ガールズちゃんねる

【映画】『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】part3

133コメント2025/08/17(日) 21:00

  • 1. 匿名 2025/08/16(土) 12:07:14 

    大人になり久しぶりに見た忍たまでしたが、とても良かったです。これを見るまで、土井先生の過去を知りませんでした。みんなの個性も活かされていて、とても面白かったです。
    アマプラで配信がスタートし、それを機に初めて見たという方が多く居ると思うので、語りたいです。
    【映画】『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】part3
    返信

    +46

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/16(土) 12:08:35  [通報]

    どうりで稗田八宝菜いつもより目のきらめきがすごいと思ったんだよ
    返信

    +60

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/16(土) 12:09:24  [通報]

    きりまるが可愛かった
    返信

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/16(土) 12:09:24  [通報]

    土井先生がかなり長身キャラとして描かれてたのに驚いた。
    平均身長かと思ってた。
    返信

    +42

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/16(土) 12:09:48  [通報]

    アマプラにあるね
    子供の頃以来忍たま見てないアラフォーだけど楽しめますか?
    返信

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/16(土) 12:10:11  [通報]

    エンディングで後ろでピョンピョン跳ねる五年生がかわいかった
    返信

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/16(土) 12:10:14  [通報]

    特に忍たまファンでもないけど、楽しめる?
    返信

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/16(土) 12:10:18  [通報]

    ツイッターで評判良かったから気になって観たけど、めちゃくちゃ泣けた。あと6年生かっこよかった
    こんなに忍たまって面白かったっけ?ってびっくりしたよ
    返信

    +72

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/16(土) 12:10:27  [通報]

    土井先生の髪がもともと赤っぽいことにこの映画で初めて気づいた
    返信

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/16(土) 12:11:23  [通報]

    観ました〜!!
    私自身忍たまで育ってきて子ども産んで観たからきり丸ぅぅーー!!ってなって何度も泣いてた
    あと2回は観たい😂
    返信

    +39

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/16(土) 12:11:28  [通報]

    原作全巻揃えてるガチガチのファンなんだけど、雑渡さんの出番が多くて嬉しかった。
    返信

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/16(土) 12:11:59  [通報]

    >>8
    わかるわかるー!
    六年生めちゃ頼もしくてかっこよかった!
    返信

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/16(土) 12:13:00  [通報]

    闇堕ちした土井先生をみんなが助けるって感じのお話なのかな?普段のほのぼの系が好きな場合は見ない方がいい?
    返信

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/16(土) 12:13:08  [通報]

    土井先生ってなんであんなに人気なの?
    わかる方教えてください
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/16(土) 12:13:43  [通報]

    きり丸との絆もだけど、利吉さんの「お兄ちゃん」呼びもエモかったよね。
    今回の映画はきり丸との絆を強めに描かれてたけど、まだ幼かった利吉くんと過ごした時間とか絆の深さが伺える台詞だった。
    返信

    +57

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/16(土) 12:15:26  [通報]

    >>5
    同じく子どもの頃忍たま見てたアラフォーだけど面白かったよ
    返信

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/16(土) 12:15:29  [通報]

    >>2
    頭でかくて、笑うとそっ返る人のイメージしかなかったわ。
    返信

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/16(土) 12:15:51  [通報]

    腐女子が喜ぶような内容なんだろうな。
    返信

    +2

    -22

  • 19. 匿名 2025/08/16(土) 12:16:08  [通報]

    >>5
    私も子供のころ以来の忍たまでしたが楽しめましたよ。そうそうこの子はこんなキャラだった!という懐かしさもありました。
    子供の頃に大好きだった利吉さんが出てきたのも嬉しかったし、最後のセリフで土井先生との関係性を知ってグッと来ました。
    返信

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/16(土) 12:16:16  [通報]

    鬼滅よりヒットしたんだよね
    返信

    +0

    -10

  • 21. 匿名 2025/08/16(土) 12:16:55  [通報]

    >>14
    初恋泥棒って呼ばれてるくらいだし、子供の頃に見てた層が改めてハマって成人してお金持って騒いでるイメージ。
    返信

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/16(土) 12:17:06  [通報]

    >>18
    BL要素は全くない
    返信

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2025/08/16(土) 12:17:38  [通報]

    >>17
    ねw
    そういえばこの映画で後ろにひっくり返るシーンあったっけ?意外となかったような
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/16(土) 12:18:18  [通報]

    映画館で5回観たわよ
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/16(土) 12:19:15  [通報]

    >>22

    映画見て忍たまこんなに面白かったっけーと思って
    検索かけたらBLだらけで一気に冷めてしまった…
    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/16(土) 12:19:39  [通報]

    しんべヱちゃんのヨダレが有能だった
    返信

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/16(土) 12:20:47  [通報]

    >>23
    頭をぶつけたショックで冴え渡ってるので転ばないし、ブレイクダンスも出来る。最後は戻ってたけど。
    返信

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/16(土) 12:20:53  [通報]

    5年生とか6年生よく知らなくて、おばちゃんには誰が誰か区別できなくていまいち乗り切れなかったわ
    忍たま原作履修してたらよかったのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/16(土) 12:21:28  [通報]

    八方斎って悪役だけれど憎めないキャラだったからこんなんじゃなかったのにと思ったけれど、最後で全て謎が解けた。目尻のやつ?気が付かなかったわ。
    返信

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/16(土) 12:21:42  [通報]

    >>14
    かっこいいから
    返信

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/16(土) 12:24:17  [通報]

    >>29
    八宝斎の違和感が気になって映画に集中できなかった笑
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/16(土) 12:24:48  [通報]

    アマプラにきたから改めて見たけど、映画館での初見とまた違った感想が出てきてしまった…
    映画館で見た時は一瞬映るきり丸の過去や土井先生の過去などにうるうるしたりコミカルなシーンもありつつ全体的に感動したんだけど、やっぱり小さい画面で見るのと大画面で見るのでは違うんだなぁ〜と感じた

    で、変わらず感動したのは風鬼
    八宝斎が乱きりしんを天鬼(土井先生)に斬らせると言った時に「いくらなんでも!」と止めたり、成り行きを複雑な表情で見ていたり、最後解決した時には涙浮かべて喜んでたり…
    風鬼って忍たま乱太郎でも初期メンでダメダメな感じが長かったけど、ドクたまが出てきてから雰囲気変わったよね
    乱きりしんは息子の友達でもあるし、息子くらいの年齢の子を斬る。というのは許せない考えなんだろうなって。
    返信

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/16(土) 12:26:26  [通報]

    >>28
    原作見るまでもなくアマプラで配信してる忍たま乱太郎の先輩回見れば大丈夫
    私もいまだに名前だけでは判別つかない人いるw
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/16(土) 12:27:34  [通報]

    最近ゲーセンで若い女の子達が群がってて何かと思ったら、みんなお金入れまくって忍たまの小さいぬいぐるみを一生懸命取ってたよ
    20代だと思うけど人気あるんだなーと実感した
    返信

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/16(土) 12:28:18  [通報]

    >>2
    髪もツヤツヤになっててビックリした
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/16(土) 12:29:35  [通報]

    木野小次郎竹高の顔の砦って一作目の映画のヤツだよね?w
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/16(土) 12:30:49  [通報]

    がっかりしてメソメソしてどうしたんだい?
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/16(土) 12:31:31  [通報]

    天鬼と六年生の戦闘シーンめっちゃ格好良かった!
    返信

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:14  [通報]

    >>5
    私は子供のころも見てなくて、配信されてるのちょこちょこ見てから見たけど、めちゃくちゃ楽しめました
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:24  [通報]

    >>35
    うらやましいもん
    目はキラキラになるわ髪はツヤツヤになるわ土井先生とごっつんこするわ
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/16(土) 12:34:55  [通報]

    山田先生が実力あってすごく頼れる大人で子供たちへの配慮もしっかりしてて
    かっこよかった 
    返信

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/16(土) 12:35:32  [通報]

    >>5

    大丈夫。

    わたしは何の気なしに観たらハマって
    2日で3回は見返した。
    土井先生ときり丸さえ知ってたら大丈夫!
    返信

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/16(土) 12:35:56  [通報]

    >>38
    私は雑渡さんと利吉さんの戦いだなぁ!
    こちらも実力さ凄かった

    その後の手裏剣に毒塗っててマジなとことか、普段の忍たま(伏木蔵や保健委員なども)に対する態度と全然違ってて、語彙ないから表現しきれないけどまじで凄かった!
    忍者としての格が違いすぎた
    返信

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/16(土) 12:36:16  [通報]

    土井先生を洗脳させた漫画?みたいなヤツ読んでみたい
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/16(土) 12:38:45  [通報]

    >>8
    あと卒業生2人組も良かったです。
    今回ぽっきりのジャニ枠と知って驚きました。
    返信

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/16(土) 12:39:40  [通報]

    >>1

    普通に面白かった!
    きり丸に泣かされると思わなかったもん…(泣)

    雑渡昆奈門と山田先生、天鬼が良すぎて
    何回も観ちゃった…。
     
    そして6年生と比べて1年生は小さくて
    可愛かった。自分がこんなにハマると思わなかった。
    返信

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:54  [通報]

    >>18

    普通に面白かったよ。
    アクションが凄くて戦闘シーンがワクワクした。
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/16(土) 12:50:41  [通報]

    >>5
    20年前に卒業した私も楽しめました。
    ただ人間関係は履修しといた方がいいかも。
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/16(土) 12:52:52  [通報]

    土井先生の声もいいけど、天鬼の声に滅茶苦茶ときめいたから最遊記の三蔵みたいな声に惹かれるのかしら?
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/16(土) 12:52:55  [通報]

    >>5
    子供といっしょに見ていた頃を思い出したよ
    面白かったです
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/16(土) 12:54:24  [通報]

    天鬼VS6年生展開早すぎてゆっくりしてみないと分からない。
    伊作君が髪短くなったの全然気づかなかった
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/16(土) 12:56:06  [通報]

    >>28
    初見の私はきり丸が乱太郎(主人公)だと思ってた…
    いま半分まで見たところ!
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/16(土) 12:56:56  [通報]

    >>18
    マイナスつきそうだけど大人の女性を意識してそうな感じではあったかな。
    くのいちチームはほとんど出さずにイケメンで固めてたし利吉さんに「お兄ちゃん」よびさせてたり…
    返信

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/16(土) 12:57:33  [通報]

    圧倒的に女子が出てこないから、仙蔵先輩にときめいてる村娘ちゃんにときめいちゃった。
    返信

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/16(土) 12:58:23  [通報]

    主題歌もやっぱりいいよね
    なにわが歌ってるのも違和感なくて合っていたと思います
    返信

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/16(土) 12:59:39  [通報]

    ザットさん、なんで忍術学園にいるの?この人仲間だったっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/16(土) 12:59:55  [通報]

    土井先生捜索してる時に画面上から山田先生が落ちて来たけど、その山田先生にときめいちゃった😍

    山田先生やばい女装する人って認識しかなかったからときめくなんて思わなかった。
    返信

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/16(土) 13:03:02  [通報]

    >>8
    6年生達が土井先生を慕っていたのはなんで?と思ってたらアニメの補足を見て慕っていた理由が分かってこっちが泣いた。
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/16(土) 13:03:08  [通報]

    八宝菜がダンスしてるの声出して笑いたかったんだけど、周りが誰も笑ってなかったから笑えなかったんだよね。
    返信

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/16(土) 13:06:10  [通報]

    舞台で6は、今回で6ろと関係ある卒業生が出て来たけど、今後6いと関係ある卒業生でてくるのかしら?
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/16(土) 13:06:46  [通報]

    >>14
    大人で生徒達を大事にしていてお人好しなんだけど、
    ちゃんと強い。あと顔が良い。
    返信

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/16(土) 13:08:07  [通報]

    5歳くらいのきりちゃんに毛布かけてご飯をたらふく食べさせてあげたい。
    返信

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/16(土) 13:12:10  [通報]

    天鬼戦で立花先輩が爆弾出したとき、あらよっみたいな顔してたけど、狙ってあんな顔したんかな?
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/16(土) 13:17:03  [通報]

    乱太郎がきり丸に「そんな大事なこと1人で抱えてたんだ」って言ってたのが良かった。は組の絆に泣いた。
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/16(土) 13:18:51  [通報]

    >>58
    そうそう
    土井先生が初めて教えた生徒が今の6年生なんだよね
    返信

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/16(土) 13:20:10  [通報]

    >>61
    声もいいw
    返信

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/16(土) 13:30:10  [通報]

    土井先生がかっこよかったー!!
    利吉もでてくるし♡
    久々の忍たまだったけどめっちゃ泣けたし楽しかった!
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/16(土) 13:32:53  [通報]

    >>25
    BLって男だらけの作品なら何にでも湧くから…
    声もでかいしね
    私もBL苦手だけど忍たま大好きだしガルのトピもBL話禁止だよ
    返信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/16(土) 13:40:17  [通報]

    大人組忍者の会話が急にシリアスになるのスパイス効いてた。忍たまで一番強いのざっとこんなもん?
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/16(土) 13:42:02  [通報]

    >>59
    その踊りを天鬼がジト目で眺めてるのがシュールだったw
    返信

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/16(土) 13:42:09  [通報]

    >>44
    豪華版のBlu-rayに特典として入ってたw
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/16(土) 13:44:07  [通報]

    >>5 >>28
    私も昔よく観てたけど乱きりしん、先生方、利吉さんドクタケくらいしかキャラ分からなかったけど楽しめたよ
    そのあとハマってTVシリーズ後追いして今はみんな分かるようになったけど、
    分からなくても軍師のストーリーには全然支障ないと思う
    もしそこから興味もったら後追いしても良いし、そこで終わってもOKだと思う
    最低きり丸が土井先生に長期休みだけ居候させてもらってることだけ分かれば理解は早いけど、分からなくても観てればなんとなく分かってくると思う
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/16(土) 13:45:29  [通報]

    >>69
    山田先生と雑渡が同じくらいみたいなの見た
    返信

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/16(土) 13:51:09  [通報]

    シリアスな描写が子供向けアニメ用に上手く表現できてるよね。
    冒頭から涙腺ゆるゆるだった。
    六年生カッコいいし一年生は可愛すぎるし
    返信

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/16(土) 13:53:33  [通報]

    >>38
    自然と連携が取れてるのが普段から任務で数こなしてるんだなぁ!ってなりますよね^^
    それと同時に"死"を近くに感じて切なくもなりました。
    返信

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/16(土) 13:59:25  [通報]

    忍たまの定期トピはあるけど久々に軍師のトピも立った嬉しい!
    1からずっと参加してます
    昔から忍たまは好きだったけど、大人になってからは「ながら見」してたから、増えた先輩たちの顔と名前が全然一致しないままぼんやり見てた
    でも軍師でドハマリしてTVシリーズちゃんと見直したらみんな一瞬で覚えました笑
    しっかり観たら、みんな個性的で可愛くて覚えやすかった
    忍たま面白い
    厳禁シリーズと原作者プロット回が特に好き
    返信

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/16(土) 14:00:24  [通報]

    六年生が竹林で準備している所が音楽も素敵で、これから戦いなんだなっていつも緊張する。
    返信

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/16(土) 14:01:38  [通報]

    上級生と土井先生の絡み好きだから沢山見られて嬉しかった。あまり年齢差ないし。
    文次郎のあんた呼びはええんか…?w
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/16(土) 14:13:58  [通報]

    >>78
    文次郎の声優さんも土井先生をアンタ呼びしてええんか…?って抵抗があってどうしても声が掠れちゃって、その日は収録出来なかったらしいよ笑
    次の日にはいつも通りの美声で無事乗り切ったみたい
    土井先生が生きていたことに安心しすぎて思わずアンタと呼んでしまったシーンなんだって
    その前に六年生同士で言い合いしてたとき、最悪の事態も想定に入れて探そうって提案したのも文次郎(とおそらく仙蔵も)だったから、余計に安心したんだろうなぁ
    俺もほんとはそんなこと言いたくないよ…って感じだったしね
    返信

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/16(土) 14:14:01  [通報]

    藁人形や彼岸花、天鬼と六年生の戦いを観ていると、皆なかなか厳しい時代を生きている。
    だから、きり丸良かったねって思った。
    返信

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/16(土) 14:36:51  [通報]

    >>2
    初見まつ毛長いなくらいにしか思ってなかった〜
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/16(土) 14:42:42  [通報]

    一昨日からいくつかの劇場でリバイバル公開されてますよね!
    観に行きたいなー子どもたちの予定でどうかなーと思っているうちに、あっという間に週末分は完売してました涙。
    上映当時、結局20回以上観に行きBlu-rayも持ってますが、やっぱり大スクリーンでまた観たいので週明けこそ行きたいです!
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/16(土) 14:44:03  [通報]

    長年レギュラーアニメ見てるガチ勢だけど、一年での主人公がきり丸でモヤモヤした
    タイトルに乱太郎って入ってるぐらい乱太郎が主人公なのに
    土井先生や先輩が目立つのはまぁもういいけど、一年の中では乱太郎を目立たせて欲しい
    返信

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2025/08/16(土) 14:56:23  [通報]

    さすがにそろそろ飽きてきたんだけど、勢いで買ったDVDがそろそろ届く。特典とか見たらまた熱くなれるかな…。
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/16(土) 15:05:19  [通報]

    >>78
    文次郎なんかいつもとキャラ違うきがした
    つか文次郎って原作とアニメでも別人のように違うんだよな
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/16(土) 15:19:34  [通報]

    >>45
    藤原くんの声の演技初めて聞いたけど
    声質にクセがないから 他の作品でも声優やってほしい
    大西くんも上手でしたね
    返信

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/16(土) 15:25:07  [通報]

    甘プラで今観ました!
    もっとアクションあると期待してたけど、記憶もどってからの展開にガッカリ・・・ 折角面白い設定なのに 最後もっとアクションすると期待してたよ。
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/16(土) 15:26:46  [通報]

    あと利吉さんもっと活躍すると思ってたので意外・・
    学園勢キャラ増え過ぎたからかな
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/16(土) 16:21:25  [通報]

    >>15
    私もそこグッときたー
    大人になっても利吉さんにはお兄ちゃんだもんね
    もちろん山田先生にとっても土井先生である前に半助だし、山田親子が土井先生をどう思ってるか再確認できた
    利吉さん全編通して前の映画より大人っぽい作画だったけど、お兄ちゃんの前ではちょっと弟っぽさが増してる気がしてエモかった
    返信

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/16(土) 16:27:15  [通報]

    >>2
    最初、映画の八方斎はビジュいいんだなーと思って見てたよ笑
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/16(土) 16:31:45  [通報]

    >>5
    大丈夫!私は連続2回みた。
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/16(土) 16:32:32  [通報]

    6年生かっこよかったー。綾部が出てなかったのが残念だったけど
    返信

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/16(土) 16:34:03  [通報]

    昨日子供とみた!土井先生相変わらずカッコイイ。
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/16(土) 16:35:47  [通報]

    山田先生がやっぱり初代の声になれてる自分がいた。。。子供の頃毎日みてたしね。
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/16(土) 16:42:55  [通報]

    六年生の盗み聞きした後きり丸が泣くでもなく1人無表情で淡々と部屋の掃除をしてるところで泣けてきてしまった
    返信

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/16(土) 16:47:04  [通報]

    アラフォー、子供が見てるのをきっかけにちょいちょい見てたけど、こんなに登場人物増えててビックリした。先輩達は殆ど知らない。予告で映画気になってたからアマプラで配信されて嬉しい。作画もいいし、ちょっと泣いた
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/16(土) 17:02:33  [通報]

    >>8
    唯一天鬼からの攻撃全て避けてる伊作ってすごいなぁと思った
    不運発動以外は無傷だもんね
    返信

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/16(土) 17:04:26  [通報]

    >>45
    若王子先輩の声の人上手かった
    返信

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/16(土) 17:06:50  [通報]

    一年は組が可愛かった
    樽のとことか約束したんです!のとことか
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/16(土) 17:13:43  [通報]

    >>45
    若王子の落っこちる時の悲鳴?が良かった。
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/16(土) 17:37:04  [通報]

    >>17
    たしか八宝菜って鎧着てるとめっちゃ強かった気がする。倒れないから
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/16(土) 17:37:42  [通報]

    >>25
    BLはサザエさんでもあるので…
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/16(土) 18:03:35  [通報]

    >>69
    現役時代の学園長がレジェンドらしい
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/16(土) 18:34:00  [通報]

    >>94
    私もこの映画で久しぶりに忍たま見て山田先生の声優さん変わってて寂しくなったけど、息子さんが引き継いでるらしいよ!
    寄せてくれてるし、声も似てるよね
    返信

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/16(土) 18:54:03  [通報]

    >>63
    そうだよ!
    やっちまった風な演技をしてる
    だから六年生みんな味方もろとも爆発に巻き込まれると思って驚いて、バッカヤロー!って慌てて逃げてたの
    敵を欺くには味方からってTVシリーズの方でも度々やってるし、そういうことだよ
    絵コンテ集でカットされたコマに、「何が…あったんです?」って天鬼に訊いてからすぐに退却に備えて足場とみんなの様子をチラッと確認する立花先輩載ってて痺れた笑
    戦闘の準備するシーンでも既に胸元の焙烙火矢の確認してたしね
    冷静だし策士だよね
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/16(土) 19:05:20  [通報]

    >>84
    私は飽きてなかったけど、絵コンテ集めちゃくちゃ面白くて更に熱上がってるよ〜
    先に好きなシーンだけ見たけどじっくり読んでるから全部読むの2週間くらいかかりそうw
    藤森監督絵上手すぎるしすごく読み応えある!
    絵コンテ付き買って良かった!
    円盤はまだ開けてないけどそっちも特典盛りだくさんだし楽しみ
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/16(土) 19:17:54  [通報]

    >>106
    ヨコ
    絵コンテ良かったよね
    めっちゃ読み応えあった
    そうだったのか‼️ってなる事多々で最高だった
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/16(土) 19:29:28  [通報]

    円盤届いて真っ先にやったのは天鬼と6年の竹林戦闘シーンやっとスロー再生だった
    個人個人の戦闘も良いけど連携がすごく好き
    味方が攻撃されたら庇うとか誘導するとか
    長次が本奪って留三郎がガードして小平太が刀弾きに入るシーンが特に好き
    今作は六年生全員に見せ場があって嬉しかったなぁ
    全員に良い仕事してる!ってシーンがあるよね
    返信

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/16(土) 19:33:22  [通報]

    忍たまより忍ペンが見たい
    返信

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2025/08/16(土) 19:49:19  [通報]

    雑渡さんは、伊作以外の6年生と一対一で戦ったことはありますか?
    能力差はあったけど、戦う機会を雑渡さんから貰った3人は優秀だなーと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/16(土) 19:56:04  [通報]

    今アマプラで見てるけどなぜか英語字幕が出てくる
    同じような人いらっしゃいますか?
    ちなみに天鬼の「おのれ・・・!」は「curse you」と訳されてた
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/16(土) 20:38:26  [通報]

    土井は土で天鬼は天かぁ
    空と地面の対比みたいなのはあるのかな
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/16(土) 21:06:15  [通報]

    久しぶりに親子でアマプラで楽しんだよ!
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/16(土) 21:08:21  [通報]

    土井先生の時は気付かなかったけど、天鬼になるとチラチラ鬼舞辻無惨が顔出してた。
    声優さんて凄いね。
    返信

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/16(土) 21:22:19  [通報]

    >>86
    藤原丈一郎は、VTuberの声やってた経験があるからね
    (ジャニーズ/当時 公式です)
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/16(土) 21:32:44  [通報]

    利吉さんと一緒に出てきた、見たことないイケメン風忍者の2人だれ?と思ったらなにわ男子なんだねー
    邪魔するようなキャラじゃなかったし演技も下手って感じじゃなくよかった☆
    返信

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/16(土) 21:35:01  [通報]

    やっぱり利吉さん好きなんだよねー
    土井先生も好きだけど…

    あの声あっての利吉さん☆
    返信

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/16(土) 22:23:11  [通報]

    かくかくしかじか☖🦌同じ説明する時に便利でいいね
    3人の名前を呼ぶ時に省略されて乱きりしん、なのも良い
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/16(土) 22:25:32  [通報]

    U-NEXTでみて、泣いた。あまりによかったもんでブルーレイ買ったよ。
    40歳で、忍たまは中学くらいまでしか見てないけど楽しめた。
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/16(土) 22:25:40  [通報]

    >>110
    食満と戦った事ありますよ
    ガチの戦闘とはちょっと違いますけど
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/16(土) 22:29:47  [通報]

    忍たまのグッズたくさん出てるねー
    みんなは買った?
    私はネックレスとバッグと髪飾り買ったよ!
    【映画】『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】part3
    返信

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/16(土) 22:32:42  [通報]

    豪華版パンフレット、松竹のサイトで再販してるみたい
    買おうか迷ってるんだけど、持ってる方どうですか?
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/16(土) 22:33:46  [通報]

    >>122
    絶対買った方がいいです!映画への理解が深まりました。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/16(土) 22:40:52  [通報]

    天鬼が思い出すシーン
    土井先生にとってきり丸と一年は組と山田家が特別なのは周知の事実だけど六年生にも思い入れあるの嬉しかったなぁ
    最初に受け持った生徒なんだよね
    一年の時の六年生可愛いかった
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/16(土) 22:55:30  [通報]

    >>102
    !?
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/16(土) 22:58:57  [通報]


    きり丸の最後のシーンがグッときた…
    泣きながら
    「己の命よりゼニ大事」
    「バイト一番、宿題二番」 
    「玉子売るときゃ烏骨鶏」
    「地獄の沙汰も金次第 だけど払ってたまるか六文銭」
     
    この辺のセリフがめちゃくちゃ良かった…。
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/16(土) 23:22:36  [通報]

    >>117
    私も好きー!
    こないだウエハース買ったら利吉さん出てはしゃいでしまったよ
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/17(日) 01:08:49  [通報]

    おばさんだからか、きり丸がつらい目に遭うシーンは映画館でぼろぼろ泣いた
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/17(日) 09:40:14  [通報]

    アマプラで配信されてすぐ見たけどもう一回見よう。小説も欲しくなった。
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/17(日) 09:41:07  [通報]

    >>128
    幼児のきり丸が床下で凍えてるところ、何回も泣きそうになった…
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/17(日) 12:53:27  [通報]

    >>14
    見た目もあるけど、中身も素敵
    嫌なところ無いよなぁって改めて思った
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/17(日) 18:49:06  [通報]

    >>120
    返信ありがとうございます!
    留三郎はあるんですね。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/17(日) 21:00:08  [通報]

    >>17
    服装で、殿様かと思ってたw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす