-
1. 匿名 2025/08/17(日) 21:51:25
旦那に隠し子がいました。 結婚して3年目です。返信
たまたま旦那の通帳を見る機会があり見たところ、知らない女性に月に2万支払いをしていました。
旦那に聞いたところ、隠し子(1才半)がいることを白状しました。
・墓場まで持っていくつもりだった
・子供はDNA検査済
・認知はしていないが弁護士を通され、養育費を払うこととなった とのこと
現在私も妊娠中ですが、離婚しようか迷っています。+76
-714
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 21:51:56 [通報]
これこそ以下略返信+917
-11
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 21:51:56 [通報]
私犯罪者になるかもな返信+303
-45
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:00 [通報]
+298
-28
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:10 [通報]
釣りだと願いたい返信+1087
-11
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:18 [通報]
え?!大問題じゃない?!返信+823
-5
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:18 [通報]
離婚しな返信+437
-16
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:20 [通報]
隠し子いて本妻も孕ますとか正気?返信+1380
-9
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:28 [通報]
>>1返信
離婚したっていいけど経済的にやっていけるの?
旦那からは月2万(しょぼw)しかもらえないよ?+1370
-13
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:36 [通報]
結婚後に生まれた子ってこと?返信+475
-10
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:47 [通報]
離婚するな、こどもいないなら。返信+9
-47
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:48 [通報]
結婚して3年、隠し子1歳半ということは不倫でできた子どもということだよね?返信+1005
-2
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 21:52:58 [通報]
それ子供が出来る前に知りたかったな返信+322
-2
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:01 [通報]
ここで聞く重さの話じゃね〜返信+302
-2
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:07 [通報]
>>5返信
実話ならガルじゃなくて弁護士に相談すると思う+321
-7
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:08 [通報]
我が子のように可愛がる返信+5
-34
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:10 [通報]
もう堕ろせない時期?返信+249
-8
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:16 [通報]
離婚したほうがいいよ。返信
そんな大事な事をうそつくんだよ。
今後も大事な時に自分可愛さに逃げる嘘つき野郎だよ。
+294
-2
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:17 [通報]
>>1返信
結婚して3年で
子供が一才半て…+491
-3
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:24 [通報]
>>1返信
結婚して3年で隠し子が1歳半ということは、不倫で出来た子?
相手女性から慰謝料とれるんじゃないかな+574
-9
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:24 [通報]
ビンタ返信+14
-9
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:27 [通報]
>>1返信
不倫って事?+69
-1
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:37 [通報]
>>1返信
墓場まで持っていくつもりだったならちょっと考えてあげて…+6
-85
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:47 [通報]
>>1返信
え?3年目で隠し子1歳半?え???+263
-2
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:54 [通報]
>>11返信
よこだけど主さん現在妊娠中だってさ+31
-2
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:55 [通報]
>>1返信
結婚3年目で隠し子1歳+100
-2
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:56 [通報]
墓場まで持っていくって返信
自分が死んだ後に妻子がショック受けても知ったこっちゃないってことだよね
相続発生することどう思ってたんだ+374
-0
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 21:53:57 [通報]
相当頭がイカれてる旦那だよ!返信
生活は苦しくなるとしても、別れた方がいいよ+209
-1
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:04 [通報]
>>9返信
よこ
ATMにするのが一番だよね
慰謝料なんて少ないだろうし+331
-19
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:04 [通報]
釣りであって欲しい返信+89
-2
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:25 [通報]
旦那と相手への復讐を一番に考えるなら、その隠し子を引き取って育てる返信
自分と子供の幸せを考えるなら、離婚して出直す+5
-42
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:27 [通報]
>>7返信
離婚するだけで済む話じゃない‼️+142
-0
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:49 [通報]
私なら、信用ゼロの人間と最期まで一緒に居るのは無理だし、離婚して慰謝料と養育費請求するかな返信+167
-1
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:53 [通報]
離婚する返信
不倫でできた子だし
絶対受け入れられない+110
-2
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:59 [通報]
もう少し早く分かれば、離婚しなよの一択なんだけどね…返信+116
-4
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 21:54:59 [通報]
信用できなさすぎて離婚。返信+35
-3
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 21:55:06 [通報]
>>11返信
1くらいしっかり読めよ
そんなに長文でもないのに+77
-1
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 21:55:35 [通報]
コロ......手前くらいのことはするかも返信+28
-1
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 21:55:47 [通報]
大事件!!返信+23
-1
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 21:55:48 [通報]
実家サポート可能、仕事は辞めてない(すぐ復職できる)ならすぐにでも離婚。返信+20
-2
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 21:55:59 [通報]
クズすぎる返信
両方生でしてたってことでしょ
しかも不倫相手は新婚時期
弁護士に相談しつつ性病検査した方がいいよ
+132
-1
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 21:55:59 [通報]
>>31返信
旦那が不倫してできた子供なんて憎いだけだよ+126
-2
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 21:56:07 [通報]
隠し子ではないけど、、、結婚している方に聞きたいです。返信
私は20代後半の初婚で彼がバツイチ子持ちです。
子どもは前妻が育てています。
離婚理由は嫁姑問題です。一度嫁姑問題で離婚した人との結婚は厳しいとは思いますが、彼は自分が守れなかったから次好きになった人は絶対大切にする。と言われました。簡単に信じちゃダメですよね?
+44
-56
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 21:56:28 [通報]
>>23返信
墓場まで持っていくってのはそうすることで周囲を守ることであって
主の旦那がやってるのはただ都合の悪いことを隠してるだけだよね
先方への養育費や相続問題など、主や生まれてくる子どもにもマイナスの要素があるのに+160
-1
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 21:56:32 [通報]
>>1返信
もう墓場じゃん+172
-3
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 21:56:50 [通報]
>>27返信
認知はしてるんだもんね
しかも養育費(超少ないけど)払ってて、バレないなんて無理だろ+105
-13
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 21:56:51 [通報]
こっちは正妻だから?養育費もっともらえないのかな?返信
月2万はしんどい+7
-5
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 21:56:58 [通報]
>>12返信
子どもがいる事を隠してる→アウト
結婚後の子ども→アウト
絶対無理だよね
何一つ信用出来ない人間じゃん+574
-4
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:01 [通報]
そんな重要なことを黙っている男とは一緒に暮らせないなあ。この後もことある毎に嘘をついてるんじゃないかって疑うもの。返信+33
-0
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:05 [通報]
修羅場じゃん返信+20
-0
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:06 [通報]
>>9返信
経済的問題だけじゃ飲み込めないほどクズじゃない?
私だったら離婚して子どもと実家戻る。割とすぐ+342
-8
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:06 [通報]
子供の存在隠すような奴が他の事隠さないでいると思う?返信
実は借金あって…
実は先月会社クビになって…
実は親が破産してて…
実は身内に犯罪者がいて…
実は親が帰化人で…
今後いくらでもボロが出てくると思う+125
-1
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:10 [通報]
>>1返信
相手が養育費を増やすよう要求してくる事は無いの?
+62
-0
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:19 [通報]
>>23返信
そんな悠長なこと言ってられない状況だと思うが+33
-0
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:19 [通報]
普通に結婚詐欺じゃね?返信+63
-1
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:21 [通報]
もう私だったらクズ男はさっさと捨てて、むしろその不倫相手が可哀想になってくる。ママ友になっちゃえ!なんてね…返信+2
-22
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:24 [通報]
別れるに決まってるじゃん返信+9
-0
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:25 [通報]
>>43返信
信用できないのになぜ先に結婚するのか+109
-1
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:37 [通報]
認知してないなら何で養育費を払うことになったの?返信+32
-0
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:46 [通報]
>>37返信
いーじゃん別に読まなくても!トピタイ読んでるだけ偉いよ+1
-38
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:52 [通報]
>>12返信
出産するまでの期間も合わせると、下手すると結婚する前から同時進行じゃない?+334
-2
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:55 [通報]
>>12返信
そういう事になるよね
とりあえずは相手の女に慰謝料請求できるね+300
-3
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:55 [通報]
>>1返信
そんな旦那を選んでしまった自分を責める+22
-5
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:59 [通報]
離婚してもたった2万しかもらえないよ返信
何ヶ月なん??
おろせる時期ならおろして離婚
命がーとか言う人もいるけどほんとに無理になった相手の子供一生育てるのきついよ
+109
-0
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:04 [通報]
離婚するかどうかは主さんの気持ち次第なんじゃない?返信
婚姻関係続けるなら、相手が弁護士通してるから養育費はいつまで払うとか大学進学の際の学費云々とか色々決めてることを聞いておく必要あるかと
前妻の子供的な扱いと思うしかないよね(全く違うけど)+6
-0
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:06 [通報]
>>8返信
墓場まで持っていくとか、信じられん。せめてトピ主が妊娠する前に言ってくれたら簡単に離婚できたのに。+525
-0
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:06 [通報]
>>1返信
おろせるならおろして慰謝料等もらって離婚+158
-3
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:11 [通報]
DNA鑑定して認知なしってなんなんだろうね返信
相手の女性も不倫なの知ってて確信犯ってこと?
なんか重い話、旦那が墓場までもっていけばいいっていう
だけの話じゃないような+44
-1
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:15 [通報]
>>1返信
月二万の養育費しか払わないような無責任な男の子供産んでどうするの...+152
-1
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:23 [通報]
>>1返信
墓場まで持っていくつもりだった
「ここが貴様の墓場だ」
糸冬
NHK+177
-0
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:25 [通報]
>>42返信
その子を引き取って育てるんだよ
旦那は一生自分に頭が上がらないし、不倫相手は子供をとりあげられる+3
-38
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:26 [通報]
>>1返信
それはかなりの衝撃だね。義父母も知らないんだろうか+97
-0
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:37 [通報]
>>59返信
養育費請求って認知してないとできないよね。
釣りだろうなと思った+27
-2
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:45 [通報]
とりあえず不倫相手は召喚返信
どういうことなのか説明してもらう
もちろん義両親、両親も交えて+53
-0
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:47 [通報]
>>62返信
慰謝料って言ったって対して取れないって+18
-27
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:51 [通報]
実家金持ちで頼れるなら離婚一択だよね返信+8
-0
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 21:58:58 [通報]
>>12返信
ダブルで最低だよね。
旦那やばすぎない?+240
-1
-
78. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:07 [通報]
>>12返信
細かいけど3年目だから2年と1日でも10ヶ月でも3年目
子供が1歳半だから場合によってはギリ結婚前かも。どっちにしろ最悪だけど、そこハッキリさせときたいよね。+195
-1
-
79. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:26 [通報]
>>8返信
金持ちならまだしも貧乏なのに精子撒き散らしてどうしようもない+423
-0
-
80. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:32 [通報]
隠し子+不倫返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:37 [通報]
>>1返信
>>現在私も妊娠中ですが、離婚しようか迷っています
妊娠中じゃなければ即離婚なのにね
難しい
このまま産むなら離婚はなしだと思う
たった二万の養育費で育てるの大変だからお金運んでくる子育てのお手伝いさんと割り切る+154
-0
-
82. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:41 [通報]
芸能人か歌舞伎の人に聞いた方が返信+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:46 [通報]
>>46返信
認知してないって言ってるよ+68
-1
-
84. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:50 [通報]
>>55返信
それか最初から愛人とか囲いたい人とか
その割には富豪でもなさそうだし
きついわ+5
-0
-
85. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:51 [通報]
隠し子とか無理。しかも不倫だよね。こんな事言っていいか分からないけど、妊娠初期ならおろして離婚するわ。返信+61
-0
-
86. 匿名 2025/08/17(日) 21:59:54 [通報]
思ってた以上に重い話でびっくりした返信
旦那糞すぎん?+46
-0
-
87. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:04 [通報]
死んで相続なったら隠してなんかおけない、なんなら遺族が大変な目に遭うのに…返信
そういうの知らない無知か、後は野となれ山となれ〜の無責任か、いずれにせよクソほど頭悪いからサッサと終わらせた方がいいよ+22
-0
-
88. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:04 [通報]
今日新婚さんで実は旦那がバツ2だったって人もいたよね返信
クソ男ばっかりだな+29
-0
-
89. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:10 [通報]
>>71返信
子育てそんなに簡単でも短期間で終わるものでもないし
こっちのメンタルも体力も資産も時間も削られるだけだ+27
-0
-
90. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:13 [通報]
>>60返信
読まないならコメントする権利はない+30
-0
-
91. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:18 [通報]
>>73返信
よこ
相手に2万払うから言わないで欲しいって言ってるんじゃない?
相手も2万円で納得してるのかよって感じだけど+25
-1
-
92. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:24 [通報]
というか隠し子とは言え自分の子ども認知しないうえに、墓場まで持ってく日陰扱いするのも無理返信+30
-0
-
93. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:25 [通報]
>>1返信
旦那のお金、節約して倹約して頑張って貯めても最後はその子にたくさん持っていかれるんだね。
なんか馬鹿らしいね
+146
-1
-
94. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:26 [通報]
>>1返信
養育費をしっかり払ってるから、まだ人としては良いんじゃない?
ただ隠し子が居たことは伝えてて欲しいよね。+3
-18
-
95. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:27 [通報]
>>71返信
不倫相手も子供いらんのでは?
自分1人で育てて、養育費は月にたった2万しか貰えないなら大変と思うし。
+33
-0
-
96. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:30 [通報]
>>1返信
ねぇ月2万しか払わないって給料10万円台なの?+43
-4
-
97. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:31 [通報]
>>19返信
新婚のときだね+180
-0
-
98. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:32 [通報]
>>71返信
その子に対してもそれなりの愛情を注いで育てれるのならそれが一番かなとは思う
もし子どもに対しても八つ当たりしてしまうようであれば、引き取ってほしくないなと第3者からしたら思う+17
-0
-
99. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:35 [通報]
>>43返信
本当に嫁姑問題だとして、そればっかりは前妻が失敗したからあなたも失敗するとは限らない
でもバツイチ子持ちと結婚するのは大変だからそっちをもっと気にした方がいいよ+99
-0
-
100. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:41 [通報]
釣りでありますようにと願いつつ。返信
離婚した方がいい。嘘吐きで無責任な奴は死ぬまで変わらない。謝ってきても嘘。子どもに罪はないから、離婚後会えるようにすれば精神的負担は少なくなる。再婚の可能性もまだまだあるから、誠実な人とさっさとやり直した方がいいよ。+23
-0
-
101. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:43 [通報]
>>12返信
そっちの問題のがいやだわ+19
-0
-
102. 匿名 2025/08/17(日) 22:01:09 [通報]
>>17返信
諦めた方がいいよね。産んだら戻せないし隠し子にも今は実子と平等に遺産行くから揉めるよ+248
-2
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 22:01:10 [通報]
>>5返信
婚歴詐称許せますか?girlschannel.net婚歴詐称許せますか?主は結婚1年目の子なし夫婦です。 夫は県外に住んでいた為、結婚を機に仕事を辞め地元を離れ、夫の希望と妊活のため専業主婦をしていました。 戸籍謄本が必要になり発行するとバツ2だったことが記載されていて、騙されていたショックで夫と上...
これのアレンジバージョンかな?+56
-0
-
104. 匿名 2025/08/17(日) 22:01:19 [通報]
>>43返信
次好きになった人は絶対大切にする
絶対大切にするってやつは一人目にも出来てるはずなのよ
つまり絶対なんかないのよw+145
-0
-
105. 匿名 2025/08/17(日) 22:01:48 [通報]
認知してないなら将来相続とか色々発生しないのかな?もし月2万払い続ければそれだけで済ませられるのならもうそれで目をつむるしかないんじゃないだろうか、離婚する気がない場合に限るけど。返信
そのうち進学とかで学費出さないといけなくなるとかだったら家計に問題あるし困るなぁ、その辺は相手の女性とどういう話し合いになっているんだろう+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/17(日) 22:01:54 [通報]
認知してないと養育費請求できません。返信
弁護士から書類来る時って書留とか記録が残る配送で自宅に届くし隠れて進めるの無理でしょ。+2
-2
-
107. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:10 [通報]
>>30返信
いや、釣りだろ🎣
どうみても+19
-0
-
108. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:14 [通報]
>>64返信
私もおろして離婚が長い目で見ると一番良いと思うけど、感情の面でキツいだろうね+56
-1
-
109. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:29 [通報]
結婚3年目で一歳半とか返信
なんでそっちと結婚しなかったの?
養育費も払ってるのにさ+20
-0
-
110. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:30 [通報]
>>59返信
DNA鑑定の結果で養育費を払うことは合意したのでは
+20
-0
-
111. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:34 [通報]
まあ、そういう男性って案外居るよね返信
性欲に歯止め効かないタイプで毎回結婚したかと思えばデキ婚ばかりしている男性なんかは他にも妻側が知らない子とか居たりする事ってまぁまぁあると思うよ
最後は実はだいたいはバレる事になっている男性は多いけどね〜
+4
-0
-
112. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:47 [通報]
ファンモンの人?返信+4
-1
-
113. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:48 [通報]
隠し子がいると、死んだ後に財産分けたりするんだっけ?結構面倒な事になりそう返信+17
-0
-
114. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:48 [通報]
>>71返信
その子だって親の被害者だよ
愛せない子供引き取ってどうするの?
虐待でもするつもり?+43
-0
-
115. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:56 [通報]
>>17返信
可能な時期なら私ならその判断して離婚だな
隠し子はあり得ない
人の人生馬鹿にしてるわ+285
-2
-
116. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:58 [通報]
おろせないなら特別養子縁組もある返信
主は旦那と女の両方からお金もらって縁切って自分の人生送るのがいいよ
不倫隠し子、出産の肉体的精神的ダメージ分多くもらいな+20
-0
-
117. 匿名 2025/08/17(日) 22:02:59 [通報]
>>91返信
弁護士に言われて支払うことになったって書いてあるから向こうからの要望じゃん。本当ならだけど。+11
-0
-
118. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:13 [通報]
その隠し子って、後々相続の権利あるの?返信
あと、母親に何かあったら主旦那が引き取るの?(認知してなければそれはしなくていいのかな?)+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:13 [通報]
>>1返信
DNA鑑定で父親とわかっても認知しないなんてことできるものなの?+73
-0
-
120. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:16 [通報]
>>73返信
認知しないと支払い義務ないから法律的に請求できないけど合意すれば払うことになるよ+18
-0
-
121. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:26 [通報]
>>75返信
金額の問題じゃない
慰謝料請求して相手に非がある証拠を法的に残しておく事が重要+80
-4
-
122. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:29 [通報]
>>96返信
弁護士も挟んでるし普通に相場じゃないかな
婚外子で相手の認知もなく勝手に産んでるみたいだし
離婚した子供の養育費とはまた違いそう+27
-0
-
123. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:34 [通報]
赤ちゃん生まれた、ハイハイした、立った、喋った、歯が生えた、〇〇出来るようになった、幼稚園入った、小学生になった、等全てが旦那だけ2回目とか無理!!!!返信+21
-0
-
124. 匿名 2025/08/17(日) 22:03:57 [通報]
>>43返信
口先だけって感じ
嘘くさい男+94
-0
-
125. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:00 [通報]
私は不妊治療しても授かれなかったので返信
間違いなくダンナの子なら私たち夫婦で大事に育てる
むしろ跡継ぎができて嬉しいかも+3
-19
-
126. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:11 [通報]
>>43返信
夫が死んだ後も遺産相続なんやらで子供の存在がついて回ってもいいなら再婚したら
お姑さんも最初の孫は可愛いだろうし
前妻の子って後妻からしたら本当に可愛くないみたい
私の再婚した母親は躍起になって義父親の財産隠ししてる+43
-0
-
127. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:26 [通報]
月2万ならと納得したのかもしれないけれど、まだ1歳半か。これから学費などかかるようになったら増額してほしいって言われるかもしれないよね返信+20
-0
-
128. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:28 [通報]
・結婚して3年目返信
・隠し子が1歳半
新婚早々の浮気か不倫という可能性もあるのか+7
-0
-
129. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:29 [通報]
>>1返信
離婚しなさい…
これはあかん。釣りだと言ってくれ…+86
-0
-
130. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:34 [通報]
>>115人の人生馬鹿にしてるわ返信
仰る通り+50
-0
-
131. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:45 [通報]
>>105返信
私なら目つむれないなあ
結婚前ならまだしもバリバリ結婚中の不倫の子でしょ?
今後信用できないもん+8
-0
-
132. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:46 [通報]
>>9返信
認知してない浮気相手の子と、本妻の子が同額にはならないだろう。
夫と浮気相手から慰謝料ふんだくって、さらに養育費はもちろん隠し子より数倍払わせるようにして離婚だな。+21
-28
-
133. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:47 [通報]
>>51返信
実家に戻れるならそれも有りだと思うけど
世の中には実家を頼れないひともいるからなー+156
-0
-
134. 匿名 2025/08/17(日) 22:04:54 [通報]
>>55返信
相手にとって?
主さんは結婚してるんだから、一般的に言う結婚詐欺じゃない+9
-0
-
135. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:00 [通報]
離婚して産むなら、旦那から慰謝料と養育費返信
相手の女性から慰謝料をもらう
+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:15 [通報]
>>9返信
たった2万+182
-2
-
137. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:20 [通報]
>>1返信
DNA検査済みなら認知してると思います。
この子の父親ですよって証明する為に鑑定されたでしょう。認知を否定しても証拠がある以上、強制認知という手段があります。+64
-0
-
138. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:35 [通報]
>>12返信
しかも養育費二万って何
舐めすぎ
主からしたらその二万は自分の子にかけてほしいし。
向こうの女もなんで産んだ+194
-4
-
139. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:35 [通報]
離婚する場合返信
結婚の時期によっては
相手側にも慰謝料請求可能?+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:38 [通報]
しっかし、新婚中に不倫するって凄いよな返信
どんだけ女好きなんだよ+5
-0
-
141. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:42 [通報]
>>108返信
肉体的にもね+9
-0
-
142. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:44 [通報]
認知もしてないし結婚前に子どもがいる事も伝えないなんて、誠意が無さすぎると思わない?返信
そのうち主と主の子どもも軽く扱われそう
釣りだといいけど+5
-1
-
143. 匿名 2025/08/17(日) 22:05:46 [通報]
>>1返信
釣りであって欲しい
離婚したとて大した養育費は見込め無さそうな旦那だし
ATMとして割り切るにしても罪が重すぎて私なら結婚生活に耐えられないな
主さん気の毒すぎるわ+90
-0
-
144. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:08 [通報]
>>43返信
簡単には信じられないね。嫁姑問題がどういう内容かにもよるかな。同居トラブルなら完全別居でたまに日帰りで会う程度にするなど対処法はあるかもしれない+15
-0
-
145. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:08 [通報]
>>43返信
20代後半ならわざわざバツイチ選ぶ必要ない
嫁姑問題を解決できないというか、ようは嫁の味方できなくて自分の保身をした男
どこがいいの?+72
-0
-
146. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:09 [通報]
>>62返信
これ相手の女性が既婚だと知らなかったら
慰謝料払わないといけなくなるから
そこをまず判明させないと…+117
-1
-
147. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:27 [通報]
>>91返信
相手の女は結婚してることも知っててお金もそこそこある人かもね。養育費の支払いさせることで旦那さんと繋がっていたいだけだと思った。+1
-4
-
148. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:30 [通報]
>>31返信
ドラマの見すぎじゃない?
ネタだとしても馬鹿げてる+8
-0
-
149. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:31 [通報]
認知せず養育費払うって可能だけど相手側に家裁いかれたら負けちゃうんじゃないの返信
本人も認めてるし+2
-0
-
150. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:50 [通報]
えっ無理すぎ返信
どう計算しても結婚後の不倫じゃん。
不倫も隠し子も墓場までも全部無理
離婚は絶対する私なら
堕ろすかは色々考える+16
-1
-
151. 匿名 2025/08/17(日) 22:06:59 [通報]
>>130返信
こういう自分が一番可愛くて自分しか愛してないゴミも平気でいるから本当結婚て最大のギャンブルだよね
結婚相手で人生が大きく変わるし+18
-2
-
152. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:03 [通報]
離婚は絶対しないかな返信
最悪な男だけど、離婚したら生まれてくる子どもが片親になって、隠し子に父親ができるんだよね
なんかそれもそれでむしゃくしゃする
+5
-0
-
153. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:15 [通報]
>>75返信
対してとれなくても取る価値あり。
・婚姻中の不倫
・子どもを授かっている
・こちらも妊娠中
増額できると思う。+82
-2
-
154. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:18 [通報]
披露会という名目で親戚職場友人に晒す。返信
もちろん妾と庶子も晒し者にして、写真もバッチリ撮る。
SNSで実名写真付き公開。
『ずっと家族だよ』ってコメント載せて。
旦那と妾には子供を持ったことを後悔させなきゃ気が済まないね。
+12
-2
-
155. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:22 [通報]
>>102返信
認知してなくても?+8
-0
-
156. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:24 [通報]
>>1返信
DNA鑑定
念のためトピ主さん主導でもう一度やったほうがいいよ
夫側の検体を相手に預けない形で検査機関に送る+86
-0
-
157. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:31 [通報]
>>23返信
はあ。無理だし+17
-0
-
158. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:33 [通報]
お互いの親を交えて話し合いだな。返信
とにかく、主さんがどうしたいかだよ。
その人と割り切って子供を育てるのか、別れるのか。
でもいつでも別れる事は出来る。
だからまずはどうしたいか、じっくり考えて。+18
-0
-
159. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:35 [通報]
>>79返信
確かに
養育費2万って、中々に低い!+142
-0
-
160. 匿名 2025/08/17(日) 22:07:53 [通報]
>>64返信
交際期間も含めると難しい問題じゃないかな。おろしたことを割り切れるならいいけれど、この先もずっと心に残るかもしれない。メンタルも体も心配+13
-0
-
161. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:07 [通報]
>>125返信
今はそういう話じゃないじゃん...+6
-0
-
162. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:20 [通報]
>>43返信
コメ主さんの実家で同居OKしてくれるならやっと考えるレベル+13
-0
-
163. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:37 [通報]
>>27返信
まあ、そんなことを考えられる人は不倫しないだろうし、、、
そこは諦めるとして。
・主さんの実家は太いか?
・夫の稼ぎは充分で、慰謝料、養育費が払える能力はあるか
・主さんの仕事スキル
この辺でアドバイス変わるよね。ちょっと情報が少ないなぁ+44
-0
-
164. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:43 [通報]
結婚して3年返信
1歳半の子(妊娠期間、10ヶ月)
子供が出来たのは結婚して半年あたりだとしよう。
てことは、結婚前から付き合いあった女だろうね。
された側が大変な思いしてシングルマザーになる意味がわからん。
だから、旦那には地獄見せてたらいいんじゃない?離婚はしたい時にするって話つけて、再構築するなんて思わせたら男は馬鹿だから許しを得たと思うよ。
あくまで、主ペースを貫いて
+18
-0
-
165. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:51 [通報]
>>155返信
よこだけど
DNAで実施確定なら
いつでも認知請求の訴え起こせるんじゃないの?+51
-0
-
166. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:53 [通報]
どうせこの先浮気するよ。返信
離婚しな
+7
-0
-
167. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:55 [通報]
>>137返信
よくある詐欺の人を追い詰める番組見てると思うんだけど、騙す人ってさ、本当に最後の最後まで、バレていないことは真実を言おうとしないんだよね
これわかってますよ、証拠ありますよと一個一個上げていって、ようやくその一個一個を認めていくという感じで+43
-0
-
168. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:56 [通報]
>>17返信
非道とか人権云々言われるかもだけど、本当に子供のことを考えたらここは決断してもいいと思う
バレなかったって事は平然と今まで
俺はお父さんになるのかーとか子供できて嬉しいとかしらじらしく第一子ですよみたいな発言続けてきたんでしょ
2度ある事は…だし
主さんや主さん家族を騙して、なんなら元奥さんと第一子にも主のこと言ってない可能性もある人間だよ
信用できる要素一つもない
自分1人で育てるってなるかもだけど、本当に充分な経済力と時間をかけられるかだよ
ここで聞かなきゃ決断できないなら今後も流されたり冷静な判断ができない可能性も高いし
まったくの他人だけどめちゃくちゃ心配すぎる+133
-6
-
169. 匿名 2025/08/17(日) 22:08:58 [通報]
>>132返信
お金なければ慰謝料なんてこれっぽっち。養育費も2万円しか払ってないのであれば収入少ないですね。なのでトピ主さんの貰える養育費も少ないです。+46
-1
-
170. 匿名 2025/08/17(日) 22:09:03 [通報]
ここまで主出てきてないので釣りだと思いたいけど、もし現実なら堕ろせる時期なら堕ろして離婚が一番苦労せずに済むと思います。返信+16
-0
-
171. 匿名 2025/08/17(日) 22:09:09 [通報]
相続手続きだけ滞りなくやってくれればいい。返信+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/17(日) 22:09:31 [通報]
>>62返信
旦那は相手の女性に慰謝料払ったんだろうか+25
-0
-
173. 匿名 2025/08/17(日) 22:09:39 [通報]
>>108返信
私なら何としても離婚はしない。
旦那と隠し子とその母親が普通に再婚して普通のファミリーになりそうで悔しいわ+12
-5
-
174. 匿名 2025/08/17(日) 22:09:47 [通報]
>>5返信
いや、私はそんな男がいるのを知ってるから釣りではないような+38
-2
-
175. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:08 [通報]
>>104返信
まじでそれ
本当に大事にできる人なら嫁と離婚して子供手放すんじゃなく、自分の母親より嫁子供大事にするはず。
うちの旦那がそうなんだけどもw
姑と鬼揉めした時上手く立ち回ってくれたw+26
-1
-
176. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:08 [通報]
>>152返信
養育費二万しか払えない男
結婚してすぐに不倫相手妊娠させてる男
こんな男くれてやって良いと思う
相手の女もこんな男いらないでしょ+12
-0
-
177. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:22 [通報]
>>105返信
月2万、18歳まで払ったとしてあと約400万…
これで遺産分割まで関わってきたらどうなるのだろう
自分だったら精神病んでしまいそう+15
-0
-
178. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:22 [通報]
>>149返信
向こうが認知してくれっていったらそうなるとおもうけど
妻が不倫相手に慰謝料を請求もできると思う+2
-0
-
179. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:23 [通報]
3年目だから入籍前に妊娠してた可能性もあるよね返信
3年目だから+5
-0
-
180. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:37 [通報]
>>43返信
20代後半の初婚ならバツイチ子持ち男なんてもったいない。
やめとけと思う。
妻と子を守れなかった男はダメだよ。
男としてダメ。
+64
-0
-
181. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:37 [通報]
ギルティかよ返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:45 [通報]
>>24返信
主が離婚したら月4万で2児のパパ+32
-0
-
183. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:46 [通報]
>>8返信
しかも月2万でなんとかしようとしてる+306
-0
-
184. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:56 [通報]
>>64返信
なんなら養育費がしっかり払われるかも微妙だよね
隠し子に払ってたのはバレないようにかもしれないし
これで離婚になったら開き直ってどーでもいいやってなる可能性ある
だってクズだから+21
-0
-
185. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:02 [通報]
もし離婚しても養育費2万しかくれなそう返信+6
-0
-
186. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:03 [通報]
>>159返信
年収いくらになったらそんな金額になるの?一回計算したら余裕の三桁だったよ+13
-7
-
187. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:03 [通報]
>>92返信
次好きな人出来たら自分の子すら簡単に捨てそう。+8
-0
-
188. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:17 [通報]
月2万程度で子孫残した自尊心満足させるサブスクできるのええな返信+11
-0
-
189. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:28 [通報]
>>94返信
弁護士に脅されて仕方なく、認知もしてない、主さんとは子供作れるって人間性は最低レベルだけど+11
-1
-
190. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:32 [通報]
たった二万しか払えないのに、隠し子って。返信
産む方も産む方…お金持ちが愛人囲む感じで、裕福な生活ならまだしも+14
-1
-
191. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:40 [通報]
>>20返信
月20000の養育費貰ってるシングルマザーが慰謝料払えるかな
子供も小さいし自分等で手一杯じゃない?
弁護士費用払って勝っても初期費用さえ回収できるかわからないよ
簡単に慰謝料って言ってるけどそんなホイホイ払える人ばっかりじゃないよ
払う意思ありますお金はないですで終わりだよ+142
-2
-
192. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:58 [通報]
>>68返信
認知拒否したけどDNA鑑定で裁判起こされて、強制認知になったのかなと思う
子供の存在隠し通せると思ってたレベルのバカ旦那だもん、俺は認知しますってまだ言ってないもん!だから認知してないもん!とか本気で思ってる可能性ある+19
-0
-
193. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:59 [通報]
>>17返信
無理して産んでも主の人生がハードモードになるだけだよね+160
-0
-
194. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:01 [通報]
>>19返信
変な笑いが出るレベル
やべえ+106
-0
-
195. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:04 [通報]
>>145返信
前の妻は大事にできなかったのに私はしてくれるなんて愛されてる
男が自分の価値だからね+12
-0
-
196. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:09 [通報]
認知はしないけど養育費は払うで合意したんじゃないの?返信
でも血縁関係あるなら母親か子供本人が裁判すれば強制認知されるよ
そしたら後々揉めるだろうね+6
-0
-
197. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:11 [通報]
>>1返信
不倫してたってのでもうだめかな私は
しかも子供産まれて養育費も払ってるとか、、、
主も妊娠してるとか地獄だな
+76
-0
-
198. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:14 [通報]
明日から仕事だ返信
だいぶ、皆さん追い詰められて
夢見てますね
でも、それがガルのいいところ
使った金は返ってきませんよ
はいはいお薬飲んで早めに寝ましょう+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:27 [通報]
>>64返信
そうよね
子育てってめちゃめちゃお金も手間もかかるのに不誠実な男の子どもを育てるのもね
辛いけど、子育てって綺麗事だけでは済まない
特に思春期以降
実家が太くて両親のサポートありなら考えるけど+14
-0
-
200. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:29 [通報]
>>43返信
義母が糞って1番やばいわ。
まぁ、口先だけで無理だろなー
だったら、初めから嫁さん守れよー+26
-0
-
201. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:41 [通報]
>>136返信
高校生の小遣い+30
-1
-
202. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:44 [通報]
>>1返信
月2万!!!しょぼ!+17
-2
-
203. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:47 [通報]
妊娠何ヶ月なのかな返信+9
-1
-
204. 匿名 2025/08/17(日) 22:13:00 [通報]
>>43返信
本当に嫁姑問題なのかな
自分に都合の悪いことは言わないものだよ+66
-0
-
205. 匿名 2025/08/17(日) 22:13:10 [通報]
>>167返信
私の嘘つき元彼もそうだった
あいつは詐欺師と同じだったのか
納得~!+15
-0
-
206. 匿名 2025/08/17(日) 22:13:22 [通報]
私が主だったら、(お腹の子を産むとするなら)出産の入院中や、もし主だけ里帰りするならその期間、他に仕事の帰りが遅くなった日、1人で出かけたがる用事がある日返信
ぜーーーーんぶ疑ってしまうな
確実に出産〜退院までの間は、旦那遊ぶだろうね+15
-0
-
207. 匿名 2025/08/17(日) 22:13:41 [通報]
私は子ども産んで置いて逃げるわ、無理返信
産むまで仲良くするし金目のもの物色しておく+5
-0
-
208. 匿名 2025/08/17(日) 22:13:44 [通報]
>>10返信
許せないのはそれだよね
結婚前に行ったのを話せなかったじゃないもんね+301
-1
-
209. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:23 [通報]
>>1返信
結婚3年目で1歳半の隠し子って、結婚してから妊娠してるんじゃん。うわー…最悪…+61
-0
-
210. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:23 [通報]
>>1返信
墓場まで持っていくつもりだったのに妻にすぐバレるような口座の通帳にご丁寧に記帳までしててアホかよ。+47
-0
-
211. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:33 [通報]
>>159返信
子供1人あたり三万が相場って見たことあるけど、それでも無理すぎて。男って本当に楽なんだなと思った。+103
-0
-
212. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:40 [通報]
>>159返信
隠し子に養育費2万で申し訳ないけど吹いたわw
低収入なのにモテモテやん
世の結婚したい男どもも諦めるな+90
-0
-
213. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:44 [通報]
>>201返信
粉ミルク代とオムツ代にもなってない気がする
今両方高いし+16
-0
-
214. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:47 [通報]
>>2返信
離婚したらしたでそちらと結婚するかもね、
立場いれかわっちゃう+53
-1
-
215. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:50 [通報]
>>176返信
離婚したら養育費2万しか貰えないけど
離婚さえしなければ給料全額握れるって考えたら、
条件付きで結婚生活続ける方が得なような気がする+0
-0
-
216. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:58 [通報]
不倫相手に子供ができたけど認めもせずDNA鑑定までしてごねて本妻には内緒で妊活までして、不倫相手の子は月2万で会いもせずにすませようとしてる男ってすごいな返信+22
-0
-
217. 匿名 2025/08/17(日) 22:15:39 [通報]
>>190返信
産む方の理由は分からないよ
おろせなくなった時に、既婚者発覚した場合もあるじゃん+3
-2
-
218. 匿名 2025/08/17(日) 22:15:48 [通報]
>>2返信
人生最大レベルの隠し事してる奴のどこを信用できるのか+110
-1
-
219. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:04 [通報]
>>43返信
パン屋のババアの殺人物語やな+2
-1
-
220. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:17 [通報]
きたない返信
離婚しかない
主からすれば顔も知らない見ず知らずの子供に旦那が養育費を払い続けるわけでしょ?
耐えられる?+2
-0
-
221. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:20 [通報]
>>173返信
不倫女と旦那から慰謝料をとって、これから主さんの子どもに養育費を払い続けるところに普通の幸せはうまれるのか+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:34 [通報]
>>12返信
しかも隠し子の方が旦那にとっての第一子…+161
-1
-
223. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:34 [通報]
>>71返信
そんな肝っ玉母ちゃんみたいなことできる女性そうおらんて+15
-0
-
224. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:49 [通報]
>>1返信
主さん騙されていますよ!
弁護士通してDNA鑑定して強制認知されているはず!
だから養育費も払っているんでしょう+86
-0
-
225. 匿名 2025/08/17(日) 22:16:51 [通報]
>>214返信
養育費二万円とするか、いつまた種を撒き散らすか分からない人を夫とするか+34
-0
-
226. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:06 [通報]
>>43返信
それより子どもおるのが痛い
まだ小さそうだから長いことお金かかるし遺産も一部あげないといけないよ+22
-0
-
227. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:20 [通報]
>>204返信
それホント+18
-0
-
228. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:27 [通報]
>>173返信
二重生活されるかもしれませんよ。+2
-0
-
229. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:41 [通報]
離婚して最初だけしか養育費払わず逃げる男も沢山いるからね返信
逃げれるんだよね男って
+3
-0
-
230. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:43 [通報]
>>215返信
そのためには主さんが心を殺さなければいけない
金運んでくる男と割り切って、もしもの時のために次の子供も作れない
人として信用できない男とお金のために暮らし自分のこれからの人生捨てるのは割に合わない気がする+8
-1
-
231. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:55 [通報]
>>43返信
後々籍入れる事を考えて、前の奥さんの子どもと遺産を分ける事についてどう思いますか?
私ならそんな面倒臭い人は避けますよ+17
-0
-
232. 匿名 2025/08/17(日) 22:17:56 [通報]
隠し子も被害者だよね返信
大人らの情事に巻き込まれてさ
いい大人が幼稚な遊びしているから、こんな事になるんだよ
性欲強すぎる男、色々やらかすんだから、ちゃんと避○しろよと思う
一番最悪なのは経済的に豊かな父の隠し子なのに、母が本当の事を子供に言わないから子供が遺産もらえずじまいなことな
この場合、母親はその子供から嫌われると思う
自分の不都合な事実をひた隠しにしておきたいがために子供には本当の事言わないんだからな
でも子供は知っている
母親がふしだらで、身体許して、妊娠して自分を産んだっていう事を
いつまで嘘に嘘を塗り固めながらコイツはずっと過ごしていくんだろう...って子供に思われるよ
+7
-3
-
233. 匿名 2025/08/17(日) 22:18:13 [通報]
>>217返信
だとしたらその女性を恨むことは出来ないね…まだどうするか考えられない場合、まずは旦那に内緒でその女性にコンタクト取ることかなぁ+3
-2
-
234. 匿名 2025/08/17(日) 22:18:26 [通報]
>>51返信
こんな大事なこと隠されて
もう一生信じることできないわ+75
-1
-
235. 匿名 2025/08/17(日) 22:18:56 [通報]
主は不倫相手に慰謝料を請求する権利があるよね返信+1
-1
-
236. 匿名 2025/08/17(日) 22:19:18 [通報]
>>136返信
月2万でどうにかなるとか
養育費低すぎww+49
-0
-
237. 匿名 2025/08/17(日) 22:19:21 [通報]
>>193返信
もう既に😅+24
-0
-
238. 匿名 2025/08/17(日) 22:19:38 [通報]
>>1返信
ガル民反対するだろうけど
3ヶ月未満だったら堕胎も視野に入れたほうがいいよ+86
-1
-
239. 匿名 2025/08/17(日) 22:19:51 [通報]
堕ろして別れる返信
信用出来ない+3
-0
-
240. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:01 [通報]
>>188返信
その人、どうやって生活してるんだろう。育休手当?それとも実家暮らし?まさかの貯金切り崩し?+2
-0
-
241. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:07 [通報]
>>212返信
こんな底辺男でさえ遺伝子2人も残してるのにガル民ときたら+32
-1
-
242. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:10 [通報]
うーん離婚するかも。返信
知ってたら100%結婚しなかったし
+13
-0
-
243. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:21 [通報]
>>236返信
養育費は使わずコツコツ貯金かな?+4
-0
-
244. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:32 [通報]
不倫相手からもお金は対して取れないと予想返信
離婚しても養育費2万(払われない可能性もある)
地獄だなー+0
-0
-
245. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:42 [通報]
相続の心配してる優しい人多いけど、こんなクズ男が資産を残せるかな?返信+7
-1
-
246. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:48 [通報]
>>1返信
旦那さんの方にも
何か理由があったんじゃない?
+0
-17
-
247. 匿名 2025/08/17(日) 22:20:59 [通報]
>>43返信
これ何回人に聞くんだよ。
毎回毎回やめとけっていわれてるじゃん。
もはや釣りなのかい?+28
-1
-
248. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:00 [通報]
>>209返信
あら、本当!これは本当にヤバいやつやん。+8
-0
-
249. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:00 [通報]
>>10これもだけど、出産までの過程次第で判断かなりかわるよね。返信
弁護士たててDNA鑑定したってことは火遊びの可能性高いとは思うけど…婚約・結婚に被ってたら不倫だし、交際前の出来事だったら「んー…」って感じだし。
まぁどっちにしても嫌だけどさ(笑)+121
-5
-
250. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:32 [通報]
>>1返信
側室としてお迎えするしか手はありますまい+1
-3
-
251. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:43 [通報]
>>1返信
ここで安易に離婚しなって言う人嫌いだけど、今回は離婚考えた方が良いと思う
その人まともな人間じゃない
そんな人と一緒にいても、今後いくつもいくつも問題が出てくると思う
妊娠中との事なので、しばらくはATMとして割り切り、離婚の準備を進めた方が良さそう+62
-1
-
252. 匿名 2025/08/17(日) 22:21:49 [通報]
隠し子作ったもん勝ち返信+1
-2
-
253. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:03 [通報]
ソッコー退散したいけど、妊娠してるんだね…しんどい返信+7
-0
-
254. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:13 [通報]
>>217返信
Xになんかそういう人いたよね?キャバ嬢の人だっけ?仕事はどうあれ可哀想に思った。+2
-0
-
255. 匿名 2025/08/17(日) 22:22:45 [通報]
>>238返信
私は反対しない!
赤ちゃんはかわいそうだけど、まだおろせる時期ならそういう選択肢も全然ありだと思う。
旦那がクソすぎて離婚しないで産むのも、離婚して産むのもかなり大変だと思う。+87
-0
-
256. 匿名 2025/08/17(日) 22:23:05 [通報]
>>251返信
そう思ってた矢先に向こうから離婚切り出してきたらどうする?+0
-0
-
257. 匿名 2025/08/17(日) 22:23:14 [通報]
>>233返信
たぶん旦那とっちめるより、その女性からの方が情報貰えそうよ。
弁護士つけてDNA鑑定って、いくらその女性が浮気相手だとしても、自分の子供を産んだ女性にDNA鑑定が必要な状況に追い込んだのは旦那でしょ。+4
-0
-
258. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:01 [通報]
釣りじゃないなら相当しんどいぞ返信
+5
-0
-
259. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:14 [通報]
>>217返信
既婚と知らず騙されてたなら慰謝料取れるよね
弁護士つけて養育費もらってるみたいだから
既婚と知らなかったなら慰謝料もとられてるのでは+0
-0
-
260. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:22 [通報]
>>230返信
子どもがいれば自分の人生より、母親として子どもの人生をどう歩ませるかの方が重要であったりするから
子どもにとってプラスになるのであればいた方が良いだろうしマイナスになるのであれば切り捨てるっていう方が良いのかも+5
-0
-
261. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:24 [通報]
>>235返信
相手が既婚者だと知らなかった、不倫してるとは思ってなかった場合は慰謝料請求できないよ。
既婚者クズ男の独身偽装が社会問題になってるし。+5
-0
-
262. 匿名 2025/08/17(日) 22:24:44 [通報]
>>238返信
反対するわけないじゃん。生まれない方が幸せでしょ。父親貧乏で隠し子いるとか親ガチャハズレだもん+74
-0
-
263. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:24 [通報]
>>217返信
未婚で産む人って男見る目無さそう。おろせなくなるまで既婚かどうかすら気づけないものなの?+5
-0
-
264. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:45 [通報]
隠し子の中でもクズ度トップクラスのやつで草も生えない返信
無責任な行為でデキて認知せず2万ぽっちで責任果たしたつもりになって黙ってるとか擁護できる要素ゼロ。愛とか以前に共生が困難だよそんな奴。+7
-0
-
265. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:50 [通報]
弁護士を通されって書いてあるけど、旦那もしかして独身のふりしてたとか?返信
そしたら相手女性から慰謝料取れない可能性もあるよね。+9
-1
-
266. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:52 [通報]
なんか今日最低な旦那のトピ多くない?返信+5
-0
-
267. 匿名 2025/08/17(日) 22:26:04 [通報]
相手の女性の思う壺だよね 子供作れば離婚してもらえると思って強行突破したんだろうな返信+6
-0
-
268. 匿名 2025/08/17(日) 22:26:37 [通報]
主さんの登場はまだかのぅ返信+6
-0
-
269. 匿名 2025/08/17(日) 22:26:42 [通報]
>>9返信
2度目は2万もないと思う+162
-3
-
270. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:12 [通報]
>>217返信
相手も既婚者で旦那の子としてしれーっと育ててるかもしれない、2万はお小遣い+4
-2
-
271. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:30 [通報]
>>230返信
よこ
私だったら義両親にもバラして養育費一括でまとめてもらって縁切る
心の安定大事だから、絶対一緒にいたくない
こんな男、これからも不倫するよ+13
-0
-
272. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:31 [通報]
>>266返信
創作も多いよ+2
-1
-
273. 匿名 2025/08/17(日) 22:27:37 [通報]
>>269返信
年収300万の旦那とかなの?+8
-2
-
274. 匿名 2025/08/17(日) 22:28:18 [通報]
>>46返信
DNA検査済みで認知してないって書いてる。
相手はよく認知しないで納得してるよね。+32
-0
-
275. 匿名 2025/08/17(日) 22:29:04 [通報]
>>224返信
戸籍調べたほうがいいね。
弁護士通しているのに強制認知しないで養育費だけなんておかしい。
産まれた子が不憫すぎる。+74
-0
-
276. 匿名 2025/08/17(日) 22:29:32 [通報]
>>17返信
子供に重度障害があるわけでもなく、経済的理由があるわけでもないのに簡単に中絶を進めないで。
主の人生は大事だが、それで子供一人殺していいってことにはならない。
使った責任、親の責任はあるんだから、せめて産んで里子に出すべきでしょう。
子供は養子なら産まれてこない方が良かったなんて思わないわ。
簡単に子供をなかったことにしてリセットって感覚が恐ろしい。+10
-101
-
277. 匿名 2025/08/17(日) 22:29:34 [通報]
>>1返信
ガルではよくその程度で?!ってことで離婚しなってコメント見るけどこれは本当に離婚しな案件だよ。+34
-0
-
278. 匿名 2025/08/17(日) 22:30:39 [通報]
>>265返信
弁護士絡んでるのに認知しなかったんだね。
DNA鑑定までしてるのに。
強制認知とかできるんじゃなかったっけ?+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/17(日) 22:30:41 [通報]
>>196返信
認知してしまったら戸籍に残ってバレたらマズいから、せめて養育費だけは続けてるんだろうね。
相手は未婚の?母ってことは、妊娠したときは相手の両親や家族も含めて大問題になってたのかもね+0
-1
-
280. 匿名 2025/08/17(日) 22:30:43 [通報]
知り合い(元友達)は産んだ方だわ返信
男は単身赴任みたいな感じだから一緒に住んでる、奥さんは東京にいる
バレてほしいわ+5
-0
-
281. 匿名 2025/08/17(日) 22:30:44 [通報]
>>1返信
主さんは経済力あるの?メンタル強い?
場合によってはatmとして使うのもありだよ
産むならお子さんがせめて小学生になるまでとか、成人になるまでとか。お子さんの手が離れて自分の生活がいつ立て直せるかによる+6
-2
-
282. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:11 [通報]
>>276返信
里子に出される子供の気持ちは無視?+51
-1
-
283. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:12 [通報]
>>270返信
こういう托卵女て地獄に堕ちろと思うわ。女として最低すぎる。頭足りてない人なのかと+11
-0
-
284. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:20 [通報]
>>274返信
嘘かもよ、旦那の
自分悪くない相手に非があるとでも言いたいのかもしれない+30
-0
-
285. 匿名 2025/08/17(日) 22:31:49 [通報]
>>132返信
認知してるから養育費が発生してるんじゃないの?
本妻の子って言っても離婚したら本妻じゃないし、養育費は最高裁が決めた金額があるのでそれから大きく逸脱した金額は現実的じゃない+33
-1
-
286. 匿名 2025/08/17(日) 22:32:08 [通報]
>>256返信
横だけど慰謝料請求しか無くない?
払うもの払ってくれたら望むところでしょ。+14
-0
-
287. 匿名 2025/08/17(日) 22:33:13 [通報]
>>191返信
慰謝料を現実にもらえるかどうかも大事だけど、不倫相手にストレスを与えたくない?
私は性格悪いから、相手に嫌な思いさせるだけのためでも請求するよ。
なんなら相手の実家とかにも乗り込むけど。+108
-12
-
288. 匿名 2025/08/17(日) 22:33:46 [通報]
>>1返信
月2万て少なっ+4
-1
-
289. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:24 [通報]
>>276返信
この状況で産まない選択肢をとった女性側を責めるほうが恐ろしいわ。+62
-0
-
290. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:32 [通報]
>>270返信
既婚者なら養育費払わないのでは?
少なすぎておかしいって意見はあるだろうけど、向こうも定期的に男性から振込みあったら揉めるだろうし。
そもそも弁護士がそれを容認する?+2
-1
-
291. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:51 [通報]
>>1返信
(● ̄(エ) ̄●)+0
-0
-
292. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:04 [通報]
>>278返信
できるね
やらないってことは相手の女が無知+2
-0
-
293. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:31 [通報]
性関係にだらしなく子供育てられる気質じゃない奴が自己中な行動しまくり、子供を作り子供を泣かせていくんだよなぁ返信
ちなみに隠し子いる男って、なんか、周りには良い人ぶる男性とかもまぁまぁいるよなーって
色々やらかした事とか悟られたくないし、いざ周りに周知されても、そんな事あの人はしないよ〜って勝手に庇ってくれるように普段から良い人のイメージ作って演じている面があるんだなって見ててちょっと思った
実際、隠し子いるくせに隠し子いないことになっている男性とかもいたりするし
子供の事をおもってそうしているのか、自分のイメージとか気にしているからそうしていたのか分からないけどね
+5
-0
-
294. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:34 [通報]
私が主さんの親だったら相手の男の寝首を掻ってやりたいわ返信+8
-0
-
295. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:42 [通報]
>>68返信
DNA鑑定自体は公に記録には残らないから。
逆に女性側が養育費は欲しいが認知は嫌ってこともあるかと。子供が認知されると、戸籍は婚外子扱い、法定相続人にはなる。
子供が婚外子扱いが嫌、相続人(借金含む)は嫌なら、ありえるかと。
どっちにしても、DNA鑑定はあるから、女性側はいつでも強制認知はできる。+8
-1
-
296. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:47 [通報]
弁護士とDNA鑑定の話が本当ならすでに認知してるだろうし、例えば今現在認知していなかったとしても、認知は子供の権利なのでこれからいつでも請求される返信
離婚して養育費2万円を貰うか、婚姻を継続するか…
ただこのタイプは何度でも同じ過ちを繰り返すだろうから、離婚しても再婚して子供を作って養育費の減額請求をしてきたり、養育費をばっくれそうではある
グッドラック+4
-0
-
297. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:58 [通報]
>>292返信
それか旦那が嘘ついてるか、相手の女も実は既婚者なのかじゃない?+5
-0
-
298. 匿名 2025/08/17(日) 22:36:11 [通報]
>>287返信
本人が妊娠したかったのかなんてわからないし(避妊してもらえなかったのかもしれないよね、堕す勇気もなかったのかも)子供産んだのに月二万しかもらえてないなんて大赤字だろうし可哀想すぎて意地悪する気にもならないよ。+10
-39
-
299. 匿名 2025/08/17(日) 22:36:28 [通報]
>>1返信
釣りだよね?
妊娠中にそんなの発覚とか、無理すぎる。大丈夫?+27
-0
-
300. 匿名 2025/08/17(日) 22:36:58 [通報]
>>188返信
月2万で自分の子ども産んで育てて貰って自分の都合の良い時に会えるって、めちゃめちゃ良い制度じゃない?
私も利用したいわ+5
-0
-
301. 匿名 2025/08/17(日) 22:37:38 [通報]
>>17返信
私なら可能な時期なら堕ろしたい。主さんには申し訳ないけどこんな男の子供産みたくないし育てたくない。
1人で人生やり直したいです。+199
-1
-
302. 匿名 2025/08/17(日) 22:37:56 [通報]
>>1返信
旦那の事を訴えられないの?+9
-0
-
303. 匿名 2025/08/17(日) 22:38:35 [通報]
>>285返信
>>1に認知してないと書かれてる+5
-3
-
304. 匿名 2025/08/17(日) 22:38:36 [通報]
>>2返信
当然過ぎてついに略された+73
-0
-
305. 匿名 2025/08/17(日) 22:38:37 [通報]
中期中絶になってでも私ならこの男の子供は諦める、赤ちゃんにも悪いかもしれないし、自分の体も辛くても返信+27
-0
-
306. 匿名 2025/08/17(日) 22:38:57 [通報]
>>56返信
は?
最強に空気読めないタイプかな?+12
-0
-
307. 匿名 2025/08/17(日) 22:39:02 [通報]
>>138返信
主からしたらその二万は自分の子にかけてほしいし
いやまぁ、そうなんだけどさ
それ以前の問題すぎて+42
-4
-
308. 匿名 2025/08/17(日) 22:39:17 [通報]
>>138返信
旦那にベタ惚れで子供だけでもってなったのかも+0
-7
-
309. 匿名 2025/08/17(日) 22:40:44 [通報]
>>17返信
おろせない時期なら産んだ後に親権旦那に渡して離婚だわ
育てるのも旦那と結婚生活続けるのも両方無理+138
-0
-
310. 匿名 2025/08/17(日) 22:40:54 [通報]
隠し子がいたら見てみたい。返信
旦那に似てるかなとか。
子供の異母兄弟だし。
+0
-5
-
311. 匿名 2025/08/17(日) 22:41:05 [通報]
>>110返信
弁護士挟んでるのに、=認知にならないってことあり得るの?+14
-0
-
312. 匿名 2025/08/17(日) 22:41:26 [通報]
>>296返信
婚姻を継続するか…
その婚姻すら、主さんの意思とは別に旦那に次の隠し子とかありえるよね
そうなったら、また養育費が出ていく生活だわ
+0
-0
-
313. 匿名 2025/08/17(日) 22:41:27 [通報]
>>256返信
有責者からの離婚は応じなくて良いはずなので、引き伸ばしてる間に慰謝料、養育費等の取り決めを公正証書に残す
公正証書は意味ないと言う人もいるけど、あった方が良いとは思うので+7
-0
-
314. 匿名 2025/08/17(日) 22:41:42 [通報]
義両親も隠してたの?くそじゃん返信+7
-0
-
315. 匿名 2025/08/17(日) 22:42:21 [通報]
>>310返信
そんな呑気な事言ってられないと思うわ+6
-0
-
316. 匿名 2025/08/17(日) 22:42:29 [通報]
>>314返信
これは義両親も知らなかったパターンじゃない?+12
-0
-
317. 匿名 2025/08/17(日) 22:42:59 [通報]
>>1返信
旦那の戸籍謄本見た?
バツありとか他に子どもいたりはない?
確認した方がいいよ+87
-0
-
318. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:03 [通報]
>>263返信
恋は盲目だからねえ
少しおかしいなと思っても口がうまい男もいるし
しかしこの旦那はかなりのやり手ね
主のことずっと騙してたし+1
-1
-
319. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:07 [通報]
>>307返信
先に産まれたのは、隠し子の方だし+14
-0
-
320. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:11 [通報]
>>7返信
子供を堕ろす+18
-4
-
321. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:34 [通報]
お盆休みの最終日、衝撃的なトピだわ眠れないかも返信+2
-0
-
322. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:41 [通報]
>>266返信
他にみたのは、結婚したのにバツ2を隠されてたやつ。
そんな事ある?ってトピばっか。+2
-0
-
323. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:51 [通報]
>>15返信
釣りであってほしいけど、気が動転してこういうところで相談しちゃうこともあるんだろうなと思う。弁護士なんて普通の人は関わらないから、冷静にまずは弁護士なんて思わないだろうし、近しい人にも言えないよこんなこと。+44
-3
-
324. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:56 [通報]
>>312返信
まぁね、離婚してもしなくても腹違いの兄弟は増えそう
「お父さんは死にました」で腹括ってシングルになるか、夫の改心にかけるか
+0
-0
-
325. 匿名 2025/08/17(日) 22:43:59 [通報]
>>115返信
最低な男だよね。
性格破綻者。+35
-0
-
326. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:04 [通報]
>>191返信
アチラさん養育費で弁護士入れてるんだから、ある程度お金はあると思うよ?
とりあえず無料相談なりで弁護士と話してみるとかでいいんじゃない?+42
-0
-
327. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:08 [通報]
+0
-1
-
328. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:33 [通報]
>>71返信
子供に罪は無い事を頭では分かってるけどいざ目の前に現れたら精神崩壊するか56したくなるわ。
精神衛生上最悪だし不倫してた動かぬ証拠を56して前科者になりたくない。
+13
-0
-
329. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:49 [通報]
だいぶ荒れてるやん返信
まぁ明日から仕事やしな
夢を語れるだけ語りな😆+1
-0
-
330. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:50 [通報]
>>183返信
貧乏な男じゃない+34
-2
-
331. 匿名 2025/08/17(日) 22:45:27 [通報]
>>323返信
自分の感覚や感情がおかしいかどうか確認したくなるよね
弁護士にも後から勿論頼るだろうけど、意向は固めたいし+12
-0
-
332. 匿名 2025/08/17(日) 22:46:11 [通報]
2万って少なすぎん?返信
なにその端金の端金
子育ての労力もかかる費用も舐めてんのか
子育てしたくない、責任取れないならセックスするなって話なんだよ
養育費の制度ってやっぱりおかしすぎる
養育費だけ昭和すぎる+5
-0
-
333. 匿名 2025/08/17(日) 22:46:28 [通報]
>>309返信
私もそうする
そんな奴の子どもいらない
子どもに罪はないけど愛せないよ
もちろん養育費は払うけど+51
-0
-
334. 匿名 2025/08/17(日) 22:46:37 [通報]
>>238返信
母親の人生を守ることが先になる+50
-0
-
335. 匿名 2025/08/17(日) 22:46:38 [通報]
托卵女は、好きな男の容姿に子供が似てきたら、めちゃくちゃ嬉しがる返信
そのくせ誠実ぶって不倫とか反対!って皆んなの周りでは言ってたりするし子供にも自分は真面目な母ですって演じている
こいつらダブスタだし、頭おかしいと思うし、子供から最後は嫌われるだけだと思う
必死に、私は托卵なんかしていない 隠し子なんか作っていない とか嘘つきまくっていても皆んな本音では誰も信じていないし、そもそも典型的な嘘つき定期だから普段から信用も信頼も身近な人からはあんまされてもいないと思う
+3
-0
-
336. 匿名 2025/08/17(日) 22:47:17 [通報]
離婚はしない場合、パイプカットしてATMとして活用。こんなアホ男、どうせ浮気はゼロには出来ないと思うし。返信+1
-0
-
337. 匿名 2025/08/17(日) 22:47:26 [通報]
>>333返信
養育費2万でいいんだもんね
それくらいめちゃくちゃ安いもんだわ+41
-0
-
338. 匿名 2025/08/17(日) 22:47:31 [通報]
>>94返信
結婚してからの話だよ?てか不倫相手を妊娠させた時に白状してくれてたら主さんが妊娠する前に離婚できたよね…+25
-1
-
339. 匿名 2025/08/17(日) 22:48:01 [通報]
>>325返信
こういう男性も女性からキャーキャーいつまでも言われていた人いたな
性格良いって思われていたけど+4
-1
-
340. 匿名 2025/08/17(日) 22:48:13 [通報]
>>276返信
現時点での状況も、今後のリスクも考えず
命だいじーかわいそーって知識だけで産んだせいでもっと悲惨な結末になってるケースが実際にあるわけで
簡単に下せばいいのにーって言ってるんじゃなくて
今後主が何を根拠にどうやってどう生きていくか考えて時には決断しないといけない場合もあるって話
かわいいかわいそうだけで物言っていい状況じゃないの、いい年してたら分からないかな+37
-0
-
341. 匿名 2025/08/17(日) 22:49:10 [通報]
>>52返信
父親に借金を残されたら妻も子供も住む家なくなるよ+2
-1
-
342. 匿名 2025/08/17(日) 22:49:44 [通報]
>>338返信
ほんとそれだよね。
相手の女性も知らなかったなら被害者だし、隠し子も、主に対しても最低の行為をしてるんだよね。
自分さえ良ければいいって思考のやつって本気で怖い。+20
-1
-
343. 匿名 2025/08/17(日) 22:49:57 [通報]
>>20返信
こういうクソ男は子供他にもいそう。
目先の快楽しか頭に無いんだろうね。
出して子供出来たらさよなら的な。+32
-0
-
344. 匿名 2025/08/17(日) 22:50:37 [通報]
本当なら酷い話だわ返信
いやありえなさすぎて言葉にならないわ
とりあえずご両親に相談しよう+1
-0
-
345. 匿名 2025/08/17(日) 22:51:21 [通報]
>>336返信
確かに
これ以上、子供の養育費が分割されたら堪らないよね
パイプカットからの浮気しまくりは、もう諦めないと+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/17(日) 22:51:42 [通報]
>>343返信
まあ認知していないなら記録は無いかもね
子供他に居たとしても、。+4
-0
-
347. 匿名 2025/08/17(日) 22:52:07 [通報]
>>4返信
横ですが、こういうトピ画って、スレ主さんが貼ってるんですか?+7
-24
-
348. 匿名 2025/08/17(日) 22:52:15 [通報]
>>326返信
それこそ無料弁護士に頼んだ可能性もあるよ
分からないけどね
それにしても弁護士雇ってまで認知させてやっと月20000か
何の足しにもならんね
+11
-0
-
349. 匿名 2025/08/17(日) 22:52:57 [通報]
>>52返信
とりあえず旦那の戸籍謄本取るのと借金ないか調べた方がいいね
低収入なのに女に不自由しない奴って身の丈に合わない金の使い方してる奴が多い
だいたい全方面にだらしないんだよ+26
-0
-
350. 匿名 2025/08/17(日) 22:54:39 [通報]
>>238返信
反対意見だとしたら主が40過ぎてて奇跡の妊娠とかじゃ無きゃな
そんな例外少ないし、今回諦めたほうが良いと思うわ
前○社長みたいに金持ちではないでしょ
月二万どうこう言ってるようならば…
子どもごとその男とは縁を切る+23
-0
-
351. 匿名 2025/08/17(日) 22:55:15 [通報]
>>342返信
托卵女だとしたら、托卵女は子供にまで最悪な行動してきたりする事も場合によってはあるからな
ザ自分さえよければ の塊だよ
どうせ本心じゃ子供から嫌われてるよ
自分の事しか考えていないし、自分はずっとずっと嘘つき続けながら生きていくんだろうね
子供には軽蔑されながら🙄
+3
-1
-
352. 匿名 2025/08/17(日) 22:55:36 [通報]
>>173返信
また繰り返すでしょ。
奥さんになった人が傷ついて苦労するよ。
+7
-0
-
353. 匿名 2025/08/17(日) 22:56:00 [通報]
>>136返信
まだ1歳半だから2万で済んでるという可能性も
これからどんどん必要になるよね+28
-4
-
354. 匿名 2025/08/17(日) 22:56:11 [通報]
認知だけは勘弁だよね、精神的な裏切りに留まらず相続まで持ってかれるなんて返信+5
-1
-
355. 匿名 2025/08/17(日) 22:56:16 [通報]
>>297返信
相手も既婚者だった場合、こっちが請求したことにより事が発覚し、旦那にも慰謝料請求くる可能性あるよね…
ますます複雑化しそう(泣)+4
-0
-
356. 匿名 2025/08/17(日) 22:57:24 [通報]
>>298返信
優しいね
私は自己中心的だから、自分の家庭を壊した女には何らかのことはするわ+46
-5
-
357. 匿名 2025/08/17(日) 22:57:40 [通報]
>>348返信
向こうはシングルで養わなきゃだしある程度収入あるんだと思う
かつ主旦那は低収入だから弁護士挟んでも2万設定になっちゃったんだと思う+15
-0
-
358. 匿名 2025/08/17(日) 22:58:25 [通報]
前妻との間に子供居たのは知っていたとしても、まさかそれとは違う他の人との間にも隠し子まで居ましたー なんて事までは分からなかっただろうな返信
あそこの奥さんも
+1
-1
-
359. 匿名 2025/08/17(日) 22:59:24 [通報]
>>1返信
墓場まで持っていくつもりだった
女がよく使うフレーズだけど男が言うと腹立つわ+9
-0
-
360. 匿名 2025/08/17(日) 23:00:20 [通報]
離婚返信
こわすぎる
倫理観ヤバイ人じゃん+5
-0
-
361. 匿名 2025/08/17(日) 23:00:29 [通報]
>>1返信
その状況で認知してない訳がない
何の為のDNA鑑定やねん
+26
-0
-
362. 匿名 2025/08/17(日) 23:00:35 [通報]
子供いるのに黙ってるのは犯罪じゃん返信
それは付き合う前に言ってくれないと+1
-0
-
363. 匿名 2025/08/17(日) 23:00:44 [通報]
>>43返信
未婚でごめんなんだけど、元彼が子持ちということが付き合ってから発覚しました。(前妻が育てていて成人済)
成人しているので養育費に関する問題はなかったけど、相続についてコメ主さんどれくらい調べていますか?
私も昔は相続??そんな細かいの?ちゃんとしなきゃいけないの?ってかんじでした。
でも絶対自分で相続について調べて下さい。
亡くなった後必ず相続問題はやってきます。
マイホームも欲しいですか?
マイホームを購入すれば、そういうのも相続には関わります。
彼の死後どういうやりとりが必要なのか、生前にできることできないこと、そういう知識をつけてください。
誰も教えてはくれません。
私は結局彼に子供がいるということが受け入れられず別れました。
よく考えてから決断してほしいです。
+38
-0
-
364. 匿名 2025/08/17(日) 23:01:34 [通報]
>>5返信
今時通帳記入している旦那さんは珍しいかも
釣りだといいね+34
-0
-
365. 匿名 2025/08/17(日) 23:01:55 [通報]
>>348返信
半分嫌がらせと言うか「お前よ子供だぞ」って認めさせたかったのかもよ?+8
-0
-
366. 匿名 2025/08/17(日) 23:02:10 [通報]
>>351返信
もう子供産んだらみんな強制でDNA鑑定するって流れにしたほうがいいよね。
私既婚子持ちだけど、そういうのあればなんか記念になるしやましいことがない人なら反対する理由ないと思う。
托卵って旦那だけじゃなくて子供も傷つくから最低だよね。+11
-1
-
367. 匿名 2025/08/17(日) 23:03:25 [通報]
>>1返信
DNA検査済で弁護士まで立ててるんだったら養育費だけでは済まないよ
認知しなければいけない状態
旦那さんが断れる問題じゃない
戸籍はチェックしたの?
+25
-0
-
368. 匿名 2025/08/17(日) 23:03:37 [通報]
>>366返信
本当それ
托卵も多いらしいしね+5
-1
-
369. 匿名 2025/08/17(日) 23:05:20 [通報]
性欲強すぎる父とかだと大変だよ返信
色んな女性と関係持っていたんだろうし、なぜか勝手に敵意持たれたり、色々女性らから探りいれられたり、なんなら父に近付きたいみたいな感じで色んな人寄ってきたし疲れた
おまけに子供あらゆるとこで作っていたみたいだし
子供のほうが苦労する
いつまでモテたいのか、私とあんま年齢変わらないぐらいの女性と不倫していたりしたのは流石にちょっと引いたけどな
そんなに女居ないといられないのかぁって不思議ではあったな
+2
-0
-
370. 匿名 2025/08/17(日) 23:05:26 [通報]
>>1返信
隠し子いたらそれだけで不倫の証拠になるよね
あと慰謝料も高額取れる+25
-0
-
371. 匿名 2025/08/17(日) 23:05:36 [通報]
>>2返信
今回は適切+38
-0
-
372. 匿名 2025/08/17(日) 23:06:08 [通報]
もしまだ戸籍を確認してないなら返信
戸籍を確認したほうがいいかも
夫が「認知していない」と言っても
知らない間に認知されてる可能性もある
+9
-2
-
373. 匿名 2025/08/17(日) 23:06:09 [通報]
弁護士入れて2万なら大した収入なさそう。返信
とりあえず、女に慰謝料請求、旦那とは離婚かな。
できれば、子供が小学校上がる頃までに仕事安定はせて、風邪ひいたり送り迎えは旦那にさせたりして自分と子供の生活基盤を作って離婚するわ+0
-2
-
374. 匿名 2025/08/17(日) 23:06:45 [通報]
>>9返信
中絶可能なら中絶してもいいと思う。
致し方ない。+192
-6
-
375. 匿名 2025/08/17(日) 23:07:00 [通報]
>>43返信
前妻が子供を育てている場合
親権をどっちが持っているかに関係なく
離婚理由は関係なく
夫は養育費を払わなくてはならない
また前妻が交通事故ででも亡くなったら
夫は引き取らないといけない
またどんなに交際がなくても
夫が亡くなった時には
前妻との子にも相続権がある
+26
-0
-
376. 匿名 2025/08/17(日) 23:07:16 [通報]
>>1返信
そうですかあ
家紋を守らなければいけないような家柄なら
場合によっては隠し子も役に立つ
本妻の子供と愛人の子供がすごく仲が良くて
大きい神社を二人で力を合わせて経営してた+1
-5
-
377. 匿名 2025/08/17(日) 23:07:59 [通報]
>>298返信
避妊してもらえなかったなら股開くなよ
被害者ぶりすぎ+16
-0
-
378. 匿名 2025/08/17(日) 23:12:04 [通報]
>>290返信
今の弁護士は勝てばいいだけだよ。だから軽蔑される。+2
-1
-
379. 匿名 2025/08/17(日) 23:12:35 [通報]
>>10返信
しかも隠し子が一歳とかになってるのに本妻孕ませたんでしょ?何もかもおかしい+212
-1
-
380. 匿名 2025/08/17(日) 23:13:13 [通報]
>>15返信
ゆっくり弁護士に相談する暇があったら堕胎の相談を産婦人科医にするよ+35
-1
-
381. 匿名 2025/08/17(日) 23:13:18 [通報]
>>15返信
もうしてるかこれからするか。+7
-0
-
382. 匿名 2025/08/17(日) 23:13:42 [通報]
結婚3年目で1歳半の子··?返信+6
-1
-
383. 匿名 2025/08/17(日) 23:14:06 [通報]
>>17返信
あれだけ冷静な文なのにこれ書いてないから釣りかなと思う+9
-1
-
384. 匿名 2025/08/17(日) 23:14:13 [通報]
>>310返信
1歳半程度なら、どちらに似てるとかまだ分からないと思う+0
-0
-
385. 匿名 2025/08/17(日) 23:14:36 [通報]
>>15返信
ここに書いてるから嘘と確定はできない。実話でもトピ申請くらい簡単にできるし、気軽にみんなに聞いてもらえるしね+11
-0
-
386. 匿名 2025/08/17(日) 23:14:52 [通報]
>>4返信
飼い猫は避妊手術していないとあるあるです+37
-1
-
387. 匿名 2025/08/17(日) 23:15:10 [通報]
>>153返信
不倫でかつ向こうはおろそうと思えばおろせたのにわざわざ産んでるわけだもんね
さらに弁護士挟んで養育費取るとか(子供の権利だから当然とはいえそんな状況にしたのは自分なのに)何被害者ぶってんの?と思ってしまう+29
-5
-
388. 匿名 2025/08/17(日) 23:15:32 [通報]
>>308返信
それか本当に何も知らなくて堕胎出来ない時期に既婚者だと分かったか、その時は本妻に子供が居なかったから産めば自分と結婚してくれると思ったとか。
+16
-0
-
389. 匿名 2025/08/17(日) 23:15:51 [通報]
>>15返信
知り合いに同じような人いるわ。ワンナイトで子供できたらしい+9
-0
-
390. 匿名 2025/08/17(日) 23:16:49 [通報]
墓場にもってくって…養育費払ってたらいつかバレるやろ…返信
結婚前に言えよ!!てなるわ。+1
-0
-
391. 匿名 2025/08/17(日) 23:17:08 [通報]
>>1返信
ふと疑問に思ったので迷ったけど書きます
認知は本当にしてないんでしょうか…?
主さん、お辛いでしょうけど、きちんと確認した方が良いと思います
旦那さんの言い分だけでは信用出来ないと思います+30
-0
-
392. 匿名 2025/08/17(日) 23:18:27 [通報]
>>146返信
これってラインとかで文章の証拠なければ知ってても知らなかったって通されないのかな?+13
-0
-
393. 匿名 2025/08/17(日) 23:19:01 [通報]
>>1返信
別れます。と言うか…結婚してから出来た子?
え?どういう事…結婚前から裏切ってた感じ?
最低な男だな。☹️💢+5
-0
-
394. 匿名 2025/08/17(日) 23:19:25 [通報]
>>8返信
なんか昔の俳優みたいだよねww
+5
-2
-
395. 匿名 2025/08/17(日) 23:20:05 [通報]
>>7返信
妊娠中ならば簡単に離婚しなとは言えない
主さんに経済力あるならば離婚も良いかと思うけど経済力あっても1人での子育ては大変だよ+19
-4
-
396. 匿名 2025/08/17(日) 23:20:31 [通報]
>>356返信
彼女も人生壊されてるからなぁ。悪いのは旦那でしょ+7
-17
-
397. 匿名 2025/08/17(日) 23:20:35 [通報]
知り合いに妊娠中に浮気されて、ショックのあまりお腹の子を愛せなくて出産前に離婚して子供を里子に出した人いるよ。(その後養子縁組した)返信
旦那に渡すにしても旦那のために子供を産んだって思われたくないって気持ちでいっぱいでだし、自分が育てても憎くて虐待しかねないから、うんだけど旦那の知らないところに手放すことで旦那に復讐したかったんだって。
子供を無条件で愛するって環境によって覆されるんだなーと思った。
今は別の家庭を築いて子供も生まれて幸せそうだよ。
+6
-1
-
398. 匿名 2025/08/17(日) 23:21:56 [通報]
>>389返信
ワンナイトで性病になることもあるのに+10
-0
-
399. 匿名 2025/08/17(日) 23:22:26 [通報]
>>396返信
既婚の男に手を出した女は悪くないの?
おかしいでしょ+21
-4
-
400. 匿名 2025/08/17(日) 23:24:09 [通報]
>>9返信
あまりよくわかってないんだけど、養育費っていくらが妥当なの?+9
-1
-
401. 匿名 2025/08/17(日) 23:26:02 [通報]
>>15返信
そう思うんだけど、こういうとき世界でひとりぼっちな気がしてしまうこともある
私も、誰にも言えないことだからトピ立てした(言えないけど生死に関わる関係のトピ)
弁護士の相談はこれからすると思うよ
共感して怒ってほしかったり同情して欲しいんだよ、女性掲示板だからね+36
-1
-
402. 匿名 2025/08/17(日) 23:26:47 [通報]
>>1返信
3年目ということは、妊娠期間含めて超新婚の頃には既に関係があったことになる。
それを受け入れる度量があるなら一生ATMで良いし、難しいならあなたも月2万もらって離婚するしかないね。
離婚するなら夫に慰謝料請求できるけど、2万しか支払えない夫ならばそれもわずかだね。
お腹の子どもと生きていくのは母であるあなただから、辛い現実だけどしっかり考えてね。+5
-2
-
403. 匿名 2025/08/17(日) 23:27:01 [通報]
>>388返信
横
不倫するような後先考えない男って、浮気相手の両親に挨拶に行くしなんなら結婚式まで挙げるからね…
もうどうにもできなくなってから既婚者だと打ち明けた可能性は十分にあるね…
わかってて子供まで産んだのなら、そんな人が今まで主さんに何もコンタクトを取って来なかったほうが不自然に思える+19
-0
-
404. 匿名 2025/08/17(日) 23:27:20 [通報]
>>389返信
こういう人って他の異性とも遊びまくっている定期だから、どうせ結婚しても不倫平気でするよ
んで、隠し子作るパターンだな
異性関係だらしない奴は隠し子居る奴まぁまぁいたりするし
+12
-0
-
405. 匿名 2025/08/17(日) 23:27:31 [通報]
払ってるのえらいね!返信
払わない人ってたくさんいるんでしょ?+2
-3
-
406. 匿名 2025/08/17(日) 23:27:38 [通報]
>>3返信
旦那を○る?それとも+62
-2
-
407. 匿名 2025/08/17(日) 23:28:47 [通報]
>>3返信
そこまで…+39
-5
-
408. 匿名 2025/08/17(日) 23:29:20 [通報]
>>7返信
家1軒(新築で駅近)買えるくらいの慰謝料よこせばね+31
-2
-
409. 匿名 2025/08/17(日) 23:29:24 [通報]
>>399返信
既婚なのに独身女性に手を出した男が一番悪いんだよ。女に怒りの矛先向ける人多すぎ。一番悪いのは男だから。女だって弁護士立てるくらいだから騙されてるんでしょうよ+30
-6
-
410. 匿名 2025/08/17(日) 23:29:52 [通報]
>>3返信
ガル民て、托卵してる人多いけど自分がされたらそんなに怒り狂うんだね〜+23
-40
-
411. 匿名 2025/08/17(日) 23:31:16 [通報]
そもそも相手の人は男性が独身と思って騙されたって可能性もなくもないのでは?返信
その辺明確にしないと慰謝料取るつもりが取られることにもなるかも+2
-2
-
412. 匿名 2025/08/17(日) 23:31:50 [通報]
>>1返信
月2万!!すくなっ
やばっ
隠し子ってそんな産まれたて
同時進行やん
最低+10
-0
-
413. 匿名 2025/08/17(日) 23:32:01 [通報]
>>1返信
養育費月2万円って・・・。+4
-0
-
414. 匿名 2025/08/17(日) 23:32:33 [通報]
>>1返信
うちの事かと思ったわ。
私も主と同じ。
元旦那に隠し子いて、墓場まで持っていく気でいたみたい。
クリスマスとかに色々買ってあげたりしてた。
認知してと女から言われてたけど逃げ続けてた。
DNA鑑定もできるとか何とか言われてたみたい。
問い詰めて、白状して、元旦那の両親に話しに行った。
弁護士たてて、結果、慰謝料もらって、離婚したよ。
+68
-0
-
415. 匿名 2025/08/17(日) 23:32:43 [通報]
>>1返信
これはキツすぎる、、
不倫して妊娠させた挙句にバックれようとした感じでしょ?
旦那として男として以前に人として信用できないよね+27
-0
-
416. 匿名 2025/08/17(日) 23:32:50 [通報]
>>1返信
たった2万…
甲斐性のない旦那だね+8
-0
-
417. 匿名 2025/08/17(日) 23:34:40 [通報]
>>9返信
つうか、その浮気相手もよく2万で我慢してるよな
ゆくゆくは妻の座を虎視眈々と狙ってんのか?と疑う+118
-1
-
418. 匿名 2025/08/17(日) 23:35:05 [通報]
>>10返信
生まれた日って、顔見に行ってるんのかな+46
-3
-
419. 匿名 2025/08/17(日) 23:35:32 [通報]
>>399返信
本当に既婚者だと知っていたか、話はそれからなんよね…
隠し子のことを墓場まで持っていこうと思っていた、つまり騙し通そうとしていた男だからね、相手の女性に対してだってわかったもんじゃないよ+20
-0
-
420. 匿名 2025/08/17(日) 23:35:48 [通報]
>>409返信
相手が独身かどうかわからんし、両成敗だよ
もしかしてあなた不倫してるの?ずいぶんかばうね+15
-9
-
421. 匿名 2025/08/17(日) 23:35:58 [通報]
>>15返信
そういう事務的なアドバイスがほしいわけでなく1人では抱えきれない怒りやモヤモヤを誰かに話を聞いてほしいんだよ+36
-0
-
422. 匿名 2025/08/17(日) 23:36:55 [通報]
>>417返信
弁護士入れてそれだから相手の弱みもあるのか、もしくは認知もしてないし経済面でそれくらいが妥当とされたんだろうね+28
-0
-
423. 匿名 2025/08/17(日) 23:37:19 [通報]
>>29返信
月2万しか払えないならATMにもならなそう
+44
-1
-
424. 匿名 2025/08/17(日) 23:37:57 [通報]
>>388返信
堕胎出来なかったら特別養子縁組の制度がある+12
-0
-
425. 匿名 2025/08/17(日) 23:38:19 [通報]
弁護士通して2万って、養育費算定表使って出した値段だよね返信
よっぽどそいつの給料が安いか、相手が稼いでいるか…🤔+7
-0
-
426. 匿名 2025/08/17(日) 23:38:49 [通報]
>>353返信
1歳半だからこそ足りない
働けないから
+2
-4
-
427. 匿名 2025/08/17(日) 23:39:10 [通報]
>>276返信
私はお前が恐ろしいよ+28
-0
-
428. 匿名 2025/08/17(日) 23:39:28 [通報]
>>417返信
そんなの狙ってたら、主さんに子供ができる前に乗り込んでくればいいだけだよ
黙ってたほうが妻の座なんて手に入らない+38
-0
-
429. 匿名 2025/08/17(日) 23:40:25 [通報]
>>21返信
小番さんに、ち○こ切ってもらってトイレに捨ててもらったほうがいいと思う+6
-0
-
430. 匿名 2025/08/17(日) 23:42:25 [通報]
>>136返信
うち35000円だよ。少なすぎるよな+12
-0
-
431. 匿名 2025/08/17(日) 23:44:16 [通報]
主さんと結婚してるのに裏切って、不倫して子どもまで作って認知しない男。返信
何人も人を傷付けて最低過ぎるんだけど。
釣りだと思いたいわ。
+4
-0
-
432. 匿名 2025/08/17(日) 23:44:48 [通報]
>>410返信
自分含めお腹の子まで裏切ってるからなあ
死んでも悲しくないでしょそんなクズ+27
-0
-
433. 匿名 2025/08/17(日) 23:45:02 [通報]
>>377返信
ほんとそれ。
レイプでもない限り、責任は男女半々だよ。+12
-0
-
434. 匿名 2025/08/17(日) 23:45:13 [通報]
>>276返信
うるせーバカ+21
-1
-
435. 匿名 2025/08/17(日) 23:45:47 [通報]
>>409返信
よこ
父親候補が何人かいたけどわからなくて産まれたあとDNA鑑定した可能性もあるかも+17
-0
-
436. 匿名 2025/08/17(日) 23:46:15 [通報]
>>45返信
確かに…+9
-0
-
437. 匿名 2025/08/17(日) 23:47:24 [通報]
>>399返信
旦那が既婚者って隠してた可能性も高いよ
主にもずっと嘘ついてたし旦那の話も本当かどうか
どっちにもいい顔してずっと二重生活してたかもしれない+22
-0
-
438. 匿名 2025/08/17(日) 23:47:54 [通報]
>>428返信
でも二万程度だよ
二万ならお前が野垂れ死んでも子供に頼るな!ってビンタして縁切る案件だよ…+7
-0
-
439. 匿名 2025/08/17(日) 23:48:08 [通報]
何にも信用できない返信
めっちゃくちゃ金持ちじゃない限り、慰謝料もらって離婚しかない+3
-0
-
440. 匿名 2025/08/17(日) 23:49:25 [通報]
>>133返信
高齢出産とかだと確かにね…まぁ、今で言う毒親育ちだったり+8
-2
-
441. 匿名 2025/08/17(日) 23:50:20 [通報]
>>420返信
私は既婚だけど、旦那が不倫したら旦那にキレるだけだよ。+8
-7
-
442. 匿名 2025/08/17(日) 23:50:41 [通報]
>>1返信
主の旦那 さすがにやばすぎるね
うちの父親も隠し子を作っていたけど私より一回り以上 と年下だったからまだダメージは少なかった
ほぼ同年代で隠し子とか作られた日には母親も私も辛すぎるわ
ちなみに 父親もずっと 養育費を支払い その子供が とっくに成人してからも 理由をつけて金せびられて数百万単位でもう年金生活なのにお金支払ってるわ
死ぬまで縁切れないよ+39
-0
-
443. 匿名 2025/08/17(日) 23:51:50 [通報]
>>136返信
手当て全て調べてパートに出ればギリギリ生活は成り立つけど、しんどいとは思う
不倫相手が弁護士使ったりしてるのに、妻には隠せてるあたり色々ありそうだから、 慎重に考えるべきではある+14
-0
-
444. 匿名 2025/08/17(日) 23:52:10 [通報]
>>430返信
私がわからんこと、男が払う養育費が低すぎること。
食費にもならん気がする。
再婚すると減額ってやつもわからん。これが一番わからん。
子供いるのをわかって結婚したんだから、後妻もその辺考えないとダメ。
+22
-2
-
445. 匿名 2025/08/17(日) 23:52:44 [通報]
いや二万て(笑)返信
ATMにすらなりゃしない+1
-0
-
446. 匿名 2025/08/17(日) 23:53:28 [通報]
>>425返信
友達が3人子供作ったけど3人目産んでから強烈なモラハラDV旦那に豹変して家族で弁護士立てて離婚してたけど養育費月20万だったよ
旦那さん自営業で稼ぎがあったから
+2
-2
-
447. 匿名 2025/08/17(日) 23:55:04 [通報]
義理親もこのこと知ってんのかな。返信
知ってて黙ってたら最悪だわ。+5
-0
-
448. 匿名 2025/08/17(日) 23:55:17 [通報]
>>1返信
旦那、ユーチューブのダメ○ハルトによく出てくるような男だな+0
-0
-
449. 匿名 2025/08/17(日) 23:56:30 [通報]
>>173返信
うちの父親結婚早々 愛人作って結局65歳過ぎて年金生活になって年収がガクッと減るまで常に愛人に作ってたよ
老人になりお金もなくなるまで治らないしお金があったら引っかかる女がいるので永遠に家族は苦しめられる
もちろん隠し子も外人に産ませてた
+4
-1
-
450. 匿名 2025/08/17(日) 23:56:37 [通報]
>>403返信
友達は10年付き合って子供出来たけど相手結婚してたよ
結婚するって言ってたのに中々入籍しなくてもう臨月くらいだよね?ってみんなで話してたんだけど、途中1年程別れた間に別の人と結婚してたって
クソだよね+14
-0
-
451. 匿名 2025/08/17(日) 23:57:21 [通報]
>>388返信
そっちの方がいいよね。
妊娠前だしダメージ少ない。
トピ主さんの方が、実家がいいとか、稼ぎがいいとか何かしらあるんだろうなって思ったよ。
+6
-0
-
452. 匿名 2025/08/17(日) 23:59:04 [通報]
>>447返信
墓場まで持って行こうとしていたのに親には話していたんだったら、単に何も考えていない人だ…+9
-0
-
453. 匿名 2025/08/17(日) 23:59:38 [通報]
こういう裏切りは時間が経っても、余計に増幅するよね。返信
子どもも辛いね。
+6
-0
-
454. 匿名 2025/08/17(日) 23:59:47 [通報]
>>222返信
認知してないのがまだまだいるかも+33
-0
-
455. 匿名 2025/08/18(月) 00:00:48 [通報]
菊川怜の旦那さんも隠し子いたよね。返信
それで離婚したのではないみたいだけど。+5
-0
-
456. 匿名 2025/08/18(月) 00:01:09 [通報]
>>444返信
再婚すると減額ってないよ
+7
-1
-
457. 匿名 2025/08/18(月) 00:01:20 [通報]
>>447返信
親の立場からしたら告げ口する気にはならなくない?お嫁さん傷つけることになるんだから。+6
-2
-
458. 匿名 2025/08/18(月) 00:04:16 [通報]
結婚しても、すごい遊びまくってたんだろうね。返信
氷山の一角なんじゃ…+6
-0
-
459. 匿名 2025/08/18(月) 00:04:58 [通報]
>>455返信
まあね
菊川の旦那さんはZOZO前沢みたいなパターンだしね
+5
-0
-
460. 匿名 2025/08/18(月) 00:06:25 [通報]
>>1返信
主、何ヶ月なの?
やり直せるよ。+22
-0
-
461. 匿名 2025/08/18(月) 00:06:25 [通報]
>>455返信
金あるからまだマシだよ
こいつ(主旦那)立派なのは種がある(元気な)だけだよ+6
-0
-
462. 匿名 2025/08/18(月) 00:07:28 [通報]
子どもが小さくても隠し子作る人いるんだね。返信
友だちの娘さんで不倫の末未婚の母になった人がいる。
相手の男は既婚ふたりの子持ち。まだ保育園児。
認知せず、もちろん相手の奥さんは知らず。
友だちは生まれてくる子には罪はないとかで認めているけど私はそれ聞いてからちょっと引いてる。
あなたは早く別れたほうがいいと思う。みんなあなたの味方だよ。
+11
-1
-
463. 匿名 2025/08/18(月) 00:08:00 [通報]
>>458返信
結婚式したのかな〜
なんか最近の人は結婚式(あるいは、パーティー)しないけどこういうところで、友だちとかどんな人となりか分かるのにな
類友かどうか+5
-0
-
464. 匿名 2025/08/18(月) 00:08:28 [通報]
>>1返信
小泉進次郎の隠し子の騒動はどうなったんだろう?+9
-0
-
465. 匿名 2025/08/18(月) 00:13:29 [通報]
>>269返信
「俺が払えるの2万だから一万ずつわけてね☺️」ってなりそう+41
-0
-
466. 匿名 2025/08/18(月) 00:17:26 [通報]
真面目に遺産相続の時に揉めるから、隠し子のことはきちんと把握した方がいい。離婚するつもりがないなら、愛人に財産分与の放棄とか書類書いてもらわないとダメだし、ショック受けてる場合じゃなくて法的に色々やっておかないと後々マズいよ。返信+9
-0
-
467. 匿名 2025/08/18(月) 00:21:51 [通報]
相続問題になった時、その子供も絶対関係してくる話だもんね。返信+5
-0
-
468. 匿名 2025/08/18(月) 00:22:25 [通報]
>>9返信
お金のために殺したいほど憎んでる男と一緒に生活して子どもの父親ヅラされるの嫌じゃない?+68
-0
-
469. 匿名 2025/08/18(月) 00:22:46 [通報]
>>276返信
重度障害と経済的理由があれば良いの?
否定するならどんな理由でも堕胎否定するぐらいな気持ちで書き込めよ。
中途半端なんだよ。
それに、産んでから里子が幸せなのか良く考えてから物言いなよ。産んだからって責任にはならんよ。
+9
-3
-
470. 匿名 2025/08/18(月) 00:24:51 [通報]
>>4返信
アポー🖐(勘七郎)じゃん笑
+63
-1
-
471. 匿名 2025/08/18(月) 00:25:33 [通報]
税金かかっていいから、養育費一括で請求で離婚。親にでも借りて金かき集めてこいとする。旦那と不倫相手の女に慰謝料請求。もしその女と再婚したら慰謝料を追加して払うなどの条件をつける。 目障りだわそんな男が視界にいたら。返信+5
-0
-
472. 匿名 2025/08/18(月) 00:26:57 [通報]
>>159返信
男友達が養育費月2万払ってるって言ってたけどフリーターです。
お給料いくらなの?ってストレートに聞いたけど答えてくれなかった笑
でも目薬すら高くて買えないとか言ってたから、10万ちょいくらいなんじゃないかと思ってる。
女友達も旦那さんに親権渡して養育費払ってる子がいるんだけど、その子もバイトだから2万だそうです…。+2
-4
-
473. 匿名 2025/08/18(月) 00:27:13 [通報]
>>417返信
横
正妻から慰謝料を請求されないように、養育費を払っていることを妻にはバレないようにすることを条件に2万で手を打っているとか?+29
-0
-
474. 匿名 2025/08/18(月) 00:27:32 [通報]
>>1返信
釣りでしょ
本当にそうなら少なくとも長文で書くと思うよ
必死さがないし、やり直し+7
-0
-
475. 匿名 2025/08/18(月) 00:27:45 [通報]
>>466返信
愛人には財産分与の権利はそもそも無いし、認知していた場合(強制でも)子供には絶対に遺留分はあるよ
なんの書類?+4
-0
-
476. 匿名 2025/08/18(月) 00:27:49 [通報]
>>395返信
不倫する男は性暴力と同じ。そんな男の子供は女にしてみれば汚物。+9
-0
-
477. 匿名 2025/08/18(月) 00:33:38 [通報]
>>146返信
その可能性ももちろんあるけど、養育費の交渉で弁護士を連れてくるような人だから騙されてた被害者でやましい事がないのなら奥さんである主さんに報告しそうだけどなぁ
言わないって事は自分が慰謝料を請求される立場っていう認識があるからじゃないのかな
それに養育費も毎月数万円でちびちび貰うより奥さんにもバラして一括で貰うほうが貰いっぱぐれしないしさ
だからそれが出来ない関係性だったんじゃないかとゲスパー
主旦那が「嫁とは離婚する」と言ってるのを真に受けて主さんより先に子供を作れば結婚してくれると思って子供を作ったけど、いざ子供が出来たら主旦那が逃げたってパターンな気がする+43
-1
-
478. 匿名 2025/08/18(月) 00:34:47 [通報]
私なら別居して生活費は貰い続けるかな返信
一緒には暮らせない
復職して生活が落ち着いたら離婚する+3
-0
-
479. 匿名 2025/08/18(月) 00:35:21 [通報]
二万てw返信+1
-0
-
480. 匿名 2025/08/18(月) 00:37:21 [通報]
>>174返信
私の父親だったりして…
私の父は私と妹がいることを隠して再婚した。
バツイチってこともきちんと説明した上で付き合ったのか実の娘ながらに怪しいと思ってる。
それを祖父母や叔母も一緒になってやってたのかと思うと自分の息子のことしか考えてなくて腹立たしい。
だから離婚されるんだよと思う。
再婚してくれたお嫁さんは娘の私ですらドッペルゲンガーかと思うレベルで見た目や雰囲気が私の母と瓜二つ。
新しいお嫁さんもいつも祖父母や叔母に悪口言われて可哀想。
離婚一択ですね。+7
-0
-
481. 匿名 2025/08/18(月) 00:38:29 [通報]
>>1返信
今、妊娠何ヵ月ですか?
+3
-0
-
482. 匿名 2025/08/18(月) 00:39:31 [通報]
主の旦那は元ホストとか現役ホストとか元売れないバンドマンとかなの??返信
って、次元のクズ&アホだな。
そんな嘘がバレないと思うアホさ。
軽薄で嘘つきで無責任。
主を幸せにできるのか疑問しかない。
+4
-0
-
483. 匿名 2025/08/18(月) 00:42:29 [通報]
>>274返信
認知してもらったら、相手の妻(主さん)に不倫がバレるからじゃない?
認知なしのメリットってそれくらいしか思いつかない。+21
-0
-
484. 匿名 2025/08/18(月) 00:43:19 [通報]
>>209返信
せめて自分と結婚前なら…
それでも嫌だけどさ+3
-1
-
485. 匿名 2025/08/18(月) 00:43:49 [通報]
>>147返信
子どもは子どもなんだから支払い義務あるし繋がってたいとか関係なくない?+5
-0
-
486. 匿名 2025/08/18(月) 00:44:47 [通報]
>>1返信
既婚者なのを隠して子ども作ってたら、もっと最悪かもしれない。奥さんや子どもを裏切って蔑ろにしてるじゃん。
+2
-0
-
487. 匿名 2025/08/18(月) 00:44:49 [通報]
>>409返信
よこ
既婚男と知ってて手を出したなら、既婚男も不倫女もどちらも等しく悪い
どちらの方が悪いとかない。ただ2万ぽっちでどっかの女や税金で自分の子供を育てさせ妻も維持できる男がズルすぎるってだけ
知らなかったなら既婚男だけが悪い+15
-1
-
488. 匿名 2025/08/18(月) 00:45:45 [通報]
>>433返信
独身だと騙されてて妊娠したならその限りじゃないよ+5
-0
-
489. 匿名 2025/08/18(月) 00:47:33 [通報]
>>466返信
法的にするとしたら、慰謝料請求くらいじゃない?
相続の時に揉めるのは確定。
愛人に子どもの相続放棄の書類書かせても、子ども自身が請求してきたら無効だったような。+2
-0
-
490. 匿名 2025/08/18(月) 00:47:42 [通報]
結婚する前にできた子供ならうーんって感じだけど結婚した後にできた子なら許さん。離婚するかは分からないけど一生かけて償わせる。返信+1
-0
-
491. 匿名 2025/08/18(月) 00:47:52 [通報]
>>168返信
いや、ちゃんと読んでる?
トピ文に元妻なんて出てきてないし子ども1歳半なのに何を話すっつーの?+4
-2
-
492. 匿名 2025/08/18(月) 00:48:50 [通報]
>>487返信
100万歩譲って、避妊しろや💢
子供は可哀想。
子供を何だと思ってんだ?
命をバカにしてる!
+1
-4
-
493. 匿名 2025/08/18(月) 00:50:24 [通報]
釣りでなければどっちの母親も詰むじゃん。隠し子の親って事実婚だったって事?それか婚姻届自分が出しとくとか言われて騙されてる?えっなんか、主が1番可哀想だけど隠し子の親も状況によっては可哀想ね。えっ?マジの話??男がマジクズすぎて理解できない返信+4
-0
-
494. 匿名 2025/08/18(月) 00:50:38 [通報]
>>287返信
がるでは散々「女だけに矛先向けずにまずは旦那だろ」って書かれてるのに
まぁ、性格悪いの自覚してるみたいだから不倫される女ってやっぱこういうヒス女なのか+13
-10
-
495. 匿名 2025/08/18(月) 00:52:42 [通報]
>>43返信
またおまえか!+6
-1
-
496. 匿名 2025/08/18(月) 00:55:53 [通報]
>>41返信
弁護士は意外と女性の味方でもないよ。女が我慢足りないと宗教家みたいにお説教されるだけ。+2
-3
-
497. 匿名 2025/08/18(月) 00:59:01 [通報]
>>379返信
黙って入れば嘘をついたことにならないって年配男性は言うけれど、卑怯だと思う。こんな男性は一気に冷める。+35
-0
-
498. 匿名 2025/08/18(月) 01:00:17 [通報]
とりあえず弁護士に相談し相手、旦那に慰謝料請求、子供はおろせるならおろす返信+2
-0
-
499. 匿名 2025/08/18(月) 01:01:02 [通報]
隠し子が更に増えるw返信+1
-0
-
500. 匿名 2025/08/18(月) 01:01:10 [通報]
こういう釣りって好きじゃないわ返信
ガルって悪質な釣りが多過ぎる+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する