ガールズちゃんねる

マーク・ザッカーバーグ氏が高級住宅地で“11軒の住宅”購入、近隣住民から不満の声

97コメント2025/08/16(土) 01:33

  • 1. 匿名 2025/08/14(木) 23:46:15 

    マーク・ザッカーバーグ氏が高級住宅地で“11軒の住宅”購入、近隣住民から不満の声 | Narinari.com
    マーク・ザッカーバーグ氏が高級住宅地で“11軒の住宅”購入、近隣住民から不満の声 | Narinari.comwww.narinari.com

    マーク・ザッカーバーグ氏が高級住宅地で“11軒の住宅”購入、近隣住民から不満の声 | Narinari.com マーク・ザッカーバーグ氏が高級住宅地で“11軒の住宅”購入、近隣住民から不満の声2025/08/14 03:48 Written by ナリナリ編集部ツイートMetaのマーク・ザッカーバーグCEO...


    クレセントパーク地区には「厳重な」警備体制が敷かれており、11軒の住宅には近隣住民の敷地が見える位置に監視カメラが設置されているほか、警備員が車で周辺を巡回。訪問者を撮影したり、公共の歩道を歩く人に「何をしているのか」と尋ねることもあるという。

    隣接するハミルトン・アベニューに住む携帯電話会社の共同創業者マイケル・キーシュニック氏は、自宅の三方がザッカーバーグ氏の所有地に囲まれていることに対し、「どの地域も占拠されたくないのに、彼らはまさにそれをやってしまった。私たちの地域を占拠したのだ」と不満を漏らしている。
    返信

    +13

    -21

  • 2. 匿名 2025/08/14(木) 23:46:54  [通報]

    お金持ちの人って金持ちすぎて鬱になったりとかしないのかな
    返信

    +122

    -9

  • 3. 匿名 2025/08/14(木) 23:46:58  [通報]

    一軒だけ!一軒だけでいいから住まわせて!
    返信

    +122

    -12

  • 4. 匿名 2025/08/14(木) 23:47:00  [通報]

    マークパンサーかと思った
    返信

    +19

    -19

  • 5. 匿名 2025/08/14(木) 23:47:27  [通報]

    マッカーサーパークじゃなくて?
    返信

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2025/08/14(木) 23:47:51  [通報]

    窓開けたら隣の家の壁って極セマ住宅地の日本に住んでみな
    返信

    +136

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/14(木) 23:47:57  [通報]

    いつも何した人だっけ?ってなる
    返信

    +15

    -8

  • 8. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:02  [通報]

    近隣住民も相当なお金持ちだろうに、お金がありすぎる人ってのは、やる事が想像の上の上の斜め上ですごいな
    返信

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:03  [通報]

    だれやねん
    返信

    +7

    -15

  • 10. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:04  [通報]

    身長低いんだっけ
    返信

    +1

    -7

  • 11. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:06  [通報]

    メタ社の人じゃなかったっけ?
    減収してたような気がするけどお家買う余裕はあるのね
    返信

    +30

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:20  [通報]

    訴訟しちゃえ
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:43  [通報]

    なんか奥様凄いのね
    返信

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:44  [通報]

    美女な好きな人だよね?
    大学で学生の顔を判定してたらしい!
    返信

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:59  [通報]

    アメリカは日本より住みやすい
    返信

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:03  [通報]

    ここの夫婦は賢いのかと思ってた。
    返信

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:04  [通報]

    立ち退きの示談金提示とかはせずあくまで空き家を買っていってるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:10  [通報]

    >公共の歩道を歩く人に「何をしているのか」と尋ねることもあるという。

    これは嫌だなぁ
    返信

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:15  [通報]

    身の危険を感じてる人の行動だよな
    返信

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:17  [通報]

    マーク・ザッカーバーグ氏が高級住宅地で“11軒の住宅”購入、近隣住民から不満の声
    返信

    +92

    -6

  • 21. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:04  [通報]

    近所の高級住宅街では、大きな豪邸が空き家になったから、更地にして4軒で売り出したら、住民反対運動してたよ。
    ほかにも、遠く離れた葬儀場建設とか、遠く離れた公園の地下貯水池計画とかでも反対運動してた。
    ひまなのかねー。
    返信

    +9

    -10

  • 22. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:06  [通報]

    >>11
    減収の次元が違うわよっ!
    返信

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:07  [通報]

    なんで不満なんだろうか私にはわからない
    三方囲まれたって、私らみたいな狭い敷地じゃないだろうから日照も気にならないと思うけど
    返信

    +33

    -4

  • 24. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:10  [通報]

    富の集中
    お金がもったいない!
    返信

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:15  [通報]

    ある程度以上の金あっても雑に使うだけになるんだよな
    高級ワインパカパカ空けたり
    返信

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/14(木) 23:50:32  [通報]

    山買って要塞建てればよかったじゃん
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/14(木) 23:51:15  [通報]

    >>20
    前から思ってたけど、やっぱり似てるわね
    返信

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/14(木) 23:51:51  [通報]

    なんか変わっちゃったねこの人…
    返信

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/14(木) 23:52:25  [通報]

    この人顔がAIみたいでマジ怖い
    返信

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/14(木) 23:52:34  [通報]

    身体は1つしかないのになんでそんな必要なの?
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/14(木) 23:53:16  [通報]

    >>26
    実は俳句調なの気付いたわよ
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/14(木) 23:53:40  [通報]

    そんなに買ってどうすんの?
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/14(木) 23:53:43  [通報]

    七つの大罪 強欲
    返信

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/14(木) 23:54:14  [通報]

    >>1
    11軒も買ってなにすんの?貸し出すにしても周りに住む住民も嫌だよね
    返信

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/14(木) 23:54:24  [通報]

    >>1
    >警備員が(中略)公共の歩道を歩く人に「何をしているのか」と尋ねることもあるという。

    うわ…腹が立つな。
    セキュリティやプライバシーが気になるなら、
    島でも買ってそこに住めばいいのに。
    返信

    +73

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/14(木) 23:55:06  [通報]

    >>1
    妻がチャイナだと  
    『自分さえ良ければOK 周りの迷惑?そんなの知るか』というマインドになるのかね

    返信

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/14(木) 23:56:09  [通報]

    >>4
    私も!
    沖縄に?と思ったら違った
    返信

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/14(木) 23:56:25  [通報]

    凄いね、今は何の仕事してるんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/14(木) 23:57:05  [通報]

    >>1

    嫁の親族が中国からぞろぞろ来て住み着きそう

    海外に落ち着き先を見つけた中国人って一族を呼び寄せるもんね
    返信

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/14(木) 23:57:23  [通報]

    この人結構前に山買って家建ててなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/14(木) 23:58:04  [通報]

    >>20
    アイプチとかで二重にしてもっと寄せてみて欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/14(木) 23:58:58  [通報]

    ビルゲイツは軽井沢に来たのかな?
    返信

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/14(木) 23:59:42  [通報]

    >>1
    アメリカのIT長者はどいつもこいつもやることに品がない
    オタクが金と権力持つとこうなるんだなーと呆れる
    本当に信用できない奴ら
    返信

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/15(金) 00:00:21  [通報]

    現実の王国を築きたいんだろうなってのはわかる
    でも既存の住宅街でやったら大迷惑
    山でも買って城を建立すべきだよどこかのゲイツみたいに
    返信

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/15(金) 00:02:34  [通報]

    >>1
    マークったらやるわね
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/15(金) 00:02:52  [通報]

    >>39
    そうやって集団で住み着いてそのエリアを乗っ取るから嫌われる
    返信

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/15(金) 00:03:51  [通報]

    >>26
    これこれ
    これが正解
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/15(金) 00:04:25  [通報]

    >>2
    昔の記憶だから曖昧だけど、ビートたけしは人の家の家庭に招待されて家族みんなでご飯食べてるのみて泣いたって聞いたわ
    こんな家庭を作れなかったって
    返信

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/15(金) 00:05:17  [通報]

    >>4
    おんなじ
    みんな忘れてないんだね
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/15(金) 00:11:13  [通報]

    不動産沢山持ちスゴイ〜
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/15(金) 00:12:13  [通報]

    >>21
    高級住宅街に中流家庭が越してくるのはトラブルの予感がするからそりゃ反対する人もいるだろうなと思った
    言い方あれだけど町内に生活保護専用アパートとか出来たら嫌でしょ
    返信

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/15(金) 00:12:48  [通報]

    >>1
    ビルゲイツも要塞みたいな邸宅に住んでるんじゃないっけ
    お金がある事で有名となるとやりすぎセキュリティーになるんだろうか
    こんなケタ違いの人が何してもあまり驚かないけどね
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/15(金) 00:13:10  [通報]

    11軒もあるなら私に1軒月百ドルくらいで貸してくれないかな
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/15(金) 00:15:39  [通報]

    11軒も?
    プライバシーを守るため?
    そんなに必要なのか??
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/15(金) 00:16:31  [通報]

    >>2
    海外のお金持ちってやることが突拍子すぎて情緒不安定な人が多いのかなって思ってる
    返信

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/15(金) 00:16:35  [通報]

    >>21
    反対しても意味あるのかな?
    個人の土地でしょ
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/15(金) 00:17:50  [通報]

    >>21
    嫌なら反対住民で買い取ればいいのに
    返信

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/15(金) 00:21:00  [通報]

    >>1
    奥さんが中国系だよ
    尾絵
    返信

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/15(金) 00:25:50  [通報]

    >>36
    妻って中華なの?
    ベトナム難民系アメリカ人だと思ってた
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/15(金) 00:56:35  [通報]

    >>59
    夫婦揃ってキンペーと会ってる

    ザ)今度産まれる子供の名付け親になってください
    キ)おめでたいことですが、それは私には荷が重いです‥
     みたいな会話もしてる

    返信

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/15(金) 01:24:05  [通報]

    ザッカーバーグはアフリカでの、拷問、強姦、児童ポルノ動画をあえて野放しにしていた
    内部通報で、社名変更、Metaへ。
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/15(金) 01:31:21  [通報]

    >>34
    本家以外に10人の内縁の妻が居るか、もしくは子供が10人居るのか、そんな感じなのだろうか?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/15(金) 01:44:14  [通報]

    >>60
    結構有名な話だよね!
    この人もそうだけど華僑のネットワークって半端無い。あの手この手でスパイをバラ蒔いているし下っ端レベルの異国の地から来たワーホリ(日本人)の悩み相談から入って徐々に親近感湧くように持たせていき階級ごとの考えや理念も聞き出しているから気をつけて!
    返信

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/15(金) 03:06:09  [通報]

    >>60
    中国系アメリカ人って、そっち向きのほうかぁ!
    そりゃあアメリカ政府も怪しむな
    返信

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/15(金) 03:09:39  [通報]

    >>43
    ザッカーバーグはアメリカの超名門スクール出身のボンボンで生まれながらの金持ちです
    ジェフベゾスもそうだしビルゲイツもそう
    返信

    +0

    -9

  • 66. 匿名 2025/08/15(金) 03:29:21  [通報]

    >>23
    自分たちの街が新参者に乗っ取られる、みたいな感覚なのかな
    返信

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/15(金) 04:07:11  [通報]

    私もお金が有り余るなら一つ隣りを買いたいから気持ちは分かる
    セキュリティープライバシーとか高級住宅街でも隣人ガチャもあるしね、が11軒はやりすぎ
    なら最初から広大な土地買えば良いよね
    住宅街買い占めじゃなくてさ
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/15(金) 04:28:35  [通報]

    >>1
    一軒ください
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/15(金) 05:11:10  [通報]

    >>11
    役員報酬として大金が支払われるから会社が減収しようが関係ないと思います
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/15(金) 06:03:47  [通報]

    レプタリアンって噂だね
    変な座り方する
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/15(金) 06:04:20  [通報]

    >>9
    え?
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/15(金) 06:06:15  [通報]

    >>13
    奥さん中国人だよ
    返信

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/15(金) 06:25:20  [通報]

    >>2
    マインクラフトの製作者も与沢翼も自分は孤独だって言いまくってる
    与沢翼は自業自得なところあるけど、マイクラ作者は嫁がお金持ちの生活を怖がって別の男性の元へいった
    返信

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/15(金) 06:53:03  [通報]

    >>23
    だってこのやり方、さりげない立ち退き要求でしょ
    さすが金持ち、やることがエゲツない
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/15(金) 07:15:18  [通報]

    >>42
    あれは有名なガセだよね
    京都かどこかの別のところに持ってたと思う
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/15(金) 07:16:33  [通報]

    >>14
    そうだったんだ。奥さんの見た目が普通な感じにみえたから、異性に対して見た目より相性や賢さ重視だと思っていた。
    返信

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/15(金) 07:26:57  [通報]

    >>55
    行動力(突発性)がいいほうに傾くからお金持ちになる
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/15(金) 07:35:53  [通報]

    奥さん中国人だけど同じハーバード卒の小児科医だよね?
    子供のための慈善財団を立ち上げるようマークに頼んだとかなかなかぐう聖だった記憶
    とりあえず日本のゴロツキ中国人とは別物なんじゃないの?
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/15(金) 08:12:01  [通報]

    >>48
    それは同じく金持ちの所ジョージの家の夕食に招待された時の話だから(しかもたけしが再婚する前は毎週のように食べに行ってた)、金持ちの孤独とは関係ない。

    ちなみに所ジョージは仕事よりも家族優先で家族みんなで夕食を囲みたいから、ロケの仕事の時以外は絶対に夕方4時までしか仕事しないんだってね。
    返信

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/15(金) 08:13:28  [通報]

    >>13
    両親はベトナムから難民ボートでやって来た移民(華僑)で貧乏だったけど凄く優秀だったから全額奨学金でハーバード大学に入学したんだよね
    ハーバード卒業した後医学部に進んで医師の資格も持っているし
    頭の良い者同士気が合ったんだろうね
    返信

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/15(金) 08:21:11  [通報]

    >>73
    マインクラフトの人、鬱になっちゃったんだっけ?
    自分でコントロールできる以上のお金があるって言うのも不幸なのかもね
    返信

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/15(金) 08:36:09  [通報]

    >>1
    高級住宅地で地元住民から反感を食らってるんだね。
    近隣から悪評が立つようなことを、なぜわざわざするのか。
    それがわからないほど馬鹿じゃないはずなのに……と思ったら、奥さんが チャイナ系と聞いて納得。
    奥さんの両親がベトナムの中国系で、奥さんはアメリカで育ったらしいけど。
    返信

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/15(金) 08:36:12  [通報]

    >>1
    警備員で地区で配置してるのよね。それなら仕方ないけど。
    この人が監視カメラ設置するのは好きにしたらいいけど、近隣の敷地が映るくらいに設定するのは違うよね。
    プライバシー侵害で問題にならないのかな。

    高性能カメラだろうしもし自宅に何かあったらこの人の監視カメラ映像を提供してもらうのは?
    どうせ「撮れてなかった」とか言って提供しなさそうだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/15(金) 08:38:48  [通報]

    >>18
    地元を歩いていただけでそんな風に聞かれたら、かなりイラッとするよね
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/15(金) 08:44:08  [通報]

    >>60

    うわぁ…奥さんって一応肩書が”慈善家”となってるけど、
    フタを開けたらこれか・・・
    返信

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/15(金) 08:45:29  [通報]

    中国人に買われる方がもっと最悪だと教えてあげたい
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:46  [通報]

    >>34
    お金持ちなりのご近所付き合い面倒くさそうだし、そーだ、全部買っちゃお。使用人が住む方がまだ気が楽。

    ↑みたいな感じか?
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:33  [通報]

    >>1
    じゃあ先に全部買っちゃえば良かったのに
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:09  [通報]

    >>2
    そんなことないでしょ
    妬まれないようになんか色々言ってるけど
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/15(金) 09:31:35  [通報]

    Facebookで儲けたんだねぇ
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/15(金) 09:33:35  [通報]

    >>20
    ほぼ同一人物
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/15(金) 10:16:31  [通報]

    >>26
    離島とかね
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/15(金) 11:32:57  [通報]

    >>78
    両親はベトナム出身の華僑で本人はアメリカ育ちだから中国人というか中華系アメリカ人だよね
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/15(金) 11:58:46  [通報]

    >>2
    この人、ユダヤ人だからコミュニティがあるじゃん
    それにユダヤ大富豪の孫だよね
    嫁は中国人だしさ
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/15(金) 13:15:03  [通報]

    >>79
    関係ないとまでは言いきれないな
    金持ちの孤独には間違いないし
    返信

    +1

    -0

  • 96. ブライト中尉 2025/08/15(金) 15:27:07  [通報]

    給料なんか上げなくてもいいから、その分を配当金支払いに回せ!
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/16(土) 01:33:50  [通報]

    >>72
    世界の富豪と結婚するアジア人はほぼ中華系
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす