ガールズちゃんねる

15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市

903コメント2025/08/19(火) 04:14

  • 1. 匿名 2025/08/15(金) 08:57:40 

    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市|FNNプライムオンライン
    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    中学3年の少年が自宅で父親を刃物のような物で刺して殺害した疑いで逮捕されました。桐生市の中学3年の少年はおととい医師で父親の井手基文さん(48)を自宅で刃物のような物で刺して殺害した疑いがもたれています。


    警察によりますと、きのう午後10時過ぎ、少年がJR桐生駅前の交番に「父親を刺した」と出頭し、事件が発覚しました。
    返信

    +25

    -187

  • 2. 匿名 2025/08/15(金) 08:58:03  [通報]

    医者の息子
    返信

    +1192

    -8

  • 3. 匿名 2025/08/15(金) 08:58:39  [通報]

    >>1
    闇深そう
    返信

    +999

    -7

  • 4. 匿名 2025/08/15(金) 08:58:45  [通報]

    わたしは医者の嫁です
    返信

    +27

    -134

  • 5. 匿名 2025/08/15(金) 08:58:48  [通報]

    中学生なら、少年院で済む?
    返信

    +256

    -9

  • 6. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:02  [通報]

    医者になるのが当たり前みたいなレールを敷かれてたのかな…
    返信

    +1153

    -17

  • 7. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:03  [通報]

    東大寺学園の生徒が医者の父を殺害した事件もあったな
    返信

    +501

    -8

  • 8. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:08  [通報]

    限界だったのよ
    返信

    +425

    -16

  • 9. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:11  [通報]

    サイコパスか?
    返信

    +5

    -45

  • 10. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:21  [通報]

    詳細わからないうちに自分語りやめとけよ
    返信

    +413

    -9

  • 11. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:22  [通報]

    何があった?
    返信

    +88

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:24  [通報]

    >>4
    出口はあちらです
    返信

    +93

    -4

  • 13. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:33  [通報]

    >>1
    なんか言われたのかな。
    返信

    +144

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:47  [通報]

    そうしようと経緯は何だったんだろうね。
    返信

    +65

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:01  [通報]

    中3か。
    勉強の事で何かあったのかな。
    返信

    +401

    -5

  • 16. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:04  [通報]

    成績の問題とかかな 教育パパとか
    返信

    +262

    -5

  • 17. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:13  [通報]

    中3受験生で医師の父と2人で留守番
    母と妹は帰省中
    勉強が上手くいかず父親に詰められていたのかな
    返信

    +559

    -8

  • 18. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:15  [通報]

    父親が精神科の先生なのか…何があったんだろう
    返信

    +338

    -5

  • 19. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:35  [通報]

    オトン無しに生活どうするねん
    返信

    +311

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:42  [通報]

    ガル民「医者の嫁です」
    子供がこれだったりして
    返信

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:46  [通報]

    恨んでいたのかな
    返信

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:02  [通報]

    >>1
    患者「今日予約の日なのに!」
    息子は反省すべき
    返信

    +5

    -35

  • 23. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:04  [通報]

    >>18
    瑠奈容疑者もそうだよね
    返信

    +372

    -6

  • 24. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:13  [通報]

    >>18
    北海道の親子と同じやん
    返信

    +299

    -10

  • 25. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:24  [通報]

    中学3年の少年が自宅で父親を刃物のような物で刺して殺害した疑いで逮捕されました。
    殺害ということは亡くなっただね
    父親がプレッシャーに耐えられず、殺害かな
    医者になれと言われ続けて
    返信

    +38

    -19

  • 26. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:26  [通報]

    父親の死亡は確認されたの?
    返信

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:29  [通報]

    帰省中の母親はどんな気持ちになるのか...
    想像もつかない
    返信

    +278

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:35  [通報]

    >>1
    犯罪者になる前に逃げられたら良かったのに…
    返信

    +129

    -5

  • 29. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:37  [通報]

    >>6
    多分それよね
    子供も辛いよね
    もっと自由にさせていたら良かったのに
    返信

    +284

    -48

  • 30. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:44  [通報]

    おまえも絶対医師になれと勉強を強要されていたのかななんて思ってしまう
    返信

    +155

    -5

  • 31. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:44  [通報]

    >>4
    久しぶりの登場だね!
    返信

    +35

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:57  [通報]

    教育虐待?
    返信

    +105

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/15(金) 09:02:17  [通報]

    受験生の大事な夏だし色々ありそう
    返信

    +109

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/15(金) 09:02:23  [通報]

    恨んでたとかなら理解できるけど、そもそもそういうことに興味があった系だと怖いよね
    返信

    +113

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/15(金) 09:02:43  [通報]

    >>7

    家に放火して、亡くなったのは母親と子供(再婚の連れ子)じゃなかったっけ?
    父親が息子に医学部進学を強く望み、プレッシャーを与え続けていた気がする
    子供の意思を尊重してほしい
    返信

    +325

    -5

  • 36. 匿名 2025/08/15(金) 09:02:54  [通報]

    >>27
    本当はふたりきりにさせられない状況だったのではと思う
    返信

    +221

    -5

  • 37. 匿名 2025/08/15(金) 09:03:04  [通報]

    >>16
    クッキングパパじゃない?
    返信

    +2

    -11

  • 38. 匿名 2025/08/15(金) 09:03:04  [通報]

    >>17
    でも、ガルでは、医者の父親なら〜中学受験当たり前なんじゃないの?私立中、中高一貫当たり前、でしょ?なんなら小学校受験とか?金持ちは私立当たり前〜って言ってたよね。
    返信

    +154

    -13

  • 39. 匿名 2025/08/15(金) 09:03:29  [通報]

    受験勉強が父親主導の家庭は指導が行き過ぎて問題起こしがちだけど、多分ここもそうだろうな。母親は2人を残して帰省したことを後悔してるだろう
    返信

    +103

    -7

  • 40. 匿名 2025/08/15(金) 09:03:42  [通報]

    >>34
    なら医者()になるじゃんか!!!!
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/15(金) 09:04:02  [通報]

    >>38
    群馬だから近くに良い私立中がないのでは?
    返信

    +108

    -13

  • 42. 匿名 2025/08/15(金) 09:04:13  [通報]

    >>27
    もしかすると父親に押し付けたのかもね。自分は娘と気楽に帰省して解放されたかったとか。急にこんなふうにならないだろうし。
    返信

    +119

    -51

  • 43. 匿名 2025/08/15(金) 09:04:17  [通報]

    >>17
    今まで何不自由なく専業主婦として生きてきただろうに
    これからパートの未亡人として働かなきゃならない
    返信

    +46

    -57

  • 44. 匿名 2025/08/15(金) 09:04:37  [通報]

    >>22
    お盆休みだよ
    返信

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/15(金) 09:04:44  [通報]

    >>2
    なんかいろいろ闇を感じるね
    返信

    +406

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:08  [通報]

    >>1
    看護師と結婚し母親似頭脳の在日チョン子
    返信

    +16

    -26

  • 47. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:14  [通報]

    >>22
    お盆は外来休みです
    返信

    +20

    -5

  • 48. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:20  [通報]

    中学の頃医者の息子が問題起こしたときに
    呼び出された父親が俺は無関係だからって怒鳴って帰っていったことあったなぁ
    開業医2世って苦労してないから人間的に問題出やすいのかなと思う
    返信

    +136

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:30  [通報]

    >>41
    そんなの送り迎えするでもなんでも出来るでしょ。お金あれば。←ガル民の話だとね。金さえあればなんでも出来るっていつも言ってるからね〜
    返信

    +16

    -24

  • 50. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:33  [通報]

    >>1
    受験の歳だしいろいろ言われてたのかな
    教育虐待だろうか
    返信

    +74

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:47  [通報]

    >>7
    ググったけど辛い事件
    wikiによるとだけどその後大学に進学し家庭を築いてるみたい
    返信

    +170

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/15(金) 09:05:52  [通報]

    この子は子供らしい15年を過ごせていたのかな?
    辛いまま殺人犯になってしまったのかな?
    母親が我が子に寄り添ってくれますように
    返信

    +39

    -5

  • 53. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:08  [通報]

    >>38

    受験に受からないと私立の小中学校へは入学は出来ないんだよ
    返信

    +73

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:21  [通報]

    >>49
    頭大丈夫?
    返信

    +18

    -5

  • 55. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:24  [通報]

    >>1
    看護師を嫁にするとこうなる
    返信

    +28

    -19

  • 56. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:27  [通報]

    >>43
    保険って入らないの?
    返信

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:28  [通報]

    >>43
    なんかもうガルって感じのコメントだなw
    返信

    +125

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:34  [通報]

    医者家系って大変だよね。プレッシャーが強そう。
    返信

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:38  [通報]

    >>43
    他のトピだけど、医者と結婚して専業主婦って自慢してる人いたよね。
    返信

    +43

    -8

  • 60. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:47  [通報]

    昨日まで医者の嫁だった人が、人◯しの母親に…
    返信

    +74

    -4

  • 61. 匿名 2025/08/15(金) 09:07:46  [通報]

    >>6
    うちは代々医者家系だけど
    いま医者は美容系以外は薄給なので
    医者になってもならなくてもいいよと言われました。
    レールを敷かれて、のれないこは
    申し訳ないけど、親も頭がそんなに良くないから
    ガチガチに勉強させられる。
    返信

    +287

    -24

  • 62. 匿名 2025/08/15(金) 09:07:48  [通報]

    >>54
    それ言ってるガル民に言ってよ。
    返信

    +9

    -12

  • 63. 匿名 2025/08/15(金) 09:08:10  [通報]

    >>38
    金あるこういう家庭だけ子供作れってしょっちゅう言ってるね
    返信

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/15(金) 09:08:32  [通報]

    医師家庭なら私立中行かせてないのかとか頓珍漢な事言ってる人いるけど、群馬から通える範囲に高偏差値の私立中高一貫校なんて無いんだよ
    返信

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/15(金) 09:08:55  [通報]

    >>43
    貯金があるんじゃない?
    返信

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/15(金) 09:09:05  [通報]

    受験前の夏休みの生活で揉めたのかな。
    もちろん家庭によるんだけど、中受でも父親が熱を入れ出すと厄介なことが多い。
    返信

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/15(金) 09:09:09  [通報]

    >>53
    だから受かってるんでしょ?この子はわからないけどさ。頭いいから何でも受かるってことなんでしょ。(頭は遺伝で決まるとか散々言ってるしね…)
    返信

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2025/08/15(金) 09:09:39  [通報]

    >>43
    お母さんも医者だったりして。
    返信

    +106

    -3

  • 69. 匿名 2025/08/15(金) 09:09:59  [通報]

    医者(だけではなく権威のある職)の子どもは若干狂ってる説
    だからこそ、気を遣ってる家もあるけど
    返信

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/15(金) 09:10:14  [通報]

    >>1
    残念な母親看護師頭脳遺伝子と
    凶暴なチョン遺伝子が合わさると
    こうなる。

    今時の若い医師は看護師を嫁にしないよ。
    返信

    +16

    -31

  • 71. 匿名 2025/08/15(金) 09:10:16  [通報]

    >>6
    普通だし、そうじゃなくても本人がプレッシャー感じてる場合もあるよね。
    兄弟の中で俺だけ医者じゃない…とか。
    返信

    +128

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/15(金) 09:10:30  [通報]

    >>43
    そんな事ないから大丈夫だよ
    貧乏人はさっさと仕事行きな
    返信

    +70

    -5

  • 73. 匿名 2025/08/15(金) 09:10:42  [通報]

    >>2
    親ガチャ成功なのに
    返信

    +259

    -74

  • 74. 匿名 2025/08/15(金) 09:10:52  [通報]

    >>64
    私立行ってたけど新幹線で通ってる子いたけどね。別に通いたけりゃ通えるでしょ。その子も金持ちの家の子だったよ
    返信

    +23

    -5

  • 75. 匿名 2025/08/15(金) 09:11:05  [通報]

    >>70
    おっさん混ざってくんなよ
    5ちゃんいけ
    返信

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/15(金) 09:11:22  [通報]

    >>61
    うちも医者家系だけど体感同じ
    開業医でも小規模のクリニックは儲からなくなってきてる
    訴訟リスクもあるし昔ほどいい職業じゃなくなってきてる
    周りに医者以外の働き方を知ってる人がいないと別の道に進むのも大変だよね
    返信

    +198

    -7

  • 77. 匿名 2025/08/15(金) 09:11:38  [通報]

    精神科の専門医だって
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/15(金) 09:11:48  [通報]

    >>61
    「うちは代々医者家系」

    愛沢えみりも言ってたよねwwwwww
    返信

    +18

    -42

  • 79. 匿名 2025/08/15(金) 09:11:59  [通報]

    >>74
    そんな超レアケース語んなよ
    返信

    +15

    -10

  • 80. 匿名 2025/08/15(金) 09:12:07  [通報]

    >>2
    一方その頃医者の嫁は...
    返信

    +151

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/15(金) 09:12:36  [通報]

    >>26
    おととい、って書いてあるからもう亡くなってる
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/15(金) 09:12:44  [通報]

    >>35
    ぶっちゃけ父ちゃん死ぬならともかく、他の3人は被害者やろ特に小さい子供なんか
    返信

    +111

    -2

  • 83. 匿名 2025/08/15(金) 09:13:19  [通報]

    >>39
    父親がどんな人だったかはまだ分からないでしょ。
    もしかしたら学校で嫌なことあって子供自身が不安定になってて、母親には休息をとらせたくて帰省させたのかもしれないし。
    それなら良い人じゃん、になる。
    返信

    +42

    -5

  • 84. 匿名 2025/08/15(金) 09:13:22  [通報]

    >>63
    言ってるよね(笑)金があって、高学歴。母親は専業主婦〜みたいな。この子のお母さんだってまだわかんないのに、専業主婦だと思ってる人もいるしね(笑)
    返信

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/15(金) 09:13:27  [通報]

    >>51
    再婚した方の遺族はたまらんね
    孫殺されて
    返信

    +52

    -43

  • 86. 匿名 2025/08/15(金) 09:13:53  [通報]

    >>43
    専業主婦って書いてないよ
    資格あるかもしれないのに
    返信

    +62

    -5

  • 87. 匿名 2025/08/15(金) 09:14:00  [通報]

    「毒親」の元ネタ本の一発目、プロローグは男性医師の父による虐待ネタだよ
    DV
    世界中同じさ
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/15(金) 09:14:26  [通報]

    >>18
    自分の子供の精神状態把握できないもんなんだね
    返信

    +279

    -2

  • 89. 匿名 2025/08/15(金) 09:16:23  [通報]

    >>67
    この子の話なら合致してるよね
    私はこの子の話を私はしてるのよ
    このトピはこの子の話をするトピよね
    この子は落ちてるんじゃないの
    親世代より今の現実役世代の方が上位1割になるのは大変そうだもん
    親はギリギリ医者になれたけど、この子はお金をかけてもムリだったのでは?
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/15(金) 09:16:26  [通報]

    >>61
    歯科もそうだけどクリニックも患者の取り合いで潰れたりしてるよね。クチコミにも書かれたり大変そう。
    返信

    +122

    -3

  • 91. 匿名 2025/08/15(金) 09:16:33  [通報]

    父親が精神科医だからお受験系ではなさそう
    精神科界隈は自分や身内もメンタルを患ってるのが多いから
    返信

    +31

    -5

  • 92. 匿名 2025/08/15(金) 09:16:41  [通報]

    >>84
    教育費を注ぎ込める家庭を崇拝しすぎてて本当に気持ち悪い
    今回の事件の家庭のことは知らないけどガルって教育虐待的なことはスルーしがちだよね
    中流以下の家庭は叩きまくってて
    返信

    +41

    -3

  • 93. 匿名 2025/08/15(金) 09:16:46  [通報]

    >>39
    小学生の息子を父親が包丁で刺した事件もあったよね?
    受験勉強の指導の名目で普段から暴力振るってたってやつ
    あれ可哀想だった
    返信

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/15(金) 09:17:53  [通報]

    >>61
    代々医者家系ってあるよね。
    偏差値高い高校に行ってたけど、本当に代々の人たちが何家庭もいた。
    結婚相手も医者の娘、女医で上手く遺伝してるなと思ってた。
    返信

    +110

    -4

  • 95. 匿名 2025/08/15(金) 09:17:58  [通報]

    >>43
    ガル民の願望でしょ。「医者と結婚して専業主婦」
    医者の結婚相手が専業主婦とは限らないのにね〜うちのかかりつけの医院は夫婦で小児科と外科やってるよ。
    返信

    +58

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/15(金) 09:18:20  [通報]

    >>10
    いきなり父親叩きをしてる人が多すぎるよね。

    何があったかわからないのだから、推測で被害者叩きをするのは間違ってる。

    これで刺されたのがお母さんだったら、被害者に同情的な意見が集まるのだろうな。
    私も女だけど、ガルちゃんのそういうところ好きじゃない。
    返信

    +118

    -9

  • 97. 匿名 2025/08/15(金) 09:18:36  [通報]

    >>7
    私が通院してた病院の医師も息子に殺害された。息子は20代だったかな?
    返信

    +103

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/15(金) 09:18:39  [通報]

    >>80
    ぬくぬく生活が突然終了してパニック
    返信

    +210

    -6

  • 99. 匿名 2025/08/15(金) 09:19:07  [通報]

    >>56
    よこだけどこういう場合って保険金降りるの?
    返信

    +6

    -7

  • 100. 匿名 2025/08/15(金) 09:19:41  [通報]

    >>2
    親ガチャ大当たりなのに
    返信

    +19

    -28

  • 101. 匿名 2025/08/15(金) 09:20:14  [通報]

    >>70
    底辺じじい消えろ。気持ち悪。
    返信

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/15(金) 09:21:38  [通報]

    >>99

    受取人が息子だったら入らないんじゃない?
    配偶者なら入りそう
    返信

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/15(金) 09:21:44  [通報]

    >>5
    まぁ14か15だし少年院確定でしょうね
    返信

    +148

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/15(金) 09:22:33  [通報]

    午後10時過ぎか。
    詳細については書いていないからあくまで推察になるけど、模試の結果が返ってきて成績について父から叱責されたとかそういう感じなのかな?
    医者の家系だと、子供も医者にしたくて英才教育しているところも多いもんね。
    交番に出向いて自首するくらいだから、根っからの悪い子ではなさそう。
    返信

    +15

    -8

  • 105. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:02  [通報]

    >>73
    変わり者の医者だったらキツイよ
    あなたは普通の会社じゃ上手くやっていけないから資格取れるように頑張りなさい。って言われて医者、その他士業目指す人も多い
    返信

    +194

    -3

  • 106. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:04  [通報]

    事件があるとまだ何もわからないのにこぞって叩き出す。特にお医者さんの家族だからガルちゃんだと余計にこうなるよね。管理人もわかってトピ立ててるでしょ
    返信

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:30  [通報]

    >>61
    そうなんだよ
    レールに乗れない子はその子だけ悪いわけじゃない
    遺伝子を突き詰めてとことん育てないと上目指せとか理不尽
    返信

    +123

    -4

  • 108. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:37  [通報]

    >>13
    受験生だと進路についてかな
    返信

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:54  [通報]

    >>102
    そうなんだ。故意による死亡だと入らないのかと思ってた
    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/15(金) 09:24:56  [通報]

    >>106
    勝手な推測だらけになるよね
    返信

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:13  [通報]

    >>73
    勉強して医者になるプレッシャー凄そう
    返信

    +183

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:29  [通報]

    >>58
    医者家系で両親医者だけど、3人の子供は医者どころか医療系にも誰も就いてない。
    両親は忙しすぎて、子供の教育にまで手が回らなかったと今は言っている。
    確かに放置だったな。兄妹いたから寂しくなかったけどね。
    返信

    +65

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:42  [通報]

    >>85
    でもその再婚相手の継母も、酷かったけどね。その高校生の成績を父親に言いつけたりして。そもそも十歳以上離れてる、高校生の息子がいるバツありの男(というか不倫?)と結婚しといて、その高校生邪魔者扱いとか、意味不明でしょ。周りからは四人家族と思われてたとか。(再婚相手、父親、再婚相手との子供2人)
    返信

    +146

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:59  [通報]

    >>17
    群馬かぁ。
    中高一貫校に通ってるならまだ時間あるけど、普通の公立ならもう内申で大逆転は難しい時期だよね。
    それなのに公立トップの前橋や高崎へ行けと言われてるとしたら気の毒。
    金があるならそうならないように、自分の心のゆとりのためにも私立へ入れて時間かけてやるのが良いのよ。
    私立なら医師の息子なのにとか変な目でも見られないし。
    返信

    +11

    -18

  • 115. 匿名 2025/08/15(金) 09:26:01  [通報]

    >>61
    トピズレだけど、代々医者家系なのに気さくで人柄良い友人2人が夫婦になり子供が産まれ、この子もきっと良いお医者さんになるんだろうなと思った
    返信

    +47

    -10

  • 116. 匿名 2025/08/15(金) 09:26:58  [通報]

    >>38
    学力は母親からの遺伝
    母親が医者狙いの頭の悪い女だったら無理
    これもガルちゃんでよく見る
    返信

    +97

    -15

  • 117. 匿名 2025/08/15(金) 09:27:26  [通報]

    >>70
    「学校卒業してすぐ結婚して専業主婦になったから働いたことがな〜い」とか言ってる人より全然いいでしょ。
    返信

    +17

    -3

  • 118. 匿名 2025/08/15(金) 09:28:05  [通報]

    >>109
    よこ
    入らないと思う。
    これがOKなら保険金殺人がOKになっちゃうよ。
    返信

    +11

    -5

  • 119. 匿名 2025/08/15(金) 09:28:49  [通報]

    >>2
    >>73
    医者サイコパス多いっていうからね
    子供が親のサイコパス遺伝子受け継ぐと、成功者か犯罪者かの極端な二択になりやすい
    成功者側になれないと、犯罪者
    返信

    +213

    -26

  • 120. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:14  [通報]

    15歳で父親ムカつく◯してえとか言うのは普通だけど本当に◯すまで刺して自分で出頭するってもうどっかおかしくなっちゃってないとできないよね
    返信

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:23  [通報]

    >>1

    父親、精神科医で勤務医のようだけど、
    息子に医者になるよう勧めるのかな。
    返信

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:55  [通報]

    >>7
    この学校闇深くない?
    父親がここの出身だけど同級生50人いて成人後7人自殺してるんだけど
    返信

    +157

    -4

  • 123. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:55  [通報]

    >>118
    だよね!ありがとう
    返信

    +7

    -5

  • 124. 匿名 2025/08/15(金) 09:31:45  [通報]

    >>96
    これだから男は!とか言うだろうね(笑)いつもは親のしつけが悪いとか、親の遺伝で決まるとか散々言ってるのに、母親が被害者、加害者息子だと、全責任息子!これだから男は!父親はなにやってるんだ!これのローテーション。
    返信

    +31

    -7

  • 125. 匿名 2025/08/15(金) 09:32:25  [通報]

    >>38
    桐生だと近い私立中なんて樹徳くらい?
    公立王国だし高校から公立の前高高高とか目指すと思うよ。
    返信

    +59

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/15(金) 09:32:39  [通報]

    >>7
    事件当時、父親は不在で、亡くなったのは継母と異母弟妹
    亡くなった継母も医師だった
    継母はとても出来た方で、少年は継母と異母弟妹との関係は良かったと言われてる
    返信

    +16

    -25

  • 127. 匿名 2025/08/15(金) 09:32:49  [通報]

    >>6
    教育虐待の可能性あるね…
    返信

    +91

    -4

  • 128. 匿名 2025/08/15(金) 09:32:51  [通報]

    >>113
    母親は親権取れなかったんかな?
    返信

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/15(金) 09:33:06  [通報]

    父親の名前が出てるから息子の名前バレるんじゃないの?
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/15(金) 09:33:37  [通報]

    >>122
    ええ、、
    理由はなんだろ?
    返信

    +83

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/15(金) 09:34:12  [通報]

    >>119
    同級生医師が多いけどサイコパスだと思う人はほぼいなかった
    性格がおいおい…みたいなのは一人二人いたけど(その後改善する人も、学生時代は普通だったのに悪化した人もいた)そこの親御さんは医師ではないパターンもあった
    返信

    +68

    -4

  • 132. 匿名 2025/08/15(金) 09:35:27  [通報]

    >>31
    最近はホワイト企業ワーママばかりだったから、久しぶりの登場に大歓迎!
    返信

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2025/08/15(金) 09:36:21  [通報]

    >>92
    しかもその中流も、世間では金持ちの方じゃないの?て位だったりするし。とか言うと「あんたの周りにはビンボー人しかいないんだねwww」とか言い出すしね。でも、あれだけ金持ち金持ちって言ってるくせに、岸谷蘭丸が教育費七千万かかった、って話になったら、「金持ちはいいね」「そんなに教育費出せるなんて芸能人はすごいね」とか言ってて。アレッいつもはそんぐらい出してる!出せる!って人、ばかりじゃなかった?(笑)
    返信

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2025/08/15(金) 09:37:12  [通報]

    >>121
    ね、私も疑問に思った
    子のメンタルに配慮できない言い方するかな?って
    ここでは教育虐待説が多数派だけど
    子供の人格に問題あるかもよ
    返信

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2025/08/15(金) 09:37:18  [通報]

    >>3
    これ
    日本はそろそろ途上国みたいな医師=神みたいな価値観を捨てるべき
    なんで宇宙飛行士も東大理三から選ぶのか…意味不明
    返信

    +86

    -5

  • 136. 匿名 2025/08/15(金) 09:37:40  [通報]

    >>1
    調べたら精神科医で専門医で指導医だった
    今は盆休みで勤務先は休診
    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市
    返信

    +5

    -11

  • 137. 匿名 2025/08/15(金) 09:37:43  [通報]

    >>130
    わかんないけど同級生の大半は医者になったらしいよ。医者って辛いのかね。まあそれにしてもって感じ。
    返信

    +85

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/15(金) 09:39:50  [通報]

    >>128
    父親のDVで離婚してるからね。逆らえなかったのかね?父親は、息子は跡継ぎだから渡さない、みたいな感じだったらしい。下に妹がいて、妹はお母さんとでていった。そこにこの再婚相手が来たわけ。再婚相手は父親の病院で働いてる医者。不倫だったらしいけどね。で、>>85みたいに「孫殺されてたまらんね」なんて言われちゃーね。
    返信

    +119

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/15(金) 09:40:58  [通報]

    >>122
    昔ある大学病院の医局が言われてた
    そこの出身の医者は自◯、他◯、若い医者の病◯が異常に多いと
    そこの医局出身の医者が頭のおかしい患者に刺されて亡くなる事件もあった
    名前は伏せてたけど地元民ならわかる
    院長不在の病院はしばらく閉鎖して別の経営者に代わった
    内部の人の取材では、中ではいじめや足の引っ張り合い、嫉妬とか凄まじくて病んでしまう人多いとか
    ガルちゃんでは民度が高ければいじめは起こらないとか言われてるけどね
    返信

    +107

    -7

  • 140. 匿名 2025/08/15(金) 09:41:27  [通報]

    バカな息子だ。
    意地もプライドも無い腑抜け💦
    コンプレックスでやっただけでしょう。
    返信

    +0

    -10

  • 141. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:05  [通報]

    >>5
    大人の刑務所に送致される可能性があるかって話?
    それはないでしょ
    まず自首してるし、それに家族しかターゲットにしてない殺人は社会の脅威にならないから割と判決も優しくなるよ
    何なら執行猶予が付いて少年院すら入らないかもね
    返信

    +148

    -4

  • 142. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:37  [通報]

    >>118
    契約者や受取人による故意の死亡ならそうだろうけど、受取人が第三者なら受け取れるんじゃないの?
    保険金殺人はこの事件で言うと息子に入るパターンの話じゃない?それは流石にないとは思う
    返信

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/15(金) 09:43:07  [通報]

    何かあったとしても殺人を犯した息子は悪い
    返信

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2025/08/15(金) 09:43:12  [通報]

    >>141
    すぐ出てくるってこと…?
    返信

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2025/08/15(金) 09:43:14  [通報]

    >>139
    民度は肩書きじゃないよ。
    返信

    +52

    -4

  • 146. 匿名 2025/08/15(金) 09:43:54  [通報]

    >>61
    そうやってスパッと割り切れる親だったらいいけど、代々続く家だと自分の代で終わらせる事に抵抗がある親の方が多いよ。多分医者の祖父母もまだ生きているだろうしね。
    なんだったら嫁も親族から叩かれる。
    私立の医学部は将来自分の子供が受験する時の事を考えて母校に毎年寄付し続ける卒業生ばかりだよね。
    返信

    +99

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/15(金) 09:44:15  [通報]

    未成年だとマスコミもあまり突っ込めないから直ぐ流されてしまうニュースだとは思うけど
    その背景とか学校での評判とか知りたいわ
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/15(金) 09:44:22  [通報]

    >>135
    ガル民大好きストーリーも「毒親から逃けて結婚して専業主婦です」の夫って、必ず医者か、研究者か東大卒なんだよね笑なぜか理系なんだよね〜理系に憧れ持っちゃってる人多いんだろうね。別にパイロットでも弁護士でもいいじゃんね。五大商社とかさぁ。なのになぜか、理系だからね〜そんなに憧れるものなんだね笑
    返信

    +20

    -7

  • 149. 匿名 2025/08/15(金) 09:45:01  [通報]

    >>1
    妹さん可哀想😢
    奥さんもだけど
    返信

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/15(金) 09:45:30  [通報]

    >>1
    小さい頃から
    絶対に前高か太高へ行け それ以外は選択肢ないからなって言われて育ったんだろうな
    返信

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/15(金) 09:45:57  [通報]

    >>2
    きっと父親は当たり前に息子も医師にしようと幼児期から英才教育をさせてきたのに、息子はどうあがいてもその学力についていけずに大喧嘩の末ってことかと。
    ちょうど進路を決める時期だし。
    前にもこういう事件あったよね。
    金属バットの事件とか。
    返信

    +167

    -33

  • 152. 匿名 2025/08/15(金) 09:46:20  [通報]

    >>115
    医者家系のある程度頭いい子たちは
    優しくて人柄がいいよね。
    バカ凡はそうじゃないけど。
    返信

    +15

    -12

  • 153. 匿名 2025/08/15(金) 09:46:59  [通報]

    >>116
    ごめんけど
    私の母はなかなかのアホで、母家系優しいけど頭はうーん
    父家系、祖父叔父叔母みんな頭がよく
    私、地頭良い 弟、悪い 妹、普通
    だから母から遺伝とかそんな確定的な話ないわ
    返信

    +36

    -16

  • 154. 匿名 2025/08/15(金) 09:47:19  [通報]

    >>139
    進学校はいじめがない、ガリ勉は尊敬される!とかね。(底辺校はガリ勉はいじめられるとか)本当偏差値高いことに夢見過ぎだろう。
    返信

    +93

    -10

  • 155. 匿名 2025/08/15(金) 09:47:26  [通報]

    医者の息子なら教育虐待で追い詰められて刺したっていう状況じゃ?
    返信

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/15(金) 09:47:48  [通報]

    >>111
    友達が開業医の娘だけど「〇〇高に入るよね」「継ぐの?」って周囲から期待されてうんざりしてた。学校では家庭の話はしなかった
    返信

    +62

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/15(金) 09:48:22  [通報]

    中3の夏休みって受験勉強で一番大変な時だよね。
    夏期講習に通って模試受けて良い結果がでていなかったのかな。
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/15(金) 09:48:40  [通報]

    >>154
    気づかれにくいような陰湿ないじめはある
    返信

    +49

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/15(金) 09:48:47  [通報]

    >>156
    この父親は勤務医
    返信

    +5

    -8

  • 160. 匿名 2025/08/15(金) 09:49:21  [通報]

    >>19
    そんなことよりも今目の前の地獄を殺すってことでしょ
    こいつ殺してどうなってもいいって発想やと思うよ
    それくらいに何か積もり積もってるんじゃないの
    返信

    +116

    -3

  • 161. 匿名 2025/08/15(金) 09:49:48  [通報]

    >>2
    医者の娘なんだけど、受験の圧酷かった。小学校の塾も体力的にも向いてないのに…本当に辞めてほしい。両親が頭が良いからって、子供も頭が良いとは限らないし、子供には子供の特性があるのに…
    返信

    +310

    -6

  • 162. 匿名 2025/08/15(金) 09:49:58  [通報]

    >>148
    「私は自己肯定感は低いけど容姿だけは褒められてたので」
    「子供は美形で頭いい所は主人に似て私立に通ってます」
    これもセット
    返信

    +12

    -4

  • 163. 匿名 2025/08/15(金) 09:50:14  [通報]

    >>13
    ゲーム取り上げられたとか
    返信

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2025/08/15(金) 09:50:22  [通報]

    >>73
    しかもガル民が賞賛しそうなそれなりに若い時の子供
    返信

    +3

    -7

  • 165. 匿名 2025/08/15(金) 09:50:35  [通報]

    >>1
    【速報】「父親を刺した」中学3年の15歳少年を父親殺害の疑いで逮捕 母親などは帰省で不在…父子に何が 群馬・桐生市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】「父親を刺した」中学3年の15歳少年を父親殺害の疑いで逮捕 母親などは帰省で不在…父子に何が 群馬・桐生市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    群馬県桐生市の自宅で、同居する父親を刃物のようなもので刺し殺害したとして、中学3年の15歳の少年が殺人の疑いで逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、桐生市に住む中学3年の少年(15)です。


    警察によりますと、少年は13日ごろ、桐生市内の自宅で、同居する父親を刃物のようなもので複数回刺し、殺害した疑いがもたれています。14日午後10時ごろ、少年が市内の交番に自首し、「父親を刺した」と話したことから、事件が発覚しました。
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/15(金) 09:51:08  [通報]

    >>105
    私の父は医者だけど、怒鳴ったり噛みついたり、蹴ったり、殺してやるって首絞めてきたりしたよ。頭が良いからって良い人なわけではない。
    返信

    +134

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/15(金) 09:51:17  [通報]

    >>161
    医師にはならなかったのですか?
    返信

    +63

    -1

  • 168. 匿名 2025/08/15(金) 09:51:25  [通報]

    >>152
    そうかなぁ
    ヤブ医者とか口の悪い医者とかいっぱい見かけるじゃん
    返信

    +18

    -3

  • 169. 匿名 2025/08/15(金) 09:51:44  [通報]

    >>166
    虐待じゃん
    大変だったね
    返信

    +125

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/15(金) 09:52:39  [通報]

    >>165
    刺してすぐ自首してる
    お母さんには連絡したのかなあ
    返信

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2025/08/15(金) 09:53:31  [通報]

    これさあ、育った家よりも
    交番の方がマシ、少年院へ送られた方がマシ、って感じなんじゃないの
    一番苦しいのは誰だったんだろうね?
    返信

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/15(金) 09:53:38  [通報]

    >>166
    頭いいから善人って発想は多分身内に頭いい人いないんだと思う
    いじめでも、頭いい人間が狡猾にいじめ倒すとかあるように
    性犯罪だって高学歴がいるしさ
    DVも不倫も
    政治家なんてほとんど学歴あるじゃん
    がる民は政治家バッシングもすごいけど‥学歴ある人多いよ
    返信

    +109

    -6

  • 173. 匿名 2025/08/15(金) 09:53:48  [通報]

    >>156
    医師になってからも
    ずっと実家の話されるよ〜
    返信

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2025/08/15(金) 09:53:57  [通報]

    >>171
    タコピー案件…
    返信

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/15(金) 09:53:58  [通報]

    >>154
    進学校である私立中高に通ってたけどいじめあったよ〜
    ガルだと私立中なら安全安心みたいな感じで期待してる人たまに見かけるけどね
    公立だろうが私立だろうが、それこそガチャだよ
    返信

    +54

    -2

  • 176. 匿名 2025/08/15(金) 09:54:39  [通報]

    >>172
    頭いい人のいじめはえぐいよね
    自分が悪者にならないように根回しするから
    返信

    +66

    -2

  • 177. 匿名 2025/08/15(金) 09:55:15  [通報]

    >>15
    この時期だし進路のことだろうね
    親も子も一番ピリピリする夏休み
    返信

    +75

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/15(金) 09:55:32  [通報]

    >>3
    同級生の養父が医者だったけど「頭が良くて腕前が優れてて患者に好かれてる医者が良い親になるとは限らない」とだけ言ってた。
    返信

    +176

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/15(金) 09:55:45  [通報]

    >>165
    母親などはってことはきょうだいは連れて帰省して、受験生だから父親と残ったのかなぁ…色々しんどいわ
    返信

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/15(金) 09:55:57  [通報]

    >>148
    要はさ、何かあった時に誰も責任を取りたくないからなんだよ
    東大理三から選んでおけばさ、日本人は偏差値奴隷だから苦情が出ないわけ
    で、最終的には医者に壊されてもまともな裁判さえ行われない

    リピーター医師なんかいまだにSNSで暴れてるし
    返信

    +9

    -7

  • 181. 匿名 2025/08/15(金) 09:56:20  [通報]

    >>172
    頭がいい≠いい人だよ

    驕り高ぶっていて
    高学歴によるプライドの異常な高さから
    周りを見下したり
    巧妙な意地悪をしたり隠蔽したり
    返信

    +37

    -6

  • 182. 匿名 2025/08/15(金) 09:56:36  [通報]

    >>158
    Googleの口コミだったか爆サイだったか何かで見たな
    偏差値70の私立の一貫校出身の人のコメント
    ここで陰湿ないじめをされましたってやつ
    いじめっ子は地元のお偉いさんの孫
    おまけに成績も優秀
    教師に言っても言った方が悪者にされるだけだったみたいなの
    返信

    +27

    -2

  • 183. 匿名 2025/08/15(金) 09:57:01  [通報]

    >>162
    ああ〜www
    返信

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2025/08/15(金) 09:58:43  [通報]

    >>43
    それ、あなたの願望でしょw
    医師夫人で専業主婦だったのに苦労するなんてね~♪と
    女医かもしれないし、看護師かもしれないじゃん
    返信

    +55

    -7

  • 185. 匿名 2025/08/15(金) 10:00:10  [通報]

    >>27
    殺人犯の兄弟いたら娘の就職や結婚は絶望だからお母さん頑張って働かなきゃね 看護師や女医だといいね
    返信

    +13

    -7

  • 186. 匿名 2025/08/15(金) 10:00:20  [通報]

    >>23
    お父さん(精神科医師)と顔そっくりだったよね
    気質も似るのかな
    返信

    +56

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/15(金) 10:00:56  [通報]

    ニュースで玄関が映ってたけど良い家みたいだった
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/15(金) 10:02:28  [通報]

    >>2
    理系科目が苦手だったら地獄だね
    返信

    +112

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/15(金) 10:03:18  [通報]

    ころされたの妹でなくて良かった
    しもべの女、下女
    狙われるのあるある
    返信

    +4

    -5

  • 190. 匿名 2025/08/15(金) 10:03:26  [通報]

    >>43
    まぁ子供1人分ならなんとかなるのでは
    1人は罪を償うために当面の間いなくなるわけだし
    他人の家庭だからどうでもいいけど…
    返信

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2025/08/15(金) 10:03:32  [通報]

    >>73
    他人だから成功だと言えるんだと思う。
    本人は色んなプレッシャーで自由な同級生が羨ましかったかもよ。
    返信

    +106

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/15(金) 10:03:44  [通報]

    >>1
    親ガチャ大成功なのにもったいないね
    返信

    +4

    -8

  • 193. 匿名 2025/08/15(金) 10:05:23  [通報]

    >>15
    夏休みで、親も子も家にいるし、普通の家でも何らかの衝突はあるよね
    返信

    +53

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/15(金) 10:05:24  [通報]

    医者の嫁で誇らしかっただろうにいきなり身内から犯罪者&シンママってどんな罰ゲームだよ
    返信

    +9

    -5

  • 195. 匿名 2025/08/15(金) 10:05:29  [通報]

    >>176
    実母がそこそこ有能な銀行員だったけど、本当に人をいじめるために生まれて来た様な人間だった。

    何もない所から火種を作るし必ず1人はいじめてないと気が済まないし、同居の母方祖父母も父親も全員発狂した。
    叔父は母親に進学と就職を壊されて自○した。
    私は母親から受けた虐待が元で身体に障害が残ったし、母親の被害者らしき人から暴力ふるわれた事もあった。

    本当にヤバい奴は法的にアウトなラインを心得てて巧妙にやるから捕まらない。
    返信

    +68

    -1

  • 196. 匿名 2025/08/15(金) 10:07:08  [通報]

    このトピ医者&医者の嫁への嫉妬で満ち溢れてるね。さすがガルちゃん
    返信

    +6

    -5

  • 197. 匿名 2025/08/15(金) 10:08:10  [通報]

    >>193
    幼児の子供と衝突することあるよ
    春休み冬休みはそんなことないのに
    来年からは適度にサマースクールへ通わせようと決めてる
    返信

    +7

    -4

  • 198. 匿名 2025/08/15(金) 10:09:29  [通報]

    また未成年か
    ホント多いよね
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/15(金) 10:10:42  [通報]

    >>144
    少年院はどんなに長くても26歳になるまでしかいられない
    返信

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/15(金) 10:11:06  [通報]

    >>146
    人生は10年が8回あれば長生き、なんの為の命なんだろう。
    私はその人たちを知らないし、天体から見たらゴミに等しい。

    その人たちの気持ちの問題なら医師ではないただの会社員は実生活のゴミ集団か?

    でないとわが子にと言えど職業を強制したらおかしいよ。
    誰の?何の為に?
    (事件の原因なら)
    返信

    +9

    -9

  • 201. 匿名 2025/08/15(金) 10:12:07  [通報]

    >>125
    公立の一貫校四ツ葉とか?
    高校からだと前高、高高くらいしか医学部狙えるとこないよね。
    東京近郊に比べると選択肢少ない。
    前橋とかだったら都内、埼玉へ新幹線通学も可能だけど。
    返信

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/15(金) 10:14:11  [通報]

    >>6
    しかも中3の夏。受験のあれやこれを言われてそう
    返信

    +112

    -2

  • 203. 匿名 2025/08/15(金) 10:14:21  [通報]

    >>1
    父親の名前出したら息子の秘匿性なくなるだろ
    返信

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/15(金) 10:16:45  [通報]

    医者の息子が優秀とは限らないよね
    知り合いは名門大学辞めてホストやってて意味がわからない
    返信

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2025/08/15(金) 10:18:22  [通報]

    >>142
    よこ
    母が関与していないと100%わかるまで支払われない
    息子をけしかけてたらアウト
    返信

    +0

    -6

  • 206. 匿名 2025/08/15(金) 10:18:44  [通報]

    >>131
    何が言いたいのかあまりわからないけど、
    医者にサイコパスが多いっていうのは統計レベルで明らかになっていることなので、君の経験上の話では反論として弱いかなって思います。

    返信

    +20

    -16

  • 207. 匿名 2025/08/15(金) 10:18:52  [通報]

    >>71

    まさに親兄弟の中で私だけ医者じゃない
    勉強は出来た方なんだけどなぜか文系脳で医者にはどう足掻いてもなれなかった
    良い大学出て士業で社会的にはエリートの部類だと思うけど、親には未だにいつも兄弟と比較されて認めてもらえなくて、今も勉強やり直そうかなって考えるくらい医者になれなかったの引きずってる
    地方の医者は特に村コミュニティというか狭い世界で生きてるから、医者以外の選択肢は落ちこぼれみたいに本気で思い込んでて、話通じない
    私も実家にいた時ずっと辛かったな 私は殺そうじゃなくて死にたいってタイプだったけど辛い気持ちはよく分かる
    返信

    +64

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/15(金) 10:19:20  [通報]

    母と娘だけ帰省して息子は父親と自宅ってので少なからず察せられるものがある
    返信

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/15(金) 10:19:58  [通報]

    >>4
    新婚さんに出てた人?
    返信

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/15(金) 10:20:00  [通報]

    >>131
    頭が悪くないサイコパスは普通に一般人と見分けつかんよ
    成功者にも多いし、悪人じゃないサイコパスがほとんど。
    後悔も躊躇いも無い人格がサイコパス。


    ストレス感じづらいから、勉強だろうがスポーツだろうが雑音や気分に惑わされずに集中できて、成功者になりやすい。
    その逆に、この事件みたいに後悔も躊躇いもなく犯罪を犯したりもする。
    返信

    +22

    -3

  • 211. 匿名 2025/08/15(金) 10:20:11  [通報]

    >>79
    よこだけど
    私も私立出身
    新幹線通勤は学年に何人かいたわ。レアケースかもだけど、いうほど珍しくもないと思う。
    返信

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/15(金) 10:22:40  [通報]

    >>196
    どこをどうみたらそうなんの?
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/15(金) 10:24:21  [通報]

    >>194
    やっぱガル民てそうなんだね〜だから何でもかんでも医学部医学部医者医者医者医者って言ってるんだね〜
    返信

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2025/08/15(金) 10:25:09  [通報]

    >>192
    親の職業だけで大成功なわけがない。

    真田丸に出ていた岩井秀人さんもコラムに父親と兄からの暴力のことメッチャ書いてたよ。
    返信

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/15(金) 10:26:05  [通報]

    >>208
    白石隆浩のところも医師ではないけど母と娘だけ逃げてたものね
    返信

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/15(金) 10:26:34  [通報]

    向井千秋さんも群馬出身だけど中学から慶應かな
    お金のある家は中学か高校で東京に出しちゃうこともある
    返信

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/15(金) 10:27:03  [通報]

    親が医者でもこんなことなるんか
    返信

    +3

    -5

  • 218. 匿名 2025/08/15(金) 10:27:06  [通報]

    >>205
    そりゃ共謀してたらアウトだよw
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/15(金) 10:28:00  [通報]

    自分は理数系駄目だから医者の娘に生まれなくて良かった
    そういえばイギリス人女性を殺害した犯人も医者の息子だったね
    返信

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/15(金) 10:28:34  [通報]

    >>203
    >群馬県桐生市の医療法人岸会 岸病院は精神科、神経科、内科、小児科、放射線科の専門医が常勤し、地元に密着した地域医療を目指しております。

    何科の医師だったんだろ?
    返信

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2025/08/15(金) 10:28:37  [通報]

    >>42
    どんな事柄でも、
    好き勝手に憶測で話されたら、自分だったら嫌じゃないの?
    返信

    +61

    -3

  • 222. 匿名 2025/08/15(金) 10:29:08  [通報]

    >>79
    よこ
    新幹線通学って結構聞くけどな
    下宿より安いし、年齢的に下宿させたくないってのもあるだろうし
    東京に住んでるけども新幹線通学で他所から来てるってパターンなら知ってるよ
    返信

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2025/08/15(金) 10:29:22  [通報]

    >>2
    男の子はお母さんに似るから
    看護士のお母さんに似たらお勉強苦手で辛いだろうね
    返信

    +34

    -43

  • 224. 匿名 2025/08/15(金) 10:29:40  [通報]

    こちらの動機は分からないけど、教育絡んだ親子関の事件結構あるよね
    欧米ではあまり聞かないから偏差値制度があるアジアならではだね
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/15(金) 10:29:41  [通報]

    >>213
    首切り瑠奈の母親(医者の嫁)も忘れないで
    返信

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/15(金) 10:29:47  [通報]

    >>139
    大学病院に通院してるけど
    担当医が若いけど体調辛そうな日が多くてちょっと心配
    返信

    +43

    -3

  • 227. 匿名 2025/08/15(金) 10:30:03  [通報]

    >>220
    精神科
    返信

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/15(金) 10:35:31  [通報]

    >>220
    昔からこの辺りでは精神科で有名な病院
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/15(金) 10:37:54  [通報]

    >>185
    実家が太ければ問題無し
    返信

    +6

    -6

  • 230. 匿名 2025/08/15(金) 10:38:08  [通報]

    >>203
    もう報じてるとこもあるね
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/15(金) 10:38:12  [通報]

    >>4
    誰も聞いてないよ
    返信

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2025/08/15(金) 10:39:29  [通報]

    >>217
    弁護士の娘、大学教授の娘も過去に殺人やらかしてるね。
    親の職業なんて関係ないわ。
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/15(金) 10:40:45  [通報]

    歯科医の家で兄が妹を殺して粉々にして捨てた事件があったね
    返信

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/15(金) 10:40:56  [通報]

    >>80
    医者の嫁って馬鹿が多そう。
    怒らない育児とかして甘やかしてそうだし。
    ガルちゃんにいる医者の嫁のイメージだけど。
    返信

    +15

    -40

  • 235. 匿名 2025/08/15(金) 10:43:17  [通報]

    >>223
    看護師も頭良いよ
    返信

    +21

    -49

  • 236. 匿名 2025/08/15(金) 10:51:23  [通報]

    >>220
    精神科指導医、精神科専門医、精神保険指定医
    の資格あるみたいよ
    書いてあった
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/15(金) 10:53:48  [通報]

    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/15(金) 10:56:27  [通報]

    >>235
    医師になれるほどの頭の良さなら医師になるでしょうね
    返信

    +24

    -4

  • 239. 匿名 2025/08/15(金) 10:57:28  [通報]

    >>208
    子ども受験生で、夫医師で勤務医なら交代で夏休みだからお盆は休まないもしくは当直とかザラだし、今年は残りの家族メンバーで帰省するねってのは普通にあると思うが
    返信

    +18

    -2

  • 240. 匿名 2025/08/15(金) 10:58:43  [通報]

    >>229
    実家が金持なら〜って、本当ガル民て実家金持ちとか、お嬢様とかに夢見すぎだよね。今もトピあるけど内田有紀の妹(異父兄弟)が日本橋の出身だけど見た目もまあ全然似てないしなぜこの見た目で出てきた?てぐらいなんだけど、父親医者で(内田有紀の父親ではないわけだよね)日本橋が実家なら金持ちなわけじゃん。なのに、欲しい物リストに結構色々載せてるしいいお相手紹介してもらって結婚するわけでもなく、ビミョーな感じだけどね…
    返信

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2025/08/15(金) 11:00:56  [通報]

    >>239
    勤務先が13日午後から17日まで休診
    でも入院患者はいるから医師は交代勤務かね
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/15(金) 11:01:04  [通報]

    >>59
    医者の娘が医者と結婚はしたくない、と話してたよ
    色々あるんでしょうなあ
    返信

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/15(金) 11:01:27  [通報]

    >>234
    ガルだと、自分は高卒だけど医者の主人に見初められて〜とか言うけど自分に似た馬鹿な子供生まれたらどうするんだろうね笑まあフィクションなら、主人に似た子供に出来るけど。リアルでは自分棚上げして医者がいい医者と結婚したいって人はどうするのかね?ま、その前に結婚することが難関だとは思うけど。
    返信

    +25

    -3

  • 244. 匿名 2025/08/15(金) 11:03:21  [通報]

    >>240
    日本橋の水天宮近くの産婦人科ね
    水天宮が遊び場だったとか話してたw
    ミス中央区に応募してたりお花畑
    返信

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/15(金) 11:06:11  [通報]

    >>226
    バイトに忙しいんじゃないの?
    CTを指示した先生の顔色が尋常じゃないから、先生も検査した方が良いよ、と思ったもん
    返信

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/15(金) 11:06:22  [通報]

    残された家族が苦難よね
    犯罪者の息子
    経済面
    娘も医者にするつもりだったならそれも
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/15(金) 11:07:34  [通報]

    >>245
    新人の医者がバイトって、いつの話?本当ガル民ってお婆さんが多いよね。
    返信

    +1

    -18

  • 248. 匿名 2025/08/15(金) 11:10:20  [通報]

    >>212
    わからないならいいよ
    返信

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2025/08/15(金) 11:12:34  [通報]

    >>206
    サイコパスは精神科病棟の中ですら滅多にいないと語っている専門医もいるのに、「日本の医師にサイコパスが多い」という統計はどこが出したんだろう
    返信

    +15

    -4

  • 250. 匿名 2025/08/15(金) 11:12:59  [通報]

    >>93
    あれは父親がその中学に入ったけれど、高卒で働く羽目になったかで、そのリベンジを子供でしようとしていたのが原因みたいな感じだったよね
    医師にするならその中学、みたいな感じの医師家庭の子が受験するような中学だけど
    返信

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/15(金) 11:13:50  [通報]

    >>18
    あー…精神科か…
    返信

    +114

    -10

  • 252. 匿名 2025/08/15(金) 11:14:49  [通報]

    >>1
    このご家族がそうだとは決め付けたら良くない。ただの一般論の話だけど、教育虐待って最近ようやく言われ始めたけど、もっと真剣に考えないといけない深い闇だよね…。つい良い事やむしろ当然の事のように思ってしまうけど、少し間違えたら、人権侵害も甚だしいというか…。スポーツとかでもそうだよね
    導きって洗脳を綺麗に言い換えただけだもんね
    他にもっと適切な言葉があるのかな?
    返信

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/15(金) 11:15:44  [通報]

    >>73
    子供に医者になれる頭がないと悲惨
    海外留学というテイで行方不明になる医者息子2人知ってる
    返信

    +131

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/15(金) 11:18:45  [通報]

    >>38
    群馬の桐生なら
    県立高校→国立大医学部が王道かも
    返信

    +42

    -1

  • 255. 匿名 2025/08/15(金) 11:22:00  [通報]

    >>43
    いや
    奥さんも医師の可能性もあるよ
    医師夫婦多いから
    返信

    +59

    -3

  • 256. 匿名 2025/08/15(金) 11:24:28  [通報]

    精神科医の息子か…
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/15(金) 11:25:12  [通報]

    >>254
    被害者(父親)は福島県立医科大学卒かも
    論文あった
    返信

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2025/08/15(金) 11:29:32  [通報]

    >>184

    女医と看護師じゃ色々差がありすぎるけど同列に語るのがガルだなあと
    返信

    +21

    -5

  • 259. 匿名 2025/08/15(金) 11:30:03  [通報]

    >>252
    若年層の自○って親の教育虐待、そうでなくても受験や勉強のプレッシャーに絡んでる場合かなりあると思う。
    偏差値の上下で人間の価値が決まるかどうかって刷り込みがあるよね。

    返信

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/15(金) 11:31:58  [通報]

    >>213
    実際医者はめちゃくちゃモテるしね
    返信

    +4

    -7

  • 261. 匿名 2025/08/15(金) 11:32:58  [通報]

    >>258
    天と地ほど差があるよね
    返信

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/15(金) 11:35:25  [通報]

    >>257
    群馬って東北から来た人多いんだよね
    福島か
    返信

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/15(金) 11:36:45  [通報]

    >>27
    絶望だよ
    夫を失い、息子は殺人犯で逮捕
    返信

    +120

    -1

  • 264. 匿名 2025/08/15(金) 11:39:23  [通報]

    >>131
    保育園に医者の息子がいたけど、あきらかに発達障害
    お友だちのおもちゃを突然奪う、突然、なぐったり蹴ったりし始める。後ろから体当たりする
    思いどおりにならないと、泣きわめき奇声をあげ始める
    保育士にも暴力をふるう、顔を狙って拳で殴ってくる
    返信

    +48

    -3

  • 265. 匿名 2025/08/15(金) 11:39:59  [通報]

    >>51
    良かった...幸せに暮らしてほしい 
    この事件は父親が原因だよ
    父親は事件後どうしたんだろう
    また再婚して子供作ってたら怖すぎる
    返信

    +120

    -11

  • 266. 匿名 2025/08/15(金) 11:40:38  [通報]

    >>3
    偏見だけど医師の父は中3だし受験の追い込みで厳しくされてそう、、って思った。母親と妹は帰省で不在だったとニュースで言ってたし。
    返信

    +128

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/15(金) 11:41:53  [通報]

    >>184
    医師同士で結婚して奥さんの方はずっと専業主婦の人いる。もったいないと思う。
    返信

    +8

    -4

  • 268. 匿名 2025/08/15(金) 11:42:46  [通報]

    >>220
    精神科の医師っていうと娘の殺人に加担した医師の父親が浮かぶわ。
    返信

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/15(金) 11:43:56  [通報]

    >>268
    よこ
    北海道の瑠奈ね…
    返信

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/15(金) 11:44:53  [通報]

    >>122
    暇〇茜さんもこの学校よね?
    お父さんを刺したとか?
    何とかYouTubeで見た気がする。
    返信

    +0

    -10

  • 271. 匿名 2025/08/15(金) 11:45:03  [通報]

    >>17
    帰省中だと事件のことは警察から連絡があるのかな?
    それともテレビとか新聞のニュース見て気づくんだろうか?
    でも受験生置いて夫と子供だけ残して帰省って普通のこと?
    うちだったら今年は受験生いるし帰省はやめとこうってなると思うんだけど
    返信

    +51

    -15

  • 272. 匿名 2025/08/15(金) 11:45:35  [通報]

    >>260
    やっぱりモテるのかな
    今片思いしてる人が医師なんだよね
    格好いいしやっぱり無理かなー
    返信

    +4

    -9

  • 273. 匿名 2025/08/15(金) 11:49:11  [通報]

    >>239
    受験生の子供を置いて母親は帰省するって、子供のご飯はどうするのよ
    返信

    +7

    -16

  • 274. 匿名 2025/08/15(金) 11:51:57  [通報]

    >>178
    それ以上語らないあたりがもう闇深い…
    返信

    +93

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/15(金) 11:52:14  [通報]

    >>208
    受験生だから父と留守番だったと思うけど、私なら今年は帰省しないという選択をするかなぁ。下の子には申し訳ないが、上の子が塾行ってる時間帯に遊びに連れてく程度で我慢してもらいたい。
    返信

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2025/08/15(金) 11:53:39  [通報]

    >>273
    中3なら自分で用意できるし父親が用意するなりどうとでもなる。ただ、受験生はメンタルケアが大変なので父親が寄り添えるかが心配になる。
    返信

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2025/08/15(金) 11:54:46  [通報]

    >>116
    >学力は母親からの遺伝

    ↑これ、がるでも他でも定説になってて、
    遺伝が大きいのは勿論だけど
    学力は母の遺伝(遺伝子・血) というより、
    母親からの導きがあるかどうか、が重要なんだって。
    (親子の会話や日々の生活の中での雑学、等)

    一般的に母親と過ごす時間が多いから
    母の影響が大きいということなのかな。
    返信

    +54

    -2

  • 278. 匿名 2025/08/15(金) 11:54:51  [通報]

    中3で思春期で受験か…
    これは自身や家族の生活環境にも大きく影響するし、一時的な感情でやってしまったのなら後で相当後悔するな
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/15(金) 11:59:48  [通報]

    >>178
    分かる
    患者に好かれてても従業員にはモラハラだったり
    返信

    +87

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/15(金) 12:00:58  [通報]

    >>273
    え、父親なり買うなりウーバーなりなんでもできるでしょそれは
    返信

    +12

    -3

  • 281. 匿名 2025/08/15(金) 12:01:16  [通報]

    >>1
    こんな国に産み落とされたこと自体がかわいそう
    返信

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2025/08/15(金) 12:02:47  [通報]

    >>238
    学費が全く違うよね
    返信

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/15(金) 12:05:39  [通報]

    >>208
    東大寺学園の事件も離婚して母親が妹を引き取った。
    返信

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2025/08/15(金) 12:06:42  [通報]

    >>41
    ありますよwww
    返信

    +5

    -17

  • 285. 匿名 2025/08/15(金) 12:07:03  [通報]

    >>223
    看護師でも全然いいでしょ。それよりも、ガルでドヤってる専業主婦の母親の方が嫌だ。高卒とかで、医者の旦那で一発逆転しました系の
    返信

    +39

    -14

  • 286. 匿名 2025/08/15(金) 12:08:04  [通報]

    >>195
    過去に教育虐待を受けてたとか⁉️昔ならよくある
    返信

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2025/08/15(金) 12:08:21  [通報]

    >>79
    うち新幹線停車駅だから、通勤も通学も皆結構使いますよ〜
    返信

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2025/08/15(金) 12:08:45  [通報]

    >>275
    しかもお兄ちゃん15歳なら、下の子って言っても小学校高学年位だよね。多分。それなら理解できるもんね。幼稚園とかならまた話変わってくるけど
    返信

    +9

    -3

  • 289. 匿名 2025/08/15(金) 12:10:46  [通報]

    >>273
    佐藤ママは受験生が一人でもいる時は旅行とかは行かなかったって言ってたよね。ここでは、外食しろ!買え!自分で用意しろ!とか言ってる人いるけど、受験生にそれはない。
    返信

    +10

    -11

  • 290. 匿名 2025/08/15(金) 12:12:51  [通報]

    >>286
    祖母が叔父ばかり可愛がったと言ってたから、多分そこから拗らせた。

    でも実家から絶対に離れず、無関係の人達まで巻き込んで自○や精神疾患になるまで追い詰める人間なんて早々いないし。
    元々の気質もヤバかったんじゃないかと思う。

    過去にしたイジメや鬱病に追い込んだ人の事を笑いながら喋ってくる様な人だった。
    返信

    +35

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/15(金) 12:13:20  [通報]

    >>263
    未成年だから
    返信

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2025/08/15(金) 12:17:55  [通報]

    >>61
    確かに努力の割には薄給だけど、世の中もっと薄給なんだよね。
    うちも医者にならなくていいよっていわれて育って大学出て就職したけど頑張って医師になればよかったかなって思うくらいお給料高くない。大手でもそう
    それと定年がないから生涯年収はやっぱ高いし
    返信

    +90

    -2

  • 293. 匿名 2025/08/15(金) 12:24:09  [通報]

    >>121
    知り合いの精神科医のお父さん、浪人中の息子さんの扱いが上手いしさすがだなと思ってたけど、みんながみんなそうでもないんだね

    お母さんの気持ちを思うと辛すぎる
    返信

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/15(金) 12:25:19  [通報]

    >>1
    殺す以外の方法考えないと
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/15(金) 12:27:16  [通報]

    >>208
    ガルちゃんだと別々に帰省が当たり前みたいに言われるけど家庭がうまくいっていたら一緒に行動するよね
    返信

    +4

    -5

  • 296. 匿名 2025/08/15(金) 12:28:42  [通報]

    >>251
    もしかして医者の中でも精神科ってなりやすいとかあるの?
    返信

    +15

    -23

  • 297. 匿名 2025/08/15(金) 12:29:30  [通報]

    >>65
    貯金があっても、贅沢な生活は直らないし、まだ若いだろうから、老後までもたないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/15(金) 12:29:34  [通報]

    >>29
    がる民は本当に妄想好きだよね笑
    返信

    +51

    -1

  • 299. 匿名 2025/08/15(金) 12:29:36  [通報]

    >>285
    そんなの信じてるの?嘘に決まってるじゃん
    返信

    +21

    -3

  • 300. 匿名 2025/08/15(金) 12:31:13  [通報]

    >>207
    脳の向き不向きだし、医者が至高みたいな考えはほんとに謎だよ。今どき大変さの割に儲からない仕事だし。
    狭い世界の価値観が化石になってるよね。
    返信

    +43

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/15(金) 12:36:35  [通報]

    >>122
    灘や開成出身者にも自●者は多いらしいですね‼️仕事のストレスか、元々の気質か⁉️
    返信

    +35

    -7

  • 302. 匿名 2025/08/15(金) 12:38:31  [通報]

    >>280
    桐生にウーバーあったかな。
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/15(金) 12:39:21  [通報]

    多分高学歴者程、戦前の日本人気質を持つ方が多いから、生き辛いのかも‼️
    返信

    +4

    -4

  • 304. 匿名 2025/08/15(金) 12:40:00  [通報]

    >>111
    個人的に思ってるんですが、医者って手術する機会がある専門分野なら、グロ耐性(言い方が他に思い付かなくて、すみません)
    と手先の器用さ・忍耐力と冷静さ、体力も必要なんだろうと思うと、
    只勉強ができる頭さえ良ければOKって訳じゃなく、それ大前提で沢山の適正をクリアしなきゃいけないのが物凄く大変なんだろうなって

    例えば、どうしても流血や患部など見る事がどうしても苦手なのに外科医になれ!!ってプレッシャーかけられるとかだったら、本人は余計にしんどいだろうなと…
    返信

    +52

    -1

  • 305. 匿名 2025/08/15(金) 12:42:47  [通報]

    >>235
    偏差値43の高校に行った子が同窓会で会ったら看護師になってたけど
    医者になった子は偏差値74の進学校に行ってたよ
    看護師の仕事は大変だけど、医者とは頭のレベルが全然違う
    返信

    +43

    -14

  • 306. 匿名 2025/08/15(金) 12:44:59  [通報]

    >>280
    母親と息子が残ってて、父親が帰省してたら叩きまくってそう
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/15(金) 12:45:21  [通報]

    >>305
    医学部と看護学部の偏差値を比較することに
    何の意味があるのか分からない🤷‍♀️
    返信

    +40

    -8

  • 308. 匿名 2025/08/15(金) 12:45:54  [通報]

    >>289
    佐藤ママと比較してもなあ
    返信

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/15(金) 12:46:43  [通報]

    >>260
    ガル民ほどハロー効果効く人種いないかもね笑
    返信

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/15(金) 12:47:48  [通報]

    >>296
    親和性はあるかもしれないですね

    精神科医になるタイプは
    男なら自己愛
    女ならボダ
    の傾向がある
    返信

    +61

    -12

  • 311. 匿名 2025/08/15(金) 12:49:02  [通報]

    うちも家代々医者だったけど、親に医者になれと言われたことなく、私も弟も医者にはならなかった
    こういう事件が起こる度、自由に育ててくれた親に感謝だわ
    返信

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2025/08/15(金) 12:49:03  [通報]

    >>272
    横だけど
    諦めずにアタックしてみれば?
    結婚は難しくても
    お付き合いは出来るかもよ
    ただし相手のタイプだった場合
    返信

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2025/08/15(金) 12:49:23  [通報]

    >>311
    何代ぐらい?
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/15(金) 12:50:58  [通報]

    >>311
    私の同級生も親が代々医者だけど
    本人はバーテンダーになったな
    身バレするかな
    返信

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2025/08/15(金) 12:52:34  [通報]

    >>82
    父ちゃんに生き地獄を味合わせたかったのでしょう
    さすが秀才
    返信

    +36

    -5

  • 316. 匿名 2025/08/15(金) 12:52:36  [通報]

    >>43
    医者の奥さんってお嬢様多いからなぁ
    そうじゃなくても実家の援助ある人ぐらいいくらでもいるし
    返信

    +32

    -2

  • 317. 匿名 2025/08/15(金) 12:52:51  [通報]

    >>253
    某女子プロレスラーの息子心配だな
    返信

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/15(金) 12:53:21  [通報]

    >>296
    患者の身体に触りたくないって精神科を選んだ医者知ってるよ
    その人もだいぶ変わってた
    返信

    +67

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/15(金) 12:53:37  [通報]

    >>317
    よこ
    あの子は医者になる気なの?
    返信

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/15(金) 12:56:57  [通報]

    >>313
    父親で4代目かな?
    まあ父親は勤務医だったから、継がせなくてよかったってのもある
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/15(金) 12:58:22  [通報]

    >>58
    医者と結婚した看護師の子が夫の家からの子どもを医者しろってプレッシャーが大きくて大変だって言ってた
    なれなかったら看護師だった自分のせいにされそうだしって
    返信

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/15(金) 12:58:26  [通報]

    >>320
    ひいお爺さんの代から続いていたのね
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/15(金) 12:58:45  [通報]

    お父さん医師なんだ!
    いったいどうした?!
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/15(金) 13:02:48  [通報]

    >>323
    今来たの?

    たぶん文春か新潮が記事にするんじゃないかな
    記事にならなければ背景など知りようもない
    返信

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2025/08/15(金) 13:05:16  [通報]

    自分で出頭するんだからしっかりしてる子だよね
    かわいそうに
    返信

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2025/08/15(金) 13:07:16  [通報]

    >>223
    「看護師」すら間違う人に言われてもねぇw
    返信

    +16

    -3

  • 327. 匿名 2025/08/15(金) 13:08:33  [通報]

    素晴らしきボンクラ
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/15(金) 13:09:54  [通報]

    弟医者になったけど、父親がマジにクソな事を言うタイプだからたまたま頭のできがよくて助かった
    進学校行ってても、落ちこぼれたらロクな進学先はないぞとか普通に言われてた
    アホな私は文系に進んだけどね
    返信

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/15(金) 13:10:58  [通報]

    >>274
    >>279
    性格って1つじゃないし、一部だけを見て盲信したり全否定するの良くないな~って思った。

    その同級生は当時小学生だったけど、冷静というか精神年齢高かった。
    それだけ色々あったんだと思う。
    返信

    +44

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/15(金) 13:11:09  [通報]

    >>138
    再婚相手の子どもに罪はないでしょ
    まだ幼いお子さん2人だったのに
    殺されて当然みたいな言い方って人間性バグってるよね
    返信

    +8

    -36

  • 331. 匿名 2025/08/15(金) 13:18:37  [通報]

    帰ったら愛する息子は犯罪者で、大切な夫を亡くしてるとか精神崩壊するわ
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/15(金) 13:22:52  [通報]

    >>265
    虐待受けたとしても、普通は人殺しはしないけどね
    しかも子ども2人はとばっちりだし
    殺された人の遺族は犯人が今、幸せで良かったとか絶対に思わないだろう
    返信

    +65

    -9

  • 333. 匿名 2025/08/15(金) 13:24:34  [通報]

    >>80
    妹の方だけ連れて帰省してるんだよね。
    刺すぐらいだから普段から父親と仲良くなかったのがわかるだろうに、2人きりにさせられた事で爆発したのかも。
    返信

    +152

    -2

  • 334. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:06  [通報]

    >>311
    何になったのか気になる。弟さん
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/15(金) 13:27:47  [通報]

    >>141
    さすがに少年院でしょ
    相模原の15歳も親からの虐待が~って色々言って少年院だし
    少年院免れるには大津兄妹事件くらい悲惨な生い立ち背負ってないと無理でしょう

    返信

    +46

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/15(金) 13:29:05  [通報]

    >>303
    わかるそれ
    特に医者はその傾向強い
    素直なんだよね 上から言われたらしたがっちゃうタイプ多い
    返信

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/15(金) 13:31:44  [通報]

    >>296
    この事件の人がそうとは言わないけど、診療科の病気にかかりやすいって話は聞く
    腎臓内科なら腎臓系の疾患に、循環器内科なら心臓に問題が出てくる、みたいなことはよくあるらしい
    返信

    +46

    -4

  • 338. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:56  [通報]

    >>249
    外科医にサイコパスが多いって統計はある
    返信

    +4

    -7

  • 339. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:04  [通報]

    >>296
    男性医師で精神科医になるのは、医師の中で下のほう、みたいなのはあると思う
    外科とかの反対だよね
    返信

    +17

    -33

  • 340. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:22  [通報]

    >>330
    >>殺されて当然みたいな言い方って人間性バグってるよね

    そんな風に受け取る貴方の感性の方が怖いよ
    子供達も可哀想だけど、継母がそれなりの毒で加害者も不憫な境遇だったって事でしょう。
    毒親に対して嫌味言いたくなる人の気持ち解らないかね。
    返信

    +56

    -2

  • 341. 匿名 2025/08/15(金) 13:39:51  [通報]

    >>161
    私も医者の娘(父母が医者)
    私は勉強ができなかったが、子どもは医学科に進学した

    結婚してからもずっと母から教育論みたいな話を聞かされ続けて辟易してたけど、子どもが医学科に進学してからやっとそういう話をしなくなった

    親子の会話なんて普通の雑談でいいのに
    返信

    +114

    -4

  • 342. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:43  [通報]

    >>339
    ちょっと待って…精神科ならなりやすいとかましてや下とか無いよ
    精神科ってそんな簡単じゃないよ?
    どんだけ無礼なの
    返信

    +66

    -13

  • 343. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:12  [通報]

    >>4
    医者の嫁でもこの事件だと犯罪者の母親になるね、被害者の妻でもあるけど…不幸だ。
    余程酷い父親だったのか、ろくでもない子供だったのか、どちらにしろ幸せではないね。
    返信

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/15(金) 13:45:41  [通報]

    >>342
    やぶ医率は他科より高いみたい
    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市
    返信

    +6

    -18

  • 345. 匿名 2025/08/15(金) 13:47:58  [通報]

    これは「在日かも」って意見は出ないのねーw
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/15(金) 13:48:54  [通報]

    >>342
    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市
    返信

    +12

    -7

  • 347. 匿名 2025/08/15(金) 13:50:32  [通報]

    >>344
    あのさ…転科するにしたってその科の研修から専門医資格とるまでやる必要があるし勿論試験も通過しないといけないんだよ。
    そもそも転科する事自体は精神科に限らずどこでもあるし二極化に関してもどの科でも同じだよ…
    精神科って脳の科だよ?皆がよく知ってる鬱だの何だのだけを診てる訳じゃないし流石にイメージだけで言い過ぎだよ。
    返信

    +25

    -6

  • 348. 匿名 2025/08/15(金) 13:53:35  [通報]

    >>154
    あなたは偏差値低い学校の出身なんだね

    返信

    +8

    -13

  • 349. 匿名 2025/08/15(金) 13:53:44  [通報]

    >>347
    この事件の被害者の場合は
    専門医と指導医を持ってるから、良いほうなのでは
    返信

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2025/08/15(金) 13:55:06  [通報]

    医者の息子はプレッシャーになりそうだね。
    勉強できないとバカにされそうだし、父親と比較されたり、進路も自由に決められなさそう。開業医だと跡継ぎ問題があるから。人間、向き不向きあるし、医者は本当になりたい人がなるべきだと思うが。
    返信

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/15(金) 13:56:42  [通報]

    >>349
    この事件の被害者個人については分からないけど…資格がある=良い医師でも無いだろうから
    だけど精神科医になる事自体が簡単とか下とか頭おかしいみたいなそういうのは全く間違いだと思うだけ
    返信

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2025/08/15(金) 13:57:14  [通報]

    なんかここ数年中高生が誰か刺してもあんまり騒がなくなったよね
    返信

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:02  [通報]

    >>351
    (専門医や指導医の)
    試験に通らない、勉強しない医師は問題外だってことでは
    返信

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2025/08/15(金) 14:00:19  [通報]

    でもさ、どちらと仲良くしたいかと言われたら
    偏差値低い人間より自分と同等かそれ以上の偏差値の人間の方選ぶでしょ
    育ちの悪い人間の攻撃性ってこちらの想像超えてるし関わらないに越したことはないよ
    返信

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2025/08/15(金) 14:02:26  [通報]

    >>178
    医師もいろいろだよね
    つくば妻子殺害事件の犯人思い出した
    返信

    +43

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:27  [通報]

    >>351
    あなたの言う「よい医師」って何なの?
    30代40代になっても「専門医」「指導医」の資格ないかどうかは、見分ける基準でしょ
    返信

    +4

    -4

  • 357. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:43  [通報]

    >>354
    まあねぇ。でも自分が勉強しなかったのを棚上げして、配偶者に高学歴求めたりとか、ガルで高学歴のフリしたりとかはしたくないけどね〜
    返信

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2025/08/15(金) 14:07:58  [通報]

    >>58
    医者になれというプレッシャーはなかったけど、最低でも国立大学には行くよね?というプレッシャーはあったな。
    返信

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/15(金) 14:08:27  [通報]

    >>348
    あなたは偏差値低い学校の出身なんだねww
    返信

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2025/08/15(金) 14:10:39  [通報]

    >>336
    多分アスペルガー気質かな⁉️余程頭いかれてないと有名進学校や有名大学なんか無理🏥😷💉
    返信

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2025/08/15(金) 14:10:58  [通報]

    >>301
    頭良すぎるとね、それはそれで大変らしいよ
    返信

    +57

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/15(金) 14:11:40  [通報]

    >>65
    奥さんや家族の普段の生活ぶりにもよるけど、
    想像より意外とカツカツって実態はあるよ、開業医の場合だとね。
    (繁盛具合や抱えてる人件費や、開業した土地や建物を購入してるかって
    部分でも大分事情は違ってくるけどね)
    どっちにしても48歳で亡くなると、奥さん的には考えてたような
    今後とはだいぶ様相が変わってくるのは間違いない。
    奥さんも医者だと、まだこうそれなりに踏ん張れるだろうけど。
    返信

    +14

    -6

  • 363. 匿名 2025/08/15(金) 14:12:51  [通報]

    >>356
    いやだからまさにそこだよ
    「良い医師」なんて正直人によって違うから定義付けが難しい。
    資格の有無は一定の基準にしても良いだろうけど有資格者だからと言って貴女にとっての「良い医師」かどうかも分からない。
    さらに専門医であっても道徳的に一般より離れた医師が居るのはどの科でもそう。
    だから有資格=一定の基準にはなり得るだろうけど、有資格=良い医師とは限らないって話をしてるだけ。
    てかレス遡って読んでる??
    返信

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:41  [通報]

    >>363
    なんでそんなに食ってかかってるの?
    素朴な疑問
    返信

    +0

    -4

  • 365. 匿名 2025/08/15(金) 14:14:50  [通報]

    >>352
    親子でどうとかね。多すぎて衝撃もないというか
    ましてや医者家庭だと、あー勉強の事でうるさく言ったり
    耐性なかったりって理由でしょ?ヤレヤレって風な程度の
    話題にすぎなくなってしまってる感ね
    返信

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:23  [通報]

    >>347
    ほら
    15歳少年が医師の父親を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 群馬・桐生市
    返信

    +13

    -3

  • 367. 匿名 2025/08/15(金) 14:16:42  [通報]

    >>364
    え??食ってかかってるのは私じゃないけど…
    そもそも最初は精神科=簡単ってのを否定しただけなんだけど。
    もう良いです…
    返信

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2025/08/15(金) 14:17:20  [通報]

    >>154
    うちの兄はミッション系の私立進学校でえげつないイジメにあったよ。おじさんになった今でも心の傷は消えずに残ってる。イジメの首謀者は国立医学部行って医者になった。
    返信

    +50

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/15(金) 14:17:39  [通報]

    >>367
    専門医試験とかの勉強は必要だよね
    返信

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2025/08/15(金) 14:18:26  [通報]

    >>28
    どこへ?
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/15(金) 14:23:28  [通報]

    >>341
    お子さんや、件のご両親も含めての家族自体にとっては、
    むしろあなたみたいな、医者にならなかった、
    お家なりのプレッシャーもわかれば
    そういうのに辟易してるわ!って感覚の人が
    お母さんであったり、一人でもいてくれて
    結果的に凄く良かったと思うよ。風通しの良さあるじゃん?
    結局はお医者さんへ~って歩くお子さんにとっても
    ありがたい考えと存在な人でホントにありがたい話だよ!
    返信

    +74

    -1

  • 372. 匿名 2025/08/15(金) 14:27:05  [通報]

    >>277
    私は底辺高卒だけど、子供2人は県で一番の進学校にいってる。
    母親からの遺伝遺伝とガルではよく聞くけど、うちは当てはまらない。
    時々子育てのこつを聞かれるけど、特に何もない。
    返信

    +9

    -8

  • 373. 匿名 2025/08/15(金) 14:27:20  [通報]

    >>7
    お兄ちゃんがここ通ってたときに度々夜中に「あ''ぁ~~!!ぅあ"~~!!」って叫んで急に家飛び出して自転車で爆走して消えた事が何回かある(堺市~天王寺まで)
    入学して少し経つと精神的に不安定になってきてこんな奇行に…私たち家族も結構お兄ちゃんには腫れ物触る感じで接してた。
    でも高2?3?の時に彼女できてからビックリするくらい穏やかなったんだけどね…
    返信

    +135

    -4

  • 374. 匿名 2025/08/15(金) 14:28:55  [通報]

    >>172
    お勉強方面だけ能力が特化されて前頭葉に欠陥ある人多いよね
    返信

    +36

    -2

  • 375. 匿名 2025/08/15(金) 14:31:00  [通報]

    でも大人になったら医者になれて良かったーとか言ってる友達いるけどね。。若い時はわからない
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/15(金) 14:35:08  [通報]

    >>296
    精神科医がかかる専門の医師がいて、日頃カウンセリングを行っていると聞いたことがある
    返信

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2025/08/15(金) 14:37:46  [通報]

    >>375
    もし医学部にいけるお金あったり、それに見合った頭あったら
    志すって選択は大有りだな(向き不向きはちょっと置いといてね)
    いい職業だと思うよ。若い時はわからない、社会的地位云々だの
    映えるとかそういう視点ではなく、まさに手に職な仕事だよ
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/15(金) 14:38:29  [通報]

    精神科医って患者よりヤバいのばっかりだからね。
    投薬したかば良いだけで楽に儲けられるって下心でなる人もいるからね。
    返信

    +0

    -6

  • 379. 匿名 2025/08/15(金) 14:40:46  [通報]

    >>51
    前歯は父親に殴られてすべて差し歯だったらしいね
    勉強部屋はICUと呼ばれて。

    そもそも成績は良かったから、私大の医学部になら入れる成績だったのに、学歴コンプレックスの父親から国立の医学部行けとプレッシャーかけられてた。

    好きなサッカーは禁止。剣道を強制。

    父親は偉そうな事言っておきながら、病院内で女医だか看護師と不倫して、再婚する為に少年の実の母を追い出してる。
    少年の成績は継母が逐一、父親にチクってて、味方はいなかった。

    良い子だったみたいで、同級生が嘆願書を作って減刑をお願いしてくれたらしい。

    この事実が明るみになってから、ニュースに出る父親もモザイクがかけられる様になった
    返信

    +257

    -1

  • 380. 匿名 2025/08/15(金) 14:41:37  [通報]

    なんで医者ってスクールカーストの下の方の人が多いんだろうね。
    立ち振る舞いとか喋り方だけで生理的に受け付けない人ばっか。
    医者ってだけで色眼鏡で見られるけどコロナの時にワクチン打っちゃう残念な医者ばかりでイメージ崩壊したわ。
    返信

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2025/08/15(金) 14:42:24  [通報]

    いまだに医者の息子が医者になるのを強いられるプレッシャーはあるときく。
    返信

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/15(金) 14:43:15  [通報]

    ここは医者をディスるだけのトピなの?笑
    返信

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2025/08/15(金) 14:48:17  [通報]

    >>353
    精神科は
    精神保健指定医と
    精神科専門医を持っていることが
    スタンダードかな
    指導医は指導する立場にある先生が取る
    返信

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2025/08/15(金) 14:50:24  [通報]

    娘の塾の迎えに行った時に
    医師の父親がクラスメイトの子の模擬テスト結果をその場でいつもチェックしていて、気に入らないと平手打ちしていたのを目撃してビビったことがあった
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/15(金) 14:50:38  [通報]

    >>376
    分析のスーパーバイザーのことを言ってるのかな?
    精神科医が精神科医に
    カウンセリングをして貰うのではなく
    指導して貰うことだけど
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/15(金) 14:51:10  [通報]

    >>383
    被害者は
    専門医と指導医と精神保険指定医の3つあったよ
    返信

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2025/08/15(金) 14:58:49  [通報]

    >>314
    医者家系からバーテンダーは聞いたことないなあ
    返信

    +0

    -5

  • 388. 匿名 2025/08/15(金) 14:59:00  [通報]

    >>334
    SEだよ!
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/15(金) 15:00:29  [通報]

    >>379
    子供の頃感情無視してモノ扱いしてたのか
    返信

    +133

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/15(金) 15:01:58  [通報]

    >>116
    学力は両親から遺伝する
    四割遺伝

    普通に考えて母親からなわけないじゃん
    遺伝子は複雑なんだよ
    返信

    +28

    -2

  • 391. 匿名 2025/08/15(金) 15:02:27  [通報]

    >>366
    横だけど
    それどこから持ってきたの?
    返信

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2025/08/15(金) 15:03:29  [通報]

    >>391
    SNSの医師アカウントの投稿
    返信

    +1

    -5

  • 393. 匿名 2025/08/15(金) 15:03:55  [通報]

    >>382
    医者
    医者の嫁
    医者の子ども
    医学部受験
    などなど
    ガル民の大好きな話題

    でもそんなに伸びてないね
    お盆休みからのUターン中?
    返信

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2025/08/15(金) 15:04:57  [通報]

    医者はアスペルガーが多いらしいからね
    子供も苦労するよね
    返信

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2025/08/15(金) 15:07:25  [通報]

    >>392

    医師間でも精神科医差別というものがあって
    それを書いた人が医師かどうかも分からないけど
    精神科医をバカにしたい人が書いたんだと思う
    返信

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2025/08/15(金) 15:07:38  [通報]

    >>389
    後天的な発達障害だったらしいよ。
    父親からの暴力が原因で、軽い鬱少女もあったらしい。


    事件の後、父親は医者を辞めたらしい。
    放火した息子に泣きながら
    「お父さんがお前を追い詰めた。これから一緒に罪を償おう。お前はいい友達がいっぱいいるんだな。みんなが嘆願書を作ってくれたんだぞ」
    と言ったらしい。

    医者のくせに、息子が放火して家族を殺すまで息子が鬱って事、分からなかったのか?と思って同情出来なかった
    返信

    +139

    -2

  • 397. 匿名 2025/08/15(金) 15:10:07  [通報]

    >>395
    元々は精神科医のアカウントが
    精神科は(他科よりは)ヤブ率が高いと思うという話をしてたんだよ
    その派生だった
    返信

    +4

    -3

  • 398. 匿名 2025/08/15(金) 15:11:07  [通報]

    >>397
    自虐ネタなのか
    なりすましなのか
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/15(金) 15:11:28  [通報]

    >>371

    >>341です、371さんありがとう

    こういう事件の報道を聞くと、大昔のことなのに自分の高校時代の事を思い出すんだ
    「私には理系は無理だよ」って言ったのに無理やり理系を選択させられたこと

    でも、母も私には無理って本当は分かってたんだろうね
    「やっぱり文系にしなさい」って、文理選択の期日がとっくに過ぎてから言われた

    学校の先生に「やっぱり文系のクラスにしてください」とお願いしに行ったら、先生には「ええー!?」「もうクラス編成終わってるんだけど!!」と嫌な顔をされた
    (そりゃそうだよね、先生にはご迷惑をおかけした)

    371さんのコメントを読んだら、あの大昔の、勉強が苦手だった高校生の頃の自分か救われた気がしたよ










    返信

    +70

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/15(金) 15:12:55  [通報]

    >>396

    事件の後、父親は医者を辞めたらしい。 放火した息子に泣きながら 「お父さんがお前を追い詰めた。これから一緒に罪を償おう。お前はいい友達がいっぱいいるんだな。みんなが嘆願書を作ってくれたんだぞ」 と言ったらしい。

    へ〜
    そういう流れもあって
    息子さんまっとうな人生歩めてるんだ
    良かったね
    返信

    +72

    -1

  • 401. 匿名 2025/08/15(金) 15:14:25  [通報]

    >>398
    普段の投稿からすると、なりすましではなさげ
    返信

    +4

    -5

  • 402. 匿名 2025/08/15(金) 15:14:47  [通報]

    >>304
    医大や医学部入れても解剖実習あるもんね。
    返信

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2025/08/15(金) 15:16:12  [通報]

    >>401
    何がしたい人なんだろうね笑
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/15(金) 15:17:04  [通報]

    >>61
    代々医者家系でも突然全然勉強できない子生まれたりするし、無理強いはよくないよなあ…
    返信

    +93

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/15(金) 15:20:25  [通報]

    >>111
    芸能人でも親はスゴイけど、あなたは...?みたいな人いるじゃん。でもそこまで気にしてなかったりとか。むしろコネとして使ってるというか。そうなる人もいそうだけどね。金持ちの家に生まれてラッキー!イエーイみたいな。麻生先生の息子とかさ。(結局歯学部いってるんだよね)
    返信

    +27

    -4

  • 406. 匿名 2025/08/15(金) 15:20:36  [通報]

    >>46
    決めつけないでよ
    医者ってアチラのルーツの方多いよ
    返信

    +3

    -12

  • 407. 匿名 2025/08/15(金) 15:22:49  [通報]

    >>403
    なんなんだろうね
    ヲチリストに入れてるんだよ
    返信

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2025/08/15(金) 15:23:08  [通報]

    >>396
    そんな父親が改心するとは思えないけどね〜またどこかでターゲット見つけてモラハラか暴力か、やってそう
    返信

    +119

    -3

  • 409. 匿名 2025/08/15(金) 15:27:53  [通報]

    >>407
    あなたも不思議だわ
    そんなん面白いんだ?
    返信

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2025/08/15(金) 15:30:57  [通報]

    >>409
    精神科医だけでなく医師アカのヲチね
    返信

    +3

    -5

  • 411. 匿名 2025/08/15(金) 15:33:26  [通報]

    >>396
    この父親のその後の人生が気になる
    正直絶対改心なんかしていないと思うけどな
    返信

    +103

    -4

  • 412. 匿名 2025/08/15(金) 15:38:47  [通報]

    >>411
    するわけないよ。人は絶対変わらないから
    返信

    +76

    -7

  • 413. 匿名 2025/08/15(金) 15:38:52  [通報]

    医者もですがエリートの子供には闇を感じますね…
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/15(金) 15:41:19  [通報]

    >>70
    どっかの立派な病院の院長の跡取り狙いで
    その娘と結婚して、
    その娘のザコ遺伝子受け継いだとか
    返信

    +1

    -3

  • 415. 匿名 2025/08/15(金) 15:48:56  [通報]

    医師ではないけど、実家の父が教育パパでほんと辛かった。塾に偏見あって塾に通わせたくないタイプだったし。おまけに私頭悪いし。
    返信

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/15(金) 15:49:41  [通報]

    >>119
    田舎の医大の近くの学校で、同級生に医者の子供たっくさんいたけど一人も医者にはなれなかったらしい
    ミドサーだけど、何してるか全員わからない
    おっとりさんが多かったね
    返信

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/15(金) 15:51:20  [通報]

    >>206
    ITだけと統計って論理ではないよ
    返信

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2025/08/15(金) 15:57:14  [通報]

    >>335
    横だけど大津の事件のその後改めて調べちゃった
    「本来ならば逆送(刑事事件扱いとして検察に送り返すこと)扱いの事件」だが、「少年のみに責任を負わせるのは酷」ゆえ少年院送致となってた
    少年院送致は保護処分としての扱いになるんだね
    今回の事件はまだ詳細わからないけど、精神的にも傷つけられてきた子どもが更生できる社会であってほしいね
    返信

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/15(金) 16:00:09  [通報]

    >>61
    けっこう前だけどレーシックの病院が年収3000万で求人出してたり
    コンタクト買うところにいる医者が時給七千円ぐらいあったり
    総合病院の当直のバイトが1日で何万ももらえたり
    うまくやればやっぱり医者は収入すごいイメージだけどなー
    返信

    +7

    -12

  • 420. 匿名 2025/08/15(金) 16:00:17  [通報]

    >>7
    この事件、最初にローカルの短い時間のニュースだっかたで見た時は普通の火事のニュース扱いで、この家に住んでる4人が行方不明ですって感じで報道されて犯人の少年の名前も出てた記憶がある
    返信

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/15(金) 16:17:35  [通報]

    >>7
    マジレスすると、医者一家の子供への圧力は半端ない。同級生がそう。
    中学受験全滅(兄妹全員)から、医大、親の病院の跡継ぎ、たとえコネ·お金あっても見ていて辛い。
    でも、同級生は明るくていい人だったわ。それが救い。
    返信

    +107

    -3

  • 422. 匿名 2025/08/15(金) 16:18:29  [通報]

    かなり頑張らないと医者にならない頭脳って設定で話されてるね
    ぜんぜん違う内容かもしれないよね
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/15(金) 16:20:15  [通報]

    >>221
    母親が被害者だったらいの一番に父親は何やってたんだ?って責めるやつらがよく言うわw
    返信

    +3

    -9

  • 424. 匿名 2025/08/15(金) 16:26:13  [通報]

    >>38
    地域によるでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/15(金) 16:34:36  [通報]

    >>170
    少年は13日ごろ、桐生市内の自宅で、同居する父親殺害
    14日午後10時ごろ、少年が市内の交番に自首


    刺してすぐ自首してる?
    犯行時刻書いてないけど、日付が変わる頃の犯行でも22時間経ってることになる。
    もし母親に連絡してたらもっと早く警察動いたかも。
    返信

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/15(金) 16:35:23  [通報]

    >>251
    わたし長いこと精神科通ってるけど⋯なぜ?

    そもそも医者って変わり者が多いイメージ。今までの体験からして。精神科も同じく
    変な人も多いけど、まともな人も多くいる
    返信

    +47

    -1

  • 427. 匿名 2025/08/15(金) 16:38:41  [通報]

    群馬はかかあ天下とからっ風
    返信

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/15(金) 16:41:17  [通報]

    >>413
    どんな闇ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/15(金) 16:43:14  [通報]

    >>1
    わたしもタイムスリップできるなら
    幼稚園くらいで父親をヤル。
    幼稚園児なら捕まらないし。
    返信

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2025/08/15(金) 16:52:29  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ地元なんでビックリした
    今はその話題で持ちきりだよ
    返信

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/08/15(金) 16:54:25  [通報]

    >>29
    動機もわからないのに
    返信

    +32

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/15(金) 17:05:57  [通報]

    社保削減の流れ
    団塊が逝った後の極少子化
    保険診療激減予定
    病院はどこも赤字経営
    訴訟リスク
    を考慮すると子供達に今から医者目指せって言ってる親は無知すぎる
    返信

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2025/08/15(金) 17:08:00  [通報]

    >>296
    メンヘラが精神科を選ぶんだよ
    自分なら患者の気持ちがわかるって自信で
    でもメンヘラの子供はメンヘラになりがちだからね
    返信

    +17

    -12

  • 434. 匿名 2025/08/15(金) 17:13:38  [通報]

    >>1
    医師息子でも殺人するのか
    男児はオワコンだね
    韓国でも女児の人気が男児を上回ってる
    返信

    +4

    -7

  • 435. 匿名 2025/08/15(金) 17:18:07  [通報]

    >>137
    医師ってブラックだよね。体力いるし
    返信

    +50

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/15(金) 17:19:26  [通報]

    >>432
    あなた頭悪いって言われるでしょ
    日本医師会は日本最高の利権団体なのよ
    トヨタの所属する日本自動車工業会よりも政治権力が強い
    看護師や薬剤師や製薬会社が割を食っても医師が割を食う事は絶対にない
    返信

    +4

    -7

  • 437. 匿名 2025/08/15(金) 17:24:43  ID:GiEPGgGy29  [通報]

    >>41
    桐生市は地方にしては珍しく2つの私立中学があります(樹徳・桐生大附属)。また、桐生市近辺だと
    ◯ぐんま国際アカデミー(太田市)
    ◯共愛学園(前橋市)
    ◯白鷗大学足利(栃木県足利市)
    ◯佐野日大中等教育学校(栃木県佐野市)
    他にも公立の中高一貫校も桐生近辺に数校あります。

    都市部にお住まいの方はピンと来ないかと思いますが、地方の各私立中学における学力差は余り感じられません。また、地方在住では私立中に行かせたいとなると、学校数が少ないため選択肢が限られています。桐生市含めこの近辺の医師家庭だと樹徳・桐生大学附属・白鷗・佐日の4校から選ぶ人が大半ではないかなと思います。ぐんま国際アカデミーは英語特化の学校なので、進学する人は幼稚園から入学する人が大半なので、私立中学を選択する際には少し違う感覚です。
    返信

    +27

    -1

  • 438. 匿名 2025/08/15(金) 17:28:14  [通報]

    >>88
    ほんまやね…意味ないやん
    返信

    +31

    -4

  • 439. 匿名 2025/08/15(金) 17:34:53  [通報]

    >>135
    医師イコールありがたい存在って途上国の価値観なの?
    返信

    +3

    -6

  • 440. 匿名 2025/08/15(金) 17:35:51  [通報]

    >>1
    モンスターを倒した。これで一安心だ。系?
    返信

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/08/15(金) 17:43:05  [通報]

    >>7
    確か略奪再婚で妹と離れ離れになったんだよね。再婚の方のお母様が娘じゃなくて、殺人した息子さんに同情したんじゃなかったっけ?記憶曖昧なんだけど
    返信

    +47

    -1

  • 442. 匿名 2025/08/15(金) 17:52:01  [通報]

    >>122

    元彼がこの学校出身。
    素晴らしいお育ちの人が多かったけど、本当に勉強が出来ること=その人の価値の人が多かった気がする。世の中に揉まれる人も少ないだろうし、何か壁にぶち当たったり、大きな挫折を経験するとポキンと行きそうなイメージ。
    返信

    +67

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/15(金) 17:54:07  [通報]

    >>122
    一学年に50人しかいないんだ?
    返信

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/15(金) 17:54:46  [通報]

    >>339
    ないよw
    あなた医師とか、家族に医師がいる人なの?
    もしくは看護師とかの医療従事者なの?
    そういう人は、あなたのような発言はしないと思うけど。

    外科が偉いとか、すごいとかの意識はなくてそれぞれの専門をきちんと尊敬してるよ。
    返信

    +19

    -3

  • 445. 匿名 2025/08/15(金) 17:57:18  [通報]

    ただ医師にヘイトぶつけたいだけの人居るよね
    返信

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2025/08/15(金) 18:02:06  [通報]

    男って怖い
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/08/15(金) 18:03:00  [通報]

    >>6
    母親が美人だけど馬鹿なら医者の子供は苦労する
    返信

    +68

    -3

  • 448. 匿名 2025/08/15(金) 18:05:44  [通報]

    >>51
    継母と義理のきょうだい殺害は違くない?
    そいつらもクソだったの??
    wikiでは円満って記載あったけど、
    返信

    +10

    -10

  • 449. 匿名 2025/08/15(金) 18:06:30  [通報]

    >>341
    ごめん。羨ましいなーって思っちゃったけど辛い時代を過ごしたのですね。でもお子様の進路で、お母様が満たされてまぁ良かったですね。
    返信

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/15(金) 18:08:00  [通報]

    >>1
    原因は複数あると供述

    何があったのか
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/15(金) 18:12:05  [通報]

    >>437
    古くからの名門高校(前橋や高崎)を目指して、親戚かなんか活用して下宿でいいから高校を公立でも医学部行けるよね。私立私立って言わなくても。(古いですか?)
    返信

    +37

    -2

  • 452. 匿名 2025/08/15(金) 18:20:24  [通報]

    >>114
    群馬で利口な子はどっちかじゃないですか。それ以外って聞いたことない。
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/08/15(金) 18:22:17  [通報]

    >>450
    教育虐待かなぁって思った勝手な推測だけど
    もしそうだったら長崎みたいに罪ない他の子に殺意が向かなくてまだよかったかも
    返信

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/15(金) 18:30:06  [通報]

    >>1
    勉強かな
    桐生から医学部を目指すってハードモードだろうな
    返信

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2025/08/15(金) 18:33:41  [通報]

    >>114
    お金はあるけど頭はイマイチな子供をどーしても医者にしたいなら岡山の全寮制の川崎医科大学附属高校に入れるのが医者になる近道かもね。偏差値62くらいだけど学費が三年間で1500万。プラスその先に医学部六年間の学費数千万もあるから、勤務医だと実家が相当な資産家とかじゃないと厳しいかも。
    返信

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/15(金) 18:38:41  [通報]

    >>352
    いま50歳だけど、私が中学生の頃からその手の話はありましたよ。
    中二のとき、大田区の同い年の男の子が両親殺した事件あって、当時はテレビのレポーターが現場(家)を普通に撮影してそのまま放送してたけど、大きくていい家だったしその子ももう娑婆に出て来てると思うけど何してるんだろう?
    返信

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2025/08/15(金) 18:40:05  [通報]

    >>6
    まだ何も詳細出てないのに、加害者をかばって被害者に非があるかのようなこと言うのやめなよ
    こういうコメント多すぎ
    「想像だけど」とか「〜だったのかな?」とか言えば何言ってもいいわけじゃないからね、ほんと
    返信

    +28

    -5

  • 458. 匿名 2025/08/15(金) 18:40:14  [通報]

    >>390
    両方の家系の掛け合わせ組み合わせだよね。何が出るかは分からないけど、なるべく良いのを掛け合わせた方が良いのは確か。ただ何をもって「良い」とするかはその人次第。
    返信

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2025/08/15(金) 18:41:50  [通報]

    サカキバラが事件起こした時も15才くらいだったっけ
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/08/15(金) 18:49:25  [通報]

    こちらのはまだ不明だけど定期的に教育系の事件が起こる
    九大の息子が両親、医学部何度も受験させられて母親56した事件
    事件化してないだけで親を恨んでる人もたくさんいるだろうね
    返信

    +23

    -2

  • 461. 匿名 2025/08/15(金) 18:57:11  [通報]

    >>2
    たったこれだけで理由を察する事が出来る
    そして、母親と娘だけが帰省中……
    つまり……
    By医者の娘より
    返信

    +54

    -8

  • 462. 匿名 2025/08/15(金) 18:59:26  [通報]

    1ヶ月前にもトラブルあったんでしょ
    警察が家庭内として処理したとさっきテレビでやってたような
    返信

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/15(金) 19:04:34  [通報]

    >>137
    親から医学部に入れってプレッシャーがすごくて実際なっても激務だし患者はジジババばっかりだし勤務医なら給料安い、開業医でも近所の目があるから派手に遊べない、などなど、親が勧めてきたわりにいい職じゃないと気づいたのかな
    返信

    +67

    -2

  • 464. 匿名 2025/08/15(金) 19:10:30  [通報]

    >>271
    妹だけでも連れて帰省しようってなったのかも。
    返信

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/15(金) 19:10:43  [通報]

    >>7
    あの事件での父医師から息子への虐待の背景には、
    ASDを持つ父による定型発達の我が子への嫉妬もあったと見られている
    返信

    +49

    -3

  • 466. 匿名 2025/08/15(金) 19:16:27  [通報]

    >>461
    何にも分からないけど
    あなたには何が分かるの?
    返信

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/15(金) 19:19:19  [通報]

    >>456
    調べても出てきませんでした
    返信

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2025/08/15(金) 19:21:51  [通報]

    >>437
    中学受験したから分かるけど、その挙げてる学校はどこも低偏差値のいわゆる首都圏の前受け校ばかりだよ。少なくとも第一志望で行くような学校ではない。そこに行く位なら公立中から県立高でいいと思う家庭も多いと思う
    返信

    +40

    -3

  • 469. 匿名 2025/08/15(金) 19:22:21  [通報]

    >>6
    そこまでして、今から医者になるのって旨みないような?
    よっぽど大病院継ぐとかなら別かもだけど
    返信

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2025/08/15(金) 19:23:49  [通報]

    >>73
    いやいや笑
    たとえ本人も頭が良かったとしても、親の性格アレだったら巣立ったら誰も寄りつかないよ
    返信

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/15(金) 19:25:16  [通報]

    >>292
    その代わり出ていくものも多いよね
    福利厚生も無いようなもの

    医者なら稼げるってよりは
    激務耐えればもらえるってだけかなと
    返信

    +22

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/15(金) 19:25:19  [通報]

    >>466
    中学3年生
    受験の時期
    先月も家庭内トラブル
    どうせ勉強しろとかうるさいはず
    医者になれと
    なれるような頭が無い子には強要はきついのよ
    母親と娘に攻撃が行かないのは息子がいるから
    息子が次ぐものだと思うのが父親の心理
    息子がいないなら娘に攻撃が行くけどいるからね
    母親と娘は息子が勉強さえすればいいからから、悠々自適な富裕層の生活を甘受
    辛いのは跡取りの息子だけ
    返信

    +56

    -8

  • 473. 匿名 2025/08/15(金) 19:25:57  [通報]

    >>5
    14歳以下なら人を殺しても児童相談所行きで終わり。
    返信

    +3

    -4

  • 474. 匿名 2025/08/15(金) 19:26:18  [通報]

    >>469
    ほんとそれ
    だから実際は子供に医学部を勧めない医師家庭多いよ。うちも子供には進路は好きにしていいと言ってる
    返信

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2025/08/15(金) 19:27:07  [通報]

    >>430
    地元ではないけどお隣の足利市でもこの事件が話題になってるよ
    返信

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2025/08/15(金) 19:27:26  [通報]

    >>154
    進学校に通う人はみんな自分の世界持ってて他人に興味ないから争い起きないよ、とかもね。妄想
    プライド高い人が多いからそうでもないわ
    返信

    +35

    -5

  • 477. 匿名 2025/08/15(金) 19:28:27  [通報]

    >>467
    そう、私も気になって大人になってからも何度か検索したんですが、出てこないんです。
    それより数年前にあったいじめで自殺事件とかは出てくるのに、大田区のこの事件は出てこないんです。情報がクローズというか、そこも不思議で。
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/15(金) 19:28:58  [通報]

    >>305
    偏差値70で看護師してますけど
    どんなに賢い公立校行っても、医学科に行くには中高一貫でないと難しいよ
    返信

    +6

    -36

  • 479. 匿名 2025/08/15(金) 19:30:29  [通報]

    >>472
    本人が理由は複数ある
    と語っているそうだよ
    もう少し複雑なのかも
    返信

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2025/08/15(金) 19:32:52  [通報]

    >>448
    クソではないかもしれないけど、継母が産んだ腹違いの弟が知的障害かなんかだという報道があった
    そしてその弟の世話もよくしてたと
    過剰に「いいこ」であることを求められ過ぎた
    返信

    +49

    -1

  • 481. 匿名 2025/08/15(金) 19:42:54  [通報]

    >>455
    数年前にできた近所の小児科、院長がここの大学出身で、プライドだけ高くて看護師さんにも患者の保護者にも高圧的。病院ができたての時に子供の予防接種で行って、質問したら、答えられなくて看護師さんに丸投げしてたから、誤診が恐くて二度と行かないって思った。川崎医大出身者が全てそうだとは思わないけれど、川崎医大出身でよく医者になれたなというイメージ通りの院長だった。
    返信

    +12

    -1

  • 482. 匿名 2025/08/15(金) 19:49:35  [通報]

    >>61
    うちの子、最難関一貫校だけど医者家庭でレール敷かれてる子いるわ。
    鉄緑会通って、鉄緑会についていくために別の塾通ってる。
    最難関中学受かってるから、一次選抜は抜けたんだろうけど、旧帝国医は厳しい子はやっぱり居る。
    返信

    +9

    -8

  • 483. 匿名 2025/08/15(金) 19:54:55  [通報]

    それこそ直美みたいな若い美容の医者でも、医者はとてもやりがいがある仕事だから自分の子供(まだ独身の人でも)は医者にしたい‼️て言ってたよ。医者が地方勤務を嫌がるのは、飛び抜けて頭がいい子なら地元の国公立の医学部に入ればいいんだけど、塾や家庭教師で手を掛けお金を掛けしてやっと私立の下の方の医学部になら行ける子もいて、地方だとその塾や家庭教師が中々充実しないからって言ってた。
    桐生がどのくらい塾や家庭教師が充実してるのかは知らないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/08/15(金) 19:55:19  [通報]

    息子と父親を二人にするなんて母親は何してたの?大体どうなるかなんて想像つくじゃん
    無責任すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2025/08/15(金) 19:55:38  [通報]

    >>73
    そういう偏見がまた辛いんじゃない
    医者だからって人格がまともとは限らないし、中には虐待親もいる
     
    虐待を受けているのに周囲には親ガチャ成功って決めつけられて、羨ましがられ悪くすると妬まれ僻まれるとか、想像するだけで地獄だと思う

    この子のケースはまだわからないから、一般論としてね
    返信

    +49

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/15(金) 19:56:12  [通報]

    >>116
    信じたくないガル民が多いよね
    ガルの理想は高卒貧乏でも高学歴男性を捕まえて優雅な専業主婦〜だから

    でも実際頭脳は遺伝と環境では遺伝が7割以上
    そして父親と母親では母親から有意に遺伝する

    ただ、「遺伝」の意味を間違えてるガル民が多いから注意が必要
    母親と同じになるという意味ではなく、母親側由来の過去の先祖の遺伝子プールの中からもらった遺伝子でどれが発現するかはわからない
    だから兄弟でも差がある
    返信

    +8

    -5

  • 487. 匿名 2025/08/15(金) 19:56:22  [通報]

    動機がなんであれ、親が子供から殺されてしまうのも含めて親の責任かなって思う
    殺さざるを得なかった子供を可哀想とさえ思う
    返信

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2025/08/15(金) 19:56:59  [通報]

    >>46
    こんなこと想像だけで書くなんて本当に呆れた人だね
    返信

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/15(金) 19:57:28  [通報]

    >>153
    文章から地頭の良さは読み取れないけどw
    返信

    +23

    -2

  • 490. 匿名 2025/08/15(金) 19:59:20  [通報]

    昨日用事あって桐生駅付近うろついてたんだけど
    こんな事件あったんか
    怖すぎ
    医師の父と息子か…何か察するものがあるわ
    返信

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2025/08/15(金) 19:59:45  [通報]

    桐生地元だけど何処だろ。
    警察署の感じでは広沢ぽかったけど。
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/15(金) 20:01:42  [通報]

    >>8
    医師妻、自分語りだけど
    私も着床時に自分のお腹何度も叩くくらいには限界
    医師って変わり者サイコ
    返信

    +4

    -8

  • 493. 匿名 2025/08/15(金) 20:05:51  [通報]

    >>479
    そりゃね
    理由は複数だろうさ
    でも全ては結局「医者になれ」そこに結論が行くわけよ
    返信

    +22

    -2

  • 494. 匿名 2025/08/15(金) 20:06:14  [通報]

    >>105
    ほんと。お前普通の会社じゃやってけねえよバカって家族の医師に言ってる。
    返信

    +21

    -1

  • 495. 匿名 2025/08/15(金) 20:07:01  [通報]

    >>3
    毒親か北海道のタイプの子供か
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/15(金) 20:07:26  [通報]

    >>73
    親ガチャ成功てのは親が遺してくれた不労所得だけで暮らせるような人達だけだと思うな。
    社員700人くらいの会社の跡取り息子とか知ってたけど経営者は孤独だったよ~。海老蔵だって全然友達いなかったってビートたけしに言われてたし。
    医者は医学部に受からないとならないから、今の医学部って私立の偏差値低めな所でもみんな難しいから大変だよ、親がお金掛けたり強要してなれるもんじゃない。
    返信

    +46

    -2

  • 497. 匿名 2025/08/15(金) 20:08:50  [通報]

    刺し方からしてすごく恨んでいたんでしょうね
    カウンセリングとか受ける機会無かったのかな
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/15(金) 20:09:39  [通報]

    息子が改心して医師になることはできるの?
    返信

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/08/15(金) 20:10:08  [通報]

    >>461
    同じく…
    ストレス凄かったんだろうなあ
    小さい頃から勝手に進路決められて、ひたすら医者になって家を継ぐために生かされてた人生だったんだろう
    親も長子が、男子が継ぐものって感じの古い考えだったんだろうね
    あるあるだわ
    長男でとにかく逃げ場なかったんだろうな
    返信

    +51

    -3

  • 500. 匿名 2025/08/15(金) 20:12:09  [通報]

    >>462
    【独自】少なくとも10か所に傷が 中学3年少年が父親を包丁で刺殺か 母親らが県外に帰省中で2人きりだったか 7月には“家庭内トラブル”として警察が対応 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【独自】少なくとも10か所に傷が 中学3年少年が父親を包丁で刺殺か 母親らが県外に帰省中で2人きりだったか 7月には“家庭内トラブル”として警察が対応 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    群馬県桐生市で、父親を包丁で刺して殺害したとして中学3年の少年が逮捕された事件で、父親の体には少なくとも10か所の傷が確認されていることが捜査関係者への取材でわかりました。この事件はおととい、桐生市の… (1ページ)

    近所に住む男性
    「(少年は)まじめそうな子で、こんなことするような子じゃないと思う」
    「ちょうど1か月前に、パトカーと鑑識の人が箱を持って…」

    また、先月20日には少年と父親との間のトラブルで通報があり、警察官が自宅に駆けつけ、「家庭内トラブル」として対応していたことも新たにわかりました。

    事件当日は母親らが県外に帰省中で2人きりだったということで、警察は少年から動機を聞くとともに、事件前から何らかのトラブルがあったとみて調べています。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす