽はずみに分析してわかったように言うのは一番やっちゃ駄目だと思います。+4
-21
-
513. 匿名 2025/08/18(月) 15:36:37 [通報]
更年期かな?最近のかまってちゃんが加速してる返信+16
-1
-
514. 匿名 2025/08/18(月) 15:36:39 [通報]
>>477返信
お囃子と本名かけてのYOSHIKIiなのでヨシキ本人がそこに引っかかるのはまだ分かるし抗議してもいいけど、父の林?と思い至るのは考えすぎたよね。作者がヨシキの父とかけてバンド名つける理由無いし。ヨシキさんそこまで疑心暗鬼になるの気の毒ではあるけど+97
-0
-
515. 匿名 2025/08/18(月) 15:36:55 [通報]
YOSHIKIおもろいね返信+8
-6
-
516. 匿名 2025/08/18(月) 15:37:13 [通報]
亡くなった父親本人も自分のことだなんて思わないよさすがに返信
俺!?
ってかんじ+23
-1
-
517. 匿名 2025/08/18(月) 15:38:04 [通報]
>>96返信
若くて可愛い女子ならともかく、オッサンのメンヘラて気持ち悪いだけだしどこに需要あるの?+67
-3
-
518. 匿名 2025/08/18(月) 15:38:55 [通報]
>>504返信
スタジオかどこかで気絶してる写真ね
近くにスマホをセッティングして操作中に意識を失った風にするの忘れないで+58
-2
-
519. 匿名 2025/08/18(月) 15:41:00 [通報]
YOSHIKI叩くのが生き甲斐のやつがまた湧いてきたな返信+1
-16
-
520. 匿名 2025/08/18(月) 15:43:03 [通報]
>>508返信
呉服屋の息子がお囃子知らないはちょっとびっくりだからダンダダンのストーリーやキャラ設定知らないだけでは?+44
-0
-
521. 匿名 2025/08/18(月) 15:43:54 [通報]
>>518返信
おっけー
まず倒れてたら救護するから普通は写真なんか撮る奴殴った奴かもしくはあたおかすぎる設定なんだけど
自然さを目指してファンにいっぱいYOSHIYOSHIしてもらえるように頑張ります+33
-4
-
522. 匿名 2025/08/18(月) 15:44:35 [通報]
>>9返信
自分の呟きが反響大きくて味しめたんかとも思えてきた
+41
-3
-
523. 匿名 2025/08/18(月) 15:47:12 [通報]
>>502返信
そうとられたくないからだいたい身内の自殺は口にしないんだよね。
+28
-2
-
524. 匿名 2025/08/18(月) 15:49:10 [通報]
当初は無許可で茶化されたキャラや楽曲のフレーズを使われたり、YOSHIKIの怒りもわからなくはなかったけど今回は流石にメンヘラおじだわ返信
自死やらアンタッチャブルな話題を絡めて自分語りして泣くとか大人がやることじゃない
この人普段から裸の王様なんだなーということがよくわかる流れだったわ
同じ組織内の権利利用で有名バンドマン、YOSHIKIと親交のあるマーティーも参加してるプロジェクトなのに、誰も一言もこの件で雑談もなかったってことだしね
悲しい老後だね+64
-2
-
525. 匿名 2025/08/18(月) 15:51:41 [通報]
>>524返信
教えてくれたり叱ってくれる人が一人も周りにいないってことだもんね
人望…+39
-1
-
526. 匿名 2025/08/18(月) 15:51:46 [通報]
>>8返信
しかも前の回でセルポがお囃子やっていたじゃんね。
あのお囃子が呼べないといっているし、このHayashiは本物の音だといいかなり好意的に表現されている。
これをdisりとして受け取るYOSHIKIの感覚はもう病気だよ。
被害妄想もここまできたら放っておくしかない。
構ちょ越えて病気。
しかも最初は爆笑して観ていたって呟いておいて、全部消して今度は悲しいとか被害者ポジって。
マジでいい年してみっともない。+224
-5
-
527. 匿名 2025/08/18(月) 15:51:48 [通報]
>>143返信
自殺した父の名前知らんし←それだよね
wikiにすら載ってないんだから相当コアなファンしか知らないでしょ。
まあ父は自死、お母様も最近亡くなられたり
仲間も亡くなり、最近プロデュースした?子も
交通事故で亡くなったんだっけ?
TOSHIとも不仲みたいだし
精神的に辛いんじゃないかな+59
-1
-
528. 匿名 2025/08/18(月) 15:53:17 [通報]
>>237返信
しかもいまやYOSHIKIよりダンダダンのが人気だからな、嫉妬かな+49
-4
-
529. 匿名 2025/08/18(月) 15:53:40 [通報]
YOSHIKI病んでないか?大丈夫?返信+3
-0
-
530. 匿名 2025/08/18(月) 15:53:52 [通報]
>>519返信
YOSHIKIはダンダダンに絡みつくのが生き甲斐かな?+8
-1
-
531. 匿名 2025/08/18(月) 15:54:29 [通報]
>>93返信
甘いカレーを炊くのが上手な母親のラストネーム 林+85
-3
-
532. 匿名 2025/08/18(月) 15:55:00 [通報]
YOSHIKIの家族は全員林だよね返信
自分のラストネーム?
自殺したお父さん名前?
って2択で質問する意味が全くわからん。よく考えた上で出る質問じゃない。
まさかお父さんが林林という名前ではないでしょ?
原作者はYOSHIKIの名字とお囃子をかけただけだろうしYOSHIKIの父なんて全く頭にないだろうに。
自分も父も同じ名字なのに、なぜ自殺したお父さんの名字を使った?という疑問が湧くのか。むちゃくちゃ過ぎる+46
-2
-
533. 匿名 2025/08/18(月) 15:55:10 [通報]
>>454返信
ファンネル飛ばし再チャレンジ失敗か+45
-2
-
534. 匿名 2025/08/18(月) 15:55:17 [通報]
過去の栄光に縋ってる痛いオッサンカマチョになったな返信+8
-1
-
535. 匿名 2025/08/18(月) 15:55:21 [通報]
こんな返信+0
-0
-
536. 匿名 2025/08/18(月) 15:56:01 [通報]
今見てきたらポスト消したみたい?返信+13
-0
-
537. 匿名 2025/08/18(月) 15:56:36 [通報]
本人はオマージュって知らないのかな?返信+6
-1
-
538. 匿名 2025/08/18(月) 15:57:04 [通報]
>>13返信
YouTuberやインスタグラマーの若い女の子みたいだよね笑+30
-1
-
539. 匿名 2025/08/18(月) 15:59:03 [通報]
>>237返信
カラオケ行こ、はそのもの使ってるってのもあるからまた違うだろうけど、許可取る時どうだったんだろ
全然ごねたりなんてしないでえ〜紅使ってくれるの〜?ありがとう🕶️くらい言ってそうなイメージだったわ+7
-0
-
540. 匿名 2025/08/18(月) 15:59:25 [通報]
最近なんか双極っぽくない?返信
私の自殺した父親を思い出すわ
金や権力に執着したり被害妄想はげしくなって
他人が見てるところで騒ぐんだよね
大変だったよ+21
-1
-
541. 匿名 2025/08/18(月) 15:59:35 [通報]
この人は大物なん?返信+3
-0
-
542. 匿名 2025/08/18(月) 16:00:52 [通報]
>>15返信
ここまで行くともう当たり屋レベルだわ+55
-1
-
543. 匿名 2025/08/18(月) 16:01:08 [通報]
またポスト消したん返信+12
-1
-
544. 匿名 2025/08/18(月) 16:02:12 [通報]
一部のファンが何もわからないけど応援してますみたいなリプついてて笑った返信
そうだよね、アニメとか言われてもわからない世代の人いるよね+21
-1
-
545. 匿名 2025/08/18(月) 16:04:09 [通報]
今の若い子は紅なんてイントロ終わるまですら聴かずに飛ばすからまったく刺さらないだろうし返信
サングラスかけて化粧してるから男か女かもよく分からないし
なぜか偉そうなピアノひいてよく倒れてる人
ぐらいの印象だもの
アニメでオマージュされて知ってもらえたのに
YOSHIKIの対応見てもう印象が触っちゃいけないヤバい人だよ+24
-1
-
546. 匿名 2025/08/18(月) 16:04:15 [通報]
オマージュだろうがリスペクトだろうがもう一切触れちゃいけない人だったってことかな返信+29
-1
-
547. 匿名 2025/08/18(月) 16:05:53 [通報]
権利関係で上に出れなさそうだから情に訴えかけに来たんですかね?返信+5
-1
-
548. 匿名 2025/08/18(月) 16:07:02 [通報]
>>546返信
そう
もう一切ネタにもしちゃいけない
こうやって話題にすることすらタブーになってXは完全終了です
どうせ曲出さないし+24
-1
-
549. 匿名 2025/08/18(月) 16:07:19 [通報]
お囃子と林??返信
さすがに無理があるでしょ
曲も聞いたけど似てるとか思わなかった。+14
-2
-
550. 匿名 2025/08/18(月) 16:08:12 [通報]
>>532返信
> まさかお父さんが林林という名前ではないでしょ?
私も一瞬そうかと思ったw
YOSHIKIの実家はお父さんとYOSHIKI以外は林姓を名乗ってなかったの?
その林だってお父さんの父母どちらからか受け継いだ名字でしょうに+18
-1
-
551. 匿名 2025/08/18(月) 16:08:29 [通報]
前に騒いだとき擁護されると思ったら逆に非難されて、イライラしてるとこに、バンド名がハヤシ?いい材料みつけた、親父のことからめてポストしたらみんな手のひら返して賛同してくれるはず!返信
って思惑だったんかなって思ってしまう+73
-3
-
552. 匿名 2025/08/18(月) 16:09:02 [通報]
>>1返信
この人に限らずだけど、昔好きだった人達が令和の今、どんどん老害になっていくのを目の当たりにするのわりとツライ+145
-2
-
553. 匿名 2025/08/18(月) 16:09:35 [通報]
>>550返信
はやしはやしはなさそうだからリンリンかな
パンダかよ+19
-1
-
554. 匿名 2025/08/18(月) 16:10:50 [通報]
先週はこの林って俺?wみたいに笑ってたのにどうしたんだろ返信
スマホ置いてネットと距離おいた方がいいのでは…+53
-1
-
555. 匿名 2025/08/18(月) 16:11:34 [通報]
>>8返信
自殺した親の苗字とか、言い方が嫌らしいな。+289
-4
-
556. 匿名 2025/08/18(月) 16:12:10 [通報]
でも別にかたっても良いと思う返信
あれだけ似てたんだからこうなるのも予測してたはず
とにかく話題になればいいなって感じなんでしょ+1
-16
-
557. 匿名 2025/08/18(月) 16:12:38 [通報]
>>523返信
私も11歳の頃にお父さんが自殺したけど、自殺した事を知っている家族や友達との間ですら、会話の流れでお父さんの思い出を話す時は、自殺というワードは使わないし、言うとしたらお父さんが生きてた頃~とか言います。
でもこの兄弟は、「死んだ」「死後」「自殺」「亡くなる前」と、"死んでいる"事を全面的に押し出してくる+26
-2
-
558. 匿名 2025/08/18(月) 16:13:55 [通報]
今人気の髭男やミセスも面倒臭いオジサンになったら悲しいな返信
+6
-9
-
559. 匿名 2025/08/18(月) 16:16:14 [通報]
>>4返信
精神的に不安定な状況?
考え過ぎだと思うけど、明らかなパロディ元なら一言断り入れておけばよかっただけで、制作側の不手際なのは変わらないと思う。
しかも海外でも人気のアニメだってのもあるので、気になるんだろうね。+11
-22
-
560. 匿名 2025/08/18(月) 16:17:43 [通報]
昔から面倒なところがある人だったけど、年齢を重ねるごとにその面倒さが強く出て、まわりを巻き込むようになってきたよね返信
自分のやるべきこと(治療や曲作りやら)に集中すればいいのに、あれこれ見聞きしたものに口出ししてばかりで嫌な年のとり方してる
+29
-2
-
561. 匿名 2025/08/18(月) 16:19:10 [通報]
Xって40代~上の世代には神格化レベルで見られてるけど、その下あたりの世代じゃない自分は格付けの人ってイメージが強くてピンとこない返信
音楽は素晴らしいし熱狂的なファンがいるのも知ってるしhideのニュースも当時見た
でもやっぱり世代じゃないとそこまでは詳しくない
ダンダダンなんかのアニメ見てる中心層は若い世代だから余計にピンと来てないと思う+34
-1
-
562. 匿名 2025/08/18(月) 16:19:29 [通報]
お囃子だよ。原作読むとこの後で山車に乗ってる。返信+29
-3
-
563. 匿名 2025/08/18(月) 16:20:43 [通報]
「お囃子」から来てるバンド名だよ。返信
「僕の自殺した父親の名前「林」からバンド名取ってない?」
とかウザすぎてキモすぎて、昔よく聴いてたけど流石にキツいわ黙ってろヨシキ。+65
-6
-
564. 匿名 2025/08/18(月) 16:20:56 [通報]
父親のことは勘違いだったと訂正しなよ返信
無関係なことまで投下して火をつけてポスト削除逃亡はださすぎる+43
-3
-
565. 匿名 2025/08/18(月) 16:21:18 [通報]
>>352返信
ガル民の林さんはこの件についてどう思ってるんやろな?+3
-4
-
566. 匿名 2025/08/18(月) 16:22:45 [通報]
>>258返信
森進一のおふくろさん騒動を思い出した
あれも和解しないまま作曲家が亡くなって、ご遺族が振り上げた拳をおろせなくなっていたんだろうって、森進一と和解してたけど、YOSHIKIも引っ込みがつかなくなってるのかもね+31
-2
-
567. 匿名 2025/08/18(月) 16:24:57 [通報]
直接話す?ってyoshikiが言ったら怖いな返信
この人キレたら何するか分からない人で有名でしょ
喧嘩は決して強くないかも知れないけど
枕を高くして寝れない恐怖を感じる+10
-1
-
568. 匿名 2025/08/18(月) 16:27:06 [通報]
>>32返信
私もXJAPANは知ってるけど、苗字林だったんだって初めて知った。普通にお囃子のHAYASHIだと思ったよ。
それよりも何週間も前の事だし、あの時何でも言うの止めるって言いながら、またグチグチ言い出してどうした?って感じ。+84
-4
-
569. 匿名 2025/08/18(月) 16:27:46 [通報]
>>550返信
全員林ですよ。弟は林光樹って名前です。この弟さんも色々言動に問題があって度々ツイッターで炎上してる。+17
-0
-
570. 匿名 2025/08/18(月) 16:28:30 [通報]
>>567返信
仮に話す場をセッティングしても
YOSHIKIが突然倒れて来ないよ+28
-3
-
571. 匿名 2025/08/18(月) 16:28:42 [通報]
洋楽わかんないんだけど英語版歌ってる人はヨシキより知名度すごい人なんでしょ?!返信+26
-1
-
572. 匿名 2025/08/18(月) 16:28:44 [通報]
大物ってか有名な芸能人ほどオマージュキャラみたいなのってたくさんいると思うけどみんないちいち噛みつかないと思うんだけどYOSHIKIさん不安定なのかな…??返信+10
-2
-
573. 匿名 2025/08/18(月) 16:28:47 [通報]
年齢非公開だけど大体何歳くらいのお方なんですか?返信
いつもサングラスしてるしよく分からないけど50くらいですか?それとももっと上ですか?+3
-2
-
574. 匿名 2025/08/18(月) 16:31:41 [通報]
>>565返信
神奈川代表の林です。
この度はお騒がせしており誠に申し訳ございません。+52
-4
-
575. 匿名 2025/08/18(月) 16:33:35 [通報]
知人のお金だけは持ってるメンヘラ虚言癖おじさん(YOSHIKIと同年代返信
と文章の打ち方、絵文字の付け方がそっくりでYOSHIKIのメンタル面心配になってきた
🤣と💦と✨と😱 この辺の絵文字多様して英文混じりで文作るところも同じ+13
-4
-
576. 匿名 2025/08/18(月) 16:33:42 [通報]
ポスト消してもネットニュースに全文載ってるからなぁ返信+29
-1
-
577. 匿名 2025/08/18(月) 16:34:38 [通報]
自意識過剰返信
承認欲求強め
すべての人が自分に注目してると思ってる
これがひどくなると統合失調症
集団ストーカーに監視や盗聴されてると言い出す+29
-2
-
578. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:16 [通報]
ダンダダン2期まだ追えてないんだけど返信
ハヤシィ⤴って感じの発音でいいのかな?
そしたらビジュアル系バンドオマージュってこともあるしLUNASEAと囃子をかけたのでは?と思うんだけど。詳しくないから違ったらごめんなさい。+9
-2
-
579. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:58 [通報]
>>561返信
YOSHIKIプロデュースのガールズグループのデビュー曲、コメント欄では絶賛されてたけど、すごい曲にしてやろうって意気込み過ぎて、結果的にワンフレーズも記憶に残ってない
当時も知ってるけど魅力がよくわからなかったし、ものすごいカリスマとして扱われてるのが自分的には謎な人物+12
-2
-
580. 匿名 2025/08/18(月) 16:36:56 [通報]
昔 頼んだカレーライスが辛かったからブチ切れて投げつけたっていう都市伝説があるYOSHIKIさんは返信
ハヤシライスにもブチ切れるのかしら+22
-2
-
581. 匿名 2025/08/18(月) 16:36:58 [通報]
まだ納得いってなさそう返信
てか最初から任せてるって言ってたのに追いお気持ち表明したの自分じゃん
+25
-1
-
582. 匿名 2025/08/18(月) 16:41:20 [通報]
>>580返信
工藤静香にも似たエピソードがあったね
浜崎あゆみの番組?で笑いながら否定してたけど、浜崎あゆみと工藤静香のトークがクラス上位の女子のキツめ女子の界隈でみたいで、めちゃ怖いなと思って見てた+1
-1
-
583. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:10 [通報]
XJAPAN もちろん作曲のYOSHIKIは天才だし素晴らしい功績を残した方だと思うんだけどさ、曲が売れたのってTOSHIの唯一無二のハイトーンボイスのおかげも大きいと思うんだよ。メンバー人気としてはhideのカリスマ性もあったと思うし。返信
なぜかYOSHIKIだけが世界の大物みたいになってるの不思議。TOSHIは色々洗脳問題とかあったとはいえバラエティで歌ったり気さくに活動してるのに。
同じ世代の名作曲家のくくりで言ったら小室とかつんくとかも居るのになんかYOSHIKIって神格化されてない?+51
-6
-
584. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:32 [通報]
>>44返信
うわー分かる!!!
当てはめんのよね、自分の思うように物事を+52
-2
-
585. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:43 [通報]
>>552返信
めっちゃわかる。
私ラルクファンなんだけど、前hydeがXで台風関係の事で軽く炎上しそうになってヒヤヒヤした。
そんなに話題にもならずに終わったからホッとしたけど。
なんというか好きだからこそSNSやって欲しい!って気持ちと、ミステリアスなままでいて欲しいからSNSやってほしくない!って気持ちがどちらもあって複雑な気分。
YOSHIKIに限らず、GACKTとかもよく炎上してるし。+54
-2
-
586. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:44 [通報]
元々構ってちゃんで悲劇のヒロイン(男だけどw)的なとこがあるような感じだったけど、ちょっと今回は気にしすぎな気がするなー返信+12
-0
-
587. 匿名 2025/08/18(月) 16:44:51 [通報]
>>13返信
直接話す?って言えば相手がびびると思ったんだと思う+109
-2
-
588. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:45 [通報]
>>582返信
昔YOSHIKIと静香が付き合ってたからその辺のカレーの話が混同されちゃった?みたいなの聞いたことある!芸能人って嘘かホントかもわからないことをみんなに広められて大変だよなぁ~と思いつつ、あゆと工藤静香の雰囲気めちゃ怖かったのは同意w+1
-1
-
589. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:21 [通報]
>>369返信
それはそう+8
-3
-
590. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:08 [通報]
トシは離れて良かったよホント返信
私事ですが亡き父は最近の若い男性の下の名前によく使われてる名前でテレビで名前見ると父を思い出すけど名字は割と珍しいからほとんど見ないな父が他界した時はショックで一年ほど鬱になってたけど+14
-2
-
591. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:20 [通報]
>>573返信
50代後半の方です
すごくお若いですよね+6
-2
-
592. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:29 [通報]
アニメ、漫画の内容知らなくて、そのシーンだけ見たら勘違いするのもわかるよ返信
自分のバンドのパロディのシーンで自分と関係のある名字がバンド名だとね+5
-0
-
593. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:55 [通報]
>>571返信
英語吹き替え版でHAYASiiのボーカリストを担当した英国のメタルバンド、ドラゴンフォースのマーク・ハドソンさん
自分も知らないけどたぶんメタルバンド界隈では有名なんだと思う
+19
-0
-
594. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:30 [通報]
>>573返信
今年の11月で60歳になります+10
-0
-
595. 匿名 2025/08/18(月) 16:50:12 [通報]
>>132返信
それぞれの趣味とかまで一致してるけど調べたのかな?作者が元々ファンなのかな?+29
-1
-
596. 匿名 2025/08/18(月) 16:50:50 [通報]
>>172返信
よっちゃん可哀想😭
って言ってほしいんだろうな+19
-1
-
597. 匿名 2025/08/18(月) 16:52:17 [通報]
>>63返信
マーティに迷惑かけるな
あの人だって今は日本のアニメ大好きおじさんで
Xでも大人な腰の低い対応してくれてるから
YOSHIKIの方が偉そうに見えるが
立場的にメガデスの元メンバーってXJAPANの超上位互換じゃん
+127
-4
-
598. 匿名 2025/08/18(月) 16:54:21 [通報]
>>167返信
よこ
「ヨッちゃんはアタシの旦那さまデス❕️❤️🤩」みたいな妄言ババアしか慰める者はもう居ない+29
-3
-
599. 匿名 2025/08/18(月) 16:54:47 [通報]
周りに誰も注意できる人居ないんだろうなぁ返信+9
-1
-
600. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:33 [通報]
>>581返信
ファンネル飛ばし二度も失敗した手前引くに引けなくて結局関係者に任せますで逃げた感じ+23
-2
-
601. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:14 [通報]
お囃子から「HAYASii」にしたんじゃないんかな。漫画やアニメ観たらそうとしか受け取れないけど返信+26
-3
-
602. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:18 [通報]
今 日本の文化ってダンダダンに限らずアニメの勢いが凄まじくて、そのアニメが流行れば主題歌、挿入歌、声優、制作会社って色んな部分がものすごくバズるのに噛みつきムーブもったいないなーと思っちゃう!返信
AdoとかだってONEPIECEの主題歌やってからワールドツアーとか決まったんじゃなかった?
ダンダダン側の対応も後手後手にまわってたのかもだけどこれで実際にYOSHIKIとコラボ!とかなったらファンは喜ぶし知らない層もなんかすごい人らしい!ってなるしあの大物が!この人気アニメと!ってプラス方面に働く気しかしない
+54
-3
-
603. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:12 [通報]
>>595返信
見れば見るほど原作者はファンぽいよね
いじりというより愛があると個人的に思ったんだけどYOSHIKIは著作権侵害のそっちに頭が行っちゃったんだね+78
-2
-
604. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:49 [通報]
>>379 >>391返信
返信ありがとう
忍空の黄純とかラブデリックのufoには何も言わないし、前者に関しては昔リプで送られて確か喜んでたから今回のことすごく不思議だった
態度がころころ変わってるのも一種の話題作りだからなのかな…+10
-1
-
605. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:51 [通報]
>>602返信
私もそれ思った
Xでこのニュース関連のポスト見てるけどしっかり若年層からヘイト買ってるし、やり方が下手くそだなって+54
-2
-
606. 匿名 2025/08/18(月) 17:00:17 [通報]
>>593返信
放送時からトレンド急上昇してたよね+13
-0
-
607. 匿名 2025/08/18(月) 17:01:00 [通報]
胡散臭い白人コンプのおじさんという感じ返信+15
-1
-
608. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:43 [通報]
>>559返信
ソニーもヨシキがこんなにグズグズ言うとは思わなかったんじゃない?サプライズの意味もあったのかなと思う。アニメサイドは本気のオマージュっぽかったし。+42
-3
-
609. 匿名 2025/08/18(月) 17:04:25 [通報]
>>526返信
情緒がめちゃくちゃすぎる+70
-1
-
610. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:13 [通報]
>>454返信
くっそダセえ
+39
-3
-
611. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:56 [通報]
漫画家やアニメ制作陣はこれを機にパロディするならかなり気をつけたほうが良いね返信
何イチャモンつけられるか分からない
+12
-1
-
612. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:07 [通報]
「はやしよしき」さんっていうのか!返信
初めて知った。+18
-0
-
613. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:20 [通報]
>>541返信
謎に大物扱いされてきた人、って感じ+25
-2
-
614. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:47 [通報]
自分はX JAPANのファンで、5、6年前まではYOSHIKIの事擁護してたけど、さすがにここ最近はその気が全く失せた。ただX JAPANが売れたのは他のメンバーの才能のお陰で、YOSHIKIの才能が劣ってるように言われるのは腹立たしい。他のメンバーもソロで曲出してるけど、紅より有名な曲は作れてないし、有名なのは全部YOSHIKI作詞作曲だし、ロックや音楽が好きじゃない人にも届くような王道のメロディー、宇宙まで広がるようなスケール感とか、構成力は他のメンバーにはない才能返信+7
-8
-
615. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:22 [通報]
林なんてありふれた苗字なのに返信
それにYOSHIKIの父親が自◯したなんて初めて知ったんだけど周知の事実なの?+33
-2
-
616. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:33 [通報]
>>2返信
お得意の自己顕示欲と構ってちゃんだよ。
蒸し返してネタ作ってんの。
本業で注目されろっての、多分もう作曲出来ないんだと思う。+208
-2
-
617. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:44 [通報]
>>446返信
大物だ!神だ!って周囲が持ち上げすぎたのもあるよね。あの頃の芸能界ってとくに売れた人への媚びがすごかったような気がする。
チヤホヤされ過ぎるの怖いって活動休止した宇多田ヒカルは賢いと思うわ。
宇多田さんはお母様が亡くなったあとに自死遺族によりそう活動をしたりもしてるね。+63
-1
-
618. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:51 [通報]
>>468返信
むしろ囃子の扱い、リスペクトに満ちてるやん+9
-1
-
619. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:05 [通報]
>>454返信
それだけは…それだけは、やったらアカン!+7
-2
-
620. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:20 [通報]
>>526返信
8日に弁護士とやり取りして10日経っても進展なく関係者に任せますって
TwitterがXになった時もごちゃごちゃ言ってたし呟く前に裏で手を回せばいいのに+60
-3
-
621. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:41 [通報]
Xをちょっとおもしろくはしてるけど返信
ジャンプて基本子供が見るものだから気にならないかな+7
-2
-
622. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:59 [通報]
>>482返信
双極性障害?+12
-0
-
623. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:36 [通報]
福山といいYOSHIKIといいGACKTといい平成で活躍した人達がみんな「痛いおぢ」扱いされてるのが何だか切なくなる。返信+35
-2
-
624. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:42 [通報]
>>615返信
2020年に金スマで10歳で父親が自殺したと言ってるよ+7
-5
-
625. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:48 [通報]
8月8日のYOSHIKI返信
これって俺の林かな?笑
8月18日のYOSHIKI
許せねぇ・・林は俺の親父の苗字だ・・・!怒+46
-2
-
626. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:13 [通報]
>>618返信
ビジュアルメイク落ちたら中身は顔面微妙なおっさん、みたいなイジリはやらない方がよかっただろうな+5
-0
-
627. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:44 [通報]
>>602返信
アニヲタはダサいという時代の人だからかな+25
-1
-
628. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:14 [通報]
>>164返信
許可取ってないなら騒ぎになってんだよ+5
-21
-
629. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:44 [通報]
歌ってる人が谷山紀章と聞いて、以前ライブで水着シート用意してキモいって炎上してたことを思い出した返信+1
-11
-
630. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:59 [通報]
>>603返信
まあ、愛があるでパロディが許されるわけではないからな
作中じゃ結構雑にネタキャラみたいにしてイジってるし+18
-13
-
631. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:03 [通報]
>>193返信
なんだろうけど、多分両方にかけてるだろうしオマージュの相手が悪かったかも+132
-7
-
632. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:16 [通報]
>>630返信
そうなんだね、読んでないから知らなかったありがとう
+14
-2
-
633. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:24 [通報]
あー、段田君が林君をいじって泣かせてる!返信
い〜けないんだ、いけないんだ 先生に言ってやろ♪+3
-2
-
634. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:32 [通報]
>>602返信
Xよりちょっと下の世代だから元ネタの曲知らなくてYouTubeで調べて聴いたのに、本人がそんな反応ってちょっと残念
本人的にはアニメで再注目なんて要らなかったのだろうけど、ブレーキかけちゃったね+28
-2
-
635. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:41 [通報]
>>625返信
ギャグなら草生えて面白いのに
ガチなんだもんなあ+38
-3
-
636. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:04 [通報]
>>605返信
後輩のhydeやGACKTは鬼滅の主題歌したりコスプレしてみたり上手いこと若者層にも食い込んでるよね。
才能がある人なだけにもったいない!って気持ちが大きい。+23
-4
-
637. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:49 [通報]
ヨシキは今の時代の流れについて行けないのね返信+17
-1
-
638. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:52 [通報]
>>625返信
普通に自分の苗字なんだよね?
再婚で名前変わった訳じゃないんだよね?
これは親父の苗字!自殺した人の苗字使うなんて不謹慎ってこと?飛躍し過ぎて意味わからない+41
-3
-
639. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:57 [通報]
「YOSHIKIのパロ+お囃子をかけてハヤシにしよ!返信
あっ、でもYOSHIKIはお父さんを自殺で亡くされてる…お父さんと同じ自分の苗字が嫌いかもしれない…
傷つけたら悪いからパロでハヤシを使うのはやめとこ」
ってなるかいな
パロが嫌だったならはっきりそういえば良いのに+30
-1
-
640. 匿名 2025/08/18(月) 17:21:59 [通報]
>>549返信
囃子のバンド名がHAYASiiでメンバー名がヨシキチ、トシロウ、パターソン、ヒデジだから無理はないけど父親がどうのこうのは知らんがなって感じ+18
-1
-
641. 匿名 2025/08/18(月) 17:22:55 [通報]
本人hideさんの肖像権とかに気をつかっていろいろ軽く使えてないからついなんなんだってなっちゃったのかもね返信+2
-2
-
642. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:43 [通報]
>>614返信
YOSHIKIの才能は本当にすごいと思うよ。ピアノ弾くだけでも感動したし。
ただXJAPANというバンドに関しては他のメンバーとの才能がすべて上手くハマって売れたんだろうなって感想。
YOSHIKIの難易度高い楽曲を演奏して歌えるのもあのメンバー以外にはなかなかできない事だと思うし。
+8
-1
-
643. 匿名 2025/08/18(月) 17:24:03 [通報]
また?返信
ちっちゃいなあ。
+10
-1
-
644. 匿名 2025/08/18(月) 17:25:24 [通報]
御本人が何を求めて何回も呟いてるのかが分からない返信
謝罪してもう曲も使用して欲しくないのか、バンドの存在自体も嫌なのか、それとも自分の名前をクレジットに入れるとかならば認めるのか
ダンダダンに対してどういう対応を求めてるんだろ+26
-1
-
645. 匿名 2025/08/18(月) 17:25:36 [通報]
>>73返信
>>410
YOSHIKIについてあまり詳しくないから好きでも嫌いでもないんだけど、なんでこの人が「世界の」みたいな扱い受けてるのかは謎だと思ってる。
日本好きな外国人と交流した時でも、この人の名前を聴いたことがない。オジーを紳士だったって追悼してたし、ポールマッカートニーとかとも知り合い感だしてるし、色んなつては有るんだろうけど...+56
-1
-
646. 匿名 2025/08/18(月) 17:28:28 [通報]
これ制作会社反応してるん?返信
反応して無かったらすべき手続きはしたから反応しなくていいって事なんかな?+4
-2
-
647. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:22 [通報]
>>328返信
音楽好きな知人が、かなり似た感じのリスペクトしてるメロディラインではあるけど、X特有のギターのハモリのメロディラインが全然違うから(5度?とか3度?とか?詳しくないから間違ってたらすみません
巧妙なオマージュだねーメロディライン遊んでるねー!ってならないで え?これって紅じゃない?!ってYOSHIKI本人がなっちゃったのがちょっと残念と言ってた。+36
-2
-
648. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:46 [通報]
この人めんどくさい返信+9
-1
-
649. 匿名 2025/08/18(月) 17:31:31 [通報]
>>639返信
なんかそれはそれですごく令和の何でもハラスメント!気を使いましょう!の文化っぽいねw
ある意味ではYOSHIKIはかなり令和の価値観ともいえるw+3
-0
-
650. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:01 [通報]
なんなら英語版はYOSHIKIよりも上の人が演奏してて笑ったってコメントあって馬鹿にされてるの見え見えな反応だったから反応しない方が良かったんじゃない?返信+12
-0
-
651. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:30 [通報]
個人的感想ですが返信
先週のアニメの中でまたHayashii(囃子)呼びましょうという会話があったので何か周囲やファンから言われたのかもしれないですね
それで色々と心に蓋してること思い出したとか?ですかね?+10
-2
-
652. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:51 [通報]
YOSHIKIが結婚とかで姓を変えてるとかじゃない限り返信
林=父親にはならないんですが
+25
-2
-
653. 匿名 2025/08/18(月) 17:33:34 [通報]
>>625返信
好きwww+10
-3
-
654. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:28 [通報]
こんなんでこの回がお蔵入りになったら嫌だな返信
今のところまだ配信されてるけど+25
-1
-
655. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:02 [通報]
アニプレックスはソニーの子会社だから解決したと思ってた。紅の著作権もソニーにあるんだよね?何に対していってるのかわからない。返信
権利はソニーにあっても自分に一言言ってよってこと?+18
-0
-
656. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:37 [通報]
>>524返信
ギターがマーティだと分かった途端に態度急変してるのは、流石にダサかったな。その前はYouTube動画にコメントしたりして騒ぎにしようってかんじ出してたのに...
面倒くさいのはもう仕方ないけど、それならヘコヘコせずに貫くべきだったよ。というか、上手いこと乗っかっていれば若者のファン増やすチャンスだったよね。+55
-3
-
657. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:45 [通報]
>>583返信
YOSHIKIが天才かっていったらそこまでと思う
似たような曲多いし、hideやtaijiのアレンジのおかげもあったと思う
ひたすら自分だけ可哀想な人で悲劇のヒロイン体質なのかな
正直可哀想なのは今まで迷惑かけられてきたメンバーだしその最もがTOSHIだから、この人に同情できない+47
-6
-
658. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:21 [通報]
ギャグ漫画で返信
〇〇は俺の親父の苗字だ!怒ってネタにしたら
またYOSHIKI釣れそう+8
-4
-
659. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:00 [通報]
>>471返信
話の読み方は、
話す(はなす)
話(はなし)
なので、これだと
はなう、という意味不明な読みの言葉になっちゃうね
+26
-0
-
660. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:07 [通報]
今話題のアニメの曲を逆輸入してみたってYOSHIKIとTOSHIでYouTubeにでも動画上げたら1億再生は固かったろうに。そんな平和な世界線が見たかった!返信+22
-3
-
661. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:41 [通報]
>>68返信
同級生だからね
TOSHIが公開してると意味ないけど
同級生なのを知ってるのも
ファンだけだろうからなあ+29
-0
-
662. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:23 [通報]
これでYOSHIKI叩きしてる人は、セクシー田中さんの件でも原作者叩きしてたのかな?返信+4
-24
-
663. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:45 [通報]
最初、俺は面白かったけど弁護士がねえって言ってたのに返信+24
-1
-
664. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:55 [通報]
ファンじゃない者からすればX=YOSHIKIじゃなく返信
あくまでバンドのメンバーの1人がYOSHIKIだと思ってるんだけど
X=俺だからHAYASHIは俺のことだ許さない!ってなってるのがちょっともうズレてる気がしてならない+26
-3
-
665. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:02 [通報]
SNS向いてない人だね返信+9
-2
-
666. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:04 [通報]
>>306返信
前から思ってたけど
YOSHIKI、SNSの扱いが下手くそか+35
-2
-
667. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:27 [通報]
>>1返信
LastNameじゃなくて名字って日本語で書いてくれ。わかりにくい。それと「自殺した俺の父の名前」って両親離婚してYOSHIKIの名字は違うの?
なんか自分からどんどん話ややこしくしてないか。+85
-4
-
668. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:48 [通報]
>>7返信
こんなにしつこい人だったんだね
年齢的なものもあるのかな+102
-2
-
669. 匿名 2025/08/18(月) 17:45:53 [通報]
はやし よしき さん?返信+5
-0
-
670. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:17 [通報]
>>638返信
なんか変な言い方だよね
YOSHIKIも戸籍は林なのにわざわざ亡くなったお父さんのこと持ち出す?+21
-2
-
671. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:51 [通報]
繊細ヤクザみたい返信+30
-2
-
672. 匿名 2025/08/18(月) 17:48:33 [通報]
有吉の壁でvチューバ―ネタをやった際、「米津玄師(ハチ)のマトリョシカだ」とオタクが騒いだけど、あれですら当の本人は騒がなかったんだよな。返信
m1のマユリカの校歌版上海ハニーに至っては、オレンジレンジ本人が喜んでいたし。
オマージュって難しいね。+10
-0
-
673. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:36 [通報]
>>129返信
「これで興味を持った人、聴いたことない世代もX JAPANの曲聴いてみてね!」みたいな大人の余裕だったら好感度爆上がりだったろうに+57
-1
-
674. 匿名 2025/08/18(月) 17:50:21 [通報]
>>122返信
自分はこういうオマージュは嫌いだし抗議します!
って言ったほうが良かったと思う
弁護士に任せるなら呟いてる内容も確認してもらえばいいのに、本当にお囃子と林かけてた可能性もある
本人が嫌ですって言ったらやめてもらた方がいいんだし
分からない状態であれこれ言ってても反感買ってしまうよ
+54
-2
-
675. 匿名 2025/08/18(月) 17:50:40 [通報]
>>672返信
安村のBACK NUMBERパロディも本家のボーカルがカバー?してたね+6
-0
-
676. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:04 [通報]
>>657返信
こればっかりは個人の趣味になっちゃうからなんとも言えないんだけど、YOSHIKIがglobeに加入した時の曲とか、やっぱキャッチーなメロディを作らせたら小室哲哉の方に軍杯かなという感想を抱いた。
逆に小室哲哉にXJAPANのような曲が作れるかといったらそうではないんだろうけどね。
自分は凡人だから、米津玄師とかみたいに色んなジャンルの曲を作れるのがスゲーー!!天才!!ってなっちゃうけど。+23
-0
-
677. 匿名 2025/08/18(月) 17:52:01 [通報]
>>674返信
それならそれで往年のXファンは盛り上がったと思う!
YOSHIKIはプライド持ってXやってたんだもんねって逆に喜ぶまである。+10
-1
-
678. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:55 [通報]
>>17返信
フツー、話し合う?、だよな
ちょっと日本語おかしいなYOSHIKI+83
-1
-
679. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:55 [通報]
繊細な方だろうから、ネットでボコボコに叩かれてるのは見てて心配になる…。だからこそSNSの使い方をどなたかが管理してあげて欲しい。返信+7
-1
-
680. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:52 [通報]
>>676返信
横
懐かしい
seize the light、すごいいい感じに融合してたよね
今でも聴くよ
+7
-0
-
681. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:07 [通報]
>>675返信
kougu維新は、丸鋸の衣装騒動はあったが、それ以外はパロ元の刀剣乱舞ともめてないし、青春不動産はパロ元のテニプリの作者がノリノリでした。
ゴッドタンのヒム子に至っては、パロディ元の作曲家が関与してました。
でんぱ組パロのやつ。
ただ、ラヴィットのチャーハン走査線は、パロディ元が他局のドラマだからフジテレビが怒らないか心配だな。ラヴィットロックでちゃっかりやるけど。+3
-0
-
682. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:49 [通報]
なんでも思ったことを先につぶやくのやめさせてくれ、まあ無理だろうけど。Mステでも普通にスマホいじってたこと思い出す返信
若者並にずっと触ってんのかな
そりゃYOSHIKIには誰も言えないだろうな面倒くさそうだし+22
-2
-
683. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:37 [通報]
>>488返信
おはらい くれない
イントネーション一緒文字数一緒、お祓いのためのお囃子で、ストーリー的にもなんの無理もない
無理矢理寄せてるわけじゃないからなー、曲がはじまる前にシャウトするなとは言えないだろうし+9
-1
-
684. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:59 [通報]
なんでもかんでも天才だから!って神格化しちゃいすぎるのも問題だよね…。返信
曲作ったり演奏したりメディアに出たりって人一倍の努力の結果だろうに、天才!神!って崇められすぎて自身も境界がわからなくなっちゃって不安定な気もする。
頑張って作った曲なのにオマージュされて盛り上がっててしかもかっこよくて悔しー!でも元ネタの僕ありきです!くらいギャグ混じりで言えたらめちゃくちゃカッコイイと思うんだけどなぁ。
プライドもあるだろうし難しいだろうけど、神格化して孤高の人に仕立てあげちゃったのはファンや視聴者でもあるよね。+9
-2
-
685. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:06 [通報]
ちょっとSNSから離れた方がいいと思う返信+10
-1
-
686. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:35 [通報]
>>671返信
そういう人は至るところに地雷があるから扱いづらいよねw+18
-1
-
687. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:07 [通報]
>>661返信
それもテレビで自分で言ってたよね
YOSHIKIはプロフィール非公表にしてるのけど同じ学校で同級生のトシが公表してるから芋づる式にバレるから意味ない的な事笑いながら言ってた+38
-0
-
688. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:27 [通報]
>>187返信
実写映画のエンディングは紅のカバーだったね。ちゃんとお金がもらえるところにはうるさくなくて、話題になってるのに本人にお金が入らない所には噛み付くって感じになっちゃってる。どっちにしろこの騒動でアニメ版に関わった関係者も気が気じゃ無いだろうな。+26
-1
-
689. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:11 [通報]
お笑いのフライヤーも意外とパロディだらけなんだよね。返信
ケビンスはタイトルが映画のパロディな上にフライヤーも元ネタに寄せているし、元ジュリエッタの人がやっていたチュウニズムはポスターも寸劇も版権オマージュで永見リッパーの元ネタはギルティギアのファウスト説があるし、ママタルトは最新公演でエヴァのパロディをやっていて、「大丈夫なのかな?」と思った。
全部許可を取ったと思いたい。チュウニズムに関しては、同名の音ゲーに許可撮っているんだよね。
ペコパもシュウペイがkinki好きだから、kinkiオマージュフライヤーがあったね。+5
-0
-
690. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:33 [通報]
アニメちょっとみたけども返信
そんなに悪い方向へのオマージュには見えなかったんだけどなぁ
YOSHIKIからすると、カチンときたのか
なんかさ、版権のこともあるだろうから「一言欲しい」とクギ刺したうえで
若い人にリスペクトしてもらえるのは嬉しい、とか
そうそう、昔はこんな感じで暴れたよねって昔語りでもしたらよかったんだろうけど
心の余裕がないんだろうか
ここ数年、不安定そうだよね
+25
-2
-
691. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:34 [通報]
SNSじゃなくて裏で直接言ったらどうかな?それと長年待ってるアルバムはもうでないのか返信+10
-0
-
692. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:58 [通報]
YOSHIKIさんは、ミステリアスな感じでしゃしゃらないでいた方がボロが出ないってわからないのかね返信
もう少ししたら色々な過去の裏情報が表に出て叩かれるフラグな感じする+8
-2
-
693. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:33 [通報]
>>581返信
これだけ自分で騒いだくせに最後は「すべて関係者に任せます」ってYOSHIKI、どこまでハチャメチャなのよ
何に対しても無責任で途中で投げ出すトンズラ癖、見てる分には面白いけど周りは大変だろうな…+19
-2
-
694. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:37 [通報]
ダンダダン返信
ちゃんと見てないだろうね
+16
-1
-
695. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:11 [通報]
立ち回りがダサいから叩かれてるよな。返信
俺は怒ってないけどまわりの人間がとか、父親がどうとか父親に関しては流石にYOSHIKIの被害妄想。
パロとかオマージュ嫌いなんで怒ってますって呟くだけなら全然違った。なんかネチネチしてるんだよな。+40
-2
-
696. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:35 [通報]
>>1返信
「林」にはちゃんとした理由あるみたいだし。
ダンダダンの担当編集も林(りん)さんだよね
よくある名前なのに考えすぎ+44
-3
-
697. 匿名 2025/08/18(月) 18:06:10 [通報]
>>680返信
メロディ的には壮大でXのバラードでもおかしくないぐらいなんだけど、バッチリglobeの四つ打ちサウンドにハマってましたよね!
なんでも自分の色に出来ちゃう小室哲哉すごいなぁと。
まぁ小室さんも色々あった方だけども。笑+1
-5
-
698. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:16 [通報]
>>554返信
YOSHIKI、認知症芸まで身につけたんでは?
世間を騒がして振り回して最後にすっとぼける芸が受けると思ってる+1
-3
-
699. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:19 [通報]
>>19返信
だとずっと思ってたわ+17
-1
-
700. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:10 [通報]
もうお金払ったら?何かにつけて色々言われる方が嫌じゃない?返信+0
-2
-
701. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:18 [通報]
>>695返信
人のせいにしないで自分の正直な気持ちを言えばいいのにと思う
それで誤解があれば謝るなり和解するなりすればいい+28
-1
-
702. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:23 [通報]
>>515返信
本当にYOSHIKI面白い🤣🤣
世間を笑かすためにわざとやってくれてるんよ!だからYOSHIKIは神様と崇められるしスターなんだよなぁ+5
-23
-
703. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:27 [通報]
そんな事より何より暇そうならXのアルバムを制作して欲しいとファンの方が嘆いていらっしゃった。返信
もう十分すぎるほどに活躍しただろうから、ファンを大事にして心穏やかに過ごして欲しいね。+30
-2
-
704. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:34 [通報]
>>454返信
そして関係者に丸投げしたと+18
-2
-
705. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:01 [通報]
>>9返信
ヨシキくらいの大物ならリスペクトされてるのがわかるオマージュ流すかと思ってた
HYDEなら名前使ってくれてありがとうくらいだったと思う+56
-4
-
706. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:30 [通報]
この件は完全にダンダダン側が悪いのにヨシキが非難されていて気の毒だな返信
非難しているアニメファンはコミケの二次創作で麻痺しすぎ
作者が黙ってくれているのがラッキーだっただけで、嫌だと思っている作者もいるし、見逃してもらえるのが当然ではないよ
「宣伝になるだろ」をパクる側が言うのは間違っているよ
知らない奴の金儲けの道具にされるんだから、作者は普通はイラつくし、パロる側はヨシキに許可を取るべきだったよ+12
-42
-
707. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:30 [通報]
>>702返信
この一連の流れがダンダダンを盛り上げるためとXのアルバムプロモーションだったとしたら相当かっこいいし面白いわ🤣+3
-17
-
708. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:40 [通報]
>>1返信
なんかちっちゃい感じがすんごい出てるね。+57
-4
-
709. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:44 [通報]
たんまり……が狙いなのかな返信
にしてもSNSやらない方がいいタイプ+9
-3
-
710. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:52 [通報]
>>1返信
この人のどこがカリスマ扱いなのかさっぱり分からん。松本孝弘とかの方がはるかにカリスマじゃん+67
-9
-
711. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:58 [通報]
>>222返信
YOSHIKI ダサい、で検索かけたら昔からってサジェストに出てきて吹いたww+53
-2
-
712. 匿名 2025/08/18(月) 18:13:22 [通報]
>>651返信
もしかして
墓地から幽霊出てきてノリノリになってるシーンとかあったから亡くなった父親連想したってことかな?
でもそうだとしたら深読みすぎだね
ダンダダン自体がそういうオカルトアニメだし+24
-2
-
713. 匿名 2025/08/18(月) 18:14:37 [通報]
>>8返信
原作読んでないんだよ+73
-2
-
714. 匿名 2025/08/18(月) 18:14:54 [通報]
>>129返信
バカばかり。+12
-4
-
715. 匿名 2025/08/18(月) 18:15:28 [通報]
>>139返信
深読みし過ぎなんだよ+97
-3
-
716. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:00 [通報]
>>96返信
何か倒れたとかそういうイメージが…
メンヘラと思われても仕方ない気がする
かまってちゃんなんだろうなって+47
-1
-
717. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:18 [通報]
>>80返信
確かにそうだね、肝心の原作者であるYOSHIKIに話が届いてなかったのは、間にいる誰かがホウレンソウ(報告、連絡、相談)という仕事の基本を怠った可能性はあり得るね。+26
-0
-
718. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:48 [通報]
音楽で幽霊を浄化させたり、悪者の戦意をそぐ展開ってあるあるで、ゲームでも子守歌でラスボスを倒すゲームがあったりするし、銀魂も千の風になってで幽霊倒していたじゃん。返信
あるある展開でXオマージュのバンド出したら、なぜこうなったのか?+3
-1
-
719. 匿名 2025/08/18(月) 18:16:49 [通報]
>>706返信
ダンダダンも1期見たくらいでXも有名曲しかしらないぐらいのにわかファンだけど今回のは二次創作とか著作権とはまた違うような?
嫌なもんは嫌って人それぞれだからYOSHIKI側に受け入れろ、大人の対応しろって騒ぐのもどうかとは思うけど今回の件に関しては大多数の人間が見てセーフじゃない?ってなってるからなぁ。
僕は嫌でした!って感想だけならいいと思うんだけど なんとなく一連の流れが噛み付いてるように見えちゃってYOSHIKI損しちゃったね。+13
-9
-
720. 匿名 2025/08/18(月) 18:17:02 [通報]
>>710返信
B'zはパクってる側じゃん…
+12
-17
-
721. 匿名 2025/08/18(月) 18:18:02 [通報]
>>706返信
わかります。ファンだからとか好意からでたものなんだからとか、作者からしたら知ったこっちゃないよね。一方通行な恋愛みたい。不快な時は不快だと発信して何が悪いのか。一言あればよかった話。大体ファンなら気難しいって知ってるでしょうに。+12
-10
-
722. 匿名 2025/08/18(月) 18:19:00 [通報]
まだ言ってんのかこの大ボケ爺さんは返信+11
-6
-
723. 匿名 2025/08/18(月) 18:19:24 [通報]
>>1返信
YOSHIKI、『ダンダダン』劇中歌をめぐる投稿を削除 「今回の件、全て関係者に任せます」とコメント | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| X JAPANのYOSHIKIが18日、自身のXを更新し、テレビアニメ『ダンダダン』の劇中歌「Hunting Soul」をめぐる一連の発言を削除したうえで、「今回の件、全て関係者に任せます」と投稿した。 同曲は第18話で放送された、アニメに登場するバンド「HAYASii」...
+15
-0
-
724. 匿名 2025/08/18(月) 18:19:47 [通報]
>>283返信
でも今YOSHIKI朝から夜までディナーショーやってるけどそれでも暇すぎるってどういうことなのかしら?+26
-0
-
725. 匿名 2025/08/18(月) 18:20:01 [通報]
こんな事にいちいち反応しないで音楽活動をきちんとしてほしい、X JAPAN好きだったけどYOSHIKI色んなバンドやってX JAPANでまたやりたいと言ってたヒースは亡くなって事実上もうないと思うし、他のバンドも中途半端に終わってるしアルバムも出すと言ってずっとでていない返信+17
-1
-
726. 匿名 2025/08/18(月) 18:20:52 [通報]
ダンダダン嫌いアニメ嫌いでX好きって人はこぞって叩いてるイメージあるんだけど、逆にダンダダンファンでX嫌い、アンチって人はいないのかな?ダンダダン好きなのにX嫌いだから見られないー!とか言ってる人いる?笑返信
いないってことはXのオマージュには見られなかったということでは?
それか多くいるであろうダンダダンファンの中にはXアンチはいないってこと?
それはそれでXがすごい。+3
-12
-
727. 匿名 2025/08/18(月) 18:21:48 [通報]
>>724返信
か弱いイメージだったけど常人よりめっちゃ体力あるね?+37
-0
-
728. 匿名 2025/08/18(月) 18:23:12 [通報]
>>712返信
ネットロア題材の裏世界ピクニックとかscpネタのロボトミーコーポレーション(韓国ゲーだけど)・コロコロでもブラックチャンネルっていう都市伝説物の漫画連載しているし、怖い家とかフェイクホラーQも都市伝説的な要素があるし、ダンダダンも今はやりのオカルト題材ものってとっていたよ。
アクロバティックサラサラは、洒落怖由来だし、ターボババアは都市伝説で有名な怪異だからかデビルサマナーにもいたりする。+1
-0
-
729. 匿名 2025/08/18(月) 18:24:35 [通報]
>>711返信
昔は皆、気を遣ってたのか…(笑)+15
-1
-
730. 匿名 2025/08/18(月) 18:34:26 [通報]
オマージュが不快だった、ならまだ理解できる返信
弁護士だのファンを味方につけて俺は気にしてないけどね?弁護士が言うからさ?問題ないの?みたいなやり方がめっちゃ小物すぎる+34
-3
-
731. 匿名 2025/08/18(月) 18:34:35 [通報]
>>26返信
北陸出身の知人の地元がそんな感じで、まさに林しかいないらしい。+8
-0
-
732. 匿名 2025/08/18(月) 18:36:35 [通報]
>>4返信
YOSHIKIは遷宮一隅のチャンス千載一遇のチャンスとばかりに、ダンダダンに集ったおじさんでしかないよ。
曲は出せないわ、アルバム出す出す詐欺だし。
ダンダダンに集れば日銭でも稼げるかもって大騒ぎしている金の亡者に見えてしまう。
みっともないね。
hideがいたら大喜びでダンダダンを称賛していたと思うよ。
昔のファンが失望する行いをもういい加減やめて欲しい。
この人がどうかしているのは、すぐに人の死を持ち出すビジネス。
薄汚い要素ばかり。+113
-8
-
733. 匿名 2025/08/18(月) 18:41:22 [通報]
アニメ制作側が自分に挨拶に来なかったのが気に入らない前提があるからイチャモンレベルのこじつけでも言い続けると思う返信+5
-0
-
734. 匿名 2025/08/18(月) 18:41:50 [通報]
>>80返信
著作権として話がついてても肝心の当事者に話が届いてないんだから関係者が気が利かない感じだね。+19
-0
-
735. 匿名 2025/08/18(月) 18:42:20 [通報]
これだけわめいてるのに飛ばないね、ファンネル返信+5
-4
-
736. 匿名 2025/08/18(月) 18:43:33 [通報]
ヨシキも謝罪文?出したみたいだしもう会社内で話し合って解決したんだと思ってた返信
オマージュ系って結構多いけど元ネタの人がヨシキみたいなタイプだとシャレにならない話になってしまうから微妙なとこだね+12
-0
-
737. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:34 [通報]
>>690返信
YOSHIKIはXの権利関係をレコード会社に預けずに自分で押さえてたからCDを数枚しか出してないのに生活できてる
だから権利関係は煩いよ
パロといえど商売だったら、権利者の俺にもいくらか払えってなるよ、大事な収入源だもの+1
-10
-
738. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:48 [通報]
どう思う?って返信
みんなさぁ叩け〜!!
ってこと?
大人なら直接問い合わせるとか弁護士にすぐ相談すればいいのに。+19
-1
-
739. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:55 [通報]
>>588返信
付き合ってないよ。静が一方的みたい。
捏造報道は作れるよ。芸能界あるある。
YOSHIKIにはゴリ押し作戦が無理だとわかったら、木村拓哉に乗り換えて一気に手の平返しのグイグイとドヤッ!
わかりやすい。+2
-12
-
740. 匿名 2025/08/18(月) 18:45:58 [通報]
>>730返信
音楽の権利なんて弁護士やプロのミュージシャンのYOSHIKIの方が詳しいだろうにファンにどう思うか問い掛けて何がしたかったのかと言ったらファンに声上げて欲しかったんだろうとしか思えないよね
関係者から一言もなくて困惑したのは気の毒だとは思うしこれに関してYOSHIKIが悪く無いのは分かるけどやり方を間違えたよね
だから炎上してる+18
-1
-
741. 匿名 2025/08/18(月) 18:46:21 [通報]
>>1返信
他のアニメにも何度かYOSHIKI的なの出てきたことあるけどそれはちゃんと連絡があってのものだったったからOKだったらしい
例え面倒だと感じていたとしても、このアニメ制作陣もちゃんと相手に敬意を払って一言でも連絡しておくべきだった+19
-10
-
742. 匿名 2025/08/18(月) 18:46:22 [通報]
>>30返信
チラシの裏に思いの丈を呟くYOSHIKI笑+54
-1
-
743. 匿名 2025/08/18(月) 18:48:00 [通報]
みんなYOSHIKIの言動に詳し過ぎw返信+6
-0
-
744. 匿名 2025/08/18(月) 18:48:58 [通報]
>>690返信
そりゃセクシー田中さんに「ドラマはドラマで面白いのになに原作者キレてんの~?せっかくドラマにしてもらえて嬉しくないの~?心の余裕ないの~?」と言ってるようなもんだよ+6
-24
-
745. 匿名 2025/08/18(月) 18:50:41 [通報]
>>8返信
なるほど!+3
-1
-
746. 匿名 2025/08/18(月) 18:51:21 [通報]
>>732返信
ライオンキングにモヤモヤしない?+0
-8
-
747. 匿名 2025/08/18(月) 18:51:21 [通報]
>>3返信
か た ら う ? な!+3
-49
-
748. 匿名 2025/08/18(月) 18:52:30 [通報]
>>744返信
あーあの時もそんな感じのこと言ってる人たくさんいたわ+3
-14
-
749. 匿名 2025/08/18(月) 18:53:32 [通報]
海外のミュージシャンのフォロワーもいるのに恥ずかしくないのかな返信
一連の騒動笑われてるわ
本当にやめてほしい+13
-1
-
750. 匿名 2025/08/18(月) 18:54:46 [通報]
>>744返信
だよね+6
-10
-
751. 匿名 2025/08/18(月) 18:56:38 [通報]
>>702返信
いやー笑えないわ。なんかもう残念すぎて。+29
-2
-
752. 匿名 2025/08/18(月) 18:58:41 [通報]
>>744返信
オマージュと原作の実写化は全く別だと思う
Xを意識してるのは確かだけど曲は別物だしなあ+26
-5
-
753. 匿名 2025/08/18(月) 18:59:13 [通報]
>>705返信
HYDEは優しいみたいに思ってるだろうけど、舐めないでよ。
そんなことよりダンダダンの制作がYOSHIKIにはじめっから、よろしくお願いしますってスジ通しておけばよかった話。
ビジュアル系ってゴリゴリの縦社会で上下関係に厳しいんだから、アニメが人気だろうと関係ない。
スジさえ通せばいいのをやらなかったって話でしょう。
つまり制作会社がどーせYOSHIKIだし、許してくれるでしょう?オマージュだよ🤗と舐めた態度でいるから、だめなんだって。+5
-43
-
754. 匿名 2025/08/18(月) 18:59:48 [通報]
YOSHIKIのメンタルが心配になるのであまり責めないであげてほしい気持ちがある返信+5
-16
-
755. 匿名 2025/08/18(月) 19:00:39 [通報]
>>749返信
海外の方が音楽著作権の訴訟多いよ+6
-1
-
756. 匿名 2025/08/18(月) 19:00:42 [通報]
めんどくさっ!!未だにちっちぇーの悲しいぜ返信+17
-2
-
757. 匿名 2025/08/18(月) 19:00:58 [通報]
YOSHIKIってそういうの許すかと思ってたから意外だった返信
モノマネとかも好きじゃない人なのかな?+8
-1
-
758. 匿名 2025/08/18(月) 19:01:30 [通報]
>>193返信
さすがに偶然ではなくYOSHIKIの林からとってるかと。+35
-57
-
759. 匿名 2025/08/18(月) 19:01:58 [通報]
イメージだけで残ってる人だしね返信+9
-4
-
760. 匿名 2025/08/18(月) 19:03:11 [通報]
>>747返信
語らう?+39
-1
-
761. 匿名 2025/08/18(月) 19:05:37 [通報]
>>222返信
いちいち聞くの何なんだろう
裏でコンタクトすればいいのにXで晒すし、「みんなどう思う?」っていちいちファンに聞くし
今回の件もダンダダンを叩かせたいのかなと思っちゃったよ
父親の話も必要ないしね
+51
-1
-
762. 匿名 2025/08/18(月) 19:05:41 [通報]
そんな酷い内容だったの?返信+1
-1
-
763. 匿名 2025/08/18(月) 19:05:47 [通報]
>>753返信
ビジュアル系こえ〜〜+22
-2
-
764. 匿名 2025/08/18(月) 19:06:15 [通報]
>>735返信
オールドタイプだからね。
X向いてないよヨシキは+9
-1
-
765. 匿名 2025/08/18(月) 19:06:43 [通報]
>>50返信
横ですが、そうですよね。
最初も『俺は面白かったけど弁護士がねえ…』とか言ってましたし。
正直ダサすぎる。
しかもお父さんが自死された話題とか出されてもね。
作品とは関係ないし、作品はそれを貶すようなことはしていないのに。
自分が被害者になって、ファンネルを飛ばすことしか考えてないのだと思いました。
ダサすぎる。一気に苦手な人になりました。+135
-2
-
766. 匿名 2025/08/18(月) 19:06:45 [通報]
>>744返信
だいぶ違わなくない?
どっちかっていうと銀魂にブチギレした蓮舫だよね?+10
-2
-
767. 匿名 2025/08/18(月) 19:06:52 [通報]
この間Toshiさんとも似たような感じのことあったよね。返信
仲直りしようと思います的にツイートしてたの。
その時もツイートするなら話し合いを重ねて仲直りしましたの報告でいいわけで、こっちは仲直りしようとしたのにーみたいなのは悪手だとコメした記憶。
もう還暦見えてるほぼ高齢者なのになんも変わってないし、もう変わらないんだろうね。
+27
-2
-
768. 匿名 2025/08/18(月) 19:06:59 [通報]
>>724返信
朝のディナーショー+38
-0
-
769. 匿名 2025/08/18(月) 19:07:48 [通報]
>>758返信
XJAPANってYOSHIKIのみのものなの?
ハヤシで一番目立ってたのはボーカルだし+53
-8
-
770. 匿名 2025/08/18(月) 19:08:37 [通報]
Xのコメント削除したって書いてあったけど笑笑返信
+12
-0
-
771. 匿名 2025/08/18(月) 19:08:38 [通報]
>>767返信
年取ると余計にグチグチ短気になるしね。
若い時からあの状態だし、周囲が大変+10
-1
-
772. 匿名 2025/08/18(月) 19:09:07 [通報]
>>721返信
パロディ、盗作、贋作は著作権法の上でどのような違いがあるのでしょうか?
答えは「どれも同じで、著作権侵害にあたる」です。
日本の著作権法ではパロディも盗作も、原作の翻案とみなされます。
贋作は複製です。これらを著作権者の許可なしに行うことはすべて違法なのです。
原作をもじったパロディやオマージュは許されるか | オリジナルグッズ製作業者を探せる【つくる窓口】tsukumado.comパロディやオマージュは著作権侵害にならない? オリジナルグッズの中でも、クラスTシャツやスポーツチーム、ダンスチームなどのウエアには、ブランドやキャラクターをもじったパロディデザインが多いようです。 原作に敬意を払った上 […]
有名税だろ、っていう意見にはちょっと違くない?って思う+8
-4
-
773. 匿名 2025/08/18(月) 19:09:32 [通報]
なんて面倒くさい小さい男なんだろう返信
もっとおおらかに堂々と生きたほうが楽なのに+12
-1
-
774. 匿名 2025/08/18(月) 19:09:37 [通報]
Toshlが苦労したのもわかるわ返信+40
-3
-
775. 匿名 2025/08/18(月) 19:10:05 [通報]
>>43返信
ネタにするのにYOSHIKI本人に話を通してなかったアニメ関係者が悪い
悪気ないとしても非常識だよ+24
-53
-
776. 匿名 2025/08/18(月) 19:10:29 [通報]
これさ、まあ無いだろうけど、Toshlが容認するようなコメント出したらどうなるんだろう…返信
+10
-7
-
777. 匿名 2025/08/18(月) 19:10:47 [通報]
>>1返信
つぶやいては削除つぶやいては削除でイライラするわ。グズグズしてねーで、とっととソニーと話し合えよ。+55
-0
-
778. 匿名 2025/08/18(月) 19:11:16 [通報]
Xがめちゃくちゃ人気あった時代の人にとっては神様かも知れないけど、この人なんかずっとダサい‥返信
しょっちゅうあちこち痛いって言っては何やらキャンセルしてた印象だし、今回もグズグズ文句言ってるし‥かまって感がダサい。+17
-0
-
779. 匿名 2025/08/18(月) 19:12:28 [通報]
>>761返信
ファンに聞いてるんじゃなくてアニメ関係者に言ってるんだよ
京都人みたいに+1
-9
-
780. 匿名 2025/08/18(月) 19:12:41 [通報]
>>775返信
だよね。呪術作者とかも相当酷いしね。最近の漫画家と編集は世の中舐めすぎ
ポプテもサイコガンに殴られたし、デーモン閣下もNHKに激怒したし、マジで少しは権利を考えて欲しい+21
-7
-
781. 匿名 2025/08/18(月) 19:12:53 [通報]
パロディの代表格の銀魂も怒られまくりながらアニメ化してきたらしい返信
事前に許可とかとらないものなのかね?+6
-0
-
782. 匿名 2025/08/18(月) 19:13:41 [通報]
>>756返信
ちっちぇーという話ではなくて、オマージュであろうと元の作品を侵害してる罪にはあたりますよ。+3
-7
-
783. 匿名 2025/08/18(月) 19:14:16 [通報]
>>683返信
ちゃんと観たことはないんだけど(その部分と前奏を『似てる』って切り取った動画は観た)
でも面白い寄せ方してるし、凄く上手だし、世代の人は嬉しいんじゃないの?って思ってたよ
+8
-2
-
784. 匿名 2025/08/18(月) 19:15:26 [通報]
>>776返信
余計拗れると思う。作詞作曲がヨシキだと思うし、トシとはもうかなり仲悪いしね
マーティ・フリードマンでもストップ出来ないからもう無理
+15
-0
-
785. 匿名 2025/08/18(月) 19:15:53 [通報]
>>776返信
作詞:YOSHIKI,作曲:YOSHIKI+3
-0
-
786. 匿名 2025/08/18(月) 19:16:28 [通報]
谷山紀章さんはヨシキと何度か仕事してるらしいし、マーティーフリードマンさんも知人だからドッキリの意味もあったのかなと思う返信
+0
-11
-
787. 匿名 2025/08/18(月) 19:16:45 [通報]
>>783返信
オマージュされてる人が嫌だって思ってるなら、どんなに楽しいアニメでも受け入れなれない。
はじめに製作陣がYOSHIKIに挨拶しておけば、Xでオマージュされてるよ!みたいな本人コメントが出たかもなのに。+7
-11
-
788. 匿名 2025/08/18(月) 19:18:03 [通報]
>>782返信
歌詞とか全部同じなの?紅を知らないからよくわからないんだけど、雰囲気だけが似てるとかでも著作権の侵害になるの?+7
-0
-
789. 匿名 2025/08/18(月) 19:18:59 [通報]
>>781返信
銀魂は蓮舫以外は先回りして謝りに行ってるし、音楽の権利は同じ集英社のドラゴンボールに断られたとジョーク交じりに愚痴ってたしね
DVDや映画の映像や音楽は版権かなり厳しいからね。打合せ大事。コミックとは違うから+3
-4
-
790. 匿名 2025/08/18(月) 19:19:05 [通報]
>>764返信
ツイッター15年やってますよ+0
-1
-
791. 匿名 2025/08/18(月) 19:19:27 [通報]
もう訴えたらいいじゃん だるいわ返信+15
-0
-
792. 匿名 2025/08/18(月) 19:20:03 [通報]
>>591返信
>>594
ありがとうございました
えー本当にすごい
物凄くお若く見えます
+4
-1
-
793. 匿名 2025/08/18(月) 19:20:50 [通報]
>>784返信
加速するのか…
一応、自分だと思えるキャラクターが出てきたことについてはToshlさんも口を出す権利はあると思うんだけど、できれば静観してくれていたほうがいいんだね+9
-0
-
794. 匿名 2025/08/18(月) 19:21:25 [通報]
>>775返信
漫画家が漫画でパロディやるなら自営業だから黙認するけど、アニメが複数企業関わってプロジェクトとしてやるならちゃんと許可取るのが普通だからね+17
-0
-
795. 匿名 2025/08/18(月) 19:22:34 [通報]
>>785返信
自分と似たキャラクターが出てくることについても思うところあるんでしょ?
Xのメンバーみんなそうじゃん+5
-0
-
796. 匿名 2025/08/18(月) 19:22:35 [通報]
何にキレてるのかサッパリ分からん返信
曲なのかキャラなのか名前なのか
なんなんw
カレーがかれぇぇぇでブチギレる人だからな+7
-1
-
797. 匿名 2025/08/18(月) 19:22:42 [通報]
Toshiって今何してるんだろう返信
元気なのかな+1
-3
-
798. 匿名 2025/08/18(月) 19:23:42 [通報]
>>776返信
ないよ。TOSHI がX JAPANを封印してて、X JAPANというバンド名もYOSHIKIの事を口にする事もなくなってしまったから+5
-4
-
799. 匿名 2025/08/18(月) 19:25:02 [通報]
>>798返信
なるほど、ありがとう+3
-0
-
800. 匿名 2025/08/18(月) 19:25:13 [通報]
>>755返信
実際そうなんだよね。
海外の方が自分の仕事やギャラに対してプライドを持ち、自分のギャラの金額を厳しい目で見てる。
それが当たり前なんだよね。
YOSHIKIの反応は正しい。
+4
-13
-
801. 匿名 2025/08/18(月) 19:25:17 [通報]
>>752返信
バンドやキャラ自体が完全なパロディだから問題なんだよ
楽曲単体の問題じゃない
これを原作者が許さなきゃいけない世の中になったら、ラルクやグレイのパロディバンド、パロディ楽曲を無許可で出し方放題の世の中になる
「オマージュです」って言い張れば本家が反対しても止められなくなるんだから+7
-23
-
802. 匿名 2025/08/18(月) 19:26:20 [通報]
>>785返信
やっぱり才能あるよね+4
-9
-
803. 匿名 2025/08/18(月) 19:27:39 [通報]
>>775返信
その通りだよ+6
-12
-
804. 匿名 2025/08/18(月) 19:27:44 [通報]
父の名前がハヤシって言うけど、ハヤシって苗字じゃないの?返信+17
-2
-
805. 匿名 2025/08/18(月) 19:28:13 [通報]
>>744返信
いや、全然違うっしょ
なにいってんの+15
-2
-
806. 匿名 2025/08/18(月) 19:28:19 [通報]
>>776返信
一番イジラレてんのトシなんだよな
作中じゃビジュアルメイク取ったら、トシモデルのキャラが急にブサいおっさんになるから
絶妙にトシの素顔に似せてるし+19
-1
-
807. 匿名 2025/08/18(月) 19:29:01 [通報]
>>805返信
原作者の権利主張の話だから同じだよ+2
-14
-
808. 匿名 2025/08/18(月) 19:29:37 [通報]
>>775返信
同じ会社内の話だからオッケーって思ったんじゃないの?+14
-0
-
809. 匿名 2025/08/18(月) 19:29:38 [通報]
>>312返信
いいねとリプコメ多すぎw
+103
-0
-
810. 匿名 2025/08/18(月) 19:30:43 [通報]
>>801返信
音楽って、パクリとパロディの線引きって難しいけども
そのへんどうするんだろう?+8
-3
-
811. 匿名 2025/08/18(月) 19:31:05 [通報]
お囃子だよね返信
ちゃんと原作読んだのかな?+15
-2
-
812. 匿名 2025/08/18(月) 19:31:26 [通報]
>>776返信
ToshIは同じ局のモニタリングにこれからも出演したいから言えないんじゃないの?+14
-1
-
813. 匿名 2025/08/18(月) 19:31:33 [通報]
嫌なら最初から言えば良かったのに返信
最初は楽しんでたのに、途中から弁護士の話したり、今は涙が出たとか言い始めてよく分からん
著作権的にはセーフでも自分は嫌でしたという事なら、納得してくれる人ももっといたと思うよ
一連の流れ的に情緒不安定と言われてしまってもしょうがないとは思う+40
-3
-
814. 匿名 2025/08/18(月) 19:32:13 [通報]
>>564返信
余計な事書き込んで即消しって、毎回やってるよなヨシキ。
もはや、楽器触ってる時間よりスマホ触ってる時間の方が長そう。+23
-0
-
815. 匿名 2025/08/18(月) 19:32:41 [通報]
でもさ、同時期にやってるカラオケいこ!の方は怒ってないから、先に使わせてもらいます的なお話をしておくかどうかって大切なんだなと思う。返信+4
-9
-
816. 匿名 2025/08/18(月) 19:33:53 [通報]
>>810返信
メロディフレーズに関しては、もう出尽くして
限界とかいわれてるよね
「8音」しかないので、どこかしら似てしまうという+10
-1
-
817. 匿名 2025/08/18(月) 19:34:22 [通報]
>>810返信
パロディバンドさえ出さなきゃ、よっぽど楽曲酷似してなきゃ大丈夫だよ
今回はキャラデザから名前から明らかなパロディバンドが演奏してるから+4
-0
-
818. 匿名 2025/08/18(月) 19:34:38 [通報]
ダンダダン関係の投稿すると毎回反応が大きいから、ダンダダンの話題し続けてるんだと思う。返信
オワコンなのにかまってちゃんが過ぎる。
昔はビジュアル系のカリスマだったのに、今はただの老害に成り下がって悲しい。+35
-0
-
819. 匿名 2025/08/18(月) 19:34:49 [通報]
>>780返信
笑う犬のセンターマンみたいなキャラがいたけど、あれアウトだと思う。
その前にうずまきで問題起こしているか。+8
-0
-
820. 匿名 2025/08/18(月) 19:35:08 [通報]
>>800返信
メガデスの曲にそっくりなフレーズをアーチエネミーがやっても訴えらるどころか
リスペクトを感じる曲と評価される事もある+2
-0
-
821. 匿名 2025/08/18(月) 19:35:44 [通報]
結局どうしてほしいんだろ?返信+17
-0
-
822. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:09 [通報]
>>815返信
それはどういう使われ方をしたの?
似たようなパロディ?
+0
-0
-
823. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:28 [通報]
YOSHIKIさぁ…。返信
一般人の「もうXアプリ、アンインストールして黙れよ老害」 みたいな
クソリプに、「何だと!?」とか返すの、あまりにちっさいんで止めてよ。+80
-3
-
824. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:57 [通報]
>>810返信
結構漫画って流行りの音楽のパロディが多い。
perfumeとかエグザイルとか。
児童書でもゾロリでモー娘。ネタとかあったし。あっ、アニメ版カゲマンもモー娘。ネタあったね。+1
-9
-
825. 匿名 2025/08/18(月) 19:37:03 [通報]
>>815返信
楽曲そのままカラオケで使うのはJASRACに金払えばいいだけだよ+10
-0
-
826. 匿名 2025/08/18(月) 19:37:04 [通報]
>>822返信
よこ
カラオケでX歌ってた+6
-0
-
827. 匿名 2025/08/18(月) 19:38:01 [通報]
>>690返信
あれがZ Japanとかなら、YOSHIKIも許せたんじゃないかな
YOSHIKI、自分たちを残して自殺したお父さんの事を受け入れられなくて、林姓を封印してるんだよ
だから、YOSHIKIなの
そこに、自分をイメージさせる楽曲とドラマーのキャラクターに「Hayashi」ってやられたから、メンタル崩壊なんだと思う+9
-12
-
828. 匿名 2025/08/18(月) 19:38:06 [通報]
>>819返信
コミケでコスプレしてる人見たよ。センターマンかと思ったら呪術のキャラだった。
うずまきの件もあの作者嫌い+7
-1
-
829. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:25 [通報]
>>808返信
なので、もし本当にそれが原因なんだったら仕事を舐めてると、さっきからここで何回も言われてる。
その曲のアニメ動画に関わった会社内の誰かがYOSHIKIに伝えなくちゃいけないのに伝えてなかったんじゃないか?、とも。+11
-2
-
830. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:44 [通報]
>>824返信
漫画内のパロディネタは許されるんだよ
漫画でモーニング娘パロは問題ない
でも「イブニング娘」ってユニット作って、曲調似てるパロディ楽曲を配信して、コンテンツ化して金稼ぎするのがアウト+5
-1
-
831. 匿名 2025/08/18(月) 19:39:53 [通報]
>>823返信
いやー、言いたくもなるよ。いいじゃん。+7
-43
-
832. 匿名 2025/08/18(月) 19:40:40 [通報]
>>801返信
アニメという創作物の中のオマージュ(実際にその団体が存在して活動する訳ではない。
とパロディバンドが音楽シーンで活動するのとではまたちょっと括りが違うのでは…?
今回はアニメのワンシーンのバンドだしセーフ。
ただこのバンドが音楽シーンで活動するならアウトかな?
ただセーフとされるオマージュもされた本人が嫌だったのであれば、使用した方はごめんなさいしたほうがいいとはおもうけどね!+7
-4
-
833. 匿名 2025/08/18(月) 19:41:42 [通報]
その部分の映像見てきたけど、これはYOSHIKI怒るのは分かるわ。返信
だって「おはらいだー!」ではじまるの「紅だー!」じゃん。まんまじゃん。しかも昔のXと瓜二つのビジュのバントで、これで本人に何も話してないって誰がどう考えてダメじゃん。+5
-22
-
834. 匿名 2025/08/18(月) 19:41:52 [通報]
>>810返信
ラルクに似た曲出す→よっぽどパクってなきゃセーフ
ラルクのコスプレ軍団が「俺たちラルクをオマージュしてます」って言って、ラルクに似た曲を無許可で出す→アウト+4
-5
-
835. 匿名 2025/08/18(月) 19:42:57 [通報]
>>826返信
歌うだけならOKというならパロディが嫌だったのかな
多分そんなことないよね
拘ってるのは許可の件だろうけど
海外住みだとわりと事前の権利とか許可って重要そうだからこうなったのかなぁ
+3
-1
-
836. 匿名 2025/08/18(月) 19:43:06 [通報]
>>801返信
著作権を主張すれば強いのは当然
でも暗黙の了解というのがたくさん存在しているのが現実
二次創作やモノマネだって著作権を主張すれば潰せる界隈たくさんあるよね+13
-0
-
837. 匿名 2025/08/18(月) 19:43:21 [通報]
>>5返信
囃子(はやし)だよ。
神仏のお祭りでの音楽。
この作品の雰囲気からして、子供でもなんとなく想像つくんじゃないのかな。
この件、前までは気にしてなかったけど、
まさかお囃子を林として自分の苗字だと言い出すのはさすがにキツイっす…
こっちが恥ずかしい…
+425
-25
-
838. 匿名 2025/08/18(月) 19:44:08 [通報]
>>832返信
アニメ放送だけならギリギリグレーゾーンでセーフだったかもしれないが、楽曲単体を営利目的で配信してるからかなり厳しくなってきた+11
-2
-
839. 匿名 2025/08/18(月) 19:44:39 [通報]
>>827返信
使った側がリスペクト足りないからそこまで調べてないんでしょう。
アーティストを舐めてる態度と軽いノリでアーティストの大切な楽曲を客観的に見てもすぐわかるぐらい似せてしてしまったのを認めればいいのに。
リスペクトしてると言いながら、よく調べてないよね。+6
-18
-
840. 匿名 2025/08/18(月) 19:46:04 [通報]
>>836返信
同人界隈もグッズ作り出したらだいたい潰されるよ
今回も楽曲をただやるならともかく、楽曲配信までやってるからかなりグレーなことやってる+9
-0
-
841. 匿名 2025/08/18(月) 19:46:40 [通報]
自殺したとか言い出すあたりダンダダン側を炎上させたいの隠さないね返信
初手ファンネル飛ばしといい相当腹立ってるんだろうけど周りくどいやり方するからYOSHIKI側がダサいって言われてる+28
-1
-
842. 匿名 2025/08/18(月) 19:46:51 [通報]
そもそもが「XJAPAN」の「紅」を作品内で使用しますね!なら話は通して権利者に印税が入るようにするのは当然なんだけど今回のは「XJAPANに似ているバンド」の「紅に似た曲」だよね??返信
そこまで全部 お伺いをたてないといけないの?と素人考えでは思ってしまうんだけど…。
明らかにYOSHIKIというキャラを出します ならそりゃ当然許可いるだろうけど。
クレヨンしんちゃんとかドラえもんとかにすら歌姫と言ったら浜崎あゆみに似たキャラ(名前は違う
とかも出てくるよね?+12
-4
-
843. 匿名 2025/08/18(月) 19:47:13 [通報]
>>834返信
どっちだろうが、ラルクがいいよって言ってたらOK。
ラルクがガッカリなんだけど、なんの事前確認もなかったんだけど。って言ったらファンの私は怒る。+0
-5
-
844. 匿名 2025/08/18(月) 19:47:54 [通報]
>>836返信
モノマネ芸人はテレビだから許されてるだけで、音源作って配信したらアウトだよ
今回、ダンダダンはそれをやった+5
-7
-
845. 匿名 2025/08/18(月) 19:48:46 [通報]
>>842返信
明らかにXジャパンモデルにしたキャラ出してんだわ
名前もトシロウ、ヨシキチとか+13
-0
-
846. 匿名 2025/08/18(月) 19:48:50 [通報]
あれ、まだこの件でもめてたの?返信+7
-0
-
847. 匿名 2025/08/18(月) 19:50:01 [通報]
スレチかもしれないけど、perfumeのネビュラロマンスの世界観が外国のファンが描いた二次創作的なSF小説に設定が似ていて、そのファンともめないか心配になってきた。返信
・perfumeが地球の侵略者と戦う
・コールドスリープで地球に送り込まれる
・防衛軍にperfumeが最後の希望としてあがめられる
・実は侵略者は人間だった(小説では未来の地球人)
これで侵略者の母星が地球の慣れの果てで、最終的には現代のperfumeに意識が転送だったらアウトだと思う。また、別なファンもガンダムパロとはいえ、perfumeの軌跡を織り込みつつ、perfumeが宇宙船乗り回して戦争とかやっているし。
てか、二次創作でよくある設定とはいえ、公式がファンの小説をパクるって・・・。
+1
-1
-
848. 匿名 2025/08/18(月) 19:50:32 [通報]
マーティフリードマンさんの投稿を引用して投稿してるのも意味がわからない マーティさんも??って感じだろうね返信+14
-1
-
849. 匿名 2025/08/18(月) 19:50:35 [通報]
>>838返信
配信までやっちゃってるのかー。それなら一言話あってもよかったかもね。
ただ曲の権利は会社側にあって、YOSHIKIですら紅使う時は会社に話を通さないとならないらしいから会社同士で話が通ってたらOKって感じなのかな?
+11
-0
-
850. 匿名 2025/08/18(月) 19:51:14 [通報]
>>843返信
その通りだよ
本家が許可出してりゃなんも問題ない
仮面ノリダーとかは最初無許可だからビデオに収録できなかったけど、しばらく経ってちゃんと東映から許可もらって「協力、東映」と入れてDVD化された+1
-0
-
851. 匿名 2025/08/18(月) 19:51:17 [通報]
ただ首に故障を持ってると、かなり気持ちが返信
内向きになるのは経験者として分かる。+5
-10
-
852. 匿名 2025/08/18(月) 19:52:01 [通報]
自分はその紅すら知らなかったよ返信
昔やってた高畑さんのドコモのCMで初めて聞いて有名な曲だと知った
だからある一定の人達以外はパロディということも知らずに見てたり読んだりしてるかもね
そう考えたらオリジナル(元ネタ側)としては一言言いたくなるのもわかる気もする+13
-0
-
853. 匿名 2025/08/18(月) 19:52:24 [通報]
>>842返信
その浜崎あゆみっぽいキャラが歌う浜崎あゆみっぽい曲を無許可で配信したらアウトだよ+5
-0
-
854. 匿名 2025/08/18(月) 19:53:06 [通報]
X Japan のメンバー全員に失礼すぎる。返信
こんな形でhideっぽいのとか見たくなかった。YOSHIKIぽいのは首にコルセットまでしてて、ご丁寧ですこと。+5
-23
-
855. 匿名 2025/08/18(月) 19:53:14 [通報]
>>828返信
ボーボボのパロ(バカサバイバーとか)もあったし、真空ジェシカのネタ(出脳あたりか?)もオマージュしていたと聞いた。
ガクはそれで呪術見だしたみたいだけど、複雑だよね。+5
-1
-
856. 匿名 2025/08/18(月) 19:53:31 [通報]
>>844返信
なんか今って歌ってみたとかも自由に投稿できるようになってるしいくらでもネットでフリー音源でボーカルオフとかも置いてあるからそこら辺の線引き曖昧なのかもだね。
歌ってみたも配信でYouTubeの広告収入とかが入る場合は権利者同士で話し合いしないとNGだろうけど
広告収入入りません、趣味で歌ってみたあげました!だとその辺ややこしそうだし。+5
-0
-
857. 匿名 2025/08/18(月) 19:54:06 [通報]
>>850返信
そして、ジオウにノリダーが出るといううれしい展開に。+1
-0
-
858. 匿名 2025/08/18(月) 19:55:15 [通報]
BABYMETALの紅月は良くてダンダダンのHunting Soulはダメとか説明がつかないよね返信
騒動の発端である聞いてない事が原因だとしたらBABYMETALは前もって知らせていたのかな+19
-2
-
859. 匿名 2025/08/18(月) 19:56:14 [通報]
>>836返信
YOSHIKIを批判しているアニオタって、批判を続けていると然るべき所から、無許可の二次作品や同人誌、コスプレなど、お金をもらってないかどうか目をつけられるのをわかっているの?
アニオタ界隈は、どこかで繋がっているだろうから影響あるよ。
自分達が目をつけられて困るんだから、批判するのはもうやめた方がいいよ。+4
-19
-
860. 匿名 2025/08/18(月) 19:56:34 [通報]
>>853返信
スロット吉宗の あまさきまゆみ?だかのめちゃくちゃ浜崎あゆみっぽい曲あったよねwwwアレってエイベックスとか浜崎あゆみサイドはOK出してんのかな?+6
-1
-
861. 匿名 2025/08/18(月) 19:59:10 [通報]
林ってYOSHIKI自身のの苗字でもあるよね?YOSHIKIのお父様は自害してるから、そういう背景匂わせて黙らせようとしてるの?不快に思ったのなら版元制作元に直接抗議文を送ればいいのに一々Xで直接話す?とか、やってる事が意味不明。返信+33
-2
-
862. 匿名 2025/08/18(月) 20:00:02 [通報]
>>859返信
どちらかというとアニヲタ寄りで、今回のダンダダンのも楽しく見て聞いてた側だけどYOSHIKIサイドがちょっとやだなーって意思表示した時点で勝手にすみませんでした、リスペクトの気持ちからでしたって一言ダンダダンサイドが言えばそれで終わった話じゃないのかねー?
YOSHIKIも言ってること二転三転してるから何やってんの?って言われちゃうんだろうけど、思わぬ形で批判やらなんやらとんできて混乱してるんだろうからさ。+11
-0
-
863. 匿名 2025/08/18(月) 20:00:43 [通報]
>>856返信
確かにそうかも
そういや昔はゲーム実況とかもアウトだったのに今は普通にOKだし、この流れいつからこうなったんだろうって思ってた
+7
-0
-
864. 匿名 2025/08/18(月) 20:01:33 [通報]
林なんだ…返信
+0
-0
-
865. 匿名 2025/08/18(月) 20:01:35 [通報]
このアニメは擁護するオタク多いけどさすがに父親の件はやり過ぎだね。返信+1
-23
-
866. 匿名 2025/08/18(月) 20:04:29 [通報]
>>631返信
この件はよく知らないけれど、アニメ漫画愛好家()界隈って二次創作界隈野放しにしすぎて、泥棒みたいな商売できるようになっちゃって、ご本人へのリスペクトがなくなってる感じ
ライト層の若い子たちは最近オタクたちを「乞食かよ」って言ってる+17
-15
-
867. 匿名 2025/08/18(月) 20:05:28 [通報]
>>845返信
そこまで似せちゃってたら一言欲しいよね+6
-0
-
868. 匿名 2025/08/18(月) 20:05:38 [通報]
>>865返信
しかも作品自体が妖怪や霊媒師だしね。死に対する考えがヨシキには重いものがあるからね。
メンバーの亡くなり方もあるし、音源を配信して利益出したら権利で確実にアウトだと思う+6
-17
-
869. 匿名 2025/08/18(月) 20:05:47 [通報]
クソなアニメやん。返信+1
-13
-
870. 匿名 2025/08/18(月) 20:05:55 [通報]
海外の人にダンダダン人気あるけど(リアクション動画もかなりたくさんあるし)、問題のXのパロディ部分ってのは伝わってるのかな。返信
そもそもXが海外でどの程度の認知度なのかは知らないんだけど、どうなんだろ。
+3
-0
-
871. 匿名 2025/08/18(月) 20:06:18 [通報]
YOSHIKIももう還暦か…返信
情緒不安定な人だとは思ってたけど、なんかこう…老いもあるんじゃないか?+17
-1
-
872. 匿名 2025/08/18(月) 20:06:32 [通報]
>>856返信
歌ってみたはYouTube限定だから許されてる
あれをCDにしたり配信したりしたら、ゴリゴリにアウト
その辺で線引きしてる+9
-0
-
873. 匿名 2025/08/18(月) 20:06:37 [通報]
>>868返信
なるほどね。しょーもないアニメだね。+1
-18
-
874. 匿名 2025/08/18(月) 20:07:42 [通報]
>>855返信
自己レスが出脳はこういう内容の漫才です。
川北が言葉を伝えるために脳を取り出して、いろんな人の脳とつなぎ合わせるネタ。
乙骨先輩も作者が好きなエヴァのオマージュキャラよね。声優まで寄せて。コナンの安室さんみたいな容姿は別で名前ももじりならまだオマージュって言えるけど。+0
-0
-
875. 匿名 2025/08/18(月) 20:08:40 ID:m11fvrefCu [通報]
結局父親の苗字に関するXの投稿削除してるしね。返信
ファンがYOSHIKI可哀想とか言って庇って怒ってくれると思いきや、まさかのファンでさえ苦言を呈する返信ばっかりだったから目論見が外れたんだろうね。
しかも、この後のことはもうその件に関わっている人たちに任せます。これでさいごです。みたいな、自分はもう知りませんて逃げてダサくてダサくて。
海外のファンすら、老害だからXやめろって投稿してら、反応してWhat?とかリプライしていて寒かった。
一連の自分の投稿にファン達がダンダダンにキレて自分の思い通りに動かせるとおもってたんかね。この人のファンもまさかのダンダダン好きが多かったり、若い子はYOSHIKIなんてたまに出てくるよく分からんおっさんだし、面倒臭い人だなぁーってなっちゃったね。
林なんて苗字沢山あるでしょうが。
それをわざわざ自分の自○した父親の名前を思い出して涙を流したとかワケわからん被害者ムーヴでイッキに嫌われた感じ。+36
-2
-
876. 匿名 2025/08/18(月) 20:09:11 [通報]
YOSHIKI氏ももう還暦間近くらいか返信
ネットのノリについてけないタイプの方はアカウントをマネージャーに管理させた方が良いんだろうな
もちろんYOSHIKI氏の言い分も分かる
でも不用意な発言が簡単に拡散される時代にここまで言っちゃうと色々と危ういと思うわ+12
-0
-
877. 匿名 2025/08/18(月) 20:09:12 [通報]
きっつ…返信+8
-0
-
878. 匿名 2025/08/18(月) 20:09:35 [通報]
私も好きなバンドが馬鹿にされたら怒ると思う。返信
ギャグがつまらないし、トシがあんな扱いだしね。しかも配信で利益出そうとしてたしね+0
-13
-
879. 匿名 2025/08/18(月) 20:09:41 [通報]
>>1返信
意味が分からない
お父様のフルネームとかなら分かるけど、苗字だけで…?すっごい珍しい苗字ならまだしも、林って別に普通だよね?
作曲した方のコメントもなんか配慮した感じするけど、なんなんだろう…+38
-2
-
880. 匿名 2025/08/18(月) 20:09:41 [通報]
>>1返信
YOSHIKIって林さんなんだ
初めて知った+29
-0
-
881. 匿名 2025/08/18(月) 20:09:44 [通報]
>>122返信
そんな人他にいたっけ?+6
-0
-
882. 匿名 2025/08/18(月) 20:10:18 [通報]
最新のガンダムも製作者が好きな乃木坂ネタやって、炎上しているし、既存の歌手のオマージュは難しくなると思う。返信+3
-1
-
883. 匿名 2025/08/18(月) 20:10:46 [通報]
>>2返信
何?こんな事でずっと揉めてたの?
+66
-1
-
884. 匿名 2025/08/18(月) 20:10:53 [通報]
>>861返信
なんで元ネタがオマージュした側に先に連絡しなきゃならないわけ?
先にダンダダン制作会社がYOSHIKIに連絡しなきゃダメじゃん。
今やアニメはメインカルチャーでしかも売れてるダンダダンが元ネタの人に許可取りしてない上に、まだ謝罪もしてないってことでしょう?+2
-21
-
885. 匿名 2025/08/18(月) 20:10:55 [通報]
YouTubeに曲載ってるけど、何回も聴きたくなるくらいいい曲だと思います。返信+6
-0
-
886. 匿名 2025/08/18(月) 20:11:00 [通報]
パクリもオマージュも二次創作も、原作側が拒否反応示せばすくに取り潰される危うい存在なんだよねえ返信+2
-5
-
887. 匿名 2025/08/18(月) 20:12:35 [通報]
>>879返信
自分そっくりなパロディキャラを出された上での、バンド名ハヤシだからね
原作漫画公開された時点で、大多数のファンが「囃子」とYOSHIKIの名字「林」のダブルミーニングだ!って盛り上ってたし
そいつら今は急に「え?YOSHIKIの名字、林なの?しらんわそんなの」とすっとぼけてるけど+5
-17
-
888. 匿名 2025/08/18(月) 20:12:48 [通報]
>>63返信
マーティーは元メガデスの天才ギタリストで日本にずっと住んでいて日本語も日本の習慣にも精通している。すごく良い人。
音楽の実力もすごいけど、そういう人だからリスペクトはあっても、悪意も嫌がらせでもないことは洋楽、音楽ファンは皆知っている。
YOSHIKIがマーティー知らないとしたら、ちょっと驚く。+80
-0
-
889. 匿名 2025/08/18(月) 20:13:08 [通報]
>>501返信
全国の林さんって作曲家なの?バンドマンなの?
オタクきっしょ+1
-26
-
890. 匿名 2025/08/18(月) 20:13:11 [通報]
>>870返信
オンタイムで見てる海外の人は海賊版で見てるの?+2
-1
-
891. 匿名 2025/08/18(月) 20:13:36 [通報]
>>36返信
林ってよくいる苗字だし、考えすぎだよね+47
-0
-
892. 匿名 2025/08/18(月) 20:13:43 [通報]
今回の一連の流れでアニメ側って何かしらコメント出してるの?返信
このままだんまりだと アニメ側は非常識って思われてYOSHIKI側は心狭いって思われて双方に良くないと思うんだけど。
今後も気持ちよくダンダダンも見たいしXの曲も聴きたいから綺麗に和解して収めてほしい。+4
-3
-
893. 匿名 2025/08/18(月) 20:14:00 [通報]
著作権とか無断使用の問題どうなったの?返信
ネットは(どの話題も)サクラのバイトが多いから事実がよく分からない…+3
-2
-
894. 匿名 2025/08/18(月) 20:14:11 [通報]
>>886返信
人の褌で相撲を取るだからね。オリジナルがなけらば、何もできない界隈だから+3
-6
-
895. 匿名 2025/08/18(月) 20:14:32 [通報]
>>364返信
それより他にやることてんこ盛りな気がするんだけど+38
-0
-
896. 匿名 2025/08/18(月) 20:15:13 [通報]
>>193返信
つまり、たいしてリスペクトしていないのに楽曲パクったってこと?
オタクチー牛が能力得てもてまくる、相手の女の子から積極的にアピされまくるオタクチー牛からしたら夢のようなアニメだから、オタクアニメの曲使えばよかったのに+1
-41
-
897. 匿名 2025/08/18(月) 20:16:12 [通報]
>>164返信
許可取るもなにも、楽曲の著作権がソニーにあって、ダンダダンのアニメの制作がソニー子会社だから、取る必要がない。管理元だから。+61
-2
-
898. 匿名 2025/08/18(月) 20:16:21 [通報]
>>849返信
それだと原作者をないがしろにしてて視聴者もアニメを楽しめないよね。
さっき他の人のコメントで読んだのは「誰かYOSHIKIに連絡するはずの人が連絡するのを忘れてなかったって事ない?」って。
忘れていたんだったらそう言って欲しいね。
原作者をリスペクトしてない制作側が作った作品はモヤモヤして楽しめないよ。+5
-0
-
899. 匿名 2025/08/18(月) 20:16:33 [通報]
>>6返信
外国「同じこと、うちらも日本の作品からパクってやらせてもらいまーす笑」+3
-4
-
900. 匿名 2025/08/18(月) 20:16:42 [通報]
>>872返信
広告収入入ってもYouTubeのみならギリセーフってことかな?
虹色侍ずまとかは自分の歌ってる姿だし、音源も本家そのままじゃないやつ使ってるっぽいから大丈夫なのかなって思って見てたんだけど、たまにMVそのままつけてる人とかいるから気になってw
今回の件あんま関係なくてすみませんw+4
-0
-
901. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:14 [通報]
Xでファンに叩かせるような事呟いたり、一回引っ込めたと思ったらまた呟いたり、そんで消したり、そういう態度がなんか残念だわって感じ。返信
気分を害したなら全然呟いてもいいと思うけどさ。てか著作権的なあれなら裏で弁護士通したらいいし、何でも呟きすぎやで。+35
-1
-
902. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:28 [通報]
>>657横から同意。返信
ボーカルってどのバンドでも大抵は
バンドの顔なのに『X-JAPAN=YOSHIKI』
という構図で冷遇されるのも理解できないし
唯一無二の歌声だからどんなに上手い人が
歌ってもなんか違うというか満足できない。
結果、X-JAPANそのものが活動不可能だし
そういう意味でもToshlの事は好きだけど
YOSHIKIは嫌い。+26
-2
-
903. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:28 [通報]
>>882返信
エヴァンダムは全てが酷かった。監督共の同人誌。声優も土屋弟酷すぎ。ガンプラあれ売れないと思う
TMNの曲だけが良かった+3
-4
-
904. 匿名 2025/08/18(月) 20:18:37 [通報]
原作者も似たキャラ作っただけでここまで大事になるとは思わなかっただろうね。返信
漫画の部分だけならまぁキャラ達は似ててもギリセーフだよね?曲調も似てたから騒ぎになったというだけで。曲はアニメスタッフ制作?+8
-0
-
905. 匿名 2025/08/18(月) 20:18:38 [通報]
>>890返信
ネトフリで配信されてる
+4
-0
-
906. 匿名 2025/08/18(月) 20:18:47 [通報]
つまり、この人は無断使用のときに名前も使われたって言いたいのかな…返信
父親の名前?+2
-1
-
907. 匿名 2025/08/18(月) 20:19:10 [通報]
>>1返信
もう見やんかったらええやん+13
-0
-
908. 匿名 2025/08/18(月) 20:19:55 [通報]
>>13返信
ファンでサインでも貰いたいのかな+0
-0
-
909. 匿名 2025/08/18(月) 20:20:04 [通報]
>>724返信
朝から夜までディナーショーって借金かかえてる人みたいな仕事の詰め込み方してるのね+29
-4
-
910. 匿名 2025/08/18(月) 20:20:23 [通報]
YOSHIKIの件よりも、オマージュと言えば何でもできるみたいなのおかしいと思う返信+9
-1
-
911. 匿名 2025/08/18(月) 20:24:00 [通報]
>>657返信
YOSHIKI曲わりとド演歌だしな…
ロックではない、メタルのフリした演歌だよねー+7
-1
-
912. 匿名 2025/08/18(月) 20:26:05 [通報]
>>905返信
てことは世界規模でYOSHIKIは損して、ダンダダンも損してるね。
一刻も早く解決してほしいものだ。+0
-0
-
913. 匿名 2025/08/18(月) 20:26:26 [通報]
>>911返信
マーティンさんとコラボできるじゃんw
バンドやろーぜ+0
-0
-
914. 匿名 2025/08/18(月) 20:27:39 [通報]
>>894返信
これ同じことを中国や韓国で制作したアニメとかがやってたら今YOSHIKI批判してる人も烈火のごとく怒りまくると思うわw
日本国内の作品かつ今 勢いがあるダンダダンに一昔前の大御所が噛み付いてるみたいになっちゃってるからなんかYOSHIKIヘイトの方向になっちゃってるけどさ。
人気ないアニメにミセスとか米津とか今人気あるアーティストが苦言呈した形だったらアニメ側が総叩きされそうでもあるしなんだかなぁと思う。
YOSHIKIの一連の動きもちょっと下手くそだったけど💦
+5
-20
-
915. 匿名 2025/08/18(月) 20:28:34 [通報]
>>887返信
ダンダダンが連載してるジャンプ+の52話に当時のコメント全部残ってて、今でも見られるけど、大多数がダブルミーニングだ!なんて言ってないw極々一部のコメントだよ。+16
-2
-
916. 匿名 2025/08/18(月) 20:29:08 [通報]
こんなに話題になったの小泉さんの時以来じゃない?返信+0
-0
-
917. 匿名 2025/08/18(月) 20:29:22 [通報]
YouTubeのおはらいだああああが600万再生超えとる返信
凄い勢いだねぇ+9
-1
-
918. 匿名 2025/08/18(月) 20:30:13 [通報]
>>903返信
TV放送1クールで終わったよね?
枠も深夜ドラマ枠を一時的にアニメに変えただけだったし+1
-1
-
919. 匿名 2025/08/18(月) 20:30:14 [通報]
>>897返信
それはセクシー田中さんの件で「小学館は許可出してんだから原作者の許可なんか必要ない!」って言ってるようなもん
出版社やレーベルが持ってるのは版権で、著作権は原作者が持ってる+7
-32
-
920. 匿名 2025/08/18(月) 20:30:16 [通報]
>>763返信
流石、かつては『エクスタシーサミットの組長』
って言われてただけのことはある。+4
-0
-
921. 匿名 2025/08/18(月) 20:30:33 [通報]
>>913返信
今ならまだギリギリ紅白には間に合いそう笑
+2
-0
-
922. 匿名 2025/08/18(月) 20:32:07 [通報]
自分の関わる物に「X」って付ける人、面倒くさい人が多いな。返信+6
-0
-
923. 匿名 2025/08/18(月) 20:32:30 [通報]
>>769返信
バンド名龍玄にすれば良かったね+3
-3
-
924. 匿名 2025/08/18(月) 20:32:44 [通報]
YOSHIKIってこういう人気のアニメとかにオマージュされたら喜ぶタイプかと思ってた。返信
ダンダダンってネトフリでも1位だし、海外でも話題になってたし。+12
-1
-
925. 匿名 2025/08/18(月) 20:32:47 [通報]
>>914返信
ほんとそれ
これでYOSHIKI叩いてる連中は、韓国や中国が「ドラゴンボーズ」とか「ワンピーク」のとかそっくりアニメ作っても「オマージュなんだから許せ!」とか騒ぐのかな?+7
-25
-
926. 匿名 2025/08/18(月) 20:33:11 [通報]
>>917返信
Toshi歌ってみた動画出して欲しい+18
-0
-
927. 匿名 2025/08/18(月) 20:33:13 [通報]
ダンダダン側がなんにも言わないのがなぁー。返信
一期よりあんまり盛り上がってない感じあったから今回YOSHIKIが騒いだことにラッキーと思ってそうな気がしちゃってちょっとYOSHIKIの味方したくなってくるw
一期もクリーピーナッツのおかげでバズった様なものじゃない?+3
-26
-
928. 匿名 2025/08/18(月) 20:33:43 [通報]
YouTubeも消えちゃうのかな返信
いい曲だから何回も繰り返しちゃうんだよね+5
-1
-
929. 匿名 2025/08/18(月) 20:34:00 [通報]
>>768返信
朝までディナーショー+11
-0
-
930. 匿名 2025/08/18(月) 20:34:34 [通報]
>>917返信
めっちゃ癖になるww
+4
-0
-
931. 匿名 2025/08/18(月) 20:34:54 [通報]
>>928返信
本当にいい曲ならパロディなんかやらずに出したらよかっただけだからな+2
-10
-
932. 匿名 2025/08/18(月) 20:35:09 [通報]
>>924返信
最初 これ紅っぽくないー?!って呟いた時はそうだったんじゃないかなと思ったよ。
予想外の方向でなんかYOSHIKIに批判とんできたりよっちゃんに許可とってないなんてー!みたいに盛り上がっちゃったから引くに引けなくなったのかと+0
-9
-
933. 匿名 2025/08/18(月) 20:35:34 [通報]
>>227返信
yoshikiプロデュースから離れた方が売れるかも。ルックスや歌唱力はあるからむしろ変わった方が良いとさえ思うw
GLAYも離れて売れたし。+19
-0
-
934. 匿名 2025/08/18(月) 20:35:37 [通報]
そういやファンはインスタライブ見に行くのかな返信
やろうかなーとかいってたよ+0
-0
-
935. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:04 [通報]
この人お囃子知らないの?返信
シーンやキャラデザ見たらお囃子の事かと漫画読んでなくても解るよね?
学がないとこういう時恥かくね…
YOSHIKIの父の苗字が林とかほとんどの人が知らんと思うんだけど、認知の歪みが出てるのも辛い
一世を風靡した人がこうなるのは切ないわ+16
-4
-
936. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:54 [通報]
あらあら、YOSHIKIちゃんったら!返信+0
-3
-
937. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:54 [通報]
>>924返信
無許可のパロディ楽曲の配信ゆるしたら収拾つかなくなるからな
今回ゆるしたら、今後も全部許さなきゃいけなくなるし+1
-5
-
938. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:57 [通報]
>>919返信
そりゃ違うな。本人が認めてるが、本人すら紅の使用許可はソニーにとっているし、本人に許可が必須というなら管理元をソニーに委託している意味ないから。
「裏でやってくれ」YOSHIKI 人気アニメ劇中曲への“酷似指摘”にネットから冷ややかな声…ファン動員する手法に疑問続出(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《何これ、 XJAPANに聞こえない? What’s this.. Doesn’t that sound like X JAPAN?》 8月8日に更新したXでこう呟いたのは、X JAPANのYOS
+29
-2
-
939. 匿名 2025/08/18(月) 20:37:19 [通報]
>>1返信
こうやってめんどくさいイメージだと、腫れ物扱いになって誰も話題にすらしなくなりそう…
純粋に自分の音楽ファンだけに好かれたいならそれでいいのではと思うけど
でもそのわりにはアニメ関連でも仕事してたりするよね…進撃の巨人好きだったけど、1番盛り上がるあのシーズンでの抜擢はちょっと残念だった
+24
-0
-
940. 匿名 2025/08/18(月) 20:37:37 [通報]
>>235返信
不自然に境遇や身内の不幸語る人って同情引きつつ相手を支配したがるタイプ多いんだよな。自分の周りだけでなくXで世間に父親のこと晒して注目浴びる手段に使うなんてドン引き。+27
-2
-
941. 匿名 2025/08/18(月) 20:37:41 [通報]
>>925返信
もう韓国でされてるけど本気で怒ってる層より失笑してる層のが多いと思う+3
-6
-
942. 匿名 2025/08/18(月) 20:38:47 [通報]
XJAPANがちょっと昔のレジェンド的な扱いだからオマージュでしょリスペクトでしょってなるけど返信
ミス ゴールデンアッポーとか玄米法師とかAboとかがそれっぽい曲の配信までしてたら炎上するだろうよね?w+1
-5
-
943. 匿名 2025/08/18(月) 20:38:48 [通報]
>>13返信
見た目はもうおばさんだしね+21
-1
-
944. 匿名 2025/08/18(月) 20:39:23 [通報]
>>7返信
バンド名がHAYASHIでボーカルがトシロウで音楽もメイクも似たりよったりまできたらモヤモヤはあるよ
聞いてみたら良かったのに
一般人同士でも、似た色で似た形の服を着てる人と一緒にいたらモヤモヤすることあるし、+9
-3
-
945. 匿名 2025/08/18(月) 20:39:30 [通報]
YOSHIKIの対応もまずいけど先に話通してないならそっちが普通に駄目でしょとは思う。連載の時点でやっとけレベルの話返信+2
-4
-
946. 匿名 2025/08/18(月) 20:39:31 [通報]
>>837返信
私も漫画読んでてお祭りの囃子で理解してたから、ヨシキの主張で林姓がどうのこうので何のことだ?って感じだった。ダンダダン人気作品なんだしそれに便乗して、オマージュ嬉しいです!応援してます!みたいにすりゃ好感度も上がったかもしれんのに。
+187
-16
-
947. 匿名 2025/08/18(月) 20:39:34 [通報]
>>933返信
GLAYもディルも最初だけYOSHIKI絡んでたよね?なぜ?+6
-0
-
948. 匿名 2025/08/18(月) 20:39:51 [通報]
おじさんまじSNSしない方がいいって、って思ったけどうまく運用するおじさんもいるんだよな返信
お気持ち表明する系の人はやらない方がいい+9
-0
-
949. 匿名 2025/08/18(月) 20:40:25 [通報]
西川貴教にしておけば…返信+8
-1
-
950. 匿名 2025/08/18(月) 20:40:36 [通報]
>>938返信
著作権と版権を基本から勉強して
漫画や音楽は、出版社やレーベルと契約したら版権を渡すけど、著作権は原作者のまま
契約あるうちは漫画家も作曲家も自作使って勝手な商売はできない
でも著作権あるから、出版社やレーベル側も本人の許可なく勝手なことはできない
双方の合意が必要になる+5
-10
-
951. 匿名 2025/08/18(月) 20:40:42 [通報]
>>925返信
キャプテン翼は日本の国旗消して、韓国代表にされた。
もう無茶苦茶だよ。鬼滅も偽物作られたしね。耳飾りに文句言って結局パクる+13
-0
-
952. 匿名 2025/08/18(月) 20:41:21 [通報]
>>918返信
キモオタからも上田のdeepな吠える夜とセットにされたことで「フェミが―」と反発されたし、カラーとそれと蜜月だった日テレだけが大喜びでした。キモオタアニメで視聴率稼げると思うな。
結局打ち切りで終わって、次からはドラマ枠に戻った。主人公の破滅を望むのと言い、庵野マンセーのキモオタの民度もばれたね。
カラーは庵野の奥さんのシュガルンもやるし、ますます内輪に走るな。
なお、人間研究所とセットにされた霧生ファンクラブはもめていないどころか、出演者(オウムのトオル君)が「ドラマも見てね」と。+0
-12
-
953. 匿名 2025/08/18(月) 20:41:27 [通報]
>>904返信
ワンピースなんて実在の人物に寄せたキャラばっかりだけど、トラブルとか聞いたことないのにね+10
-2
-
954. 匿名 2025/08/18(月) 20:41:28 [通報]
YOSHIKIの言ってることはわかるし共感も出来るんだけどなにせ言い方とかが微妙だったね。返信
作詞もできるんだからもう少し周りを味方につけることも出来たのではないかと。
なんでもそうだけど言い方って大事だよね
+8
-5
-
955. 匿名 2025/08/18(月) 20:41:58 [通報]
SNSから離れた方が良さそうだけど…返信
誰も止めてくれないのかな+18
-1
-
956. 匿名 2025/08/18(月) 20:42:18 [通報]
>>946返信
パロディされた側に許せを強要すんのは間違ってるよ
二次創作してるエロ同人作家が「二次創作してもらえて嬉しいだろ!」って開き直ってるようなもん+11
-39
-
957. 匿名 2025/08/18(月) 20:43:05 [通報]
>>919返信
その理屈で言うと、カラオケバトルやバラエティ番組のBGMで楽曲を使う時、毎回YOSHIKIの携帯が鳴ることになるが本当にそう思う?
セクシー田中さんを例に出してるけど、小学館に許可とった際に、小学館が原作者に確認が必要な事項で確認を取らなかったら小学館のミスだけど、仕事依頼した人の非にはならないでしょ。今回はソニーと話し合ってっていうならまだわかるが、ダンダダンにヘイトが入ってるからそれは違くない?って言っている。管理元と話すべきこと。+34
-1
-
958. 匿名 2025/08/18(月) 20:44:04 [通報]
>>941返信
今YOSHIKIを叩いてる連中は、これを「オマージュだろ!許せよ!」と騒いでるのと同じなんだよな+4
-26
-
959. 匿名 2025/08/18(月) 20:44:07 [通報]
どうしたいんだろう返信
削除して欲しい?お金?謝罪?仲間に入れる?+0
-0
-
960. 匿名 2025/08/18(月) 20:44:08 [通報]
YOSHIKI叩いてる人いるけど返信
バンドマンの名前はXのメンバーもじってるし、曲冒頭のお祓いだー!も紅だー!にそっくりだし、その流れでバンド名がハヤシならYOSHIKIの苗字の林もパクった?って思っても仕方なくない?
そもそもパクらなければYOSHIKIも何も言わなかったんじゃない?+7
-21
-
961. 匿名 2025/08/18(月) 20:44:53 [通報]
>>953返信
勝進のモデルキャラが、「これはアウト」ってファンに言われたくらい。露骨過ぎだ。+5
-3
-
962. 匿名 2025/08/18(月) 20:45:06 [通報]
>>956返信
横
なんでそこでエロ同人が出てくるのか…
この件だってパロ側がエロ同人だったらみんなYOSHIKIに異論はないだろうよ+36
-2
-
963. 匿名 2025/08/18(月) 20:46:26 [通報]
>>2返信
不快です!!てハッキリ怒ればいいのに
かまってちゃんだよね+92
-1
-
964. 匿名 2025/08/18(月) 20:46:58 [通報]
>>1返信
「HAYASii」ってこれじゃないの?
>楽器を演奏して、音楽で雰囲気を出したり、他の人の演奏を盛り立てたりする人のことを「囃子」(はやし)と言います。特に、能、歌舞伎、祭り、寄席など、伝統芸能の世界で使われる言葉です。
ダンダダンであのバンドが出てきたのって冷媒をしてる時に盛り上げる感じの人達だったよね
自殺したお父さんとは全然関係ないでしょう
自分の旧姓だったってことだけでしょ
ヨシキさんの苗字なんて知らなかっただろうに?
+54
-4
-
965. 匿名 2025/08/18(月) 20:46:58 [通報]
この騒動見ると、いかに最近の漫画が一から物語を考えられないどころか作者が好きなもののオマージュだけで組み立てていく的な話だらけになって薄っぺらくなったのがわかる気がする。返信
西島大介なんか、メディアでプッシュされていたけど、既存の作品のパクリだらけな上に3.11を茶化して消えた。+1
-15
-
966. 匿名 2025/08/18(月) 20:47:03 [通報]
>>927返信
一期もクリーピーナッツのおかげでバズった様なものじゃない?
Creepy Nutsでバズったのはマッシュルだと思う
ダンダダンは元々面白いって人気だよ+23
-2
-
967. 匿名 2025/08/18(月) 20:47:32 [通報]
>>13返信
著作権では無理だから、
林→父を思い出して泣いた。
尊厳を傷つけられたから賠償
の流れかな?
弁護士ちらつかせといい、泣いたと発信することといい、結局お金だろうなって冷めてみてるわ。+116
-1
-
968. 匿名 2025/08/18(月) 20:47:32 [通報]
ダンダダンて面白いの?返信
下ネタ多いと聞いたけど?+4
-0
-
969. 匿名 2025/08/18(月) 20:47:37 [通報]
>>957返信
その辺の契約は、期間を定めてまとめて契約してる
この期間、テレビなど音源使用については一任します、とか
本人が「テレビでは一切使用しないで」と言えば、もちろんテレビでは流せない+3
-1
-
970. 匿名 2025/08/18(月) 20:47:53 [通報]
マーティがギター弾いてくれた事に敬意を払うべきだったね返信
素晴らしいギターソロを聴かせてくれるし曲もよく練られていて何回聴いても飽きない
弁護士があーだこーだ言うからどう思う?というよりもミュージシャンとしてどう思ったか聞きたかったな+21
-0
-
971. 匿名 2025/08/18(月) 20:48:37 [通報]
>>962返信
エロ同人ならダメで、アニメならいい理由は?+0
-18
-
972. 匿名 2025/08/18(月) 20:48:43 [通報]
聞いてきたけど、これでぶちぶち言ってたらXの曲も色んなバンドのオマージュあるけど…って言われてもしょうがないなと思った返信
YOSHIKI年とったな+16
-0
-
973. 匿名 2025/08/18(月) 20:48:47 [通報]
>>837返信
ダンダダン観てるけど、著作権侵害って言うほど曲も似てないんだよね
Xを知ってる人が見たら元ネタはXかな?ってわかる程度
YOSHIKIがここまでグダグダと拘る意味がわからん+215
-13
-
974. 匿名 2025/08/18(月) 20:49:03 [通報]
>>953返信
言われてるよ。ロッシ パクったり、勝新太郎とかね。
一番酷いのは横井 庄一さんへのコミックでのコメント。寄付をしても人間性が嫌い+3
-7
-
975. 匿名 2025/08/18(月) 20:49:16 [通報]
>>139返信
笑った^^;+17
-0
-
976. 匿名 2025/08/18(月) 20:49:25 [通報]
何だかただのイチャモンじゃないの?返信
恥ずかしい、、
林じゃなくて囃子でしょ?
勘違いして文句言ってんの?+20
-0
-
977. 匿名 2025/08/18(月) 20:50:45 [通報]
最初は見てて面白くて〜って本人も言ってたんだよね。で、弁護士から連絡来たけどみんなどう思う?って、ファンに聞いてて、何でファンに聞くねんと思った笑返信+13
-0
-
978. 匿名 2025/08/18(月) 20:50:47 [通報]
>>957返信
「原作者に確認怠った」とか言ってる時点で、版権を会社に移してようと原作者に許可もらう必要があるの、あなたもわかってんじゃん
今回はYOSHIKIに確認を怠ったんだよ+3
-20
-
979. 匿名 2025/08/18(月) 20:51:15 [通報]
>>961返信
ただのファンが偉そうね+8
-0
-
980. 匿名 2025/08/18(月) 20:51:25 [通報]
>>801返信
それ、尾田栄一郎にも言ってくれない?
奇形以外はパクリキャラばかっかじゃん+0
-4
-
981. 匿名 2025/08/18(月) 20:52:00 [通報]
>>973返信
キャラデザそっくり真似たパロディバンドが演奏してるのが問題
キャラデザ全く似てないバンドがやってたらなんも問題なかった+3
-45
-
982. 匿名 2025/08/18(月) 20:52:11 [通報]
>>974返信
人間性が嫌いww
アンチさん話がズレてるぞ+2
-4
-
983. 匿名 2025/08/18(月) 20:52:37 [通報]
>>13返信
ファンに叩かせようとした最初の控えめな号令からしてちょっと怖かったわ
ファンは私兵じゃないでしょうに
大人なら事務所通じて静かに抗議できたよね
+105
-0
-
984. 匿名 2025/08/18(月) 20:52:57 [通報]
>>973返信
勝手な想像だけど
ひっこみがつかなくなった
海外でも人気あるアニメで似たようなバンド出るんなら俺にかませてほしかったわーという複雑な感情
年とって頭がかたくなってる
+79
-2
-
985. 匿名 2025/08/18(月) 20:53:02 [通報]
林!?ひどい!はそんなわけねーだろスマホ閉じて寝ろレベルだけど、囃子ですけど!?も知るわけねーだろすぎる返信+6
-2
-
986. 匿名 2025/08/18(月) 20:53:16 [通報]
>>968返信
人気はあるよ
下ネタもあるから、苦手なら観ない方がいいね+19
-0
-
987. 匿名 2025/08/18(月) 20:53:21 [通報]
>>968返信
いろいろぶっ飛んでて面白いよ+16
-0
-
988. 匿名 2025/08/18(月) 20:53:39 [通報]
>>926返信
好感度上がりそう+6
-0
-
989. 匿名 2025/08/18(月) 20:53:50 [通報]
>>956返信
すみません。
そうですね、人気作なんだから好意的に受け止めたら良いのにという意見は間違っていたかもしれません。
でも決して許せ!って思ってるわけじゃないです。+3
-0
-
990. 匿名 2025/08/18(月) 20:54:06 [通報]
>>968返信
下ネタ多いから1期の途中でやめた。
女の子を拘束して無理やりやろうとする宇宙人とか恐怖だった。男の子のキンタマがどうとかくだらない。+5
-13
-
991. 匿名 2025/08/18(月) 20:54:06 [通報]
>>949返信
バンパイヤの作者とのやり取りはさすが県知事に並ぶ大使だな器が違うなと思った
いつまでも新鮮に遊んで頂けて、なんて謙虚だからいつまでも愛されて第一線で活躍できるんだよね+8
-0
-
992. 匿名 2025/08/18(月) 20:54:07 [通報]
>>969返信
んで?
としか。そのYOSHIKIとソニーの交わした契約内容をあなたはすべて知ってるの?どちらにせよ、それはYOSHIKIとソニー間で詰める事で、アニメを絡めて、ファン煽ってXでどうこう言う事ではないし、あなたが作者が自死してるセクシー田中さんの話をしたように、父の自殺で指示を集めようとしてるところが嫌がられたんだと思うよ。故人を利用するような、わざわざそれで話す必要ある?って。+25
-2
-
993. 匿名 2025/08/18(月) 20:54:16 [通報]
>>270返信
昔は本名非公開じゃなかったっけ?+13
-0
-
994. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:00 [通報]
>>925返信
よこ
別にパクられたことに怒るのは問題ないよ
だからそれは裏で正式に抗議すればいいよねって話
SNSでファンを誘導するようなことして、一度は謝罪したのにまた発信してることにドン引きしてるだけ+13
-1
-
995. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:01 [通報]
水面下で弁護士入れてすすめればいいのに、なぜ公の場で騒ぐの?かまってちゃんなんだろうね。よくいるよね、こういうおばさん、おじさん。返信+8
-0
-
996. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:04 [通報]
アニメ見たんなら囃子から来てるってわかるだろ。アニメ見て笑ってたとか嘘ついてた?返信+5
-0
-
997. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:18 [通報]
作者は「俺はXに詳しいんだぜ」ってファンの思いでやったのかもしれないけど返信
年齢も非公開でイメージ作りをしてきたYOSHIKIからすると苗字までネタにするなんてと
笑えないレベルだったのでは?
韓国に行った時に韓国のマスコミに苗字から「在日(同胞)ですか?」と質問されて、「そう思ってくれて光栄ですが、日本人です」と答えたこともあった+0
-20
-
998. 匿名 2025/08/18(月) 20:56:55 [通報]
今インスタライブやってる返信+0
-0
-
999. 匿名 2025/08/18(月) 20:57:13 [通報]
>>992返信
著作権と版権の基本的な話だから、勘違いで人を攻撃する前に一度勉強してみるといいよ
AIにでも聞いたら、わかりやすく教えてくれるから+2
-15
-
1000. 匿名 2025/08/18(月) 20:57:21 [通報]
エロビデオが好きなガールズちゃんねる返信
+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「X JAPAN」のYOSHIKIが18日「X」(旧ツイッター)を更新。アニメ「ダンダダン」に登場するバンドについての疑問を投稿した。 8日に放送された同アニメでは「HAYASii」と名乗るメタ