-
1. 匿名 2025/08/16(土) 13:52:22
「某水族館のガラス破壊への煽り文句がすごいわかりやすい」返信
出典:hint-pot.jp
「このアクリルガラスは家買えるぐら高かったです(原文ママ)」「このアクリルガラスだけで高級車のB○Wとかフェ○ーリが買えちゃいます 館長の車より高いので、絶対に登らないでね」「高級うなぎなら毎日10年分食べれるぐらいリッチなガラスです」「このアクリルだけで下宿しながら私立の大学に余裕で通えます」
あまりの反響に、竹島水族館の公式アカウントもすかさず反応。「某水族館こと、竹島水族館です! 投稿ありがとうございます! 去年10月に出来たカピバラエリアの水槽のアクリルガラスは超絶リッチなお買い物でした。お陰でドビンボー水族館です、みなさん遊びに来てください」「このアクリルガラスが館長の車より高い件、館長に給料を聞いてみました。自称『時給850円』だそうです。お盆中は館長はせっせとお菓子詰めをしていますので、ぜひ買いに来てください」とコメントを寄せています。
+195
-1
-
2. 匿名 2025/08/16(土) 13:53:49 [通報]
注意書きが漢字ってことはそこそこデカい子どもか大人がアクリルガラス叩いてるんだね返信+315
-0
-
3. 匿名 2025/08/16(土) 13:53:57 [通報]
乗る人はこういうのちゃんと読まない人だからな…返信
でも少しでも乗る人いなくなるといいね+243
-3
-
4. 匿名 2025/08/16(土) 13:54:16 [通報]
当初から段差に乗ったり、蹴られたりして傷がつく可能性が高いとの懸念があり、公開と同時に注意書きのパネルを設置しました返信
マナー悪い…+182
-1
-
5. 匿名 2025/08/16(土) 13:54:27 [通報]
高いのはわかったけど返信
そこに乗る?立つ?だけで破損しちゃうくらいのものなんだね
魚も命懸けだね+4
-47
-
6. 匿名 2025/08/16(土) 13:54:32 [通報]
これ書くよりホームセンターで鳩よけトゲトゲ買ってきた方がいい返信+130
-2
-
7. 匿名 2025/08/16(土) 13:54:37 [通報]
本当に外国人観光客要らないわ!返信
民度が低すぎる。こういう迷惑行為する外国人多すぎる+74
-10
-
8. 匿名 2025/08/16(土) 13:54:38 [通報]
アクリルガラスの高額さにひたすら驚くトピでした。凄いんですね!返信+99
-0
-
9. 匿名 2025/08/16(土) 13:54:56 [通報]
普通に乗ってる子いるよね。なぜダメかはっきり明記してくれたら分かりやすくていいね。放置親も弁償がかかれば子供を大人しくさせるし。返信+68
-1
-
10. 匿名 2025/08/16(土) 13:55:17 [通報]
具体的にいくらなんだろう?返信+3
-1
-
11. 匿名 2025/08/16(土) 13:55:36 [通報]
>>3返信
わかる
まぁ一部のね、気づかない人には届くかもしれないけど
大半があなたのいうとおりだと思うわ+25
-1
-
12. 匿名 2025/08/16(土) 13:56:11 [通報]
>>1返信
中国語で書いておかないと+97
-0
-
13. 匿名 2025/08/16(土) 13:56:32 [通報]
子供が乗るよね〜返信
親は注意せず+25
-1
-
14. 匿名 2025/08/16(土) 13:56:43 [通報]
>>1返信
今なら外国語でも書かないと!+56
-0
-
15. 匿名 2025/08/16(土) 13:56:59 [通報]
>>5返信
高いのに弱すぎって思っちゃった+2
-21
-
16. 匿名 2025/08/16(土) 13:57:14 [通報]
>>1返信
高級な〇〇同格だから登らないでねってマイルドに書くよりも、「ここまで書いてるのに登って壊したらその金、弁償させるからね」って書けば良かったのに。+73
-1
-
17. 匿名 2025/08/16(土) 13:57:22 [通報]
>>1返信
サマージャンボ当たったら、ジャンプしに行こ!+0
-12
-
18. 匿名 2025/08/16(土) 13:57:45 [通報]
>>1返信
注意書き貼ってない部分へ乗りそう+8
-0
-
19. 匿名 2025/08/16(土) 13:57:55 [通報]
>>7返信
この前水族館でガラス叩いたりここ乗ってる子供居たけど日本人だったよ
残念ながらマナーの悪い日本人もいます+93
-0
-
20. 匿名 2025/08/16(土) 13:58:34 [通報]
高価アピールしたら逆にどこぞの国の人に盗まれそうよ…返信+5
-1
-
21. 匿名 2025/08/16(土) 13:58:43 [通報]
>>5返信
皆で連日乗るからや+24
-0
-
22. 匿名 2025/08/16(土) 13:59:12 [通報]
>>19返信
注意するババアも居ます
よろしく+19
-0
-
23. 匿名 2025/08/16(土) 14:00:12 [通報]
>>1返信
何の生き物展示されてるのかわからないけど水濁り過ぎじゃない?+2
-0
-
24. 匿名 2025/08/16(土) 14:00:28 [通報]
大人が乗るのは論外だけど、こういう段差って子供は乗りたがるよね返信+5
-0
-
25. 匿名 2025/08/16(土) 14:00:52 [通報]
>>1返信
しょぼい水族館としてブレイクしたところだよね
この掲示は特注のプレートだから、まだお金かかってるほうよ
手書きの説明とか、バケツに入れて展示してる魚とかあった+19
-0
-
26. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:24 [通報]
>>7返信
日本人も酷いよ。
+11
-0
-
27. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:26 [通報]
韓国語で書かないと意味ないよ返信+10
-0
-
28. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:41 [通報]
>>5返信
常に水圧掛かってるんだから余計な圧力掛けるなって事じゃないの?+33
-0
-
29. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:46 [通報]
>>8返信
うちの義父がアクリル板の仕事をしてたけど、厚いのは目の玉が飛び出る位に高いらしいよ。一緒に水族館に行った時に、査定してたよ。魚より板に感銘を受けてた。
義父が通常扱ってたのはショッピングモールの手すりの下についてるレベルの板だったけど。+28
-0
-
30. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:46 [通報]
>>2返信
子どもは大人が連れて行ってるから、登ってるのやめさせるのは字が読める大人だもんね+45
-0
-
31. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:47 [通報]
魚じゃなくてカピバラなんか返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/16(土) 14:02:28 [通報]
もう一歩手前に金属バーでも返信
設置してべったり貼り付けないようにしたら
この構造だと小さい子なら登りたくなると思う+6
-0
-
33. 匿名 2025/08/16(土) 14:03:28 [通報]
家庭で飼う熱帯魚用の小さい水槽でもアクリルはいい値段するもんなあ返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/16(土) 14:03:37 [通報]
>>7返信
竹島水族館は立地的に日本人のお客さんがほとんどだと思うよ+37
-0
-
35. 匿名 2025/08/16(土) 14:03:49 [通報]
>>6返信
クレーム来ちゃいそう
やれ怪我しただの
子供が触ったら危ないと思わないのかとか+36
-2
-
36. 匿名 2025/08/16(土) 14:04:31 [通報]
>>1返信
こんなことを書かなければいけないなんてほんとマナー悪い人増えすぎだよ+11
-1
-
37. 匿名 2025/08/16(土) 14:05:01 [通報]
こんなに守らない人多いなら足元三角コーンとか柵で距離取らせるようにしたら?返信
50cmくらい離れてても十分見えるでしょ
三角コーンならホームセンターで廉価で買えるしなんなら駐車場とかにあるのを使ってもいいし+8
-0
-
38. 匿名 2025/08/16(土) 14:05:19 [通報]
>>2返信
例え話も高級車何台分とか大学に通えるとか、大人の例えだもんね。
+44
-1
-
39. 匿名 2025/08/16(土) 14:05:30 [通報]
柵を作ったり返信
ロープを張ったりしたらいいのでは?+4
-1
-
40. 匿名 2025/08/16(土) 14:07:31 [通報]
トピタイの「“時給850円”館長」で、もしかして竹島水族館?って思って開いたらやっぱりそうだった(笑)返信+15
-1
-
41. 匿名 2025/08/16(土) 14:17:30 [通報]
>>2返信
大人に「このくらい高額やで?」って教えて、登る子供に注意してねってことだと思う+44
-0
-
42. 匿名 2025/08/16(土) 14:17:47 [通報]
>>6返信
触ってケガする恐れのあるものは避けたほうがいい。
子どもの行動は予測不能だから。+8
-1
-
43. 匿名 2025/08/16(土) 14:20:25 [通報]
言うだけじゃ防げないとは思わないのかな返信
できないようにしたらいいのに+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:25 [通報]
前にガラス叩いてた小学生くらいのガキに叩いちゃダメでしょ!って言ったら「そうなの?」だって返信
その年まで知らんかったんか+14
-0
-
45. 匿名 2025/08/16(土) 14:29:48 [通報]
>>3>>11返信
見落とすかどうかは本人の責任(^^)
普通の人は近づけば事前に見える位置に何箇所も書いてあるので、それを見ずに登って壊した人間には、予告通りかかった費用を満額請求すればよい。
「見てなかった」「見えなかった」も【保身のための嘘】かもしれないしね⭐︎+6
-0
-
46. 匿名 2025/08/16(土) 14:30:34 [通報]
>>7返信
昔から日本人もやってるよ。子供がベタベタ触ってバチバチ叩いてるのを「お魚さん気付くかなぁ〜?」とか言いながら動画撮ってる親とか。カップルすらガラス叩いて反応見ようとしてたりする。+9
-0
-
47. 匿名 2025/08/16(土) 14:30:57 [通報]
>>34返信
愛知の海の方だもんね
外国人は見かけないな+9
-0
-
48. 匿名 2025/08/16(土) 14:31:31 [通報]
館長の車種が気になります返信+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/16(土) 14:32:45 [通報]
>>3返信
これほんとわかる
銭湯とか行くと目の前の鏡の横にスマホや携帯電話は禁止!って書いてあるのにみんな鏡の中の自分しか見てないのか、注意書きを全く見てないからスマホいじってる+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/16(土) 14:33:13 [通報]
>>9返信
親その1「子供のやったことなんだから別にいいでしょ!ギャオーン!」
親その2「ワタシ、ニホンゴ、ワカリマセン」
こういう事よ+10
-0
-
51. 匿名 2025/08/16(土) 14:35:43 [通報]
>>19返信
いるよねー、でも子供より黙って見ている親に腹立つ
+16
-0
-
52. 匿名 2025/08/16(土) 14:43:37 [通報]
いかにも足掛けて乗りそうだから、魚フィギュアをびっしり並べたらどうだろう返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/16(土) 14:46:02 [通報]
>>49返信
歩行者は通行禁止と書かれてる、自転車専用道路をチンタラ歩く中学生ジャージ軍団に歩道に上がれと注意したことがある。そしたらイキってる奴に、どこに歩いちゃダメなんて書いてあるんだよ!と殴りかかりそぶりをされた。一緒にいた子が慌てて止めてたけど。君の目の前にでっかく書かれてるんですけどね。
近所の中学だったから、あとで先生に2年の〇〇くんって漢字読めないようなので教えてあげてね、とお伝えしておいたわ。+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/16(土) 14:57:43 [通報]
>>7返信
小さな都内のギャラリーで、亡くなったアーティストの私物(触っていいものだったけど)を外国人の男の子が雑に扱っててびっくりしたよ、ご遺族からすれば大事な遺品で芸術的にも貴重な資料なのに。
一緒にいたお母さんらしき人も注意しないし。
入場無料だからって興味ないなら来ないでほしい。+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/16(土) 14:58:36 [通報]
>>6返信
故意じゃなくて
コケた時にそこに顔とか当たったりする可能性もあるからそれは出来ないだろう)+4
-1
-
56. 匿名 2025/08/16(土) 15:00:01 [通報]
>>17返信
あ?+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/16(土) 15:02:41 [通報]
銚子電鉄みたいに自虐ネタで発信返信
銚子電鉄と一緒に自虐同士コラボすれば
バズれば反響があるのでは?+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/16(土) 15:03:31 [通報]
最低時給割ってるからネタ返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/16(土) 15:07:45 [通報]
>>5返信
ちゃんと記事読んだ?
アクリルガラスは頑丈だけど、登ろうと靴の底で擦られると案外簡単に傷が付いて表面が傷だらけになって見え難くなるんだってさ
このガラスは耐久性重視で靭性が高いけど引っ掻き硬度は低いんでしょ
+7
-0
-
60. 匿名 2025/08/16(土) 15:09:54 [通報]
>>47返信
愛知かぁー。。行って少しでも貢献したかったなぁ〜!
by四国県民+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/16(土) 15:23:14 [通報]
>>10返信
関係ないけど
10数年前に絵画販売してたとき
分厚くて丈夫な額縁立てスタンドひとつ2万円だった
什器にしてもアクリルは高い+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/16(土) 15:23:48 [通報]
>>58返信
サービス残業ってことでは?+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/16(土) 15:38:01 [通報]
>>8返信
でもそんなのもしれるのって面白い+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/16(土) 16:06:16 [通報]
>>19返信
手すりに足乗せたりね
この前動物園で見て、親注意しないんだってびっくりした
+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/16(土) 16:07:42 [通報]
>>29返信
大水槽のアクリルって15cm以上とかだからすごい額なんだろうなあ+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/16(土) 16:15:45 [通報]
>>47返信
しかも、公共交通機関では微妙に行き辛い。
+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/16(土) 16:23:42 [通報]
>>2返信
注意しない大人への皮肉じゃない?+13
-0
-
68. 匿名 2025/08/16(土) 16:36:49 [通報]
>>6返信
私ももう少し近寄れないような工夫がある方がいいと思った。マナーとか分からない小さな子供にも効果があるように。+6
-1
-
69. 匿名 2025/08/16(土) 18:31:21 [通報]
>>9返信
なぜダメかはっきり明記してくれたら分かりやすくていいね。
↑こんなことまで注意書きが必要なんてうんざりする。何も考えないで生きてる人間がそんなに多いのか。+1
-1
-
70. 匿名 2025/08/16(土) 19:05:06 [通報]
あそこのチンアナゴが可愛かった😊返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/16(土) 19:06:21 [通報]
>>3返信
そもそもその辺のリテラシーがないのよね+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/16(土) 19:59:30 [通報]
>>3返信
日本語以外でも書かないとダメじゃないかね。
この間、とある写真スポットで写真を撮るときは並んでください!!他の通行人の邪魔、危険なのでサイドから歩きながら撮らないで!!って何人もの警備員が言ってるのに、サイドから撮りまくってる外人何人も見たよ。
+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/16(土) 20:52:48 [通報]
>>47返信
とこにゃん、竹島水族館、野間灯台、野間大坊、羽豆神社があるよー+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/16(土) 23:44:38 [通報]
>>1返信
入場の時に
アクリルガラスは高額です。
小さな傷でも破損した場合は弁償していただきます。
◯◯の所に設置されてるのはおいくら万円です。
って書いた紙渡したらいいよ。+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 04:55:45 [通報]
ライブみたく柵?つけたら良いかも返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 09:40:48 [通報]
>>7返信
いちいち外国人出すやつ、本当にウザいな!
自分は外国の動物園とか行ったことないの?
世界は広いんだよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 11:34:15 [通報]
実際いくら位なんだろ?返信
高級うなぎ(5,000円)×毎日365(日)×10年だと18,250,000円位になるね+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 15:31:31 [通報]
鳥羽水族館の新社長若くてチャラそう返信
大丈夫なのか。。。。。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する