-
1. 匿名 2025/08/17(日) 15:05:33
「寝る前はベッドの上で数時間考え事をしたりSNSを見たり。でも、お風呂のために動く気にならなくて…」。昨年の冬ごろから風呂キャンセルをするようになったという広島市内の大学2年女性(20)が明かす。
以前は毎日欠かさず入浴していたが、最近は2日に1回程度。体調不良も相まって4日間風呂に入らない日もあった。腰辺りまである髪の毛を洗って乾かすのが特に面倒という。おしゃれは好きだが、風呂のことを考えると気が重くなる。「不潔なのは嫌だけど…。『あの子、風呂キャンだよ』って周囲にばれなければOKです」
おさだメンタルクリニック(中区)の長田昌士院長(66)は…
「スマホ依存」によって脳の疲労が慢性化すると、優先順位を判断する能力が鈍り、「さまざまな行程を伴う入浴を面倒に感じる状態に陥る」とみる。+56
-19
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 15:06:03 [通報]
ケツくさそう返信+86
-12
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 15:06:07 [通報]
>>1返信
臭いでバレるから、、、+219
-5
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 15:06:40 [通報]
電車のシートに座らないで欲しいわこんな酷い。返信
+119
-6
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 15:06:47 [通報]
昨日ゆりかもめ乗ったらなんか臭いな…と思って。返信
そしたらコミコン?やってたっぽい
+63
-5
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 15:06:51 [通報]
PMSで体が鉛のようなときは入れないわ返信+29
-12
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 15:07:00 [通報]
匂いに敏感な人にはすぐバレるよ返信
今の時期は尚更だけど冬でもわかる+128
-2
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 15:07:23 [通報]
髪もう少し切ったらいいのに…返信+207
-1
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 15:07:40 [通報]
>>5返信
ごめんコミコンじゃなくてコミケってやつか+39
-2
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 15:07:45 [通報]
髪の毛短くすればいいのに返信
ショートだと乾かすの楽だよー+102
-2
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 15:08:15 [通報]
返信+25
-1
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 15:08:16 [通報]
>>1返信
スマホはヒトをダメにする道具+92
-1
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 15:08:26 [通報]
頭痛がひどいだけでも入りたくないのに返信
女性は周期的な不調や更年期でしんどくて入れないこともある
+104
-7
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 15:08:36 [通報]
すっっっっっごく臭そう!!!返信+62
-7
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 15:08:54 [通報]
それで男だけに限定して臭いとか言って叩くのがSNS返信
何とも不思議な世界だ。+24
-2
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 15:09:39 [通報]
風呂キャン、ただの不潔で臭い人だよね。悪いけどホームレス並みだよ。返信+90
-1
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 15:09:40 [通報]
>>1返信
バレてないと思ってるのは本人だけだよ
みんな言いにくいから言わないだけ+94
-2
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 15:09:57 [通報]
髪乾かすの面倒だったら切れば良いのに。返信+84
-0
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 15:10:00 [通報]
>>1返信
絶対に周囲にバレてるしロングの髪も脂ぎっててめっちゃ臭そう+49
-0
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 15:10:14 [通報]
風呂入ってない状態で外に出るの無理返信
鬱っぽくて風呂かなりしんどいけど、絶対入ってから出掛ける+92
-3
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 15:10:19 [通報]
バレてるよ。返信+26
-1
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 15:11:17 [通報]
何を言おうと、自分に甘くて言い訳ばっかりの不潔臭女でしかないよ返信+32
-3
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 15:11:18 [通報]
お風呂が面倒ってのは確かに思うけど、体調不良でもなきゃ「お風呂に入らない」という選択肢はないけどね返信
風呂キャンセルが常態化してるなら、自覚がないだけでメンタル病んでるんじゃない?+59
-2
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 15:11:37 [通報]
>>2返信
クセェケツ最高!+2
-23
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 15:11:40 [通報]
会社の若い子、返信
めちゃくちゃ前髪脂ぎってて
臭いも強いからお風呂入らなかったんだなーって分かる
+59
-1
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 15:11:56 [通報]
>>9返信
コミケは最近小綺麗な人多いよ。
本当に極一部なんだけど、主張強いんだよね。+4
-27
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 15:12:12 [通報]
>>1風呂は入るけど毎回髪乾かすのが一番面倒だと思って生きてる。ロングからボブにしてもやっぱり面倒なのは変わらない返信+36
-0
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 15:12:31 [通報]
いや、この暑い時期は絶対隠すの無理だよ返信
頭とかすごい匂ってる人いるよ+80
-0
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 15:13:00 [通報]
当時の2ちゃんねるで大震災の避難所で隣で寝てた母娘が生理中だって匂いで分かったって書き込みあったらしいけど、本当かな返信+6
-8
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 15:13:10 [通報]
夏でも冬でも夜風呂入らなかったら前髪とかベタベタになるから風呂キャンなんてできない返信+22
-1
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 15:13:20 [通報]
バレてるよ返信
言わないだけ+20
-1
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 15:13:47 [通報]
>>24返信
勢いに噴いた+9
-1
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 15:13:57 [通報]
気付かれて無いと思ってるかもしれないけど夏はさすがに気付くよ返信
最近きれいな格好した若い子に驚く程臭い子いるもん+36
-0
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 15:14:10 [通報]
>>23返信
わかる。
もう翌日は仕事なり学校なり行けないかな?ってレベルなら入れない。
翌日出かけるのに風呂無理って、何かがおかしい。+24
-0
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 15:15:12 [通報]
>>8返信
髪をバッサリ切るとシャンプーが楽すぎて有頂天になる
+62
-0
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 15:15:58 [通報]
お風呂返信
好き~~~~~!!!!+4
-3
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 15:16:07 [通報]
いやいや、普通自分自身で耐えられなくなるでしょ返信
トイレで腰下ろした時臭い上がって来たらもう無理ってなるじゃん
+10
-0
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 15:16:07 [通報]
>>29返信
生理用品が無くて、漏れるレベルならわかる人もいるかも。
そもそも大震災っていつも寒い時期だし、男性って臭いに鈍感な人多いし、釣りのような気がするけどな。+2
-3
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 15:16:09 [通報]
身体は臭くないけど頭皮が臭うよ返信+28
-1
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 15:16:37 [通報]
服を着替えても体臭は消えない返信
汗をかいてそのままならますます悪臭に+6
-0
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 15:16:52 [通報]
>>3返信
だよねバレバレだよね+40
-2
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 15:17:17 [通報]
バレてるよ返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 15:17:28 [通報]
風呂入らないから体調悪いんじゃない?返信
風呂は洗浄だけじゃなく温まって血行よくなるから体にいいのに+22
-1
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 15:17:42 [通報]
バレてないと思ってるのは本人だけじゃない?返信+7
-0
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 15:18:22 [通報]
これが女性じゃなく男性なら、数倍にして叩きまくってるのが目に見える返信+14
-0
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 15:18:48 [通報]
>>26返信
横
そう思ってるのは当事者だけ。近所に住んでるけどあの期間はほんっとに臭いしカフェで何も頼まないで居座ってるオタクみたいなのが湧いてたり本当カオスだよ
+29
-1
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 15:19:22 [通報]
夫もそうだよ、2日入らない時とかある。返信+0
-2
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 15:19:41 [通報]
汚い身体で布団に入れないよ返信
外出からの帰宅後は即風呂だわ+10
-0
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 15:20:23 [通報]
>>3返信
自分は鼻が慣れてしまってるだけだよね。+31
-0
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 15:20:35 [通報]
>>1返信
猛烈に臭いぞ?+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 15:20:53 [通報]
>>3返信
1日入らないだけでもん?ってなるよね+54
-0
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 15:21:37 [通報]
髪が洗えない日はある返信
シャワーは軽く浴びる+12
-2
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 15:21:38 [通報]
>>4返信
そもそも風呂キャンするような人は電車なんかに乗らない+3
-8
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 15:23:06 [通報]
>>3返信
特に汗をかいたら凄いもんね
洋服とかも、一度着た服が匂わないからともう一度着たりしたら、汗をかいた時に古い雑菌と混ざりあって強烈な刺激臭になる
この時期、若い男の子に多い
+42
-0
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 15:23:29 [通報]
>>29返信
女性ならまあ自分の経験からわかるかも知れないけど、阪神大震災にしろ東日本大震災にしろ、割と寒い時期に起きてるので、なんかその辺がなあ…
2ちゃんもいい加減なスレぶっ込んでくる所だし、どうなんだろう+6
-2
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 15:23:30 [通報]
お風呂めんどくさいけど、義務だと思ってシャワーは浴びる、この時期は特にベタベタして気持ち悪いから、入ってしまえば後悔はしない返信
湯船をノルマにしてた時は、嫌すぎてギリギリまで入れなかったけど、シャワーだけでもいいんだって思えば気が楽になった、毎日シャワー浴びて全身洗ってれば清潔になるよ+22
-0
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 15:24:02 [通報]
>>10返信
ショートは寝癖つくし朝のセットがめんどくさいから結べる長さがいいかも。+20
-2
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 15:24:40 [通報]
外人なんて土足でベッドの上にゴロ寝してんじゃん返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 15:25:50 [通報]
>>8返信
髪バッサリ切って、リビングのソファ座る前にシャワー浴びるようにしたらものすごく楽になった
あとは寝るだけ!って気楽+44
-1
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 15:27:53 [通報]
『あの子、風呂キャンだよ』って周囲にばれなければOKです返信
直接言われないだけで周りにはバレてるし言われてるよ+21
-0
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 15:27:58 [通報]
この季節、夜風呂入っただけじゃ返信
昼頃に自分が臭くて嫌になるから朝もシャワーしてる+9
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 15:29:30 [通報]
>>7返信
風呂キャンの人、夜風呂の人、朝シャワー浴びた人、全て臭いでわかる。この順で臭い。
わからないけど、ワキガなのに風呂キャンしてるの?って人が時々いる。そのエリアが凄く臭う。外国人でもそんな臭い人いないような気がするレベル。+0
-12
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 15:30:05 [通報]
>>1返信
シャワー15分、スキンケアとドライヤー合わせても無駄なく動けば15分(ロングだともうちょっとかかる?)30分で終わるのに、まあ確かに面倒だよね
帰ってきてご飯食べて歯磨きしたらすぐシャワー!って決めて、ダラダラする前に勢いで入ってる
体を清潔にする場所という認識だから、リラックスとか思ったことないな、効率よく洗ってパッと上がりたい、その点夏の方が寒くない分マシ+7
-0
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 15:31:00 [通報]
>>60返信
職場の人が1日入ってなくても気付く自信ないなぁ+10
-3
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 15:32:15 [通報]
>>58返信
あれはアメリカ人な気がする。
私が知ってる何人かのヨーロッパ人は、靴のままベッドで寝るの信じられないって言ってたから、人によるんじゃないかな。+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 15:32:23 [通報]
>>15返信
一昔前から汚ギャルっていたのにね+12
-0
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 15:32:38 [通報]
>>62返信
単純な疑問なんだけど、みんなに風呂キャンしたか、朝お風呂に入ったか聞いて統計でもつけてるの?
余程臭い人はともかく、汗かきやすい体質とか色々あるのに、決めつけてたら失礼だと思う+34
-0
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 15:33:56 [通報]
>>1返信
洗って乾かすのが面倒なら腰までのスーパーロングにするなと言いたい
自分が面倒を投げて楽した分他人に迷惑かけてる
風呂キャンがバレなければ良いのは人と会わない場合のみ+23
-0
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 15:35:04 [通報]
マンションに住んでるんだけど、時々エレベーターやポストの前で会う住人女性が信じられない程くさい。返信
1週間はお風呂入ってないよねって感じの発酵臭。すれ違うだけでうっ…てなる。
見た目は普通のアラサー主婦って感じなのに…+9
-1
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 15:35:47 [通報]
普段からお風呂入らない人っていますよね返信
職場のオジサンもお風呂入ってないから
めちゃくちゃ臭い激臭で隣の席屋向かいの席の
男の人は臭いに耐えきれずマスクしてます
私の席から割りと近いから冷房の風で漂うから耐えきれないときはマスクしてます…お風呂入れ!って言いたくなる+10
-0
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 15:35:58 [通報]
>>56返信
夜、お湯に浸かる人より、朝、シャワーだけの人の方が臭くないと思う。
だって寝てる間に寝汗かくし、それが時間たったら臭くなるって。シーツも毎日変えるわけじゃないだろうから臭い付くって。+10
-2
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 15:36:01 [通報]
>>53返信
言い切れる理由は?ニートなの?+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 15:37:26 [通報]
>>3 スーパーですれ違っただけで頭皮の臭いわかるし、電車でも隣に座られてもわかる。返信
自分だけ気が付いてないだけ
+19
-5
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 15:40:12 [通報]
>>1返信
この暑い毎日
一日でバレそうです+6
-0
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 15:41:34 [通報]
>>64返信
気付かない人はそれでいいだろうけど気付く人は気付く
特有の臭いとか髪のベタ付きでわかるよ+8
-0
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 15:42:25 [通報]
誰にも会う予定がない時は、こっそりお風呂に入らない日を楽しんでも良いんじゃない?返信
人と会う日は他人のためと言うより、自分が無理でお風呂入ってから出かけたい。+23
-1
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 15:43:12 [通報]
>>1返信
周りにバレるバレないとか以前に、1日くらいなら入らなくても耐えられるけど、2日目の夜とか気持ち悪くて耐えられない。4日とか熱出して寝込んで動けないとかじゃなきゃ絶対無理。それでも少しは動けたら入りたい。ある意味すげーなって思う。+4
-1
-
78. 匿名 2025/08/17(日) 15:43:26 [通報]
>>1返信
1日8時間働く時間が長いような気がする
アパレルとか立ち仕事の人とか本当にキツいだろうね+8
-0
-
79. 匿名 2025/08/17(日) 15:44:03 [通報]
私も若くてオシャレ好きだった時はお風呂めんどくさいと思ってた返信
クレンジング、スキンケア、髪乾かす…って延々手間がかかりすぎるんだよね
髪を短くするとお風呂のハードルがぐんと下がる
メイクも石鹸で落ちるものにして、スキンケアもオールインワンで済むようなクリームを塗るだけで済ませるようにするとお風呂なんてむしろサクッと入っちゃっほうが楽ってなる
+14
-0
-
80. 匿名 2025/08/17(日) 15:44:22 [通報]
>>35返信
横だけどわかる。
ボブでも美容院行くとシャンプーも髪乾かすのもめちゃくちゃ楽だわ+13
-0
-
81. 匿名 2025/08/17(日) 15:46:17 [通報]
>>16返信
体調やメンタル崩れてて…っていう事情はわかるけど今はドライシャンプーとかあるしね
+20
-0
-
82. 匿名 2025/08/17(日) 15:48:23 [通報]
>>15返信
男性に清潔感を求めたりね
男女問わず他人にある程度の水準を求めておいて自分はそれ以下ってのは通らないだろって思ってる+6
-0
-
83. 匿名 2025/08/17(日) 15:49:03 [通報]
>>2返信
自分が臭いんだね
わかります+3
-8
-
84. 匿名 2025/08/17(日) 15:49:20 [通報]
>>3返信
今の時期なんかは特に朝から汗かいて、仕事中から帰ってひとっ風呂浴びてさっぱりしたーい!って頭いっぱいになるのに+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/17(日) 15:53:09 [通報]
ネイルもメイクもバッチリでブランド物のバッグやアクセサリーつけてオシャレを楽しんでた時代、実はよくお風呂入らないで寝てた返信
朝慌ててシャンプーするんだけど、どう考えても布団が汚いし、部屋もごっちゃごちゃに物で溢れてた
今は綺麗好きになったけど全然オシャレしない
+10
-0
-
86. 匿名 2025/08/17(日) 15:53:10 [通報]
湯船にはつかってないけど シャワーは何日返信+4
-0
-
87. 匿名 2025/08/17(日) 15:54:45 [通報]
入ろかな〜♫やめよかな〜♫返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/17(日) 15:54:57 [通報]
>>28返信
私は今年初めて髪切ったのだけど、熱がこもるのはどうしようもないよ。
たぶん坊主にしても匂いそうな気がする+8
-0
-
89. 匿名 2025/08/17(日) 15:58:52 [通報]
浴槽に毎日浸かるけど、洗わない場合は風呂キャンですか?返信
+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/17(日) 15:59:26 [通報]
>>2返信
でもお尻のにおいは他人までわからないじゃん
やっぱり髪だよ、におうのは+29
-1
-
91. 匿名 2025/08/17(日) 15:59:29 [通報]
汗を吸ったTシャツは乾くと酸っぱくなる返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/17(日) 15:59:40 [通報]
>>89返信
洗キャン+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/17(日) 16:00:45 [通報]
>>8返信
異様に長い人って癖強い人が多い+37
-0
-
94. 匿名 2025/08/17(日) 16:01:31 [通報]
>>92返信
アラキャン?
シャンプーせずに濡らすだけはシャンキャン?
+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/17(日) 16:02:19 [通報]
>>1返信
髪切れや
それだけでかなり改善するだろう+13
-0
-
96. 匿名 2025/08/17(日) 16:07:01 [通報]
ネイルはこだわりあるんだな返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/17(日) 16:12:35 [通報]
>>2返信
うんこ臭い人と
人間臭いうんこ
どっちがましだろう?+0
-4
-
98. 匿名 2025/08/17(日) 16:12:53 [通報]
それは髪を切れば解決するんじゃ…返信+6
-0
-
99. 匿名 2025/08/17(日) 16:16:12 [通報]
>>10返信
毛量多くて癖もある私には次の日の朝が大変すぎてショートは諦めたよ…
結べる長さが一番楽ではあるけど、それでも毛量多いから乾かすのにめちゃくちゃ時間かかる+8
-0
-
100. 匿名 2025/08/17(日) 16:19:34 [通報]
汚い臭い返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/17(日) 16:30:40 [通報]
>>3返信
まさに今日の話なんだけど飲食店に入った時に若いグループが私の後ろを通って隣に座ってきた時に若い男の子の体臭?なのか凄い臭くてご飯食べる前に体調悪くなった
家がゴミ屋敷なのか知らないけど例えると有酸素運動した後の汗の臭いに混ざって焦げて腐ったゴミの臭い
夏場だから余計に臭うし周りの事も少しは考えて欲しい+13
-1
-
102. 匿名 2025/08/17(日) 16:30:42 [通報]
眠すぎて2日頭洗ってないわ返信
身体は入ったけど
まじで頭痒いしくさいよ+6
-0
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 16:33:46 [通報]
>>3返信
この夏季休暇お風呂キャンセルしまくりだけど、自分でも臭いよ
家から出たら、すぐに臭いとバレると思う
特に股の臭いはヤバい
トイレに行くたびに「くっさー」って言ってる笑+14
-1
-
104. 匿名 2025/08/17(日) 16:35:26 [通報]
>>17返信
バレる前に自分自身が気持ち悪い感覚がないのかが不思議すぎる!
特に今の季節とか汗かいてるから
家に入る前からシャワー浴びたくて仕方なくなるのに麻痺してるのかな
+19
-0
-
105. 匿名 2025/08/17(日) 16:41:44 [通報]
>>27返信
わかる髪洗う→トリートメント→乾かすのが面倒すぎるのは工程が多いからなのかな
頭洗わないなら風呂はそこまでストレスではない+12
-0
-
106. 匿名 2025/08/17(日) 16:43:15 [通報]
美容院でシャンプーしてもらったら、その日洗わなくても次の日痒くないのは、きちんと洗えているからなのかな?返信
自分で洗うと毎日痒くなる
シャンプー専門サロンに通いたい+9
-0
-
107. 匿名 2025/08/17(日) 16:51:27 [通報]
>>3返信
気付いても、言えないよ〜+11
-0
-
108. 匿名 2025/08/17(日) 16:54:13 [通報]
>>1返信
カジュアルに書いてるけど
精神疾患一歩前よ。+15
-0
-
109. 匿名 2025/08/17(日) 17:07:46 [通報]
>>51返信
私ってこんな臭いの?って悲しくなるぐらい臭くなる
夏は絶対に入ったほうがいい+14
-0
-
110. 匿名 2025/08/17(日) 17:13:02 [通報]
>>1返信
腰辺りまである髪の毛乾かすのか大変だからお風呂入らないって、、、
なら切れや!そこまで長いとシャンプードライヤーするの大変なのわかるけど、長さと量あるぶん4日もお風呂入らないと汚れと臭いすごいでしょうよ
+17
-0
-
111. 匿名 2025/08/17(日) 17:23:02 [通報]
周囲にバレなければOKって言うけど周囲は気が付いているけど言わないだけだよね返信+11
-0
-
112. 匿名 2025/08/17(日) 17:34:02 [通報]
お風呂入らないで寝落ちはするけど、朝ちゃんとシャワー浴びて頭とかしっかり洗うよ。返信+8
-0
-
113. 匿名 2025/08/17(日) 17:35:58 [通報]
>>15返信
男を連呼する人は臭ってる自覚があるから責任を擦りつけてるんだよ+10
-0
-
114. 匿名 2025/08/17(日) 17:35:59 [通報]
>>1返信
夏場は風呂より料理キャンセルしたいよ+5
-0
-
115. 匿名 2025/08/17(日) 17:52:16 [通報]
>>27返信
ショートは?最後は5厘って選択肢も有るよ+0
-1
-
116. 匿名 2025/08/17(日) 17:58:42 [通報]
>>1返信
臭いし汚いよ スーパーや公共交通でも臭い人いるけど迷惑でしかない風呂も入らない頭も洗わないような野生動物並みの生活なら人間の生活圏に入って来るなと思う
オバサンのシャンプー2日に1度も本当に臭い!オエッてなる コミケのチー牛やオッサンだけじゃ無い臭い女も遭遇するよ 人間の社会の構成員なら臭いで他者に迷惑を掛けるなと言いたい優しいとか賢い以前に身嗜み位は身につけてくれ+7
-3
-
117. 匿名 2025/08/17(日) 18:46:33 [通報]
>>1返信
ワキガと同じで自分が感じないだけで、まわりは気付いてるよ
嗅覚順応(同じ匂いをかぎ続けると、その匂いを感じなくなる)ってやつ+9
-0
-
118. 匿名 2025/08/17(日) 19:07:49 [通報]
この歌クセになる返信+6
-0
-
119. 匿名 2025/08/17(日) 19:25:36 [通報]
>>72返信
むしろニートだからできる事なんじゃない?風呂キャンなんて+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/17(日) 19:45:06 [通報]
>>119返信
働いてるどうりょが臭くてたまらん。風呂入ってない匂い。浮浪者みたい。ニートとは限らん。
+8
-0
-
121. 匿名 2025/08/17(日) 20:20:02 [通報]
ゾッとする…今の季節に不潔すぎる…。返信
髪切れー!
+4
-0
-
122. 匿名 2025/08/17(日) 20:30:45 [通報]
>>1返信
髪の毛のテカリニオイでバレバレだよ?+4
-0
-
123. 匿名 2025/08/17(日) 20:31:18 [通報]
>>18返信
それが切らないんだよ、こういう人って
腰まであるのに切ろうとしなくて入浴も面倒で洗髪しない
切るのも面倒、洗髪も面倒ってちょっとメンタル入ってると思う+11
-0
-
124. 匿名 2025/08/17(日) 21:17:00 [通報]
こういう人達って逆にいつも丁寧に洗いすぎなんじゃないの?返信
だから疲れるから入りたくなくなるんだよ
ザッとでいいんだよ+3
-4
-
125. 匿名 2025/08/17(日) 22:00:34 [通報]
>>81返信
髪を短くしてドライシャンプーするだけでもかなりすっきりして匂いも気にならなくなるよね+4
-0
-
126. 匿名 2025/08/17(日) 22:11:11 [通報]
>>106返信
シャンプーブラシでしっかり洗ったら臭くならなかったよ 予洗いとすすぎも完璧にすれば美容室並みのすっきり感です+5
-0
-
127. 匿名 2025/08/17(日) 22:14:51 [通報]
>>124返信
完璧主義で融通が効かないのかもね
多分ゼロか百なんだと思う+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/17(日) 23:31:27 [通報]
>>15返信
男は社会のサンドバッグだから
特に冴えない男は+1
-2
-
129. 匿名 2025/08/17(日) 23:33:03 [通報]
>>124返信
中途半端に洗うほうが不快なんだと思う+3
-0
-
130. 匿名 2025/08/17(日) 23:34:51 [通報]
>>126返信
800円くらいのシャンプーブラシ使って毎日してるのに夏は特にかゆくなる
ときには2回シャンプーしたりもするんだが
乾燥によってかゆくなるという感じでもない
あまりにかゆすぎて薬用シャンプー使ってみたり。
良いシャンプーブラシだと違ったりするのかな?+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/17(日) 23:38:44 [通報]
江戸時代は毎日お風呂入ってないよね!?返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/17(日) 23:47:38 [通報]
>>2返信
そこはウォシュレットあるからなー+4
-0
-
133. 匿名 2025/08/18(月) 00:30:52 [通報]
在宅勤務で外出ないから金曜から3日風呂入ってない返信
今日入ろうと思ったけどだるくて無理だった
食べるものなくなって明日コンビニ行きたいから朝入ります・・・
人に会う恐れがある日はちゃんと入ってるから人に迷惑はかけていない+5
-0
-
134. 匿名 2025/08/18(月) 03:48:55 [通報]
>>128返信
もう男には何やってもいいみたいな風潮だもんね+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/18(月) 06:36:03 [通報]
>>1返信
オシャレ好き気取ってて風呂入るのめんどくさがる奴なんて完全ニワカやん+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/18(月) 08:29:25 [通報]
>>8返信
腰まであるロングヘアを背中の辺り、胸の辺りまでのロングヘアにするだけで洗髪とドライヤーの面倒さが緩和されると思う+5
-0
-
137. 匿名 2025/08/18(月) 09:50:55 [通報]
>>118返信
めちゃいい顔してるね二人とも+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/18(月) 13:46:53 [通報]
>>20返信
あとインフルやコロナのウイルス、風邪の菌などなどを髪や体にくっつけたまま布団に入るの汚いってならないのかね+4
-0
-
139. 匿名 2025/08/18(月) 13:52:34 [通報]
次の日休みでも体さっと洗う程度はしてるぞ返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/18(月) 14:49:22 [通報]
風呂キャン良くするけど、出かける前、朝には絶対シャワー浴びる。返信
これも風呂キャン??+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/26(火) 23:30:53 [通報]
臭いよ シャワー浴びるだけでいいので身体にあって欲しい。 シニタイ返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を知っていますか…