-
1. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:03
最初はこの人とはないな、合わないかも、と思っても結婚までいった人はいますか?返信
+16
-10
-
2. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:54 [通報]
>>1返信
結婚したら結局合わないよ。+90
-10
-
3. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:55 [通報]
むしろこんなに合う人いないー♡で結婚して、勘違いだった夫婦の方が多そう。うちもw返信+95
-3
-
4. 匿名 2025/08/16(土) 14:41:54 [通報]
お見合い婚とか以外でそんなことある?返信+0
-0
-
5. 匿名 2025/08/16(土) 14:41:54 [通報]
似てないほうが面白いのかも。返信
尊敬できるかどうかのが大事な気がする。+28
-1
-
6. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:09 [通報]
石破総理みたいに迎え舌の人は気持ち悪いと思ったけど慣れると愛おしく見えてきた返信+1
-14
-
7. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:10 [通報]
+2
-14
-
8. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:29 [通報]
>>1返信
うちの旦那、身長160cmで顔もブサでスタイルもめちゃくちゃ悪くて容姿が本当に悪い。
前の彼氏が超イケメンで身長180センチあったから旦那と付き合ってる時は恥ずかしくて友達にも彼氏だよってなかなか言えなかった
ブサイクな男が好きじゃないから泣く泣く付き合ってたけど、結婚したら凄い家事を手伝ってくれて病気の時も凄いフォローしてくれるから、不細工だけど意外といいところあるじゃんって思って、結婚して良かったなって今は思ってるよ+6
-23
-
9. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:43 [通報]
桐谷美玲がそうだったと言ってたよ返信+11
-1
-
10. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:48 [通報]
+2
-0
-
11. 匿名 2025/08/16(土) 14:44:03 [通報]
>>1返信
はーい
顔面は微妙だったから無いかなーと思ったけど相手が積極的だったのが良かった
波長は合ってた+6
-1
-
12. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:00 [通報]
なんか違和感があったんだよ返信
おかしな服着てきたり、話してても空気が読めなかったり...
でもマジメで仕事も一生懸命するからいいか、と思って結婚したけど、一緒に生活してかなりグレーなアスペだと気づいた
結婚する前の違和感をもっと重要に考えるべきだった+61
-0
-
13. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:22 [通報]
女は可愛くいなきゃ返信+3
-15
-
14. 匿名 2025/08/16(土) 14:46:07 [通報]
>>8返信
何で泣くほど嫌なのに付き合ってたの?
弱みでも握られてた?+20
-0
-
15. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:04 [通報]
>>12返信
あなたの感覚ですよね。+0
-8
-
16. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:15 [通報]
>>2返信
結婚後のことは聞いてない+3
-3
-
17. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:29 [通報]
>>1返信
全然タイプじゃなかった笑
大手勤務だったから誰か紹介してもらおうという邪念を持って接してたけど、結局好きになって結婚しました。+17
-0
-
18. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:32 [通報]
>>1返信
寡黙で何を考えてるかわからない人で、クールそうで親しみ持てなくて、自分とは絶対合わないタイプと思ってた
でも結婚したよ
単に何も考えてない人だった+20
-0
-
19. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:45 [通報]
>>8返信
なんでそもそも不細工な男と付き合ったの?
金目?+17
-0
-
20. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:48 [通報]
衛生観念が合わないのをわかって結婚したけど、やっぱりうわーって思うことあります返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/08/16(土) 14:48:43 [通報]
>>13返信
横だけど、こういう女すごく嫌いだわ+14
-1
-
22. 匿名 2025/08/16(土) 14:49:08 [通報]
>>8返信
容姿が全く好みじゃないって、中身で選んだ感じ?
例え、いくら中身が素敵でもいつか何かの拍子に容姿がやはりダメ(自分の好みではない)でその人自身を拒絶してしまうかもしれないよ。
ま、昔の私の話なだけなんだけどね+15
-0
-
23. 匿名 2025/08/16(土) 14:49:52 [通報]
>>14返信
横
「泣く泣く」の部分は、盛っただけでは?+0
-0
-
24. 匿名 2025/08/16(土) 14:50:58 [通報]
>>1返信
初めはいかにも遊んでそうだと思ったけど見かけと違って性格的にはそんなことなく付き合うことになりプロポーズされ結婚した
今結婚30年近く
子育ても終わり夫婦で旅行や外食を楽しみのんびり過ごしてる+14
-0
-
25. 匿名 2025/08/16(土) 14:51:25 [通報]
>>8返信
泣く泣く付き合って結婚までしなきゃならないってどういう状況?なんかの生贄?+14
-1
-
26. 匿名 2025/08/16(土) 14:51:25 [通報]
>>21返信
それはメスの本能だね+1
-1
-
27. 匿名 2025/08/16(土) 14:51:38 [通報]
>>3返信
同級生がそれだった
長年付き合ったけど、結婚してみないと本当の価値観の違いはわからないと言ってた
逆に婚活で知り合って気が進まない相手だったけど親やコーディネーターの人から言いくるめられて文句言いながら結婚した人が仲良く暮らしてる+24
-0
-
28. 匿名 2025/08/16(土) 14:52:16 [通報]
物静かでクールな人がタイプだったけど、お話上手な世話焼きタイプの人と結婚した。返信
私が物静かなのでちょうどよくて今はこれが良かったと思っている。+10
-0
-
29. 匿名 2025/08/16(土) 14:53:21 [通報]
>>3返信
それめちゃくちゃわかる
あの時の気持ちはなんだったんだろうか+5
-0
-
30. 匿名 2025/08/16(土) 14:53:37 [通報]
>>2返信
そうでもなかったw+3
-2
-
31. 匿名 2025/08/16(土) 14:57:27 [通報]
最初はイヤイヤ付き合ってたけど、性交渉の段階でなんか合ってる感じ返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/08/16(土) 14:58:58 [通報]
>>1返信
男は結婚するとき、女が変わらないことを望む。
女は結婚するとき、男が変わることを望む。
お互いに失望することは不可避だ。
- アインシュタイン -+22
-0
-
33. 匿名 2025/08/16(土) 15:02:14 [通報]
口数少ない、笑顔が少ないって思ってたけど、凄くしっかりしてるし精神的に強いし何よりモラハラ気質は無かったので結婚しました。優しくて、穏やかで素敵な人です。返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/16(土) 15:02:47 [通報]
>>1返信
岸谷五郎と岸谷香は最初の印象はお互いに悪かったみたいだよ+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/16(土) 15:03:16 [通報]
>>8返信
元カレも身長160センチの小デブでハゲかかってたけど、浮気未遂(アタックするも相手にされない)やモラハラあったよ。
見た目悪くけど性格良いのはたまたま。+8
-1
-
36. 匿名 2025/08/16(土) 15:04:20 [通報]
うちは旦那の見た目が無理で気持ち悪いと思ってたんだけど7年間の友人関係を経て、性格に惚れて付き合って結婚したよ返信
大まかな性格は好きだけど細かいところで嫌いなところもあるし、旦那の見た目は慣れたんだけど、義実家の見た目が苦手すぎる…+12
-0
-
37. 匿名 2025/08/16(土) 15:06:57 [通報]
>>1返信
合わないなと思ってもまぁまぁ合っているのか、相性より縁なのかよくわからないけど、別れを切り出してみても相手の情熱(?)に負けるを繰り返し、8年付き合って今結婚3年目…
若いとき自分はスピード婚タイプだと思ってたし、好きなタイプとも全然違うよ!
余談だけど、こないだSNSで見かけた星座相関図みたいなのに“牡羊座は蠍座に弱い”って書かれててなんか納得してしまった…嫌だと主張しても毎回こちらが折れることになる、、みたいな。悲+6
-0
-
38. 匿名 2025/08/16(土) 15:08:18 [通報]
>>1返信
私は型にがっちりはまった公務員、夫は自由人の芸術家。見た目も、私は女子アナ系量産型、夫は長髪カラフル個性派。お互いに一切見た目を寄せていかないから2人で歩いてると見た目の違和感はすごいと思うw
でももう20年近く一緒にいるけどずっと仲が良い。
容姿や経歴みたいな表面的な「合わない」は結婚してみたら案外楽しくやっていけることは全然あると思う。
中身のほうの「合わない」に関しては結婚すればさらに違和感が大きくなるからやめておくほうが無難。+9
-2
-
39. 匿名 2025/08/16(土) 15:08:29 [通報]
>>32返信
真理だね🤣+4
-0
-
40. 匿名 2025/08/16(土) 15:18:23 [通報]
>>8返信
マイナス多いけどあなたみたいに人の本質をちゃんと見てくれる人好き
そういう奥さんがいる旦那さんは素敵な年の取り方してる人がほとんどだと思う+13
-0
-
41. 匿名 2025/08/16(土) 15:20:06 [通報]
最初から合わないと思ってたけど結局合わない返信
子どもいるから子に申し訳ないと思ってる+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/16(土) 15:24:30 [通報]
>>3返信
それよくまわりで聞く!
職場に浮気三昧な人がいて、みんなに「なんで結婚したんですか!」とか言われてたけど「結婚したときは今の奥さんしかいないと思ったんだ!!」とか言ってた。。
「彼の子どもが欲しい!」と結婚した人は子どもは持てたけど早い段階で生理的に無理に変わったらしく今は家庭内別居だとか…
わたしは逆に最初からなんか色々合わないな〜と思いつつ、悩みながら長い年月交際して結婚した。
YouTubeでカウンセラー?みたいなおじさんは、男女は合わないからうまくいく(長く続く)と言ってた。
もちろん相性ぴったりで長く続く人たちもいるんだろうけど、自分の場合確かに相性良いと感じてた人たちとは終わりがきたもんね。謎に、もう思い残すことはない、満足😤みたいな感情だったりした。+9
-0
-
43. 匿名 2025/08/16(土) 15:35:15 [通報]
>>3返信
そう錯覚しないと、
婚姻届スラスラ書けないよ。+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/16(土) 15:38:59 [通報]
>>1返信
結婚相手にってだけじゃなく義実家にも悩むことになってしまったよ。
結婚前は、彼の嫌な部分を義実家に相談しよう〜聞いてくれるかな〜とか考えてたけど、その嫌な部分が何倍も強くなったのが義両親と義妹だった。
なぜそう考えていたかと言うとうちの親が彼に「〇〇(私)はこういうとこがあるでしょー、迷惑かけてない?」とか「困ってることない?」とか聞くタイプだったから。彼も普通に「はい、ここがちょっと…」みたく言ってたし。。
義実家は全然違った。
結婚が絡んでるからなのか、今までの彼氏の親とも違って、まずこちらに話しかけてくることはほぼない…
浮気発覚後味方になってくれる義実家とそうじゃない義実家があるみたいだけど…うちは完全に後者かな(-。-;+4
-0
-
45. 匿名 2025/08/16(土) 15:39:48 [通報]
>>1返信
合わない人と結婚して合う訳ないじゃん
+4
-0
-
46. 匿名 2025/08/16(土) 15:40:07 [通報]
父親に結婚前に旦那と合わないと思うけど大丈夫か?って言われたけど結婚したらやっぱり合わなかった…返信
親は私のことをよく分かってる。+9
-0
-
47. 匿名 2025/08/16(土) 15:43:43 [通報]
>>8返信
容姿が好みじゃないってしんどくない?知り合いに結婚相手見られたくなくて、再婚発表してない人いる。そいつがそこそこイケメンで稼ぎあるから、微妙な反応になりそうだから?+4
-0
-
48. 匿名 2025/08/16(土) 15:57:11 [通報]
>>3返信
こんなに合う人いないー♡で結婚してほんとにこんなに合う人は他にいなかった。出会ってからだと15年経つけど今も変わらない。+3
-2
-
49. 匿名 2025/08/16(土) 16:04:35 [通報]
初対面でないわ〜となったけど付き合ったら良かったって人はいますか?返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/16(土) 16:27:48 [通報]
>>3返信
芸能人とかも「運命」とか「来世も絶対一緒になりたい」「ビビっと来た」とか言ってる人に限って離婚するしね
そういうセリフをいうカップルは離婚フラグだと思ってる+8
-1
-
51. 匿名 2025/08/16(土) 17:14:12 [通報]
>>12返信
「かなりグレーなアスペ」
病院での診察結果もこれだったのかな+0
-0
-
52. 匿名 2025/08/16(土) 17:22:43 [通報]
>>13返信
何で半分脱げてるの?
早くやろうぜ!ってこと?+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/16(土) 17:41:30 [通報]
>>3返信
一瞬でもそう思えたなら幸せよ!+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/16(土) 17:54:27 [通報]
>>42返信
長い年月交際できるって逆に合ってるのでは?
無理なら別れるもん+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/16(土) 18:12:21 [通報]
マッチングアプリで最初に会った時は正直ゲと思った返信
何回か会っても付き合うのを先延ばししてた
でもときめきは何もなかったけど一緒に過ごすうちにお互いが譲り合える雰囲気ができてきてこの人となら穏やかに暮らせそうと思って結婚した+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/16(土) 18:22:27 [通報]
>>2返信
そうね、本能って偉大かも+5
-0
-
57. 匿名 2025/08/16(土) 18:23:58 [通報]
合わないとお互い思ってるけど、一旦結婚すると離婚する気力がないと離れられないよね。結婚するだけなら簡単なのに離婚は難しい返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/16(土) 18:54:14 [通報]
彼氏として付き合うには物足りないけど、結婚したら普通の幸せは手に入ると思って結婚したwww返信
今のところ普通に幸せです+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/16(土) 19:23:39 [通報]
>>1返信
絶対に合わないと思っていたし
実際に趣味も食べ物の好みも全部違うけど結婚して幸せですよ
価値観が同じことよりも違いを認め合える方が上手くいく気がする+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/16(土) 21:33:07 [通報]
>>1返信
私
やっぱりずっと合わない
生涯寄り添える気がしないからいつかは終わりが来る思う+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/16(土) 23:07:13 [通報]
>>54返信
そうだよね〜😅
合ってないと思っても実は合ってるのかもだね⁉︎
自分断捨離が苦手でモノが捨てられないんだけど、そういう性格も影響してたりして?
滅多に会わないけどやり取りが苦痛で友達辞めたいと思ってた子とでさえ連絡を断つのにも20年以上かかったし…ハハ
+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 01:41:25 [通報]
違ってるのが新鮮で結婚したけど、違ってて大変過ぎて離婚したい返信+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する