- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:17
あすから週末にかけての販売について「全5種類のおもちゃが付属するハッピーセット『ポケモン」を予定通り発売しますが、このたびの状況をふまえ、17日(日)までの3日間、以下の通り購入制限を実施します」と、3点について伝えた。
内容は、販売個数について「1グループ様1会計、3セットのご購入を上限」とし、4セット以上の注文は「ご購入をお断り」「キャンセル処理」とした。さらに「一部店舗および時間帯でご利用を制限する場合がございます」とし、「ルールや、マナーをお守りいただけないお客様のご購入はお断りします」と厳しい対応を伝えた。
+7
-520
-
2. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:45 [通報]
とりあえずベトチャイには売らなくていいよ。返信+1333
-9
-
3. 匿名 2025/08/14(木) 14:52:54 [通報]
ポケモンマニアは出禁で返信+196
-50
-
4. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:03 [通報]
そもそも、たくさん買って転売しても大して売れないの笑う返信+1291
-14
-
5. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:16 [通報]
フードが粗末にされるのは防げるのかな?返信
大量に放置されるのひどすぎる+978
-5
-
6. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:29 [通報]
もういいよ返信+362
-4
-
7. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:30 [通報]
もうええて返信
家の近くにマックあるから人だかり凄い迷惑+543
-9
-
8. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:32 [通報]
子供向けのおもちゃに群がるオタクとか気持ち悪すぎる返信+679
-22
-
9. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:39 [通報]
って口先だけだと思う返信+510
-3
-
10. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:39 [通報]
店変えて何回も買う人が出てきそう返信+699
-3
-
11. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:40 [通報]
>>1返信
わかりました。でも、もう行きません+294
-9
-
12. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:40 [通報]
でメルカリはどんな対策すんの?返信+547
-5
-
13. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:41 [通報]
パスポート出してもらって中国人ならお断りね返信+333
-5
-
14. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:44 [通報]
お子さまランチみたいにお子様限定で良いと思うんだけど。夏休みだよ?返信+730
-12
-
15. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:46 [通報]
何度も繰り返してるっていうことは、こういう騒動で企業側が得る利益も大きいんだろうな返信+415
-1
-
16. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:52 [通報]
ポケカ配布しないなら通常運転では?返信+577
-1
-
17. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:53 [通報]
現場に丸投げ返信+162
-2
-
18. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:53 [通報]
レアじゃないのに制限あるんだという話返信+66
-1
-
19. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:57 [通報]
何回も並んで買う人いそう返信+36
-1
-
20. 匿名 2025/08/14(木) 14:53:59 [通報]
転売ヤーにくらわしたい。返信+118
-3
-
21. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:00 [通報]
外国人の購入お断りの札も貼れば?返信+155
-9
-
22. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:01 [通報]
転売ヤーのせい返信+92
-2
-
23. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:02 [通報]
>>1返信
そんなの、店をハシゴされたら無意味じゃん+283
-0
-
24. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:04 [通報]
捨てるならポテトくれよ返信+265
-1
-
25. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:04 [通報]
現場の人可哀想…返信+152
-0
-
26. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:05 [通報]
+190
-4
-
27. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:16 [通報]
>>1返信
この文章、日本語だけ?他の言語での表記はないのかな?+172
-1
-
28. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:25 [通報]
ポケモンオタクとか気持ち悪すぎ返信+21
-14
-
29. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:26 [通報]
ポケカだけだと思ってたけどおもちゃもターゲットになってるの?返信+58
-0
-
30. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:28 [通報]
やめればいいじゃん返信
今回はもう企画してるからしょうがないかもだけど今後はもういいんじゃない+141
-3
-
31. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:32 [通報]
>>4返信
結局は全然売れてないの?+89
-0
-
32. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:36 [通報]
カードが目当てじゃないん?返信
今やっても+169
-3
-
33. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:37 [通報]
ハッピーセットなら親がアプリとかでネット注文でもして、把握すればいいんじゃない?返信
クーポンみたいに、1回限りでさ。+20
-0
-
34. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:47 [通報]
>>1返信
子供だけに行き渡るようにしてほしい
独身や子無しはNGとかさ+43
-36
-
35. 匿名 2025/08/14(木) 14:54:51 [通報]
さっきマック行ったら店員さんが家族連れに「ポケモンまだあります」って言ってたけど返信
初日に行列騒ぎになってたのはカード目的?
よく知らなくてごめん+82
-0
-
36. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:09 [通報]
もう何も付けるな返信
安くしろ+128
-3
-
37. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:13 [通報]
まだやんのかよ返信+46
-0
-
38. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:23 [通報]
ポケカないから今更なんですよ返信+153
-0
-
39. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:30 [通報]
ハッピーセットを子供だけしか販売しないようにしたら?返信
保護者付きだったら幼稚園児でも保育園児でも小学生でも買えるっしょ
+108
-10
-
40. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:31 [通報]
>>2返信
そうそう、ベトチャイが10人来たら、10✕3だから。
同じこと。
彼らは数で勝負。マジで鬱陶しい。+270
-3
-
41. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:40 [通報]
ポケモンカードはもう終わったんでしょ?もう遅くない?返信+171
-0
-
42. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:43 [通報]
明日ってポケカついてこないでしょ?返信
これでしっかり対策しましたはおかしいからね。明日ポケカないんだから混まないよ。+266
-1
-
43. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:49 [通報]
>>5返信
転売より、自分はそっちの方が良くないと思ったわ
フードロスとして社会問題レベルだよ+380
-0
-
44. 匿名 2025/08/14(木) 14:55:59 [通報]
子供1人につき1セットで良いじゃん返信+69
-1
-
45. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:04 [通報]
>>1返信
もうこの手のやつポイント制にしなよ。昔のミスドみたいな○点集めたらゲットでいいよ+188
-3
-
46. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:11 [通報]
カードだけ欲しい人用に中身を置けるスペースを設けて、子ども食堂やホームレス支援団体にピストン輸送すればいいのに返信+8
-12
-
47. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:20 [通報]
ハッピーセットの内容はネットでおもちゃだけ購入できるようにすれば返信
食べ物ナシで店頭のセットと同額とかで+17
-1
-
48. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:27 [通報]
+4
-91
-
49. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:27 [通報]
>>1返信
1セットだろ!+60
-0
-
50. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:31 [通報]
>>1返信
さてどうなることやら+10
-0
-
51. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:33 [通報]
全然反省してないマクド返信+106
-0
-
52. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:47 [通報]
>>10返信
これだわ+66
-0
-
53. 匿名 2025/08/14(木) 14:56:57 [通報]
>>39返信
景品を大人が欲しがる以上無理だろうな+9
-0
-
54. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:08 [通報]
>>1返信
ハッピーセットとかさ物で釣るんじゃなくて味で勝負しなよ!😾+77
-0
-
55. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:12 [通報]
>>39返信
大人のみの場合はおもちゃ無しするとかね
実際ハッピーセットがちょうどいいからおもちゃ無しで注文する大人はいるし+89
-4
-
56. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:26 [通報]
>>1返信
自粛しなさい 最悪でも来場子供分のみで+11
-2
-
57. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:30 [通報]
>>10返信
でしょうねw+65
-0
-
58. 匿名 2025/08/14(木) 14:57:40 [通報]
みんなひさしぶり!返信
お盆のなのであの世から帰って来ました!
16日までいるつもり!+18
-3
-
59. 匿名 2025/08/14(木) 14:58:14 [通報]
>>46返信
もはや何屋さんなのよ+25
-0
-
60. 匿名 2025/08/14(木) 14:58:25 [通報]
子供用のおもちゃ目当てのチー牛とか気持ち悪すぎる返信+23
-3
-
61. 匿名 2025/08/14(木) 14:58:43 [通報]
株価落ちればいいのに返信+41
-0
-
62. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:21 [通報]
ハッピーになれないハッピーセットなんて本末転倒やで返信+46
-0
-
63. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:22 [通報]
>>10返信
マック至る所にあるから移動も楽だしね+94
-3
-
64. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:24 [通報]
わたし苦情メールしたわ返信
もーやめませんか?店にハッピーセットの食べ物だけ大量に放置してる画像、ネットにたくさん上がってるよ?SDGsどうしたの?って。+87
-3
-
65. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:37 [通報]
何回も並び直したら同じじゃない? 食べ物棄てられない方法も考えようよ。返信+21
-0
-
66. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:40 [通報]
>>34返信
普通に大人NGで良くない?+62
-5
-
67. 匿名 2025/08/14(木) 14:59:55 [通報]
悪童ナルド返信+8
-1
-
68. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:04 [通報]
土日限定カードだから揉めたんじゃないの?返信+22
-0
-
69. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:04 [通報]
ポケカ配布終わったからもうそこまで混まないのでは?返信+55
-1
-
70. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:05 [通報]
>>58返信
えーもっとゆっくりしていきなよ〜+15
-2
-
71. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:08 [通報]
>>34返信
それやっても転売は防げないよ。転売屋は子供使ってやるだけ。
逆に子供のほうから代理購入や同伴を持ちかけるかもね。今は小中学生からパパ活や転売やってるから。+7
-9
-
72. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:35 [通報]
買う人そんなにいたの?返信
カードつける意味あったのかな?
ラブブも去年買って集めたけど前は普通に買えた、今高値でビックリしてるけど売らない+4
-1
-
73. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:39 [通報]
>>5返信
子供が欲しがるから買って、家族みんなでその時のご飯ハッピーセットにするとかなら全然問題ないと思う。
それだけだと足りない人は他の物買い足すだろうしね。
ちゃんと食べ切るなら多少混むのは仕方がないかと。
転売ヤーは食べすらしないからね。+110
-2
-
74. 匿名 2025/08/14(木) 15:00:49 [通報]
また同じような事が起こりそう、1人1つでいいのに返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/14(木) 15:01:15 [通報]
大人がポケモングッズに夢中とか情けなすぎる返信
これだから陰キャとかチー牛は嫌い+11
-2
-
76. 匿名 2025/08/14(木) 15:01:26 [通報]
マインクラフトやらトミカ頼まれていつも買うけど返信
そんなに混んでたことないわ。ポケカの今回は並んでた
ポケカなかったら別に争奪戦にならないよ+11
-1
-
77. 匿名 2025/08/14(木) 15:01:33 [通報]
>>55返信
レストランでお子様セットが丁度いいからってお子様セット頼む人もいないしな
ファーストフードなら現場が混乱するから一律対応がいいと思う+33
-1
-
78. 匿名 2025/08/14(木) 15:01:34 [通報]
これで次やらかしたらハッピーセットそのもの廃止だな返信+7
-0
-
79. 匿名 2025/08/14(木) 15:01:34 [通報]
>>31返信
高値で取引されてるのはポケカだからなぁ+100
-1
-
80. 匿名 2025/08/14(木) 15:01:54 [通報]
>>31返信
最近のポケモンので、30個1,700円でも売れてなかった笑+130
-0
-
81. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:03 [通報]
>>5返信
昭和を生きてきた日本人ならビックリマンシールでこうなることは分かっていたはずなのに+101
-1
-
82. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:08 [通報]
イートインのみで返信+2
-2
-
83. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:11 [通報]
最悪「パッピーセット 食品寄付でお願いします」で注文せよ返信+19
-1
-
84. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:15 [通報]
夏休みで貧困世帯は食べ物がないって言って無かった?返信
ハッピーセット買ったらフード引換券渡せば?その引換券は寄付出来る仕組みにして。+22
-0
-
85. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:18 [通報]
>>59返信
横
大戸屋とか丸亀製麺でもポケモンカード付き商品を販売すればいいね
食べ物いらない人はここに置いて行ってくださいってして、食べ物欲しい人はまたそれを安く購入する+3
-7
-
86. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:23 [通報]
カードつかないんでしょ、ポーズだけじゃん返信+29
-0
-
87. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:33 [通報]
>>5返信
これの対策なにか発表しないのかな。これやらないと社会悪のレッテル永遠に剥がれない。+76
-0
-
88. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:34 [通報]
不買すればいいのに返信+13
-0
-
89. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:40 [通報]
まずはメルカリが販売禁止にしてくれれば国内での転売は防げると思うんだけど。返信+29
-1
-
90. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:57 [通報]
>>15返信
それだと思う。カード捌き切って終わったと思ってたわ。もし本当に反省してるなら再びやらないよね。残ってる期間中は昔の残ってるおもちゃで充分楽しいって。+54
-2
-
91. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:58 [通報]
>>1返信
◯歳までがハッピーセット購入したらおもちゃプレゼントするようにして。(大人はおもちゃ無し)
窓口に子どもが来てなかったら整理券(後日おもちゃプレゼント券)を渡すようにすればいいと思う。
その後日も子どもが窓口に来なきゃダメとか。
子どものためのハッピーセットのおもちゃならね。+37
-3
-
92. 匿名 2025/08/14(木) 15:03:48 [通報]
>>16返信
ほんとそれ!個数制限してももうバカみたいに買うバカは来ない
やるなら最初からやれよって話だよね+266
-0
-
93. 匿名 2025/08/14(木) 15:03:55 [通報]
>>3返信
ガル子も出禁で+3
-5
-
94. 匿名 2025/08/14(木) 15:04:44 [通報]
>>77返信
レストランのお子様ランチはだいたい12歳までとかの年齢制限あるからね
でもテイクアウト可能の店で制限は難しいと思う
だったらハッピーセットも購入対象を決めるしかなさそう+11
-1
-
95. 匿名 2025/08/14(木) 15:05:04 [通報]
>>16返信
これ
ポケカ狙いの転売ヤーなのに、ポケカない第二弾に群がらないでしょ
日本のマックの社長が中国人
わかってやってんなこれ
第二弾の制限はパフォーマンスだわ+371
-2
-
96. 匿名 2025/08/14(木) 15:05:27 [通報]
マナー違反は出禁の方が良いんじゃない?返信+2
-1
-
97. 匿名 2025/08/14(木) 15:05:29 [通報]
>>1返信
もう買いに行かないから大丈夫+13
-0
-
98. 匿名 2025/08/14(木) 15:05:44 [通報]
>>4返信
そもそも儲からなければ転売屋のターゲットにはならないんだから、転売が出たらその時点ですぐに大量に追加販売するって宣言すればいいのに
すぐには販売できなくても、のちに大量に出回るって情報だけで効果あるよね+252
-1
-
99. 匿名 2025/08/14(木) 15:06:18 [通報]
>>96返信
大人のくせに子供用のおもちゃ目当てで注文すること自体マナー違反だと思う+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/14(木) 15:06:39 [通報]
純粋に子供4人以上居て欲しい家族は可哀想だね返信+10
-1
-
101. 匿名 2025/08/14(木) 15:06:40 [通報]
外国人お断りにしとけ返信+13
-1
-
102. 匿名 2025/08/14(木) 15:06:40 [通報]
>>4返信
中国本土で売るんだってさ
顔出し中華インフルエンサーが言ってたわ
+154
-1
-
103. 匿名 2025/08/14(木) 15:07:22 [通報]
>>5返信
しかもそれをチャイナが日本では食べ物をこうして捨ててるってツイートして日本人がやってるように見せかけて論争が起きてるってね
ふざけるな+139
-1
-
104. 匿名 2025/08/14(木) 15:07:51 [通報]
>>43返信
横
公園のベンチとかに大量に置き去りにしてるんだってね。
テレビで近所の人や公園の管理者が凄い迷惑そうにしてた。+45
-0
-
105. 匿名 2025/08/14(木) 15:07:56 [通報]
いや、次はポケカないから混まんよ返信
分かっててやってるだろ
ポケカもちいかわも殺到するって絶対分かってて対策なしで決行してるよね+38
-1
-
106. 匿名 2025/08/14(木) 15:08:05 [通報]
なんでクーポン扱いにしないんだろう返信
1スマホ1回限りにすれば何回も買えないのに+24
-0
-
107. 匿名 2025/08/14(木) 15:08:08 [通報]
日本人の子供限定にすればいいだけなのに。返信+8
-1
-
108. 匿名 2025/08/14(木) 15:08:30 [通報]
肝心なときにこういう対策してないんだから、今さらしてもポーズにしかとれん返信+8
-0
-
109. 匿名 2025/08/14(木) 15:09:01 [通報]
>>10返信
どんだけ暇人なんだよwww
転売する為に各店舗回ってると思うと笑える+76
-1
-
110. 匿名 2025/08/14(木) 15:09:45 [通報]
えっ3セット?返信
お子様セットみたいに子供だけに売るとか。
+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/14(木) 15:10:12 [通報]
ハッピーセットは子供同伴の人だけ購入可にしたらいいのに。返信
ドライブスルーの時は子供におもちゃの希望を言わせるとかさ。+6
-4
-
112. 匿名 2025/08/14(木) 15:10:41 [通報]
>>64返信
転売がイヤなのはもちろんだけど、食べ物が粗末にされてるのが本当にイヤ+54
-0
-
113. 匿名 2025/08/14(木) 15:10:53 [通報]
>>67返信
悪童って書いてるけどやってるのは大人だから😅+3
-0
-
114. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:07 [通報]
>>45返信
それいいね
ハッピーセットを買ったら1スタンプとか+18
-0
-
115. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:15 [通報]
>>16返信
これだよね
おもちゃの方はメルカリでも沢山売れ残ってた
転売ヤーはポケカに群がってたんだよね
ポケカはお金になるから
マックはほんと対策が遅すぎるよ、社長が中国人だからわかっててやってそうだけど+190
-0
-
116. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:16 [通報]
始めからそうすれば良かったのに…返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:20 [通報]
お断りと言っても、対応するのは現場の店員さんだよね?返信
ああそうですかと聞いてくれるならいいけど+15
-0
-
118. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:35 [通報]
ハッピーセットだけアプリ必須にしたらいいんじゃないの?他店のクーポンみたいに1度限りの購入しかできないようにしたらいい返信
子供がその期間何度か買うとしたら別のおもちゃにすればいいと思う。うちも子持ちだけど当日並ばなきゃ買えないより同じのは集められないけど当日じゃなくても買える方がいい+18
-0
-
119. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:44 [通報]
カードは無いのにわざわざアナウンス?と思ったらおもちゃの種類が変わるのね返信
あえて混乱を呼び込んでるとしか思えなくて笑う+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:53 [通報]
もうマック買う気にならないな…。うん。返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/14(木) 15:11:54 [通報]
>>1返信
4人家族で来たら2グループに分かれないと買えないってこと?+15
-0
-
122. 匿名 2025/08/14(木) 15:12:07 [通報]
>>58返信
ハッピーセット食べてくの?+7
-0
-
123. 匿名 2025/08/14(木) 15:12:39 [通報]
>>31返信
ポケカは売れてるよ+5
-23
-
124. 匿名 2025/08/14(木) 15:12:56 [通報]
>>117返信
それだよね。
バイト、パートの人が全員熱意あってやってるわけじゃない。
混んできたら捌くためになあなあになるとこもありそう。+5
-0
-
125. 匿名 2025/08/14(木) 15:13:52 [通報]
昨日の今日みたいな間隔でやるじゃん返信
現場任せのファジーなポンコツ対策でいくとか呆れちゃう+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:10 [通報]
中国語、ベトナム語でも注意書き書けよ。返信
すき家見習え。+19
-0
-
127. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:13 [通報]
マッククルーだけど、ランチの時間に何組も親子連れが来て、子供に「もう無いのよ」っていい聞かせてかわいそうだったよ。誰のための発売なんだろう。返信+29
-1
-
128. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:17 [通報]
>>101返信
マックでwわろた
+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:33 [通報]
そりゃ本社は言うだけで楽だよね。実際に文句言われるのはレジのバイトだし。返信
本気で対策するなら、個数制限だけでなく食べ終わった人にだけ渡すとか、テイクアウトダメとか、ハッピーセット専用レジで店長クラスが対応とかもっと踏み込んだ対策しろよ。
そもそもコラボしなくて良くない?+28
-0
-
130. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:36 [通報]
おまけいらない。返信
ハッピーセット300円とかにして欲しい。
+6
-2
-
131. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:41 [通報]
>>1返信
正直これ、クルーがかわいそう
ここまで言われてもなお沢山買おうとする奴なんて200%基地外なのにそんなの相手して厳しく断らなきゃいけないなんて
マックの仕事ただでさえキツいのに基地外にマトモに向き合う業務まで追加されるなんてしんどすぎ+71
-0
-
132. 匿名 2025/08/14(木) 15:14:43 [通報]
>>1返信
3セット
じゃなくお子様の人数分売れば済む話しなのにほんま頑なに変えないよな
欲しい大人にはオモチャだけ5000円で買い取って貰え!!+26
-0
-
133. 匿名 2025/08/14(木) 15:15:00 [通報]
>>127返信
CM止めて欲しいくらい+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/14(木) 15:15:28 [通報]
>>46返信
カードなんかもうしないじゃん+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/14(木) 15:15:37 [通報]
>>133返信
もう無いのにCMやってるの?
テレビあんまり見ないんだよね+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/14(木) 15:16:12 [通報]
>>85返信
逆にチャイナを利用してやろうとするアイディアが斬新!+3
-1
-
137. 匿名 2025/08/14(木) 15:16:13 [通報]
>>1返信
こう言うのってマック本社にクレームいれるのもいいけどポケモン側にクレーム入れるのもいいんじゃない?ニンテンドーとか?
コラボ先がイメージ悪くなるの懸念してマックとのコラボに消極的になればマック側も改めるんじゃないかな?+38
-0
-
138. 匿名 2025/08/14(木) 15:16:30 [通報]
今回はポケカないから混まないだろうから、黙ってポケカつけてくれたらいいのに返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/14(木) 15:16:36 [通報]
>>124返信
混むのも大変だし、ゴネる客もいるかも知れないし+3
-0
-
140. 匿名 2025/08/14(木) 15:16:38 [通報]
おまけだから転売されてるのでも買うって不思議だよね返信
もし普通におもちゃ屋で売られてたらほとんど買う人いないでしょ+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:01 [通報]
>>95返信
そもそもちいかわのときも同じパターンだったくせにね+39
-0
-
142. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:09 [通報]
>>12返信
日本マクドナルドからの情報提供に基づく特定の新商品に関する注意喚起
日本マクドナルドと協議の上、合意した特定の商品について、「メルカリ」の利用規約違反への対応
悪質な詐欺行為等、利用規約等に抵触する可能性のある出品の削除
権利者の許諾なくWEBサイト等から商品画像を転載する出品(著作権侵害)の削除
要は、転売すること自体はオッケーなんだよもともと。
そもそも、転売でご飯食べてる会社が転売対策(転売できないように)するわけないやん。
ビジネスってもんを理解したほうがええで。+7
-20
-
143. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:12 [通報]
そんなことよりボーッとしてたらハワイアン終わっててショック返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:13 [通報]
>>1返信マックのポケカ「未開封2000円」 都内店舗で高額買い取りが続々「しばらく時間をおいて…」店員が語った驚愕の一言(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本マクドナルドが9日からハッピーセット「ポケモン」に付属して配布した限定のポケモンカードが、都内のトレーディングカード専門店で高値で買い取りされていることが分かった。2枚入り1パックの買い取り価
+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:32 [通報]
「大変心苦しく思っております」返信
よくいうわ+9
-0
-
146. 匿名 2025/08/14(木) 15:17:36 [通報]
>>137返信
どんどんクレーム入れて下さい。
馬鹿みたいにクレームに弱い会社です。+19
-0
-
147. 匿名 2025/08/14(木) 15:18:33 [通報]
>>103返信
中国人を永久に入国禁止にして欲しい+71
-1
-
148. 匿名 2025/08/14(木) 15:18:36 [通報]
もうこれからハッピーセットはすべてこうやって購入制限していくって感じなのかな?返信
先週はポケカなくなった時点でもうおもちゃ残っててもキャンセル大量発生したらしいから今更ポケモンのプラおもちゃ転売する奴いるの?とも思うけど、とにかくやらないとってことなんだろうか+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:06 [通報]
>>5返信
ヤフコメでめっちゃ共感したが、食材になった生き物や農産物、育てた人たちへの冒涜で腹立つんだよな+65
-2
-
150. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:22 [通報]
ハッピーセットやなしに、ビッグマックのセットに付けたらマクドの利益が上がるのにw返信+1
-2
-
151. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:24 [通報]
詳しくないけど、返信
日本限定の雑魚キャラのカードばかりなので日本人には需要がなくて(要するに数があって価値がない子供向け そりゃそーだオマケだもんね)、海外が欲しいカードらしいよ?+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:41 [通報]
>>7返信
ソフトツイストだけ食べたいだけなのに、、、
ハッピーセットの列で分けて欲しいわ。+24
-0
-
153. 匿名 2025/08/14(木) 15:19:56 [通報]
>>132返信
障害があって店まで買いに来れない子供もいるじゃん。+2
-3
-
154. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:04 [通報]
>>1返信
さすが社長がシナ人なだけはある、本気で対策する気がない
ポケモンカードも「300万枚あってレアじゃないのに何故転売が発生するの?」とか言ってるし
カード市場がもう世界規模なんだよ、期間限定カードなんだからレアなわけよ+22
-1
-
155. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:04 [通報]
>>1返信
なんでそんなに需要があるのかわからないけど毎回すごいね
価値あるものでもないし似たような玩具はいくらでもあるのに+9
-1
-
156. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:10 [通報]
もう購入制限ありに加えてイートインで食べてから景品として渡す方式にでもしたらいいのに。買い占めもだけどフードロス本当に腹立たしい返信+5
-0
-
157. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:28 [通報]
>>103返信
それ見た!
そのポスト見た欧米人(ドイツ、フランスなど)が日本人ってこんな事するの?!酷い、信じられないねと呆れてた!それに本当の事を言って反論した日本人のレスにベトチャイが猛攻撃してて余計腹立ったよ。+77
-1
-
158. 匿名 2025/08/14(木) 15:20:52 [通報]
>>5返信
ミスドとか毎日凄い量の廃棄だよ
閉店まである程度の種類のドーナツ並べておくスタイルだから
コンビニとかでも廃棄凄いんじゃないの?
店が大量に食べ物捨てるのはいいのか?
+1
-15
-
159. 匿名 2025/08/14(木) 15:21:08 [通報]
>>154返信
ていうかポケカ配布の時点で300万枚配布します!って事前に言ってたわけじゃないし、
3日間限定ですと言われたらそりゃ群がるだろって思う+7
-0
-
160. 匿名 2025/08/14(木) 15:21:18 [通報]
逆に転売防いだら今みたいに売れないんだろうね返信
フード自体はほんとに子供しか食べないし、おもちゃも興味ない子多いだろうし+1
-0
-
161. 匿名 2025/08/14(木) 15:21:33 [通報]
>>79返信
メルカリだったら、自作自演を疑ってるけどね。(本当に自分が、というよりは組織とかで。もしくは知り合い同士とかさ)+39
-0
-
162. 匿名 2025/08/14(木) 15:21:48 [通報]
>>103返信
南京虐殺もこうやって捏造したんだよね
+48
-3
-
163. 匿名 2025/08/14(木) 15:22:24 [通報]
>>156返信
おまけだけ売ればいいんじゃない?
+0
-0
-
164. 匿名 2025/08/14(木) 15:22:53 [通報]
もうポケモンの絵柄のミニ図鑑にしたら?返信+0
-0
-
165. 匿名 2025/08/14(木) 15:23:00 [通報]
>>83返信
食品部分を寄付はいいかもね
全店舗で集計取って、寄付された分を施設とかそういうところ向けのイベントをして子どもたちに食べてもらえばいいよね+8
-0
-
166. 匿名 2025/08/14(木) 15:23:07 [通報]
>>155返信
レゴの時もすごかったらしい
集めないと完成しないんでしょ?
そりゃ何回も買うよね+0
-0
-
167. 匿名 2025/08/14(木) 15:23:08 [通報]
外人転売ヤーがよくやる、大勢のバイトに買わせておいてブローカーの一人のカードで決済とかも禁止にすれば良いのに返信+2
-2
-
168. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:09 [通報]
>>1返信
もうアンハッピーセットに改名しろよ、ハッピーになってるのガメつい中国人だけだぞ+14
-2
-
169. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:20 [通報]
>>158返信
店はその分の負債抱えてるからね
今回のは購入者が自分の意思であえて捨ててる、これゴミを放置してるってことだから犯罪でいいと思うんだけどな
山に捨てた畳と同等の罪でいいと思う
防犯カメラだってあるんだから、逮捕できる人は逮捕して欲しい+23
-0
-
170. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:45 [通報]
>>150返信
作る現場ヤバいってビッグマックはw+1
-1
-
171. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:54 [通報]
>>10返信
いるだろうけど一箇所で買えないから買い占めはもう無理だね+2
-9
-
172. 匿名 2025/08/14(木) 15:24:55 [通報]
秘密のおもちゃ一つ加えてるんでこれも争奪戦になります。返信
なんでレアを作るんだよwww+4
-0
-
173. 匿名 2025/08/14(木) 15:26:31 [通報]
>>40返信
あいつらすぐ仲間呼ぶもんね
マスクの時も酷かった+67
-1
-
174. 匿名 2025/08/14(木) 15:28:20 [通報]
>>162返信
だよね!+9
-1
-
175. 匿名 2025/08/14(木) 15:28:22 [通報]
>>2返信
ポケモンカードは付かないから大丈夫だよ+12
-2
-
176. 匿名 2025/08/14(木) 15:28:31 [通報]
子連れのみにしな!返信+1
-1
-
177. 匿名 2025/08/14(木) 15:28:54 [通報]
>>43返信
でもそれマックは容認してるわけだもんね。+48
-2
-
178. 匿名 2025/08/14(木) 15:30:07 [通報]
>>153返信
そういうのは障害者手帳やら事情を話せば通ると思うんだよな
詐欺する人はいるかもしれないが病気の子がいるので10セット下さいとかおかしいし+6
-2
-
179. 匿名 2025/08/14(木) 15:30:19 [通報]
>>55返信
単品で頼むよりか安いからね+5
-0
-
180. 匿名 2025/08/14(木) 15:30:46 [通報]
中国人がCEOだからな。仲間内で金儲けしてるんだよ。日本人の子供が買えなくてもどうでもいいんだよ。返信+7
-1
-
181. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:04 [通報]
>>177返信
ゴミを撒き散らす犯罪行為に加担してるよね+21
-0
-
182. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:15 [通報]
>>175返信
ところが秘密のおもちゃというプレミアがあるので変わりません+12
-0
-
183. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:20 [通報]
ニュースとして取り上げるだけで転売ヤーの思う壺返信+4
-0
-
184. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:41 [通報]
>>153返信
なんらか証明はできるやん。+8
-0
-
185. 匿名 2025/08/14(木) 15:31:42 [通報]
>>27返信
むしろ日本語じゃ意味ないよね。
全ては中国人のせいなのに。+63
-1
-
186. 匿名 2025/08/14(木) 15:32:11 [通報]
>>43返信
しかも日本人は食べ物を粗末にしてるとか海外に発信されて利用されてるし
+26
-1
-
187. 匿名 2025/08/14(木) 15:32:26 [通報]
>>111返信
その親も売るんだからずるくね?+2
-1
-
188. 匿名 2025/08/14(木) 15:33:09 [通報]
>>1返信
そういうことじゃねえんだよ+2
-0
-
189. 匿名 2025/08/14(木) 15:33:54 [通報]
つーか1人5セット限定だったよね?それでもあの惨状だったわけで返信
3セットにしたから大丈夫です♪なわけないじゃん+6
-0
-
190. 匿名 2025/08/14(木) 15:34:35 [通報]
何の意味があるの?返信
違う店舗でまた3セットを繰り返すんでしょ?
対策になってるの??+4
-0
-
191. 匿名 2025/08/14(木) 15:35:23 [通報]
>>54返信
マックに味求める笑
ファストフード+3
-2
-
192. 匿名 2025/08/14(木) 15:35:38 [通報]
店内飲食のみで子供を連れてきた人だけ購入できるようにして、完食したらカードを渡せばいい。返信+1
-0
-
193. 匿名 2025/08/14(木) 15:35:53 [通報]
>>186返信
全て中国人の策略なのかもな
「日本人は食事をゴミにする人種です」と世界中にばら撒けるし
自分たちは換金性の高いカードで大儲け
あれ?日本マクドナルドの社長って…+28
-1
-
194. 匿名 2025/08/14(木) 15:36:04 [通報]
>>158返信
ミスドは店の責任で豚の餌にしてるはず
客が廃棄してるのとは違ってロスにはなってないよ+20
-0
-
195. 匿名 2025/08/14(木) 15:36:16 [通報]
マックって今も混んでんの?ポケカ無くなったんじゃ?ヤバそうだから近づかないようにしてるんだけど子供がチーズバーガーのハッピーセット食べたいと言い出して、おもちゃは絵本とか図鑑で問題ないんだけど近付いても大丈夫なのかわからなくて返信
そろそろいけるかな?と思ったら三セット限定って、つまりまだまだ転売ヤーが押しかけてるってこと?+2
-5
-
196. 匿名 2025/08/14(木) 15:37:10 [通報]
まあ、ハンバーガーって冷凍出来るからね。返信
+1
-0
-
197. 匿名 2025/08/14(木) 15:37:26 [通報]
>>190返信
同じ店舗で何周もしてた中国人もいたよ
チェックと追い返す要因で本部社員を各店舗に派遣しろよ+8
-1
-
198. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:20 [通報]
お断りします、って上は簡単に言うけど現場で売る方が大変なんじゃないの?返信
Chinaにそんな強く出れるかな、というかChinaが言って聞くタマか?+9
-1
-
199. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:38 [通報]
>>34返信
子供連れて 店内で食べきったご家族1回限り限定にしちゃえば?
今後もこういうコラボやるなら、そういうアプリ作ってしまえばいい
ってか、なんでこんな子供のおもちゃを転売するんだろ
売れるの?これ?そんなに人気なのかなー
+15
-2
-
200. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:48 [通報]
>>4返信
おもちゃじゃなくてカードだよ。一袋2000円くらいで取引されてる。+25
-1
-
201. 匿名 2025/08/14(木) 15:39:23 [通報]
ハッピーセットは安いから意外と儲からない。一緒に来る大人のハンバーガーで儲けてるのに、安いやつだけ買われると本末転倒。返信+3
-1
-
202. 匿名 2025/08/14(木) 15:39:27 [通報]
>>95返信
今中国人社長なんだ
なんも期待できないね笑笑
昔なんか問題あった時のカピバラみたいな名前の女社長が懐かしい+48
-1
-
203. 匿名 2025/08/14(木) 15:40:24 [通報]
>>195返信
バカそうな親+5
-6
-
204. 匿名 2025/08/14(木) 15:41:49 [通報]
明日、お盆だから好奇心で並びに来る人がいそう。返信+0
-0
-
205. 匿名 2025/08/14(木) 15:41:49 [通報]
>>201返信
ポケカのおまけの為に大量買いした人とか、ハッピーセットは道の端に大量に放置されてたりしたし、こういう売り方本当に良いと思えているの?と感じてしまう+7
-0
-
206. 匿名 2025/08/14(木) 15:42:26 [通報]
そんなに買っておめー食べるんやな?ってなる返信
ここで食べてからいけよ!って
+3
-0
-
207. 匿名 2025/08/14(木) 15:42:38 [通報]
>>205返信
マッククルーだけど、別にそんなの見てないけど。+1
-5
-
208. 匿名 2025/08/14(木) 15:42:57 [通報]
最低限、ハッピーセットのカウンターとそれ以外のカウンターを分けてほしい返信
迷惑でしかない+6
-0
-
209. 匿名 2025/08/14(木) 15:43:28 [通報]
なんか動画で買ってる人に突っかかる勇者いてたな返信
わたしもそう思うわ
ほんで店員もスルーそれが一番謎+6
-0
-
210. 匿名 2025/08/14(木) 15:43:40 [通報]
>>207返信
さすがに…
ネット使えないおばあちゃん店員?+4
-0
-
211. 匿名 2025/08/14(木) 15:44:14 [通報]
>>15返信
そりゃそうだよ。世界トップクラスのマーケティング力があるのに、こうなることは予想できませんでした〜なんてあり得ないもん。+53
-1
-
212. 匿名 2025/08/14(木) 15:44:32 [通報]
>>1返信
子供の数だけ、イートインだけでいいじゃん
今回は大人は遠慮して+5
-0
-
213. 匿名 2025/08/14(木) 15:45:07 [通報]
>>210返信
うちの店の周りでは見ないというだけ+2
-3
-
214. 匿名 2025/08/14(木) 15:45:28 [通報]
>>7返信
マック渋滞マジでやばいよね+20
-0
-
215. 匿名 2025/08/14(木) 15:45:40 [通報]
>>195返信
神奈川の田舎だけど、金曜とか駐車場渋滞できるくらいめちゃくちゃ混んでるよ
ポケカ前と変わらず
+6
-0
-
216. 匿名 2025/08/14(木) 15:46:02 [通報]
>>12返信
メルカリ「遺憾です…(何もしない)」
手数料儲かるからねー+166
-1
-
217. 匿名 2025/08/14(木) 15:48:02 [通報]
制限なく買わせてレア感をゼロにすれば良い返信+0
-0
-
218. 匿名 2025/08/14(木) 15:48:17 [通報]
>>16返信
マック側は、ほら、落ち着いたから3セット限定にしたから、ハッピーセットで普通に買えるよ。よかったなって感じ?
買う側は今更感すごいけどね!+118
-0
-
219. 匿名 2025/08/14(木) 15:48:58 [通報]
キティ・カービィ・ちいかわで着々と溜まってた不満が、返信
今回のポケカで一気にトドメさされた感じ。バカだよねえ+11
-1
-
220. 匿名 2025/08/14(木) 15:49:45 [通報]
>>15返信
店員さん達が大変で経営者側の役員の人達はなんの苦労もないのだから。+50
-0
-
221. 匿名 2025/08/14(木) 15:49:47 [通報]
>>42返信
ほんとそれ。ハッピーセットだからでなく、ポケカだからあれだけ転売ヤーが問題になったんだという事を理解してないとしたら、この会社終わってるわ。+50
-0
-
222. 匿名 2025/08/14(木) 15:50:30 [通報]
子供、子連れにだけ売ればいいのに返信
+0
-1
-
223. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:12 [通報]
マックFUCK返信+2
-0
-
224. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:26 [通報]
>>42返信
混まないならいいじゃん
なんでキレてるの?+0
-13
-
225. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:46 [通報]
今日なんとなく子供とマック行ったら、ハッピーセットの絵本や図鑑さえなくて過去のおもちゃになるって言われたから、なぜ??ってなった。返信+6
-0
-
226. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:57 [通報]
>>24返信
じゃ私はナゲットもらうわ
ソースはマスタードにしてほしい+41
-0
-
227. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:20 ID:RrUWHR2svu [通報]
>>1返信
マックもうダメだわ。きたない商売する様になったね。売り上げが伸びればフードロスや社会環境の乱れがあってもいいんだね。
+26
-0
-
228. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:21 [通報]
>>124返信
ベトナム、チャイナは集団でまくし立てるからね〜勢いとか面倒で現場は見て見ぬふりしてしまいそう
実際、前回は5セット以上でも受けてた店舗もあるようだしね
あと、バイトさんにあの害人達の対応は酷だと思う
チャイナは配布のカード無くなって返金しろと警察沙汰にまでなってるんだから…+11
-0
-
229. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:22 [通報]
>>220返信
早出の店員が少ないからね。
こないだ7時から出たらコキ使われて大変だった。今回はもう行かないぜ+0
-0
-
230. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:40 [通報]
>>198返信
急に怒鳴って暴れるからね。言葉も通じないし。
日本語が通じる人にしか売らなくて良いよ。+7
-0
-
231. 匿名 2025/08/14(木) 15:52:56 [通報]
>>45返信
それ嬉しい
助かる親御さん多いんじゃないかな
たくさんお子さんいたら早く貯まるし+17
-0
-
232. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:12 [通報]
>>12返信
久々にメルカリみてみたら普通に売ってるし売れてるね
+71
-1
-
233. 匿名 2025/08/14(木) 15:55:30 [通報]
現場に言わせるは可哀想…返信
そう決めた上が接客して言えば良いのに。+7
-0
-
234. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:08 [通報]
>>170返信
じゃサムライマックの倍マックにしようか+0
-0
-
235. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:23 [通報]
>>202返信
カサノバや!!w+20
-0
-
236. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:26 [通報]
>>224返信
よこ
転売する人が来なくなるように対策をしたんじゃなく、転売目的の人が(お目当てのものがないから)来なくなるだけ
なのに「対策しましたよ」は違うんじゃないの?って話だと思う+9
-2
-
237. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:47 [通報]
転売ヤーの目的はカードでしょ?返信
カード付く前の8日も普通に混乱無く買えたし今更すぎ+7
-0
-
238. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:05 [通報]
前は上限何セットまでだったの?返信
私はポケモンカードよりハンバーガーの方がいいわ!
体にはあまり良くないかもしれないけど一応食べ物だから
食べずに捨てるのはもったいないって思ってしまう+1
-0
-
239. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:47 [通報]
>>1返信
それでも大人数で1人客のふりして複数店舗回られたら終わりなんだよ
良いから店頭で食べ終わったら引き換えに1人1つずつとかにしなよ+8
-0
-
240. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:20 [通報]
親ありきのハッピーセットなんだから、レギュラーのセットを買わない方には売りませんて言えばいいやん。返信
なんでそれをしないのかな。
安く買って高く売れるから転売ターゲットになるんだから高くすればいい。+3
-0
-
241. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:25 [通報]
>>5返信
ニュースで知って合点がいった。
以前から近所の民泊のゴミの出し方が異様で、マナーの悪い客なのかな?と思っていたんだけどコレだったんだ!
ビニール袋に入ったままの食べ物が大量に出てたんだよね…+12
-0
-
242. 匿名 2025/08/14(木) 15:58:56 [通報]
>>232返信
メルカリで今回のマックコラボのポケカ出品をせっせと通報してたらメルカリに利用制限かけられたというコメントをツイで見て、本当にどこまでも終わってるなと思ったwマジでクソw+55
-0
-
243. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:28 [通報]
>>1返信
ポケカついてこないなら転売ヤー来ないよ
これ何のための声明なの?やりましたよアピールじゃん+18
-0
-
244. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:38 [通報]
ドライブスルーみたいに、歩いてきたお客さんにも壁越しにマイクとスピーカーで接客するシステムにできたらいいのにね返信
もっと言えば、壁に端末があって、それでオーダーして、自販機みたいにお金入れて、商品ができたら商品が出てくるの
スタッフさんを守れるし、無理は通らない+1
-2
-
245. 匿名 2025/08/14(木) 16:01:30 [通報]
>>1返信
ホケモンカードが人気なんじゃないの?
オモチャだけでカードがついてないならあれほど混雑しなさそうだけど…+15
-1
-
246. 匿名 2025/08/14(木) 16:01:58 [通報]
まだ在庫残ってるの?返信
ちいかわの時みたいにもうないのかと+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/14(木) 16:03:30 [通報]
子供が3人以上の場合はどーするの?返信+2
-0
-
248. 匿名 2025/08/14(木) 16:06:51 [通報]
現場のクルーが大変になるようなことはもう止めたら?返信
「ご購入お断り」もクルーがするはめになるでしょ
上はどうしても売りたいのか?
現場を大事にしなよ+6
-0
-
249. 匿名 2025/08/14(木) 16:07:17 [通報]
ハッピーセットを買った客には食べるか食べないか聞いて、食べない人にはおもちゃだけ渡せばいいよね返信+2
-0
-
250. 匿名 2025/08/14(木) 16:08:33 [通報]
お願いだからもう中国人だけでも日本入国禁止にして。返信+8
-0
-
251. 匿名 2025/08/14(木) 16:08:35 [通報]
>>2返信
差別だって騒がないかな?+9
-4
-
252. 匿名 2025/08/14(木) 16:09:20 [通報]
子どもの人数に対して売れば良いのになんでしないの?返信
テイクアウトで子どもいないなら売らないで良いよ。
そう決まってればテイクアウトする時連れて行くよ。+4
-0
-
253. 匿名 2025/08/14(木) 16:09:32 [通報]
>>236返信
そりゃこんな数日で大掛かりな対策なんか無理だしカードつかないから混まないならそれでいいじゃん+5
-3
-
254. 匿名 2025/08/14(木) 16:11:31 [通報]
もうやめればいいのに返信
変装してでも来ると思うわ+6
-0
-
255. 匿名 2025/08/14(木) 16:12:45 [通報]
子供に行き渡らずに大人が買い占めるとかホントおかしい。前回のハッピーセットのポケモン欲しい!って子供に言われたけれど、買ってあげられなくて可哀想だった。「えー買えないのー?なんでー」って言われたよ。個数制限じゃなくて子供の年齢制限みたいなものにして欲しい。それでも子供の代わりに買いに来たんだとか言う大人がいそうだけど。返信+2
-0
-
256. 匿名 2025/08/14(木) 16:13:16 [通報]
>>207返信
仮にたまたまそうだったとしても黙っておけないところがまたアレだな
イメージ悪化に一役担いたいのかな。
働けるところがなくならないといいね。
+2
-0
-
257. 匿名 2025/08/14(木) 16:13:18 [通報]
>>1返信
もうさマクドナルドに言ってもしょうがないから
コラボした企業を責めるほうがいい
さすがにこの破棄画像をみても対策せずにまた利益だけを考えるようなマクドナルドとコラボで儲けようとする企業にも問題がある+9
-0
-
258. 匿名 2025/08/14(木) 16:15:24 [通報]
終わったと思ってたけどまだあるのか。絶対パンクするし出かけ先へのお土産にナゲット買って行こうかと思ったけど厳しいだろうし他所のものに切り替えるわ返信+0
-0
-
259. 匿名 2025/08/14(木) 16:16:32 [通報]
ポケカ無いのに制限ってアホ過ぎて返信+9
-1
-
260. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:02 [通報]
>>14返信
キティーちゃんのときも冬休みだったんだよね。長期休みってマック利用したくなること多いから、そういうときに景品なくなるの嫌だわ。こういうのが予想される景品は、長期休みじゃない時にして欲しい。+57
-1
-
261. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:19 [通報]
まだやってたの返信
もうポケモンは終了したと思ってた+2
-1
-
262. 匿名 2025/08/14(木) 16:17:38 [通報]
>>1返信
今さらポーズだけそんなことしても無意味だよね
ポケカが入ってないなら尚更
第一弾の時、こうなること絶対に予測できたでしょ
それとも中国人に得させるためにわざとやったことなのかな?と勘繰ってしまう+22
-0
-
263. 匿名 2025/08/14(木) 16:18:20 [通報]
>>1返信
食玩って昔からオモチャだけでお菓子は捨てるってのはあったよね
マクドナルドは初めからハンバーガーを捨ててもいい物としての扱いなのかな?
+5
-0
-
264. 匿名 2025/08/14(木) 16:19:12 [通報]
>>7返信
子どもポケモンが好きだけど、まだハッピーセットとか細かい情報が分からない4歳なのでマックには近付かないようにしてる
変な転売屋っぽい人も沢山並んでて治安悪いしごちゃごちゃ混み合ってて子どもが疲れてしまいそう&貰えなかったら可哀想だから
ひと昔前のマックなら一緒に「楽しみだね!!ポケモンだよ!!」って誘ってあげれたけど、今のマックは無理
ハッピーセットのコラボ時期は近付きたくないスポットでしかない+24
-0
-
265. 匿名 2025/08/14(木) 16:19:19 [通報]
>>16返信
それな。オモチャショボいし。+14
-1
-
266. 匿名 2025/08/14(木) 16:19:58 [通報]
>>1返信
3日間だけにするんだ?
それこそ 1人 1セットでいいんじゃないの
でも 家族の分 買いたい人がいるからか
例の違反を犯した中国人 複数いたみたいだから 1人が3セット買ったら、前回と全く同じことを犯せちゃうよ+11
-0
-
267. 匿名 2025/08/14(木) 16:20:29 [通報]
>>252返信
スーパーのお一人様(1世帯ではなく)1つ限りの時と同じだよね
必要であれば親が連れて行く
子どもの希望であれば尚更+4
-0
-
268. 匿名 2025/08/14(木) 16:20:43 [通報]
ポケカの転売ヤーはアナハイム向かってるのでは?ポケモンの世界大会のグッズ高値で売れるよ?返信+0
-0
-
269. 匿名 2025/08/14(木) 16:21:48 [通報]
>>257返信
ポケカはどこの会社なんだろ?+0
-0
-
270. 匿名 2025/08/14(木) 16:25:13 [通報]
>>129返信
国が給付金、バラマキをやって、票稼ぎする。
けどその給付金の手間とか経費は自治体まかせになる。それをいろんな県や市の知事や市長がふざけんなって言ってたよね。一度あなたたちでやってみては?とか。それと同じだね。+4
-0
-
271. 匿名 2025/08/14(木) 16:25:46 [通報]
ハピセ買いに行くわ返信+1
-0
-
272. 匿名 2025/08/14(木) 16:26:01 [通報]
吉野家を見習いなさい返信+2
-0
-
273. 匿名 2025/08/14(木) 16:27:48 [通報]
カードつかないなら制限しても意味ないような、、返信
おもちゃにはそんな興味ないんでしょ?+3
-0
-
274. 匿名 2025/08/14(木) 16:28:09 [通報]
>>157返信
その欧米人て、実は中国人なんじゃないの?(笑)要するに自作自演+35
-0
-
275. 匿名 2025/08/14(木) 16:28:26 [通報]
>>79返信
あのポケカ、自演くさくない?
あぁやって転売ヤー同士で値段釣り上げるの常套手段になってる+48
-0
-
276. 匿名 2025/08/14(木) 16:29:44 [通報]
>>2返信
バイト先でポケカ販売してるけど
平日毎日くるベトチャイらしき人たちには売らないようにしてる
転売ヤーらしき日本人おじさんにも売らない
日本人の若い世代が転売ヤーかカード好きなのか分からないからここは売る
+42
-0
-
277. 匿名 2025/08/14(木) 16:29:56 [通報]
日本の企業なのに、(まあ、マックだけどさ)中国人がトップなんでしょ。じゃあ転売ヤーとグルだよ。お友達。ファミリー。だからそっちに有利になることやるに決まってるもんね。馬鹿馬鹿しい返信+2
-0
-
278. 匿名 2025/08/14(木) 16:30:00 [通報]
正直、3セット以上買おうとしたやつに注意したり、文句言われるのは現場のアルバイトや社員なんだよね…もうこんなんばっかりだからハッピーセット中止にしようや返信+3
-0
-
279. 匿名 2025/08/14(木) 16:30:43 [通報]
ポケカ付かないなら転売ヤーは買わないでしょ。返信+1
-0
-
280. 匿名 2025/08/14(木) 16:32:33 [通報]
>>200返信
2000円も本当なのかなぁ。メルカリで見てるけど、組織ぐるみで、自作自演してんじゃないの?+18
-1
-
281. 匿名 2025/08/14(木) 16:32:45 [通報]
>>200返信
ですよね、おもちゃは50個で3000円とか、カードは50パックセットで150000円とかで出品されてて買われてる。+2
-0
-
282. 匿名 2025/08/14(木) 16:34:14 [通報]
>>4返信
国内では無理だろうから海外転売ヤーが買い漁ってるんだろう、国外でもポケモンカードは人気だもんね+4
-0
-
283. 匿名 2025/08/14(木) 16:35:18 [通報]
>>26返信
この画像みんなお気に入りみたいだけど、マンガのコマ引っ張ってまで強調するセリフじゃなくね+3
-10
-
284. 匿名 2025/08/14(木) 16:35:41 [通報]
>>1返信
まだやるん?
もうええて+5
-0
-
285. 匿名 2025/08/14(木) 16:36:19 [通報]
転売ヤーって儲かるのかな?返信
今回の爆買い中国人の流れてきた動画もそうだけど
バイト先にくる中国系の奴らも服やカバンなど持ち物がその辺の日本人よりいい物もってんだよね
生活保護のついでに転売ヤーもやってるから金あるのか?+4
-0
-
286. 匿名 2025/08/14(木) 16:37:10 [通報]
>>173返信
ドラクエのマドハンド並みに増えてくるから要注意+2
-0
-
287. 匿名 2025/08/14(木) 16:37:20 [通報]
>>22返信
転売を厳しく取り締まって欲しいのに、なかなか日本政府は動かないね。
なんでだろうね。
メルカリだって、転売だってわかってて載せるのOKにしてるよね。
本当腐ってるわ。
メルカリなんか潰れてしまえばいいのに。+7
-0
-
288. 匿名 2025/08/14(木) 16:38:05 [通報]
>>221返信
ポケカない年のポケモンおもちゃは在庫あって余裕だったもん+5
-0
-
289. 匿名 2025/08/14(木) 16:39:10 [通報]
お願いですから食べ物ムダにしないでください。返信
前回の捨てたられていた映像は苦しかった。
+3
-0
-
290. 匿名 2025/08/14(木) 16:39:40 [通報]
>>40返信
ゴキブリみたい。
日本人が大人しいからってマジで舐め腐ってて腹立つ。
日本人もそろそろ本気で規制を望んでる。+47
-1
-
291. 匿名 2025/08/14(木) 16:40:30 [通報]
え?また2弾もポケカあるの?返信
ポケカがないなら、そんなに混乱しないと思うんだけど。+0
-0
-
292. 匿名 2025/08/14(木) 16:41:01 [通報]
ハッピーセットのおもちゃ、何にしろ結局次の日には飽きてる返信
ハッピーセットは付録なし食べ物だけ、で50円でも良いから安くしてほしい+1
-0
-
293. 匿名 2025/08/14(木) 16:41:53 [通報]
>>45返信
何個も買ってスタンプ押しまくって景品貰って食べ物は目の前で捨てて終わりだよ。+22
-1
-
294. 匿名 2025/08/14(木) 16:44:53 [通報]
>>8返信
アニメや漫画に夢中な大人が多すぎる。
面白い作品沢山あるから気持ちは分かるけどさぁ。+50
-9
-
295. 匿名 2025/08/14(木) 16:45:58 [通報]
>>285返信
生活保護でそんな儲かってるなら通報されて終わりだけど+0
-0
-
296. 匿名 2025/08/14(木) 16:46:21 [通報]
子どもを連れてこれない人も多いのはわかるけど、こればっかりは子ども連れのみ購入可とかにするしかなくない?返信
悪知恵働く子どもとかが悪い大人にバイト持ちかけたりする事例も考えられなくはないけど+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/14(木) 16:48:33 [通報]
>>227返信
中国人社長のせいにしてるけど日本人社長のときからそうなのよね
その前の女外国人社長も大概だったね+2
-0
-
298. 匿名 2025/08/14(木) 16:49:18 [通報]
>>202返信
前の日本人社長のときはまともだった?
そんなことなかったよね+8
-1
-
299. 匿名 2025/08/14(木) 16:52:23 [通報]
秘密のおもちゃを転売ヤー狙ってます‼️返信
夜中から混むよー+0
-0
-
300. 匿名 2025/08/14(木) 16:52:38 [通報]
そもそもマックはジャンクフードなので子供向けじゃないし返信
大人も無理に食べないほうがいい
年とってわかるガチ胸焼けする食べ物はろくなもんじゃないって+0
-0
-
301. 匿名 2025/08/14(木) 16:53:44 [通報]
これ制限する気ないよね返信
転売なければ今みたいに売れないもんハッピーセット+13
-0
-
302. 匿名 2025/08/14(木) 16:54:02 [通報]
こんな混雑しない期間に制限するぐらいなら返信
最初から期間中おきに制限かけてればよかったやん
初日にカード全部配布しなくてもさ+5
-0
-
303. 匿名 2025/08/14(木) 16:55:25 [通報]
>>6返信
わざわざ黙ってても人が来る時期にハッピーセットなんかするなよこんなん従業員イジメだろ。+7
-1
-
304. 匿名 2025/08/14(木) 16:55:39 [通報]
>>31返信
SOLDになっているのも多いけど、高額のものは残ってる。
しかもコメント欄が荒らされててウケる!
+80
-1
-
305. 匿名 2025/08/14(木) 16:57:11 [通報]
子供達がちょうどポケモンにハマり出して、全種できればシークレットも欲しい!って狙ってたから、カード配布のない今週末に制限かけられたの正直残念だな。子供が大食い気味だから1セットでは足りなくて2セットずつ注文して店内で食べるで量もちょうど良かった。うちみたいな家庭は少ないのかな?返信+2
-1
-
306. 匿名 2025/08/14(木) 16:59:26 [通報]
>>10返信
Uber Eatsで複数回注文しても毎回配達員違うから分からなさそう+5
-1
-
307. 匿名 2025/08/14(木) 17:01:12 [通報]
>>20返信
転売ヤーたくさんいるからザラキーマで+7
-0
-
308. 匿名 2025/08/14(木) 17:01:30 [通報]
>>256返信
なんで働くところがなくなるのよ
捨ててる人なんていないと言っただけ。+1
-0
-
309. 匿名 2025/08/14(木) 17:02:27 [通報]
人気出そうな時のハッピーセットはクーポン(値段は安くなくてよい)発行してそれが無いと買えないようにしたらいいのに返信
クーポンは端末一台につき一回だけ発行にしてさ
+3
-0
-
310. 匿名 2025/08/14(木) 17:02:56 [通報]
>>43返信
この件で食べ物が粗末になっているって感じた絵師もいたようで、ちびまる子ちゃんに出てくる小杉が「粗末にするなら、俺が食べる」って転売ヤーに説教している絵がバズっていた。
転売ヤーとマックの社長はもうじき食べられる僕を今すぐ読んで来い。
食べ物にために命をささげた生き物や植物が泣いているよ。+21
-0
-
311. 匿名 2025/08/14(木) 17:03:28 [通報]
>>216返信
ユニクロのコラボや、フェイラーの注意喚起はされるけど、対策されたことないよね。
発売前の出品なんて無在庫転売、実物の画像なしっていう二重の利用規約違反にも該当してるのに、出品削除されたところ見たことない。
AIで一括削除できるはずなのに+13
-0
-
312. 匿名 2025/08/14(木) 17:03:32 [通報]
ビッくらポンのシステムって優秀だったんだなぁと思う返信+5
-0
-
313. 匿名 2025/08/14(木) 17:03:40 [通報]
>>14返信
そうだよね
大人は買えるけど景品は小学生以下限定でいい+112
-3
-
314. 匿名 2025/08/14(木) 17:04:48 [通報]
>>313返信
そういうのしないとこがマックの腹黒さよ。+21
-2
-
315. 匿名 2025/08/14(木) 17:04:49 [通報]
>>14返信
金曜日から発売で、親の仕事終わりの金曜の夜や土曜の朝に行くともうない。楽しみにしていた子供が泣く。+19
-1
-
316. 匿名 2025/08/14(木) 17:10:21 [通報]
>>305返信
うちも今回も5セット制限にしてもらいたかったとおもってるよ。+2
-0
-
317. 匿名 2025/08/14(木) 17:13:10 [通報]
もーおもちゃ自体やめてほしい返信+3
-0
-
318. 匿名 2025/08/14(木) 17:14:20 [通報]
メルカリとかで高額販売してる貧乏人は本当に哀れw返信
乞食と変わらないwww+1
-0
-
319. 匿名 2025/08/14(木) 17:15:06 [通報]
>>220返信
こういう商法と任天堂ほどの会社がコラボしてるのがとっても残念だよ+6
-0
-
320. 匿名 2025/08/14(木) 17:18:12 [通報]
>>199返信
例えば4種類ランダムならハッピーセット4セット買ったら全種類揃うっていう抜け道?があって、普通の家族連れでも4セット買っていくよ。
ランダムだと子供が欲しいものが出るまでマック通う羽目になるから。
ランダムって悪しき習慣だよね、これを企業側がなんとも思ってないのが最悪。+2
-0
-
321. 匿名 2025/08/14(木) 17:19:20 [通報]
カードがつかないから客は殺到しないよ返信
今更な対応だなぁ+3
-0
-
322. 匿名 2025/08/14(木) 17:20:18 [通報]
カードが転売されてるようだから今回はカードついてないしそこまで混乱無さそう返信+1
-0
-
323. 匿名 2025/08/14(木) 17:21:14 [通報]
>>1返信
3セットでも多く感じる
2で良いのでは…。あとフードロス削減で店内で飲食した人限定とか(持ち帰りでもレシート持ってきた後日にオマケ渡すとか)+10
-0
-
324. 匿名 2025/08/14(木) 17:23:22 [通報]
>>58返信
17日までゆっくりしていきなよ+5
-1
-
325. 匿名 2025/08/14(木) 17:24:45 [通報]
>>62返信
親の仕事終わりにウキウキで連れてきてもらっておもちゃ完売でレジで泣いてる幼児よくみる+0
-0
-
326. 匿名 2025/08/14(木) 17:28:16 [通報]
>>1返信
対策案考える人たちの中に簡単な「もしかしたら」を思いつける人おらんのかなw
1グループ規制したってバラけて並ぶだけだし別店舗移動し続けるなら意味無いじゃん+4
-0
-
327. 匿名 2025/08/14(木) 17:29:39 [通報]
ポケカ狙いなんだから今更個数制限したところでw返信
中国人ほんと全滅してほしい+5
-0
-
328. 匿名 2025/08/14(木) 17:30:02 [通報]
>>91返信
会社の新入社員の女の子が「ちいかわ欲しかったけどなかった🥲」って言ってて、オバちゃん親心で一人1セットイートインとかちゃんとルール守ってる大人にも売って欲しいと思った+9
-0
-
329. 匿名 2025/08/14(木) 17:31:08 [通報]
そうじゃないんだって!!返信
トップがチャイナである限り変わらない+3
-1
-
330. 匿名 2025/08/14(木) 17:33:16 [通報]
>>103返信
7〜8年くらい前かな。中国でヨーグルトにアイドルの投票権つけて総選挙して、推しのためにヨーグルト買い占めて、ヨーグルトは側溝に捨ててる画像みたよ。買い占めと食べ物廃棄は中国起源アル+16
-0
-
331. 匿名 2025/08/14(木) 17:33:33 [通報]
お子様の楽しみを奪うの最低だな返信+0
-0
-
332. 匿名 2025/08/14(木) 17:34:37 [通報]
マクドナルド何店舗も周りそう返信+0
-0
-
333. 匿名 2025/08/14(木) 17:35:33 [通報]
混雑予想されてたのに5セットまで売ってたのも驚きだよ返信
普通はオマケ1セットでしょ
+0
-0
-
334. 匿名 2025/08/14(木) 17:36:42 [通報]
>>330よこ返信
たしかに!ご飯食べる時もたくさん残すのが当たり前なんだよね。中国人は食べ物粗末にするのがデフォ。
あと中国の謎風習で、結婚式披露宴の新郎新婦入場の時にわざと出て行って二人の前を横切るのも意味不明。+12
-0
-
335. 匿名 2025/08/14(木) 17:37:00 [通報]
>>133返信
YouTubeで広告みたり、コラボ動画出してるYouTuberもいるから、テレビCMカットだけでは難しいよね+0
-0
-
336. 匿名 2025/08/14(木) 17:37:20 [通報]
>>72返信
蛇窪神社の御朱印・お守りと同じでメディアの扇動がありそう。
あそこもメディアが取り上げまくったせいで、大行列だし。+2
-0
-
337. 匿名 2025/08/14(木) 17:37:57 [通報]
>>294返信
精神年齢低い大人が増えたよね+26
-10
-
338. 匿名 2025/08/14(木) 17:39:04 [通報]
>>137返信
余談。ポケモンGOはもうナイアンティック(元Google)から売られているけど、ポケモンGoの開発者は中国から日本に帰化した人、ナイアンティックの技術担当者は中国系人である。
ポケモンは思いのほか中国に囲まれてる気がするわ。
外国人が、というより日本もっとがんばんなきゃダメだなって思う。+3
-0
-
339. 匿名 2025/08/14(木) 17:39:12 [通報]
>>312返信
お皿のお片付けと子供も満足できるシステムを合理的にやったと思う。
皿を5枚入れるごとに景品がもらえて、子供も満足で、テーブルもきれいになる。+2
-0
-
340. 匿名 2025/08/14(木) 17:43:38 [通報]
>>338返信
ポケモンのアニメの主題歌も韓国人が歌っているらしいし、ポケモンがかわいそうだ。+6
-0
-
341. 匿名 2025/08/14(木) 17:43:50 [通報]
>>16返信
これ今回はちゃんとまりましたよって見せかけだね
次回カード系やちぃかわ関係でどうなるか見ものだわ+22
-0
-
342. 匿名 2025/08/14(木) 17:44:41 [通報]
>>202返信
マック買うのやめた+6
-0
-
343. 匿名 2025/08/14(木) 17:44:44 [通報]
寧ろ制限しないほうがいいよw返信
カードないから混雑するわけないのに馬鹿だねぇ+0
-0
-
344. 匿名 2025/08/14(木) 17:45:19 [通報]
>>14返信
本当にそうしないのが不思議+49
-3
-
345. 匿名 2025/08/14(木) 17:47:10 [通報]
得たい利益分儲けたから今更制限するのかな?
もうマック行かないからどうでもいい。+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/14(木) 17:47:21 [通報]
ネットに40セット買い占めて怒られてる恥ずかしい姿まで一生晒されて返信
高く売れても数万でしょ?バッカじゃないのとしか+2
-0
-
347. 匿名 2025/08/14(木) 17:48:03 [通報]
マックって結局売れればいいと思ってるから対策なんてやらないよ。モスの方が美味しいし返信+0
-0
-
348. 匿名 2025/08/14(木) 17:49:31 [通報]
>>320返信
でも本来の目的はそれでしょ
景品目当てに何回も来てもらう
子供向けだしこんな騒動になるのがおかしい
何でも転売って風潮が良くないし買う方も悪い
+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/14(木) 17:49:41 [通報]
メルカリがなくなればいいんだ返信+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/14(木) 17:50:05 [通報]
アチラの人達がSNSで日本人がこんな事してる!って世界に流してるんでしょ?返信
それをシッカリ否定しなさいよ!と思う。
けど、社長?がそっちなんだよね?
何がしたいのか?+1
-0
-
351. 匿名 2025/08/14(木) 17:50:24 [通報]
一瞬買い占めた奴らよりもこれから大人になってく子供に売ってあげるほうが返信
これからも通い続けようかなっていう未来のお客様になるのにアホ過ぎるとしか
+0
-0
-
352. 匿名 2025/08/14(木) 17:51:36 [通報]
>>329返信
日本人が悪いにしたいオーナーね。+0
-0
-
353. 匿名 2025/08/14(木) 17:51:58 [通報]
それ注意出来る店員さん、いるの?返信
強く言われたら売っちゃいそう+2
-0
-
354. 匿名 2025/08/14(木) 17:53:08 [通報]
>>253返信
なんも分かってなくて草+3
-0
-
355. 匿名 2025/08/14(木) 17:53:30 [通報]
>>1返信
マイナカードで管理しなきゃだめだって
チャイナはハシゴするんだから+5
-0
-
356. 匿名 2025/08/14(木) 17:54:15 [通報]
>>353返信
マクドナルドじゃないけど
閉店後にごねくる客の接客した事あるけど
ひたすらすみませんルールなのでって何度も繰り返して追い払った事ある
向こうはタクシーで飛んできたのにとか色々損得を言い訳にしてくるけど
+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/14(木) 17:55:03 [通報]
ポケカないなら意味ないと思う笑返信
どうせならポケカも再版したらいいのに
外国人と転売ヤーお断りで+5
-0
-
358. 匿名 2025/08/14(木) 17:57:43 [通報]
店頭オペレーションでは購入制限せずに売れと内部伝達がきたと、Xで見たけど、返信
オンライン注文だってステムに手を入れないだろうね。
儲けられたらなんでもいい会社だ。+3
-0
-
359. 匿名 2025/08/14(木) 17:58:14 [通報]
前回、並んだけど返信
うちの近くは田舎だから転売ヤーみたいな人はいなかった
見た感じ普通の人がほとんど、子連れで来てる人も多かった
でも大混乱で60分かかったし、みんな殺気立ってた
転売ヤーいなくても、フードロスなくても混乱は起きる
もうこの手のやり方はやめた方がいいと思う+2
-0
-
360. 匿名 2025/08/14(木) 18:02:09 [通報]
捨てられてるの多すぎてマクドナルドに嫌悪感返信
でも諸悪の根源は「メルカリ」かなと思うわ
何でもそう
ちいかわもディズニーのも買い占めて高値で売られてる
プレステ5なんて買い占めでソフト売れない地獄になった
最早メルカリが社会悪だわ+9
-0
-
361. 匿名 2025/08/14(木) 18:02:11 [通報]
>>251返信
差別じゃないよ、日本人ファースト!チャイナウイルス国のゴミクズどもは1番最後に余ったら商品を床に投げつけて「欲しけりゃ拾え!下等民族!!」ってやってやれば良いよ+9
-3
-
362. 匿名 2025/08/14(木) 18:02:34 [通報]
子供対象のもので起きてる現実がアレで失笑してしまう返信
ポケモン(任天堂?)側はそれでいいんか+0
-0
-
363. 匿名 2025/08/14(木) 18:04:44 [通報]
日本人だけてええ返信+0
-0
-
364. 匿名 2025/08/14(木) 18:06:06 [通報]
その3日間はマックに行くのやめようかな返信
先週、ハッピーセットでポケモンの件知らなくて普通のメニュー頼む人たちもめちゃくちゃ待たされたみたいだし
こういう時に行く人って事前に調べないのかな?
素朴な疑問+1
-1
-
365. 匿名 2025/08/14(木) 18:06:44 [通報]
ポケカは普段から抽選販売してるのに馬鹿なの返信
+0
-0
-
366. 匿名 2025/08/14(木) 18:08:31 [通報]
お子様ランチみたいに12歳までってしない時点でお察し返信
そうしてしまうと儲けにならないからね+0
-0
-
367. 匿名 2025/08/14(木) 18:10:36 [通報]
>>364返信
どっちにしろ連休は何も無くても多少の行列できたりするし
次はポケカ無いから普段の連休と変わらんと思う
+1
-0
-
368. 匿名 2025/08/14(木) 18:13:01 [通報]
>>360返信
本体が一般人の手元にないからソフト販売しても売れなかったってこと?
えぐ+1
-0
-
369. 匿名 2025/08/14(木) 18:13:33 [通報]
メルカリで一万以上とかあったの見たけど買う人いるの?別の物も送ってない?返信+1
-0
-
370. 匿名 2025/08/14(木) 18:15:50 [通報]
景品いらないからハッピーセットだけ無料で欲しい人も集まれば良いのでは返信
購入者がカウンターで受け取って、景品抜いてすぐ無料で食べたい人に引き渡す
マクドナルド前は地獄になるだろうけどw+0
-0
-
371. 匿名 2025/08/14(木) 18:17:04 [通報]
>>102返信
日本限定発売になんかしなければよかったのにね+20
-0
-
372. 匿名 2025/08/14(木) 18:17:13 [通報]
>>370返信
まぁ確かに見知らぬ人からより店員から受け取りたいってのはあるね
+1
-0
-
373. 匿名 2025/08/14(木) 18:18:27 [通報]
>>370返信
中国人が無料でくれるわけがないし、中国人からは受け取りたくない+1
-0
-
374. 匿名 2025/08/14(木) 18:26:08 [通報]
>>373返信
じゃあもうハッピーセットの景品狙い(中国人)は景品だけハッピーセットの値段で購入して食べ物は受け取らないことにしたらいいね
で、マクドナルドがハッピーセット景品無しの無料配布をしたらいい
+4
-0
-
375. 匿名 2025/08/14(木) 18:28:31 [通報]
>>35返信
そうそうカード付きが狙い。
そのカードも相当数あってレアでもなんでもない。+39
-0
-
376. 匿名 2025/08/14(木) 18:28:44 [通報]
>>10返信
マップ持ってマック攻略ルート!とか今から練ってそう+0
-0
-
377. 匿名 2025/08/14(木) 18:30:14 [通報]
>>364返信
ハッピーセットに興味がないからこそ普段通り行ったんじゃない?+0
-0
-
378. 匿名 2025/08/14(木) 18:31:41 [通報]
>>102返信
結局普通のポケカよりしょぼい作りでも海外の人からしたら日本限定品ってのに価値があるらしいね+57
-0
-
379. 匿名 2025/08/14(木) 18:34:50 [通報]
第二弾の玩具は元からポケカの配布はないから薄汚い転売ヤー達はこないと思うよ返信+0
-0
-
380. 匿名 2025/08/14(木) 18:36:47 [通報]
>>359返信
ビックリマンチョコとかライダースナックとかインスタ映えのためのお菓子とか同じ事何度も繰り返しているよ。+0
-0
-
381. 匿名 2025/08/14(木) 18:38:22 [通報]
>>5返信
マクドナルドって意識の低い企業なんだなってイメージダウンだよね。
こんな風になるなら、大人はオマケだけ別売り(割高、1人2点まで)にした方がまだマシ。+26
-1
-
382. 匿名 2025/08/14(木) 18:40:05 [通報]
>>16返信
マイクラやちいかわが販売開始日からすぐに配布終了したからどうだろう?
今回のおもちゃにシークレットがあるんだよね?
5種のおもちゃに3つまでの制限…
前回4つ揃えた人は今回5種類欲しがりそう。+4
-1
-
383. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:40 [通報]
>>294返信
他人目から見るとぶっちゃけ恐怖だよね
子供出来てから親としてどう見えてるのか不安でオタクグッズ売ったわ+17
-6
-
384. 匿名 2025/08/14(木) 18:42:42 [通報]
>>380返信
ビックリマンチョコも社会現象になったけど、あれは転売より本人が欲しくてだったからな〜。
SNSとフリマサイトが悪だわ。+0
-0
-
385. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:41 [通報]
てか、マックって馬鹿だよね。返信
ハッピーセットのフードいらない人は同価格でフードなしを選択できて、フードの分は〇〇基金への募金として使われますとかにすれば、誰も文句ないのにね。+2
-0
-
386. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:04 [通報]
キティちゃんのぬいぐるみキーホルダーの時も凄かったけど今回は比べものにならないな返信+2
-0
-
387. 匿名 2025/08/14(木) 18:44:38 [通報]
>>158返信
フードリサイクルしてるぞ。これだから無職は駄目なんだよ+8
-0
-
388. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:20 [通報]
まだカードが残ってるの?返信
カードが無いなら買う人はもういないような気がする+0
-0
-
389. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:40 [通報]
>>1返信
いや、子供達もポケカがほしいんでしょ
ポケカ配布無しなら制限はしなくても人は殺到しませんけど+9
-0
-
390. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:57 [通報]
>>378返信
最初から食品付けないで、中国人には5000円ぐらいでマックが売ればいいのでは?+24
-0
-
391. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:35 [通報]
アホ返信+1
-0
-
392. 匿名 2025/08/14(木) 18:47:48 [通報]
これは別に転売ヤーが欲してるものではなくない?返信
転売ヤーの目的はポケカオンリーだったんでしょ?
先週やんないとダメだったんじゃん+0
-0
-
393. 匿名 2025/08/14(木) 18:48:57 [通報]
>>275返信
ガルにも自演だろって言ったら怪しい奴が一生懸命言い訳してたよ
非常に分かりやすかった。アレはケーキ三等分系だね+10
-1
-
394. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:01 [通報]
オモチャとカードだけ取ってる転売屋も居れば返信
カードだけ取ってる転売屋も居るらしい
つまりカード以外はゴミって事らしい+0
-0
-
395. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:02 [通報]
>>382返信
ちいかわとかはハッピーセットのおもちゃになるのが前回初めてだったからね。
ポケモンのプラのおもちゃはもう毎年何回もハッピーセットになってるから大丈夫だよ。
今回はカードが出たから騒動になった。+11
-0
-
396. 匿名 2025/08/14(木) 18:49:45 [通報]
>>392返信
全部 香港社長の転売スキームだよね。+0
-0
-
397. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:16 [通報]
>>40返信
しかも全員歩きスマホの
バカ
だから+11
-1
-
398. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:19 [通報]
>>316返信
だよね。いつも行くのが全部被らずに渡してくれるお店で、揃うまで何度もお店行く必要ないし、余計にありがたかったんだけどな。月曜日に行ったら5種類買えるかな?とも思うけど、おもちゃの品切れしてるかな?+0
-0
-
399. 匿名 2025/08/14(木) 18:51:35 [通報]
先着にしなきゃいいのに返信
おもちゃと別のおまけならランダム抽選でも良かったんじゃ…(それなら後日配布でもいいし)+0
-0
-
400. 匿名 2025/08/14(木) 18:52:49 [通報]
>>243返信
今回の騒動も大量に注文したのにカードがなかった!だからもういらない!ってトラブルになってた店あったし、多分おもちゃ自体には奴らは興味ないだろうね
これで前回貰えなかった人への救済で再販売かつ転売対策してれば見直せたかもしれないのにね+6
-0
-
401. 匿名 2025/08/14(木) 18:53:36 [通報]
>>35返信
カード目的だよ。外国人が海外に転売するため。+28
-0
-
402. 匿名 2025/08/14(木) 18:56:16 [通報]
>>385返信
グッズだけ売るのがだめとかあんのかね?
食玩みたいな。+0
-0
-
403. 匿名 2025/08/14(木) 18:57:06 [通報]
話題になればなるほどマクドナルドは売り上げが上がるんでしょ?返信+0
-0
-
404. 匿名 2025/08/14(木) 18:57:54 [通報]
>>390返信
中国転売ヤーは馬鹿だからその金額でも買うよね+12
-0
-
405. 匿名 2025/08/14(木) 18:57:54 [通報]
>>304返信
そのsoldも身内で買いあって
あたかも売れてるように見せかけてるだけでは?+47
-0
-
406. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:10 [通報]
>>1返信
キャンセル処理ではなく
警察呼べよ
終戦の日に原爆被爆者をバカにした
中国人10000人逮捕すればよい
もちろん即射殺で+15
-0
-
407. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:54 [通報]
転売ヤーって仲間とかにハンバーガーとか差し入れしないのか返信
あれくらいの量なら数人で食べきれるんじゃないのかね+1
-0
-
408. 匿名 2025/08/14(木) 18:58:54 [通報]
騒いだらマックの思うツボ返信+1
-0
-
409. 匿名 2025/08/14(木) 18:59:31 [通報]
>>240返信
レギュラーセット食べるのキツイ
子供の付き合いで行くときは自分用にハッピーセット頼むか、コーヒーのみだわ+0
-0
-
410. 匿名 2025/08/14(木) 19:02:07 [通報]
>>1返信
首脳陣は安全地帯からモニターを見て
謝罪するクルーを指差して大爆笑だろ
田村淳みたいなクズ
確定+3
-0
-
411. 匿名 2025/08/14(木) 19:04:40 [通報]
>>1返信
外国人は出入禁止にしろ+4
-0
-
412. 匿名 2025/08/14(木) 19:04:48 [通報]
>>4返信
何いってんの?
すげー売れてるよ
オークションと見間違えてない?+7
-10
-
413. 匿名 2025/08/14(木) 19:05:51 [通報]
>>1返信
身分証の提示をすれば良い
日本国籍のみ販売
それ以外はお断り
他の施設でも外国人は
門前払いで良い+7
-0
-
414. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:06 [通報]
>>409返信
単品でも頼めるんやで+5
-0
-
415. 匿名 2025/08/14(木) 19:06:20 [通報]
>>4返信
売れてないのは相場の2000円オーバーか傷ありでしょ+2
-1
-
416. 匿名 2025/08/14(木) 19:07:11 [通報]
>>406返信
日中戦争の時に
中国人を殲滅させなかったから
こうなる+6
-2
-
417. 匿名 2025/08/14(木) 19:07:47 [通報]
もうカードつかないんだから購入制限しなくてもあのおもちゃだけの為に大量購入しないでしょ返信
対応遅すぎ
吉野家みたいにもっと具体的な対応するべきでは+5
-0
-
418. 匿名 2025/08/14(木) 19:08:53 [通報]
>>351返信
中韓は全員頭が悪いから
目先の利益が全て+4
-0
-
419. 匿名 2025/08/14(木) 19:10:11 [通報]
>>11返信
私も行きません。
ずれますけどモスバーガーの子どもセットのおもちゃも良いですよ。紙製品も多いからすぐへたるけど、子どもと楽しめるようになってるし、子どももまた行きたいとたまに言う。+29
-2
-
420. 匿名 2025/08/14(木) 19:11:26 [通報]
くだらない。返信
ただのカードに価値があると洗脳されて踊らされてて。+0
-0
-
421. 匿名 2025/08/14(木) 19:15:17 [通報]
>>400返信
子供よりもガキ臭い奴らだな
+0
-0
-
422. 匿名 2025/08/14(木) 19:17:02 [通報]
>>95返信
もう、ハッピーセットは中国人へのお小遣いイベントになったね
日本人の子どもが指を加えて悲しんで、日本人の末端店員がひたすら苦しんで中国人へプレゼントをあげるイベント
社長が中国人にだったと聞いて納得
マックから合法で同胞にお金上げるために計画されたイベントだったのよ+22
-0
-
423. 匿名 2025/08/14(木) 19:17:20 [通報]
>>412返信
メルカリアプリで3、4スクロールして出たのがこれだけど…
販売中のみにチェックは入れたけど+0
-1
-
424. 匿名 2025/08/14(木) 19:19:02 [通報]
>>400返信
メルカリでもオモチャ単体はゴミみたいな値段付いてるから、まぁそうなんでしょうね+0
-0
-
425. 匿名 2025/08/14(木) 19:20:48 [通報]
>>423返信
おもちゃは売れないよ
ポケカと思ったわwwwww+11
-0
-
426. 匿名 2025/08/14(木) 19:21:03 [通報]
ピカチュウ確定なのにわざわざ開封して売ってる人は何がしたいんだろう返信
+0
-0
-
427. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:07 [通報]
>>423返信
皆が欲しがってたのはポケカだよ
オモチャはそのときに貰えるから嬉しいのであって転売屋からは無料でも要らないと思うw+7
-0
-
428. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:10 [通報]
今回ポケカつかないならそこまで転売なさそうだと思うんだけど返信
ポケカ無しになってから対応するの遅すぎる+0
-0
-
429. 匿名 2025/08/14(木) 19:23:59 [通報]
明日子供のためにプールで遊んでる間、人数分ハッピーセット3つ買うつもりだったけど店員さんからしたら転売ヤーにみえるかもしれん…返信+0
-0
-
430. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:12 [通報]
なんかもう「マクドナルド」という存在自体にに忌避感が返信+5
-0
-
431. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:28 [通報]
>>429返信
ポケカ無しになった今転売ヤー興味ないの店員も知ってるだろうから大丈夫だと思うよ
+0
-0
-
432. 匿名 2025/08/14(木) 19:25:47 [通報]
>>426返信
コンプ厨目当て+0
-0
-
433. 匿名 2025/08/14(木) 19:26:44 [通報]
>>429返信
子供と一緒に行けば?+0
-0
-
434. 匿名 2025/08/14(木) 19:29:53 [通報]
>>1返信
私がクルーなら明日から三日間有給取る+9
-0
-
435. 匿名 2025/08/14(木) 19:30:26 [通報]
ふだん空いている店舗に土用の昼間に行ったけどおもちゃは少し残っているだけと言われたよ。返信
商品が残っている店舗って少ないんじゃ?+0
-0
-
436. 匿名 2025/08/14(木) 19:32:54 [通報]
カードをもっと刷りなよ返信
ジンバブエドルみたいに日本が潰れるわけじゃないんだし
+1
-0
-
437. 匿名 2025/08/14(木) 19:34:48 [通報]
>>406返信
10,000人ではなくて
中国人は全員原爆被爆者を
バカにしているけど+3
-0
-
438. 匿名 2025/08/14(木) 19:35:13 [通報]
>>6返信
行かない。買わない。それをしないとマックは反省しない。
対策しましたー。(庶民がうるせぇな!わかったよ!少しは対策すればいいんだろ!)
所詮こんなもんでしよ。
+6
-0
-
439. 匿名 2025/08/14(木) 19:36:02 [通報]
>>434返信
マックのバイトも入りたがらない人増えてるみたいだよ。
そらそーだ。みんな予定いれちゃえ!+2
-0
-
440. 匿名 2025/08/14(木) 19:36:23 [通報]
>>387返信
横だけど、イオンはフードロスを防ぐために賞味期限が近いから値下げのコーナーがある。
イオンですら、フードロスをなくそうとしている。
私の作業所が使っているお弁当屋さんは、フードロスをなくすために予約制になったよ。だから、なるべく残さないようにしている。
動いている企業もいるんです。+5
-1
-
441. 匿名 2025/08/14(木) 19:37:04 [通報]
>>429返信
ハッピーセット買わないで別のもの買った方がいい。
マックは食べ物を粗末にする企業だから。+4
-0
-
442. 匿名 2025/08/14(木) 19:37:32 [通報]
>>200返信
ポケカはポケカ投資って言葉があるくらいガチのやつだよね…
だからこそちいかわ以上に洒落にならないやばいことになってるんだと思ってた+7
-0
-
443. 匿名 2025/08/14(木) 19:39:11 [通報]
>>413返信
民泊でも中国人はうるさい
家の近くに民泊があるけど
午前4時ごろに外で大騒ぎ、大爆笑
始発電車に乗りたいんだろうけど騒ぐな
警察に電話したら、これはよくあること。
犯罪ではないんだから辛抱しろと。
いやいやいや、毎日ですけど。
警察は仕事しろよ+6
-0
-
444. 匿名 2025/08/14(木) 19:40:03 [通報]
>>441返信
私もそれだと思う
物価上がって食料品も上がってみんな大変な中でなんでこんな事するんだろう。普通に印象悪いし、こんなのに踊らされてたら本当に苦しいの?って言われても言い返せない+2
-0
-
445. 匿名 2025/08/14(木) 19:40:25 [通報]
>>9返信
口先だけだよ。本来なら一人1セットにすべし。
+20
-2
-
446. 匿名 2025/08/14(木) 19:41:12 [通報]
>>409返信
これ言う人なんなんだろう?
レストラン行っても子供のお子様ランチだけ頼んで自分はコーヒーだけ飲んでるの?+3
-0
-
447. 匿名 2025/08/14(木) 19:41:40 [通報]
>>32返信
その通りだよ
何が問題か把握してませんって白状してるようなものだ+13
-0
-
448. 匿名 2025/08/14(木) 19:42:05 [通報]
こういうのあると連休だから食べたいと思っても避けてしまう返信
変な人に見られたくないし
+0
-0
-
449. 匿名 2025/08/14(木) 19:42:47 [通報]
>>425返信
そうなのか…知らなかった。こっち?+4
-0
-
450. 匿名 2025/08/14(木) 19:43:12 [通報]
>>439返信
予定がなくても予定があると答える。
どうしてもと言えば入るけど条件がある。
仮に映画のチケットを購入していたら
その費用を会社が補填しろ。決裁で承認と決定しろと問い詰める
+1
-0
-
451. 匿名 2025/08/14(木) 19:43:50 [通報]
>>444返信
チャイナ転売ヤーがカードを抜いたハッピーセットを店内だけでなく、道端や近くのショッピングモールのトイレの個室にまで放置していた事が許せなかった。
マック店内からマックで責任取れるけど、他はマック関係者でない人が清掃するよね。おかいしだろ。
がるで清掃のスタッフさんの書き込みあった。
買う人がいるからマックも懲りないんだよ。
+4
-0
-
452. 匿名 2025/08/14(木) 19:44:28 [通報]
>>242返信
えっ?通報した側が利用制限かけられたの?
なんか酷いね+32
-0
-
453. 匿名 2025/08/14(木) 19:44:51 [通報]
>>385返信
それってフードロス対策にはなっても、転売ヤー対策になってる?
ますますハードル下がって買われるだけでは+1
-1
-
454. 匿名 2025/08/14(木) 19:45:43 [通報]
>>1返信
モバイルオーダーとかだと購入制限無視できるらしいけど、もしそれが本当ならシステム面の改善もしなければ意味ないよね。+6
-0
-
455. 匿名 2025/08/14(木) 19:46:27 [通報]
>>109返信
うちの職場の近くに、そんなに離れていない距離で3軒あるわ+0
-1
-
456. 匿名 2025/08/14(木) 19:46:29 [通報]
>>26返信
遅いも何もわざとでしょ。+7
-0
-
457. 匿名 2025/08/14(木) 19:48:02 [通報]
>>102返信
これだよね
国内じゃ価値なくても、国を越えれば価値が生まれる。手に入りにくいから。
だから中国人が大量に買ってる。カードなんて持ち帰りにコンパクトだから最高だと思うよ。+57
-0
-
458. 匿名 2025/08/14(木) 19:48:34 [通報]
>>434返信
だよね
中国人に頭を下げる三日間確定だし+3
-0
-
459. 匿名 2025/08/14(木) 19:49:02 [通報]
>>395返信
教えてくれてありがとうございます。
なんであんなことになったんだろうって不思議だったけど謎が解けました。+1
-0
-
460. 匿名 2025/08/14(木) 19:49:39 [通報]
>>451返信
不買に否定的な人も居るしそれも分かるけど、
このマックの、食べ物を大切にするよりお金たくさん儲けるほうが大事。
みたいなスタンスには断固反対。
これからもマックを買い続けるのは半ば受け入れるみたいになってしまうし、しっかりした意思表示のためにもマックは避ける。
今回に関しては転売ヤーとかより、食べ物粗末にしたことのほうがショッキングだった。+4
-0
-
461. 匿名 2025/08/14(木) 19:49:51 [通報]
>>242返信
広陵高校と同じ
被害者が泣き寝入りして
加害者がのうのうとしてしかも被害者面+18
-0
-
462. 匿名 2025/08/14(木) 19:50:43 [通報]
明日はモス食べよ。返信+3
-0
-
463. 匿名 2025/08/14(木) 19:50:59 [通報]
>>232返信
メルカリの社長もマックと同じであちらか?+1
-1
-
464. 匿名 2025/08/14(木) 19:51:59 [通報]
>>81返信
令和生まれのキッズだって、賢い子は気づいてそう。
今年何回目?+2
-0
-
465. 匿名 2025/08/14(木) 19:52:39 [通報]
>>305返信
うちも子供達がポケモン好きで5人家族だから1人1セットずつ食べて5種揃える予定だったよ
5個までなら全種入れてくれる店なら1回で済んだのに、3個制限によって最短で2回、運が悪かったら何回行っても揃わないよね
ポケカのないポケモンなら買うのは純粋に欲しい人が大半だろうから制限も種類分までにして欲しかった+2
-1
-
466. 匿名 2025/08/14(木) 19:56:38 [通報]
マックは売れたらどうでも良いんだろうね。返信
話題性出たし嬉しい悲鳴が聞こえる…+4
-0
-
467. 匿名 2025/08/14(木) 20:00:56 [通報]
>>458返信
それだけではない
謝罪するところを撮影して
ネットに晒される
デジタルタトゥーとして永久に残る。
謝罪対応したクルーは無期懲役みたいな実刑
マクドナルド本社は対応しないよ。
出勤するだけバカ。
クルーも中国人にさせたら良い。
中国人同士喧嘩して
共倒れになれ+7
-0
-
468. 匿名 2025/08/14(木) 20:01:16 [通報]
>>1返信
この騒動ってカード目的の人が殺到したんじゃなくてポケモンのおもちゃ自体もそんなに人気なの?
3日間だけの制限とか甘いこと言ってるから毎回騒動になるんじゃないの…+5
-0
-
469. 匿名 2025/08/14(木) 20:01:22 [通報]
>>466返信
広陵高校と同じ+2
-0
-
470. 匿名 2025/08/14(木) 20:02:13 [通報]
朝マックはロコモコマフィンセットが食べたい返信+0
-0
-
471. 匿名 2025/08/14(木) 20:03:14 [通報]
>>9返信
今回の事でなんとなくやった感だして、次何も言わずにまたやりそう+6
-0
-
472. 匿名 2025/08/14(木) 20:03:48 [通報]
>>1返信
社長がアレだからこれは無理だね+6
-0
-
473. 匿名 2025/08/14(木) 20:05:47 [通報]
もうやめろ、クルーが可愛そう返信+2
-0
-
474. 匿名 2025/08/14(木) 20:08:02 [通報]
どうせまたC国人がカウンター付近で喚き散らかす動画が上がってくるよ返信+1
-0
-
475. 匿名 2025/08/14(木) 20:09:12 [通報]
フードそこらへんに捨てるくらいなら返信
もう事前に食べ物いりませんカードだけくださいって言って代金払ってもらって
カードだけ渡した方が双方楽でいいよね…
スタッフだって捨てられる食べ物用意するのバカバカしいだろうし+3
-0
-
476. 匿名 2025/08/14(木) 20:11:59 [通報]
正しい対応とは思うけど クルーの皆さんは今度はゴネる転売ヤーの相手しないといけないのか…返信
先週みたいには来ないかな+0
-0
-
477. 匿名 2025/08/14(木) 20:14:51 [通報]
>>10返信
今回はポケカないからそこまで欲しがる人いないんじゃない?+9
-0
-
478. 匿名 2025/08/14(木) 20:15:50 [通報]
対応が遅い返信+0
-0
-
479. 匿名 2025/08/14(木) 20:16:09 [通報]
>>20返信
でもあいつらしぶといからな+3
-0
-
480. 匿名 2025/08/14(木) 20:19:09 [通報]
>>457返信
もうカードに64天安門。習近平粛清も追加で書けばいいのに
マジで組織犯罪でしかない。+22
-0
-
481. 匿名 2025/08/14(木) 20:21:00 [通報]
>>1返信
明日、朝マック食べてからバイトに行こうと思ってたんだけど…最悪じゃん!+0
-0
-
482. 匿名 2025/08/14(木) 20:22:38 [通報]
>>14返信
今日子どもとイオン行ったからもうポケカないしポケモンのハッピーセット買えるかと思ったらハッピーセット自体販売中止だった…
夏休みだよ…+35
-0
-
483. 匿名 2025/08/14(木) 20:25:45 [通報]
>>24返信
本当に思った。
Xやニュースに流れてくるポケカだけ抜かれて捨てられた大量のマックの袋の写真見て、それ食べるからくれよって思ったわ。
食べ物がもったいない。ハッピーセットのお金は払うけど、ポケカだけでいいですはダメなの?+31
-0
-
484. 匿名 2025/08/14(木) 20:28:57 [通報]
>>3返信
何でやねん、好きな人はいいやろ+66
-3
-
485. 匿名 2025/08/14(木) 20:39:02 [通報]
疑問で仕方ないんだけど、なんで転売ヤーは転売はするのにバーガー破棄するの?返信
お金稼ぐために転売するのに、バーガーなんて冷凍してたらいつでもたべれるじゃん…
バーガー破棄するなら誰かに譲ってあげてほしい+2
-0
-
486. 匿名 2025/08/14(木) 20:39:03 [通報]
マックの現役クルーが言ってたけど。返信
上層部は一応5セットまでだけどどんどん売れって指示だったって言ってたけど本当?
それだったらやっぱり上層部が悪いんだけど!!
ポケモンカードもうやめたら?フードロス対策してんのに捨てられてんの意味わからないよ。
+1
-0
-
487. 匿名 2025/08/14(木) 20:39:11 [通報]
日本では全然、話題になってないけど、他の国ではサンリオと忍者タートルズコラボ、遊戯王とサンリオコラボやってるんだね。 ポケカも販売したみたいだけど転売ヤー騒動起きたのは日本だけ? 大会で使えない、弱いカードでレアでもない。返信
+0
-0
-
488. 匿名 2025/08/14(木) 20:40:55 [通報]
>>15返信
ずっと問題視されてるのに一向に対策しようとしてないもんね
食べずに捨てられても利益が出れば良いんだろうね+20
-0
-
489. 匿名 2025/08/14(木) 20:41:09 [通報]
吉野家のカービイの時みたいに追加で全員に行き渡るようにしないとダメ。返信
対策できる企業はやってるのにマクドナルドは悪質。
売れればいいって感じ。+4
-0
-
490. 匿名 2025/08/14(木) 20:44:57 [通報]
>>55返信
朝マックのハッピーセットよく食べる。おもちゃなし。+3
-0
-
491. 匿名 2025/08/14(木) 20:45:11 [通報]
ピカチュウとイーブイ以外が平たいのよ…返信+3
-0
-
492. 匿名 2025/08/14(木) 20:46:53 [通報]
>>480返信
日本のマック社長、今は中華人よ+9
-0
-
493. 匿名 2025/08/14(木) 20:48:48 [通報]
>>405返信
自分もそれだと思うんだよね。あんなの何万も出して買う人、いないって。今、ただでもらえるカードでしょ。何の価値もないじゃん。何年後、とかならまだしも。500円とかなら買ってる人本当かもね。+39
-0
-
494. 匿名 2025/08/14(木) 20:48:49 [通報]
>>251返信
チャイナ&ベトナムには店員の靴を舐めて、土下座したら売ってやるシステムはどうかな?+9
-1
-
495. 匿名 2025/08/14(木) 20:53:38 [通報]
>>486返信
そうだよ。上は転売ヤーとグルみたいなもんでしょ。中国人なんだから。炎上してでもなんでも話題になって売れりゃいいんだよ。転売ヤーとグル。ファミリー。お友達だよ〜+4
-0
-
496. 匿名 2025/08/14(木) 20:55:03 [通報]
>>487返信
日本チョロいと思われてるんだろうね。+1
-0
-
497. 匿名 2025/08/14(木) 20:57:39 [通報]
>>8返信
こういうこと言って日本のアニメ落としたいだけの反日層もいるから気をつけよう+12
-7
-
498. 匿名 2025/08/14(木) 20:57:48 [通報]
>>14返信
テイクアウトの場合が困るのかな
家でお子さんが待ってて親が勝って帰るって場合+29
-0
-
499. 匿名 2025/08/14(木) 21:00:07 [通報]
>>202返信
カナダ出身のカサノバさんね。
異物混入事件あたりから社長なってた。+5
-0
-
500. 匿名 2025/08/14(木) 21:07:11 [通報]
>>449返信
よこ
どれも強気な値段だから売れ残ってる感じ+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本マクドナルドが14日、公式サイトにて、販売中のハッピーセット「ポケモン」について、15日から17日までの期間は「3セット」までと購入制限することを発表した。なお期間中の「ポケモンカード」配布はなし。...