ガールズちゃんねる

切れ痔がつらい

155コメント2025/08/20(水) 01:23

  • 1. 匿名 2025/08/15(金) 22:16:45 

    切れ痔を繰り返してます。
    毎日痛くてつらいので手術したいのですが切れ痔は基本薬と生活習慣の見直しでなんとかするものでよっぽどでないと手術はしないと断られました。
    慢性的な切れ痔の人どうやって付き合ってますか。
    また手術された方いらっしゃいますか?

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/15(金) 22:17:33 

    切れ痔がつらい

    +48

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/15(金) 22:17:40 

    うんこを柔らかくする。

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/15(金) 22:17:44 

    私はいぼ痔

    +67

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/15(金) 22:17:52 

    切れ痔がつらい

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:05 

    >>2
    そこだけ切り取らないでよwww

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:07 

    切れ痔からイボ痔へ

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:11 

    尻穴の血行をよくする。
    温める。

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:20 

    血が出るまで拭いたはずなのに…ってことありますか

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:22 

    毎日痛くてつらいので

    病院変えてみたら?こんな辛いなら手術する理由になると思うけど

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:26 

    軟膏塗るしか無い

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:43 

    三日間血便が続いてるんだけど痔かな?
    トイレの水が真っ赤になる。
    でも痛くないんだよね。

    +6

    -18

  • 13. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:45 

    座りっぱなしにならないようにする。

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/15(金) 22:18:51 

    (´∀`(⊃*⊂)

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:17 

    >>12
    すぐに病院へ。

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:33 

    早く病院に行ったほうがいいよ!

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:35 

    >>3
    どのくらい?

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:36 

    父ちゃんが切れ痔で辛い物を食べると
    悲鳴あげながらトイレに行っていたよ

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:46 

    私は脱肛してる。

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:51 

    >>5
    キレてるならこっちじゃなくて塗る方じゃない

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:57 

    >>2
    ポムポムの恥部だけさらけ出すの止めてあげて

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/15(金) 22:19:59 

    >>1
    何度も病院行くの嫌だろうけど他の病院に行ってみては?
    もう限界きてて手術して治るならそれが良いよね

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/15(金) 22:20:05 

    元々便秘体質だったのを食生活見直しと生活リズムの改善で正しました
    生みの苦しみが無くなり今のところ大人しく排泄してくれています

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/15(金) 22:20:18 

    診察は患部ガン見されるんですか

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/15(金) 22:21:23 

    >>1
    手術しました
    そのあとの消毒が自分で鏡を見ながらやらないといけないので 少し大変ですが 完治しました。友人も紹介して 私の周りでは4人してる
    もっと早めにすれば良かった

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/15(金) 22:21:44 

    >>1
    ウォシュレットで洗って、擦らずにグリグリと押さえるように拭いてたら少し良くなったよ

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/15(金) 22:21:52 

    >>17
    ケツに負担無いくらい。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/15(金) 22:22:17 

    >>12
    怖がらせる気はないけど大腸がんの可能性もあるよ
    早く病院で診てもらって

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/15(金) 22:22:20 

    >>12
    私も鮮血が大量に出てて、ナプキンでは追い付かず、オムツ履いてた。
    痛くないんだけど、あまりに出血が続くから病院行ったら即手術だったよ。
    貧血にもなってたから、早めに病院行きましょう。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/15(金) 22:22:26 

    主よ、仲間だ
    私も今正に切れ痔に苦しんでる
    大袈裟ではなく今日は救急車呼ぶか迷ったくらい肛門が脈打つような焼け付くような痛みに襲われたよ
    明日病院行く予定
    本当にしんどいよね…ボラギノールいれてなんとか今は寝る体勢に入ってる

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/15(金) 22:22:40 

    >>1
    トロールの「とてもつらい」の画像が来ないね

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/15(金) 22:23:15 

    手術で1発だよ
    冷えはよくないね

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/15(金) 22:25:01 

    >>4
    私も。6年ほど前から2ミリくらい、皮膚がピロリンって飛び出てるのは知ってたけど何の支障もなかったから放置してた。

    が、昨日からパンパンに腫れて大きくなってる😭歩く度にヒリヒリ痛い。さっきスギ薬局で軟膏を買ってきたよ。

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/15(金) 22:25:29 

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/15(金) 22:27:14 

    便座に座る時に膝下をクロスさせると切れにくいよ

    あと小麦粉食べすぎると便が硬くなるからなるべくご飯にしてる

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/15(金) 22:27:39 

    >>2
    見事に表すな

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/15(金) 22:27:57 

    >>1
    便秘から切れ痔になるのかしら?

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/15(金) 22:28:18 

    >>17
    バナナより柔らかいのが良いよ。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/15(金) 22:30:14 

    30年来のベンピスト
    もう毎回切れて血が出て痛いのが当たり前になってるけどダメだよね…と思いボラギノール買ってみた

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/15(金) 22:30:19 

    >>12
    うちの母がそんな症状で病院に行ったら直腸癌でした

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/15(金) 22:30:25 

    >>1
    座薬が意外と良い

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/15(金) 22:30:56 

    >>1
    硬いの?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/15(金) 22:31:31 

    >>2
    ポムポムプリンに*をつけた理由が知りたい

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/15(金) 22:32:25 

    コンバンハ*
    切れ痔がつらい

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/15(金) 22:33:41 

    食物繊維パウダー、ヤクルト、オリゴ糖、ヨーグルト‥‥腸内環境のためにいろんなものを摂って便秘にならないようにしてる。それでも旅行先とかで便秘になったらカチコロにならないうちにお薬で出してます。

    あとはお風呂上がりに毎日オロナイン軟膏を塗り塗りしてます。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/15(金) 22:33:41 

    肛門周りがかゆすぎる
    ウォシュレット、だめなのかな

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/15(金) 22:34:43 

    >>33
    痛いよね…ヘモリンドっていう舌下錠結構効くよ
    あと私はお尻に塗っていいかわからないけどオロナインも塗ったら良くなったよ

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/15(金) 22:35:06 

    >>5
    ボラギノールって種類がいっぱいあるんだね。ちょうど今日調べてたんだけど、内服薬やサプリもあってびっくりした。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/15(金) 22:38:43 

    痔じゃないけどお尻の手術したらめちゃくちゃオナラが出るようになった。
    歩いてるだけで出ちゃう。
    よく考えたほうが良い。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/15(金) 22:38:55 

    >>1
    おそらく便秘ですよね?常に便を柔らかくするしかないのでは?今は良い緩下剤ありますよ。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/15(金) 22:38:56 

    肛門科で処方してもらった軟膏と飲み薬が効いた。ボラギノールだけでは痛みひかなくなってた…
    ヤクルト+納豆+整腸剤飲むようなったら便が柔らかくなって排便楽になりました。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/15(金) 22:39:46 

    >>47
    ヘモリンドを知らなくて、今検索したよ。内服薬なんだね。「いぼ痔を小さくしていきます」って文言がめっちゃ魅力的に見えた。

    オロナインは常備してある!😲そっか!その手があったか~💦

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:17 

    インスタで、すやすや子さんの痔の漫画を読んで「大変そうだな😨」って思ってたんだけど、私もなった…痔のストレス半端ない。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:01 

    >>53
    いぼ痔暴走するやつねw

    漫画は可愛いおもろいけど、ほんと辛そう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:35 

    切れ痔ってとんでもなく痛いよね
    手術とか怪我とか痛い経験は色々したけどそんな中でもトップレベルで痛かった
    あれ経験するとアナルセックスとかしてる人達って正気だと思えないわ

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:47 

    膀胱炎も切れ痔も経験あるから、健康に排泄できる事がどんなに幸せなことか身に沁みた

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/15(金) 22:50:10 

    >>2
    容赦ないセンス

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:36 

    >>12
    いぼ痔か潰瘍性大腸炎?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/15(金) 22:51:54 

    お尻シャワーは最弱、ティッシュははあまり使わず拭き過ぎは厳禁って無理!!

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/15(金) 22:54:39 

    >>1
    皆もいうように、便を柔らかくしましょうよ。お医者さん出してくれない?マグネシウム。私は出してもらって、
    それなくなったら市販のマグネシウムを少し飲んでる。
    痔の名医と呼ばれる人に診察してもらって、ずいぶんうまく付き合えるようになったよ。その医師も手術はめったにしないとおっしゃってた。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:41 

    >>60
    横だけど酸化マグネシウム効かない人は一定数いるんだよ
    食物繊維も効かないタイプ
    そんな簡単に治ったら苦労しない

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/15(金) 22:57:18 

    >>50
    むしろ便通良すぎて治る暇がない感じです。
    硬くてももちろん切れるんだけど柔らかい💩でも粘膜か擦れて結局切れちゃう。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/15(金) 22:57:35 

    >>2
    トピ画
    拡大されれて笑う

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/15(金) 23:01:37 

    肛門を鏡で見てみたら本当にパックリ割れていた。
    硬くて大きめのものをすると絶対バリバリっと割れる。
    ペーパーに赤い血が付く。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/15(金) 23:02:07 

    >>1
    食生活改善で和食にしたらいいよ
    日本人には小麦は合わないから

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/15(金) 23:02:27 

    >>2
    すぐわかったよ( ー`дー´)キリッ

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/15(金) 23:03:17 

    便の出方にムラがある。
    固いのが続くときといい便が続く時と。
    一回つまずくと便秘が続く。。痔にもなる。

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/15(金) 23:05:50 

    >>62
    では、便が柔らかいうちにネリザ、強ポスと使いながら地道に治すしかないですね。治らないなら肛門外科ですよ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/15(金) 23:08:17 

    >>67
    常に緩下剤を使って便を柔らかくしてください。切れにくくなると思います。のど元過ぎれば熱さを忘れることもあるでしょうが、一生便秘にならないという強い気持ちで。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/15(金) 23:09:12 

    >>62
    痛そうです…。お大事にしてください。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/15(金) 23:10:13 

    >>21
    恥部って言う表現よwww

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/15(金) 23:11:30 

    >>6
    ポムポムプリン?
    切れ痔がつらい

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:28 

    妊娠中で、今血栓性外痔核ってのがある。歩けないくらい激痛。お盆で病院も空いてなくて詰んでる。
    痔がない人生って幸せなんだなって実感してる。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:39 

    >>61
    酸化マグネシウムが効かないならモビコール、アミティーザ、リンゼス、グーフィスとか処方してもらえるんじゃないかな。最近は緩下剤いっぱいあるよ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/15(金) 23:13:47 

    >>12
    免疫系疾患かもしれないから早めに病院行こう

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:40 

    >>1便の状態を良くする。硬すぎず柔らかすぎないように。あとお風呂で温めてそのあと肛門周りにワセリンとか塗って潤わせておくと便が出た時切れにくくなる

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/15(金) 23:16:12 

    >>47
    ヘモリンドは舌に仕込むみたいだけど、味ってどう?苦い?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/15(金) 23:16:45 

    >>73
    あれ痛いよねえ😭妊娠中でも使えるなら余ってる坐薬と軟膏をお裾分けしたいくらいよ。早く受診できますように。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/15(金) 23:19:28 

    >>78
    ありがとう。共感してもらえて嬉しいです。痛すぎて起き上がるだけで悲鳴ものですよね。来週絶対病院行きます…!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/15(金) 23:20:56 

    >>1
    状態にもよるけど、患部を温めるように下着にカイロを貼ると良いって聞いて試した。痛みや不快感が楽になるし、血行が良くなって改善が早い気がする。薬の吸収も良くなる?気がする。
    やけどには気をつけてください。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/15(金) 23:25:03 

    >>77
    前のことだからちゃんと覚えてないんだけど苦くはなかったと思うよ
    確かどっちかというとほんのり甘かったような…
    違ってたらごめんね😅

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/15(金) 23:27:10 

    切れ痔はしょっちゅうだけど出産でイボ痔もできたのか、年に1.2回便器真っ赤になる

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/15(金) 23:28:16 

    >>5
    ゴム手袋してちょこちょこ塗ってたんだけど治らなくて1本注入してみたらすぐ治った。
    痔は中からもつなかがってるのだなと思った。
    次に痔になったらまた入れてみて実験しようと思ってる。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:33 

    >>2
    ポム尻

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/15(金) 23:33:55 

    大腸カメラの後、切れずに調子よく排便できるようになった
    穴が柔らかくなるのか広がるのかわからないけど

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/15(金) 23:33:56 

    >>81
    お返事ありがとう!

