ガールズちゃんねる

市営住宅の駐車場に「新型アルファード」が!「600万」以上する車に乗っていても市営住宅に住み続けられるの?

621コメント2025/08/17(日) 18:05

  • 501. 匿名 2025/08/16(土) 13:33:35  [通報]

    >>51
    最近車の盗難が多いって聞くから、超高級車に乗る人はガレージ付きの駐車場を持ってないと不安じゃないのかね?
    返信

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2025/08/16(土) 13:52:09  [通報]

    そこに住んでる人の所有のものでも。まぁ、どこからのどんな買い方かはわからんけどね。まぁ、収入は少ないんだろうけど、副収入みたいなんあるかもだしね。それこそユーチューバー的な。一定の収入超えたら申告しなきゃだよね?でも。もちろんローンやろけど、残クレってみんなかいてたけどそうかもやし。事情までわからんからなんともねー。
    返信

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2025/08/16(土) 13:53:21  [通報]

    NHK受信料を居留守して払わない家
    ハナガッパ観てたのに
    返信

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2025/08/16(土) 13:58:27  [通報]

    AIだけど
    市営住宅の駐車場に「新型アルファード」が!「600万」以上する車に乗っていても市営住宅に住み続けられるの?
    返信

    +3

    -3

  • 505. 匿名 2025/08/16(土) 13:59:07  [通報]

    >>1
    公営住宅って貯蓄は入居審査に関係ないのかな?
    収入は低いけど貯蓄はたんまりある家庭だと高級車持っててもおかしくないかなーと
    返信

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2025/08/16(土) 14:05:53  [通報]

    ベンツもいてる
    恥ずかしくないんかな?と思うわw
    車だけイキってるけど、家には呼べないやん
    返信

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2025/08/16(土) 14:07:41  [通報]

    >>504
    近所にそっくりな人達いてる
    土建屋の社長と男の子3人嫁はチワワ可愛がってる
    毎週末ガレージでバーベキュー
    (豪邸ではない)
    by大阪
    返信

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2025/08/16(土) 14:10:09  [通報]

    >>505
    団地住みだけど、何も聞かれなかった記憶
    割り切って住むにはいいよ
    家賃は三分の一ぐらいだからお金貯まる
    返信

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2025/08/16(土) 14:11:17  [通報]

    >>14
    例の歌の歌詞通りのオーナーでしょうw
    AIはよく観ている。
    返信

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2025/08/16(土) 14:16:20  [通報]

    >>32
    この手の利権は本来なら許されない(犯罪)のに、
    いつまでもBやDやZの利権問題に触れずに放置して今に至る。
    結果、様々なシーンで不条理、不公平が生じている。

    一切の忖度抜きにした判断と三権が必要。
    返信

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2025/08/16(土) 14:24:57  [通報]

    収入だけではなく資産状況を入居要件にすべき。

    貯金だけじゃなく金融資産、不動産などの資産を持ってないかどうか、
    それから海外に資産を隠していないか
    親族に所有権を移していないかを審査した上で入居を選定すべき。
    返信

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2025/08/16(土) 14:39:16  [通報]

    >>3
    ざんくれってなに。。?
    返信

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:42  [通報]

    >>335
    ペットは小鳥くらいは認められてるけど禁止だよね。
    返信

    +2

    -2

  • 514. 匿名 2025/08/16(土) 14:41:03  [通報]

    >>511
    自営業者で、収入ごまかし(脱税)、金融機関はほぼ使わないでたんまりタンス貯金して、ナマポも狙ってる公営住みを知ってる

    こういう人を見るとキャッシュレス社会になれと思うわ

    返信

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2025/08/16(土) 14:41:25  [通報]

    >>1
    知り合いの公営団地では中国人、在日韓国朝鮮人、フィリピン人など国産の高級車やワーゲンゴルフなどいい車に乗ってる人が多くて、シングルマザーや創価信者で生保で不正受給してるのも多い。
    団地には不釣り合いの生活してて何でそんな金があるのか?
    URが優遇してるのかほとんどが外国人だそうだ。
    返信

    +3

    -3

  • 516. 匿名 2025/08/16(土) 14:43:10  [通報]

    >>505
    貯金は関係ないと思う。
    収入証明みたいなのと保証人は要ったとかと。
    でも貯蓄がたんまりある家庭だったら普通は家買うとかちゃんとしたところを借りるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2025/08/16(土) 14:44:51  [通報]

    >>515
    公営住宅(市営、県営、町営、区営、都営)とUR(旧公団)は違うよ。
    URって東京都心では家賃30万とかもあるからね。タワーマンションもあるし。
    返信

    +6

    -2

  • 518. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:09  [通報]

    >>174
    何でもかんでも領収書くれって言う自営業の人いるけど、それ経費で精算出来る?と毎回疑問に思ってる。

    返信

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:28  [通報]

    都営住宅は入るときにあ年収制限。入居中は役所と連携とって年収に合わせた家賃徴収。昔は収入オーバーは退去だったけど、自営の人も多く、今年はこんなにたけど、来年は少ないかもしれないとか言って、出ていかなかったから、家賃値上げになったらしい。家賃滞納だと追い出しやすいらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:45  [通報]

    >>511
    不動産持ってたら入居できないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2025/08/16(土) 14:47:41  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2025/08/16(土) 14:53:40  [通報]

    >>394
    みんながみんな収入が低いままだと思うなよ。
    ちゃんと上がる人は上がってる。
    返信

    +2

    -2

  • 523. 匿名 2025/08/16(土) 14:53:41  [通報]

    >>506
    恥ずかしくないんかな?
    というより昔の〇和なんか市役所に籍を置いて給料だけもらって、団地暮らしで生活保護不正受給して
    高級車乗り回してるチンピラみたいの多かったじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2025/08/16(土) 15:00:01  [通報]

    >>41
    「全部経費で落とす」がまかり通るならみんな個人事業主になって経費で落とせばいいじゃん。税理士に相談すればいい。もっとも事業活動の実態がなければペナルティになると思うけど。


    >>442
    >>174
    これ。経費を万能な何かと勘違いしてるのいる。
    まともに経費にできそうなのって車両、備品くらいじゃないの。車両は車種が限定されてるわけじゃないから高級車でも「仕事で使う」って言っときゃいいし。備品はPC・プリンター等は使用実態は問われないだろうから家族と共用は出来そうだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/08/16(土) 15:03:48  [通報]

    お金貯めて買ったかもだし
    ローンを組んでるとしたら数年かかるだろし
    別に住めるのでは??
    返信

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/08/16(土) 15:06:01  [通報]

    市営住宅は年収制限や年収に応じた家賃の金額が決まるだけで、家賃の支払いすらできない人は入居できない
    逆に同じくらいの年収で民間の家を賃貸で住んでいたり家を購入して生活してる人はいるんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2025/08/16(土) 15:07:43  [通報]

    今は公営住宅ヤクザ住めないけど 
    90年代くらいまではよく高級セダン駐車してた
    返信

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/08/16(土) 15:08:12  [通報]

    世帯所得オーバーを回避するために社会人になった子供の住民票を移動させてまで公営に住もうとする世帯もあるし、民度が問われて当然
    返信

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/08/16(土) 15:14:33  [通報]

    公営住宅に親が入っていると破談になる話はよく耳にするけど、なんだかわかる気がする
    返信

    +0

    -1

  • 530. 匿名 2025/08/16(土) 15:18:55  [通報]

    >>364
    893ベンツ生活保護受給者の三点セット
    返信

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2025/08/16(土) 15:28:15  [通報]

    >>8
    うちの団地はベンツとかも止まってるけどね

    クルマ以外は全て見窄らしいけどww
    返信

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2025/08/16(土) 15:34:38  [通報]

    >>521
    石田ゆり子と同世代か😦
    返信

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2025/08/16(土) 15:37:06  [通報]

    >>515
    URは低所得者に家賃安くしてる場合もあるだけで収入に上限ないよ
    家賃は一定
    旧公団の頃は独身NGあったし一般入居は逆に収入とか貯蓄に一定以上の条件あったはず

    あと昔だと市営県営UR(旧公団)分譲が区画違うだけで一緒に建てられて◯◯団地ってなってたりするから、昔の団地形式の建物を全部市営県営と勘違いしてる人はいるね
    返信

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2025/08/16(土) 15:41:34  [通報]

    >>523
    その話は、知らない人の方が多いと思うよ
    つーか、その人達専用の団地あるじゃん
    今は家賃も上がってるけど、昔は安かったよね
    返信

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2025/08/16(土) 15:42:39  [通報]

    >>529
    聞いた事ないわ
    返信

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2025/08/16(土) 15:45:29  [通報]

    >>515
    知ったかぶりしててウケる
    URとは違うし
    なんで不正支給だと分かるんだ!!!
    知ってるなら役所や警察に言えよ
    犯罪者を見たら通報は当たり前
    返信

    +2

    -2

  • 537. 匿名 2025/08/16(土) 15:47:04  [通報]

    >>2
    明らかに住民だから問題にしてるんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/08/16(土) 15:51:38  [通報]

    >>6
    15年前まで市営団地に住んでたけど犬猫(大型犬含む)にインコにフェレットと結構飼ってる人いたなぁ。ペット禁だけどなんか暗黙の了解みたいな感じになってた
    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/08/16(土) 15:58:45  [通報]

    >>534
    あれも公営住宅なんだよね?
    返信

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2025/08/16(土) 16:02:58  [通報]

    >>529
    昭和でそういう考えの人はいたね。
    イトコのお姉さんが平成初期くらいに「社内結婚したい」と親に言い出し、父親(私の伯母の夫)が「でんでん虫でも家を持っているのに何で一家で県営アパートなんだ?」と猛反対していた。
    イトコの家は裕福だったので父親はすごく嫌がったのに、結局結婚したよ。
    結婚後も「コンピューター関連会社勤め」とか言ってたのに生活費も一切出さず、土地、家、車などすべてイトコの親が支払った。
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/08/16(土) 16:07:56  [通報]

    >>535
    反対した側が身近にいるよ
    もちろん相手側には理由をストレートには伝えないと思うけど
    当人同士だけの問題じゃないからね、結婚って
    返信

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2025/08/16(土) 16:09:05  [通報]

    激安スーパーの高級車 
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/08/16(土) 16:10:55  [通報]

    買えるなら乗れば良いとは思う。だけどもバランスは良くない、変。パッと見ね。マトモなら金有るのにこんなトコに住んでる?だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/08/16(土) 16:12:19  [通報]

    >>517
    都内のURタワーマンションの1つ
    間取り(1K~4LDK)
    床面積(42㎡~101㎡)
    家賃(159,100円~369,200円)

    こういう物件だよね。混ぜ混ぜになって勘違いしている人多過ぎ😅
    低所得者住宅(公営)とは全く違う。
    公営でもタワー型ってのはあるけどね(青山とか)
    市営住宅の駐車場に「新型アルファード」が!「600万」以上する車に乗っていても市営住宅に住み続けられるの?
    返信

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2025/08/16(土) 16:15:46  [通報]

    >>526
    害人とか◯◯障害とかの人ばっかり住んでるからね
    返信

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/08/16(土) 16:16:01  [通報]

    >>13
    まさに今日スーパーの駐車場で派手にクラクション鳴らしてたのがそれだったw
    もちろんあの車で
    返信

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/08/16(土) 16:16:49  [通報]

    >>34
    ダサい。顔かダサい。
    返信

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2025/08/16(土) 16:19:13  [通報]

    >>540
    でんでん虫の例えが素晴らしい
    おじさんのセンスに拍手
    返信

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2025/08/16(土) 16:23:28  [通報]

    収入じゃなくて所得ならそういうケースもあるだろう
    返信

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/08/16(土) 16:23:40  [通報]

    >>535
    え、世間知らずとしか…

    昔は結婚どころか…
    返信

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2025/08/16(土) 16:25:27  [通報]

    >>34
    車体ボロボロやないかいw
    返信

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2025/08/16(土) 16:26:15  [通報]

    通勤に便利で高くても住んでいる人はいたよ
    家建てて引越したけど
    返信

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2025/08/16(土) 16:26:47  [通報]

    >>522
    だからなんだよ
    上限まであがったら出されるけど
    返信

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2025/08/16(土) 16:29:13  [通報]

    >>442
    税理士が気の毒だわ
    そんな顧問先はさっさと切った方がいい
    返信

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2025/08/16(土) 16:33:25  [通報]

    >>3
    アルファードと言えば残クレってイメージすっかり定着したね。
    返信

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2025/08/16(土) 16:37:43  [通報]

    >>16 収入が上がらないように意図的に仕事を選ぶ人もいるよ
    返信

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2025/08/16(土) 16:41:45  [通報]

    レシートを積極的に出さない、現金のみの店の経営者が住人なんじゃない?
    サービス業や技術をメインに売る商売の人とか収入をごまかしやすいから
    やったら犯罪だけど
    返信

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/08/16(土) 16:43:02  [通報]

    >>504
    いるw
    しかも奥さんまた妊娠してない?
    返信

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2025/08/16(土) 16:46:15  [通報]

    >>558
    妊娠していてもなんかセクシーなスタイル
    男だったらそそられる
    返信

    +0

    -1

  • 560. 匿名 2025/08/16(土) 16:46:29  [通報]

    残クレじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2025/08/16(土) 16:46:48  [通報]

    >>199
    悪い制度じゃないだと…?
    返信

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/08/16(土) 16:49:58  [通報]

    >>413
    こちらも中途半端に田舎です。
    頭の中→車で怖がらせよう。
    何とか強く見せよう。
    日々そればっかり考えている脳なんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2025/08/16(土) 16:51:37  [通報]

    市営住宅ってネット無料?
    返信

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2025/08/16(土) 16:52:06  [通報]

    >>282
    高級車ってのはまずまって木目調、クリスタル調、プラメッキって使わないんですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2025/08/16(土) 16:53:48  [通報]

    >>41
    適当なこと言わないほうがいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2025/08/16(土) 16:54:38  [通報]

    >>56
    残クレのこと散々馬鹿にしたコメント見るけど、ちゃんと収入あって審査も通ってるから…多分あんたよりは稼いでると思う。偏見と馬鹿な発言は辞めたら
    返信

    +1

    -4

  • 567. 匿名 2025/08/16(土) 16:58:38  [通報]

    >>524
    税務調査では高級車が社用車として認められないケースは多々あるよ
    逆に、認められたケースでは代表者が個人として使用する高級車を複数所有、問題となった高級車は仕事のためだけに利用していたことが証明された
    返信

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/08/16(土) 17:05:45  [通報]

    >>357

    その、普通のおっさんがヤバいんだよ。
    それがアルフォート。
    返信

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2025/08/16(土) 17:11:18  [通報]

    中古中の中古で表面はキレイにしてるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2025/08/16(土) 17:15:13  [通報]

    >>5
    マジでこれ
    一律で家賃安いと思ってる人誤解してる
    返信

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2025/08/16(土) 17:20:15  [通報]

    会社が二重帳簿の可能性大だと思うよ
    社長の親族に名ばかりの代表やらせて税金や保険料削るためにやってる可能性あると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/08/16(土) 17:22:24  [通報]

    >>41
    自営業で非課税って売り上げから経費引いた利益が40万以下じゃないっけ?そんな事可能なの?
    返信

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2025/08/16(土) 17:24:58  [通報]

    >>566

    残クレの額通らないって相当ヤバいと思う
    返信

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2025/08/16(土) 17:28:18  [通報]

    こういう車に偉そうに乗ったチビたクソ男って煽ってくる。
    前の車にいちいち圧かけなきゃ走れないのか。
    みっともない。
    返信

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/08/16(土) 17:35:20  [通報]

    >>6
    コロナ禍の時に、子沢山で低所得の家族がニュースか何かで特集されていたけど、インコと犬を飼っていて違和感あったのに、10万円の支給されたお金でさらにもう1匹トイプードル買ってたのビックリした
    返信

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/08/16(土) 17:41:50  [通報]

    >>466
    市営に住んでる人は贅沢しちゃいけないと思ってるんだね
    返信

    +0

    -3

  • 577. 匿名 2025/08/16(土) 17:57:29  [通報]

    >>26 地元の市営住宅も高級車が止まってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2025/08/16(土) 18:00:51  [通報]

    >>442
    今は白色申告はないの?
    返信

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2025/08/16(土) 18:03:04  [通報]

    >>5
    親の遺産とかはカウントされないし
    自営なら収入少なく見せかけるの簡単だからね…
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/08/16(土) 18:08:49  [通報]

    >>41
    自営業って収入が不安定だから市営住宅に入りにくいんじゃなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2025/08/16(土) 18:12:01  [通報]

    >>3
    盗難車…
    返信

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/08/16(土) 18:13:08  [通報]

    >>16
    うちの町営住宅は、1ヶ月の世帯月収が158,000以下じゃないと入居が出来ないよ
    県営はまたちょっと基準が違う
    生まれてから中学まで住んでた
    父方の祖父母、親戚、従姉妹達も階や棟は違うけど同じ町営団地
    うちは父がBMW乗ってて猫飼ってた
    祖母ちゃんとか他もそんな感じ
    車はまあ、町内に電車通って無くて、最寄り駅が隣接市なので、生保でも認められてた土地柄
    自分で言うの何だけど
    うちは両親低学歴10代デキ婚(無職期間長め)、親類も似た感じでデキ婚からの離婚からのデキ再婚とか、あと彼氏の子いたり連れ子いたりで大所帯
    もし、普通に学校いけたり、普通に働いたり、家族が複雑関係じゃなければ町営市営県営とかは住まない方がいいかも
    心すさむ
    ガチ泥棒いる
    それでも貧乏でも複雑家庭でも親子兄弟仲良くて微笑ましい関係なら、進学したり正社員したり希望あると思うけど
    ほんと飲まれる
    というか、抜け出すの大変だった
    返信

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2025/08/16(土) 18:16:49  [通報]

    ちよっとズレるけど、アルファードが狭いコインパーキングに停めるのやめてほしい。私の車の横にあとから停めてきて、出るのにすごく苦労した。近くに少しだけ高い広いパーキングあるのに。
    やたら大きいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/08/16(土) 18:17:47  [通報]

    >>1
    残クレでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2025/08/16(土) 18:19:42  [通報]

    公営住宅で書類偽造して公務員が住んでた事件あったっけ。
    公文書偽造で書類送検されれたわ。

    国有地に建つんでそういうのあったのよ。

    でも公務員の給料が天井知らずになって、
    そういうのなくなったわ。
    かわりに外国人の巣になった。
    まあ煎餅とお似合いよw
    イギリスも公営住宅を外国人に乗っ取られてんだっけ。
    ニュースになったよね。
    返信

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2025/08/16(土) 18:20:21  [通報]

    >>1

    ローンとかじゃないの?
    そして、部屋に余裕があって空いているのであれば良くない?
    逆に、アルファードを買えるような人が住んでくれた方が治安もいいだろうし。

    アルファードを買うような人が入居者の3割とかなら問題だけど、
    そうじゃないなら、目くじらを立てないで大らかにいってほしいな


    返信

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2025/08/16(土) 18:30:24  [通報]

    媚中政府が中国人に買ってあげてるのかも?我らの税金で
    返信

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/08/16(土) 18:30:32  [通報]

    >>1
    まぁ正直いってノアとかステップワゴンとかボクシーとかがチャチちく見えて消し飛ぶぐらいアルファードがいかついんよな
    そこらへん乗ってる人には憎悪の対象になりそう
    返信

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/08/16(土) 18:31:13  [通報]

    >>10
    本当に趣味の悪いデザイン。
    返信

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2025/08/16(土) 18:37:09  [通報]

    日本てまだまだヤンキー大好きなんやな
    返信

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2025/08/16(土) 18:37:33  [通報]

    >>224
    創◯だよ
    議員が根回ししているのか住んでる人多いよ
    選挙の時や子育ての相談とか言って勧誘来るしうざい
    あの人達、馴れ馴れしさとか独特の雰囲気あるからすぐわかる
    返信

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2025/08/16(土) 18:38:31  [通報]

    >>1

    どこからその高級車を購入出来る資金が出てるのかが問題。大きい収入があるなら利用出来ないようにすればいい。
    そもそも貧乏層向けの支援住宅だから贅沢するのはおかしい。

    返信

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2025/08/16(土) 18:38:55  [通報]

    なんでみんな運転下手なん?
    返信

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2025/08/16(土) 18:40:20  [通報]

    >>335
    ペットの世話は?まさかヘルパーさんがついでにやったりしないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/08/16(土) 18:43:07  [通報]

    >>559
    そしてまた兄弟が?
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/08/16(土) 18:44:12  [通報]

    >>1

    市営住宅に住める条件は人手不足の第一次産業職に就いてる日本人だけにすれば外国人移民問題が解消する。

    国で必要な仕事に就いてる日本人労働者にだけ優遇すれば問題ない。
    返信

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2025/08/16(土) 18:46:20  [通報]

    >>478
    低所得ヤンキーが好むからでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 598. 匿名 2025/08/16(土) 18:56:13  [通報]

    >>492
    会社の法人車にアルファードが一台ある。

    目的として、来賓や要人を送迎するため。
    だから、高級車なのは分かる。

    ただ、ファミリーカーとして使用する人は、
    貧乏人だと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/08/16(土) 18:58:15  [通報]

    お互いシルバー人材とかやれば?人の役に立って多少の報酬もらえるよ
    返信

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/08/16(土) 19:07:23  [通報]

    >>389
    出て行かされる基準はどのくらいですか?
    うちは子供二人で夫婦で世帯年収約850万で出て行かされないんだけど1000万くらいになったら出て行かされるのかな
    便利な所だけど古くて空き家もある団地だから出て行かされないのかな
    満室になったら出て行かされるカラオケスタイルなのかも
    返信

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2025/08/16(土) 19:32:46  [通報]

    >>536
    本人から聞いたらしいよ。
    シンママで生保貰ってるって

    返信

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2025/08/16(土) 20:06:14  [通報]

    >>554
    そういうのがある度に切ってもやっていける税理士事務所、あまり多くなさそうだ
    返信

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2025/08/16(土) 20:15:09  [通報]

    母子家庭育ちで府営に住んでたけど
    母方の祖父母も、離婚した父親も少しお金持ってたから
    生活費は祖父母から仕送りされてたし
    私の養育費&小遣いも父から毎月貰ってたから
    ガル民が想像してるような貧乏暮らしはしてなかったな
    べつに裕福でもないけれど
    団地も築浅で駅近で眺め良くて快適だったから
    府営団地暮らしが世間から馬鹿にされるようなことって認識が全く無く
    ガルちゃん見るようになってから恥ずかしいことだったんだ!って気付いて正直びっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2025/08/16(土) 20:25:45  [通報]

    >>250
    いや、本当に一度乗ったら止められない。
    確かに車体は大きいけど、慣れてしまえば駐車も特に問題ないし。
    スライドで荷物は沢山載るし、重厚感があるから安心して運転できる。
    返信

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2025/08/16(土) 20:34:16  [通報]

    >>16
    毎年、課税証明提出してますよ
    返信

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2025/08/16(土) 21:52:51  [通報]

    >>51
    ボロアパート住人から反撃レスいっぱいついちゃったね
    私は笑いはしないけど、ちょっと足りない人なんだとは思う
    返信

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2025/08/16(土) 21:55:53  [通報]

    >>550
    就職も
    畳は何枚あるか?部屋数は?職業、支持政党など
    返信

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2025/08/16(土) 22:08:51  [通報]

    >>361
    京都駅裏の団地(大学になった)は、おばあちゃん達は、大きな団地なので原付🛵で団地内を行き来してたそうです
    返信

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2025/08/16(土) 22:42:55  [通報]

    >>564
    あーメルセデスすごいすごい
    返信

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2025/08/17(日) 00:27:42  [通報]

    >>600
    それURとかいう物件じゃないの?
    あくまでも公営住宅の話
    そしてさ、私と同じ地域なの?絶対違うよね

    2人合わせて年収それだけある仕事してるのに調べることもしないの?
    入居してるなら説明書に書いてあるはずだけど?
    返信

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/08/17(日) 07:44:23  [通報]

    >>433
    パーツつけても、元に戻せば良いんだよ。それも虚しいけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2025/08/17(日) 08:18:17  [通報]

    >>611
    さらにローンが増えちゃう笑
    返信

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2025/08/17(日) 08:24:59  [通報]

    >>612
    それ笑 
    返信

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2025/08/17(日) 08:31:17  [通報]

    >>610
    県内住宅ですよ
    返信

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2025/08/17(日) 08:38:09  [通報]

    市営住宅住んでるけど廊下中タバコの匂いする時があるよ、、やっぱりそんなもんよね
    返信

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2025/08/17(日) 08:46:24  [通報]

    >>610
    >>614
    間違えた、県営住宅です
    入居時の収入基準はありますが、実際追い出されてないし勧告もされてない
    ただし、親が死んだら子供は出て行かないといけないらしい
    返信

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2025/08/17(日) 09:04:35  [通報]

    >>616
    なら収入これだけあるんですけどいつまで住めますか?って問い合わせたら?
    私に聞いてどうすんの??
    説明書読んだ上で毎年収入の報告してたし県営は知らん
    返信

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2025/08/17(日) 09:15:27  [通報]

    >>617
    実際追い出された人の話は知らないってことですね、ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:57  [通報]

    >>602
    社長が税理士が作った決算書に不服があるなら税理士の方も申告書を作れないからその顧問先も税理士変えるしかない
    社長に押し切られて脱税申告したら税理士が資格剥奪される
    どのくらい悪質かによるけど
    返信

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/08/17(日) 13:29:47  [通報]

    >>362
    その弁護士親子、世帯年収がそれだけ無いってことでは?
    返信

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/08/17(日) 18:05:29  [通報]

    >>609
    ベンツは実用車では?
    ロールスロイスとか知らないの?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす