-
1. 匿名 2025/08/14(木) 23:22:42
ドラコ・マルフォイ役として作品に彩を与えているトム。美しい世界観のショップを見渡すと、「日本は私にとって世界で一番好きな国の一つです。そしてここ東京でバックビークの隣に立っているなんて信じられません」と感慨深い表情を浮かべ、「非現実的な体験ですが、とても素晴らしく、日本の皆さんがウィザーディング・ワールドに寄せてくださる愛に本当に感謝しています」と笑顔を見せる。
約2年ぶりの来日となったトムは「日本が人々、文化、食事と全てが祝福すべきものです。そして東京にハリー・ポッターショップができたことでさらにお祝いすることが増えました」と語る。
+1118
-10
-
2. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:30 [通報]
悪役でどこの国に行っても嫌われてうんざりしてたのに、日本だけはファンが熱烈に迎えてくれて、日本大好きになってくれたのよね返信+1960
-14
-
3. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:30 [通報]
⁈返信+5
-18
-
4. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:34 [通報]
外国の方に日本を好きでいてもらえると嬉しいです返信
ぜひ日本の食や文化に触れてもらいたい+890
-11
-
5. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:38 [通報]
嬉しい返信+416
-5
-
6. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:39 [通報]
なんだかんだ生え際持ちこたえてるね返信+12
-55
-
7. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:47 [通報]
まーる書いて返信+321
-9
-
8. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:52 [通報]
日本人はマルフォイ推し多いもんね返信+921
-4
-
9. 匿名 2025/08/14(木) 23:23:55 [通報]
おー大人になっている。なんだか優しそうな感じ。返信+557
-4
-
10. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:00 [通報]
あっち向いてホイ返信+147
-4
-
11. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:00 [通報]
目が綺麗だなー返信+310
-0
-
12. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:13 [通報]
>>2返信
ジャイアンとスネ夫で鍛えられたな+724
-3
-
13. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:30 [通報]
>>7返信
フォイッッ+364
-3
-
14. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:40 [通報]
大人になってぇ👵返信+142
-2
-
15. 匿名 2025/08/14(木) 23:24:40 [通報]
ハリポタ流行った時に唯一日本人ファンだけはマルフォイのことを悪く言わなかったから日本好きなんだよね返信+639
-3
-
16. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:07 [通報]
マールかいてフォイで人気だったんだっけ?返信
ポリコレにも染まらず安定してるね+377
-1
-
17. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:17 [通報]
トム、毎回来てくれるじゃん返信+514
-1
-
18. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:39 [通報]
>>2返信
なんだろうね、マルフォイのキャラってそんなに憎めないよね
よその国では本気で嫌われてるみたいけど
あーいるよねこういう子、みたいな感じでしかないと言うか…+1231
-4
-
19. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:40 [通報]
>>2返信
初来日したとき、空港で大人数がキャーキャー言ってたから、すごいスターが自分と同時に来日してるのかと思ったらしいね+1174
-2
-
20. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:40 [通報]
みんなに同じこと言ってるんでしょっ!ふんっ返信+9
-23
-
21. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:47 [通報]
ファンレター出したら直筆の返事来た!って人がいた返信+467
-1
-
22. 匿名 2025/08/14(木) 23:25:50 [通報]
>>1返信
フォイフォーーイ!!
日本じゃ人気だよね
すれ違っても気付かないだろうし仮に気付いてもそっとしておく+331
-1
-
23. 匿名 2025/08/14(木) 23:26:01 [通報]
マルフォイ、好きです。返信+209
-1
-
24. 匿名 2025/08/14(木) 23:26:04 [通報]
よく来るね返信+41
-5
-
25. 匿名 2025/08/14(木) 23:26:27 [通報]
お久〜返信+51
-0
-
26. 匿名 2025/08/14(木) 23:26:27 [通報]
暑くてビックリするだろうけど楽しんでね返信+346
-1
-
27. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:13 [通報]
マルフォイの「ポッター」の言い方好き返信+263
-2
-
28. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:13 [通報]
震災時に支援してくれたんだよね~返信+458
-2
-
29. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:22 [通報]
日本人からの手紙が一番多かったとダニエル・ラドクリフも言ってたし、熱心だよね返信+440
-2
-
30. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:24 [通報]
>>2返信
ダニエル・ラドクリフも「日本から来るファンレターはタイプライターで打ったかのような綺麗な字ばかりですごい」とか言ってた+758
-5
-
31. 匿名 2025/08/14(木) 23:27:39 [通報]
>>1返信
日本人もトムのことが大好きだよ
3.11のときも本当にどうもありがとう+575
-1
-
32. 匿名 2025/08/14(木) 23:28:02 [通報]
>>8返信
子供の頃フォイが好きだった時期ある+278
-0
-
33. 匿名 2025/08/14(木) 23:28:11 [通報]
猿の惑星でも嫌な役やってたけど返信
インスタでワンコと戯れてるトムかわいいよ!+211
-0
-
34. 匿名 2025/08/14(木) 23:28:29 [通報]
世界で一番好きな国の1つ返信
↑この言い方まるで一番が他にもあるみたい
訳がおかしくない?+30
-46
-
35. 匿名 2025/08/14(木) 23:29:29 [通報]
>世界で一番好きな国の一つ返信
一番が100個あるのかもしれないけどサンキュ+515
-1
-
36. 匿名 2025/08/14(木) 23:29:50 [通報]
>日本は私にとって世界で一番好きな国の一つです。返信
この「一番好きな○○の一つ」って言葉をよく見るのは翻訳の表現の癖なのか、それとも外国人の表現方法なのかどっちなんだろう。+266
-1
-
37. 匿名 2025/08/14(木) 23:29:58 [通報]
日本では色々とネタにもなってキャラに愛着わいた返信
「フォイ」って音が日本人には楽しい響きだよね
いま見てもちょっとおもしろいw
+494
-5
-
38. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:16 [通報]
結構前旭日旗で韓国人たちから叩かれて何も知らなかったみたいな謝罪してたけど旭日旗への誤解はそのままか気になる返信+61
-1
-
39. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:21 [通報]
>>2返信
そんなエピソードがあるんですね
日本を好きになってくれて嬉しい
来日楽しむ時間が取れるといいですね+571
-6
-
40. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:30 [通報]
>>1返信
ポッターとはまた違うイケメンだったからってのも大きいよね
悪役でもイケメンだとファンがつくよね
アニメでも怪盗キッドとかそうだし
ただ、ダンブルドア召したのは許さないよ(笑)+230
-1
-
41. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:31 [通報]
>>15返信
何度聞いてもよくわからないんだけど、悪役をやったからと役者まで嫌う人の心理が理解できない+421
-1
-
42. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:32 [通報]
>>28返信
温泉卵めっちゃ支援してくれたんだっけ?
Tシャツチャリティもしてくれてた。めちゃくちゃ親日なんだよね+237
-1
-
43. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:42 [通報]
>>18これ確か分析した人がいて、日本にはバイキンマンという悪役キャラがいて悪役すら心情を感じたり情けをかけるからマルフォイもそんな感じだと。返信
あと彼が日本人好みで可愛かったというのもデカかったと思うw+611
-4
-
44. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:55 [通報]
父親になったマルフォイ、良いパパフォイになったんだよな。これだからマルフォイ推しはやめられない。トム来てくれて嬉しいー!!!!!!返信+227
-0
-
45. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:55 [通報]
>>2返信
ハリポタ世代でDVDとか持ってるけど、特典のインタビューとか見るとハリーたちは明るく喋ってるんだけどマルフォイはすごい大人しくてギャップが凄かった、それで私も好きになった
日本人てそういうギャップに弱いよね+565
-2
-
46. 匿名 2025/08/14(木) 23:30:59 [通報]
>>13返信
横
これも人気を高めた一つの要因な気がするw+214
-4
-
47. 匿名 2025/08/14(木) 23:31:12 [通報]
>>18返信
他国は悪役がいるから主役が引き立つみたいな感じ無いのかな?日本てストーリーある悪役は割と好かれるよね+428
-2
-
48. 匿名 2025/08/14(木) 23:31:49 [通報]
>>34返信
今日は世界で5番目に好きな国に来ましたなんて言えないじゃん。1位が何個もあるんだよ+213
-1
-
49. 匿名 2025/08/14(木) 23:32:25 [通報]
>>43返信
バイキンマン!
幼少の頃から我々は刷り込まれてるのねw+417
-1
-
50. 匿名 2025/08/14(木) 23:32:28 [通報]
>>39他の国はカミソリ入ってたりとかシネ!とかブッコロ…みたいな文字が並んでしんどかったってあったよ。返信
少年にそれはないよね。よく非行に走らなかったこの子。+393
-1
-
51. 匿名 2025/08/14(木) 23:32:38 [通報]
>>34返信
普通の言い回しだと思うけど、そんなに気になる文言かな?
One of the most〜って言うでしょ?+101
-2
-
52. 匿名 2025/08/14(木) 23:32:43 [通報]
ちゃんと父親のルシウスマルフォイ感もあるのが凄い返信+302
-1
-
53. 匿名 2025/08/14(木) 23:32:49 [通報]
>>36返信
1番って言ってしまうとそこを批判する人がいるから配慮してるんじゃない?ある程度リップサービスもあるかもしれないけど。+179
-0
-
54. 匿名 2025/08/14(木) 23:33:11 [通報]
>>37返信
本当可愛い
ネタ抜きで表情が愛おしい+242
-2
-
55. 匿名 2025/08/14(木) 23:34:22 [通報]
>>47返信
ディズニー作品にはだいたいヴィランがいるからあるあるなはずなんだけどなんでだろうね?謎+178
-0
-
56. 匿名 2025/08/14(木) 23:34:33 [通報]
>>18返信
マルフォイ意地悪だけどドジだしメソメソするしお父さんには逆らえないし本当はハリーと和解したいような空気さえ出してたからほんと憎めないキャラだった+596
-1
-
57. 匿名 2025/08/14(木) 23:34:36 [通報]
ずっとハリポタを大切にしてくれてて本当に嬉しい。返信
ドラマとかポリコレとかでいろいろあるけど、トムが居てくれてるから私はハリポタシリーズを好きなままでいられるの感謝。+139
-0
-
58. 匿名 2025/08/14(木) 23:34:39 [通報]
日本のファンが日本を好きにさせてくれた返信
日本は自分の第二のふるさと
的な事を言ってくれていて感動した+191
-2
-
59. 匿名 2025/08/14(木) 23:34:40 [通報]
トム大好き!!返信
トムがずっと日本を好きでいてくれていることがとても嬉しい+116
-0
-
60. 匿名 2025/08/14(木) 23:35:40 [通報]
>>18返信
キャラを演じただけでその人自体を嫌うってのが謎
役だぜ?って思う+511
-1
-
61. 匿名 2025/08/14(木) 23:35:46 [通報]
>>1返信
今は顔つきも元気そうだね、良かった。
トムが元気だと嬉しい。
+108
-1
-
62. 匿名 2025/08/14(木) 23:35:51 [通報]
私も大好きです返信+24
-0
-
63. 匿名 2025/08/14(木) 23:36:39 [通報]
>>52返信
ほんとだ
似てる〜
かっこいい!!+132
-1
-
64. 匿名 2025/08/14(木) 23:37:07 [通報]
>>1返信
今回でもたった2年ぶりなんだ!
ハリポタキャストの中で一番よく来日してくれてるよね+170
-0
-
65. 匿名 2025/08/14(木) 23:37:14 [通報]
>>47返信
日本のアニメが好きな外国人が、「日本のアニメは善か悪かだけではない、そこに人間らしい複雑さや深みがあるのが面白い」と言ってたのを思い出した+318
-0
-
66. 匿名 2025/08/14(木) 23:37:15 [通報]
>>50返信
あくまでも役なのに子供相手に酷すぎる
当時の彼をよしよししたいよ
あの小憎らしい役を演じきって凄いのに+309
-2
-
67. 匿名 2025/08/14(木) 23:37:42 [通報]
>>39返信
YouTubeにエピソード沢山あるよ。+44
-1
-
68. 匿名 2025/08/14(木) 23:38:05 [通報]
>>2返信
日本人と言うか日本の大体の人は、悪役はドラマや映画の中だけであり、本人本来の姿は又別である。みたいに考える人が多いんだと思う。悪役と言えば、大体忍成修吾さんとかが挙げられるけど、忍成修吾さんを本気で憎んでる日本人っていないしな。って自分は思う+533
-12
-
69. 匿名 2025/08/14(木) 23:38:26 [通報]
可愛かったよなー返信+332
-0
-
70. 匿名 2025/08/14(木) 23:38:39 [通報]
>>18返信
吹替も良かったと思う
小生意気くらいにしか思わなかったし+269
-1
-
71. 匿名 2025/08/14(木) 23:39:11 [通報]
>>37返信
スタンプ持ってるw+139
-0
-
72. 匿名 2025/08/14(木) 23:39:43 [通報]
>>39返信
震災の時に寄付してくれたよ+129
-0
-
73. 匿名 2025/08/14(木) 23:40:14 [通報]
この人日本の牛丼チェーン店にハマったんだよね返信+54
-1
-
74. 匿名 2025/08/14(木) 23:40:15 [通報]
>>50返信
髪もマルフォイ役の為にずっとブロンドに染めててずいぶん傷んだみたいだよ。
悪役を演じ続けるのも大変だっただろうね。
トムに限らずだけどほとんどのキャストが完結まで続投したのって本当に奇跡だと思う。+354
-0
-
75. 匿名 2025/08/14(木) 23:40:26 [通報]
>>34返信
ハリウッド俳優が一番好きな国とか言えなくない?
日本が一番なんて言ったら反日国にボコスカ叩かれるし、実際に日本と同じくらい好きな国はあるだろうし+116
-2
-
76. 匿名 2025/08/14(木) 23:41:05 [通報]
おかえりなさい返信+20
-0
-
77. 匿名 2025/08/14(木) 23:43:35 [通報]
>>30返信
ちゃんと目通してくれてるの嬉しい
スネイプ先生役のアラン・リックマンもファンレターに返事くれてたらしい+437
-0
-
78. 匿名 2025/08/14(木) 23:44:22 [通報]
>>43返信
なんかこう、悪役に対して「根はいい奴」って思える部分を見出だそうとしたり、「もしも境遇が違えばこんな風にはならなかったのでは?」とか考えちゃうんだよなぁ+445
-1
-
79. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:26 [通報]
>>37返信
下の激おこマルフォイからの3枚共可愛いw+156
-0
-
80. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:27 [通報]
ルシウス役の人もいい人でドラコと仲良しなのもいいよね返信+77
-0
-
81. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:33 [通報]
>>34返信
1番がいくつもあるのだろうけど他のビジネス挨拶とは違ってこの人は本当に日本が好きなんだろうなとエピソードから伝わる
+69
-0
-
82. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:36 [通報]
>>41返信
昭和のドラマや映画もそうだったらしいよ
なんの作品か忘れたけど買い物行ってもお店の人に怒られたって女優さんが言ってた+114
-1
-
83. 匿名 2025/08/14(木) 23:45:52 [通報]
>>18返信
日本には沢山のアニメや漫画があって、そういうキャラも珍しくないからね。
+198
-0
-
84. 匿名 2025/08/14(木) 23:46:27 [通報]
>>2返信
役と役者は別物で当たり前って思ってたから
他国ではそうでもないって知って逆に驚いた。同じ理由で病気の役とかもみんなやりたがらないらしい+331
-0
-
85. 匿名 2025/08/14(木) 23:46:48 [通報]
>>37返信
LINEスタンプのマルフォイをアクスタにして本人にあげたいね。
下の画像のもアクスタにしてあげたい。+127
-0
-
86. 匿名 2025/08/14(木) 23:48:46 [通報]
>>8返信
丸の可愛さからフォイのひょうきんな響きが良い+146
-1
-
87. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:03 [通報]
>>18返信
勧善懲悪が基本だからね向こうは。
悪役は悪役でしかない+139
-1
-
88. 匿名 2025/08/14(木) 23:49:39 [通報]
>>82返信
ポケベルが鳴らなくてのドラマで裕木奈江がめちゃくちゃ嫌われたらしいね。あのドラマの後に好感度が高くなる 役を演じさせるとか事務所が考えてあげたら良かったのに。+98
-0
-
89. 匿名 2025/08/14(木) 23:55:27 [通報]
>>2返信
ハリーを虐める叔母さん一家の人たちもすごい嫌われようだったらしい
当の本人たちはどうしてもホグワーツに行きたくて、「授業参観なんてどうですか?」とワクワクしながら原作者に提案したけど却下されたw+437
-2
-
90. 匿名 2025/08/14(木) 23:56:37 [通報]
>世界で一番好きな国の一つ返信
一番がいくつあるんだよ!+5
-1
-
91. 匿名 2025/08/14(木) 23:57:23 [通報]
>>88返信
嫌われる様な役柄だったけ?+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/14(木) 23:57:25 [通報]
>>68返信
杉田かおるさんが金八で妊娠出産する役をオファーされた時、周りの大人達から一生そのような目で見られるからやめなさいと猛反対され一度断ったって言ってた
日本も昔は役柄でヒソヒソ言われる文化は少なからずあったみたいよ
おしんの泉ピン子も同情した人から現金が届いたって言ってたし…+181
-2
-
93. 匿名 2025/08/15(金) 00:01:52 [通報]
>>78返信
なるほど私達って思慮深いのね
推せるわ+249
-2
-
94. 匿名 2025/08/15(金) 00:02:12 [通報]
>>68返信
忍成修吾ってそんなに悪役やってるかな
イメージにないわ
DOPEだけみてそう思ってない?+8
-37
-
95. 匿名 2025/08/15(金) 00:04:01 [通報]
>>8返信
マルフォイのお父さん役が実の父親のように成長を見守り、相談に乗り、舞台を観に行くのが良い
胸にぐっとくる+293
-0
-
96. 匿名 2025/08/15(金) 00:05:44 [通報]
>>60返信
教育のレベルが低いから。役と演者の人格は別ってことすら理解できない人が普通にいる…+175
-2
-
97. 匿名 2025/08/15(金) 00:05:58 [通報]
>>89返信
かわいいw
行きたかったんだね+313
-0
-
98. 匿名 2025/08/15(金) 00:07:29 [通報]
>>73返信
マッツミケルセンとノーマンリーダスもなか卯ハマったらしいw+48
-0
-
99. 匿名 2025/08/15(金) 00:08:10 [通報]
>>8返信
ハリーポッターのことポッターって呼ぶ人が一定数いるのはファイ推しの多さからだと思ってる+142
-0
-
100. 匿名 2025/08/15(金) 00:09:12 [通報]
>>65返信
>>55
ディズニーは分かりやすく悪役~!て感じでそれに振りきってるから確かに浅いよね
人間性とか境遇とか見えないから悪役にいまいち感情移入出来ないし愛着も湧かない、、気がする+133
-0
-
101. 匿名 2025/08/15(金) 00:10:42 [通報]
>>52返信
呪いの子やってくれるの嬉しい+63
-0
-
102. 匿名 2025/08/15(金) 00:11:19 [通報]
>>98返信
かわいらしいな+23
-0
-
103. 匿名 2025/08/15(金) 00:11:38 [通報]
>>34返信
うん、日本さぁオラの大好きな国の中の一つって訳したほうがよがった
+5
-0
-
104. 匿名 2025/08/15(金) 00:11:49 [通報]
時代劇の悪代官とか悪役を愛でる文化あるからね返信+8
-0
-
105. 匿名 2025/08/15(金) 00:12:04 [通報]
>>2返信
日本だと昔から漫画やアニメに主人公と対立したり邪魔をしてくるキャラっていたしそういうキャラがいるからより物語が面白くなるというのもある
キャラによっては主人公より好きとか共感するなんて言われることもあるくらいだしね+225
-2
-
106. 匿名 2025/08/15(金) 00:12:09 [通報]
>>75返信
今の日本市場はそこまで魅力ないからね
中国市場のほうが遥かに巨大+0
-19
-
107. 匿名 2025/08/15(金) 00:12:51 [通報]
>>30返信
それ、メグ・ライアン、ナタリー・ポートマン、トム・クルーズ、レオナルド・ディカプリオも言ってた
日本人て字が綺麗なんだね+326
-1
-
108. 匿名 2025/08/15(金) 00:13:01 [通報]
マルフォイいけおじになってきたな返信
イギリスかアメリカのドラマに出てくれないかな+29
-0
-
109. 匿名 2025/08/15(金) 00:13:37 [通報]
>>68返信
日本人て現実的な人が多いってことだよね。作品にのめり込まないである程度距離感保てるってことかな。良いんだか悪いんだかw+3
-8
-
110. 匿名 2025/08/15(金) 00:14:16 [通報]
>>75返信
普通に言ってる
俳優じゃないけどイーロン・マスクだって日本大好きって言ってるし+20
-2
-
111. 匿名 2025/08/15(金) 00:16:00 [通報]
>>75返信
日本が大好きって言ってるハリウッドスター沢山いるけど
なんでこんなコメにプラスが沢山つくんだろ+5
-5
-
112. 匿名 2025/08/15(金) 00:16:19 [通報]
>>2返信
ゲーム・オブ・スローンズのジョフリー役の俳優も嫌われてたらしい
日本は悪役キャラ好きな人も多いけど海外はそうでもないのかな?+160
-0
-
113. 匿名 2025/08/15(金) 00:17:50 [通報]
>>107返信
高校時代、海外の人達と文通してたけど外国人て地が汚い…
読めないような癖字の人が多かった
+210
-3
-
114. 匿名 2025/08/15(金) 00:18:06 [通報]
>>2返信
ウィルスミスもあのコメディアンに奥さんバカにされてビンタした時、唯一日本人だけが好意的なこと言ってくれて救われたって言ってたね
日本人って他の国と違う意見持つこと結構あるんだね、なんか意外だったしそれで救われてる人がいるなんてなんか嬉しい+492
-4
-
115. 匿名 2025/08/15(金) 00:18:08 [通報]
>>34返信
韓国や中国でも同じこと言ってたらやだな
+9
-0
-
116. 匿名 2025/08/15(金) 00:19:24 [通報]
>>34返信
アリアナの件もあるから日本て書くと嫌がらせとか抗議が来るんじゃないかと
今は海外の親日家が日本が好きと英語で言ってても好きな国のひとつって訳されてる+65
-0
-
117. 匿名 2025/08/15(金) 00:19:38 [通報]
>>78返信
でも結構、日本人って死刑囚とか凶悪犯には情け無しだよね。幼少期の虐待とか酷い生い立ちとか、同情の余地無し自己責任って感じじゃない?
だからやっぱり見た目の「可愛らしさ」が重要なんだと思う+4
-51
-
118. 匿名 2025/08/15(金) 00:20:04 [通報]
実は全作トータルで30数分しか出てないんだっけ?返信
インパクト濃かったし日本人に刺さるキャラと風貌で人気出たね+64
-0
-
119. 匿名 2025/08/15(金) 00:20:10 [通報]
>>113返信
訂正
字が汚い+25
-0
-
120. 匿名 2025/08/15(金) 00:24:23 [通報]
世界で1番好きな国の1つ返信
1番じゃねーじゃん+0
-9
-
121. 匿名 2025/08/15(金) 00:24:25 [通報]
>>107返信
亡くなってしまったけどポールウォーカーも日本人は字が綺麗だと言ってた
素敵なレターセットで便箋もシャツとか着物とかにおられててビックリしたとか+225
-0
-
122. 匿名 2025/08/15(金) 00:24:53 [通報]
>>120返信
なんかイライラしてきた
危険+2
-1
-
123. 匿名 2025/08/15(金) 00:26:25 [通報]
今日ここ、たまたま通りかかったら、ワーナーブラザーズの本社の人達も来てたわ。返信
赤いワンピース着てるおばちゃん、よく見たらワーナーの人で、オーラ違ったわ。
夕方には整理券なくななって入れてたよね。
ハラカドのハナマルアイスの方が、夕方には売り切れで店終わってたよ。+15
-1
-
124. 匿名 2025/08/15(金) 00:27:12 [通報]
>>113返信
ALTの先生とかでも日本の子供が書くような文字だったなぁ。読めりゃいいんだろうね+57
-0
-
125. 匿名 2025/08/15(金) 00:28:00 [通報]
>>75返信
まぁスターって立場では色々あるんだろうなって察するよね
一番好きな国の内の一つに入ってるだけでも嬉しいよ+26
-1
-
126. 匿名 2025/08/15(金) 00:28:06 [通報]
>>114返信
病気の人の容姿をネタに笑いを取ろうとするって何回考えても理解不能だからね
そりゃあ引っ叩くよと思ったし、もしあのMCのノリに合わせるみたいな感じでヘラヘラしてるような旦那だったらそっちがヤバいと思ったわ+367
-0
-
127. 匿名 2025/08/15(金) 00:28:18 [通報]
>>105返信
舞台なんかだと悪役おいしいって言われるよね+44
-1
-
128. 匿名 2025/08/15(金) 00:28:18 [通報]
>>118返信
そうなんだ?
それは少ないな。
最初だけかな?+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/15(金) 00:29:12 [通報]
>>68返信
伊藤四郎はおしんに出てた時役柄が嫌な奴だったから、道端で石投げられたりしたらしいよ+83
-0
-
130. 匿名 2025/08/15(金) 00:29:13 [通報]
マールかいてフォイの人の功績ってだいぶ大きいと思うんだよね返信+32
-1
-
131. 匿名 2025/08/15(金) 00:29:48 [通報]
>>107返信
綺麗に、丁寧に書く、相手のために
というのが日本で、ガル民世代にとってはとても当たり前のことだと思うんだけど、
最近の10代マジで下手くそでびっくりするよ。読ませる気ないもん。
タブレット世代とはいえ酷すぎる。
無くしちゃいけないしつけ、教育が無くなった。+140
-37
-
132. 匿名 2025/08/15(金) 00:30:17 [通報]
身も蓋もないこと言うけど、イケメン白人だから持て囃されただけでは?返信
新スネイプ役の人が来日してもキャーキャー言われるかね+0
-20
-
133. 匿名 2025/08/15(金) 00:31:15 [通報]
>>110返信
>>111
大好き≠1番+10
-3
-
134. 匿名 2025/08/15(金) 00:31:20 [通報]
>>127返信
勿論演技が上手いこと前提だけど、悪役って印象に残るもんね
悪役きっかけにブレイクする俳優もいるし+36
-0
-
135. 匿名 2025/08/15(金) 00:31:26 [通報]
>>32返信
>>8
はじめは見た目から入った人が多いとは思うんだけど、実際キャラクターも憎めないよね。
+133
-0
-
136. 匿名 2025/08/15(金) 00:33:53 [通報]
ドラコ・マルフォイが生まれた家の定めを背負いきれず壊れそうになる姿を返信
母親の様な心持ちで見てたわ+58
-0
-
137. 匿名 2025/08/15(金) 00:34:19 [通報]
>>37返信
オノマトペがある日本ならではだよね
マルフォイという名前が馴染むのは+100
-1
-
138. 匿名 2025/08/15(金) 00:36:47 [通報]
>>114返信
ウィルスミス夫婦は自由恋愛みたいな価値観だから色々言われてるんだっけ?
奔放でも病気で苦しんでることには変わらないんだから馬鹿にしてネタにするのはおかしいよね
アメリカは障害者ディスも多いし不自由な国だと思うわ+245
-1
-
139. 匿名 2025/08/15(金) 00:39:11 [通報]
>>133返信
イライラすんなよ+2
-6
-
140. 匿名 2025/08/15(金) 00:39:13 [通報]
>>114返信
むしろなんで他国の人はウィルを擁護しないのか不思議だったわ
怒りに任せて公の場で人を引っ叩くことは良くないってのがあるにしても、病気の家族をネタにされたら怒るのはわかるみたいな感じで同情くらいはあってもよさそうなのに
価値観の違いなのかしら+328
-0
-
141. 匿名 2025/08/15(金) 00:42:17 [通報]
>>52返信
眉間の皺が渋くてかっこいいわ
海外の俳優は年齢重ねるごとに魅力的になるな+57
-0
-
142. 匿名 2025/08/15(金) 00:42:19 [通報]
>>2返信
Wikiにも書いてあって和んだ
> 空港に着いたトムは自身がまったく想定していない多くの日本人ファンからの熱烈な歓迎を受け「冗談だろ?マジかよ!」と驚愕した。その後もサイン会には500人以上が訪れたという[11]。日本のファンからの好意や愛情に初めて感動を覚えたトムは「自分がこんなに人気があるなんて、日本人のおかげで気づくことができた」「人生で初めて自分が本当に歓迎された」「日本に恋をしてしまった」と日本への魅力に惹かれ、特別な愛情を抱く様になった[12]。+509
-0
-
143. 匿名 2025/08/15(金) 00:42:33 [通報]
>>107返信
まず相手が読みやすいように書くからね+151
-2
-
144. 匿名 2025/08/15(金) 00:42:54 [通報]
>>117返信
そりゃ、創作物と現実の区別ってあるでしょ+55
-0
-
145. 匿名 2025/08/15(金) 00:43:09 [通報]
>>126返信
何があっても暴力は許されない!とか言ってたけど、言葉の暴力は許されるの?って感じだよね
しかもジョークって形を取ることで、マジに受け取ってキレた方が野暮みたいな空気にして安全圏から面白くないジョーク言ってるのが本当かっこ悪いしセンスもないと思った
あのコメディアン、多くの日本人に永久的に嫌われただろうね+193
-1
-
146. 匿名 2025/08/15(金) 00:43:55 [通報]
ガルって本当外国人に日本アゲされるの好きだよねw返信+4
-10
-
147. 匿名 2025/08/15(金) 00:48:30 [通報]
演技力があるからマルフォイがただの悪役で終わらなかったんだと思う返信
日本人優しいなぁみたいに思ってくれてるみたいだけど、この方の実力によって得られた結果だと思う。本当に謙虚な人だなぁ+76
-2
-
148. 匿名 2025/08/15(金) 00:49:58 [通報]
前に来日したときルーナとネビルも一緒にきてくれて嬉しかった返信
とくにルーナがすき+141
-0
-
149. 匿名 2025/08/15(金) 00:50:34 [通報]
>>148返信
ネビルめっちゃワイルドでわろた+86
-0
-
150. 匿名 2025/08/15(金) 00:52:18 [通報]
>>112返信
それで引退しちゃったよね
演技上手いってことなのにねー+41
-0
-
151. 匿名 2025/08/15(金) 00:52:22 [通報]
>>145返信
嫌な感じだったよね
あのコメディアンのやり方がアメリカでは笑いということで通るのかと思うとそれにもガッカリしたわ
ウィルの友達でも何でもないけどあなたは間違ってないよと言ってあげたい+166
-0
-
152. 匿名 2025/08/15(金) 00:55:48 [通報]
>>18返信
そもそもただのフィクションじゃん?だしね
マンガやらアニメに慣れてるからそれとこれは別って日本人あるからかな?と思うけど
そういう役の俳優さんなだけでいいキャラしてたし、日本人は見るとこ違うんだろうね+142
-2
-
153. 匿名 2025/08/15(金) 00:56:41 [通報]
>>93返信
ハーマイオニーの声で再生された+109
-1
-
154. 匿名 2025/08/15(金) 00:58:32 [通報]
>>150返信
活動休止してたけど2020頃から復帰してるよ+20
-0
-
155. 匿名 2025/08/15(金) 01:03:19 [通報]
>>1返信
トムは日本のハリポタアンバサダーとかにでもなればいいのにってくらい、ハリポタ来日してるね笑
遠くから来てくれてるけどレア感がなくなってるw+106
-2
-
156. 匿名 2025/08/15(金) 01:04:52 [通報]
日本は原作者リスペクトも多いけど返信
海外の俳優は主人公役でも原作者ディスったりするよね
あれも謎なんだよね
その価値観があるからか日本の作品の吹替声優が問題発言してよく降ろされてて馬鹿だなと思ってみてる
+39
-0
-
157. 匿名 2025/08/15(金) 01:04:59 [通報]
>>37返信
笑+17
-0
-
158. 匿名 2025/08/15(金) 01:05:10 [通報]
>>1返信
ハリポタオタクだけど、20周年迎えたあたりからハリポタいろんなブランドとキティ並みにコラボしてて萎えてる。
推し活も二次元アイドルみたいな推し方で気持ち悪いし、スタジオツアーも承認欲求の塊が湧いててきつい。+3
-5
-
159. 匿名 2025/08/15(金) 01:05:50 [通報]
>>8返信
日本人は小さい頃から漫画やアニメに触れてるからライバルも人気だったりするよね
マルフォイはビジュアルと小悪党っぷりが合わさってナイスキャラだった
終盤は脅されて仕方なく悪に手を染めたり最後も何気に重要な役割担ってたんだけど映画では存在感薄めになってたのが残念だった
ダドリーちゃんとの和解シーンも全カットだし、敵キャラを改心させて花を持たせたりしないのはイギリスと日本の違いなのかなぁ+145
-0
-
160. 匿名 2025/08/15(金) 01:07:01 [通報]
>>4返信
ガルちゃん民は反日親日関係なく外人嫌いが多いけど、トムにはめちゃくちゃ優しい。
あとキアヌリーヴス+54
-1
-
161. 匿名 2025/08/15(金) 01:07:48 [通報]
>>8返信
ハリーポッター大好きだしトムのことも好きだけど、ドラコとかスネイプ推してる人苦手。+6
-24
-
162. 匿名 2025/08/15(金) 01:14:58 [通報]
>>107返信
日本語は字が汚くてきれいに書くのが苦手です。アメリカで英語で字を書いてたら、現地人に字がきれいだって褒められました。彼らの手書きは、とても読めたものではありません。+109
-2
-
163. 匿名 2025/08/15(金) 01:16:53 [通報]
>>2返信
おかげでこの方凄く日本好きになってくれてたびたび来てくれてるみたいだよね😊
役なのに大変だったんだなと思った😢
日本の優しいハリポタヲタク達グッジョブ👍+422
-3
-
164. 匿名 2025/08/15(金) 01:17:26 [通報]
>>114返信
日本人って中立に考えるから、あれはコメディというより人を馬鹿にしてるように見えたし、まずそのコメディアンから喧嘩売ったんだよね
なんでそのことより暴力振るったことだけで批判されてるのか謎で仕方なかった、事の発端は喧嘩ふっかけた方が悪いのに+272
-2
-
165. 匿名 2025/08/15(金) 01:28:01 [通報]
>>95返信
役では冷たい父親役だけど実際は実の父親みたいに優しく見守ってるエピソードまとめを最近ネットで見て微笑ましくなった☺️+135
-0
-
166. 匿名 2025/08/15(金) 01:33:58 [通報]
>>52返信
Xだと動画もあってセリフも最高だから是非見て欲しい
本当は貼りたいけど公式のがすぐ見つからず…+111
-0
-
167. 匿名 2025/08/15(金) 01:35:14 [通報]
>>37返信
ご機嫌マルフォイ可愛い+74
-0
-
168. 匿名 2025/08/15(金) 01:45:09 [通報]
LGBTで原作者に対して批判的なあの3人と違ってトムは原作者に今も敬意を評してる。現実はトムが主人公キャラでメイン3人がスリザリンキャラなんだよね返信+82
-0
-
169. 匿名 2025/08/15(金) 01:50:35 [通報]
「一番好きな国の一つ」返信
1番が何個あるんだろ+3
-1
-
170. 匿名 2025/08/15(金) 01:54:46 [通報]
>>156返信
原作者がいないとハリポタは存在しなかったのは紛れもない事実だよね。なのに、原作者の考えと自分たちの考えが違うってだけでディスったり、居ないように振る舞うのは間違ってると思う。
ドラマ版の俳優の一部だけど原作者は嫌いだけど、ハリポタ人気にあやかりたいみたなのが透けて見える人もいるし、肌の色で絶対批判来るのわかるはずなのにキーパーソンの役を引き受ける人も10年分のキャリアが欲しいんだなとしか思えない。
原作をもっと大事にしてほしい。+74
-0
-
171. 匿名 2025/08/15(金) 02:01:28 [通報]
>>68返信
忍成修吾の悪役は1周回ってネタ枠的な部分あるからな+94
-0
-
172. 匿名 2025/08/15(金) 02:14:15 [通報]
>>36返信
「大好きな日本に来れて嬉しい」って言えば良いだけなのに「1番」ってワードを入れるからややこしくなる+28
-4
-
173. 匿名 2025/08/15(金) 02:17:44 [通報]
>>10返信
フォ+21
-0
-
174. 匿名 2025/08/15(金) 02:18:03 [通報]
この鳥好きだから夏休みシーズン終わったら遊びに行こうかな返信+40
-0
-
175. 匿名 2025/08/15(金) 02:49:01 [通報]
>>117返信
人を殺めてるから死刑囚になるのに何いってんだ+51
-0
-
176. 匿名 2025/08/15(金) 03:01:21 [通報]
>>107返信
学校でうるさく教育されてるからね。文字が斜めになったり、線が突き出たりとか許さない。+94
-0
-
177. 匿名 2025/08/15(金) 03:14:10 [通報]
>>1返信
ハリー・ポッターシリーズの出演時間30分くらいだよ+7
-0
-
178. 匿名 2025/08/15(金) 03:31:02 [通報]
>>139返信
横だけど大好き=1番好きではないのは確かでしょ+5
-4
-
179. 匿名 2025/08/15(金) 03:34:57 [通報]
>>1返信
え…誰+1
-10
-
180. 匿名 2025/08/15(金) 03:48:23 [通報]
>>52返信
めちゃくちゃイケ渋な俳優になっとるやないかーい!+44
-0
-
181. 匿名 2025/08/15(金) 03:53:03 [通報]
>>105返信
幼児だけどドロンジョさま一味好きだったわ+31
-1
-
182. 匿名 2025/08/15(金) 04:16:56 [通報]
トムフェルトンのハリポタ以外の出演作でおすすめあったら教えて欲しいです返信
マルフォイ以外の役柄も見てみたい
猿の惑星は見たことあります+9
-0
-
183. 匿名 2025/08/15(金) 04:34:01 [通報]
>>156返信
でも原作者が差別主義だと一部で問題視されているのも確か。作中でもLGBT以外の差別的だと捉えられるキャラ付けがいくつもある。昔なら気にされなくても今はダメ、トランスジェンダー女性は男だと言いきったのはまずかったよ。日本みたいにお風呂やトイレ、スポーツにおいてなど限定した場面を問題にしているのではなく存在を否定しちゃった。なのでディスるという幼稚な話ではないみたいだよ+3
-17
-
184. 匿名 2025/08/15(金) 05:14:32 [通報]
ラーメン一緒に食べに行ってくれそう。返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/08/15(金) 05:16:05 [通報]
他の人も書いてるけど、日本人はファンレターの字がとても綺麗、しかもレターセットに同じのが全くないんだ!と言ってた返信
レターセットのバリエーションがすごいんだろうね日本は+42
-0
-
186. 匿名 2025/08/15(金) 05:17:15 [通報]
捻くれてるけど海外セレブって大体みんな「ニホンダイスキ」っていうよね返信
半分リップサービスでどの国でも言ってそう+6
-0
-
187. 匿名 2025/08/15(金) 05:48:23 [通報]
>>121返信
亡きポールのそんなエピあったの知らなかったからなんだか嬉しい
ありがとう😊
+57
-0
-
188. 匿名 2025/08/15(金) 06:01:05 [通報]
向こうではハリポタ芸人って馬鹿にされてるよね返信+0
-2
-
189. 匿名 2025/08/15(金) 06:07:16 [通報]
>>2返信
豊島園の時も来てくれた+144
-1
-
190. 匿名 2025/08/15(金) 06:08:21 [通報]
>>68返信
昔はそうでもなかったらしいけどね
裕木奈江とか有森也実とか
ドラマの役柄で嫌われた人も多かった+86
-0
-
191. 匿名 2025/08/15(金) 06:13:47 [通報]
>>36返信
わざわざ『一番』ってワードを入れなければ自然なのにね。『好きな国の一つ』だけだと特別感が足りないのかな?
海外の人しか言ってるの聞かないから国民性なのかな?+2
-10
-
192. 匿名 2025/08/15(金) 06:21:29 [通報]
>>43返信
めげないポンコツ悪役はかわいいとバイキンマンで日本人の遺伝子に組み込まれてたかw
あるあるの実は良い奴フラグもちゃんと回収するしね。
フォイも、スネイプ先生も本当は……って所日本人にはぶっささりまくったんだねー
+250
-1
-
193. 匿名 2025/08/15(金) 06:22:04 [通報]
>>36返信
one of my favorite ~っていう言い回しなんじゃないの?+66
-0
-
194. 匿名 2025/08/15(金) 06:45:46 [通報]
>>13返信
ちきしょー先越されたw+27
-0
-
195. 匿名 2025/08/15(金) 06:45:46 [通報]
>>47返信
ダークヒーロー、アンチヒーローとはまた違うのかな?
大抵の物語は悪役がいる設定だからこそ盛り上がるんだよね。+13
-0
-
196. 匿名 2025/08/15(金) 07:11:05 [通報]
>>131返信
別に世代全員が字綺麗でもないのにこの話題にかこつけて若い子批判するのもどうかと思うよ
海外のスターに手紙書く、っていうハードル高いことする人はそもそも字を書く文章を書くことが好きな人がやることだと思うし確率的には字が綺麗な人が多くなるの当たり前だと思う+49
-7
-
197. 匿名 2025/08/15(金) 07:13:54 [通報]
ユニバにも行ってほしいな。返信+1
-0
-
198. 匿名 2025/08/15(金) 07:15:23 [通報]
>>8返信
まーる描いてフォイとか
フォフォイのフォイとかいじり方もかわいいからね日本人はww
これは日本人独特の感性だよほんと。+96
-1
-
199. 匿名 2025/08/15(金) 07:15:25 [通報]
>>166返信
良い歳の重ね方してるな〜〜!
ほんとにルシウスの息子みたい!+46
-0
-
200. 匿名 2025/08/15(金) 07:48:37 [通報]
>>1返信
大ヒット映画出演して延々とイベントに駆り出されるスター見ると映画ギャラクシークエスト思い出す+6
-0
-
201. 匿名 2025/08/15(金) 07:50:50 [通報]
>>170返信
肌の色が違っても、オファー来たら引き受けるでしょ。
その作品の持ってる世界を尊重せず配役する立場の人が悪いのであって、役者が悪いわけでは無いよ。
表に出てる人に批判が集中しがちだけど、だからこそ違和感のある配役をすることもありそう。
だって自分は批判されずに話題になるし。+5
-0
-
202. 匿名 2025/08/15(金) 07:52:05 [通報]
>>1返信
世界で一番好きな国のひとつ
なんかおかしな日本語
同率一位が複数あるってこと?+0
-12
-
203. 匿名 2025/08/15(金) 07:53:09 [通報]
>>1返信
日本もあなたが大好きだよ!+45
-0
-
204. 匿名 2025/08/15(金) 07:55:46 [通報]
ゲームで自分の名前つけるのに「がるマルフォイ」みたくマルフォイをつける人今もいるもんなあ返信
人気なんだね+5
-0
-
205. 匿名 2025/08/15(金) 07:56:23 [通報]
>>2返信
クィーンも同じパターンだったんだよね
フレディのキャラが強烈過ぎて、どこの国でもキテレツなおカマバンド扱いだったけど、いざ日本に来てみたら3,000人を超えるファンが出迎えてくれて「僕たちはビートルズになれたかも!」て自信がついた。
先見の明がある日本て凄いね。+305
-2
-
206. 匿名 2025/08/15(金) 07:56:51 [通報]
ハリーポッターを観たことがないので、この方が主役だと最近まで思ってた返信
みんなマルフォイマルフォイ言うからさ+10
-0
-
207. 匿名 2025/08/15(金) 08:07:16 [通報]
>>164返信
その精神は大事だと思うよ
特に今日は終戦の日だしね、なぜ日本が戦争をしたかという理由でもあると思うから+81
-0
-
208. 匿名 2025/08/15(金) 08:08:30 [通報]
>>202返信
英語を訳すからそうなるんだよ
英語ではよくある表現+16
-0
-
209. 匿名 2025/08/15(金) 08:13:12 [通報]
>>105返信
凪のお暇の、凪よりも足立さんの方が好きな私か+2
-1
-
210. 匿名 2025/08/15(金) 08:18:27 [通報]
>>52返信
ルシウス役の俳優さんが撮影中トムをすごく可愛がってくれてたらしいね
今も街中でトムの写真とか見つけると俺の息子がいた!ってインスタあげてる+101
-1
-
211. 匿名 2025/08/15(金) 08:20:20 [通報]
>>91返信
友達のお父さんと不倫する役だし
裕木奈江さんの弱々しい感じと眉毛への字の困り顔とか
恋愛物だから結局そう言うのがあざとい感じに見えたり、恋愛や男に依存して!みたいに見える一面もあったりとか色々だよね。
ストーリーはおもしろかったし、ハマり過ぎる程ハマり役だったからこそめちゃくちゃ嫌われちゃったんだと思う。
その後全然違う役柄とかいきなり舵切れば良かったんだろうけど、ちょっと社会現象っぽくなり過ぎていけなかったよね。
+35
-0
-
212. 匿名 2025/08/15(金) 08:20:23 [通報]
>>77返信
レスラーもそうだけど、魅力的な悪役って演者自身がめっちゃいい人じゃないとできないよね+109
-0
-
213. 匿名 2025/08/15(金) 08:26:15 [通報]
>>13返信
画像誰か!!+26
-0
-
214. 匿名 2025/08/15(金) 08:26:46 [通報]
>>34返信
AIに聞いてみたよ 英語的な表現みたいだね
英語はストレートなもの言いが好まれると
思ってた
「One of my favorites」が使われる理由
事実を正確に表現するため: 人は通常、複数の「一番好きなもの」を持っています。たとえば、「好きな映画は?」と聞かれても、「タイタニックも好きだし、ショーシャンクの空にだって外せない」というように、ひとつに絞るのが難しいことがあります。この場合、「一番好きなもののうちのひとつはタイタニックだ」という表現は、事実を正確に伝えています。
より自然な響き: 英語圏では、「これが唯一無二の、絶対的な一番だ!」と断定するよりも、「いくつかあるお気に入りのうちの一つだよ」と柔らかく伝える方が、より自然で謙虚な印象を与えます。
相手に選択肢を与えるため: 相手が同じもの、もしくは似たようなものを好きである可能性を残すことで、会話を弾ませるきっかけにもなります。
ただし、文脈によっては、本当に好きなものを一つに絞りきれない場合もあれば、単に婉曲的な表現として使われている場合もあるかもしれません。しかし、基本的には「忖度」というよりは、**「事実を正確に伝えたい」「会話を柔らかくしたい」**といった意図で使われることが多いです。+7
-1
-
215. 匿名 2025/08/15(金) 08:28:49 [通報]
>>206返信
皆良かったんだよ、ハリポタは
すすめたとて観ないと思うから、それだけ伝えておく+3
-0
-
216. 匿名 2025/08/15(金) 08:31:16 [通報]
>>155返信
未だ生で観たことないから譲って貰おうかなw+4
-0
-
217. 匿名 2025/08/15(金) 08:33:55 [通報]
>>1返信
そういうことを言われたらもっと好きになっちゃうし、
こういうのも何か万博のライブカメラのあの子達みたいな感覚になる。
ネット人気って良いよね。
ネットは独りに寄り添ってくれる部分があるし。
マルフォイの話に戻すけど、
ぶっちゃけいじめる人よりいじめられた子に感情移入しがち。+4
-0
-
218. 匿名 2025/08/15(金) 08:35:35 [通報]
>>60返信
小林綾子も、杉田かおるも、安達祐実も、世間は役と演者を同一視する人たちばかりだったと言ってた。
日本人が「役と演者は別物」となんとなくわかったのは杉田かおるがバラエティ出まくって「ご近所さんからも子どもなのに子ども産んでふしだらと言われ続けました!」みたいに言ってたからこそ日本人は「俳優と役は別物」ってわかるようになったんじゃないかと個人的に思ってる。+87
-4
-
219. 匿名 2025/08/15(金) 08:38:49 [通報]
>>99返信
マルフォイがポッター呼びなんだっけか+27
-0
-
220. 匿名 2025/08/15(金) 08:44:04 [通報]
>>37返信
やっぱりさらに元ネタの○描いてホイッ!が大事よな
時代が上手く重なれたし、
この〇描いてフォイ!を考えた人凄い+80
-0
-
221. 匿名 2025/08/15(金) 08:51:32 [通報]
>>82返信
朝ドラにありがち+3
-0
-
222. 匿名 2025/08/15(金) 08:52:15 [通報]
>>51返信
>言うでしょ?
わー、サラッとマウント取られてるー笑+0
-14
-
223. 匿名 2025/08/15(金) 08:56:41 [通報]
>>13返信+118
-0
-
224. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:44 [通報]
>>8 シリーズ全体の中で出演場面は少ないのに、圧倒的存在感ある返信
+70
-0
-
225. 匿名 2025/08/15(金) 09:09:24 [通報]
>>18返信
マルフォイのキャラ設定が、ギャグ漫画みたいな典型的悪役キッズだもんね
子供の時もドヤ顔してたら罰を受けたり、どう見ても力で勝てるのにハーマイオニーに殴られて引き下がったり、笑える情けなさがある+142
-0
-
226. 匿名 2025/08/15(金) 09:14:02 [通報]
>>8返信
ルシウスも好き+4
-0
-
227. 匿名 2025/08/15(金) 09:24:23 [通報]
>>95返信
マルフォイのご両親は息子のことを本当に愛しているし向こうの階級制度を考えるとそんな悪い人、悪い振る舞いなわけでもないんだよね。マルフォイ父が好きでした。
それならスネイプいじめてたポッター父の方が悪質だなと思った。+58
-2
-
228. 匿名 2025/08/15(金) 09:24:40 [通報]
>>1返信
他のメインの出演者って原作者を批判してるからさ。呼びにくそう
+18
-0
-
229. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:20 [通報]
>>28返信
こういうトムみたいな日本大好きで愛してくれている親日家の外国人なら来日しても大歓迎なのに+134
-1
-
230. 匿名 2025/08/15(金) 10:02:24 [通報]
>>2返信
役者さんと役柄は別人格だし、この方は実際はチャーミングだとみんな分かってたよ+116
-0
-
231. 匿名 2025/08/15(金) 10:04:31 [通報]
>>107返信
筆記体を無くしたのは絶対にダメだった。
確かに、海外では筆記体はあまり使わない。
でも、上流や学力上位は筆記体なんだよ。
てか、筆記体が書けることが上位であることの証明。
筆記体の方が綺麗に書けるし、最近はブロック体しか教えないから汚い人増えたよ…
私も筆記体は凄く褒められるけど、ブロック体はnがrに見えたり悪筆になりやすい。
+12
-9
-
232. 匿名 2025/08/15(金) 10:20:13 [通報]
>>178返信
反日害人僻み根性すごすぎw
起きたらアク禁攻撃されてたし+3
-0
-
233. 匿名 2025/08/15(金) 10:30:42 [通報]
>>232返信
最近誹謗中傷に厳しくなって来て昔ほど火病らなくなったけと、アク禁攻撃が凄まじいね
日本人から反論されたくないからってアク禁攻撃するとか共産主義かよと思うわ
+4
-0
-
234. 匿名 2025/08/15(金) 10:40:12 [通報]
>>131返信
最低だな、その理屈なら自分だって今生まれてたら字汚かったんじゃない??生まれる時代なんて選べないのにすぐバカにする。まさに老害+5
-13
-
235. 匿名 2025/08/15(金) 10:44:15 [通報]
>>65返信
宮崎駿がディズニーの事を暗に指してるんだろうけど、「あの敵が悪者だからやっつけに行こう」なんて映画作りたくないみたいに「もののけ姫」の頃に話してて、確かにジブリ作品も含めて日本のアニメって敵側の事情も描く作品が多いなと思った。
それがストーリーに厚み持たせてくれるんだよね。+53
-0
-
236. 匿名 2025/08/15(金) 10:46:47 [通報]
日本人の字の綺麗さを褒められたら、どっかの僻み民族が自演して悔しがってるw返信+7
-0
-
237. 匿名 2025/08/15(金) 11:01:15 [通報]
>>18返信
マルフォイの役柄が差別主義者だからというのが大きいと思ってる
向こうは人種差別や階級差別が身近だから、マグルを蔑む差別意識の高いマルフォイのキャラ設定はめちゃくちゃ嫌われたんじゃないかな?
+78
-0
-
238. 匿名 2025/08/15(金) 11:11:12 [通報]
>>92返信
それ相当昔の人はそういった考え方っていうだけ
最近の人はそんな事無いって事
頭大丈夫か?+7
-4
-
239. 匿名 2025/08/15(金) 11:39:14 [通報]
>>1返信
9年振りに松島と再会ってあるけど、過去にどんな関係で会った事があったの?+2
-1
-
240. 匿名 2025/08/15(金) 11:59:56 [通報]
あのドラコがマートルの前で弱さ剥き出しにしてた、って知ったときの私の感情よ。あと大人になって改めて読むとナルシッサさん夫のことどう思ってたんかなーとか考えるようになった。返信+5
-0
-
241. 匿名 2025/08/15(金) 12:08:32 [通報]
>>131返信
いい歳して"マジで"や"下手くそ"など使う人に、教育やしつけ云々言われたくありません+8
-11
-
242. 匿名 2025/08/15(金) 12:13:49 [通報]
>>239返信
すごいハリーポッターオタクらしいから今回と同じようにイベントか何かで会ったんじゃないかな+8
-0
-
243. 匿名 2025/08/15(金) 12:30:25 [通報]
>>89返信
可愛いエピソードだねw
ペチュニアおばさん役の人、
「買い物してたら小さい子が私に泣きながら『ハリーを虐めないで!』ってよく言ってくるのよ。
でもそれだけ演じきれてるってことだから嬉しいわ。」
ってなにかのインタビューで言ってたの覚えてる。
悪役の人は少なからずこういう体験あるんだろうね。+174
-0
-
244. 匿名 2025/08/15(金) 12:37:58 [通報]
>>205返信
ボンジョビもそうだったらしいよね
アメリカ本国で、初期はそこそこしか売れなかったんだけど、日本で初めて
ゴールドディスクや単独公演が叶った場所だから、ずっと親しくしてくれてる+104
-0
-
245. 匿名 2025/08/15(金) 12:56:55 [通報]
>>1返信
トムー!!!
ウェルカムJapan!!+7
-0
-
246. 匿名 2025/08/15(金) 12:59:59 [通報]
>>40返信
そういう役をやっただけで、
許さないとか原作者に言うとして、それほど役になりきってやり切った名は天晴れ+1
-3
-
247. 匿名 2025/08/15(金) 13:01:48 [通報]
>>8返信
主人公のライバルキャラ
イケメン、能力高い、エリート、華やか
こういうキャラ大好き。
+33
-0
-
248. 匿名 2025/08/15(金) 13:06:50 [通報]
>>92返信
へー、そうなんだ
花男の続編の花晴れだとビールキャラだった今田美桜が可愛いのとわかりやすい単純な性格だから任期だったけどね〜
反対に主人公がよくよく考えたらサイコ◯スじゃね?って感じだった+1
-1
-
249. 匿名 2025/08/15(金) 13:16:17 [通報]
面影あるねw返信+3
-0
-
250. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:27 [通報]
>>238返信
昔はそういう考えがあった(けど今はない)って意味で書いたんだけど。頭大丈夫?+2
-2
-
251. 匿名 2025/08/15(金) 13:56:45 [通報]
>>113返信
学生時代、イタリアの人と文通してたけど、字が汚くなかったよ+6
-1
-
252. 匿名 2025/08/15(金) 14:06:49 [通報]
>>47返信
鬼滅なんかはその最たる例だね。
悪役にもしっかりビックボーンがあって魅力的でそれぞれにファンがいる。
だから悪役キャラの回想シーンが多くてストーリーが止まりがちなのはあるが(笑)+43
-7
-
253. 匿名 2025/08/15(金) 14:24:55 [通報]
>>246返信
リスペクトも込めていっとるんや(笑)
マジレスすんな(笑)+8
-0
-
254. 匿名 2025/08/15(金) 14:29:23 [通報]
映画の頃の美少年度は無くなっちゃったけど、返信
瞳の色が本当に綺麗だねー
澄んでる+5
-0
-
255. 匿名 2025/08/15(金) 14:39:03 [通報]
>>205返信
当時日本で売れると世界で売れるってジンクスがあったみたいだね。+84
-0
-
256. 匿名 2025/08/15(金) 14:57:46 [通報]
仕事ないのかな返信+2
-4
-
257. 匿名 2025/08/15(金) 15:01:01 [通報]
>>52返信
めちゃくちゃかっこいい!!
ちゃんとイケメンのまま育っててすごい!!+16
-1
-
258. 匿名 2025/08/15(金) 15:05:09 [通報]
>>80返信
すごく気にかけて可愛がってたって聞いてドラコ親子大好き!
今でも父ちゃんがSNSで息子を構ってるよねw
+25
-0
-
259. 匿名 2025/08/15(金) 15:14:52 [通報]
>>171返信
出てくると「あぁ…」となりなんとなくコロンボとか古畑任三郎見てる感覚になるw+10
-0
-
260. 匿名 2025/08/15(金) 15:16:25 [通報]
マルフォイって金髪碧眼で日本人が憧れる系統の見た目だったしね返信
あと悪役って日本では一定数人気が出る気がする
+26
-0
-
261. 匿名 2025/08/15(金) 15:43:23 [通報]
ドラコもトムも大好きだよ!返信
来てくれてありがとう!+7
-0
-
262. 匿名 2025/08/15(金) 15:49:38 [通報]
>>43返信
私はヤッターマン。
ドロンボー一味が負けるといつも悔しく、ヤッターマンが勝利のダンス?してるの見て毎回イライラしてたよ+44
-1
-
263. 匿名 2025/08/15(金) 16:11:10 [通報]
こんな暑い東京に来てくれたんだ返信
ありがたい+6
-1
-
264. 匿名 2025/08/15(金) 16:14:49 [通報]
>>2返信
これ聞いた時悲しかった。日本以外の国のファンは大人気ないよね。マルフォイの良い部分が映画版では描ききれてないにせよ、子役に当たらなくても。
でも日本人の良い所に触れてメンタルが良くなって良かった。すごく良い人だよね。+131
-1
-
265. 匿名 2025/08/15(金) 16:47:30 [通報]
>>68返信
MOTHERあるじゃん、芦田愛菜さんの
アレでおのまちと綾野剛が嫌いになったというか、怖く感じるようになったよ。当時
今だと、鬼滅の刃の敵キャラの声優さんが誹謗中傷受けてたりする
やっぱりある程度イメージってあるよ+8
-0
-
266. 匿名 2025/08/15(金) 16:47:40 [通報]
マルフォイのグリーティングに行った時に一言話す場があって、何も考えてなくて咄嗟に「映画観ました!悪役よかったです!」と言って通訳さんが訳してくれました。一緒に写真撮ったのは今でもいい思い出です。返信+27
-0
-
267. 匿名 2025/08/15(金) 16:57:24 [通報]
>>82返信
人間•失格の黒田勇樹もめちゃくちゃ嫌われて手紙にカミソリ入れられてたりして、その後のドラマで人間失格でいじめてた堂本光一の弟役になって少しイメージ回復しようと周りの配慮があったよね。+23
-0
-
268. 匿名 2025/08/15(金) 17:05:29 [通報]
>>107返信
留学してたけど現地の人で字が綺麗と思った人1人もいないw 学校の先生の板書ですら読みづらい人多かった。
あと筆記体書く人もいないんだなーという衝撃。+29
-0
-
269. 匿名 2025/08/15(金) 18:06:41 [通報]
海外に自慢できるような治安じゃなくなって来てるのが残念返信+2
-0
-
270. 匿名 2025/08/15(金) 18:09:22 [通報]
>>252返信
鬼の親玉が1番浅いよなw
+12
-0
-
271. 匿名 2025/08/15(金) 18:20:09 [通報]
>>235返信
鬼滅もそうだ+11
-0
-
272. 匿名 2025/08/15(金) 18:25:50 [通報]
>>40返信
ダンブルドア召したのはスネイプやww+30
-0
-
273. 匿名 2025/08/15(金) 18:28:21 [通報]
>>272返信
こやつがキャビネット完成させて、殺そうとさしなければスネイプはやらなかったやんけ+2
-2
-
274. 匿名 2025/08/15(金) 18:40:35 [通報]
日本を楽しんでもらえてるようで何より。返信
+27
-0
-
275. 匿名 2025/08/15(金) 19:16:59 [通報]
マルフォイはもう昔から好き!返信+4
-0
-
276. 匿名 2025/08/15(金) 19:30:04 [通報]
>>2返信
ハリポタ小学生の頃見てたけど、マルフォイって同級生に居そうなやんちゃだけど憎めない男子感が凄かったから 親近感湧くキャラでめっちゃ人気だったな。男子からは特に
同じ悪役でもハリポタの他のキャラよりは圧倒的に親近感とか馴染みのある感じとか飛び抜けてたからじゃあないかな+39
-0
-
277. 匿名 2025/08/15(金) 19:36:47 [通報]
one of the most って本当にそういう訳なの?返信
中学で習った時から、「いやそれだと結局その他の一つと変わんないじゃん」って思ってしまう
+2
-0
-
278. 匿名 2025/08/15(金) 19:38:01 [通報]
マルフォイより普通にロンとハリーの方が問題行動多いよね返信
ロンの双子の兄とかとんでもないDQNだし+7
-0
-
279. 匿名 2025/08/15(金) 19:43:27 [通報]
>>2返信
マルフォイってそんなにハリーに悪事働いたっけ??
ダル絡みしてただけなのに……
マルフォイであんなに嫌われるって、スネイプ先生とかボルデモートどうなっちゃうの???
後半、最悪な人ばかり出てくるじゃんw+74
-0
-
280. 匿名 2025/08/15(金) 19:45:17 [通報]
>>12返信
マルフォイまんまスネ夫だね!!
金持ち自慢のママァ~😭が
純血自慢の父上~😭になってるだけだね!
+54
-0
-
281. 匿名 2025/08/15(金) 20:02:59 [通報]
主役らの2次創作は見ないけど、マルフォイはめちゃくちゃ見るし大体面白い返信+3
-0
-
282. 匿名 2025/08/15(金) 20:07:02 [通報]
>>39返信
プライベートでもお忍びでたまに来てるらしいよ+6
-0
-
283. 匿名 2025/08/15(金) 20:26:01 [通報]
>>100返信
横。悪は限りなく悪だからこそ良いのかもね
下手に悪い人にもそこに至るまでの過去があってとやると倒しちゃいけなくなったりするのかな?
善は100%善であってもらわないと困るんじゃないかなと政治的な感じからも思ったりする+9
-0
-
284. 匿名 2025/08/15(金) 20:35:41 [通報]
>>19返信
>>2
実際の映像。
16年前のやつだから画質めっちゃ荒いけど、この時の歓迎ネキたちにも感謝したいw
トムを暖かく迎え入れてくれたこと+125
-1
-
285. 匿名 2025/08/15(金) 20:53:41 [通報]
>>13返信
越されたぁ!+0
-0
-
286. 匿名 2025/08/15(金) 21:00:02 [通報]
>>2返信
マルフォイの役作りのために10年間週一でブリーチして金髪維持して日焼けしないように日焼け止めも毎日欠かさず塗って頑張っていたのにね。トムの心が救われて良かった。+75
-0
-
287. 匿名 2025/08/15(金) 21:03:44 [通報]
>>262返信
横
古くはヤッターマンシリーズだね
あれは憎めない悪役の代表格
ポチッとな
+6
-0
-
288. 匿名 2025/08/15(金) 21:06:31 [通報]
>>284返信
貼ってくださってありがとうございます!
なんだか涙が出て来てしまいました。
日本を好きになってくれた瞬間が見れて嬉しいです。+44
-1
-
289. 匿名 2025/08/15(金) 21:14:17 [通報]
王様と私の映画でトムフェルトンを知った返信
+0
-0
-
290. 匿名 2025/08/15(金) 21:15:44 [通報]
>>9日本の事が好きで震災の時に何度も寄付してくれてるんでしょ返信
嬉しい
+8
-0
-
291. 匿名 2025/08/15(金) 21:24:10 [通報]
>>284返信
泣いた😭
今日原宿のハリポタショップ大盛況だったわ
まだまだ愛されてる作品だね+34
-0
-
292. 匿名 2025/08/15(金) 21:51:37 [通報]
>>47返信
子役で悪役上手い子とか感心する。
演技なんだよね?上手いな〜って思いながら見てる+14
-0
-
293. 匿名 2025/08/15(金) 21:53:59 [通報]
>>107返信
トム・クルーズって学習障害で字が読めないよね?
+0
-0
-
294. 匿名 2025/08/15(金) 21:56:36 [通報]
>>229返信
親日家でマナーもいい人ならいいけど、
親日家親日家いいながら、
大声で騒ぎまくったり、やりたい放題の外人はいやだな
マルフォイはマナーもいいから好きだけど+14
-0
-
295. 匿名 2025/08/15(金) 22:17:02 [通報]
一作目でマルフォイ見たとき、あまりに完璧な金髪オールバック美形悪役で(個人的なツボ)一番好きだった。返信
子役の頃から長年ブリーチしてたのは頭皮へのダメージがすごくて可哀そうだったけど・・・
今はナチュラルに柔らかい雰囲気でいいね。+9
-0
-
296. 匿名 2025/08/15(金) 22:42:11 [通報]
>>1返信
世界で一番好きな国の一つって一番って言ってるのに複数なの??+1
-0
-
297. 匿名 2025/08/15(金) 22:43:12 [通報]
>>296返信
他国への配慮でしょ+0
-0
-
298. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:42 [通報]
初回来日の時空港で出待ちしたwelcome to japanのお姉さんの功績は偉大だと思う返信+11
-0
-
299. 匿名 2025/08/15(金) 22:45:49 [通報]
>>142返信
すてき!嬉しい話ですね!+9
-0
-
300. 匿名 2025/08/15(金) 22:46:31 [通報]
>>268返信
筆記体は時代や地域で差が出ると思う
20年以上前の海外の学校では筆記体派とそうでない学校があったよ
最近日本でも筆記体は教えていないらしいね+3
-0
-
301. 匿名 2025/08/15(金) 22:49:49 [通報]
>>252返信
バックボーン?+14
-0
-
302. 匿名 2025/08/15(金) 22:56:14 [通報]
>>163返信
しかも子供だからなー
背負うの大変だよ+2
-1
-
303. 匿名 2025/08/15(金) 22:58:01 [通報]
>>2返信
日本だと、マルフォイは主人公のライバル的立ち位置だから重要キャラだって言う見方になるし、
子供なのになんて演技が上手いんだ!って感じで映画を見るから幼いマルフォイにも青年になっても悪意は感じないんだよね。
そりゃ日本じゃ普通に歓迎しますよー。イケメンじゃん。+10
-0
-
304. 匿名 2025/08/15(金) 23:10:58 [通報]
>>30返信
「みんな、英語が下手でごめんなさい、と英語で書いてくれてるよ。僕は日本語書けないよ。」
ってインタビューで笑ってたの覚えてる。+25
-0
-
305. 匿名 2025/08/15(金) 23:15:25 [通報]
マルフォイの弱いとこやプライド高いとこや後半グラグラ揺れる心情を見事な演技力で見せてくれて、ほんと印象的でした。返信
日本を好きでいてくれて嬉しいな+11
-0
-
306. 匿名 2025/08/15(金) 23:21:08 [通報]
>>293返信
学習障害の人が読みやすいフォントがあるみたいだから
学習障害だからこそ違いがよくわかるんじゃない?+6
-0
-
307. 匿名 2025/08/15(金) 23:21:42 [通報]
>>2返信
日本人ってほんとミーハーだよなぁ+1
-11
-
308. 匿名 2025/08/15(金) 23:23:37 [通報]
>>8返信
職場で1番人気はマルフォイ、次にスネイプ先生だった
スネイプ先生渋いしイケボって言われてた+3
-0
-
309. 匿名 2025/08/15(金) 23:28:30 [通報]
金髪青い目コンプレックスでは?w返信+2
-2
-
310. 匿名 2025/08/15(金) 23:40:50 [通報]
>>2返信
後半は完全に悪になりきれなくて葛藤していたところが良かったよね
+8
-0
-
311. 匿名 2025/08/15(金) 23:47:51 [通報]
>>2返信
わたしの中ではハリポタのキャラで1番の推しはマルフォイだよ
スリザリンのセーターとマフラー買って、冬は身につけてる笑+8
-0
-
312. 匿名 2025/08/15(金) 23:55:55 [通報]
>>308返信
スネイプ先生良いよね
好きな女性を命懸けで守ってくれそう
最近知ったんだけど、ラブ・アクチュアリーの若い女性にクリスマスプレゼント用意した旦那さん役の人だったんだね
ついでに奥様役はびんぞこ眼鏡のシビル先生
シビル先生役のエマトンプソンの元旦那がロックハート先生役のケネスブラナー
そして不倫相手がベラトリックス役の女優さんだとか
その不倫がきっかけで離婚したらしい
共演シーンはなさそうだったけど、ハリーポッターってイギリス映画に出てくる役者さん集結してる+4
-0
-
313. 匿名 2025/08/16(土) 00:03:21 [通報]
>>74返信
現場が大人ばかりの中に子供ポツンではなくて、同年代の子供達ばかりで学校みたいだったのが良かったかもね
実際、学校のように先生つけて空いてる時間に勉強してたらしいしね
皆んな大人になったけど、皆んなすれちゃった感じにはなってないよね+6
-0
-
314. 匿名 2025/08/16(土) 00:04:55 [通報]
>>92返信
裕木奈江がその代表格ではないだろうか+0
-0
-
315. 匿名 2025/08/16(土) 00:11:04 [通報]
>>112返信
ウォーキングデッドのグレゴリー役の人も、イベントか何かで登場するやいなやブーイングが酷くて役者さん泣きそうな顔になってた
ユージーン役の人も、ニーガン側についたのか?と思われる話が続いた時色々と言われたみたいで、この国(アメリカ)の人は現実とフィクションの区別がつかない人が多いのか?と嫌味言ってた
あちらの国で悪役演じるのは命懸けなのかも+6
-0
-
316. 匿名 2025/08/16(土) 00:17:46 [通報]
>>65返信
日本は多神教の国で、欧米は一神教なのも関係ありそう+5
-0
-
317. 匿名 2025/08/16(土) 07:53:49 [通報]
>>15返信
なんか可哀想よね。
殺○予告受けたりひどいこと散々言われて役のせいで学校でもいじめられてきたらしいじゃん?
どこの国行っても歓迎されなくて病んで一回深刻なアル中になったみたいね
ちなみにハリーポッター役のダニエルさん?も病んでアル中になってたね+6
-0
-
318. 匿名 2025/08/16(土) 08:00:07 [通報]
>>171返信
>>94
クズ男役多くない?
+1
-1
-
319. 匿名 2025/08/16(土) 08:01:50 [通報]
>>68返信
>>265
錦戸もラストフレンズで道端の男にめっちゃキレられたり嫌がらせ受けたいみたいだね
まさみちゃんに酷いことすんなみたいな
本気で役にキレるやつどうかしてる+2
-0
-
320. 匿名 2025/08/16(土) 08:03:06 [通報]
>>66返信
>>50
病んでアル中なってたよね+1
-0
-
321. 匿名 2025/08/16(土) 08:05:59 [通報]
>>142返信
284が貼ってくれてるその瞬間+1
-0
-
322. 匿名 2025/08/16(土) 08:06:52 [通報]
>>154返信
何に出てるんだろう?見てみたいな
ゲームオブスローンズってドラマ、私も好きだった!+1
-0
-
323. 匿名 2025/08/16(土) 08:09:51 [通報]
>>146返信
ガルだけじゃないよ
YouTubeでも日本の料理やアニメが大絶賛されてる動画がすごく伸びるらしい
【海外の反応】【外国人の反応】とタイトルに入れると再生数伸びるんだってよ
渋谷や新宿で外国人に声かけて日本食大絶賛してる専門チャンネルもいくつかあるくらい
日本人って自己肯定感低い人多いからじゃない?
まぁトムが新日なのはガチだけどね+5
-0
-
324. 匿名 2025/08/16(土) 08:11:21 [通報]
>>149返信
>>148
途中で子供の時のちょいダサネビルからイケメンに成長しすぎて、口にハムスターみたいに詰め物?ワタみたいな入れてわざとブ..にして撮影してたらしいよ+2
-0
-
325. 匿名 2025/08/16(土) 08:18:00 [通報]
>>227返信
大好きなリリーが自分を虐めてきたポッター父を選んでショックだったろうな...
なんという屈辱...+6
-0
-
326. 匿名 2025/08/16(土) 08:38:06 [通報]
>>284返信
後ろのスタッフさんに「俺?俺なの?」みたいに何回も振り返って確認してるの愛しい+12
-0
-
327. 匿名 2025/08/16(土) 10:18:45 [通報]
>>315返信
アメリカはびっくりするぐらい賢くなくて話が通じない人多いよね
ギフト持ちの天才も多いけど両極端
役と現実はわけて考えられるようになったらいいのに+5
-0
-
328. 匿名 2025/08/16(土) 11:42:27 [通報]
>>239返信
プライベートでトムのサイン会に参加だったかな?+1
-0
-
329. 匿名 2025/08/16(土) 12:53:58 [通報]
久しぶりにUberEatsのマルフォイのCM見たけど面白かった。返信+2
-0
-
330. 匿名 2025/08/16(土) 16:47:17 [通報]
>>239返信
以前来日した時に6時間並んで握手してもらって、嬉しい言葉をもらってそれを大切にして芸能活動続けてきたみたいだよ。
会見で言ってた。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イベントに登壇したトム・フェルトン【写真:ENCOUNT編集部】TwitterFacebookHatena timelesz・松島聡と約9年ぶりに再会 俳優のトム・フェルトンが13日、原宿に明日からオープンする日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