    記憶に残るほどびっくりするような味ではないんだなって、読んで安心したよ。良い参考になりました。本当にありがとう❤️

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/15(金) 23:36:05 

    水をこまめに飲んだ方いい

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/15(金) 23:39:50 

    >>1
    痔のブログ読んで真似してたなー
    まず朝起きたらワセリン塗って
    とにかく温めるらしくて時々カイロであっためたり
    なんか飲み薬も飲んだし
    もちろん注入もした
    今は治ったよ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/15(金) 23:40:05 

    >>43
    可愛いから?
    動物キャラクターで*が可愛いみたいな風習?みたいのはある
    柴犬のお尻が可愛いみたいな

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/15(金) 23:41:29 

    うんちを小分けで出す

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/15(金) 23:42:54 

    >>33
    早めに医者行った方が良い、飛び出して引っ込まないなら自分で押し込んでる?もしそうならステージ3
    イボ痔は4つのステージに分かれる
    1度:軽度で出血あるが直ぐに収まる
    2度:飛び出すが1週間ほどで小さくなって自然に中に納まる
    3度:飛び出して自分で押しこまないと収まらない、収まっても偶に飛び出したり、排便時は常に飛び出す
    4度:より大きくなって押し込みも難しい

    2度でジオン注射、3度以上で手術、4度まで行くと出しっぱなしで鎮静化を待って手術、4度で手術すると術後は地獄が待ってるよ
    早く病院行った方がいいよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/15(金) 23:43:11 

    リンデロン塗ると治まるけどすぐ再発する

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/15(金) 23:44:50 

    生理前は特にキレやすい気がする…
    PMSの一種??

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/15(金) 23:49:56 

    >>1
    トイレに行く前に切れやすい部分にワセリンを塗っておくと皮膚がガードされるのと潤滑の役割もしてくれるよ。使い捨てビニール手袋買っておくと便利だよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/15(金) 23:52:47 

    普段は大丈夫なんだけど生理前に必ず便秘になる…
    それで切れ痔になって泣きそうなほど痛い
    腸活を意識してオールブランを食べるようになってからは切れ痔になりにくくなった
    正直オールブランに飽きてるから食べたくないんだけど食べないと切れ痔になるから仕方なく食べてる…

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/15(金) 23:57:42 

    >>1
    ちなみに血糖値はどれくらいでしょうか?高いようだと血管が弱って出血しやすくまた治りにくくなります

    簡易的な検査であればドラッグストアにリトマス紙みたいな食後に尿をかけて調べる物も置いてます

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/15(金) 23:58:17 

    >>5
    黄色はステロイド入ってるから緑のがいいよ

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/15(金) 23:58:20 

    >>91
    でもうちの妹もイボ痔になって自分で押し込むぐらい飛びでてきて押し込んだらめちゃくちゃ痛くなって病院行ったけど結局軟膏もらっただけだしすぐ良くなってたよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/16(土) 00:01:29 

    >>12
    つい最近それを放置したら大腸ガンの末期でリンパや肺にも転移してる30代くらいの女性のYouTube見た。
    その人も初め痔だと思ってて病院行くのが恥ずかしいからと数年放置して歩けない程の腹痛があって初めて病院行ったらガンだったみたい。
    こんな初期症状の詳しい説明をしてるからその動画見た方が良いよ。
    「寝り子」ってチャンネル

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/16(土) 00:02:01 

    >>4
    痔はトイレに長時間座るのも良くないんだよね
    お尻は冷えるしずっと便器に座っていることで肛門周りの血行が悪くなるからなるべく排便時間は短くしなきゃいけないんだよな

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/16(土) 00:06:30 

    >>73
    私も妊娠9か月の時になったよ。
    ピンポン玉くらいの血栓でじっとしていても痛くて、すぐに病院に行ったらレーザーで焼いて手術してくれた。嘘みたいに治って、それまでもあったスキンタグも無くなって快適だったよ。

    早く良くなるといいね。お大事に。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/16(土) 00:12:27 

    >>1
    座薬を朝夕の2回挿肛
    こう門科へ通院しているなら、座薬を処方してもらう。
    お通じが良くなる食習慣。毎日1.8L以上の水分補給。
    ダノンビオヨーグルトとか、朝イチの冷水、コーヒーとか

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/16(土) 00:12:38 

    >>86
    よこ
    私もヘモリンド飲んだけどほんのり甘かったよ。苦味は全く感じなかった。
    ヘモリンドはよく効くけどコスパ悪いからプリザGカプセルっていうちょっと安いの試したらそれもよく効いたよ。飲む錠剤数が違うから買う前に飲み方も見てみて。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/16(土) 00:34:04 

    お尻の穴トレーニングをするといいときいた。
    締めて緩めてを繰り返す。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/16(土) 00:36:51 

    >>4
    腸は第2の脳っていうくらいだからストレスで便秘になりやすいよね

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/16(土) 00:40:45 

    寝る時にすごく痒くなるのも痔なのかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/16(土) 00:56:47 

    >>1
    まず薬局でお薬買ってきてお風呂上がりに塗ってみる。数週間で改善しなければ病院へ。
    でも、何科に関わらず結局はお医者さんとの相性か大きかったりする。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/16(土) 01:18:23 

    >>1
    一時期同じように悩みました
    身内が手術してたので

    家にウォシュレット、持ち歩きも買って薬は出先でもこまめに塗ってたら落ちつきました

    たまに大で切れますが薬で大丈夫になりました

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/16(土) 01:45:31 

    >>1
    手術回避でむしろ良かったよ。
    私は子供の頃からすんごい便秘で、硬く大きくなり過ぎた便が原因で常に切れ痔でした。
    去年の頭くらいから、これはあまり良くはないけど、胃の調子を崩したので、消化の良い食べ物を食べるようになりました。いわゆる理想の和食みたいな。
    あと、薬を飲むためと栄養のために1日1食とか2食だったのを3食に。
    食べるものと回数が変わったからか、みるみる便秘が改善。
    10日間以上出ないのは当たり前だったのが、3日に1回になり、その後、最近はほぼ毎日午前中に出ます!
    それに伴い、切れることも滅多になくなりました!
    びっくり。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/16(土) 01:46:55 

    >>109
    自己レス。たまにパスタやパン食べたりするけど、基本白米にしたのも良かったと思う。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/16(土) 02:13:57 

    手術さえすれば完全に治りきるだろうと思い込んでいたけど違った。術後一週間ほどはとても痛くて辛かったけど、この痛みに耐えれば治ると信じてた。痛みが落ち着いた時には、今度こそ本当に治ったのだと思い喜んでた。しかし現実はそう甘くない。次第に肛門に違和感を覚えるようになり一年もたたないうちに再発。以前と同じように排便をすると出血し、痛むようになり、その上脱出まで加わった。いつも何か肛門に物を挟んだような感じがしてスッキリせず、おまけに肩こり腰痛も併発。この先も付き合っていかなければならないのかと思うと大変なショックよ。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/16(土) 02:29:43 

    >>29
    何で手術だったの?病名…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/16(土) 02:36:30 

    私も定期的に痔になるので病院に通ってますがいまは調子いいです。
    完治はしないそうなのでひたすら切れないように気を付けてます。
    私の場合はひどいときは軟膏と飲み薬、普段は毎日処方された下剤飲んでます

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/16(土) 02:57:18 

    >>98
    それステージ2だと思う、個人差あるけど何年かすると再発したりするのよ、再発して薬で治ればいいけど多分その時はステージ3になる可能性あるよ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/16(土) 03:09:46 

    >>47
    いぼ痔も薬で良くなるの⁈
    良い事聞いた薬買って来よう!!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/16(土) 03:33:16 

    辛いよね😭
    便秘ぎみなのと、冬は結構な確率でなる。
    うんこする前にボラギノール挿入したら滑りよくなるよ。うんこしたあとも1本挿入してる。
    これしたら治り早いような気がする。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/16(土) 03:36:02 

    昨年の冬、一気に切れ痔、膀胱炎、カンジダになった…地獄だった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/16(土) 03:41:52 

    >>1
    切れる前に浣腸使って出す!
    オクラやアロエオススメだよ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/16(土) 03:56:12 

    >>76これ!切れ痔の人はワセリン塗るの必須にしたほうがいいよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/16(土) 04:17:05 

    >>1
    温水便座の「温」だけ壊れてから冬も真水のウォシュレットなんだけど夫も私も穴切れることがめっったになくなった
    温水だと長めに当てちゃうけど真水だと必要最低限の時間だし穴もキュッとするんだよねw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/16(土) 04:33:06 

    >>1
    うんちの前に肛門に軟膏塗るとヌルッと出てくれますよ!
    もちろんうんちのコンディションにもよりますが、塗るようにしてから感動してます

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/16(土) 05:13:41 

    >>72
    ヤバイ!!!
    朝から爆笑したwww(声出さないで)

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/16(土) 05:35:23 

    >>1
    私も出す前に軟膏塗ってます。メンタームで5年以上ですが今のところ問題ないです
    ティッシュを指に巻いて指サック作って適量メンタームを肛門入口にズボリします
    患部に便がつきにくくなるし拭きやすくもなるんですよね

    合わせ技で固いのが出そうなときは尻のほっぺ部分を両手で中心に寄せて肛門がガバッと開き過ぎないようにしたら怖くて変な力が入ってた肛門をリラックスさせられて切れ痔のぶり返しがなくなって今は切れなくなったよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/16(土) 05:57:21 

    >>83
    ほんとにそう。
    切れてる時外かな?と思うけど騙されたと思って注入してみてほしい。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/16(土) 06:32:07 

    肛門に、ぷにぷにした出来物があるんですが、いぼ痔ですかね?お盆前に病院行けばよかった‥。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/16(土) 07:15:20 

    >>2
    チャームポイントはお尻の印🍮

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/16(土) 07:37:26 

    >>101
    レーザーで焼けるんですか?!スキンタグも消せるならめちゃくちゃやりたいです!
    いい情報聞けました!!ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/16(土) 08:03:30 

    >>127
    もう15年くらい前だけどね。
    レーザーで焼いたのは血栓タイプだったからかな?
    これは、めちゃくちゃ痛いタイプの痔だねって言ってた。
    時間が経てば血栓は吸収されて治るけど、レーザーで焼いたらすぐだけどどっちがいい?って。
    レーザーで焼いて止血も出来るみたいで、縫ったりもしなかったよ。
    スキンタグも取りたいよね。私もまた出来てしまった…。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/16(土) 08:11:30 

    生まれつきうさぎ便で硬くて切れ痔ぶり返してます。20年くらい酸化マグネシウム330を1日3回飲んで、数年前からモビコールを一緒に服用してます。下痢にならず、時々それでも硬くて切れ痔になり、その度にヘモポリゾン注入軟膏を痛み無くなるまで使ってます。和食しか食べず工夫してますが、食事じゃ何しても便秘治らないので辛いです。服用量を減らしたくて色々食事気を使っても治らず切れ痔もすぐぶり返すので時々泣きたくなります。大腸が長いようで体質的にもう無理なのかなと悩んでます。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/16(土) 08:18:38 

    >>61
    食物繊維も特に不溶性は便秘悪化する。玄米、雑穀、さつまいも等。胃腸消化が弱くて、繊維だらけの便になる。滑りあるなめこ、オクラ等水溶性は補助にはなるけど便秘治らない。緑茶やタンニン含んでるのは便秘悪化する。モリンガ茶や松葉茶も繊維多くダメだった。イヌリンはガスが出るだけで効果なかった。終わってます。辛いです。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/16(土) 08:24:24 

    私は薬もらって注入してたら良くなったけど、症状軽かったのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/16(土) 08:26:35 

    色々なオリゴ糖、整腸剤試したけど全て便通悪くなった。😢

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/16(土) 08:56:48 

    >>1
    便がかたい場合はトマトジュースいいよ。100mlを朝晩とか飲んで見てほしいな。ちなみにリコピン作用で日焼けしづらくなったり、日焼けが元に戻る速度が早くなるから美容的にもいいし。2週間ほどまずはお試しあれ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/16(土) 08:58:15 

    >>1
    切れすぎておしりまで裂けた事あるけど入院して絶食して手術だよ。食生活を変えた方がいいよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/16(土) 09:36:08 

    >>1
    便通は良いけど硬さにムラがあるので、切れたあとに硬めが続くとずっと治らない。
    吹き出物出る覚悟で脂っこいもの食べたりしてやっと切れるかどうか五分五分の賭けになる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/16(土) 10:49:57 

    慢性的な切れ痔で常に見張りイボもあります。
    炎症して痛みが酷いときは、朝と夜に薬塗ってます。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/16(土) 11:39:15 

    >>30
    大丈夫ですか?
    切れてる時の診察痛いよね。
    私は切れてる上に血豆もできてるって言われました。
    そりゃ痛いわ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/16(土) 12:00:59 

    >>128
    ネットで調べると切る系ばっかりで、それだとまたそこから膿んできたりするみたいで、なんだかなーって思ってたところでした。。
    レーザーあるならやりたいです。。スキンタグあると、またそこに繰り返しできるみたいですね、私のおしりももはや宝庫です。笑

    やっぱ痔は繰り返しますよね…お付き合いしていくしかないのかなぁ。お大事になさってくださいね。
    詳しい情報ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/16(土) 12:23:40 

    >>91
    地獄ってどんな…??
    4度に近い状態なので知りたい😭

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/16(土) 13:31:04 

    >>12
    爪が長いんじゃないの?深爪がいいよ

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2025/08/16(土) 13:52:19 

    >>4
    初めてイボジになり、血とイボが痛かったから朝当日に病院に行ったよ
    医師に直接イボを中にいれられたのと、塗薬を処方された。一カ月しないくらいで治ったよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/16(土) 15:15:04 

    >>12
    昨年、十年ぶりにそういうのになった。
    二度目だったから慌てなかったけどとりあえず肛門科へ。
    やっぱり内痔核の破裂だった。
    ともかく受診したほうが安心よね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/16(土) 15:24:01 

    >>88
    縦読み?違うかなw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/16(土) 16:36:04 

    >>8
    私が聞いたのは温かい湯船の中でお尻の穴に親指当ててマッサージするといいってきいたよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/16(土) 18:11:45 

    >>1
    自分も悩んでましたが、調べたら切れ痔の人は腸が太いため排便時に肛門がその太さに耐えられなくて切れてしまうらしい
    少しずつ出すようにすると切れない
    これを試したら嘘みたいに切れなくなりました!
    試してみる価値はあるかもです

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/16(土) 18:13:00 

    >>1
    排便時は必ずワセリンをティッシュにとって肛門に塗布してから排便してる
    排便後に拭く時も拭き過ぎたらヒリヒリするので、拭いてる途中、ワセリンをティッシュにとって塗布してからまた拭いてる
    面倒だけどそうすると楽だしキレたらしばらく痛いから
    ワセリンなくてはならない存在
    馬油もなかなかいいです!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/16(土) 18:20:31 

    >>4
    場所が場所だけに抵抗感や恥ずかしい姿勢や思いをするのがイヤで症状が悪化してしまってから病院に行く人も少なくない筈

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/16(土) 18:22:48 

    >>3
    痔持ちで便が硬すぎとか下痢は特に辛いし拭き取りも痛すぎる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/16(土) 18:25:16 

    見張りイボ切りたい・・・

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/16(土) 20:38:03 

    >>139
    3年程前に4度近い状態のいぼ痔の手術しました。手術自体は日帰りでできましたが術後の痛みが辛かったです。
    排泄時にお尻がキュッとなると声を出してしまうほどで、自転車に乗った時の振動も激痛でした。術後1ヶ月はこの様な痛みに耐えました。
    現在は快適に過ごせているのでもっと早く病院へ行き手術をするべきだったと思います。手術費用は32000円くらいでした。診察は恥ずかしいという気持ちもあるかと思いますが、大きいイボになると塗り薬での改善は難しいので早めの受診をお勧めします。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/16(土) 22:00:45 

    >>1
    ワセリン使ってる?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/16(土) 22:23:13 

    切れ痔の手術したら毎日の排便の苦痛から解放されて、もっと早く手術すれば、よかったなぁ…

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/17(日) 18:45:01 

    主です。
    明日病院で手術の相談してきます。
    便秘じゃなくても硬くなくても切れちゃうのでもうお尻が限界。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/20(水) 01:20:46 

    >>72
    一部かわいくないんだけどかわええww

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/20(水) 01:23:17 

    >>133
    オリーブオイル少し入れてレンジで1分弱100ⅿLくらいなら30秒くらいかな?温めて飲むとめっちゃ美味しくなるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード