ガールズちゃんねる

声が出ない

63コメント2025/08/15(金) 12:11

  • 1. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:37 

    日曜辺りから喉が痛くなり、その後風邪の症状のオンパレードで、今やっと喉の痛みはマシになったものの、声が出にくくなってしまいました。
    平泉成さんみたいです。
    声が出しやすくなる方法教えて下さい。
    返信

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:55  [通報]

    ペラック飲む
    返信

    +22

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:11  [通報]

    ネロ
    返信

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:15  [通報]

    >>1
    ここで聞かずに病院行くべきだろ!いい加減にしろ!
    返信

    +84

    -9

  • 5. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:17  [通報]

    声が出ない
    返信

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:24  [通報]

    >>1
    コロナじゃないの?
    返信

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:32  [通報]

    しばらく喋らない
    返信

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:40  [通報]

    無理に出さなくても良いのでは?安静にしてれば自然に出てきますよ。
    返信

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/13(水) 23:31:46  [通報]

    下手に声出そうとしちゃだめよ〜
    返信

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/13(水) 23:32:00  [通報]

    >>1
    ウォッカでうがいすると喉にいいよ!
    返信

    +2

    -13

  • 11. 匿名 2025/08/13(水) 23:32:36  [通報]

    声だけで他に症状ないならラッキーだと思う

    周りには「あら大変」と思われて仕事サボっても文句言われないんだよ?

    声だけの症状なら今を楽しめ!!
    返信

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/13(水) 23:32:39  [通報]

    むしろ声を出さずに喉を休ませといた方がいいよ
    返信

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/13(水) 23:33:15  [通報]

    >>1
    銀翹散飲んで
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/13(水) 23:33:16  [通報]

    喉頭癌だね
    返信

    +0

    -13

  • 15. 匿名 2025/08/13(水) 23:33:38  [通報]

    >>1
    百日咳に気づいたきっかけが声が出なかったことだったよ
    仕事でありがとうございましたって言おうとしたら出なかった
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/13(水) 23:33:49  [通報]

    龍角散チュアブル舐めてた
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/13(水) 23:33:57  [通報]

    >>1
    民間療法なら
    大根を薄い短冊に切ってはちみつをかけてしばらく置いて
    たら汁がでてくるからその汁をスプーンですくって舐めると
    咳やたんに効くらしい
    返信

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/13(水) 23:34:29  [通報]

    そんな時は
    龍角散ののど飴や龍角散ダイレクト
    いいよ、さすが龍角散
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/13(水) 23:34:30  [通報]

    >>4
    そんなに怒るなよ
    返信

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/13(水) 23:34:39  [通報]

    >>1
    病院へGO‼︎
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/13(水) 23:34:42  [通報]

    >>2
    うちも喉痛いときはすぐにペラック飲む。
    治りが早い。
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/13(水) 23:34:53  [通報]

    一週間でいいから喋るなと書いたのをあげつらってはないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/13(水) 23:34:57  [通報]

    DSで緑の穴の空いたトローチを買ってくる
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/13(水) 23:35:04  [通報]

    近くにベビースモーカーが居ると声ガッサガサになるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/13(水) 23:36:22  [通報]

    >>4
    お盆でどこもお休みじゃない?
    返信

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/13(水) 23:39:38  [通報]

    >>14
    >>2
    よいですね
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/13(水) 23:39:39  [通報]

    >>1
    喉でなくて、声帯が炎症をおこしてる可能性があるから耳鼻咽喉科で診てもらった方がいいよ
    声帯の炎症の場合、自分でできるのはとにかく話さない、刺激物の飲食をしない
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/13(水) 23:39:56  [通報]

    >>17
    子供の頃、よく飲まされたなあ
    身体が弱かった私には、蜂蜜大根、ヴィックスベポラップ、吸入器は三種の神器だった
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:37  [通報]

    >>25
    当番医がいると思うんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:46  [通報]

    >>25
    休日緊急医とかあるけど声が出ないケースで利用していいものなのか
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:47  [通報]

    フィニッシュコーワ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/13(水) 23:41:56  [通報]

    私も同じ。何日も喉が痛くて、その後酷い喉の痒みと咳で一週間目。声もガラガラだけど咳のし過ぎで肺の辺りが痛い…なんですごく喉が痛かった後は喉痒くなるんだろう。
    ガラガラ対策は一粒3キロカロリーのカンロの「味のしない?のど飴」
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/13(水) 23:42:31  [通報]

    >>1
    とにかく声を出さないこと
    無理に声出そうとすると悪化するだけだよ
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/13(水) 23:45:30  [通報]

    今のコロナって喉にくるらしいよ?
    返信

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/13(水) 23:49:14  [通報]

    病院開いてないなら、トラネキサム酸が入った薬を飲む。そこまでのどが腫れたら普通の風邪薬効かないよ
    返信

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/13(水) 23:49:34  [通報]

    はちみつ
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/13(水) 23:51:38  [通報]

    クーラー付けて寝ると喉痛くなる
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/13(水) 23:54:18  [通報]

    >>30
    救急病院でも耳鼻科はやってなさそうなので
    やっぱもう熱がなければペラックでも飲んでお盆が終わるのを
    待っても同じそう
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/13(水) 23:54:32  [通報]

    >>2
    いつもペラックで効くのにだめだったときは重めの扁桃炎で、点滴で治ったよ
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/13(水) 23:54:36  [通報]

    コエキュア飲んでみては?
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/14(木) 00:02:52  [通報]

    >>1
    喉が弱く度々声出なかった私は
    とにかく声は出さない、話さない
    アズレンでうがい
    痛くて眠れない時は蜂蜜100%の飴を口に入れたら少しだけ眠れた
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/14(木) 00:03:27  [通報]

    >>5
    仕事人みたい
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/14(木) 00:05:10  [通報]

    >>30
    喉は高熱出ると歩くのも大変になる
    水分摂りづらくなると熱中症もこわいし
    行けるうちに行った方がいいと思う
    返信

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/14(木) 00:10:05  [通報]

    病院行ったら?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/14(木) 00:10:45  [通報]

    >>1
    喋らないのが一番
    どうしても喋る時はヒソヒソ声で喋る
    ヒソヒソ声だと喉に負担がかからない

    主さん、お大事にね
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/14(木) 00:13:45  [通報]

    >>1
    とにかく病院へ。普段はのど飴と声を出さないようにしてた。1ヶ月くらいで出る様になった
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/14(木) 00:18:24  [通報]

    私は2週くらい前に声が出なくて
    のど飴、蜂蜜、マスクしてた
    それでも治らなかったから耳鼻咽喉科行ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/14(木) 00:23:00  [通報]

    >>1
    病院行こ。
    無理に声を出そうとしちゃ駄目だよ。
    私は声帯が炎症とかで、危うく声が出なくなるところだった。
    耳鼻咽喉科。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/14(木) 00:27:36  [通報]

    >>35
    風邪で喉を痛めるとトラネキサム酸が処方されるのね。私も最近5日分処方されたのだけど、3日目辺りから顔が白くなって来て最終的に全身トーンアップしました。何だか得した気分です。
    返信

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2025/08/14(木) 00:30:48  [通報]

    >>1
    とにかく喋らない
    喋れば喋るほど治りは遅くなる
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/14(木) 00:38:20  [通報]

    >>45
    ヒソヒソ声も声帯に負担かかるからダメですわ

    私は声帯炎になって声が出なくなって医者かかった
    ・喉周辺がむくんで腫れてる
    ・声帯結節ができてた

    病院にいって炎症を抑える薬をもらって
    声を出さずにすごすこと
    よく眠って休むこと、お酒は飲まないこと
    タバコもダメ、漢方類もほぼ効かなかった
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/14(木) 00:41:29  [通報]

    コロナじゃなくて?
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/14(木) 00:57:46  [通報]

    >>1
    耳鼻咽喉科へ。私も最近声帯炎になった。喉の安静が何を差し置いても最優先なのでしばらく喋っちゃ駄目だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/14(木) 01:07:42  [通報]

    >>1
    私先月なった。天龍源一郎になったよ。
    ノド意外は熱も怠さも咳も何にもなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/14(木) 01:28:45  [通報]

    無理して仕事でしゃべってたら2カ月くらい声でなかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/14(木) 04:02:29  [通報]

    >>4
    なんか、惚れてしまいそう。
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/14(木) 06:55:30  [通報]

    >>6
    流行ってるよね
    昨日病院行ったら昨日だけで10人以上来てるから気を付けてって言われたよ
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/14(木) 07:08:07  [通報]

    私は喉のやばいとこが腫れていたみたいで、息苦しくなったらすぐに救急車呼んでと言われた。声出ないのに。
    腫れてる状態だと、のど飴やはちみつ大根やらは刺激物だから厳禁だったよ
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/14(木) 08:54:26  [通報]

    胃カメラ入れたら炎症起こして
    1ヶ月くらい話せなくなったことあった
    ジェスチャーで仕事してたよ
    意外にイケタ
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/14(木) 12:35:33  [通報]

    >>4
    なんか怒りんぼのじいさんみたいな言い方だね(言い方が乱暴)
    ここで聞くトピ主も主だけど、お盆だし仕方なくない?声出ないと電話できないし(web予約できる病院ばかりじゃないし)
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/14(木) 12:36:46  [通報]

    >>58
    喉腫れてるとはちみつ大根もダメなんだね
    知らなかったわ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/15(金) 00:24:50  [通報]

    知らないでばら蒔くのって明らかにアチラのソレじゃん?これだけ世界中のアレもコレモ人口だけの何か知らない不思議な力で日本乗っ取ろうとしてるだけじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/15(金) 12:11:41  [通報]

    >>4
    なんかマジレスされてるけどこれって確か元ネタあるよね?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード