ガールズちゃんねる

【why】冷凍唐揚げにザクザクな食感は出来ないのでしょうか?

55コメント2025/08/15(金) 07:27

  • 1. 匿名 2025/08/14(木) 12:45:39 

    ザクザクなのが出たらものすごく嬉しいのに
    私が知らないだけでザクザク食感の冷凍食品の唐揚げありますか?
    ないとすれば何故ないのでしょうか?
    需要がないと思われてるのでしょうか?
    返信

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:28  [通報]

    ある
    返信

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:37  [通報]

    出来ないからないんだろう
    返信

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:40  [通報]

    冷凍すると分子の構造的完全性が失われるからね
    知らんけど
    返信

    +18

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:45  [通報]

    外はザクザク
    返信

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:52  [通報]

    冷凍から揚げ、食べたことない!
    そもそも美味しいの?
    返信

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:54  [通報]

    レンチンしたあとにトースターかグリルで焼く
    返信

    +130

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/14(木) 12:46:58  [通報]

    オーブントースターで温めればサクサクになるよ
    返信

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/14(木) 12:47:01  [通報]

    >>1
    トースターでやるのはどうかな?
    返信

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/14(木) 12:47:22  [通報]

    レンチンしたあとにトースターで少し焼けばいいんですよ
    そのあとキッチンペーパーで余分な油を吸い取らせて

    でもここまでやったら自分で1から作るのとあまり
    変わらない手間がかかりますね
    返信

    +20

    -8

  • 11. 匿名 2025/08/14(木) 12:47:32  [通報]

    鶏さん🐔の涙でザクザクにならないんだろうね
    返信

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/14(木) 12:47:37  [通報]

    チンし過ぎてめっちゃ固くなって
    歯を言わす人が多数出てくるから
    消費者の安全の観点から
    カリカリ唐揚げは開発していないとみた
    返信

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/14(木) 12:47:45  [通報]

    >>7
    それそれ
    返信

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/14(木) 12:48:01  [通報]

    コープの冷凍唐揚げ、ザクザクとまでは言わないけど結構カリッとしてる
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/14(木) 12:48:09  [通報]

    トースターで加熱おすすめ
    【why】冷凍唐揚げにザクザクな食感は出来ないのでしょうか?
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/14(木) 12:48:24  [通報]

    >>1
    電子レンジの仕組みを考えたら不可能よ
    水分を振動させて温めるのが電子レンジだから
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/14(木) 12:48:33  [通報]

    ザクザク
    グフグフ
    ドムドム
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/14(木) 12:48:41  [通報]

    今のところこれが1番マシかなぁ。
    竜田揚げだけど(笑)
    【why】冷凍唐揚げにザクザクな食感は出来ないのでしょうか?
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/14(木) 12:50:48  [通報]

    >>1
    冷凍の唐揚げは食べたことないから分からないけど…
    もしガス台でお魚焼くところがあればそこで弱火で温めると、買ってきた揚げ物が芯まで温まるしサクサクに仕上がるよ
    返信

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/14(木) 12:50:49  [通報]

    >>1
    エアフライヤーで15分くらい、少し長めの時間温めるとザクザクジューシーになるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/14(木) 12:50:49  [通報]

    >>1
    チンした後油引かないフライパンで温めるとサクッと感は多少する、でもめんどくさい
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/14(木) 12:51:27  [通報]

    >>1
    ミニストップのクランキーチキン、ざくざくだよ
    【why】冷凍唐揚げにザクザクな食感は出来ないのでしょうか?
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:30  [通報]

    レンジで温めた後にトースターで焼けば?
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/14(木) 12:52:41  [通報]

    冷凍唐揚げをチンして、それを4分ほどオーブントースターか魚焼きグリルで焼いたらザクザクになるよ

    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:06  [通報]

    >>7
    お弁当に入れるとき私もこれしてる。サクッとなるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/14(木) 12:54:12  [通報]

    >>1
    そもそもその商品はザクザクに仕上がるレシピなの?
    ザクザクとかサクッとか揚げ物の食感は衣のレシピによるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/14(木) 12:55:50  [通報]

    >>7
    惣菜のフライはトースターで焼くよ。
    サクサクして美味しい。
    返信

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:08  [通報]

    >>18
    これうまいよね
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/14(木) 13:00:00  [通報]

    むかーしセブンの唐揚げ棒はガチガチガリガリに固かった気がする
    そのあと食べたら柔らかくなってて買わなくなった
    片栗粉使うとカチカチになるよね
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/14(木) 13:07:36  [通報]

    【why】冷凍唐揚げにザクザクな食感は出来ないのでしょうか?
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/14(木) 13:09:36  [通報]

    エアオーブンCOSORIが最強!

    唐揚げ コロッケ 天ぷら

    カリカリになって余計な脂が落ちる。

    毎日使ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/14(木) 13:12:57  [通報]

    だからトースターが絶滅してないんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/14(木) 13:13:02  [通報]

    >>1 水の物理的性質
    水が凍ると体積が増えて 組織を押し広げ
    解凍すると押し広げた空間に水分と空間が出来るから 食感が変わります。
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/14(木) 13:19:12  [通報]

    多分マルハニチロのこれ
    極旨!ももから揚げ|冷凍食品|商品情報|マルハニチロ株式会社
    極旨!ももから揚げ|冷凍食品|商品情報|マルハニチロ株式会社www.maruha-nichiro.co.jp

    若鶏のもも肉を塩こうじでジューシーに仕立てた500gの大容量のから揚げです。赤坂璃宮の譚オーナーシェフ監修のもと、上品でありながらも後引く旨みが特長です。


    レンジだけでも結構外側がザクザクしてた記憶がある
    高いからちょっと悩むけどね
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/14(木) 13:21:09  [通報]

    >>34
    見つけたら買ってみる!
    このパッケージ今まで店頭で見たことないかも…
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/14(木) 13:21:20  [通報]

    なか卯の唐揚げみたいなのは?あれあげてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/14(木) 13:22:14  [通報]

    >>18
    唐揚げじゃないし
    返信

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/14(木) 13:34:11  [通報]

    >>7
    なんか焦げたような匂いつかない?
    お惣菜でやるけどあの匂いがいやでやらないけど冷凍なら気にならない?
    返信

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2025/08/14(木) 13:39:29  [通報]

    >>4
    知らんなら適当な事書くなクズ
    返信

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/14(木) 13:50:43  [通報]

    >>1
    チンして軽く揚げるといいよ
    返信

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/14(木) 13:54:17  [通報]

    >>1
    冷凍唐揚げ「は」ザクザクな食感「に」

    では?
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/14(木) 14:09:01  [通報]

    >>39
    5chから出てくんな弱男
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/14(木) 14:15:58  [通報]

    >>39
    こどおば、ハウス
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/14(木) 14:31:43  [通報]

    >>18
    めっちゃ好き!
    レモン酢かけて食べると最高なの
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/14(木) 14:39:49  [通報]

    >>10
    手間は全然違うよ…笑
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/14(木) 15:06:43  [通報]

    >>18同じく。これレンチンしてからトースターで焼くのが良いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/14(木) 15:28:22  [通報]

    >>7
    私は魚焼きグリルで焼く
    火が近くて焦げそうな時は、グリルをしばらく加熱して火を止めてから食材を入れて、放置しておくと予熱でカリッとするよ
    カリカリ好きだから天ぷらもフライもなんでもこうやって温めてる
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/14(木) 15:43:20  [通報]

    私もザクザクが好きです。ノンフライヤーで温めるとすごくザクザクになるよ。特に味の素のザ・唐揚げ。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/14(木) 16:33:24  [通報]

    昨日10年振りくらいに冷凍唐揚げ買ったんだけど…
    今の唐揚げって衣ちゃんと硬いのね…!そりゃ揚げたてにくらべたらずっとしっとりはしてるけど、10年前とかもっと前の冷凍唐揚げにくらべたら美味しくなってる。
    昔はベチャベチャの残念なかんじだったのに。

    10年後くらいにはザクザクになってるかもよ。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/14(木) 16:33:32  [通報]

    >>7
    ノンオイルプライヤーで揚げたてみたいになる。
    うちいつも大量に上げてこれで温めてお弁当にいれてる。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/14(木) 17:20:36  [通報]

    >>1
    ノンフライヤーが一番美味しく出来るよ
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/14(木) 18:23:30  [通報]

    >>7
    私冷凍唐揚げはレンジ介さずにAllトースターでやってる。電熱直で当てて数分後にアルミ被せて後はシャワー浴びる。(古い機種のトースターなので)
    上がった頃には熱々サクサクジューシーな唐揚げの出来上がりよん🍗
    返信

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/14(木) 20:35:52  [通報]

    >>7
    私はレンチンの後、少し油であげるよ~
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/14(木) 21:27:01  [通報]

    >>1
    片栗粉か、米粉付けて揚げるじゃだめかな?
    ザクザク系は必ず使ってますよー。
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/15(金) 07:27:47  [通報]

    >>1
    イトーヨーカドーのむねからとももからの冷凍はガリガリしてますよ、量も600グラムはいってて、袋透明だから中身が見えるんだけどガリガリになりそうなのわかる
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード