ガールズちゃんねる

【実況・感想】【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男

301コメント2025/08/18(月) 17:18

  • 1. 匿名 2025/08/13(水) 21:57:38 

    被爆者の声を集め続けたジャーナリストの実話を元に、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語を描く。原爆投下から80年、被爆者たちの「声」が問いかけるメッセージ

    実況しましょう。
    【実況・感想】【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男
    返信

    +39

    -8

  • 2. 匿名 2025/08/13(水) 21:59:14  [通報]

    樹木希林の娘さんの旦那さんだ。
    この夫婦割と好き。
    返信

    +14

    -47

  • 3. 匿名 2025/08/13(水) 21:59:24  [通報]

    番宣の短い映像で泣けた
    実在する人の話なんだね
    返信

    +14

    -6

  • 4. 匿名 2025/08/13(水) 22:00:57  [通報]

    始まった
    実況向きドラマではなさそうだけど見ます
    返信

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/13(水) 22:01:45  [通報]

    >>2
    モックンだ、で良くない?
    返信

    +107

    -8

  • 6. 匿名 2025/08/13(水) 22:01:47  [通報]

    海の沈黙では鶴太郎に見えた
    このドラマではカッコよく見えるといいな
    返信

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2025/08/13(水) 22:02:03  [通報]

    地下鉄サリン事件のドラマでも思ったけど、声の記憶って生々しくて身に迫って感じられる
    返信

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/13(水) 22:02:21  [通報]

    >>2
    もっくんの名前が思い出せなかったの?
    返信

    +41

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/13(水) 22:04:35  [通報]

    今の時代はペン型のボイスレコーダーがあるけど、あんな大型の録音機を前にして話してくださいって言われたら躊躇してしまうかも。
    返信

    +39

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/13(水) 22:04:55  [通報]

    昔は被爆者ってことで差別されたりもしてたから、話すの怖いよね
    返信

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/13(水) 22:05:22  [通報]

    ソニーの機材かな?それともビクター?
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/13(水) 22:06:34  [通報]

    >>1
    さすがNHKと言わざるを得ないドラマ
    返信

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/13(水) 22:07:05  [通報]

    モックンも声が嗄れてきたよね
    若く見えるけど今年で60になるんだもんね
    返信

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/13(水) 22:07:38  [通報]

    もっくん、発声の仕方を変えてるね
    返信

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/13(水) 22:07:58  [通報]

    昔の時代が似合う俳優だと思う
    返信

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/13(水) 22:08:06  [通報]

    80種類も薬があったらそれだけでお腹いっぱいになりそう
    返信

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/13(水) 22:08:09  [通報]

    >>8
    シブガキ隊知らない世代とか?
    返信

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/13(水) 22:08:12  [通報]

    尾野真千子は最近のドラマより戦時中とかの役の方が似合う
    返信

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/13(水) 22:08:18  [通報]

    お姉ちゃんは幻なのかな
    返信

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/13(水) 22:08:45  [通報]

    >>15
    令和の作品でも浮かないからすごい!!
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/13(水) 22:08:56  [通報]

    阿部サダヲ?
    返信

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/13(水) 22:09:03  [通報]

    今年40歳
    終戦から私が生まれるまでと、私が生まれてから今までの年月がついに同じになった
    返信

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/13(水) 22:09:05  [通報]

    >>14
    自分自身も被爆者みたいだもんね
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/13(水) 22:09:32  [通報]

    今ちょうどカーネーション見てるから尾野真千子が変わってなくてビビる
    返信

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/13(水) 22:09:54  [通報]

    >>18
    北川景子だと現代感出るよね。
    蒼井優とかも合いそう。
    返信

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/13(水) 22:10:16  [通報]

    録音レコーダーデカ過ぎる
    重そう
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/13(水) 22:10:46  [通報]

    >>15
    モッくんは「阿修羅の如く」でも、昭和オヤジがハマってた。
    返信

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/13(水) 22:11:50  [通報]

    海の沈黙では鶴太郎に見えた
    このドラマではカッコよく見えるといいな
    返信

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2025/08/13(水) 22:12:23  [通報]

    このタイプの録音機
    昔、実家にありました。
    私の赤ちゃんの時の泣き声とか
    録音してありました。
    返信

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/13(水) 22:12:25  [通報]

    >>17
    シブガキ隊しらない30代だけど
    名前よりも樹木希林の娘の夫のイメージが強い
    返信

    +15

    -11

  • 31. 匿名 2025/08/13(水) 22:12:58  [通報]

    >>21
    松たか子とのドラマとは別人みたい!
    返信

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/13(水) 22:13:20  [通報]

    アメリカ人にも観てもらいたい
    返信

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/13(水) 22:13:31  [通報]

    阿部サダヲって年齢不詳だよね
    37歳の役やってる
    返信

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/13(水) 22:14:14  [通報]

    >>18
    時代劇より昭和のほうが難しいね
    令和の人が扮装してる、と見えてしまう俳優もいるから
    返信

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/13(水) 22:14:28  [通報]

    >>25
    マインちゃんも
    返信

    +1

    -9

  • 36. 匿名 2025/08/13(水) 22:14:31  [通報]

    あえて当時の映像や写真が出てこないところもすごいね
    それでも辛い映像が目に浮かぶ
    返信

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/13(水) 22:14:36  [通報]

    最近伊藤明彦さんの原作読んだばかり。
    いろいろと謎が残る。
    考えさせられる。
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/13(水) 22:14:53  [通報]

    役者さんもセリフ覚えるのつらいね…
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/13(水) 22:15:25  [通報]

    阿部サダヲ、やっぱり演技上手いなぁ
    返信

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/13(水) 22:15:50  [通報]

    >>19
    どこまで原作に沿ったドラマになるかわからないけど、みんなの意見聞きたいな。
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/13(水) 22:16:37  [通報]

    >>2
    樹木希林の娘キライ
    返信

    +33

    -17

  • 42. 匿名 2025/08/13(水) 22:17:01  [通報]

    これって実際の音声も存在するのかな?
    演じるにあたって参考にしたりしたのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/13(水) 22:17:30  [通報]

    モックンさんは無造作な髪が無造作おしゃれパーマになっちゃう
    返信

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/13(水) 22:17:32  [通報]

    もっくん今年還暦なのか
    返信

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/13(水) 22:19:07  [通報]

    >>36
    千葉県の某駅で広島の原爆犠牲者の写真を展示していたんだけど本当に考えさせられた
    テレビでは映せないような写真もあった
    返信

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/13(水) 22:21:05  [通報]

    ぼくなつの船のおっちゃんが原爆で家族皆亡くなって独り身なんだよね
    ゲームなんだけどあの時代の当たり前の現実だったと大人になって気付いた
    返信

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/13(水) 22:21:27  [通報]

    現代人がこの体験したら精神崩壊するよね。
    当時の人はすごい
    返信

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/13(水) 22:21:32  [通報]

    これがお姉さん?
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/13(水) 22:22:57  [通報]

    あ、伊東蒼だ
    返信

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/13(水) 22:23:35  [通報]

    舞台みたいな演出ね。
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/13(水) 22:23:44  [通報]

    お姉さん、本当に生きてる?
    返信

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/13(水) 22:24:12  [通報]

    お姉さん伊東蒼ちゃんだ
    ちゃんと老けてすごい
    返信

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/13(水) 22:24:22  [通報]

    お姉さんにしては若いような
    返信

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/13(水) 22:24:38  [通報]

    阿部サダヲってやっぱりすごい俳優さんだね

    コメディだけじゃない、シリアスな演技も出来るもんね
    返信

    +85

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/13(水) 22:24:46  [通報]

    お姉ちゃん若すぎるからもう亡くなっているのかな
    阿部サダヲの妄想かな
    返信

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/13(水) 22:25:11  [通報]

    >>18
    言い方悪いかもしれんけど、昭和によく居た愛らしい、お顔ですよね。
    ✨✨✨そんな自分は芋くさすぎる顔で垢抜けんです
    返信

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2025/08/13(水) 22:25:20  [通報]

    >>49
    宙わたる教室の子か
    返信

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/13(水) 22:25:23  [通報]

    え、幽霊ってことなの?妄想?
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/13(水) 22:25:30  [通報]

    時給400円って今に換算すると?
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/13(水) 22:26:36  [通報]

    さっきの女の子やっぱ伊東蒼ちゃんか
    宙わたるの子だね
    キャストがNHKオールスターという感じ
    返信

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/13(水) 22:26:37  [通報]

    >>59
    1000円くらいかな?
    返信

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/13(水) 22:27:45  [通報]

    仲間由紀恵の旦那か
    この人見る度に不倫思い出す
    返信

    +40

    -9

  • 63. 匿名 2025/08/13(水) 22:29:11  [通報]

    >>60
    将来朝ドラ主演しそう
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/13(水) 22:29:16  [通報]

    出演者がみんな凄いな
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/13(水) 22:29:47  [通報]

    この話も録音しなきゃ
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/13(水) 22:30:49  [通報]

    >>41
    樹木希林も好きじゃなかったな
    モックンもたまにサムいことをいって周りを困らせてるように見える
    返信

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/13(水) 22:31:19  [通報]

    あらすじあったよ
    テレビ欄になかったから探した
    伊藤明彦『未来からの遺言』、NHKでドラマ化!(2025年8月13日放送予定) - 編集室 水平線
    伊藤明彦『未来からの遺言』、NHKでドラマ化!(2025年8月13日放送予定) - 編集室 水平線suiheisen2017.jp

    NHK戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』 主演:本木雅弘、作:池端俊策 出演:阿部サダヲ、伊東蒼、石橋静河、

    【実況・感想】【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男
    返信

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/13(水) 22:31:55  [通報]

    最初に言ってたんだろうけど、これは昭和何年の設定?
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/13(水) 22:32:54  [通報]

    >>68
    自己レス

    上のコメントであらすじ貼ってくれてた人のおかげで解決しました
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/13(水) 22:33:42  [通報]

    もっくんの声がかすれてて心配
    返信

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2025/08/13(水) 22:34:24  [通報]

    でしたか?って過去形
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/13(水) 22:34:35  [通報]

    手弁当で聞き取りされてたんだよね。
    このころはまだ被爆者のかたが大勢おられたけど、80年経ってもう証言できるかたも限られてきている今、1000人の証言をひとりで集めたのは本当に貴重だと思う。
    被爆された方は自分からその体験を話さないと聴いたことがある。
    中学のときの担任が広島大理学部の学生のときに被爆されたけど、いつもやけどが見えないように長袖を着ておられていて積極的にはその当時の話をしてはくれなかったな。トラウマのような思い出したくない記憶なんだろうなと思う。
    返信

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/13(水) 22:35:51  [通報]

    阿部サダヲの役の耳はどうしたのかな
    返信

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/13(水) 22:36:05  [通報]

    >>70
    もっくんと鶴瓶は喉の病気患ってそう
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/13(水) 22:37:11  [通報]

    さす…
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/13(水) 22:37:56  [通報]

    お姉さんも被爆していたのか…
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/13(水) 22:37:56  [通報]

    >>72
    被爆が“うつる”みたいな誤解の差別があったからかな
    返信

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/13(水) 22:38:13  [通報]

    亡くなったの!二十歳で!
    じゃやっぱり幻覚なんだね…
    返信

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/13(水) 22:42:31  [通報]

    あの体で働いているなんてすごい
    返信

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/13(水) 22:44:47  [通報]

    放射線の人への影響、感受性って人それぞれで個人差あるんかな。
    ピンピンしてる人とそうでない人は耐性は何が違うんだろう。
    返信

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/13(水) 22:44:50  [通報]

    だよねぇ
    被曝さえしてなければ、お姉さんもサダヲもきっと全く別の人生歩んでたよなぁ
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/13(水) 22:45:55  [通報]

    雲行きが怪しいぞ…
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/13(水) 22:47:03  [通報]

    なんの話に転ぶのか
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/13(水) 22:47:55  [通報]

    どういうことなの
    話変わってきた
    返信

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/13(水) 22:48:04  [通報]

    作:池端俊策先生
    主演:本木雅弘さん
    『麒麟がくる』が過ぎった。
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/13(水) 22:48:22  [通報]

    6年のリハビリで本当にここまで歩けるようになったのなら凄い
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/13(水) 22:48:55  [通報]

    まさかの、トピが立ってる!
    今見てる。
    阿部サダヲが、上手い。
    松たか子とのドラマでも、演技が上手過ぎて先週感心してた。
    返信

    +59

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/13(水) 22:49:01  [通報]

    あ…
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/13(水) 22:49:30  [通報]

    トミー!
    返信

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/13(水) 22:49:32  [通報]

    >>6
    お、同じ人がいた、、!
    数年前から似ていると言っては反感買ってます笑
    返信

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/13(水) 22:49:43  [通報]

    >>77
    東日本の震災で移住した人も放射能がうつると言われたし、繰り返してるんだよね
    返信

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/13(水) 22:49:55  [通報]

    スルーされた
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/13(水) 22:49:58  [通報]

    不安になってまいりました
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/13(水) 22:51:09  [通報]

    あまりにショッキングな出来事だったから記憶を書き換えてしまっている?とかかな
    返信

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/13(水) 22:51:55  [通報]

    借りるんかい!
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/13(水) 22:52:13  [通報]

    石橋静河、ものすごいNHK御用達だね………
    返信

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/13(水) 22:52:36  [通報]

    まあヒモ的なこともしなきゃ食っていけないだろうね。
    返信

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/13(水) 22:53:00  [通報]

    アポなしなのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/13(水) 22:54:03  [通報]

    ただの戦争ドラマじゃなくてサスペンスミステリーになってる
    返信

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/13(水) 22:54:32  [通報]

    え?どういうこと?
    返信

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/13(水) 22:54:45  [通報]

    ええええええええええ
    返信

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/13(水) 22:54:56  [通報]

    モックン還暦の人に見えないね。
    B'zの稲葉さんとモックンは本当に若々しい60歳。
    返信

    +41

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/13(水) 22:55:16  [通報]

    背のり的な?
    返信

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/13(水) 22:55:24  [通報]

    ゾクッとする
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/13(水) 22:55:38  [通報]

    被曝を騙っとるってことか?
    返信

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/13(水) 22:55:52  [通報]

    被爆して辛い光景を目の当たりにしてトラウマから心も壊れてしまったってこと?
    返信

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/13(水) 22:56:34  [通報]

    普通の人でも登れないよね
    返信

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/13(水) 22:56:44  [通報]

    えー😱危ない
    取って欲しがった子供いるのか?
    返信

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/13(水) 22:56:50  [通報]

    九野さん!?えぇ!風船取ろうとされてる。
    返信

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/13(水) 22:57:07  [通報]

    他人の家の戸籍が見れるなんてゆるすぎる~
    返信

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/13(水) 22:58:01  [通報]

    サダヲ闇深すぎる怖い…
    返信

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/13(水) 22:58:21  [通報]

    何か怖くなってきた
    返信

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/13(水) 22:58:31  [通報]

    ミュンヒハウゼン…?
    返信

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/13(水) 22:58:36  [通報]

    耳たぶの絆創膏は何か意味があるのかな?
    返信

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/13(水) 22:59:18  [通報]

    九野さんが風船を取る際にサイレンの音が聞こえたけど作品のテーマから空襲警報が頭の中を過ぎったわ。
    返信

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/13(水) 22:59:23  [通報]

    >>110
    昔は芸能人の自宅住所本とかあつたよね
    返信

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/13(水) 22:59:24  [通報]

    あぁ一貫性が…
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/13(水) 22:59:36  [通報]

    今日はお茶飲むんだ
    返信

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/13(水) 23:00:02  [通報]

    もう笑顔が狂気に見えてきちゃう
    返信

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/13(水) 23:01:39  [通報]

    安保闘争に影響されたただの狂った人かな
    返信

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/13(水) 23:02:02  [通報]

    わざと騙そうと嘘を言ってる感じじゃないよね
    返信

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/13(水) 23:02:10  [通報]

    こわいよ
    返信

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/13(水) 23:02:34  [通報]

    こわい。。
    返信

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/13(水) 23:02:59  [通報]

    「いまの日本でこういう話を聞きたい人がどれだけいるのか…」
    辻原さんの言葉重たいな。
    返信

    +43

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/13(水) 23:03:19  [通報]

    怖い
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/13(水) 23:03:40  [通報]

    NHKが終戦80年を使ってまさか嫌な展開の話し作らないよね…と心配になる展開😵
    返信

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/13(水) 23:03:50  [通報]

    ミステリーなの?
    返信

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/13(水) 23:04:16  [通報]

    お姉さんはイマジナリーフレンドみたいな感じ?
    返信

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/13(水) 23:04:36  [通報]

    ただのPTSD案件であって…
    返信

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/13(水) 23:05:27  [通報]

    トラウマから無意識に記憶の改竄?
    多重人格になる人もいるし防御反応としてあるんだろうな
    返信

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/13(水) 23:05:30  [通報]

    混乱
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/13(水) 23:05:49  [通報]

    九野さん怖い
    返信

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/13(水) 23:05:56  [通報]

    家族に捨てられて想像の家族を作った?
    返信

    +29

    -2

  • 134. 匿名 2025/08/13(水) 23:06:16  [通報]

    「空白を満たしなさい」の阿部サダヲも不気味だったなあ
    返信

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/13(水) 23:06:39  [通報]

    その人たちのはなし?
    返信

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/13(水) 23:06:52  [通報]

    戦争は心も壊すってことかな
    返信

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/13(水) 23:07:25  [通報]

    >>133
    被爆して家族に見捨てられたんだろうね。
    生きるための嘘
    返信

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/13(水) 23:07:26  [通報]

    自分の中では本当なんだよね…それ否定されたら生きていけなくなる
    返信

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/13(水) 23:07:26  [通報]

    兄から虐待されてたとか?
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/13(水) 23:08:05  [通報]

    あんな体験したら精神なんて簡単に病むよ
    戦争って生き残っても地獄
    返信

    +46

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/13(水) 23:08:08  [通報]

    被爆者同士で語り合ったことを自分の人格に組み込んだのかしら。なんか謎のまま終わりそう。
    返信

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/13(水) 23:08:09  [通報]

    その時に聞いた、他の被爆者たちの話?
    返信

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/13(水) 23:08:24  [通報]

    心折れるよね
    返信

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/13(水) 23:08:51  [通報]

    なーんなーーーん?
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/13(水) 23:09:51  [通報]

    >>142
    亡くなった他の被爆者の人たちの話をしてた感じかな?
    返信

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/13(水) 23:09:51  [通報]

    九野さんの叫びから被爆者の方々が負った心の傷の深さが伝わってきた。
    返信

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/13(水) 23:10:20  [通報]

    この雨も黒い雨を表しているのだろうか?
    返信

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/13(水) 23:10:36  [通報]

    モッくん素敵な年齢の重ね方されてるな。
    返信

    +35

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/13(水) 23:10:45  [通報]

    戦争映画で10年20年前じゃあり得ない展開。
    WOWOWの人間も絡んでるみたいだし、切り口面白いわ。
    返信

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/13(水) 23:10:47  [通報]

    サダヲにしかこの役はできないね
    返信

    +73

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/13(水) 23:11:46  [通報]

    やばい、うたた寝してしまった。。
    どういう展開?
    返信

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2025/08/13(水) 23:12:39  [通報]

    黄色いカーディガンの人はなんて名前の女優さんですか?
    さっきから「演技が上手い人だな」と思いながら見ています。

    余談ですが、モックンは若い時から演技派ですね。
    返信

    +10

    -5

  • 153. 匿名 2025/08/13(水) 23:12:44  [通報]

    ホステスとの話はフィクションかな?
    事実ならすごい確率だね
    返信

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/13(水) 23:12:59  [通報]

    なんかこっちの話までお母さんとか嘘じゃないかって疑ってしまうw
    返信

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/13(水) 23:12:59  [通報]

    おおっと
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/13(水) 23:13:47  [通報]

    >>134
    でも惹きつけられるんですよね。目が離せない。阿部サダヲの才能が怖い。
    返信

    +76

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/13(水) 23:13:52  [通報]

    この時代、「広島出身です」とか「長崎出身です」って言葉にするの勇気がいっただろうな。
    返信

    +92

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/13(水) 23:13:55  [通報]

    >>148
    今そういうのいいから
    返信

    +2

    -18

  • 159. 匿名 2025/08/13(水) 23:14:07  [通報]

    男女が部屋で二人っきり…
    返信

    +2

    -7

  • 160. 匿名 2025/08/13(水) 23:14:15  [通報]

    >>152
    石橋凌さんと原田美枝子さんの娘さんだよ
    石橋静河
    返信

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/13(水) 23:16:07  [通報]

    >>151
    阿部サダヲの話は虚偽の疑いがある、だけ理解してればいける
    返信

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/13(水) 23:16:52  [通報]

    差別は爆心地に近い街でもあったの?
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/13(水) 23:17:04  [通報]

    部屋出て行くモックン役紳士的。
    この時代男女が部屋で2人きりなんてとんでもないことだし
    返信

    +55

    -4

  • 164. 匿名 2025/08/13(水) 23:17:51  [通報]

    お母様(泣)
    返信

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/13(水) 23:17:51  [通報]

    「娘に申し訳ない」
    お母さんのせいじゃないのにね…
    返信

    +67

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/13(水) 23:18:52  [通報]

    声だけでも娘を思う母の愛の深さが伝わってくる。
    返信

    +56

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/13(水) 23:19:12  [通報]

    >>162
    311を思い出したら、想像つくでしょ。
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/13(水) 23:19:52  [通報]

    お母様の声に泣いたわ
    返信

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2025/08/13(水) 23:20:45  [通報]

    >>160
    超名女優のお母さんも、娘がこんな役できるようになって喜んでるだろうね
    返信

    +14

    -2

  • 170. 匿名 2025/08/13(水) 23:21:14  [通報]

    あと10分で回収できるん?
    返信

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/13(水) 23:21:25  [通報]

    >>160
    石橋凌さんと原田美枝子さんの娘さんですか。
    容姿の良さも演技の才能も両親から引き継いでいますね。

    教えていただき、ありがとうございました。
    返信

    +12

    -5

  • 172. 匿名 2025/08/13(水) 23:23:27  [通報]

    違う人の話しだったんだね
    返信

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/13(水) 23:24:31  [通報]

    そうか、久野さんは被爆者の声を受け語り継ぐ語り部だったんだね
    返信

    +89

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/13(水) 23:24:52  [通報]

    死装束?
    返信

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/13(水) 23:25:01  [通報]

    >>163
    それもあるのかな
    母娘水入らずの時間の邪魔にならないようにだと思った
    返信

    +53

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/13(水) 23:25:10  [通報]

    耳たぶに絆創膏の人は別の人だったのか
    返信

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/13(水) 23:25:38  [通報]

    >>114
    欠損したから覆っているのかもね
    返信

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/13(水) 23:25:47  [通報]

    >>142
    これや
    返信

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/13(水) 23:25:57  [通報]

    くのさん…
    返信

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/13(水) 23:26:08  [通報]

    話したくても話せなかった人もいるよね…
    返信

    +58

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/13(水) 23:26:37  [通報]

    >>157
    福島の時みたいだね。いつの時も結局は自分かわいさで差別してきた。
    返信

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/13(水) 23:26:40  [通報]

    当時のアメリカがした事は大罪だね。
    戦時中の出来事だからって、民間人がこんな目に合っていい筈がない。
    返信

    +73

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/13(水) 23:27:20  [通報]

    >>150
    >>156
    サダヲの演技が凄すぎるね。海外でも評価されそうなんだけどな。
    返信

    +56

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/13(水) 23:27:25  [通報]

    お母さんの声、木野花さんだったね。
    やっぱりうまいわ。
    返信

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/13(水) 23:28:10  [通報]

    >>167
    同じ被爆者同士なのに?
    返信

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2025/08/13(水) 23:28:12  [通報]

    深い
    返信

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/13(水) 23:28:13  [通報]

    英訳して全世界の人に観てもらえ
    返信

    +53

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/13(水) 23:28:54  [通報]

    本当の被爆して亡くなった方達?
    返信

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/13(水) 23:29:04  [通報]

    え?!子供の写真怖いよ
    返信

    +4

    -20

  • 190. 匿名 2025/08/13(水) 23:29:30  [通報]

    戦争ドラマもう一つ作ってるんだ
    観なきゃ
    返信

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/13(水) 23:29:31  [通報]

    すごいドラマだったね…
    返信

    +54

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:32  [通報]

    こんな可愛い子どもたちが
    返信

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:33  [通報]

    やばー、めっちゃ面白かった
    面白いって表現不適切かな
    胸にずーんと重いものが…
    返信

    +21

    -3

  • 194. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:43  [通報]

    土曜も観たい
    返信

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:46  [通報]

    疑ってごめんなさいクノさん…
    返信

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/13(水) 23:30:51  [通報]

    >>185
    私は当事者じゃないから。
    はだしのゲンの漫画読もう。
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/13(水) 23:32:25  [通報]

    静かなドラマだった
    土日のシミュレーションはドラマチックかも知れない、こっちも見たい
    返信

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/13(水) 23:35:04  [通報]

    >>190

    選挙もそうだけど、日本国民の意識がいろいろと変わってきたんだろうな。
    今年は戦争に関するドラマや番組が近い過去より多いと思う。

    平成の末期〜令和の数年、テレビマスゴミは沖縄慰霊の日も原爆の日も終戦の日もガン無視で、くだらないバラエティーの垂れ流しだったからね。



    返信

    +49

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/13(水) 23:35:23  [通報]

    ずっと目が離せなかった
    阿部サダヲさんだから見ようと決めていたけれど
    胸が苦しくなった
    返信

    +38

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/13(水) 23:35:29  [通報]

    NHKの反戦
    Nスペの日記の朗読も俳優陣がやってるから興味ある人は見て損はないよ。
    昨日とその前の夜中の再放送聞き入った。
    返信

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:02  [通報]

    ドラマから離れてしまうんだけど、先進国って後進国から食い尽くされなきゃいけないの?散々、(お金の)支援もして来たのに。
    返信

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:31  [通報]

    >>181
    私、福島出身で震災前から地元を離れて生活してるんだけどさ。
    「福島なんてもう住めないでしょ?みんな言ってるし。ご実家も早く出ていけたら良いのにね。」
    って悪意なく心から心配した顔で、何度となく言われてきたよ。無意識の差別。
    心がグサグサやられてたなー。

    広島や長崎の当時の方は、もっともっと酷くて辛かっただろうと思う。
    なんで苦しい目にあってさらに石を投げられられなきゃ行けないんだろ。
    返信

    +87

    -2

  • 203. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:40  [通報]

    >>200
    今、ちょうどNHKプラスで観始めてる
    返信

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:57  [通報]

    原作読んだ方いますか?
    ネタバレなしで、ドラマと違うか同じかだけ教えてください(読んでみたくて…)
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:13  [通報]

    派手さはないけど深い話だったね
    モックンはじめ演者の皆さんよかったけどサダヲがすごすぎる
    ジワジワくる
    返信

    +79

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/13(水) 23:39:43  [通報]

    久野さんが語ったのは辻原さんにだけだったのかな…
    返信

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:19  [通報]

    >>190
    原爆以外はすべてシミュレーションできていた実話をもとにしたドラマだそうです。
    返信

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:27  [通報]

    >>198
    もう何年もNHKしか戦争ドラマ制作してないよね
    原爆の日とかの式典中継もNHKだけ
    今年は80年だから民放もかなりやるかと思いきや、ぜんぜんそんなことなかった
    返信

    +74

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/13(水) 23:41:10  [通報]

    >>201

    先進国が途上国に援助、これは戦後の世界の常識。

    しかし、その恩を仇で返し続けているのは世界一の反日国家である支那と韓国。
    返信

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/13(水) 23:43:45  [通報]

    >>208

    民放各局は相変わらず駄目だね。
    戦争の話は風化させてはいけないのに本当にガン無視してるから。
    意図的に無視しているんだよ、民放各局。
    返信

    +48

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/13(水) 23:44:20  [通報]

    >>208
    民放はコロナとあれでお金ないんだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/13(水) 23:45:25  [通報]

    >>201
    先進国ではなくて敗戦国だから、おまえ面倒みろって押し付けられてるんだと思ってる
    返信

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/13(水) 23:48:22  [通報]

    >>13
    近影みたら歳はとってるけど60には見えない
    返信

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:03  [通報]

    >>187
    私たちは日本人だから
    クノさんの証言=被爆者の証言、世に出てきていない被爆者の声
    って考えられるけど、英語圏の人たちはどうだろうね…
    「こういう証言って信憑性ないんだ」って考えになりそう
    返信

    +43

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:06  [通報]

    >>183
    大人計画受けた時にあまりに演技が上手いから子役出身じゃないかって思われたって話あるよね
    クドカンかな?話してた記憶
    返信

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:17  [通報]

    歳を重ねるにつれ弱くなっていって、人のつらさを受け止めるのがきつくて最近は戦争の特集は見ることができなかった。尾野真千子さんと阿部サダヲさんだから見ることができて、見て良かったと思う。
    久野さん(阿部サダヲさん)は人のつらい体験を自分が体験したことのように受け止めてしまったとも解釈できるかなとも思った。共感し過ぎたり感受性が豊か過ぎて苦しくなることはあるから。
    返信

    +63

    -1

  • 217. 匿名 2025/08/13(水) 23:51:23  [通報]

    >>201
    敗戦した国がここまで発展したから巻き上げられるね。発展途上国の方が得してる。仕事できない人が楽して真面目で出来る人が搾取されるのと似てる
    返信

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/13(水) 23:53:17  [通報]

    モックンと阿部サダヲさん、石橋静河さんの演技に魅了されました。

    昔から思っていましたが、モックンは日本のトム・クルーズって感じですね。
    モックンとトム・クルーズは歳も背丈もほぼ同じです。

    両者に共通しているのはそれだけじゃなく、若い時から凄いハンサムなのにチャラさを全く感じなかったというのもあります。
    【実況・感想】【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男
    返信

    +30

    -7

  • 219. 匿名 2025/08/13(水) 23:59:52  [通報]

    ほんとサダヲに圧倒される。息を止めて見入ってしまう。
    世の中的にはコミカルなおっさんと思われてるのが不思議になるわ。
    返信

    +70

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/14(木) 00:00:17  [通報]

    >>218
    若いときチャラかったよぉ。違うチャラさではあると思うけど。
    返信

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/14(木) 00:00:35  [通報]

    >>163
    1970年代なら全然アリのはず
    返信

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/14(木) 00:05:09  [通報]

    九野さんの語ったことは自分の人生ではなかったけど、九野さんは九野さんで全被爆者の思いを背負って生きてるのか、それとももう色々な人の人生を背負いすぎて自分が誰なのか分からない…という状態なのかもね
    返信

    +73

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/14(木) 00:06:37  [通報]

    >>220
    チャラ男的なチャラさは無かった気がするけど
    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/14(木) 00:11:00  [通報]

    見逃した。再放送あるかな?
    返信

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/14(木) 00:11:14  [通報]

    >>182
    戦争した者同士風化させてはいけない。いつも被害を受けるのは市民。戦争決めた上層部は守られるんだよ。今もなお戦争している地域も歴史を学びそこから暴力以外に平和に生きるにはどうすればいいのか考えることをやめてはいけないね。
    広島長崎と被害が大きすぎて加害の方には目を背けたくなるけど日本も占領して良いことばかりしていたわけじゃないんだろう。戦争して占領することが素晴らしいんだ、国のためにすべて光栄だろうと教育してきた洗脳国家だったこと忘れてはいけないと思う。平和ボケしてしまった今若者たちは戦争をどう考えているのか心配してしまう。
    返信

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/14(木) 00:17:30  [通報]

    >>225

    それは半分同意の半分異議ありかな。
    まあ終戦の日にトピが立ったら、何で半分異議ありなのかを説明しますよ。

    トピで偶然会えたらですけど。
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/14(木) 00:20:13  [通報]

    >>212

    支那と韓国以外は日本の援助に感謝している。

    戦後日本から世界一大きな支援を受け続けてきた支那と韓国が恩知らず国家ってだけです。
    返信

    +17

    -2

  • 228. 匿名 2025/08/14(木) 00:21:08  [通報]

    〈制作開始のお知らせ〉
    池端俊策先生のコメントより
    「小学生の頃、同級生で身体が弱く体育の時間には決まって保健室で寝ている性格のやさしい女の子がいました。後になってその母親が広島で原爆に被爆していて、その子は胎内被爆者なのだと分かりました。
    そのことを、本人も言いませんでしたし、回りの人も黙っていました。」

    お母様の声が録音されたテープを聴くミヤ子さんの場面を視聴して、胎内被爆者となった女の子やそのご家族がどんな思いで過ごしておられたのかが伝わってきて胸がとても傷みました。
    返信

    +29

    -3

  • 229. 匿名 2025/08/14(木) 00:21:50  [通報]

    >>224
    ありますよ
    【実況・感想】【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男
    返信

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/14(木) 00:22:51  [通報]

    >>208
    数年前だけどTBSのこの世界の片隅には良かった
    返信

    +31

    -2

  • 231. 匿名 2025/08/14(木) 00:24:02  [通報]

    NHKらしからぬ画期的なドラマ。
    戦争証言は必ずしも真実ではないというメッセージ。
    証言を鵜吞みにする危うさを描いている。
    慰安婦問題がまさにこれ。
    吉田清治の作り話を朝日新聞が大々的に報道したことで世界中に広まった。
    このでっち上げが長らく真実だと思われいまだに尾を引いている。
    韓国は慰安婦像をこれでもかと絶賛製造中だ。
    これで世界中の邦人がどれだけ迷惑してるか。
    南京大虐殺しかり。
    証拠なき証言がどれだけ危ういものか。
    報道関係者は肝に銘じてほしい。
    返信

    +9

    -25

  • 232. 匿名 2025/08/14(木) 00:24:58  [通報]

    >>223
    an・anの特集で男性アイドル初のヘアヌードとかはチャラくないかしら。
    そういう意味よ。
    返信

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2025/08/14(木) 00:30:11  [通報]

    >>232

    なるほど!忘れていました🙇

    まあでも、モックンは良い歳の重ね方をしているイケオジだと思います。

    今のモックンは若い時よりも更にカッコいい男性だと感じます👍️
    返信

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/14(木) 00:31:28  [通報]

    >>231
    え、そっち?
    返信

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/14(木) 00:51:38  [通報]

    NHKスペシャル 選 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で
    今、やってるわ
    返信

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/14(木) 01:08:14  [通報]

    広島の平和記念資料館で、被爆者のかたの声を聴けます
    小さい息子さんをなくしたお父さんの声
    是非多くの人に聴いてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/14(木) 01:25:55  [通報]

    >>30
    お茶のCMくらいしかきっと知らないもんね
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/14(木) 01:57:54  [通報]

    小説だったらより楽しめたかも
    個人的には途中から被爆体験やそれを語ることがドラマを面白くするツールに使われているみたいに感じてなんかモヤモヤした
    返信

    +1

    -13

  • 239. 匿名 2025/08/14(木) 02:03:34  [通報]

    >>208
    80年だから一応戦争映画とか放送してるところもあるよね
    ドラマ作るより放映権買う方がお金かからないから映画なんだろうけど
    受信料で殿様商売し放題のNHKと民放じゃ資金力全然違うでしょ
    返信

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/14(木) 02:04:30  [通報]

    >>226
    よこ
    そんな美味しんぼの山岡みたいな…
    返信

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/14(木) 02:07:31  [通報]

    この頃の日本人は今の外国人が押し寄せてる日本をどう思われるだろう?
    返信

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/14(木) 02:16:03  [通報]

    八月の声を運ぶ男は2人いるということね
    返信

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/14(木) 02:38:18  [通報]

    >>13
    でも体型がな~
    胸板厚くてシャキッとはつらつとしてるんだもん
    若見えが邪魔だな
    もっとうらぶれた感が欲しかった
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/14(木) 05:21:26  [通報]

    >>239
    あれだけくだらないドラマ量産して作りまくってる民放が、戦争ドラマだけ「資金ガー」とか言い訳にも程があるわ
    平和記念式典やらの中継だってまともにしてないのに何言ってんだか
    返信

    +26

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/14(木) 08:01:11  [通報]

    >>208
    そもそも戦争のドラマ、映画はお金無いと出来ないからね
    今のドラマって日常のちょっとした喜びを描いたドラマがヒットするし、お金かからないもんね
    返信

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:44  [通報]

    >>245
    >戦争のドラマ、映画はお金無いと出来ない

    作り方によるんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/14(木) 08:57:08  [通報]

    >>156
    怖いんだけどなんか可愛いんだよね、この人
    母性本能くすぐられるというか
    今のドラマの雰囲気とはまた違うし、ヤムおじさんとも違う
    どれも惹きつけられる、凄いな
    返信

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:04  [通報]

    >>208
    去年は終りに見た街やってたよ
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:29  [通報]

    >>244
    式典の放送なんて昔から民放はやってないし緊急性もないのにどの局もやる必要ないじゃん
    くだらないドラマって話ならスポンサーじゃなく国民から巻き上げた受信料で好き勝手にくだらない番組ばっか作ってるNHKの方がよっぽど酷いよ
    今年の朝ドラも大河もあれだけお金使ってあんなもん平気で垂れ流してるのに何言ってんの?
    返信

    +2

    -6

  • 250. 匿名 2025/08/14(木) 09:01:51  [通報]

    >>182
    戦後の国や人種や立場の違いが出るよね
    ユダヤのホロコーストばかり世界的に被害者として扱われるけど
    この間やってたロシア抑留、樺太や満州での虐〇
    原爆や空襲で亡くなった人々の数はユダヤのホロコースト遥かに超える数なのに
    アメリカは謝罪もしないし
    敗戦国の日本とドイツはずっと悪者にされて搾取され続ける

    戦争に負けるとはこういうことなんだろうね
    返信

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/14(木) 09:05:55  [通報]

    >>232
    横だけど
    やらされてた感はあったよね
    本人は好きでやってはなさそうだった

    紅白のコンドーム衣装とかもさ
    時代が過激さ=オシャレみたいなイケイケドンドン(古いw)のバブル真っ盛りだったからね
    返信

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2025/08/14(木) 09:12:42  [通報]

    >>246
    でも限られた資金で戦争もの作ったら作ったでショボいだリアリティがないだ言われるんだよね
    塚本の野火みたいな作品は稀だよ
    返信

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2025/08/14(木) 09:22:20  [通報]

    久野さん自身の半生も知りたい
    返信

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/14(木) 09:26:09  [通報]

    >>210
    視聴率取れないものにスポンサーはつかないからね
    毎年作ってたけどだんだんと国民が見なくなった結果でもあるよ
    視聴率も資金も気せず番組作れるNHKだってここ数年は戦争ものドラマは昔ほど作ってないでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2025/08/14(木) 09:29:42  [通報]

    >>230
    見てたよ。
    あのドラマは、よかった。
    毎回、待ち遠しかったよ。
    このドラマで、伊藤沙莉を知って。
    この上手い子は、誰?
    って衝撃だったよ。
    最近も度々、このドラマのことを思い出す。
    返信

    +9

    -2

  • 256. 匿名 2025/08/14(木) 09:46:28  [通報]

    >>254

    時代は流れ、日本国民の意識も様変わりし始めている。
    過去の大戦を考える人、選挙に向き合う人が増えたなと感じている。

    平和ボケ・お花畑を極めた平成時代はとっくに終わったし、近代史や政治の番組が視聴率を取れる時代にまた戻るかもしれないよ?

    ていうか、視聴率が取れないから沖縄慰霊の日も原爆の日も終戦の日もガン無視、これは公共の電波を使っているテレビ業界の姿勢ではないね。

    反日シナチョンくらいしか理解しないんじゃあないかな、損得勘定しか頭に無い、およそ日本人とも思えぬ悪しき姿勢。
    返信

    +10

    -2

  • 257. 匿名 2025/08/14(木) 09:50:28  [通報]

    >>253

    辻原さんがそう思わなかったのがちょっと不思議だった
    返信

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/14(木) 09:55:33  [通報]

    >>256
    じゃあ民放各局にそういう意見メールでもすれば?
    とりあえず、差別用語を平気で使うような人の話に説得力なんて1ミリもないけどね
    返信

    +2

    -3

  • 259. 匿名 2025/08/14(木) 09:57:30  [通報]

    九野さんの「全部本当なんだ、みんなが僕なんだ」って話で、視聴者の私でも九野さんが出会った人たちの話をしていたんだなって察したのに、辻原さんが九野さんの夢を見るまでそれに気づかずにいたのなんかモヤるわ
    返信

    +32

    -1

  • 260. 匿名 2025/08/14(木) 10:00:16  [通報]

    >>258
    君は反日在日シナチョン?
    返信

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2025/08/14(木) 10:01:21  [通報]

    >>32
    2号研究とF研究と世界の物理学のトレンドを考えると、戦前からアメリカ以外の先進国のどこが最初に核を使うかという状態だった。各国政府中枢の予想はドイツ、次いで日本、遅れてアメリカになるはずだった。核開発競争の結果はアメリカの圧勝。しかし連合国側は日本の防衛戦(称号作戦)でいつ使用されるのか内心ハラハラしながら東南アジアで情報収集に躍起になっていた。なぜなら日本は早い段階で基礎研究に着手していたから核が完成している可能性を否定できなかった。前線の基幹飛行場確保のため見えないタイムリミットの中で沖縄と硫黄島の作戦に踏み切った。硫黄島で焦った結果アメリカは甚大な被害を被った。連合国側での教育は最初の核開発競争の結果が広島。広島と長崎の人々が被害を訴えるのは理解同情されてる。当時は一般人も兵隊もこの水面下の戦いを知らなかったから当然だ。連合国側でも知っているのはごく一握りだった。その後様々な思惑の中で、アメリカ側も核を肯定する戦略をとって今に至る。あの時もしも日本かドイツの核開発が間に合っていれば日本人は殲滅されていてもおかしくない状況だった。時代は変化しマスメディアで監視される世界となった。そして多くの発展途上国等の自給自足の国家は攻撃されにくくなった。日本人はアメリカ沖縄返還後も鎖国を選択肢から排除し生活水準向上を目指して戦争リスクを9条でコントロールしながら共存することを選んだ。一般人が限定的な情報しか得られない中、世界に違和感を感じた者が社会主義、リベラル、資本主義という言葉に踊らされ結成されたのが前進派、中央派いわゆる中核派。遣唐使、元寇、ザビエル、バスコダガマ、ペリー、ハリスの時代からずっと世界は日本に干渉し罠を仕掛けて来た。列強の干渉に抵抗し戦果を上げたものの、教育レベルが未熟だったから進出した先で戦争犯罪を犯し、現地住民から賛同を得られず、経済包囲を喰らい。自給自足能力と理性による抑え込みが欠けたからアメリカ相手に最後のギャンブルを仕掛けて負けた。この後は吉田首相を代表として様々な人々の物語が展開されるが、個人が世界に与えた見えない影響はもうわからない。土地と資源以上に増えすぎず、自給自足で贅沢をせずに生きていれば戦争は起きない。尚も世界に干渉し生活を維持したいならアメリカがとか中国がとかロシアがとか言わないようにするべき。あの人達はその道で生きてるんだから糾弾してもハテナが浮かぶだけ。旧連合国中心のシステムで生きてる以上は文句を言うのも筋違い。先の大戦は、金と欲に人類が宣戦布告し、負け、市場という化け物を巨大成長させた。市場は人間に寄生し、人間の欲につけ込み生贄を要求する。何人たりとも自然という檻からは脱出できない。人間はあらゆる分野で戦えるという特異性を持つが、行動原理は動植物と同じ。そして増えすぎて満ちると同性愛者が増えるなど増殖を抑制する。極端に減れば増えるために行動が活発化する。さあ命懸けのバランスゲームからは逃げられないぞ。何処かの国に敵意を向けるより、一生懸命自分が働くという選択肢を取ってきた戦後のサラリーマン達を尊敬する。人はなぜ働くのか、他人と家族を守るため。それがわからないあなたには必ず戦争という結末が待つことだろう。次の核は必ずあなたかその子孫の上に落ちる肝に銘じておきなさい。
    返信

    +0

    -10

  • 262. 匿名 2025/08/14(木) 10:08:52  [通報]

    阿部サダヲの演技すごかったな
    久野さんの心の中に何人もの被爆者の思いがあって、たくさんの記憶が宿ってる
    以前、ホロコーストの記録を読んだ時に、作者が辛い記憶を話しても誰もまともに聞いてくれず、夢の中でも皆に話して相手にされない場面を繰り返し見たと言っていた
    それが本当に辛く苦しかったと

    ドラマで久野さんがようやく自分の話を聞いてくれる人に会えたって嬉しそうにしていたシーンに胸が打たれた
    返信

    +45

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/14(木) 11:10:56  [通報]

    証言を正しいものとして無批判に受け入れてたって事?
    ちょっとそれは人を善意でとらえすぎるし、安易すぎると思う。阿部サダヲも見方を変えれば、嘘つきの愉快犯と言えなくはない。被爆者なら何でも許せるのかってことになる。

     この夏は、戦争関係のドラマ、特集番組、ニュース等沢山ある様な気がするけど、事実だけを並べて、じゃそれを回避する為にどうすれば良かったの?今後どうすればいいの?の視点が全くなかった様な気がする。この番組にしても、何が目的なのかよくわからなかった。

    ただ、今の日本人が反省するだけで、犠牲者、加害者のままでいなさい、死んだように生きてなさい、と言っているだけの様な気がする。
    返信

    +5

    -13

  • 264. 匿名 2025/08/14(木) 11:28:47  [通報]

    知らなかった!再放送見ます。
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/14(木) 11:36:57  [通報]

    >>210
    民放TVってスポーツ中継以外あんまり観ませんね。
    あまり感心しない芸人や何の特徴もないアナのどうでもいい内容の番組しかないからね。
    返信

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2025/08/14(木) 11:54:09  [通報]

    >>250
    戦後のドイツ人も相当ひどい目に遭ったからね
    ヒトラーを合法的に指導者に選んだ国民とはいえちょっと酷すぎる扱いだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/14(木) 11:57:06  [通報]

    >>263
    これからやるNHKの「シミュレーション」っていうドラマを見なよ
    返信

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2025/08/14(木) 11:59:07  [通報]

    >>254
    作ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/14(木) 11:59:14  [通報]

    まだ見てないです
    戦争物は
    胸が沈むので
    見るのに勇気がいります
    ご覧になった方いかがでしたか?
    返信

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/14(木) 12:02:54  [通報]

    >>207
    虎と翼にも出てきたよね
    岡田将生がやっていたという設定で
    返信

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/14(木) 12:18:49  [通報]

    >>229
    ありがとうございます!
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/14(木) 12:19:49  [通報]

    >>208
    そもそも戦争のドラマ、映画はお金無いと出来ないからね
    今のドラマって日常のちょっとした喜びを描いたドラマがヒットするし、お金かからないもんね
    返信

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2025/08/14(木) 13:07:35  [通報]

    >>251
    そう?
    私は彼は当時、顔だけで評価されるところと自身が折り合わなくて、こだわりも強いところの、当時の世相のもがいた行く先があのような形であって、納得していないようには見えなかったというか本人はノリノリだと思ってた。人によって見え方違うのね。
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/14(木) 13:17:00  [通報]

    >>197
    キャストはすごい豪華なのに、原作者がアイツかぁって思うと萎える
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/14(木) 14:20:04  [通報]

    >>229
    横だけど、ご丁寧にありがとうございます!

    私も昨日見逃してしまったので助かります!
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/14(木) 14:40:37  [通報]

    >>255
    私も楽しみに見てたよ。
    すずさんの友達役は本当に良かった。
    すずさんが腕を失って、姪っ子も失って、死にたいみたいな事言って泣きながら(殴りながら?)そんな事言うなって所ホントに泣いたよ。
    返信

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2025/08/14(木) 15:02:37  [通報]

    >>250
    その通りではあるけど、「何も言えない敗戦国」に甘んじ続けた私たち日本人の責任でもあるよね
    「確かに戦争に負けたし、国として過ちも犯したけど、だからと言って核を落とされるべきではなかった」と、冷静かつ信念を持って訴え続けることもできたのに、それをしなかった
    どころか、同じ日本人でありながら被爆者の方を差別し、満州でロシア兵に差し出された開拓団の女性を差別した
    自己批判すればいいという話ではなく、そういうところが日本人の軽さ、不誠実さだし、戦後80年を期に私たちが向き合うべきだと思うよ
    返信

    +22

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:18  [通報]

    >>269
    戦争の描写は映像ではなく語りが中心で、それが効果的でした。不気味な部分もあり切なくもあり、文学作品のように静かに沁みるドラマで過剰な演出がないのが良かったです
    阿部サダヲさんの演技もそれを受け止める本木雅弘さんもとても良かったですよ
    返信

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:01  [通報]

    >>277
    そうだね
    最近やっとそういう意識が芽生えてきたように思う

    自虐的な歴史学んでたし平和ボケした日本人はGHQの賜物だったけど
    あの教育と洗脳はだいぶ解かれてきてると思う

    日本がこんな状況になっても未だに考えられない人もまだまだいるけど
    返信

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2025/08/14(木) 17:29:41  [通報]

    最初に話を聞きに行った女性を見て、トキワ荘の青春の人だよね⁉︎ってそこにまず感動してしまった。
    あの阿部さんに対峙できる本木さんはすごい。なんだかすごいドラマを見てしまった。
    【被爆太郎になった男③】被爆者とはだれか?ひとりの“つくり話”から深まった問い〈「八月の声を運ぶ男」モデル・伊藤明彦の生涯〉(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    【被爆太郎になった男③】被爆者とはだれか?ひとりの“つくり話”から深まった問い〈「八月の声を運ぶ男」モデル・伊藤明彦の生涯〉(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     全国の被爆者を訪ね歩いた8年間、伊藤明彦の胸にずっと住みついていた男の像がある。1979年、千人の録音を終えて東京へ戻った42歳の伊藤は、机代わりのミカン箱の上で鉛筆を走らせ始めた。「未来からの遺


    返信

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2025/08/14(木) 17:50:00  [通報]

    8月14日(木)よる10時放送
    戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる|TBSテレビ
    戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    戦後80年プロジェクト つなぐ、つながるのページです


    戦後80年特別番組
    なぜ君は戦争に?
    綾瀬はるか×news23
    綾瀬はるかがアメリカへ
    昔も今も、なぜ君は戦争に? その問いかけに迫る
    奈緒が”終戦後”に飛び立った「最後の特攻隊」を取材
    上坂樹里主演の本格ドラマも
    小関裕太が「海に眠る特攻機」の謎を追う!
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/14(木) 17:55:25  [通報]

    8月14日(木) 午後11:50〜午前0:35
    高精細スペシャル ヨーロッパ 2077日の地獄 第3部 国民を道連れにした独裁者 1944-1945 - 映像の世紀シリーズ - NHK
    高精細スペシャル ヨーロッパ 2077日の地獄 第3部 国民を道連れにした独裁者 1944-1945 - 映像の世紀シリーズ - NHKwww.nhk.jp

    地獄のヨーロッパ、最後の1年に何があったのか。高精細映像は見過ごされていた細部を蘇らせた。ノルマンディー上陸作戦の新兵たちの恐怖の表情。暗殺未遂事件を生き延びたヒトラーの真実。解放されたパリで始まった新たな暴力。決して降伏を許されなかったベルリン...


    映像の世紀
    高精細スペシャル ヨーロッパ 2077日の地獄 第3部 国民を道連れにした独裁者 1944-1945
    地獄のヨーロッパ、最後の1年に何があったのか。高精細映像は見過ごされていた細部を蘇らせた。ノルマンディー上陸作戦の新兵たちの恐怖の表情。暗殺未遂事件を生き延びたヒトラーの真実。解放されたパリで始まった新たな暴力。決して降伏を許されなかったベルリン市民の惨劇。ヒトラーの生前最後の映像には激しく震える手が記録されている。独裁者は幻想が崩れ去っても国民に総力戦を命じ続け、国民もまた独裁者に運命を委ねた。
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/14(木) 18:02:05  [通報]

    これ、実況トピあったんだね
    昨日ざっと確認したら見当たらなかったので気付かなかった

    なんとなく見てたけど久野さんの戸籍みた辺りから『へ??!!』ってゾワゾワっとして
    これ、どういうジャンルなのか
    ただの戦争ものの実話じゃないなって
    それからどうなるか見入ってしまった
    久野さんが高いとこ登って部屋で話すシーンはなんかハラハラした、怖かった

    ラストはもう一度久野さんに会って向き合ってあげて欲しかったな…
    被爆したら身体ボロボロになって心も病むよね
    久野さんの気持も辛さもわかる
    阿部サダヲだから余計に怖くて可哀想って両方感じた
    返信

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2025/08/14(木) 18:06:19  [通報]

    >>269
    特攻隊の観てラーゲリも観て大泣きして
    戦争ものはもう辛い…お腹いっぱいだよ
    まだラーゲリの辛い余韻が残ってるのに
    って思ってたけど観て良かったと思えたよ

    また違った視点での話だったし、静かに話が進んでく
    返信

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/14(木) 18:15:04  [通報]

    >>283
    久野さんは心が病んでるんじゃなくて、すごく共感能力の高い優しい人なんだと思う
    入院先の病院で同じく被爆した仲間の話を聞き、自分の痛みとして受け入れてきたんだと思う
    その思いをどうしても伝えたかったんだと思う
    誰にもかえりみられることの無い小さな声を
    全て本当のことだから
    返信

    +35

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/14(木) 19:41:21  [通報]

    修学旅行で広島にいって、語り部さんからお話をいただいて、涙が止まらなくなったことをおもいだす。

    どんなにひどいことが起きても、それをうけとめて、前を向いて歩いてる今をすごいと思う。

    受け止めてるというか、せざるを得ないと言うか、二度と、どの国にも同じことが起きないことを願うしかない
    返信

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/14(木) 20:56:40  [通報]

    この人のドラマは面白くない。性格が出るのかな?「坂ノ上の雲」だけはべつ。脇が豪華絢爛だったし
    返信

    +0

    -7

  • 288. 匿名 2025/08/14(木) 21:24:36  [通報]

    >>272
    今回の「八月の声を運ぶ男」がお金かかったらドラマには見えないけどなぁ
    室内での対話シーンが多い静かなドラマだったじゃん
    結局は作り手の工夫次第じゃない?
    nhkとテレ東はよく工夫して作ってる
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/14(木) 21:28:11  [通報]

    >>239

    受信料が全部ドラマ制作費に使われてるとでも思ってるのか知らないけど、nhkのドラマ制作費って民放の制作費より普通に少ないよね
    テレ東並
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/14(木) 21:31:35  [通報]

    まるで映画を見ているかのような気持ちになるドラマだった
    ただもっくんの声だけカサカサしてる気がして心配になったわ
    返信

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/14(木) 21:46:01  [通報]

    シミュレーションに二階堂ふみちゃん出るんだ!
    戦争モノってあまり見たくないけど、二階堂ふみちゃん出るなら見ようかな
    返信

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2025/08/14(木) 22:33:43  [通報]

    >>278
    >>284
    ありがとうございます
    子供の頃に戦争を題材にした作品を見て以来
    無意識に恐ろしくずっと避けてきましたが
    自分なりに向き合ってみようと思います
    勧めてくださってありがとうございました
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/14(木) 23:18:03  [通報]

    >>2
    若い子はモックンとは言わないのかも
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/15(金) 00:59:02  [通報]

    何度も蜘蛛の巣を編む蜘蛛は、ずっとそばにいてくれる九野さんにとってのお姉さんでもあったのかな
    返信

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/15(金) 09:08:20  [通報]

    8.15 よる9時〜10時54分放送
    火垂るの墓
    金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ
    金曜ロードシネマクラブ|日本テレビkinro.ntv.co.jp

    金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ金曜ロードシネマクラブ会員登録/ログインHOME作品ラインナップニュースシネマクラブポイント視聴バッジ2025.8.15 よる9時〜10時54分放送火垂るの墓1988年制作日本映画字幕ノーカットみたい!29200押してね!予告動画を見るみんな...


    終戦80年の日
    家族みんなで見てほしい
    幼い兄妹が戦火の中を懸命に生き抜こうとした
    高畑勲監督の名作
    終戦80年。戦火で両親を亡くした幼い兄妹を描く高畑勲監督の名作を放送。原作は、神戸の大空襲を体験した野坂昭如氏による直木賞受賞作。父が出征中に空襲で母を亡くした14歳の少年・清太が、4歳の妹・節子と共に“生きよう”とした姿をリアルに描き出していく。罪のない子どもや病気の母たちを容赦なく炎に飲み込んでいく空襲。周囲の人々に頼ることができない幼い清太と、優しさを見せる余裕のない大人たち。戦争の愚かさと哀しさを、高畑勲監督は切々と訴えかけていく。巨匠が渾身の力で描いた、いのちの物語。
    返信

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/15(金) 09:12:50  [通報]

    【NHK戦後80年関連番組】 私たちの未来について考えるきっかけを - NHK
    【NHK戦後80年関連番組】 私たちの未来について考えるきっかけを - NHKwww.nhk.jp

    戦争の惨禍に改めて目を向け、戦後の日本の歩みを見つめ直すことで、私たちの未来について考えるきっかけとなるような番組を、さまざまな切り口や演出でお伝えします。


    NHKスペシャル「新・ドキュメント太平洋戦争 1945 終戦」
    8月15日(金) [総合] 午後7:30~8:42 <前編> / 午後10:00~10:49 <後編>
     戦場で、空襲で愛する家族を奪われた人々は「敗戦」をどう受け止め、その後の人生をどう生きたのか。市民がつづった日記から、太平洋戦争の3年8か月を1年ごとに追体験していくシリーズの最終回。
    首都が焼け、沖縄が占領され、原爆が投下された1945年に焦点を当て、戦争が市民に何をもたらしたのかを見つめる。

    BSスペシャル「フィリピン “忘れられた日本人”~戦後80年に託す最後の願い~」
    8月15日(金) [BS] 午後11:25~翌午前0:24
    戦後80年、初めて日本の土を踏む人がいる。戦前・戦時中に日本人の移民と現地の人との間に生まれた「フィリピン残留日本人」だ。その数少なくとも3815人。多くが戦中・戦後の混乱で日本国籍の取得に必要な出生や両親の婚姻を証明する書類を紛失し、無国籍のまま生きることを余儀なくされてきた。
    今年、国は初めて公費で日本に招き、身元捜しを行う方針を発表。問題は解決できるのか。長年支援するNPOを通し、実態に迫る。
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/15(金) 16:35:09  [通報]

    >>245
    爆撃シーンや戦闘シーンなんかがなければ戦争のドラマもお金はかからないよ。
    キー局が戦争のドラマを作らなくなった理由はただ一つ、単に戦争ものは視聴率が低いからってだけ。
    VIVANTみたいに視聴率が取れるものなら1話1億かけるて制作することだってできる。
    戦争ものはキー局にとって利点がないし作りたくないのも仕方ない。

    戦後80年の区切りまで、長年批判されても火垂るの墓が放送されなかったのもその理由。
    他の何度も繰り返し放送されるジブリの作品に比べ半分程度の視聴率しか取れてなかったからってだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/17(日) 02:23:37  [通報]

    >>12
    制作はWOWOWだね
    良質なドラマづくりに定評がある
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/17(日) 02:27:46  [通報]

    >>289
    そんなことないよ
    大河なんか、破格のお金使ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/18(月) 16:53:21  [通報]

    最後の子供達の写真は戦争の犠牲になった子ってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:13  [通報]

    >>173
    「八月の声を運ぶ男」って辻原さんだけじゃなく久野さんもだね
    今更気づいた
    返信

    +6

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす