-
1. 匿名 2025/08/15(金) 13:26:07
+18
-277
-
2. 匿名 2025/08/15(金) 13:26:45
>>1
じゃ、甲子園退場しかないね。+616
-26
-
3. 匿名 2025/08/15(金) 13:26:52
物事の根本的な解決に向けた取り組みを強く望みます+704
-5
-
4. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:06
>>1>>2>>3
朝日新聞と高野連が調査せずに広陵を甲子園出場OKにした責任は?+827
-4
-
5. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:37
>>1
ここは日本だし、
朝鮮で野球して来たら?+7
-39
-
6. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:40
あんたら大人の責任でもあるやろ+643
-4
-
7. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:46
文科省はいじめ問題には言及しないのね+715
-5
-
8. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:52
なんか誹謗中傷の話にすり替えられてってない?+985
-11
-
9. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:54
この件と無関係な人が罰してやる!って顔写真とか名前とか拡散してるのは違うよね。+258
-4
-
10. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:58
まあ悪いのは野球部の加害者だけ。あとは関係ない。+375
-6
-
11. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:01
「暴力行為はあってはならないが、無関係の生徒や関係者の方々が誹謗中傷にさらされることも決してあってはならない」と強調。
分かりました+152
-0
-
12. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:03
当事者じゃない無関係の生徒たちに対する誹謗中傷はいかんね
無関係な子たちはいい迷惑だ+225
-2
-
13. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:09
登下校で待ち伏せしたり野球部以外の生徒を脅したりはいかんよ+210
-0
-
14. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:16
いじめではないとする暴力行為の方に言及しないからおさまらないのでは+98
-2
-
15. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:21
無関係な生徒はね
当事者は訴えられてどうぞ+163
-4
-
16. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:22
そりゃそうでしょ。日本人の大人はそんな当たり前なことも言われなきゃ何も分からない民族なの??+10
-12
-
17. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:29
>>3 退場しかない+1
-2
-
18. 匿名 2025/08/15(金) 13:28:58
何とかしないとと言うだけで何もしないのが文科省+157
-0
-
19. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:16
>>6
>>1
朝鮮人校長の責任問題だねー+6
-14
-
20. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:25
ガル民たちって毎日毎日この件を必死に叩いてるけどそんなに興味あるの?
この案件に興味があるのか
ただ暇つぶしになんでも良いから叩くって行動に興味があるのかどっちなの?+13
-26
-
21. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:42
>>1
文科省がするべきことは、寮を所有してる学校に対する実態調査じゃないの?
口先介入じゃなくて、これ以上の性的暴行や集団暴行の被害者を出さない具体的な対策をしてよ+210
-0
-
22. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:47
>>1
>>2
>>3
広陵の事件を報告上がって知っておきながら
広島予選➡甲子園本大会出場を許可して、事件をもみ消したのは
朝日です👈甲子園運営委員会の総責任者+21
-7
-
23. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:50
>>8
すり替えと言うか、ネット民の誹謗中傷が度を超えていると思う
野球部以外の生徒までは関係ない+119
-28
-
24. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:52
>>1
被害者の方にその対応ができてたら、こんなことになってなかったのにね
加害者擁護が気持ち悪い+34
-2
-
25. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:14
そもそも、加害生徒をきちんと罰さなかった高校が悪いからこうなったんじゃないの?+167
-2
-
26. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:15
>>11
広陵高校の生徒ってだけで暴言を吐いてくる一般人もいるんだろうね
+37
-0
-
27. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:30
なんでごめんなさいが言えないの?+14
-2
-
28. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:50
高野連もネット上で誹謗中傷されてて気の毒
5ちゃんのスレ(それもスレタイだけ)を鵜呑みにして高野連を叩きまくってる人が多すぎ
502. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:59 [通報]
>226
「今回の広陵と同様の不祥事が1000件」と誤解してる人、ネット上に無数にいるね
高野連副会長の「本当に細かいところから報告してもらって、年間1000件以上」という発言を引用してる記事があるから、「軽微なトラブル(高校野球だけでなく他の学生スポーツでも大して重い処分が下らないくらいの)も含めて全てひっくるめて1000件以上」の意味だと思うけど
あなたの書いてるような解釈の出処は、5ちゃんねるのスレのスレッドタイトルだと思うけど、そのスレからして
「広陵と同レベルの報告が年間1000件あると勘違いさせるスレタイ」
「このスレはスレタイ詐欺。スレ主の引用してる記事を読むと『報告が1000件ある』と言ってるだけ」
「(スレ主が、自分の貼ってる)元記事の内容を改変して(スレッドタイトルにして)る」
とスレ内の返信でツッコまれてた
しかも、そのスレタイは既にXやらYouTubeやらで拡散されまくってるし
1044. 匿名 2025/08/15(金) 08:20:53 [通報]
>502
広陵辞退の際の高野連幹部の会見の動画を見ても
「本当に細かなことでも報告してもらってるんですよ。ですから年間1000件以上となるわけですけども」
て言ってる+6
-11
-
29. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:52
>>1
もうそっとしといたら?こうやって広陵への配慮ばかりになると逆に誹謗中傷が増えたりするんだから+27
-2
-
30. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:55
>>1
そもそもちゃんと対応、罰せられなかった結果じゃないの?
今更言うのもどうかと思うよ。
やった人たちはもちろん悪いし、初期対応を間違えた大人のせいなのに。+60
-1
-
31. 匿名 2025/08/15(金) 13:31:46
フェイスブックで被害者が実名出して告発したのは本当に勇気ある行動だと思った
っていうか、被害者が身を切る思いでそこまでしないとこうやって大ごとにならんのかって憤りもある+148
-0
-
32. 匿名 2025/08/15(金) 13:32:04
退場させずにスタメン入れてテレビ出させたらこうなることくらい分かってたのね?+55
-0
-
33. 匿名 2025/08/15(金) 13:32:24
関係のない生徒まで誹謗中傷に晒されるのは良くないよね+12
-0
-
34. 匿名 2025/08/15(金) 13:32:35
>>1
可哀想なのは感関係ない生徒達まで色々言われちゃってるらしいってことだよね…+30
-0
-
35. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:01
>>8
現実として関係ない生徒にまで累は及んでいるので対応はいるよ
+52
-1
-
36. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:06
>>1
相手が悪いからと言って関係もない第三者がネットで好き勝手に誹謗中傷して良いとは限らない
しかも今回は実際にあった事件だけどSNSならどんな嘘でもつける
もし間違ってるのに鵜呑みにして拡散して誹謗中傷する事もある、当事者でもない人がネットで見ただけなのに正義感と言う思い込みで非難しない方が良い
もっとネットでのコメントに自分が責任を負うべきだと思う
+7
-1
-
37. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:15
暴力やいじめを否定する事を誹謗中傷と呼ぶ文科省+3
-2
-
38. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:38
>>1
生徒らが誹謗中傷にさらされることはあってはならないけど、部活内で暴行事件があったのに加害生徒の数を誤魔化して報告して甲子園出場するようなことはあってはならないし、性被害にあった生徒がSNSで訴えなきゃ学校や部活がきちんと動いてくれない状況もあってはならない+79
-0
-
39. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:05
>>1
無関係な子は守らなきゃいけないよ
だけど、本当に野球部だけの問題なのかも調査して、実態を公表しないと+40
-1
-
40. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:20
>>1
日本の野球に朝鮮学校を出場させた
バカ校長や理事の責任だよ。
生徒らもそのせいで白い目で見られてるんだわ。
+1
-10
-
41. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:38
たとえ加害者本人に対してであっても誹謗中傷はだめよ
民事ならまったく別の係争だし
刑事なら社会的制裁は受けたということで減刑されるし
いいことないよ+2
-4
-
42. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:44
国も学校もこのくらい真剣に被害生徒に向き合ってあげてほしかった+43
-3
-
43. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:46
そもそも未成年をテレビやネットで晒してきた事が間違いだったのでは?
政治家がジジババすぎてデジタルタトゥーの怖さを全くわかってない。+18
-0
-
44. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:52
>>23
被害受けても揉み消される方が怖いよ
こんな状況なら加害者は危害を加えるなんて出来ないし野球部以外の生徒は安全だと思う+8
-24
-
45. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:52
広島って日本で1番平和と程遠い地域だよね
広陵見てて日本の田舎の嫌な所が全部詰まってると思った+9
-8
-
46. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:53
まったく加害とは関係してない生徒が誹謗中傷されてたらそれは由々しき事態だけど、ガチ加害の生徒に対しては身から出た錆だなとしか思えない+7
-2
-
47. 匿名 2025/08/15(金) 13:35:06
>>8
がる見てたらすり替えられてない
広陵に負けた学校の文句言ってる人もいた
関係ない人まで誹謗中傷
ネットは誰に対して何書いても良い場所ではないからね+29
-1
-
48. 匿名 2025/08/15(金) 13:35:29
>>1
退場しかないね。朝鮮学校+0
-4
-
49. 匿名 2025/08/15(金) 13:35:49
>>32
世の中色々な人が居て呼びかけたりモラルだけでなんとかするなんてもう出来ないんだから学校や組織が先回りして子供達第一な判断をしないと駄目だと思う
甲子園なんて出るべきじゃなかった+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/15(金) 13:35:59
天下りでも成立したのか+0
-1
-
51. 匿名 2025/08/15(金) 13:36:15
>>8
誹謗中傷の域までいっている人もいるのは事実だし、第一声を出した被害者の親御さんにも迷惑かかるだけだと思う
対応が遅くて批判を食らったとはいえ、出場辞退にはなったのだからもう懲りたのではないかな
もうこれ以上は外野が口悪く罵ったところで日頃のストレスの捌け口にしてるようにしか見えない+29
-2
-
52. 匿名 2025/08/15(金) 13:36:27
文科省や高校や高校側が暴力事件について言及しないのはなんでだろう
暴行事件が真実ならば被害者とされる子を尊重する行為をしない限り各関係者のネット上のイメージはどんどん悪化していくよ+17
-1
-
53. 匿名 2025/08/15(金) 13:36:36
先にイジメの件についてでしょ。そもそも隠蔽図った大人も悪いんだからそっちを先に処分しなよ。それからでしょ。+8
-1
-
54. 匿名 2025/08/15(金) 13:36:37
>>1
さぁSNS、今度はオールドメディアや高野連に対して制裁をお願いします。+4
-5
-
55. 匿名 2025/08/15(金) 13:36:57
そうだね
誹謗中傷には相応の対応をお願いしたい+5
-0
-
56. 匿名 2025/08/15(金) 13:37:12
加害者達の処分はどうしたの?性暴力あるから傷害事件?
まさか被害者を転校させてないよね+14
-0
-
57. 匿名 2025/08/15(金) 13:37:34
>>43
SNSで子供の名前や顔を晒すのは危険だと言われてるけど
甲子園はもろ晒してるね+15
-0
-
58. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:13
文科大臣さん、
その後に被害生徒をおもんぱかる言葉が欲しかったな。
まぁ、無理だろうけど。
でも、言及してら、みなおしてやったよ+29
-2
-
59. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:15
>>1
つーか、お前ら文科省がイジメ問題放置しすぎてたからこんなことになっとんだろが。
今回も問題も学校の敷地内でおきてんだからお前らも人任せにしてないで対応しろや+21
-1
-
60. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:17
悪いことをしたら大人はもちろんだけど、未成年だって子どもだって罰せられるのは当たり前だと思うけど
なんで当人たちにきちんと謝罪させないんだろうね+15
-0
-
61. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:20
>>40
京都国際の事なら法律では日本の学校になってるし、野球部員も日本人ばかりだよ
ヤフコメですら初戦の京都国際の試合に素晴らしいプレイで強かったと褒めてる人ばからだった
ここでは批判していてドン引きした
+7
-8
-
62. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:29
>>8
ネットの人が批判ではなく誹謗中傷してるからだよ
+19
-1
-
63. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:30
>>28
そのスレ、YouTubeでいくつもまとめ動画にされてるけど、コメント欄で高野連が叩かれまくってる
たぶん元記事もちゃんと読んでないし、高野連の会長が実際に喋ってコメント出してる動画も見ていない人だらけなんだろうな+5
-1
-
64. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:36
>>8
誹謗中傷がひどいのは事実
それに対する注意喚起は必須
イジメとは別問題だからすり替えられてない+10
-4
-
65. 匿名 2025/08/15(金) 13:39:17
じゃあ
具体的にどうしたらイジメを真剣に考えて対処してくれるのよ+8
-0
-
66. 匿名 2025/08/15(金) 13:39:33
誹謗中傷してる奴は現実にいるんただろうけど、問題はそれ以前のことだ
関係者やマスコミはそこをスルーしてるから騒ぎが収まらない
+6
-0
-
67. 匿名 2025/08/15(金) 13:39:51
加害者擁護しかしないの? なんで?+2
-3
-
68. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:00
>>30
暴行事件については一応調査して暴力行為のあった先輩4名だかのひと月公式戦出場停止の処分済だったらしい
そのひと月の間に公式戦の予定があったかは知らないけど
なので最近連帯責任は取らない風潮だったのに、この騒ぎで無関係な選手まで連帯責任を取らされるのが復活したと問題点がシフトしてきてる+3
-4
-
69. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:29
暴力はいいんですか?
SNSに論点すり替えてませんか?田久保市長かよ+7
-0
-
70. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:32
>>1
加害者のくせに被害者ヅラするな+7
-1
-
71. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:53
さっさと加害者を退学にすればいいのに+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:54
>>1
さすが自民党の文科大臣だけある
思いっきり他人事。
イジメ問題に触れないとか無能すぎる
早く自民党おろさないと大変なことになるな+11
-3
-
73. 匿名 2025/08/15(金) 13:41:34
>>8
すり替え云々ではなく、こんな風に文科省が出張って来なきゃならないくらいにネットの誹謗中傷が度を越してるだけだと思うよ
いじめ加害者を成敗する!みたいな正義の印籠かがげて、やってる事はただのリンチだもん。報道されてないだけで、学校はもっと犯罪紛いの行為受けてると思うし、これを「自業自得」と言ったらダメだと思う+14
-13
-
74. 匿名 2025/08/15(金) 13:41:34
全部加害者が悪い 早く処罰受けてほしい+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:02
加害者の取り調べ始まってないのかなぁ+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:05
>>44
誹謗中傷の話だよ
この学校の生徒と言うだけで中傷されているんだよ
揉み消したことや暴力事件の善悪とはまた別の話+17
-2
-
77. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:17
>>1
学校側も高野連も体質、体制見直しする姿勢を見せないから炎上が収まらないんじゃないですか?+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:40
>>4
テレビでも朝日新聞に関係がある人のコメントはとんちんかんだったよ
ひるおび?だったかなちょと忘れたけど
当初の暴行や性暴力はにごして言うても少年犯罪だからみたいな事言ってて加害者生徒の安全とか匿名での誹謗中傷について非難してて
朝日新聞に関わっているとこんな歯切れが悪い感じになるんだ〜って思った+36
-3
-
79. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:52
>>64
この声明に文句言う人は誹謗中傷した自覚があるだと思う
誹謗中傷してないなら反発する必要ないもん
確かに誹謗中傷は良くないねで終わる話だもん+6
-6
-
80. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:57
>>73
よこ
でも被害者のSNSにはOBが特攻してるよね…
そっちには何も言わないんだ+9
-5
-
81. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:02
>>42
大問題になって自分達の給料にまで火の手が迫ってきたから渋々対応
公務員仕草とも言う+8
-0
-
82. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:05
>>1
晒されないように出来たのに自ら晒すスタイル取ったのは誰よ
+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:08
>>8
正当な批判と誹謗中傷があるから
批判に対応しないで、誹謗中傷やめてって言ったら火に油を注ぐだけだと思う
関係ない生徒に対しても対応するフリで誹謗中傷する相手が悪いって態度は無責任+2
-6
-
84. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:16
もっと具体的な呼び掛けしないと。選挙じゃないんだから+3
-1
-
85. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:47
いじめ?
じゃあ広陵高校の担任教師、野球部の顧問は自分の自動車のフロントガラスが叩き割られても被害届出さないんだろ?
みんな広陵高校の敷地内に駐車してた教師一同の自動車のフロントガラスをぶっ壊そうぜ《広陵高校・暴行問題》気絶するまで殴られ、監督も“いじめ”行為…OB金本知憲が明かしていた悪しき“伝統” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp夏の甲子園に出場した広島県の広陵高校野球部で発覚した“いじめ”問題。それは過去、今から約40年前にも同校で起こっていた。プロ野球でも活躍したOB・金本知憲が明かしていた、その凄惨な内容とはーー。
+1
-3
-
86. 匿名 2025/08/15(金) 13:44:01
>>1
どうしてこんなに加害者ばかりが守られる社会なのか
いじめも少年犯罪も加害者を徹底的に制裁しなよ
こんな奴らに更正なんて求めてないんだわ+18
-0
-
87. 匿名 2025/08/15(金) 13:44:02
行き過ぎなものも見られるけど、まずは被害者の声を潰さずに加害者生徒や監督、学校がしっかりどうにかなってほしいな。あまりにも胸糞悪い話だったし+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/15(金) 13:44:30
>>85
そして担任は校長の自動車のフロントガラスを
野球部の顧問は教頭の自動車のフロントガラスを
校長は教育委員会会長の自動車のフロントガラスを…+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/15(金) 13:44:45
>>44
>野球部以外の生徒は安全だと思う
何を根拠に安全だと思ったの?
地元民だけど広陵の制服着てるだけで追いかけ回されたり罵倒されたり実際に起こってたよ
結局正義のヒーロー気取りで自分より弱い立場の子を罵倒して怖がらせて楽しんでるんだから今回虐めてたやつと同類もしくはそれ以上にクズだらけ
+13
-8
-
90. 匿名 2025/08/15(金) 13:44:52
文科省と高野連ってそんなにズブズブなの?+4
-0
-
91. 匿名 2025/08/15(金) 13:44:54
>>8
こうやって論点ずらして加害者を守ろうとするんだよね。
自業自得だろ。イジメられる側の立場にならないと分からないのかな?そうしたら急に被害者ヅラするんだよね。
暴言暴力しなきゃ、ネットで叩かれることもなかっただろ。強豪校のレギュラーだからって傲慢すぎたんだよ。+16
-6
-
92. 匿名 2025/08/15(金) 13:45:11
>>85
私は道徳の時間に自分から手をあげていじめられてますって訴えて担任にそれがいじめじゃないと否定されて死にたくなったなー小4
好きだった先生だったからショックで+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/15(金) 13:45:30
>>85
自殺するくらいなら最早全てぶち壊した方がいい+1
-1
-
94. 匿名 2025/08/15(金) 13:46:16
日本中もう広陵高校に最悪なレッテルよ、良い印象はないでしょね
手遅れ
校長は責任とらないのー??? 辞任しないのー?
なんでこんなことになったのー?+15
-1
-
95. 匿名 2025/08/15(金) 13:46:56
>>9
ガル民…+22
-0
-
96. 匿名 2025/08/15(金) 13:47:10
みんなが納得してないから誹謗中傷みたくなってるんじゃないの?
文科相もきちんと指導すべき相手に指導しなさいよ+8
-0
-
97. 匿名 2025/08/15(金) 13:47:12
>>90
めっちゃおかしいね
文春とかフラッシユとか何かないのかな+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/15(金) 13:47:52
悪質な暴力事件を起こした生徒を罰することなく甲子園に出場させた大人の責任はどうとるつもりなんでしょうか。
悪質な暴力事件を未成年者複数で起こし、被害者が名前を公にして訴えているのを知りながら、加害者らを全国大会に出場させ名前と顔を晒すようなことをした大人の責任は?
誹謗中傷とは?
ずいぶんな被害者面ですが、だれがそういう事態を起こしたんでしょうか?
加害者はそもそも誰ですか?+6
-0
-
99. 匿名 2025/08/15(金) 13:47:57
>>1
国まで加害者だけ守ってどうするんだろうね
加害者の加害行為も非難されてるけど、それより発覚時からずっと対応を間違えてる広陵高校と高校野球関係者の方がネットで責められてるのは無視なのね+9
-0
-
100. 匿名 2025/08/15(金) 13:48:08
関係者の大人がバカだからどうしようもねえな+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:21
>>8
うん、テレビでもSNSが悪いってなってる。
左翼のすり替え気持ち悪い。+30
-6
-
102. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:28
金本の件にも文部省は何か言ってよ+5
-1
-
103. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:30
ちゃうて。
ほとんどの人が怒ってるのは、関わった大人達の対応やて。
学校やそれに関わる大人達が甲子園ファーストにしたせいで、
被害者も加害者も子供達が救われなかったんやて。
子供達みんな傷ついたんやて。大人のエゴのせいで+9
-2
-
104. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:37
>>94
この勢いでやきう衰退して欲しいわ
少年の生き血吸って贅沢する組織要らない+9
-0
-
105. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:48
>>9
法治国家で私刑はそれすら罪だもんな
+13
-0
-
106. 匿名 2025/08/15(金) 13:51:12
一斉に部活の暴力やおかしな決まりを無くす機会じゃんね
動きなよ、文科省
さっさと膿を出しなよ
生徒たちを守りなさいよ😡+10
-0
-
107. 匿名 2025/08/15(金) 13:51:13
>>79
何この的外れw
自民党員?
文科省なんだからイジメ対策に乗り出さないとダメだろ
学校の中で起きてんだから
全く自分の仕事がなんなのかわかってない
+7
-6
-
108. 匿名 2025/08/15(金) 13:51:57
いじめの加害があったんだから仕方ないと思うけどそれを含めていじめをしたんでしょこれから加害者は14歳以上なのだから示談とかせず刑に服して欲しいいじめで人が亡くなったりするんだから+4
-0
-
109. 匿名 2025/08/15(金) 13:53:47
>>1
誹謗中傷に持って行きたいんだね
で、ネットの言論弾圧ですか
それが選挙対策にもなるとでも思ってんだろか+4
-3
-
110. 匿名 2025/08/15(金) 13:54:01
>>89
地元民なら広陵高校校長に文句をいいな。+4
-7
-
111. 匿名 2025/08/15(金) 13:54:59
>>6
長年に渡り大人が止めなかった事がいちばんの原因では+8
-0
-
112. 匿名 2025/08/15(金) 13:55:11
何が原因で誹謗中傷になったのか考えろ。
てか誹謗中傷じゃなくて意見だから。これは。+4
-3
-
113. 匿名 2025/08/15(金) 13:55:47
山口メンバーも毎回お酒に話すり替えてるけど同じだね
山口メンバーは女子高校生にわいせつ行為+3
-0
-
114. 匿名 2025/08/15(金) 13:56:01
>>9
それを「自業自得」「いじめする奴らには必要な制裁」「正義が行われた結果」と胸張って正当化するガル民結構いるよね
いじめをした人間には誰がどんな事しても正しいっていう行き過ぎた正義感、というか嗜虐心のあらわれ+24
-2
-
115. 匿名 2025/08/15(金) 13:56:05
難しいな
SNSでの世論がなかったら、被害者が転校させられ、加害者は野球を続け甲子園に・・・って感じで幕が閉じてたわけだよね
それが正しいとは思えない
ただ、子供というより、大人たちの責任が重いと思うのに、肝心の大人たち(校長など)が子供を盾に被害者ヅラしている。
+5
-1
-
116. 匿名 2025/08/15(金) 13:56:50
誹謗中傷はダメだけど、なんで加害者の暴力よりそっちばっかなの
+5
-1
-
117. 匿名 2025/08/15(金) 13:57:05
>>10
そうなると事件の概要を発表して
余計騒ぎが大きくなる笑
ただ加害者以外の選手はそのまま野球できるかな+4
-0
-
118. 匿名 2025/08/15(金) 13:57:16
確かに無関係な生徒まで危険にさらされることはあってはならない。
だから徹底的に調査してください。+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/15(金) 13:57:25
>>76
犯罪したのが男だからと
「男は〜」て一括りにして批判する人みたいな感じかな+5
-1
-
120. 匿名 2025/08/15(金) 13:57:33
マスコミも大臣も暴行被害者はスルー+4
-0
-
121. 匿名 2025/08/15(金) 13:58:11
>>43
しかもNHKの全国放送でね。この件について国はもっと問題視した方がいい+5
-0
-
122. 匿名 2025/08/15(金) 13:58:39
>>23
ガルでも、野球部じゃなくて広陵高校そのものを貶してる人いたもんね。
偏差値がどうとか、今その話関係ないだろって思った。+26
-3
-
123. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:07
>>4
甲子園も夏は朝日が、春は毎日が、って感じだよね
独占状態は腐る原因
そろそろ見直すべきじゃない?+47
-1
-
124. 匿名 2025/08/15(金) 13:59:50
>>114
「だったら最初から晒されるようなことしなければいいだけ!」
こればっかだもん。
それとこれとはまた別問題なんだけどね+15
-1
-
125. 匿名 2025/08/15(金) 14:01:03
被害者にお詫びして+5
-0
-
126. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:09
>>1
まだ高校生、失敗ぐらいあるよ
叩かれすぎ+0
-7
-
127. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:31
>>61
去年の夏見てた?
優勝して韓国語の校歌が流れてハングル文字がテレビ画面にバーンと映って、ここは日本だけど?って思った。
生徒たちが日本人なら、あえてその学校に行く理由がわからない。+7
-4
-
128. 匿名 2025/08/15(金) 14:03:30
バスケ部の子まで晒されてたからね
証拠ないのに+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/15(金) 14:05:50
>>31
SNSで晒すのが一番効果あると思う世の中はよくないし、そうなる前に正しく罰することも必要。
正しく罰するには加害者がちゃんと自分がしたことに反省できて、二度と同じあやまちをしないっていうくらいにしっかり対応しなきゃ。
テキトーにおさめるから暴かれる。+9
-2
-
130. 匿名 2025/08/15(金) 14:06:03
>>6
その大人がデマ流したり誹謗中傷するんだから説得力ないわな
広陵の問題を批判するのはいいけど匿名なのをいいことに誹謗中傷はダメです+7
-1
-
131. 匿名 2025/08/15(金) 14:06:37
>>9
もう叩くのが快感になってるんじゃない?
今回の事が本当なら擁護する気はないけど、家族がインタビュー答えてる画像拡散してるのとか見て引いたし、今この件呟けばSNSでバズれるの分かってるからか似たようなお気持ち表明してるのばっかでさすがにうんざりするし、一回戦で握手しなかった子達は何も言ってないのに勝手に脳内妄想垂れ流して気持ちよくなってる人とか本当に気持ち悪すぎてブロックした。+20
-0
-
132. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:07
>>126
その失敗って加害者にたいして?
高校生にもなってイジメしてるなんて、もう何も変わらない。
+6
-0
-
133. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:17
加害者生徒と上層部にきちんと制裁があったら収まると思うよ。加害者には刑事罰かね。+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:29
+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:34
加害者や学校が悪いのは明白だけど
憂さ晴らしみたいに批判してる人が増えてきた気がする…+4
-1
-
136. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:36
>>23
Twitterに巣食う正義気取りの、その実ただ自己承認欲求満たしたいだけの人ら、その同調者、勧善懲悪のエンタメとして手軽に楽しみたいだけだよね。もし実名ありきでの発信必須、あるいは事実と異なる情報に同調した場合罰金刑、とかになったら面倒だから途端に黙りそう+15
-1
-
137. 匿名 2025/08/15(金) 14:08:43
だったらしっかり調査して事実関係を明らかにすべきなのでは?
誹謗中傷もダメだけど、暴力行為が野放しなのも同じくらいおかしい。+3
-0
-
138. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:19
>>1
何をして誹謗中傷されたの?+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:21
学校と加害者にもなんか言えよ
イジメの問題を誹謗中傷にすり替えるなよ+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/15(金) 14:09:21
いじめ撲滅に取り組む気がないのだけは理解した+3
-0
-
141. 匿名 2025/08/15(金) 14:10:08
>>1
まぁ加害者への下品な誹謗中傷は逆に被害者からしたら悪手なんだよな。+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/15(金) 14:10:50
大臣はイジメ問題より誹謗中傷みたいやね+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/15(金) 14:11:55
>>3
金本の時代から暴力があった
政府はいじめ問題に対策を取れておらず全てが後手に回っていて残念だし力不足感が否めない
+6
-0
-
144. 匿名 2025/08/15(金) 14:11:58
学校が加害者を退学させてたら無関係な生徒の誹謗中傷されなかったでしょ+3
-0
-
145. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:21
加害者守りすぎて火に油を注いでるみたいなものだよ。+6
-0
-
146. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:45
ネットリンチは私刑なのは確かにそう。でも一部の運動部による理不尽な理由での暴行も私刑じゃないだろうか+5
-0
-
147. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:23
被害者を守らず加害者を守った学校の対応を批判しろ+6
-1
-
148. 匿名 2025/08/15(金) 14:15:46
>>11
関係者や責任者は🆗と言う事か?+3
-0
-
149. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:17
>>1
文科省は広陵高校を指導すべきじゃないの?+4
-0
-
150. 匿名 2025/08/15(金) 14:18:07
>>126
傷害事件だよね?+3
-0
-
151. 匿名 2025/08/15(金) 14:18:16
SNSのおかけで被害者の辞退してほしいって願いは叶ったんからね+3
-1
-
152. 匿名 2025/08/15(金) 14:18:26
おい、文科省、こっちの問題先
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp夏の甲子園大会に出場していた広陵高校(広島)が出場辞退を発表した。部員の暴力問題をめぐりSNS上で批判が相次いでいたが、問題は出場辞退では収束しなさそうだ。部内で暴力の被害を受けて現在は転校した元
+9
-0
-
153. 匿名 2025/08/15(金) 14:19:41
日本だといじめの被害者が不登校や転校して終わりみたいな流れがあるのおかしい
加害者こそ外に出して被害者がまた登校出来るようにするのは学校側の責任だと思うんですよね+6
-1
-
154. 匿名 2025/08/15(金) 14:20:46
犯罪を隠蔽したから告発という形てで晒されてるんでしょ+5
-0
-
155. 匿名 2025/08/15(金) 14:21:48
広陵の暴行事件忘れないからね+2
-0
-
156. 匿名 2025/08/15(金) 14:22:21
>>148
誹謗中傷はダメ!+3
-0
-
157. 匿名 2025/08/15(金) 14:23:42
>>13
え?そんなことあったの?+5
-0
-
158. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:38
誹謗中傷はあってはならない。わかる、
暴力は犯罪。裁かれるべき。それだけ+3
-0
-
159. 匿名 2025/08/15(金) 14:29:51
>>38
どれの問題についても同じ熱量で取り組んでほしいわ
この前ワイドショー見てたらいじめについてはそこそこに、SNSでの誹謗中傷について時間をかけて取り上げてた+4
-0
-
160. 匿名 2025/08/15(金) 14:30:19
>>7
現大臣の職歴学歴いずれもいじめ対策に適性があると思えない
人選を誤った自民党は任命責任を取るとともに適任者を直ぐ抜擢して欲しい+28
-0
-
161. 匿名 2025/08/15(金) 14:30:37
>>23
しかしもう広陵高校全体の話になってるからなあ
校長が極悪だし、中井はそもそも副校長だし+6
-5
-
162. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:32
>>13
正直それも学校のでっちあげの可能性もある
爆破予告が嘘臭くなってるからね+9
-8
-
163. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:36
>>1
加害者の名前や写真やその家族まで晒すのはやり過ぎだけど、なぜ両輪で暴力いじめは犯罪であることや被害者への配慮を述べられないんだろう+6
-0
-
164. 匿名 2025/08/15(金) 14:32:50
高校野球がいかに単なる高校生のスポーツから逸脱してるかよくわかる
スポンサー、権力、利権
大人の関わりが酷過ぎる+1
-0
-
165. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:22
ラーメン食べたくらいで暴力を振るってはならない+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:35
>>1
文部省はいじめ問題はどうでもいいわけ?
日本は本当加害者や犯罪者に優しい国よ
嫌になる+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:42
>>163
メディアは甲子園・高校野球という利権イベントがマイナスになるようなことを避けたいから+2
-0
-
168. 匿名 2025/08/15(金) 14:33:55
>>10
監督加担してたり見て見ぬふりは?
今離れていても又戻ってくるよ!どーせさー
+11
-0
-
169. 匿名 2025/08/15(金) 14:36:12
>>1
再生のため校長と監督コーチが辞任は最低条件と思うよ+3
-0
-
170. 匿名 2025/08/15(金) 14:38:11
>>136
よこ
ガルちゃんもやばい
関わる人全員を叩いてる気がする+8
-0
-
171. 匿名 2025/08/15(金) 14:42:00
元凶と向き合わないと収まらんやろ+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/15(金) 14:48:26
>>1
こうなることはわかってただろうに
SNS舐めすぎ
選手をここまで誹謗中傷に晒したのは安易に出場決定を決めた大人のせいでは
それにSNS見なくてもテレビで顔と名前が全国放送されてるし+4
-0
-
173. 匿名 2025/08/15(金) 14:48:30
>>51
横だけど、出場して問題がバレたから辞めるって精神がより醜悪に見えるんだよな。
バレなきゃ何してもいいって精神が1番悪い。+4
-0
-
174. 匿名 2025/08/15(金) 14:51:41
何で加害者のかたもつの+1
-0
-
175. 匿名 2025/08/15(金) 14:52:34
>>45
地元が広島の都民だけど。広島県民って本当に底意地悪いよ
転勤族で引っ越してきて永住する人なんてほぼいない
平和なんて修学旅行とか観光に利用してるだけ。住むのは絶対におすすめしない+5
-5
-
176. 匿名 2025/08/15(金) 14:54:09
暴力ふるった加害者側を退学処分にしてほしい
なぜ被害者が転校しなきゃいけないのか。暴力を許容してる高校なのかな?+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/15(金) 14:55:25
>>13
そういうことを当たり前のようにしていたのってテレビや週刊誌の記者だったよね。
今はそれにYouTuberが加わっただけでしょ。
何かおかしくない?
マスゴミが同じことしてた時も警告すれよ。
もちろん追いかけますのはダメだけど、まるでオールドメディアはマナーが良くて、それに比べて世間は・・・みたいな流れが納得いかない。+9
-0
-
178. 匿名 2025/08/15(金) 15:00:51
>>167
いや、今回は文科省の発表だから…
メディアも省庁もまだまだ昭和脳ってことね+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/15(金) 15:01:14
>>157
報道後、甲子園辞退する前にあったらしい(学校談だけど)+5
-0
-
180. 匿名 2025/08/15(金) 15:04:43
発信した保護者からすると何度訴えても何らかの力が働き加害者が法的に罰せられないからsnsに投稿したんだろうし、加害者が誹謗中傷うけるのも想定内だろうし寧ろそれ目的でもあろうね!+1
-0
-
181. 匿名 2025/08/15(金) 15:05:29
「生徒らが誹謗中傷にさらされることはあってはならない。」とは言っても自分から誹謗中傷に晒される状況作ったんだよね?わざわざ自分の身を危険に晒すようなことしてる点にはノータッチなんですか?+2
-0
-
182. 匿名 2025/08/15(金) 15:09:05
根本をスルーする限り問題は変な風にも広がるだろうね
誹謗中傷を少なくするためには根本の問題に向き合う必要があると思う
今回の問題はそこがない+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/15(金) 15:09:42
>>44
無関係の人間が利用して悪さする理由に被害者使わないでよ+2
-1
-
184. 匿名 2025/08/15(金) 15:10:02
>>1
いや、不祥事起こしたの生徒だから。
フェチオを強要するとか性犯罪以外の何物でもないわ。
批判されて当たり前。+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/15(金) 15:11:05
>>122
さらに広げて野球部ってことだけでいじめの温床的に叩いてる人もいるよね
どんだけストレス溜まってるんだろね+13
-2
-
186. 匿名 2025/08/15(金) 15:11:45
>>2
もう永遠に出られない処分がいいかも+6
-1
-
187. 匿名 2025/08/15(金) 15:14:50
>>162
爆破予告なんて今の世の中でしたら速攻で警察につかまるし、大注目の学校がニュースにならないわけないわな。
やっぱ嘘ついてたんかい!+3
-3
-
188. 匿名 2025/08/15(金) 15:15:21
守っているようで案外守ってないよね。
爆破予告が出てるはずの寮に平気で帰したり。ってか本当に予告自体、来たの?+2
-0
-
189. 匿名 2025/08/15(金) 15:15:21
>>107
また図星だからすり替えー笑笑笑+2
-3
-
190. 匿名 2025/08/15(金) 15:22:49
誹謗中傷の前に被害者に性的虐待した加害者を罰しろよ
顔も名前も出てるんだから隠そうとしたところでもうもう遅いけどね+1
-0
-
191. 匿名 2025/08/15(金) 15:25:43
「生徒らが誹謗中傷にさらされることはあってはならない。冷静な対応をお願いしたい」と言えるなら
「イジメがあってはならない。学校側には調査と報告、加害者の厳密な処分などしっかりした対応をお願いしたい。」も言えばいい+3
-0
-
192. 匿名 2025/08/15(金) 15:32:37
>>91
加害者だけに矛先が来るならいいけど発信の仕方次第で何の関係もない人が攻撃されたりするからね
被害者だって生きづらくなる可能性もある
そこがSNSの怖いところ+4
-1
-
193. 匿名 2025/08/15(金) 15:34:11
>>26
広陵だけじゃなくて岸田の事とかもだして広島叩いてる人いっぱいいてうんざりしてる
+10
-0
-
194. 匿名 2025/08/15(金) 15:36:37
>>173
今回の騒動でもう嫌というほど理解したのではないかな
辞退して収束したのだから、これ以上はネットで外野がやいのやいの言うのはお門違いってことよ
これ以上、文句あるなら匿名のネットからじゃなくて名前も晒した上で真正面から正々堂々と言えばいい
+4
-3
-
195. 匿名 2025/08/15(金) 15:41:41
>>114
ダサいよね
自分らは匿名で寝っ転がりながら安全な場所で悪とされる者を寄って集って大叩き
自分が正義と言うのなら全て晒した上で面と向かって言わんかい
そんな度胸もないのに関わってもない者が知ったように安全地帯で口汚く誹謗中傷
大人がすることとはとても思えない
地獄にいる小さい悪鬼が集まってるように見える+8
-1
-
196. 匿名 2025/08/15(金) 15:47:18
>>18
何もしない大臣を選んだ任命責任が問われるレベルだと思う
どうせ支持率に影響しないと軽く考えすぎ
+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/15(金) 15:50:12
>>9
一回戦に出て全国放送で加害者の顔と名前を晒してから辞退するという最悪のムーブをして加害者の人生を台無しにした学校が本当に最悪+5
-0
-
198. 匿名 2025/08/15(金) 15:50:35
>>42
石破総理はここを聞き流さず優秀な人材を大臣に送り込んで欲しい+1
-0
-
199. 匿名 2025/08/15(金) 15:54:28
>>10
いじめを知っていたか否かにもよると思う+4
-0
-
200. 匿名 2025/08/15(金) 15:57:07
>>185
スポーツ嫌いな人とかは叩ければ何でもいいみたいだよ🙄+8
-0
-
201. 匿名 2025/08/15(金) 15:59:18
>>200
そういう人は子供もいないんだろうなーと思ってる
高校生が遠い存在なんだろね+5
-0
-
202. 匿名 2025/08/15(金) 16:02:11
>>1
だから問題が根本的に違うっつってんだろが!!!
頭悪い使えねえ大臣だな!
広島高野連と広陵高校に実態調査しろよ、無能!!!+7
-3
-
203. 匿名 2025/08/15(金) 16:06:26
>>73
>すり替え云々ではなく
すり替えだよw
文科省の管轄はイジメ問題。
しかも犯行場所は学校。
そこにはノーコメントなんだから
何いってんの?
+7
-2
-
204. 匿名 2025/08/15(金) 16:07:17
じゃあまずいじめについてどうにかしたら?
まーーーーた加害者ばかり守られてる。ほんっと辞めろよそういうの+6
-0
-
205. 匿名 2025/08/15(金) 16:09:05
早めに辞退してれば、加害者の顔と名前が全国に晒されずに済んだんだよ?+4
-0
-
206. 匿名 2025/08/15(金) 16:11:10
学校側の対応がうんこだから関係ない生徒まで巻き込まれちゃってあーかわいそ
でもいじめ問題はSNSで炎上させたほうがまともに対応してもらえるからこれからもそうなるだろうね+4
-0
-
207. 匿名 2025/08/15(金) 16:14:09
バカ大臣、これ追及せずに、なんでネットを敵視すんだよ
文科省がメス入れるの、ここだろが!【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答girlschannel.net【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答 ●被害生徒...
+5
-0
-
208. 匿名 2025/08/15(金) 16:36:26
いやいや、被害者無視なん?
おかしいだろ。
SNSのせいにしようとしても無駄。
+4
-0
-
209. 匿名 2025/08/15(金) 16:47:03
もうSNSを廃止するしかない+1
-2
-
210. 匿名 2025/08/15(金) 16:49:03
文科大臣って一番楽だよな
何でも現場に押し付けて自分は批評家ヅラしてれば良いだけなんだから
給料返納しろや+3
-0
-
211. 匿名 2025/08/15(金) 17:10:49
冷静な対応をお願いしたい
いやいやいや、そちらこそしっかりイジメ問題に対応していただきたい。
何?なんか隠してんの?+4
-0
-
212. 匿名 2025/08/15(金) 17:21:12
やるべき事をやってから言ってくれ+1
-0
-
213. 匿名 2025/08/15(金) 17:21:14
だったら広陵野球部OBが被害者を誹謗中傷してるのもやめるように言うべきじゃない?+2
-0
-
214. 匿名 2025/08/15(金) 17:35:46
>>6
揉み消そうとした監督、誤魔化してでも出場しようとした校長。
厳重注意という…微妙な状態で出場させた高野連…
加害者が悪いのは当たり前だけど、周りの大人がきちんと罪を認めて地方大会から辞退してればここまで大きな話にはなってませんが。
+6
-0
-
215. 匿名 2025/08/15(金) 17:53:53
被害者より加害者優先か
だから無くならないんだよ+1
-0
-
216. 匿名 2025/08/15(金) 17:55:01
最初にちゃんと対応しなかった学校側と教育委員会に問題があるでしょ+1
-0
-
217. 匿名 2025/08/15(金) 17:56:36
甲子園とか無くせば解決
あんなんがあるから良く無い+0
-0
-
218. 匿名 2025/08/15(金) 17:57:26
>>8
すり替えてるよね
いじめの方が問題なのに+4
-1
-
219. 匿名 2025/08/15(金) 17:58:58
>>25
そうなんだよね
だから無関係の生徒には申し訳ないけど、仕方がない+3
-1
-
220. 匿名 2025/08/15(金) 18:00:47
保護者も教師虐めたり、教師同士でも虐めしたり大人がやってるんだし
子供だけ止めさせるのは無理がある
+0
-0
-
221. 匿名 2025/08/15(金) 18:11:20
この件を最初から叩いてる1部の人は関係ない学校関係者の被害なんて気にしないんだろうね
その人達から見たら自分も加害者なのに+2
-0
-
222. 匿名 2025/08/15(金) 18:47:53
>>2
廃部!廃部!+4
-1
-
223. 匿名 2025/08/15(金) 18:57:08
>>121
国会で議論すべき。子どもを安易にネットに晒すことを禁止する法律を作った方がいい。
今となっては子役はAI画像で十分だし、試合は見に行った人だけ実物を楽しみあとは結果だけでいいのでは。+2
-0
-
224. 匿名 2025/08/15(金) 18:58:43
まず無関係な生徒たちを守ってくださいね
監督、校長、暴行性犯罪者は、まぁしょうがないんじゃ?としか
+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/15(金) 19:22:51
関係のない子はかわいそうだけどね…
同じ学校てだけで就職や就学が不利になるのは困るね
一緒くたにされたくないわな+0
-0
-
226. 匿名 2025/08/15(金) 19:42:01
>>4
本当これ。逆にネットでは「え?出場して大丈夫?」って声もあったじゃない。先日の某アナウンサーといい、このことは棚上げで、ネット批判はどうかと思う。+20
-0
-
227. 匿名 2025/08/15(金) 19:44:42
それならまず昔から野球部内で暴力行為や性的な嫌がらせがあったのかをしっかり調べようよ+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/15(金) 19:49:38
>>10
傍観者も+3
-0
-
229. 匿名 2025/08/15(金) 19:52:50
ネットの誹謗中傷とか個人情報の拡散とかのことを問題にしてるの?
だったら10年以上遅すぎるよ!さっさと対処してほしい。
それか学校でのいじめや暴行のこと?
だったら今すぐ刑事事件にするべき!!!+2
-0
-
230. 匿名 2025/08/15(金) 19:56:53
>>213
どっちもやめるべき。
+0
-1
-
231. 匿名 2025/08/15(金) 19:58:36
>>221
そこは、法的に堂々と訴えたらいいと思う。
今後の抑止力にもなるから。+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/15(金) 20:53:58
>>9
拡散自体の是非は置いといて、日本人なら無関係ヅラは出来ないっしょ+1
-4
-
233. 匿名 2025/08/15(金) 21:11:23
>>8
どっかの市議みたい+3
-0
-
234. 匿名 2025/08/15(金) 21:27:47
文科相、被害者も守ってあげてー+0
-0
-
235. 匿名 2025/08/15(金) 21:29:41
>>28
本気で誤解してるパターンより、本当は「広陵と同じ不祥事が1000件以上、という意味ではない」と分かってるのに、「広陵と同じ不祥事が1000件以上だってよw高校野球怖すぎw今になって公表した高野連怖すぎw」とか、野球と高野連を叩いてる故意のパターンの投稿者が多そう+3
-0
-
236. 匿名 2025/08/15(金) 22:04:12
>>7
時代に合わせて文科省かいじめ問題を深刻化しなかったからこんなことになってんだろって話だよね
お前も同罪だからな+8
-0
-
237. 匿名 2025/08/15(金) 22:05:13
>>194
概ね同意だけど、理解はしてないと思うわ
理解出来る頭あるなら初手間違えなかったでしょうしね+0
-0
-
238. 匿名 2025/08/15(金) 22:21:18
>>122
広陵の元生徒たちが甲子園の応援は強制だし野球部は優遇されてて嫌だったって批判してたことに関して、広陵なんて偏差値が低いから〜云々て元生徒を批判してたガル民結構いたわ+5
-0
-
239. 匿名 2025/08/15(金) 22:27:37
>>200
スポーツやる人は虐め気質なんだって。
なんでそんなに極端なんだろうね
+2
-1
-
240. 匿名 2025/08/15(金) 23:09:26
>>39
そこはあるよね
野球の強豪校ってことは野球部が幅聞かせてるんだろうし、部内だけで済んでたのか、きちんと調査した方がいいと思う+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/15(金) 23:12:43
文科省がしっかり実態調査します言えば多少は収まるんじゃないの?
変な発言する度に炎上しちゃうのに+1
-0
-
242. 匿名 2025/08/15(金) 23:32:42
高校生だったら暴行しても性犯罪をやっても批判してはいけないということ?
日本でいじめがなくならない理由だよ。
大人が加害者を守って隠蔽して被害者だけが苦しむんだからそりゃなくなるはずないわ。+0
-0
-
243. 匿名 2025/08/16(土) 00:09:45
>>8
誹謗中傷っていうかきちんと逮捕して下さいね、加害者は。犯罪ですから+1
-0
-
244. 匿名 2025/08/16(土) 00:31:12
>>110
分別のつく大人なら、これが異常事態なのに気づくべき。関係無い生徒まで巻き込まれる事に対しても、何もかも広陵のせいにするのはおかしい。
普通の大人はそんな事しないのよ。+5
-0
-
245. 匿名 2025/08/16(土) 00:33:28
>>136
その条件で動ける人はほぼいないよね。
がるちゃんも正義気取りで、匿名のまま言いたい放題の人が多すぎる。ずるいと思うわ。+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/16(土) 00:34:40
>>1
一番最初にいじめが問題になった時に適切な対処ができていたらよかったのに。+1
-0
-
247. 匿名 2025/08/16(土) 00:36:29
>>83
どんな理由があれ、誹謗中傷は犯罪なんだよ。
やってはいけない。+1
-0
-
248. 匿名 2025/08/16(土) 00:38:36
>>218
どっちも問題なんだよ。
大きいも小さいも無い。
批判に止まれば良いだけ、誹謗中傷に発展させるから、また新たな被害者が生まれる。
それが無関係の子だった場合、ネットで匿名で加担した人はどう責任取るの?全部広陵のせい?+1
-0
-
249. 匿名 2025/08/16(土) 00:42:04
>>1
だからそこを言う前に言う事やる事があるでしょ。火に油を注ぐような事をやってる。+2
-0
-
250. 匿名 2025/08/16(土) 00:42:36
>>1
高校からおねだりされちゃった?+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/16(土) 01:00:49
まず生徒たちの暴力事件についてはどう思うの?
謝罪やちゃんとした対応がないからSNSで告発するしかなかったんじゃないの。+7
-0
-
252. 匿名 2025/08/16(土) 01:08:46
>>1
それはその通りだね
ただその生徒たちを盾にしているのは誰なのかを考えるべきだと思うよ+6
-0
-
253. 匿名 2025/08/16(土) 01:09:34
>>89
げ、まじで?
それもうイジメだね
全員捕まってほしいわ+4
-0
-
254. 匿名 2025/08/16(土) 01:12:18
>>4
一人の人間が悲しんでも関係ないんだって
けれども朝日新聞は戦時中の上官による理不尽さを記事にもしているのに矛盾してると思う
結局こいつらは子供を使って商売しているだけ
高校球児を少年兵として見立て、泥だけになって、負けたほうが涙して砂をかき集めるという、ミニ戦争を開催している邪悪な集団とみなすべきだね+6
-1
-
255. 匿名 2025/08/16(土) 01:45:58
んなことより加害生徒の駆除が最優先+3
-0
-
256. 匿名 2025/08/16(土) 03:08:12
今日負けた高校でも入部した1年をいじめるのは、伝統らしいよ
どこもやってる
高校野球を美談にしすぎ
どこもビクビクしてるのでは
バレないかと+8
-1
-
257. 匿名 2025/08/16(土) 03:17:16
>>256
第3試合のとこね
有名な話よ
+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/16(土) 07:10:45
>>8
ゆくゆく言論統制したいからかね+0
-0
-
259. 匿名 2025/08/16(土) 08:18:17
下級生虐待が根付いてるのが問題
そこに言及してくれや…
教育機関として失敗してるんだよ+2
-0
-
260. 匿名 2025/08/16(土) 08:24:35
>>256
今後社会的に消える可能性のある人→「そんなのどこにでもある」
心ある人、もしくは価値観アップデートできた人→「そんなのおかしいだろ」
+2
-0
-
261. 匿名 2025/08/16(土) 08:42:02
名指しされた生徒達も、このままじゃ生殺し。
しっかり罪を認めて反省なり
無罪判決されるなり
白黒はっきりさせてやらないと
世に出ようとするたびに蒸し返される+2
-0
-
262. 匿名 2025/08/16(土) 08:45:15
>>89
理不尽に理不尽で対抗の悪循環。+3
-0
-
263. 匿名 2025/08/16(土) 08:46:50
>>187
あなた騙されやすそう😅
コメ主もあくまで可能性を言ってるだけじゃん。
もしくはそう見せかけたい人なのかな?+0
-1
-
264. 匿名 2025/08/16(土) 08:48:14
コーチ監督ぐるみのイジメ&隠ぺい。
校長も隠ぺい。
文科相は、放置する気満々なわけ?+3
-0
-
265. 匿名 2025/08/16(土) 09:01:05
>>127
それ言ったら相撲だってモンゴル人ばっかよ
別に不正で勝ち上がったわけじゃなし、嫌なら日本人が頑張るしかないね+1
-0
-
266. 匿名 2025/08/16(土) 09:11:26
未成年の加害者を守るのはいいけど、監督もなんかしたと書かれてたよ
その調査は?+3
-0
-
267. 匿名 2025/08/16(土) 09:16:37
>>64
ただSNSがなけりゃ隠蔽されてた訳だし
今までもずーーーーっと隠蔽し続けてた訳だしね+2
-0
-
268. 匿名 2025/08/16(土) 10:08:13
なんで文科省、高野連、会見時の校長揃って被害者についての言及ないの?
転校までして野球も出来なくなってる(公式試合は出来ない)し、人生変えられちゃってるじゃん
本当に加害者の未来しか考えてないんだなって見えるよ+4
-0
-
269. 匿名 2025/08/16(土) 10:44:04
加害者側も守ってあげてねって事?
それより被害者生徒達を守って欲しいよ。+2
-0
-
270. 匿名 2025/08/16(土) 11:37:51
誹謗中傷はしないけどキチンと法に則った処罰は当たり前よね。日本の刑法を無視したりしないよね。学校だもんね。+2
-0
-
271. 匿名 2025/08/16(土) 11:47:37
>>1
被害者が誹謗中傷されるなんてあってはならない
の間違いでしょ。
罪は罰せられないと
どんどん晒せばいい+3
-0
-
272. 匿名 2025/08/16(土) 14:30:20
>>1
弱者しぐさで被害者面してるけどさあ
おまえらが親の職業が自衛官だ警察官の子供に面と向かって散々
「税金どろぼう」だの「人殺し」だの「右翼」だのと罵倒してきたことは忘れてねえからな
+1
-0
-
273. 匿名 2025/09/14(日) 16:04:18 ID:nOU81AnhO4 [通報]
>>1
いじめと無関係の生徒に対してはダメだよね。責任は教師と監督にある。加害者の野球部員は一生誹謗中傷されてろとは思うけどw
>>16
ガルちゃんにも日本を誹謗中傷しまくる、自分は日本人だと妄想してるキモい反日朝鮮人が棲みついていたなぁ。あいつ、まだガルちゃんにいるのかな+0
-0
-
274. 匿名 2025/09/15(月) 07:52:46 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
阿部俊子文部科学相は15日の閣議後会見で、全国高校野球選手権大会を辞退した広陵高に関する投稿が交流サイト上で相次いで...