- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:03
「私とたぁくん(杉浦太陽)が、キラキラネーム寄りにいっちゃってて(笑)」とコメント。「子どもたちの意見がすごく強くて。希空・せい・昊空の名前の意見は、割と一緒な感じなんです。めちゃくちゃ割れているんです」とほほえましいひとときを打ち明けていた。
+16
-319
-
2. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:36 [通報]
幸せな家族で羨ましいな返信+93
-142
-
3. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:43 [通報]
早く発表しないかな〜!!!返信+30
-85
-
4. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:49 [通報]
みんなキラキラは嫌だったんだ笑返信+1896
-6
-
5. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:49 [通報]
名前予想トピになる?返信+9
-35
-
6. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:54 [通報]
もうええわ返信+270
-9
-
7. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:00 [通報]
ひかりかこだまだろ返信+25
-31
-
8. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:05 [通報]
子供たちがまともでよかった返信
次男だかは悟空になるところだったんだっけ?+805
-10
-
9. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:06 [通報]
全部決まってから発表して返信+257
-11
-
10. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:10 [通報]
子供たちがキラキラ空ネームを嫌がってるって事?返信+471
-7
-
11. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:19 [通報]
辻ちゃんよく頑張ったね😭返信+76
-169
-
12. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:26 [通報]
キラキラネームやめた方が良いかも返信
+289
-1
-
13. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:27 [通報]
太陽の反対で月ちゃん返信+5
-27
-
14. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:35 [通報]
昊空はわりと可哀想ネームの常連返信+566
-7
-
15. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:36 [通報]
漢字の読み書き苦手な人ほど難しい字を使いがち返信+371
-6
-
16. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:53 [通報]
子どもたちは変わった名前だからちゃんと読んでもらえなくて苦労したのかもね返信+248
-4
-
17. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:00 [通報]
子供たちがキラキラネームやめて!って言えるマトモな感性持っててよかったね返信+560
-2
-
18. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:17 [通報]
みんなで考えてるのも楽しいだろうなー返信
個人的にはそらくんだけ、ら終わりだから仲間増やしてあげてほしい+5
-24
-
19. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:23 [通報]
子ども達もフルネーム公表してて、たまに顔にモザイクかかっていない写真上がるし近所や街の写真アップしているから学校も知られているし、本当に大変だよね返信+349
-3
-
20. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:25 [通報]
>>14返信
読めない…+314
-4
-
21. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:32 [通報]
美希ちゃんはどうかな返信
陽子、陽美 とかは
空子は?+2
-81
-
22. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:34 [通報]
ぶっ飛んだキラキラが溢れすぎてて辻家のキラキラがまぁマシに思える不思議返信+17
-17
-
23. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:34 [通報]
子供の方が父親よりまともでよかった返信+268
-6
-
24. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:45 [通報]
空の字は当然つかうよね?ところで空で『あ』って読むのはなんでだ?返信+277
-5
-
25. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:50 [通報]
トピ画に別人の写真使ってない?返信+3
-8
-
26. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:53 [通報]
空つけるでしょ?返信
+27
-5
-
27. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:53 [通報]
>>10返信
そう。
希空ちゃん、青空君、昊空君「キラキラネーム嫌」だと言う。
+323
-3
-
28. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:04 [通報]
月空だな返信+2
-11
-
29. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:22 [通報]
子供達も自分の名前が一回で読める名前の方が良かったんじゃない?返信+117
-3
-
30. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:24 [通報]
そんなに興味あるか??返信+17
-1
-
31. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:43 [通報]
この写真、辻ちゃん??返信+7
-3
-
32. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:47 [通報]
ごめん返信
おめでとうだけど、なんだかお腹がいっぱい+119
-3
-
33. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:02 [通報]
>>3返信
別に親戚でもないんだからさ+9
-8
-
34. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:03 [通報]
こあ、はなかなかだなぁと未だに思う。返信
成人男性になってからのこあはすごいものがある。+297
-5
-
35. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:17 [通報]
>>21返信
何故あなたが決めたがるのw+25
-2
-
36. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:19 [通報]
美空でみくちゃんかな返信+22
-14
-
37. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:27 [通報]
おとなしく美空(みあ)にしとき。返信+129
-7
-
38. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:27 [通報]
悩んでても出生届出せるまであんまり時間無いよー返信+7
-1
-
39. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:35 [通報]
辻ちゃんの子供みんな名前に「空」って言う文字が入ってるね返信
娘ちゃんも「空」の文字が入るかも?+80
-1
-
40. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:37 [通報]
>>14返信
この字を見るとどうしても臭と読んでしまうんだよな+389
-5
-
41. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:52 [通報]
3人目なんて読むねん返信+27
-1
-
42. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:55 [通報]
世の中には却下された名前の子もいるんだし、余計なことはオープンにしない方が良いのでは…返信+7
-1
-
43. 匿名 2025/08/14(木) 18:46:57 [通報]
>>4返信
読みやすい字を希望してそうw
+412
-2
-
44. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:01 [通報]
>>27返信
子供たちもまともに読めないからね+190
-2
-
45. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:09 [通報]
>>24返信
空(あ)く
のぶった切り、これ自体はルール無視だけど読みにあるからキラキラネーム初心者レベル+152
-2
-
46. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:18 [通報]
今からでも全員普通の名前に改名できたらいいね返信
キラキラネームは生きにくいって+72
-2
-
47. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:32 [通報]
辻ちゃんって本当体力も気力も半端ないよね!返信
すごいの一言!
私同い年くらいなのに、体力無さすぎて
暑いだけで疲れてるのに...
本当に辻ちゃんは異次元だ+19
-14
-
48. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:35 [通報]
DQNネームを付ける親とかまともなわけないし虐待だよね返信
いじめの原因にもなりえるし就職でも詰む+71
-3
-
49. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:38 [通報]
>>1返信
そういえば名前に自己決定権ないって深刻な人権侵害だよな。夫婦別姓とかよりこっちのほうがはるかに問題だろ。自分の名前変えたいし+86
-5
-
50. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:56 [通報]
次男の名前を「悟空」にしようとして周りに猛反対されたんだっけ?返信+7
-10
-
51. 匿名 2025/08/14(木) 18:48:15 [通報]
>>1返信
でもさ、このキラキラネームの並びで
「千代(ちよ)」とか「ハル」とか「伊代(いよ)」だったら親恨むよね
クソシワネームじゃん+14
-27
-
52. 匿名 2025/08/14(木) 18:48:31 [通報]
ゆめあでしょ?返信+40
-3
-
53. 匿名 2025/08/14(木) 18:48:52 [通報]
>>1返信
実際キラキラネームつけられてる子供たちが反対してるなら子供たちの意見が正しいんだよ
子供たちの意見を尊重しなさい+139
-0
-
54. 匿名 2025/08/14(木) 18:48:53 [通報]
子供たちの感性のほうが絶対まともだと思うから意見を聞き入れてあげて返信
+36
-2
-
55. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:09 [通報]
>>39返信
そらくんが一番難読だし、仲間はずれだし、色々と気の毒+148
-5
-
56. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:10 [通報]
>>4返信
本人たちも苦労したことあっただろうし、世の中の風潮もキラキラネームを避ける流れになってるもんね+473
-1
-
57. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:22 [通報]
>>19返信
高収入の代償+51
-2
-
58. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:45 [通報]
>>34返信
しかも普通な名前の読み仮名に変えられない漢字だしね。読み仮名だけなら簡単に変えれるけど、改名は難しそう。時代のせいであまりにも酷いキラキラネームじゃないと改名認められなくなってきてる。+25
-0
-
59. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:55 [通報]
なんだか一生懸命上げている人たちも大変だね…返信+7
-2
-
60. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:06 [通報]
>>1返信
辻ちゃんちの子供は幸せだろうな+9
-23
-
61. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:16 [通報]
でも兄弟みんなキラキラのなかで1人普通の名前だと本人は寂しく感じるかもしれないなと思わなくもない返信+2
-8
-
62. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:17 [通報]
毎日辻希美のトピ立つんだね笑返信+6
-1
-
63. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:19 [通報]
夏空(もうしょび)返信+71
-0
-
64. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:47 [通報]
>>39返信
これって、旦那さんが「太陽」って名前だから、
名前に空をいれたがってるの?+41
-2
-
65. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:51 [通報]
反対で一致してるって事はそういう事だよね…返信
でも単純に「意見が割れてる」という受け止めなのか+9
-0
-
66. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:51 [通報]
>>27返信
もう一人は?+13
-3
-
67. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:54 [通報]
夢空でゆあかゆらに一票返信+6
-5
-
68. 匿名 2025/08/14(木) 18:50:56 [通報]
>>1返信
ゆめあだとしたらキラキラだよね?+60
-1
-
69. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:19 [通報]
>>52返信
あれが確定ならそうだよね。+30
-1
-
70. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:38 [通報]
>>50返信
悟空(ごくう)の方が読めるのでそっちの方が良かった説+24
-4
-
71. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:54 [通報]
>>61返信
時代も違うし将来兄姉グッジョブ!ってなるかもよ+7
-0
-
72. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:59 [通報]
>>39返信
コアは可哀想。
ペットの名前にしか見えない。+147
-0
-
73. 匿名 2025/08/14(木) 18:52:17 [通報]
>>27返信
ルビがないと読めないもんね+57
-1
-
74. 匿名 2025/08/14(木) 18:52:46 [通報]
>>4返信
だけど、バランス的に急に〇〇子でも、どうした?ってなりそうw
+23
-34
-
75. 匿名 2025/08/14(木) 18:52:58 [通報]
>>39返信
こあくんの名前が一番びっくりした、読めないというよりも日本人ぽくない名前だなと+133
-1
-
76. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:02 [通報]
>>27返信
こあもどうかと…+155
-3
-
77. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:02 [通報]
>>4返信
普段からSNSで日常を発信されるし名前も珍しいと逃げ道がないのでは…
よくいる名前なら誤魔化す事も出来そうだからね
子ども達も経験からアドバイスしててしっかりしてるよ+293
-1
-
78. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:24 [通報]
>>10返信
キラキラネームってもう流行遅れだから子供はそれわかってるんだろうね+120
-1
-
79. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:25 [通報]
朝このニュース見た返信
絶対ガルちゃんでトピ立つと思った+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:29 [通報]
>>24返信
空き缶の「あ」!+132
-2
-
81. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:34 [通報]
>>52返信
また珍しい名前だね…+22
-1
-
82. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:50 [通報]
>>7返信
のぞみか。+4
-1
-
83. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:59 [通報]
子どもたちが反対してるのがリアルと言うか。親に言ってないだけで変わった名前でなんらか悩んできたんだろうな返信+25
-0
-
84. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:00 [通報]
>>4返信
世間的にもキラキラ名前の子供さんらが大きくなってきて
嫌だったってアピールしてきてるから
流れ的に減ってくるのかな+324
-1
-
85. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:06 [通報]
やっぱ付けられた本人も嫌なんだね。可哀想に返信+20
-0
-
86. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:16 [通報]
最近の令和の名付けの流行りっていうより、バリバリY2KなThe平成の感性の名前の候補あげてて子供たちに反対されてそう返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:23 [通報]
>>67返信
夢がカラになるのか+13
-5
-
88. 匿名 2025/08/14(木) 18:54:27 [通報]
>>50返信
次男は、あ ってつかないのか+3
-2
-
89. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:02 [通報]
断然美空(みく)ちゃんが良い。返信+2
-7
-
90. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:17 [通報]
>>66返信
よこ
トピ文にこの3人がキラキラネーム反対してるって書いてある+16
-3
-
91. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:22 [通報]
>>75返信
希空も当時びっくりしたけど慣れてきた。
窪塚洋介の、愛流も生まれた時ひいたけど、同世代の子たちみたら普通に感じる。
慣れってこわい+1
-16
-
92. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:27 [通報]
恋空(れあ)もしくは、結空(ゆあ)でしょ!返信+6
-4
-
93. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:29 [通報]
>>47返信
たとえ稼ぎがすごくあったり親や周りのフォローが手厚いと言ってもやっぱり5人はすごいとしか言いようがない
そのパワーと気力が本当に羨ましい+13
-5
-
94. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:42 [通報]
>>83返信
言うとブログに書かれると思うとなかなか言えないだろうしね+7
-0
-
95. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:49 [通報]
>>4返信
って言うか家庭を売っているのも嫌なことかもしれない+218
-4
-
96. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:51 [通報]
>>4返信
一発で読んでもらえないことが多いし説明が面倒なんだと思う。あとは名前書くだけで大変だったり+152
-0
-
97. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:52 [通報]
>>55返信
横 もし空でソラだったら読めるし、若い世代ならまぁそこまで珍しくないのにね+25
-1
-
98. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:57 [通報]
>>11返信
たぁくんもよく頑張った😂+5
-27
-
99. 匿名 2025/08/14(木) 18:57:45 [通報]
>>8返信
本当に?www+130
-1
-
100. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:04 [通報]
>>99返信
この間辻ちゃん本人が言ってたw+28
-2
-
101. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:24 [通報]
>>66返信
よこ
まだ小さいからパッと見て漢字が読みにくいのはダメとかまで考えてないんじゃないかな+46
-1
-
102. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:44 [通報]
>>1返信
また空がつくんだよね?+14
-2
-
103. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:56 [通報]
もう誰か誤爆したよね?返信+11
-1
-
104. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:06 [通報]
>>91返信
小学生の子どもいるけどキラキラネームほとんどいないけどな+6
-2
-
105. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:07 [通報]
>>75返信
外国人ネームとしても違和感あるわ
コアって音がそもそも名前として認知できない+34
-1
-
106. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:33 [通報]
>>8返信
悟空か昊空の二択ならどっちが良い?+9
-2
-
107. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:47 [通報]
>>4返信
読み方訂正ネームで苦労してきたのかな?
妹思いの兄姉で優しいね+184
-2
-
108. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:57 [通報]
>>40返信
臭い空+54
-4
-
109. 匿名 2025/08/14(木) 19:00:34 [通報]
ギャルとギャル男夫婦だからなぁ返信
キラキラネーム付けそう+2
-3
-
110. 匿名 2025/08/14(木) 19:00:44 [通報]
のえる返信+0
-3
-
111. 匿名 2025/08/14(木) 19:00:44 [通報]
当事者だから苦労をわかるよね返信
親が聞き入れるかな+1
-4
-
112. 匿名 2025/08/14(木) 19:01:02 [通報]
空つけるのかな?返信+1
-3
-
113. 匿名 2025/08/14(木) 19:01:12 [通報]
ガルちゃんでもう美空でミアだったかミラに決まってるってしつこく書いてる人いなかった?返信+0
-3
-
114. 匿名 2025/08/14(木) 19:01:18 [通報]
>>103返信
あっそうなの?
空がつくの?+2
-3
-
115. 匿名 2025/08/14(木) 19:01:43 [通報]
別に多少キラキラでも良いじゃん勝ち組確定だから返信+1
-8
-
116. 匿名 2025/08/14(木) 19:01:44 [通報]
>>113返信
ミクじゃないんだ+1
-1
-
117. 匿名 2025/08/14(木) 19:01:58 [通報]
糞どうでもいい話で盛り上がってるな相変わらずだねこのサイト返信+2
-5
-
118. 匿名 2025/08/14(木) 19:02:02 [通報]
一周回って陽菜とかにならない?返信+2
-4
-
119. 匿名 2025/08/14(木) 19:02:02 [通報]
のあで漢字は希空と死ぬまで何度も説明するのは疲れるだろうな返信+6
-2
-
120. 匿名 2025/08/14(木) 19:02:11 [通報]
子沢山ってキラキラ多い返信+11
-3
-
121. 匿名 2025/08/14(木) 19:02:19 [通報]
>>115返信
親が太くても
子は子の人生+3
-2
-
122. 匿名 2025/08/14(木) 19:02:45 [通報]
>>117返信
あなたはどんなことに興味があるの+1
-1
-
123. 匿名 2025/08/14(木) 19:03:23 [通報]
美空みく、だと思う返信+4
-2
-
124. 匿名 2025/08/14(木) 19:04:03 [通報]
>>37返信
希美の美も入ってるから本当に美空になりそう。+62
-1
-
125. 匿名 2025/08/14(木) 19:04:17 [通報]
令和生まれだから令子か和子にしな返信+2
-3
-
126. 匿名 2025/08/14(木) 19:04:48 [通報]
>>10返信
ここまで来たら子供達の反対を押し切ってぶっ飛んだキラキラネームつけてほしい+2
-14
-
127. 匿名 2025/08/14(木) 19:05:31 [通報]
>>116返信
ミクもあったと思う
とにかく美空ってしつこかった+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/14(木) 19:05:50 [通報]
>>4返信
生まれた子だけでもまともな名前になれたらいいね+75
-1
-
129. 匿名 2025/08/14(木) 19:05:53 [通報]
決まってたんじゃないんだっけ?返信
+0
-1
-
130. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:20 [通報]
>>37返信
ここの家は画数にこだわってるから大吉だらけじゃないと認めなさそう+2
-1
-
131. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:47 [通報]
>>127返信
辻ちゃんがそんな普通の名前つけるわけないのにね+4
-1
-
132. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:50 [通報]
>>14返信
「昊」なんて他の単語で例えることもできないし、「上が日で、下が天」って説明しても、「え、そんな漢字存在するんだ⁈」とか言われちゃいそうだよね+287
-3
-
133. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:57 [通報]
>>37返信
漢字は私もこれかなと思ってたけどこれでキラキラ反対って沖縄の言葉からとってちゅらとかにしようとしてたんかな+0
-4
-
134. 匿名 2025/08/14(木) 19:07:23 [通報]
話題作りでしょ返信
でも結局空の付く今風な名前になると思う+1
-1
-
135. 匿名 2025/08/14(木) 19:08:09 [通報]
>>39返信
〇空ならキラキラになりそうだし、
空でそろえなければそろえないでなんで自分だけ?となりそうで、これは究極の二択過ぎるな…+3
-1
-
136. 匿名 2025/08/14(木) 19:08:10 [通報]
>>14返信
受付泣かせの漢字+170
-3
-
137. 匿名 2025/08/14(木) 19:08:36 [通報]
ゆめあだった?返信
もう名前漏れてたよね?
相変わらず個性的な変わった名前だけど、普通の名前のほうが驚くし、この家族にはぴったり!+24
-3
-
138. 匿名 2025/08/14(木) 19:08:45 [通報]
「昊」はしんどいな返信
可愛い妹にこのノリで名前つけてほしくないっていい兄ちゃんだわ+2
-1
-
139. 匿名 2025/08/14(木) 19:08:51 [通報]
この際ただのソラ(空)にしたら?返信+2
-2
-
140. 匿名 2025/08/14(木) 19:09:05 [通報]
>>39返信
言っちゃ悪いが「空」が安っぽく感じるわ+60
-2
-
141. 匿名 2025/08/14(木) 19:09:19 [通報]
>>95返信
私なら嫌だ
息子と三人で(マネージャーもいたけど)外食してたの辻ちゃん嬉しそうにしてたけどさ、編集してカットしてるとはいえ会話も全部晒されるの嫌だと思ってしまった+58
-2
-
142. ゆりにゃ 2025/08/14(木) 19:09:23 [通報]
>>1返信
ジェームズとかどうですか響きがかっこいいと思います
+0
-2
-
143. 匿名 2025/08/14(木) 19:09:48 [通報]
>>123返信
えーいーじゃん+0
-1
-
144. 匿名 2025/08/14(木) 19:10:07 [通報]
楽空(らら)返信
これで決まり+3
-1
-
145. 匿名 2025/08/14(木) 19:10:20 [通報]
もはやなにがキラキラわからなくなってきた返信
今は普通の響きで漢字で個性出してるのが多いよね
+1
-2
-
146. 匿名 2025/08/14(木) 19:10:50 [通報]
>>17返信
その名前で育ってきてるからね
子供を所有物としてしか見ない親とは違うんでしょ+19
-1
-
147. 匿名 2025/08/14(木) 19:11:08 [通報]
>>95返信
それやらなかったら今みたいな贅沢な暮らしできないけどいいのかな+1
-23
-
148. 匿名 2025/08/14(木) 19:11:34 [通報]
>>14返信
これがコアかと思ってたけど、そらくんの方?+1
-5
-
149. 匿名 2025/08/14(木) 19:11:37 [通報]
ゆめあって呼びにくくない?返信
結局ゆめゆめって呼びそう
ゆあじゃだめなんか?+32
-1
-
150. 匿名 2025/08/14(木) 19:11:38 [通報]
>>34返信
幸せな空だもんね
次男君の青空はまだマシな方だよ
+33
-0
-
151. 匿名 2025/08/14(木) 19:12:23 [通報]
>>27返信
でも末っ子1人だけ空つかなくても
なんでわたしだけ??ってなりそう
私がそうなんだけど、兄と姉2人は同じ漢字ついてるのに私だけ違くて、しかも橋の下で拾ってきたとか言われてたから、小さい時は完全に信じてたw
+49
-5
-
152. 匿名 2025/08/14(木) 19:12:52 [通報]
>>147返信
子供達脅してるの?
そんな事言う親は最低な親だよ。+12
-3
-
153. 匿名 2025/08/14(木) 19:13:10 [通報]
>>34返信
しかも響きもかわいくない。。+76
-1
-
154. 匿名 2025/08/14(木) 19:13:49 [通報]
>>151返信
それならいっそのことソラちゃんでいいんじゃないかと思ってしまうわ+19
-3
-
155. 匿名 2025/08/14(木) 19:14:49 [通報]
長女、今思うとまだぜんぜんましだよね。2番目、3番目、4番目ってどんどんナンセンスでひどくなってるとおもう返信+33
-4
-
156. 匿名 2025/08/14(木) 19:15:26 [通報]
美空なんて普通過ぎてないねー返信
空菜(らな)でしょー+0
-8
-
157. 匿名 2025/08/14(木) 19:15:58 [通報]
でも空っていう字を付けないとなんか仲間外れ感あって可哀想返信+2
-4
-
158. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:06 [通報]
>>37返信
この意見多すぎて意地でもみあにしなさそう+5
-2
-
159. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:07 [通報]
>>154返信
空ちゃん可愛いよね
ほんとそれでいいと思う+32
-2
-
160. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:10 [通報]
お子さんがまともな感性に育って良かったですね返信
そのお子さんの意見を聞いて嬉しくならないのかな
もうキラキラネームよくない?これこそ時代遅れじゃない?老人になっても恥ずかしくない、誰しもが読める名前にしてあげようよ…呼びやすいあだ名も自然とつくもんだよ+5
-1
-
161. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:11 [通報]
>>26返信
色即是空とか?+0
-3
-
162. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:25 [通報]
>>4返信
変換一発で出る名前がいいよ。+61
-2
-
163. 匿名 2025/08/14(木) 19:16:37 [通報]
>>8返信
読み方はそのまま「ごくう」それとも「ごあ」?+47
-3
-
164. 匿名 2025/08/14(木) 19:17:49 [通報]
>>4返信
世間で騒がれてるんだから嫌に決まってるじゃん
本人は良くても妹が言われるのは嫌とかさ
他人事のように言ってるけど、このトピに加害者がどのくらいいるんだろうね
人のこと平気で傷つけて笑うとか恐ろしい
キラキラネーム付ける親も問題あるけど、人として問題あるのはどっちだろうね
辻ちゃんはキラキラネーム付けるけど、いじめっ子を作る親ではなさそう
貴方達は…+1
-14
-
165. 匿名 2025/08/14(木) 19:18:38 [通報]
>>154返信
8月8日生まれみたいだから「八空」で「はら」とかはどう?+3
-15
-
166. 匿名 2025/08/14(木) 19:18:39 [通報]
>>1返信
親がヤバイと本当に子供はまとも+15
-3
-
167. 匿名 2025/08/14(木) 19:18:41 [通報]
辻ちゃんのこども羨ましいとか言ってる人たち本気?返信
自分がこんな名前で、産まれたときからブログネタにされるなんて最悪だわ、、+13
-4
-
168. 匿名 2025/08/14(木) 19:18:51 [通報]
>>154返信
昊空(ソラ)くんが既にいる+38
-2
-
169. 匿名 2025/08/14(木) 19:19:29 [通報]
>>11返信
鼻どうなってるの?+74
-2
-
170. 匿名 2025/08/14(木) 19:19:35 [通報]
>>163返信
ごあwww+137
-1
-
171. 匿名 2025/08/14(木) 19:19:49 [通報]
>>163返信
“ごあ”だったような。+3
-2
-
172. 匿名 2025/08/14(木) 19:19:52 [通報]
>>8返信
東村アキコのごっちゃんが悟空じゃなかったっけ?+94
-1
-
173. 匿名 2025/08/14(木) 19:21:06 [通報]
>>11返信
やっぱ赤ちゃんは可愛いね+32
-8
-
174. 匿名 2025/08/14(木) 19:21:09 [通報]
>>75返信
当時のトピで
“幸空(ゆきあ)くんなら良かったのに”
っていうの見た。+7
-2
-
175. 匿名 2025/08/14(木) 19:21:14 [通報]
>>24返信
あで読むと空っぽって意味になるとかなんとかってYahooニュースのコメ欄に書いてあったのみたよ。本当ならそんな意味の読み方つけないよね+34
-3
-
176. 匿名 2025/08/14(木) 19:21:23 [通報]
>>163返信
撥水しそうだな。+32
-1
-
177. 匿名 2025/08/14(木) 19:22:26 [通報]
真逆のトモコとかアキコとかはどう?返信+0
-2
-
178. 匿名 2025/08/14(木) 19:22:32 [通報]
>>174返信
空幸(あゆき)でもいいかも+3
-14
-
179. 匿名 2025/08/14(木) 19:22:37 [通報]
>>64返信
前のトピから
空を見上げると太陽(パパ)があるから、って言ってたよ。
子供たちが辛いことや悲しいことがあっても、空を見上げたらいつでも太陽が見守ってるって。+6
-20
-
180. 匿名 2025/08/14(木) 19:22:46 [通報]
名前って考えれば考えるほどキラキラでも違和感感じなくなるもんだよね。返信
ほんと初心に返りまくりながら考えないとやばい。+2
-1
-
181. 匿名 2025/08/14(木) 19:22:58 [通報]
>>50返信
昊空なら悟空の方がいい笑
昊そら空そらで本来はそらそらじゃん+11
-1
-
182. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:16 [通報]
>>24返信
美空(みそら)とかにしないと「あ」だとキラキラだよね。+28
-2
-
183. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:33 [通報]
子供の方がしっかりしてるの親としてどうなのか返信+2
-2
-
184. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:52 [通報]
杉浦太陽って本名返信
“太陽(たかやす)”
だよね?
一発で読めないからこれはこれでややこしい。+9
-1
-
185. 匿名 2025/08/14(木) 19:24:17 [通報]
>>51返信
恨むわw
私の友達がそんな感じ
友達の名前だけおばあちゃんが付けて姉妹が「ミカ」とか「リナ」みたいな名前なのに友達だけ「カズコ(仮名)」って感じ+6
-2
-
186. 匿名 2025/08/14(木) 19:24:40 [通報]
>>103返信
ここで書いていいのかわからないけど、のあちゃんが載せた写真に名前があがっててそれじゃないかと言われてる+15
-1
-
187. 匿名 2025/08/14(木) 19:24:55 [通報]
空ン ソラン返信+2
-1
-
188. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:11 [通報]
>>147返信
一生針のむしろだよ…
お金と引き換えに
その生活が合っている人もいるかもだけど、子供たちはみずから選んでいないからさ+9
-3
-
189. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:34 [通報]
>>150返信
シンプルに青空(あおぞら)くんで良かったよね。+8
-1
-
190. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:52 [通報]
望空返信
みら+0
-2
-
191. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:57 [通報]
>>154返信
美空(みく)ちゃんとかでいい。+30
-2
-
192. 匿名 2025/08/14(木) 19:26:11 [通報]
>>36返信
昔ここのお宅で飼ってたうさぎが
“未空(ミク)”
だったからそれはないかな。+5
-0
-
193. 匿名 2025/08/14(木) 19:26:24 [通報]
やば、空がゲシュタルト崩壊した。返信+5
-1
-
194. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:13 [通報]
>>37返信
希美
↳希空(のあ)、美空(みあ)
でいいと思う。+47
-3
-
195. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:14 [通報]
空彩(あや)ちゃん返信+4
-3
-
196. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:25 [通報]
>>168返信
あ、そうだったんだ
これでソラって読むんだね
じゃあソラちゃんはつけられないね+21
-1
-
197. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:32 [通報]
大空(メガソーラー)にでもしとけ返信+9
-2
-
198. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:34 [通報]
空虹(あこ)ちゃん返信
これはかなりキラキラ?+2
-4
-
199. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:52 [通報]
>>182返信
確かセイア君は1人だけ3文字だから3文字希望
ソラ君は1人だけ最後が「ら」だから「ら」にして欲しいんだとか
「愛空」で「あいら」とかどう?
他トピでも書いてあったけど夏っぽく「星空」で「せいら」+9
-5
-
200. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:54 [通報]
>>37返信
みあって音は若いキラキラネーム感あるけど
美空の字面が古い
ミク呼びだと平成ぽい古さがある+10
-4
-
201. 匿名 2025/08/14(木) 19:28:49 [通報]
>>199返信
セイラちゃんかわいいかもね。
でもせいあくんと一文字違い。+18
-3
-
202. 匿名 2025/08/14(木) 19:30:06 [通報]
>>11返信
こういうのって不妊のアンチとか暴れ出しそう+7
-14
-
203. 匿名 2025/08/14(木) 19:30:11 [通報]
>>185返信
お婆ちゃんがしゃしゃり出るとロクな事がない+13
-2
-
204. 匿名 2025/08/14(木) 19:30:31 [通報]
>>199返信
でもそれだと多少キラキラしちゃうかも。
子供はキラキラ希望してないとは言ってるみたいだけど。
+6
-1
-
205. 匿名 2025/08/14(木) 19:31:04 [通報]
のあちゃんだけ母から一字もらってるのか返信
太陽の漢字は一文字も入ってないなら
どこかで陽の文字入れたら+4
-2
-
206. 匿名 2025/08/14(木) 19:31:27 [通報]
>>103返信
ゆめあだよ。+10
-3
-
207. 匿名 2025/08/14(木) 19:31:43 [通報]
>>169返信
加工しすぎて量産型異世界モノに出てくるモブゴブリンみたいな鼻なのに可愛いと思ってるのかね
こんなに可愛い赤ちゃんが元気で生まれたってだけで充分奇跡で素晴らしい事のはずなのに+22
-3
-
208. 匿名 2025/08/14(木) 19:32:02 [通報]
>>1返信
自分は「希美 (のぞみ)」だからいいかもしれないけど、幸空(こあ)(47)とか可哀想なおじさんになるのは将来本当に可哀想+35
-5
-
209. 匿名 2025/08/14(木) 19:34:19 [通報]
>>67返信
私もそう思った!私は夢空(ユラちゃん)に今までコツコツ貯めた100ガル賭けるわ+14
-3
-
210. 匿名 2025/08/14(木) 19:34:40 [通報]
>>199返信
私も“愛空(あいら)”かなと思ったけど
加護ちゃんの名前が“あい”だからそれはなさそう。+11
-2
-
211. 匿名 2025/08/14(木) 19:34:48 [通報]
>>76返信
コア君はこれから理解していくやろな。まだ若すぎて分かってない。+68
-1
-
212. 匿名 2025/08/14(木) 19:35:27 [通報]
>>194返信
希空ちゃんの次の子が女の子だったら高確率で“美空(みあ)”だったんじゃないかな。+23
-1
-
213. 匿名 2025/08/14(木) 19:35:29 [通報]
>>1返信
本人はキラキラネーム嫌なんだよね+30
-2
-
214. 匿名 2025/08/14(木) 19:35:29 [通報]
>>179返信
えっとパパは生きてるんだよね?
+105
-1
-
215. 匿名 2025/08/14(木) 19:36:03 [通報]
もうさ、こども達もキラキラ嫌だったって言ってるんだから、ピカピカとかギラギラネームにしたら返信+0
-1
-
216. 匿名 2025/08/14(木) 19:37:17 [通報]
三男の名前どうしても臭空に空目する返信
くっさーとかいじめられそう+6
-3
-
217. 匿名 2025/08/14(木) 19:37:21 [通報]
>>210返信
前トピで加護ちゃんの妹さんが“姫亜(ひめあ)”ちゃんって知って、
もし噂されてる“ゆめあ”ちゃんだったら響き似てるよなぁって思った。+6
-3
-
218. 匿名 2025/08/14(木) 19:39:08 [通報]
のあちゃんは、自分のことを私とはいわずにあ『のあは〜』て言ってるから気に入ってそうだよね返信+4
-2
-
219. 匿名 2025/08/14(木) 19:40:55 [通報]
>>1返信
笛空(ふぇら)で
好きそうだし+0
-9
-
220. 匿名 2025/08/14(木) 19:41:21 [通報]
>>155返信
漢字は一発で読めないけど「のあ」って響きは多いよね
+11
-1
-
221. 匿名 2025/08/14(木) 19:42:33 [通報]
>>101返信
小学生低学年じゃ平仮名で書いてるだろうしね+1
-1
-
222. 匿名 2025/08/14(木) 19:44:18 [通報]
希空は可愛いと思ったよ返信
当て字だけど両親の名前からってわかるし
せいあそらこあはイマイチ、、+3
-6
-
223. 匿名 2025/08/14(木) 19:44:49 [通報]
"ら"終わりにしてあげて返信
そらがかわいそう+11
-2
-
224. 匿名 2025/08/14(木) 19:45:48 [通報]
>>84返信
どんなに自分が真面目で心優しく人の頭のわかる人間でも、
キラキラネームってだけで少し「頭弱い子なんだろうな」「常識知らなさそうだな」みたいになる感じあるんだろうなと。
下手したらそれで面接の書類審査落ちるとかも、0じゃないのかもなと+16
-7
-
225. 匿名 2025/08/14(木) 19:45:58 [通報]
>>1返信
辻ちゃんは赤ちゃんネタで稼げるねってコメあったけど、がるもトピ立てまくることにしたのかな+8
-2
-
226. 匿名 2025/08/14(木) 19:46:57 [通報]
>>7返信
ドクターイエローかも+0
-0
-
227. 匿名 2025/08/14(木) 19:47:09 [通報]
>>208返信
下條アトムみたいに芸能人になるんじゃない?
黒田アーサーっていうアラ還もいるし+1
-3
-
228. 匿名 2025/08/14(木) 19:47:17 [通報]
>>4返信
光宙(87)とかにじいさんになったらなるんだから、そりゃ嫌だよ。病院で名前呼ばれる度に死期早めたくなる+9
-8
-
229. 匿名 2025/08/14(木) 19:47:24 [通報]
結空 ゆうあ返信
莉空 りあ
玲空 れいあ
浦の次に夢が来ると画数多くてごちゃごちゃしない?
+0
-3
-
230. 匿名 2025/08/14(木) 19:47:52 [通報]
1人だけ空が付かないのは可哀想な気もするから、キラキラネームにならないような空の使い方ないかなーと思ったけれど空を「あ」と読ませることがすでにどうにもならないか返信+2
-1
-
231. 匿名 2025/08/14(木) 19:48:30 [通報]
愛知空(せんとれあ)返信+4
-3
-
232. 匿名 2025/08/14(木) 19:48:52 [通報]
好きにして〜返信+0
-0
-
233. 匿名 2025/08/14(木) 19:48:58 [通報]
まだ子どものきょうだいたちが子どもの感性でキラキラネーム考えるならわかるんだけど、なんでいい歳した大人が当て字の漢字や奇抜な字面がいいと思っちゃうんだろう返信
マタニティハイ?+2
-2
-
234. 匿名 2025/08/14(木) 19:50:31 [通報]
>>95返信
反抗期で〜って言うけど、時期のせいじゃないだろと思う+43
-2
-
235. 匿名 2025/08/14(木) 19:52:00 [通報]
>>222返信
杉浦太陽のどの文字だよ+1
-1
-
236. 匿名 2025/08/14(木) 19:52:57 [通報]
>>9返信
だから…
それがインフルエンサーの仕事だから理解しようよw+7
-7
-
237. 匿名 2025/08/14(木) 19:53:11 [通報]
キラキラネームはは親の自己満だからね。返信
あまりにもいきすぎてると虐待と同じ。
子どもが成長した時に名前がハンデにならないよう考えてあげられない親はただの馬鹿だと思う。+6
-2
-
238. 匿名 2025/08/14(木) 19:53:26 [通報]
杉浦太陽も本名よめないよね返信+5
-1
-
239. 匿名 2025/08/14(木) 19:53:48 [通報]
美空でミアかなとか思ったけど、返信
美って字は古臭いとか言って使わないだろうな+2
-2
-
240. 匿名 2025/08/14(木) 19:54:56 [通報]
>>222返信
のあちゃんてめっちゃ多いよね
初めてきいたときは車かよと思ったけど流行ってたのかな?+4
-1
-
241. 匿名 2025/08/14(木) 19:55:00 [通報]
>>235返信
黙れ+0
-2
-
242. 匿名 2025/08/14(木) 19:55:09 [通報]
>>4返信
単純に読みにくい上にダサい名前だもの
今時でキラキラでも素敵なに前の人もいなくはないけど少ないよね+29
-2
-
243. 匿名 2025/08/14(木) 19:55:46 [通報]
>>1返信
「空」縛りで五人目ともなると名前つけるのかなり難しいよね。それでキラキラネームダメって言われたらさらに難易度あがるし。
どんな名前ならいけるのか、私まで無駄に考えちゃうわ笑+5
-1
-
244. 匿名 2025/08/14(木) 19:55:51 [通報]
>>241返信
恥を知れ♡+0
-1
-
245. 匿名 2025/08/14(木) 19:56:56 [通報]
>>1返信
希空ちゃんの時まさか中に出したんかな
生だけど外出しでできちゃったんかね+0
-2
-
246. 匿名 2025/08/14(木) 19:57:04 [通報]
>>75返信
○あ て名前今結構いるよね+1
-2
-
247. 匿名 2025/08/14(木) 19:57:18 [通報]
>>8返信
悟空と書いて「ごあ」にされそう+7
-3
-
248. 匿名 2025/08/14(木) 19:57:25 [通報]
>>244返信
あなたがね+0
-0
-
249. 匿名 2025/08/14(木) 19:57:53 [通報]
>>14返信
昊はそら、おおぞらって意味だから昊空だと意味が重複してない?昊天(コウテン)だと広い空、大空、夏の空って意味になるらしい+63
-2
-
250. 匿名 2025/08/14(木) 19:59:05 [通報]
ガル興味ないとかいうけど辻ちゃんトピ毎回伸びるよねww名前も早く知りたくてしょうがないんだねw返信+1
-2
-
251. 匿名 2025/08/14(木) 19:59:44 [通報]
>>179返信
旦那さんの名前の陽から名前をつけたほうが良かった気がする+41
-1
-
252. 匿名 2025/08/14(木) 19:59:52 [通報]
いや意外と流出しちゃったからゆめあじゃなくなるかもよww返信+10
-3
-
253. 匿名 2025/08/14(木) 20:00:28 [通報]
>>214返信
笑ったwww+55
-1
-
254. 匿名 2025/08/14(木) 20:00:37 [通報]
>>4返信
今は言われちゃったよぉ〜って感じで受け止めていそうだけど、大人になった時に、「マジで嫌だった」って真顔で言われるパターンじゃない?
子供達の意見が一致してるところからしても、これはちゃんと聞き入れといたほうがいいやつだと思う。+138
-1
-
255. 匿名 2025/08/14(木) 20:01:50 [通報]
辻希美の美からとって美空(みく、みあ)とかにならないかな返信+6
-0
-
256. 匿名 2025/08/14(木) 20:01:50 [通報]
>>16返信
太陽もたかやす
+1
-1
-
257. 匿名 2025/08/14(木) 20:03:55 [通報]
杉浦太陽の漢字使った子供は居ないんだね。返信+3
-1
-
258. 匿名 2025/08/14(木) 20:04:40 [通報]
海空(あくあ)返信+1
-1
-
259. 匿名 2025/08/14(木) 20:06:03 [通報]
>>1返信
キラキラネームの自覚あったんだね+7
-1
-
260. 匿名 2025/08/14(木) 20:07:36 [通報]
一周回って太鳳(たお)だったりして…。返信+1
-4
-
261. 匿名 2025/08/14(木) 20:07:58 [通報]
>>255返信
かわいい名前
ミソラにはしないかw+2
-1
-
262. 匿名 2025/08/14(木) 20:08:47 [通報]
>>235返信
太陽=空、ってことかな。+2
-1
-
263. 匿名 2025/08/14(木) 20:09:02 [通報]
>>34返信
正直同情しちゃうレベル。
まあ、名前に対する偏見がなくなるのも必要かなと思うけど、苦労するの容易に想像できるからやっぱり一生物という前提でつけてあげてほしいよね。+47
-3
-
264. 匿名 2025/08/14(木) 20:09:13 [通報]
>>7返信
リニアか+5
-1
-
265. 匿名 2025/08/14(木) 20:09:44 [通報]
>>255返信
希空ちゃんが希空だから
美空はかなりあり得るね。
ソラ君の事も考えるとミアよりミラかな。
+3
-1
-
266. 匿名 2025/08/14(木) 20:09:57 [通報]
◯空縛りはやめないんだろうなあ返信+1
-1
-
267. 匿名 2025/08/14(木) 20:10:11 [通報]
>>252返信
何かそんな気もする。+1
-1
-
268. 匿名 2025/08/14(木) 20:10:21 [通報]
>>251返信
男子が多いしね。○○太、陽○○になるのか。
女の子は陽菜、陽茉莉(ひまり)とかかな?+8
-1
-
269. 匿名 2025/08/14(木) 20:10:42 [通報]
>>20返信
読めないね。なんて読むの?とかめちゃ聞かれるんかな。面倒だろうね。+40
-2
-
270. 匿名 2025/08/14(木) 20:11:52 [通報]
>>55返信
余計なお世話だけど、せめて「大空」でソラって読ませるにして欲しかった
臭みたいな字だし+37
-2
-
271. 匿名 2025/08/14(木) 20:12:05 [通報]
>>4返信
大体お父ちゃんがキラキラした名前やしなwww+5
-10
-
272. 匿名 2025/08/14(木) 20:12:23 [通報]
正直もう辻ファミリーの子供の話題しつこいわ返信
久々の女の子だから親がハイになってんだろうね+13
-2
-
273. 匿名 2025/08/14(木) 20:13:13 [通報]
SNS世代の子だと、キラキラネームだと炎上した時にすぐ特定されるのと悪目立ちする可能性を知ってるから、奇抜すぎる名前は避ける傾向にあるよ返信
+0
-0
-
274. 匿名 2025/08/14(木) 20:13:15 [通報]
>>206返信
ゆあでいいやんw+3
-1
-
275. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:09 [通報]
>>67返信
夢空で「むあ」+0
-1
-
276. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:14 [通報]
>>182返信
ミソラとかセイラは既に長男次男の名前入ってるから外すでしょう+2
-1
-
277. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:20 [通報]
>>39返信
美空で、みく とか空入れるならギリギリキラキラにならない程度にしてあげてほしい+22
-1
-
278. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:53 [通報]
>>268返信
何の話してるの?+0
-4
-
279. 匿名 2025/08/14(木) 20:15:12 [通報]
>>218返信
希空ちゃんの世代はノアって名前結構いる。
さすがに漢字は乃亜とか乃愛とかだけど。+6
-1
-
280. 匿名 2025/08/14(木) 20:15:52 [通報]
ゆめあちゃん返信+4
-1
-
281. 匿名 2025/08/14(木) 20:17:40 [通報]
甲子園見てたらアマゾンって名前の子いたから驚かない返信+5
-1
-
282. 匿名 2025/08/14(木) 20:17:52 [通報]
>>74返信
結構1人目キラキラ、2人目びっくりするくらい普通って組み合わせの兄弟姉妹いるよ!
1人目の時はハイだったのかな〜って思う笑+16
-1
-
283. 匿名 2025/08/14(木) 20:18:09 [通報]
ソラくんがどうしてもかわいそう返信
1人だけラ終わりだし、漢字も変だし+3
-2
-
284. 匿名 2025/08/14(木) 20:19:11 [通報]
りあ れあ ゆあ みあ返信
とかかなー?って思ってたけど ゆめあ なのね+5
-1
-
285. 匿名 2025/08/14(木) 20:20:33 [通報]
>>252返信
何だろう辻ちゃん夫婦がネット見てるかわからないけど色々と勝手に憶測されて被りたくないって不可思議な名前になるかも
+5
-1
-
286. 匿名 2025/08/14(木) 20:21:03 [通報]
あれ?今は初見で読めない無理目なキラキラネームは受理されないのでは?返信+3
-1
-
287. 匿名 2025/08/14(木) 20:22:01 [通報]
ららとかになりそうだな返信+1
-1
-
288. 匿名 2025/08/14(木) 20:22:07 [通報]
>>1返信
父親の名前がキラキラしてんやん+6
-0
-
289. 匿名 2025/08/14(木) 20:22:15 [通報]
>>252返信
何かそんな気もする。+2
-1
-
290. 匿名 2025/08/14(木) 20:22:53 [通報]
>>287返信
苗字がスギウラ+0
-1
-
291. 匿名 2025/08/14(木) 20:23:06 [通報]
>>39返信
こあ もなかなか…。核ってなんだよって話しだし「こうあ」ならまだ男の子ってわかる響きなのに…。+24
-1
-
292. 匿名 2025/08/14(木) 20:23:26 [通報]
たくさん産むのもいいけどお金あるんだから高い教育受けさせて研究者とか理系に進ませて外資稼げる人材を作って日本のGDP底上げに貢献してほしいな返信
タレントの子供ってほぼタレントになるけどせっかく親がお金あるのにもったいないよね+12
-2
-
293. 匿名 2025/08/14(木) 20:25:01 [通報]
どうでもいい返信
他人の子供の名前なんて
しかも一生関わりないし
これからも新しい子供で稼ぐんだろうね
この親は
結局、お金稼ぎの小道具でしかない+6
-3
-
294. 匿名 2025/08/14(木) 20:28:28 [通報]
>>32返信
勝手に注目されて勝手にお題にされてるだけなのにね+2
-6
-
295. 匿名 2025/08/14(木) 20:28:40 [通報]
>>191返信
女の子には希と美で辻ちゃんと一緒だしね+4
-1
-
296. 匿名 2025/08/14(木) 20:28:46 [通報]
>>37返信
美空ひばり+3
-1
-
297. 匿名 2025/08/14(木) 20:31:04 [通報]
>>8返信
空付いてるからって、悟空w
ウケる+9
-1
-
298. 匿名 2025/08/14(木) 20:31:07 [通報]
陽空 よあちゃん返信+0
-1
-
299. 匿名 2025/08/14(木) 20:31:15 [通報]
>>17返信
自分達はもうこれだけど妹は守りたいってとてもいい+19
-1
-
300. 匿名 2025/08/14(木) 20:32:34 [通報]
空海(あみ)返信+3
-1
-
301. 匿名 2025/08/14(木) 20:33:55 [通報]
れいら返信
漢字は怜空とか麗空で+2
-1
-
302. 匿名 2025/08/14(木) 20:34:01 [通報]
>>45返信
だからって、空が「あ」って、キラキラとかじゃなく、バカっぽい。
知性が感じられんわ。
+53
-2
-
303. 匿名 2025/08/14(木) 20:34:57 [通報]
夏空(なつあ)返信
夕空(ゆうあ)+1
-2
-
304. 匿名 2025/08/14(木) 20:35:22 [通報]
>>175返信
まあ、空くの「あ」やから、からっぽって意味になるわな。+25
-0
-
305. 匿名 2025/08/14(木) 20:35:49 [通報]
>>251返信
てか別に親の名前に引っ張られる必要ないよね+24
-1
-
306. 匿名 2025/08/14(木) 20:35:50 [通報]
前のトピで出てた杉浦うららが良い笑返信
語呂が良い+8
-0
-
307. 匿名 2025/08/14(木) 20:36:45 [通報]
>>34返信
なかなかレアだよね
+6
-0
-
308. 匿名 2025/08/14(木) 20:38:09 [通報]
梨空夢返信+0
-0
-
309. 匿名 2025/08/14(木) 20:38:56 [通報]
>>163返信
わろた、おなか痛い
どっちも嫌や+28
-0
-
310. 匿名 2025/08/14(木) 20:39:46 [通報]
ゆめあになったのか返信
言いづらくない?のあが一番言いやすかったね+2
-2
-
311. 匿名 2025/08/14(木) 20:41:26 [通報]
>>282返信
それ私だ!笑
一人目、二人目、一発で読まれない漢字をつけたから、3人目、4人目は誰からも読める漢字にした。
二人目が生まれたときはまだ上の子が入園前で、不便さに気づいてなかった。+3
-11
-
312. 匿名 2025/08/14(木) 20:41:37 [通報]
ノアちゃんつながりで、アノちゃん。返信
+0
-1
-
313. 匿名 2025/08/14(木) 20:42:18 [通報]
>>214返信
パパが神様みたいな扱いでちょっと荷が重すぎるような…けど杉浦太陽もこの由来に賛成してるんだよね。色々と感覚が全く違うなぁ。+40
-0
-
314. 匿名 2025/08/14(木) 20:42:33 [通報]
仕事始めると、パソコンで名前打ち込む作業が頻繁に出てくると思うけど、変換でなかなか出てこない名前だと大変なんだよね。あまり見た事ない漢字とか、読み方もわからない名前を打ち込む時なんて、もはや探し出せなくて仕方なくひらがなになってしまう人がいる。返信+6
-0
-
315. 匿名 2025/08/14(木) 20:42:37 [通報]
子どもたちは、なんらか苦労したんだと返信
思うよ
そう言ってるって事は。
なんか子どもたちの方がまともに見える。+18
-0
-
316. 匿名 2025/08/14(木) 20:43:04 [通報]
>>34返信
昊空も読めないし+34
-0
-
317. 匿名 2025/08/14(木) 20:43:39 [通報]
>>9返信
雑談してるだけなのにアクセス目当てにガル運営が逐一トピにするせい🙄+7
-0
-
318. 匿名 2025/08/14(木) 20:44:01 [通報]
レノア返信+4
-1
-
319. 匿名 2025/08/14(木) 20:44:01 [通報]
>>259返信
私もそれビックリした
キラキラつける人らは、それが一般的に揶揄されてる対象だって自覚がないからつけてるものだとばかり…+2
-1
-
320. 匿名 2025/08/14(木) 20:44:15 [通報]
>>310返信
せいあも言いづらい
せいって呼ばれてるけど+3
-1
-
321. 匿名 2025/08/14(木) 20:44:59 [通報]
>>34返信
名前ってけっこう重要だよね。
自分の彼氏がバカっぽいキラキラネームだったら嫌だし。+59
-2
-
322. 匿名 2025/08/14(木) 20:46:16 [通報]
>>32返信
そうやってトピクリックしてコメントまでする人が多いから
どんどん立てられるよー+2
-4
-
323. 匿名 2025/08/14(木) 20:46:50 [通報]
>>10返信
SNS見てたらキラキラネームがどういう扱いされてるか気付くよねえ。+23
-2
-
324. 匿名 2025/08/14(木) 20:46:59 [通報]
モー娘。要素を出して、モア返信+2
-1
-
325. 匿名 2025/08/14(木) 20:47:27 [通報]
>>44返信
どの子もそうなんだけど、
当て字はやめて欲しい。
きちんと漢字の通りでお願いします+31
-3
-
326. 匿名 2025/08/14(木) 20:48:26 [通報]
ラが一人というから、ノラ返信+0
-1
-
327. 匿名 2025/08/14(木) 20:48:55 [通報]
こあらちゃん返信
+1
-1
-
328. 匿名 2025/08/14(木) 20:49:46 [通報]
>>304返信
芸能人なのに空っぽを名付けるとは…
お後がよろしくないようで…
+5
-3
-
329. 匿名 2025/08/14(木) 20:49:48 [通報]
藻空奈 モアナ返信+1
-1
-
330. 匿名 2025/08/14(木) 20:50:23 [通報]
ばあちゃんやじいちゃん世代では末っ子に「留」の字を使ったっていうから返信
(打ち止めの止め=留め)
留空(るあ)+1
-1
-
331. 匿名 2025/08/14(木) 20:50:55 [通報]
星空(セイラ)とか返信
+1
-1
-
332. 匿名 2025/08/14(木) 20:52:51 [通報]
希空空キララ返信+0
-0
-
333. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:12 [通報]
ゆめあ、、、返信+3
-0
-
334. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:14 [通報]
こあはどうしてもコアラと言いたくなるよね返信+3
-0
-
335. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:15 [通報]
いいからさっさと発表しなよ返信
焦らして何がしたいのか+0
-2
-
336. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:41 [通報]
娘空返信
+0
-0
-
337. 匿名 2025/08/14(木) 20:54:11 [通報]
>>14返信
色即是空のイメージでゼクウと読みそうになる。
昊をそらと読むと知ってても何て読んだら良いのか戸惑うよね。+19
-0
-
338. 匿名 2025/08/14(木) 20:55:00 [通報]
DQNネーム今特に問題になってるんだしちゃんと読める名前つけてあげてほしいな返信+4
-1
-
339. 匿名 2025/08/14(木) 20:55:13 [通報]
空空 らら返信
+0
-0
-
340. 匿名 2025/08/14(木) 20:55:41 [通報]
明空 あきら返信
+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/14(木) 20:56:03 [通報]
>>39返信
希空(のあ)さんだから
望空(もあ)ちゃんとか?
二人合わせて希望+51
-2
-
342. 匿名 2025/08/14(木) 20:56:04 [通報]
>>57返信
それはないよ。個人情報は保護されるべき。+13
-2
-
343. 匿名 2025/08/14(木) 20:56:10 [通報]
子供がまともでよかったよ返信
ティアとかつけられたら
何でキラキラネームにしたがる?
子供のこと考えたれよ+1
-0
-
344. 匿名 2025/08/14(木) 20:57:03 [通報]
空子 そらこ返信+0
-0
-
345. 匿名 2025/08/14(木) 20:57:17 [通報]
>>330返信
末空でスアとか…
+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/14(木) 20:57:36 [通報]
>>27返信
子供たちから面と向かって「自分たちみたいな名前は嫌だ」って言われるってすさまじいな。
ビッグダディ元嫁の美奈子が子供に「もうこれ以上妊娠しないで」って言われた時みたいな感じ。+74
-0
-
347. 匿名 2025/08/14(木) 20:57:48 [通報]
ゆあかゆめあらしいね返信
ゆあであることを願う+3
-0
-
348. 匿名 2025/08/14(木) 21:00:07 [通報]
希美の美で、美空みあ返信+1
-1
-
349. 匿名 2025/08/14(木) 21:01:28 [通報]
>>4返信
ノアちゃん世代はキラキラ多そうだけど、今はキラキラ流行ってないもんね+40
-0
-
350. 匿名 2025/08/14(木) 21:01:39 [通報]
ゆめあ、より、ゆあのほうがかわいいし、変わったネーミングセンスだわ返信+5
-1
-
351. 匿名 2025/08/14(木) 21:02:14 [通報]
>>1返信
そんなに空に拘りあるならそのまんま「空-そら」ちゃんで良いじゃん
そらちゃんなら別にキラキラネームでもないし+1
-3
-
352. 匿名 2025/08/14(木) 21:03:19 [通報]
月 つき返信+0
-1
-
353. 匿名 2025/08/14(木) 21:03:44 [通報]
>>15返信
学の無い人間ほど「自分たち馬鹿じゃないからぁー‼️💥💨」って名付けでもがくんだよねw
汰昊妃晟だの在日疑われるような変な漢字ドヤ顔でガチャガチャ並べてw+15
-3
-
354. 匿名 2025/08/14(木) 21:03:59 [通報]
地球 ちきゅう返信
+0
-2
-
355. 匿名 2025/08/14(木) 21:04:32 [通報]
>>7返信
こまち、みずほ、さくら も。+1
-1
-
356. 匿名 2025/08/14(木) 21:05:10 [通報]
のん返信
+0
-1
-
357. 匿名 2025/08/14(木) 21:07:52 [通報]
>>24返信
空き家、空き缶、トイレが空く、とかだね。
ゼロや無を意味する以外で空をあ読みする事ってあるのかな。
そうなると意味はskyの空じゃなくて、ゼロや無だよね。+69
-1
-
358. 匿名 2025/08/14(木) 21:12:35 [通報]
辻ちゃんがOKならいいけど、産後退院してすぐに子供の友達がプールしに家に遊びに来るのびっくりだわ。返信
友達の親もちょっとは遠慮しろよって思うんだけど、ここんちの子供の友達って結構非常識だよね。+81
-2
-
359. 匿名 2025/08/14(木) 21:13:30 [通報]
>>270返信
馴染みのない字だよね
元々を知らないっていう+5
-1
-
360. 匿名 2025/08/14(木) 21:13:47 [通報]
今となってはここのキラキラネームはキラキラネーム界隈ではまだマシな方だなってなるから恐ろしいな返信
芸能活動するならノアちゃん?も個性的でいいと思う
でも親も親で意識の変化できょうだいの名前の統一感なくなるってのも何だかなぁって気もするから、名付けって冷静な時にやるべきだね
マタニティハイの勢いでつけるべきではない…+1
-1
-
361. 匿名 2025/08/14(木) 21:14:44 [通報]
>>351返信
母 希美
長女 希空
なら、女の子は「希」をつける流れにしたらいいかも。
希帆(きほ)ちゃん、希依(きい)ちゃん、希世(きせ)ちゃんとか。読めるけど、響きは古くない。
+2
-6
-
362. 匿名 2025/08/14(木) 21:15:08 [通報]
>>343返信
ティアとか葬式じゃんね+0
-1
-
363. 匿名 2025/08/14(木) 21:15:44 [通報]
>>361返信
そんな読めるまともな名前を、この家族がつけるわけない+4
-1
-
364. 匿名 2025/08/14(木) 21:16:32 [通報]
>>250返信
1億総姑化+1
-2
-
365. 匿名 2025/08/14(木) 21:17:06 [通報]
>>248返信
うわー恥ずかしい人+0
-2
-
366. 匿名 2025/08/14(木) 21:17:13 [通報]
>>348返信
みそらちゃんでもかわいいと思ったけど
ひばりが出てくる?+5
-1
-
367. 匿名 2025/08/14(木) 21:17:59 [通報]
昊空くんとか、臭にしか見えなくて気の毒過ぎる。返信+5
-1
-
368. 匿名 2025/08/14(木) 21:19:20 [通報]
>>272返信
ハイになってるのはYahoo!ニュース運営やガル運営って気づいて+0
-1
-
369. 匿名 2025/08/14(木) 21:19:47 [通報]
>>52返信
夢空 なのかな?+7
-1
-
370. 匿名 2025/08/14(木) 21:19:55 [通報]
>>197返信
雑www+4
-2
-
371. 匿名 2025/08/14(木) 21:20:06 [通報]
歩空 ぽあ返信
平空 ぺあ+1
-3
-
372. 匿名 2025/08/14(木) 21:20:15 [通報]
辻ちゃんが妊娠した時のトピでも名付けが盛り上がってたけど、もう最後の子だから空から着地って事で「陸子」素敵じゃんて言ってたの思い出したw返信+6
-2
-
373. 匿名 2025/08/14(木) 21:20:27 [通報]
>>271返信
いやいや本名は「たいよう」ではなく「たかやす」だからごく普通の名前+22
-2
-
374. 匿名 2025/08/14(木) 21:20:44 [通報]
>>39返信
空がゲシュタルト崩壊したw+11
-2
-
375. 匿名 2025/08/14(木) 21:20:45 [通報]
>>52返信
むあ
じゃないんだ+1
-1
-
376. 匿名 2025/08/14(木) 21:22:14 [通報]
>>361返信
希空
きあ+4
-1
-
377. 匿名 2025/08/14(木) 21:22:49 [通報]
>>376返信
のあちゃんと漢字一緒じゃん+2
-1
-
378. 匿名 2025/08/14(木) 21:23:51 [通報]
陽美空ではるみこ返信+0
-1
-
379. 匿名 2025/08/14(木) 21:24:15 [通報]
>>182返信
ミソラちゃんいい名前じゃないの!
読み方変えてミクちゃんもいいよね
空の字を入れるにしてもキラキラネームじゃない名前なんていくらでもある+4
-1
-
380. 匿名 2025/08/14(木) 21:24:51 [通報]
のあちゃんが間違って載せちゃってすぐ消したとかで名前出てたけど、キラキラよりじゃない?返信+2
-2
-
381. 匿名 2025/08/14(木) 21:25:20 [通報]
>>52返信
キラキラにしても、なんかしっくりすっきりこない名前だね。
ここのトピに書いてあったのでいうと
望空(もあ)ちゃん美空(みあ)ちゃんとかの方が語感が良く、上の子達の名前と雰囲気似てるし読める。
+20
-4
-
382. 匿名 2025/08/14(木) 21:26:38 [通報]
おまえら辻ちゃんに興味持ちすぎ🤔返信+0
-3
-
383. 匿名 2025/08/14(木) 21:27:53 [通報]
【速報】夢空(ゆめあ)返信+38
-1
-
384. 匿名 2025/08/14(木) 21:28:57 [通報]
>>4返信
辻ちゃん家族は、ここまで来たらキラキラにしたほうが統一感はでるw+28
-2
-
385. 匿名 2025/08/14(木) 21:29:26 [通報]
>>4返信
一応その辺はまともに育ってて安心した
しかも辻ちゃんもDQN認定してんじゃん
なんだそれ+7
-3
-
386. 匿名 2025/08/14(木) 21:30:20 [通報]
>>163返信
知り合いの孫に、悟空と書いてほんとに ごあ って子がいるの。 ごあくん。。。
+10
-4
-
387. 匿名 2025/08/14(木) 21:30:27 [通報]
夢空ちゃんでしたね...!返信
ゆめあ+3
-1
-
388. 匿名 2025/08/14(木) 21:30:27 [通報]
夢空(ゆめあ)ちゃんに決定だって!返信+5
-1
-
389. 匿名 2025/08/14(木) 21:30:55 [通報]
>>52返信
おお…しっかりキラキラだったw+26
-2
-
390. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:18 [通報]
>>383返信
昊空君だけ最後の読み方、“ら”だね
+7
-0
-
391. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:20 [通報]
夢空になったみたいだね!返信+0
-1
-
392. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:20 [通報]
>>52返信
夢空ちゃん大正解でしたね、+11
-2
-
393. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:35 [通報]
>>386返信
私の友達にも来空でコアがいる…男の子……+9
-1
-
394. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:59 [通報]
>>1返信
夢空(ゆめあ)だったね
まだシリーズの中では読めるか⋯+9
-2
-
395. 匿名 2025/08/14(木) 21:32:07 [通報]
夢がお空へ👼返信+2
-2
-
396. 匿名 2025/08/14(木) 21:32:46 [通報]
>>358返信
太陽のブログ見て思った。コアにも夏の思い出を作ってあげたいのかもだけど、さすがに新生児の時は家に来さすなよ!外で遊べばいいじゃんと思った。+32
-3
-
397. 匿名 2025/08/14(木) 21:33:17 [通報]
希空(のあ)返信
青空(せいあ)
昊空(そら)
幸空(こあ)
夢空(ゆめあ)+7
-1
-
398. 匿名 2025/08/14(木) 21:33:18 [通報]
>>39返信
青空くん→「俺だけ3文字…」
昊空くん→「俺だけ”ら”で終わる名前…」
って本人達は思ってるって前言ってなかったっけ?
だから誰も仲間外れにならないように「愛空(あいら)ちゃん
「みんなに愛されて産まれてきました♡」って感じで+34
-5
-
399. 匿名 2025/08/14(木) 21:33:50 [通報]
なんかますますソラくんだけ可哀想、反抗期酷い理由も分かる返信+5
-2
-
400. 匿名 2025/08/14(木) 21:33:55 [通報]
>>390返信
なんでそら君だけ違うんだろうね?
3人で終わると思ったかしら?+9
-0
-
401. 匿名 2025/08/14(木) 21:34:16 [通報]
なんだか集大成の名前だね😂返信+2
-1
-
402. 匿名 2025/08/14(木) 21:34:57 [通報]
そらくんだけ仲間外れ感半端ない返信+15
-3
-
403. 匿名 2025/08/14(木) 21:34:58 [通報]
>>102返信
じゃあ空々(くく)で!+0
-0
-
404. 匿名 2025/08/14(木) 21:34:59 [通報]
>>1返信
そんなもんだよね^^;
20代や今の若い親の子、
すごい普通かむしろ古風な名前のが多いもんね…。+2
-1
-
405. 匿名 2025/08/14(木) 21:35:25 [通報]
夢空じゃキラキラに感じない体になったわ返信+2
-6
-
406. 匿名 2025/08/14(木) 21:35:41 [通報]
辻ちゃんだから許されてるけどこれだけキラキラネーム揃ってたら警戒するよね返信+22
-1
-
407. 匿名 2025/08/14(木) 21:36:22 [通報]
子供たちの方がまともだね。失礼だけどコアなんて名前変すぎるよ。ソラだって1文字でソラなのに変な漢字くっつけてるし。こういう親って人と被るのが嫌なんだろうな返信+47
-3
-
408. 匿名 2025/08/14(木) 21:36:25 [通報]
もっとキラキラすれば良かったのに〜返信+1
-1
-
409. 匿名 2025/08/14(木) 21:36:59 [通報]
>>213返信
隣の人間やめる方が気になる+25
-0
-
410. 匿名 2025/08/14(木) 21:37:06 [通報]
ほんとどうでもいい。家族で話し合って下さい!返信+2
-5
-
411. 匿名 2025/08/14(木) 21:37:31 [通報]
>>396返信
外で遊んだじゃん
産後辻ちゃんは新生児の世話しかしないから暇なんだろう
おまえは親かよ+2
-16
-
412. 匿名 2025/08/14(木) 21:37:32 [通報]
やっぱり希空ちゃん誤爆したんだね。返信+10
-1
-
413. 匿名 2025/08/14(木) 21:37:47 [通報]
夢空(54歳)返信+8
-3
-
414. 匿名 2025/08/14(木) 21:37:56 [通報]
まあ漢字はぶった切りキラキラだけど読みとしてはノア、セイア、ソラ、ユメアはまだマシかな?コアだけは本当にヤバいし可哀想返信+18
-2
-
415. 匿名 2025/08/14(木) 21:38:10 [通報]
>>179返信
変なの+6
-1
-
416. 匿名 2025/08/14(木) 21:38:16 [通報]
美空(みら)でもいいなと思ったけどな。返信
最後の読み方、ら昊空君と同じ。
+7
-7
-
417. 匿名 2025/08/14(木) 21:38:47 [通報]
>>412返信
先走りしちゃったの?+1
-1
-
418. 匿名 2025/08/14(木) 21:39:08 [通報]
>>397返信
本とか全く読まなそう+23
-0
-
419. 匿名 2025/08/14(木) 21:39:48 [通報]
>>416返信
みくと間違えられそう+4
-1
-
420. 匿名 2025/08/14(木) 21:39:50 [通報]
>>214返信
これだと死んでる設定になるよねw+22
-2
-
421. 匿名 2025/08/14(木) 21:40:31 [通報]
>>402返信
楽空ららちゃんとかにするかと思ってた
みんなあなのにそらくんだけ何故ら+12
-2
-
422. 匿名 2025/08/14(木) 21:40:32 [通報]
ゆめあちゃんかわいい返信
同じ名前付ける人でてくるかな?+0
-16
-
423. 匿名 2025/08/14(木) 21:40:53 [通報]
>>397返信
空をここまで並べて見るとなんか変に感じる
こんな漢字だったかなって+31
-0
-
424. 匿名 2025/08/14(木) 21:40:54 [通報]
>>410返信
どうでもいいのにコメントする罪は大きい
またトピ立つよ~+2
-1
-
425. 匿名 2025/08/14(木) 21:41:13 [通報]
>>313返信
同じセンスの人に、出会うべくして出会ったんだね+9
-1
-
426. 匿名 2025/08/14(木) 21:41:31 [通報]
>>402返信
家族で何回も話し合って決めたと言ってるし次男も納得してるでしょうよ多分+3
-6
-
427. 匿名 2025/08/14(木) 21:42:23 [通報]
ゆあになったんだ返信+0
-6
-
428. 匿名 2025/08/14(木) 21:42:43 [通報]
>>417返信
幸空くんが描いた家族の絵をストーリーに載せたのだけど
赤ちゃんの絵のところに“ゆめあ”って書いてあって
速攻消してた。+5
-1
-
429. 匿名 2025/08/14(木) 21:43:05 [通報]
本当に反対してるなら長女も芸名で活動すればいいのに返信
冗談半分でしょ+1
-1
-
430. 匿名 2025/08/14(木) 21:44:25 [通報]
>>402返信
音だけ聞いたら一番まともな気がする
のあちゃんの名前は男性ネームのイメージがあるから+4
-3
-
431. 匿名 2025/08/14(木) 21:45:04 [通報]
>>428返信
詰めが甘いw話題作りかもしれないけど+6
-1
-
432. 匿名 2025/08/14(木) 21:45:12 [通報]
>>330返信
留美って可愛いよね+0
-1
-
433. 匿名 2025/08/14(木) 21:46:05 [通報]
夢空でユメラならソラくんも疎外感なかったのに返信+11
-3
-
434. 匿名 2025/08/14(木) 21:46:35 [通報]
>>202返信
勝手に暴れてりゃいいのよ
辻ちゃんは痛くもかゆくもないからね+7
-4
-
435. 匿名 2025/08/14(木) 21:47:15 [通報]
>>334返信
私はポアを連想した(世代)+1
-1
-
436. 匿名 2025/08/14(木) 21:47:19 [通報]
夢空だったね〜返信
ゆめあじゃなくてゆあでもよかった気もするけど…+32
-0
-
437. 匿名 2025/08/14(木) 21:47:34 [通報]
>>11返信
辻ちゃんの自撮りはこの角度しかみたことないかも+47
-1
-
438. 匿名 2025/08/14(木) 21:47:48 [通報]
>>428返信
後の話題作りのための誤爆風だとしても、生まれたばかりの赤ちゃんの名前を利用するのはちょっと違うよね。。
人として。。+9
-2
-
439. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:04 [通報]
>>436返信
どっちもどっちだなぁ+8
-2
-
440. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:05 [通報]
>>426返信
納得せざるを得なかったんじゃない?
みんながこの名前でいいってなってたらさ…
子供って結構空気読むし
漢字は同じでも5人中1人だけ読みが違うのはなんか可哀想だなって全く関係ない立場でも思ってしまう…+7
-1
-
441. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:19 [通報]
あだ名は夢庵返信+6
-1
-
442. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:20 [通報]
>>4返信
読めないもんね+3
-1
-
443. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:27 [通報]
名付けだけは辻ちゃん家理解出来ない返信
のあ、せいあ、そら、こあ、ゆめあ
+8
-2
-
444. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:58 [通報]
>>427返信
ゆあ、じゃないよ
“ゆめあ”、ですよ
+3
-0
-
445. 匿名 2025/08/14(木) 21:48:58 [通報]
>>402返信
わかる!
同じ感じでも読みがゆらちゃんだったら、良かったのに?と思ったよ関係ないけどさ+7
-1
-
446. 匿名 2025/08/14(木) 21:49:03 [通報]
>>67返信
すごい!惜しかったですね!!+10
-0
-
447. 匿名 2025/08/14(木) 21:49:32 [通報]
>>313返信
実は大黒柱は辻ちゃんだけどね+8
-0
-
448. 匿名 2025/08/14(木) 21:50:19 [通報]
>>441返信
夢庵のほうがいい名前+1
-1
-
449. 匿名 2025/08/14(木) 21:50:30 [通報]
>>128返信
どれも漢字はおいといて、ノアとソラは結構いない?
男女共通の名前な気がする。
コアも名前だけ見たらあだ名みたいで女の子っぽい名前。
ちゃんと読み書きが出来て、性別がハッキリした名前がいいのかなと思った。
+2
-13
-
450. 匿名 2025/08/14(木) 21:50:30 [通報]
>>209返信
優しい
もう1人らがつく子増やすと思うよね
+2
-0
-
451. 匿名 2025/08/14(木) 21:50:49 [通報]
>>436返信
ゆめあの方がゆめとも呼べるから採用した気がする+6
-5
-
452. 匿名 2025/08/14(木) 21:50:56 [通報]
>>433返信
確かに
夢空(ゆめら)ちゃんか…。
昊空君と同じになるね最後の読み方の、ら。
+13
-0
-
453. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:00 [通報]
ゆめ か ゆあ でよかったのでは…返信+11
-1
-
454. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:06 [通報]
辻ちゃんと太陽がつけたかったけど子どもたちに反対されたキラキラネームが何て名前だったのか気になる返信+12
-1
-
455. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:19 [通報]
>>443返信
いかにもって感じはある+2
-0
-
456. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:22 [通報]
ソラくんかわいそう返信
ユラかサラにすれば良かったのに+26
-0
-
457. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:35 [通報]
太陽に関連付けるなら、返信
美月、海斗、陸也、大空、風花
とかざっくり自然系でやれば無理なくいけたんじゃないかな?
たまにいるよね、陸海空系の兄弟。
+19
-2
-
458. 匿名 2025/08/14(木) 21:51:57 [通報]
>>228返信
字面的には別におかしくはない
周りでは名のりで「みつひろ」とか言ってればいい+11
-0
-
459. 匿名 2025/08/14(木) 21:52:17 [通報]
>>454返信
ゆめあでキラキラじゃないなびっくりしたw+39
-0
-
460. 匿名 2025/08/14(木) 21:52:27 [通報]
>>454返信
ゆめあでもそうとうだけどね
それより上をいったのかな
+14
-1
-
461. 匿名 2025/08/14(木) 21:52:39 [通報]
夢空 ゆめあちゃんにしたんだね返信
他人の名前はどうでもよい+1
-2
-
462. 匿名 2025/08/14(木) 21:53:42 [通報]
夢空ちゃん命名の写真顔が整っててほんとかわいい15年後アイドルだね返信+0
-4
-
463. 匿名 2025/08/14(木) 21:54:42 [通報]
子供たちがキラキラ反対してて、家族会議返信
皆納得する名前
落ち着いた名前になるのかな?
「ゆめあ」
結局キラキラで独特な名前じゃん+25
-0
-
464. 匿名 2025/08/14(木) 21:55:15 [通報]
>>459返信
せめてゆめで止めておくれw+7
-1
-
465. 匿名 2025/08/14(木) 21:55:31 [通報]
引っ張るだけ引っ張って結局は空がつく名前でした。返信+1
-0
-
466. 匿名 2025/08/14(木) 21:55:31 [通報]
>>98返信
辻ちゃんのおまんこにピュッピュッってね❤+5
-17
-
467. 匿名 2025/08/14(木) 21:55:53 [通報]
>>457返信
サッカー選手の廣末陸(GKなのにゴールを決める選手としてマツコの知らない世界に出てた)は
陸空海って名前の三兄弟らしい+3
-0
-
468. 匿名 2025/08/14(木) 21:56:00 [通報]
すぎうらゆめあっていいにいね返信+1
-0
-
469. 匿名 2025/08/14(木) 21:56:16 [通報]
>>397返信
良さげな漢字無理矢理くっつけました!感がハンパない+9
-1
-
470. 匿名 2025/08/14(木) 21:56:39 [通報]
>>458返信
そう言えば読み仮名の決定はがききたね!
どれくらいの人が読み変えるのかな
+0
-0
-
471. 匿名 2025/08/14(木) 21:57:12 [通報]
>>456返信
自分だけ…って思ってるみたいだから今回、合わせてくれると思ってた
+12
-0
-
472. 匿名 2025/08/14(木) 21:57:29 [通報]
>>252返信
あの絵を描いた子可哀想😢+0
-0
-
473. 匿名 2025/08/14(木) 21:58:26 [通報]
ゆあ で良かったのでは返信
と同じ考えの人が何名かいた。。+7
-1
-
474. 匿名 2025/08/14(木) 21:58:30 [通報]
辻ちゃんって結婚してからたぁくん以外と1回もしてないのかな返信+1
-3
-
475. 匿名 2025/08/14(木) 21:58:39 [通報]
>>470返信
何気に爺さん世代も変な読みの人いるよな+2
-0
-
476. 匿名 2025/08/14(木) 21:59:06 [通報]
>>463返信
結局辻家はみんな似たようなセンスなんじゃない?+8
-0
-
477. 匿名 2025/08/14(木) 21:59:17 [通報]
>>69返信
あれってなあに?+0
-0
-
478. 匿名 2025/08/14(木) 21:59:29 [通報]
>>438返信
承認欲求の塊が過ぎる。+4
-1
-
479. 匿名 2025/08/14(木) 21:59:30 [通報]
>>466返信
辻ちゃんって結婚してからたぁくん以外と1回もしてないと思う?+1
-5
-
480. 匿名 2025/08/14(木) 21:59:33 [通報]
>>473返信
個人的には、ゆあもきついなぁ+10
-1
-
481. 匿名 2025/08/14(木) 22:00:46 [通報]
バカ親持つと大変だよね…返信+5
-0
-
482. 匿名 2025/08/14(木) 22:01:08 [通報]
>>470返信
あれ、変えられるの?+0
-1
-
483. 匿名 2025/08/14(木) 22:01:28 [通報]
救空キュア返信+0
-0
-
484. 匿名 2025/08/14(木) 22:01:48 [通報]
>>482返信
読みは変えられるんだった気がする+2
-1
-
485. 匿名 2025/08/14(木) 22:02:02 [通報]
>>34返信
“こうあ”君だと思ってたけど、“こあ”君なんだね!
こうあもよくわからんけど、こうたとかあるからそれの派生系かと。
こあはなかなかパンチ効いてるな。+15
-0
-
486. 匿名 2025/08/14(木) 22:02:59 [通報]
>>17返信
キラキラネーム自体、10代の若い子達からしたら時代遅れな感じなのかもしれないね。
子供達の感性で決めるのも後々思い出になるし良いと思う。
+12
-0
-
487. 匿名 2025/08/14(木) 22:03:13 [通報]
>>315返信
ノアちゃんなんて自分の名前気に入ってそうなのにそう思ってるってよっぼど嫌な思い、不便な思いしてきたんだろうなあ+3
-0
-
488. 匿名 2025/08/14(木) 22:03:35 [通報]
ユアは、子供達の同級生の子でたくさん居そうじゃない?返信
結愛とか結構流行った(?)イメージ+4
-0
-
489. 匿名 2025/08/14(木) 22:04:05 [通報]
>>397返信
そらは空の方がマシだった気がする。+9
-1
-
490. 匿名 2025/08/14(木) 22:04:18 [通報]
>>481返信
でもお金と芸能界へのツテはあるね+1
-0
-
491. 匿名 2025/08/14(木) 22:06:09 [通報]
>>488返信
いかにも親の頭が悪そうだけど、まあまあ見かける名前だよね+5
-0
-
492. 匿名 2025/08/14(木) 22:06:35 [通報]
>>397返信
男の子の名付けがバラバラだよね
幸空くん女の子の予定だったのかな+8
-1
-
493. 匿名 2025/08/14(木) 22:07:01 [通報]
まじで夢空ゆめあちゃんやーーん返信+1
-0
-
494. 匿名 2025/08/14(木) 22:08:54 [通報]
>>15返信
分かる!知人の知的なご家庭は、女の子に『ゆうか』ちゃんとか『ふたば』ちゃんとか『すみれ』ちゃんみたいな平仮名の誰が呼んでも間違いなく可愛い!ってなる名前を付けてた。+7
-0
-
495. 匿名 2025/08/14(木) 22:09:18 [通報]
お、結局ゆめあで決まったん?返信+1
-0
-
496. 匿名 2025/08/14(木) 22:09:50 [通報]
>>39返信
卓球の松島きょうだいも空がつくんだよね
輝空(そら)、翔空(とあ)、美空(みく)、愛空(あいら)
ゆめあ、は滅多に被らなそうだけど+3
-1
-
497. 匿名 2025/08/14(木) 22:10:00 [通報]
>>484返信
じゃあ、漢字は普通だけど読み方がおかしい感じのキラキラな人で嫌な人はこのチャンスに変えられたりするんか?
でも他が名義変更地獄になるか、、笑+4
-1
-
498. 匿名 2025/08/14(木) 22:10:21 [通報]
>>397返信
空って『空っぽ』って意味だよね…って当時5ちゃんでも物議を醸してたよね。+9
-0
-
499. 匿名 2025/08/14(木) 22:11:06 [通報]
>>441返信
近所にありそう
板橋区だし+0
-0
-
500. 匿名 2025/08/14(木) 22:11:35 [通報]
え、ゆめあで決定なの?ソースは?返信+2
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
辻希美、第5子次女の命名めぐり紛糾? 夫・杉浦太陽と“キラキラネーム”提案も子どもが反対 | ORICON NEWS