-
1. 匿名 2025/08/17(日) 11:47:03
昔はちょっと不良ででも根は真面目で実は意外とナイーヴ…みたいな感じだったと思います返信
硬派…って感じですかね?
後、家庭環境が複雑で私が支えたい…みたいな。
今は頭も運動神経も家柄もよく、性格もいいけどちょっと掴みどころがない感じ…とかですかね?
今も昔も共通してるのは「自信がある」所かなぁ?と思います
+34
-3
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 11:47:41 [通報]
ヴィヴィアンみたいな。返信+0
-6
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 11:48:08 [通報]
なんだかんだで主人公に一途なイケメン返信+136
-0
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 11:48:24 [通報]
たぁく、しょーがねーなー返信+10
-11
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 11:49:30 [通報]
やたら御曹司出てくるけど世の中そんなに御曹司いない。今のお金持ちは筋トレ投資家だよなぁ。返信+103
-6
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 11:49:42 [通報]
虐げられてる美人を溺愛するハイスペイケメン返信+121
-3
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:25 [通報]
ここ数年の女子は少女漫画読まないから、昔の読者向けに作ってる返信
相手が大人になったりえろ要素増えてる+29
-1
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:26 [通報]
今は君に届けの風早くんみたいな爽やかなタイプが多くない?返信
平成の少女漫画を支配してたドS俺様系は令和にウケ悪いイメージ
漫画アプリとかで平成少女漫画読んでるとコメント欄「上からすぎ」「この態度は流石にない」「イケメンでもウザい」とかで溢れてる+83
-3
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:18 [通報]
・イケメン返信
・精神が大人
・察する能力が異常に高い
+63
-1
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:31 [通報]
一方ヒロインはこんな感じの自己肯定感が低い美人(本人は自覚なし)返信
シンデレラもだけど、イケメンから溺愛されるのはヒロインが美人だからだと思う。+81
-11
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:34 [通報]
+25
-1
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:42 [通報]
リアルでは違うけど返信
漫画の世界ではメガネ長身男子が
モテている気がする+16
-1
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:44 [通報]
+6
-6
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:49 [通報]
我儘とかどうしようもない手がかかる系が流行ってる気がする。返信
多聞くんとか春の嵐とモンスターとか+24
-0
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 11:52:13 [通報]
めちゃくちゃ家柄もいいスパダリ返信+27
-1
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 11:52:20 [通報]
>>8返信
道明寺は令和だと嫌われる+103
-2
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 11:52:23 [通報]
>>10返信
それはまた別のトピでやればいいやん。+23
-3
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 11:54:02 [通報]
襟足長い。返信
女の扱い慣れてるのに好きになったのはお前だけ。
休み時間、男友達同士で女みたいな井戸端会議してる。
女装シーン多い。+12
-4
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 11:54:59 [通報]
>>16返信
花男の道明寺、こどちゃの羽山…いじめっ子キャラはもう令和では無理だよね。
冷静に考えると許されてた時代がおかしいんだけどさ(道明寺なんて内臓破裂させてるし、犯罪よ)
令和じゃ読者は勿論だけど、ネット民に見つかったら総叩きで大炎上になるわ…+77
-3
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 11:55:53 [通報]
こんな感じ。面白いよ返信+57
-7
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 11:56:19 [通報]
モテ男が無口でぶっきらぼうな場合、お調子者の親友が常にモテ男と一緒にいる。返信+23
-0
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 11:56:20 [通報]
>>19返信
よこ
私ど真ん中世代なのに花男読んでなかったんだけど、内臓破裂!?!?+13
-3
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:24 [通報]
>>20返信
エレンイェーガー+14
-2
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:25 [通報]
>>5返信
御曹司は沢山いるけど御曹司と庶民が出会うことがあまりない。夫婦共働きで一人っ子女子を育てて頑張って慶応初等部に入れるくらいの親のサポートがないとまず出会えない。
出会って友達にはなれても御曹司はお嬢様を選ぶことがほとんどなんだけどね。+59
-5
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:44 [通報]
最後に読んだ少女漫画はまさに主の言ってるようなハイスペで主人公に一途などことなく掴めないイケメンだったわ返信
このタイプだとストーリーとしては盛り上げにくいしなんだかんだ癖のある相手役の時代のほうが少女漫画が盛り上がってた気がする+16
-0
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 11:58:07 [通報]
>>22返信
道明寺にお腹蹴られて内臓破裂した人がいたよ
単語の衝撃やばいよね…+28
-1
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 11:58:39 [通報]
最近お金持ちと庶民少なくなってきた気がする。返信
金持ちハイスペもの読みたければ異世界ものでも読んどきゃよくなったからかな+26
-1
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 11:59:13 [通報]
>>6返信
漫画広告でよく見るね。+34
-0
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 11:59:58 [通報]
超絶イケメンで真面目で運動神経抜群で優しくて天然返信
超絶イケメンでサイコパス気味だけどヒロインは溺愛
こんな感じ+34
-1
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 12:00:21 [通報]
>>24返信
慶應は初等部とは言わず幼稚舎
+11
-0
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 12:01:27 [通報]
>>1返信
金持ちでも難あり家庭でも本人のスペックは高めは共通してる気がする
最近は苦労したくないの実家金持ちクセなし家族が増えた気がする+19
-0
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 12:02:11 [通報]
ベースは昨今問わずイケメン返信
メガネ少年で影の薄い同級生と主人公が
髪型を切っただけで超イケメンに変貌した彼と、、
みたいなね+16
-0
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 12:02:26 [通報]
>>20返信
つまらん…+32
-1
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 12:02:45 [通報]
>>30返信
慶應は異次元過ぎて庶民出身だと苦労しそう+12
-2
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 12:03:04 [通報]
>>1返信
今だと山田くんが人気あるよね…+2
-3
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 12:03:06 [通報]
そう言えばフッおもしれー女みたいなの最近見かけない気がしてきた返信+27
-1
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 12:03:55 [通報]
>>1返信
藍沢響は笑わない
って漫画さっきまで読んでたんだけど、イケメンの医者で女が苦手っていう設定だった。
この漫画2巻まで無料で読めたけどその先が有料なやつ。読んでは人いますか?続き気になる+4
-1
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 12:04:04 [通報]
>>14返信
どっちも花ゆめw
けど確かにヤンデレ、重い過去や家族ありが多いかも
クセがあったほうが「こんなイケメンが私に⁉︎」って飲み込みやすい+20
-0
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 12:04:32 [通報]
>>7返信
だから社長とか御曹司とか
社会的地位や収入・資産が第一条件になってきてるのか
+22
-1
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 12:04:41 [通報]
>>31返信
平成の漫画はイケメンな彼にも悩みがあり、実は親の離婚により〜とか大体彼側の親に何か問題があることが多かった気がする+11
-0
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 12:05:20 [通報]
>>10返信
もうこのトピ画うんざり
別にトピ立ててやって+26
-3
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 12:06:07 [通報]
>>26返信
少女漫画じゃないけどひぐらしの圭一も女の子の目をBB弾で失明させてもお咎め無しで村ではモテポジションになったよね
親も自分たちのせいだと思ってるんだろうけどその件はしっかり叱れよと思った+19
-1
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 12:06:34 [通報]
>>7返信
大人向け少女マンガは1回挫折からのザマァ系ばっかじゃない+21
-0
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 12:06:39 [通報]
とりあえず年下男子が多い〜返信
少女漫画といっても読者の年齢層的に男が更に上になるとおじ様になっちゃうのか+8
-2
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 12:07:10 [通報]
>>1返信
僕等がいた思い出した
女バージョンは砂時計
今は誰にでも優しくて勉強もスポーツもできるハイスペイケメンが多い気がする+7
-0
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 12:08:06 [通報]
>>44返信
同い年から年上ハイスペから年下ハイスペに乗り換える話多いね+11
-0
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 12:08:40 [通報]
とにかくみんないい子返信
当て馬も恋のライバルもいい子すぎて、なんか無味無臭みたいなとこある+28
-0
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 12:09:09 [通報]
少女漫画が人気がなくなって、代わりに読者が多くて少女漫画の知見が活かせるBLに出版社は力をいれるようになったなぁーという印象返信
BLだとヒーローもヒロイン?も男の子だから、かなり自由にやってる気がする+20
-0
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 12:09:21 [通報]
>>8返信
ホストだけが今もそんな人多いイメージw+13
-1
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 12:09:50 [通報]
>>10返信
このヒロイン嫌われてるけど、誰かを傷つけてたり迷惑系でもないし不誠実でもないのに、何でそんなに嫌われてるのかが分からない。確かにネガティブだけど別にそこまで嫌悪感はないな。+24
-20
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 12:10:02 [通報]
>>43返信
婚約破棄とか虐げられてるヒロイン系の読者はアラサー以降が多い+10
-0
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 12:11:38 [通報]
>>43返信
明日カノやみぃちゃんと山田さんみたいなアングラ系も大人向け少女漫画に入るのかな?+1
-1
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 12:11:39 [通報]
無能力とか腹違いとかで返信
ひたすらいびられてる系主人公多くてうんざり
そこにハイスペが溺愛してきて義理の姉妹がブチ切れて
ざまぁ展開っていうお決まりのパターン読み飽きたよ+37
-0
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 12:12:23 [通報]
>>26返信
へぇぇえ知らなかった!つくしに出会えて更生したのか
天パで内臓破裂させててもドラマ化やら大人気ですごいことだね+3
-1
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 12:13:04 [通報]
>>50返信
作り手の問題だけど作者のマウント気質が透けて見えるんだよ
+26
-3
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 12:13:38 [通報]
>>34返信
在日多いよね+4
-3
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 12:15:19 [通報]
>>50返信
自己肯定感低いくせに頑固でわがままなのよ
知人のメンヘラちゃんにそっくりでめんどくさい+37
-5
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 12:17:13 [通報]
>>57返信
その辺りの層に突き刺さってるんじゃない?+18
-1
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 12:17:32 [通報]
>>53返信
スパダリがヒロインを好きになる理由がはっきり描かれない+16
-0
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 12:19:39 [通報]
少女漫画は炭治郎みたいな誰にでも優しいタイプ返信+0
-2
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 12:24:10 [通報]
>>59返信
過程や理由はどうでもよくてイケメンにモテてまわりから嫉妬されてると言う状態が大事なんだと思う+13
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 12:25:08 [通報]
>>16返信
俺様系消えたね+26
-1
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 12:25:11 [通報]
>>10返信
そもそも少女漫画じゃないじゃんこれ
少女漫画のキャラを貼りなよ+13
-2
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 12:25:25 [通報]
>>4返信
このすばのカズマが浮かんだ。
モテキャラでは無いけど、まぁ確かにモテてはいるね+0
-3
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 12:26:22 [通報]
>>3返信
これ。
共通項。+8
-1
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 12:26:23 [通報]
とにかくスパダリ返信
とにかく謎に主人公を溺愛する
とにかく優しすぎる
うーん、つまらん+26
-0
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 12:29:11 [通報]
>>3返信
一途は絶対条件だよね
たまに変わり種で別れて他の人と付き合ってまた復縁とかあるけど、やっぱそれした男はぬるっと読者から嫌われてる気がする+27
-0
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 12:29:37 [通報]
>>42返信
確かアニメ化はされてない世界線で、被害者のところに謝りに行く描写があったと思う。
反省して過去に向き合う描写もあるし、他と比べたらマシかなぁ…
まあひぐらしに関しては世界線によっていろいろ性格やら行動やら違いすぎるね。+11
-1
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 12:31:01 [通報]
>>16返信
だって普通に犯罪者だもの+20
-0
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 12:31:59 [通報]
>>20返信
この人はやや昔の俺様をソフトにした感じ。
万人に面倒見よくコミュ力高い。
リアルはもっとソフトでクセ無い人がモテるけど、
それだと話が続かないから。。+16
-0
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 12:33:53 [通報]
>>66返信
ただし主人公を傷付ける人には容赦しない+7
-0
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 12:37:07 [通報]
ヒロインを甘やかしたがる返信+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 12:37:31 [通報]
>>53返信
訳あり最悪物件に自分の代わりに
無理矢理強引に嫁がせてざまあだったのが
実は高貴なイケメンと幸せに暮らしてるのが
わかって本当の結婚相手は私なのです、って
凸してくるんだよねww
+16
-1
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 12:39:21 [通報]
>>57返信
気が弱そうに見えて気が強いタイプ+22
-3
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 12:40:42 [通報]
有能な部下がいる返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 12:44:12 [通報]
彼女には理解ある彼氏になってくれるイケメン返信+7
-0
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 12:51:19 [通報]
今どきの漫画だったら、返信
ダンスが上手くてラップが出来るとか?w+1
-1
-
78. 匿名 2025/08/17(日) 12:53:56 [通報]
>>54返信
前科持ちの犯罪者じゃん
親の金と権力で揉み消し
絶対好きにならないわ+9
-0
-
79. 匿名 2025/08/17(日) 12:57:09 [通報]
>>63返信
少女マンガじゃないの?+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/17(日) 12:57:29 [通報]
虐げられてる主人公の価値に気づいて主人公を守ってあげるみたいな、やたら身分が高かったり返信
「俺についてこい!」タイプではなく「君の好きなようにやっていい、協力するから」みたいなのが増えた気がする+17
-1
-
81. 匿名 2025/08/17(日) 12:58:25 [通報]
>>76返信
ネガティブな私に理解あるハイスペイケメン彼くんが主流+8
-0
-
82. 匿名 2025/08/17(日) 12:58:49 [通報]
>>71返信
最近はそういう邪魔者すら出なくなったよ
ひたすら周りは主人公カップルを見守る奴ばかり+5
-0
-
83. 匿名 2025/08/17(日) 13:01:40 [通報]
>>6返信
これだ
いくらフェミが女性の自立やら男女対等を謳ったところで
やっぱスパダリに守られたい願望がある女性は多いよね。+33
-6
-
84. 匿名 2025/08/17(日) 13:03:57 [通報]
>>83返信
男女平等どころか最近の溺愛系ってペット扱いで人間扱いしてないよね+25
-0
-
85. 匿名 2025/08/17(日) 13:05:49 [通報]
>>6返信
本当にそればっかり!
虐げられてるヒロインを溺愛してくれて、虐めた側を代わりに懲らしめてくれたりする少女漫画増えたよねー
一時期、仕事と人間関係で病んでた時はそういうのばっかり読んでた+26
-1
-
86. 匿名 2025/08/17(日) 13:09:23 [通報]
>>20返信
これ無料で読めるとこまで読んだ。
モラ気質以外はハイスペなモテ男がなぜ、この平凡設定の女の子に執着し続けてるのか謎だった。
少女漫画なんてだいたいそうだけどさ。
チャラい当て馬も出て来てたし、絵がキレイなだけのテンプレ漫画なの?+29
-2
-
87. 匿名 2025/08/17(日) 13:13:10 [通報]
>>59返信
新聞に付箋つけてるだけで「できる女…好きだ…」みたいなシーンあって、この作者会社勤めしたことないんかと笑ったわw+17
-0
-
88. 匿名 2025/08/17(日) 13:28:59 [通報]
>>19返信
実際に今って道明寺めちゃくちゃ嫌われてるよね
最近Xで「ドラマの第一話で最悪な出会いをしてその後相手の良さを知って好きになる展開、主人公は許しても自分は忘れてないから感情移入できない」みたいな投稿が話題になって、そこから道明寺とヒロアカの爆豪が許せないって人達が沢山出てきた+15
-1
-
89. 匿名 2025/08/17(日) 13:38:55 [通報]
イケメンかどうかより高身長の方が必須な感じがする返信
身長低い男との恋愛が描かれた少女漫画あまり見ないというかほぼないよね
もしあっても低身長にスポットが当たってそれが特別なことという扱いになるはず+5
-2
-
90. 匿名 2025/08/17(日) 13:39:43 [通報]
>>57返信
自分が不幸な地位でいることにこだわる系ヒロイン?
なんかそういう病名あるよね シンデレラ症候群だっけ+27
-3
-
91. 匿名 2025/08/17(日) 13:41:51 [通報]
>>85返信
イケメンがバックにいる時だけ言い返すヒロインもいるよ+10
-0
-
92. 匿名 2025/08/17(日) 13:44:20 [通報]
>>11返信
ピーが知りたい バカとか?+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/17(日) 13:45:23 [通報]
>>87返信
それは手抜き過ぎる+5
-0
-
94. 匿名 2025/08/17(日) 13:47:50 [通報]
・見た目が良く、多くの女性からモテてるという描写返信
・主人公のことを心から愛しているという描写
この2つさえしっかり描写してれば読者は気持ちよくなってくれる+10
-1
-
95. 匿名 2025/08/17(日) 13:51:17 [通報]
>>19返信
でも、当時の漫画が続々実写化されて、映画には増えてる+5
-0
-
96. 匿名 2025/08/17(日) 13:56:14 [通報]
>>53返信
・いびられる姉または妹(自己肯定感低め)がハイスペに溺愛される、または政略結婚させられる
・不幸なOLが異世界の悪役令嬢に転生、最初反目してる夫に最後は溺愛される
みたいなテンプレって最初の一作はどの作品なんだろう
+16
-1
-
97. 匿名 2025/08/17(日) 14:09:39 [通報]
>>92返信
横ですが+13
-1
-
98. 匿名 2025/08/17(日) 14:21:27 [通報]
>>79返信
ガンガンだから少年漫画+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/17(日) 14:32:52 [通報]
>>98返信
横だけど知らなかった!女ウケしないとは思ってたけど、男はこういうのがやっぱりかわいいのかな?+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/17(日) 14:35:46 [通報]
>>87返信
新聞に付箋ってどういうこと?+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/17(日) 14:38:45 [通報]
>>94返信
結局少女マンガのヒーローってトロフィーだよな+7
-0
-
102. 匿名 2025/08/17(日) 14:40:21 [通報]
>>16返信
手下の雑魚を使って気に入らない女(つくし)を輪●させようとするクズだからね
歯向かった男の内臓破裂とか俺様とか意地悪とか通り越して犯罪者+16
-0
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 14:41:09 [通報]
>>82返信
でもモテ男描写は欲しいから片思いしてる女の子は出てくるよね+5
-0
-
104. 匿名 2025/08/17(日) 14:47:23 [通報]
理解あるスパダリ。返信
優しいアタシの代わりに意地悪な妹に復讐してくれるの♡+16
-1
-
105. 匿名 2025/08/17(日) 14:49:18 [通報]
+0
-6
-
106. 匿名 2025/08/17(日) 14:49:50 [通報]
>>97返信
メガネ女子の笑顔どういう気持ち?
嘲笑?+8
-1
-
107. 匿名 2025/08/17(日) 14:58:57 [通報]
>>104返信
自分は綺麗な地位にいたいから勝手に復讐マウントしてくれて意地悪な妹が勝手に落ちぶれる待ちだよね+18
-1
-
108. 匿名 2025/08/17(日) 15:00:10 [通報]
>>6返信
韓ドラはこのパターン多い気がする。
主人公(冴えない設定だけど実は美人)が知らないところで出会ってて一目惚れし、ずっと影から見守ってくれてる。
他の女性の誘惑には目もくれず、主人公一筋。
もちろんお金持ちでイケメン。
なんなら武道をやってるから強い。
韓ドラって脇役以外にダメダメな相手役があまり出てこないよね。
振り切ったハイスペ男子がゴロゴロ出てくる。+14
-1
-
109. 匿名 2025/08/17(日) 15:06:22 [通報]
>>20返信
現実だととっくにモデル系美女か清楚系プロ彼女と付き合っててドヤ顔されて終わりだよね+19
-1
-
110. 匿名 2025/08/17(日) 15:17:43 [通報]
>>50返信
こういうのは作者の自己投影が透けて見えるから気持ち悪いんだと思う+28
-1
-
111. 匿名 2025/08/17(日) 15:21:43 [通報]
>>16返信
でも道明寺と同じくヒロインに会うまでクソ野郎だった星降る王国のセトはガルで大人気よwヒロインに会う前は女の子◯したりしてたのにその過去はなかったかのようにセトセト言ってる+7
-2
-
112. 匿名 2025/08/17(日) 15:30:27 [通報]
>>3返信
それ昔の作品でも同じじゃない?+6
-0
-
113. 匿名 2025/08/17(日) 15:35:39 [通報]
乙女ゲームに転生して架空のイケメンに溺愛されるが増えた。返信
昔の漫画で異世界や架空のイケメンに溺愛される作品はふしぎ遊戯くらいしか思いつかない。
レイアースも異世界恋愛だったけどそんなどこでもかしこでも四六時中イチャイチャしてるシーンあった記憶がない。+10
-0
-
114. 匿名 2025/08/17(日) 15:41:17 [通報]
>>6返信
転生ものだと「悪役令嬢」
現代モノなら「偽装恋人」
どっちも親友・姉妹などの身近な人かパッと出に、クラスの一軍レベルの恋人をアッサリ奪われ、その後出てきた超イケメンハイスペックな男に迫られ彼氏をGET!までが定番+18
-0
-
115. 匿名 2025/08/17(日) 15:44:44 [通報]
>>43返信
乙女ゲームに転生して実在しない架空のハイスペックイケメン=主人公の推しキャラがお相手というまさに夢女子の夢を実現させてるのが最近は多いね。+7
-0
-
116. 匿名 2025/08/17(日) 15:52:21 [通報]
>>108返信
私の夫と結婚して
みたいなね+4
-1
-
117. 匿名 2025/08/17(日) 15:56:39 [通報]
>>103返信
だけど一瞬で消える
邪魔はせずすぐ身を引くひたすら主人公に都合のいい女しか出てこない+11
-0
-
118. 匿名 2025/08/17(日) 16:10:11 [通報]
>>50返信
主人公が悪いんじゃなくて作者の人間性の問題が主人公に投影されてる感じがするんだよね。
自分が不幸なのは全て他人が悪いからっていう他責思考と私以外の性格のいい女性が存在するのが嫌(自分が聖女としてチヤホヤされないから)。
でも都合のいいお母さん的な守ってくれる存在の女性と自分がいい人であることを世間に知らしめるために主人公が守ってあげられる立場の弱い女性の存在は欲しい。
というのが透けて見えるから。+26
-4
-
119. 匿名 2025/08/17(日) 16:28:46 [通報]
そういや昔の少女漫画には、うっとおしい前髪を切ったらイケメン、返信
モジャモジャの髭を剃ったらイケメン、
風邪が治ったらイケメンってパターンがあったけど
最近は無いかも。+5
-1
-
120. 匿名 2025/08/17(日) 16:37:36 [通報]
>>89返信
女性主人公ヒロインより年下だった場合は身長が低い。
相手役が小学生・中学生、主人公が高校生や社会人。
少年王子と大人女子精霊ってのもあったな。
発育が良い小中男子学生キャラもいるけど。
あと、自分より小さいと思ってた年下男子がいつの間にか逞しく育っていて
ドキドキ胸キュンイベント。+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/17(日) 16:43:11 [通報]
>>62返信
似非俺様は増えた。
冷酷と評判の皇帝や王子、無口で堅物で強面で男尊女卑そうな軍人、
生け贄を要求する残忍な妖怪とか。
泣く泣く嫁いでみると実は、、、ってね。+15
-0
-
122. 匿名 2025/08/17(日) 17:27:45 [通報]
>>16返信
逮捕だよね+5
-0
-
123. 匿名 2025/08/17(日) 17:31:42 [通報]
>>118返信
他責思考なのに、踏み台は欲しがる矛盾が凄い
逆にザマァされそうな性格なのに、そっちがヒロインなんだね
特に何もせずにありのままの自分を崇め奉って神輿に乗せてもらう願望はいつの時代も変わらないか
+15
-1
-
124. 匿名 2025/08/17(日) 18:23:30 [通報]
>>50返信
自分から可哀想な自分に固執してて、可哀想な自分を相手に見せていく
その割には心配や助言してくれる相手に依存度が高い
パーフェクトなパートナーができると刃向かう
でも、そこまでいっても常にウダウダモジモジ、デモデモだってちゃん
…だからじゃないかな?
そういうの好きな人には突き刺さるんだと思う
ある程度、社会にでてる人には面倒くさく見える+14
-2
-
125. 匿名 2025/08/17(日) 18:31:28 [通報]
>>111返信
もう一人のヒーローのアズも、初登場はヒロインひん剥いてたり、追放して餓死状態に追いやったりしたのに、何故か爽やかヒーロー扱いされてて人気だよ…まぁそもそもヒロイン自身もアレだし、登場人物それぞれ可笑しいしこの漫画自体色々と問題あるからね。+2
-0
-
126. 匿名 2025/08/17(日) 19:46:48 [通報]
>>57返信
このヒロインそんな感じなんだ。設定みただけでうんざりしたから見てないや(笑)
でも自己肯定感低い人は頑固だし、わがままというより承認欲求強いよ。うちの職場に何人かいる。
職場の男性の言う事ハイハイ聞いて業務増やして困ってる。
+5
-1
-
127. 匿名 2025/08/17(日) 19:48:59 [通報]
>>118返信
ナチュラルに性格悪い主人公だね。
でも、この設定が好きな人多いんだろうね。リアルでモテない人は好きだろうな
+5
-2
-
128. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:55 [通報]
>>105返信
気持ち悪い。顔面に裏拳いれてやりたい。
+6
-0
-
129. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:03 [通報]
>>10返信
他責って叩かれてるけど、あそこまで家族に虐げられてたら卑屈にもなるのは無理がないと思うけどな…
設定がくどくて抵抗あるのは分かるけど。+8
-5
-
130. 匿名 2025/08/17(日) 22:25:19 [通報]
>>57返信
絶対に自分を変えない
「そのままの自分でいられる場所」が幸せだと思ってる
ヒーローがヒロインに成長を求めると、素敵な旦那さまから、モラハラ旦那に変わり
助け出して、そのままの自分でいられる場所に連れていってくれる系ヒーローが素敵な旦那さまになる
大事なのは「そのままの自分」と「そのままの自分でいられる場所」
まぁ、私も青くて若い頃はこういう時期もあったけどさ
ちょっと引きこもりがすぎるよね+12
-3
-
131. 匿名 2025/08/17(日) 22:38:01 [通報]
>>106返信
敢えて汚い言葉を使い人の世を皮肉るなんて、知的で素敵!って思ってる笑顔に見える+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/17(日) 23:10:44 [通報]
>>105返信
出したの左手なのに右手が舐められてる+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/17(日) 23:40:49 [通報]
>>5返信
投資家出んの?+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/17(日) 23:47:25 [通報]
>>88返信
でもヒロアカの爆豪って人気投票ずっと一位なんじゃなかった?
嫌ってる人多くてもそれ以上に人気あるなら時代に合ってないと言えるのか+5
-0
-
135. 匿名 2025/08/18(月) 01:19:09 [通報]
>>1返信
スポーツが上手いとか強いなど、話しのメインになることにヒーローや正義の味方並に秀でた物凄い才能の持ち主だけど、普段は至ってクールで物静かな高身長イケメンでどこに行っても周りの女子達からイケメン💕と囁かれ、男なら絶対落ちるような美女から好意を寄せられても鈍感にも程が過ぎるほど全く靡かないのに
ヒロインにだけは他人には絶対に見せない強さや優しさやツンデレ具合を程良く見せてくるような男
+4
-0
-
136. 匿名 2025/08/18(月) 01:29:26 [通報]
>>99返信
なぜか同じく少女漫画みたいに思われてるけど薬屋のひとりごとも少年漫画だよ+4
-0
-
137. 匿名 2025/08/18(月) 05:09:03 [通報]
>>8返信
道明寺みたいないじめっ子な意地悪な俺様系じゃなく
飄々としたクールな俺様、一匹狼、ダウナー系彼氏君(どれも一途)は女性作者や少女漫画で確固たる人気がある印象+4
-1
-
138. 匿名 2025/08/18(月) 10:31:32 [通報]
>>114返信
そんで大体がその後元カレが転落してヒロインにより戻そうって縋ってくるよねw+0
-1
-
139. 匿名 2025/08/18(月) 10:33:09 [通報]
>>136返信
そうなんだ
でも読んでるのほとんど女で男には特に人気無いイメージ
猫猫好きなのも大体女子
+2
-2
-
140. 匿名 2025/08/18(月) 19:20:14 [通報]
恋愛より友情重視返信+0
-1
-
141. 匿名 2025/08/19(火) 14:07:47 [通報]
>>108返信
最初はダメダメというか冷酷なツンデレだけど、
ヒロインに惹かれて徐々に溺愛あまあまになっていく
パターンとかもあるけどね+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/19(火) 14:15:08 [通報]
>>50返信
同じく
意地悪で攻撃的な性悪女よりはよっぽどいいと思う+4
-1
-
143. 匿名 2025/08/19(火) 21:02:39 [通報]
+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/20(水) 15:18:54 [通報]
>>85返信
虐げられヒロインが運命の番だからとスパダリに無条件に愛されて
ヒロインを虐めてた人達が痛い目見るスカっとジャパンみたいな話多いよね
暴れん坊将軍や水戸黄門と同じで展開決まってるからこそ
安心して読めるのかも
+1
-0
-
145. 匿名 2025/08/20(水) 19:41:26 [通報]
>>50返信
ヒロインが嫌われているというよりも、この漫画の基本ストーリーである、
優しいだけが取り柄で1㎜も自分で自分の身を何とかしようと努力をしない受け身少女が、お金持ちのハイスペイケメンに助けられることによってのみ幸せになるということに嫌悪感を覚える、って感じでは?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する