-
1. 匿名 2025/08/13(水) 09:07:56
箱買いするほどお気に入りの飲み物あったら教えてください!返信+3
-1
-
2. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:17 [通報]
ミネラルウォーターは常に箱買い返信+144
-1
-
3. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:37 [通報]
コカ・コーラ返信+17
-6
-
4. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:41 [通報]
水と無糖炭酸水返信+81
-0
-
5. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:48 [通報]
水と炭酸水返信+49
-0
-
6. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:10 [通報]
デカビタ返信+2
-1
-
7. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:19 [通報]
麦茶と特茶返信+12
-3
-
8. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:37 [通報]
+45
-4
-
9. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:02 [通報]
赤まむし返信+1
-5
-
10. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:29 [通報]
>>2返信
トピ主さんは銘柄を知りたいのでは?+3
-13
-
11. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:30 [通報]
ウーロン茶とアイスティー返信
箱買いすると安い+1
-4
-
12. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:49 [通報]
タリーズのアイスコーヒー紙パック返信+4
-2
-
13. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:15 [通報]
ヘルシア緑茶返信+2
-2
-
14. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:22 [通報]
強炭酸は常備している、今はジンジャエールと紫蘇ジュースに必要返信+16
-0
-
15. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:28 [通報]
500ミリサイズの水と炭酸水と麦茶は常備。返信
スポーツドリンクは大きいサイズの。
気に入ってるというより、日常必需品。+15
-1
-
16. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:39 [通報]
炭酸水返信
Amazonの定期便で2週間ごとに4箱届くけど、足りなくなって買い足すことがよくある
+9
-0
-
17. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:40 [通報]
アクエリアス返信+3
-0
-
18. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:43 [通報]
麦茶の1番安いやつ返信
緑茶ハイ缶+1
-0
-
19. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:58 [通報]
アクエリアス返信+2
-1
-
20. 匿名 2025/08/13(水) 09:12:05 [通報]
無調整豆乳返信+7
-1
-
21. 匿名 2025/08/13(水) 09:12:15 [通報]
麦茶返信
今の時期は家用の2リットルと、自分用の600mlの両方を箱買いしてるよ!お気に入りっていうか、消費量が多いからっていう理由だけど。+17
-1
-
22. 匿名 2025/08/13(水) 09:12:20 [通報]
金麦返信+4
-2
-
23. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:51 [通報]
アイスコーヒー返信
とりあえずブレンディの買ってるけど、にわかだからオススメあれば誰か教えて
+8
-1
-
24. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:05 [通報]
野菜ジュース返信+8
-2
-
25. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:30 [通報]
充実野菜の紙パックを箱買いして飲んでたら太ったのでやめた返信+4
-2
-
26. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:34 [通報]
特茶返信
+0
-1
-
27. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:40 [通報]
ハイボール飲むので炭酸水返信
後今の時期は鶴瓶の麦茶買ってる+4
-0
-
28. 匿名 2025/08/13(水) 09:16:47 [通報]
銘柄は特にこだわりないんだけど900mlの無糖アイスコーヒーは箱で買っていつも置いてる返信
今はネスカフェエクセラ。ちょっと前はブレンディ置いてた+6
-0
-
29. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:18 [通報]
炭酸水と野菜生活のグリーンなんとかのパック返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:19 [通報]
+9
-0
-
31. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:52 [通報]
R1を家族で飲んでる返信
その前は箱買いではないけどヤクルト1000の宅配を頼んでた+2
-0
-
32. 匿名 2025/08/13(水) 09:18:11 [通報]
晩酌が酎ハイだから強炭酸水箱買い。毎日2リットル飲む。返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/08/13(水) 09:19:26 [通報]
>>1返信
水とダカラ+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/13(水) 09:20:02 [通報]
夏季のみネスカフェアイスコーヒー返信
年間通して充実野菜ジュース
備蓄用としてメーカー拘りないけどミネラルウォーター+5
-1
-
35. 匿名 2025/08/13(水) 09:20:09 [通報]
伊藤園の濃い乳酸菌返信
腸内環境整える為に毎日乳酸菌取ってるんだけど、他の乳酸菌ドリンクと違って常温で長期保存出来るから、備蓄してる。+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/13(水) 09:21:13 [通報]
おいしい水返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/08/13(水) 09:21:45 [通報]
野菜と果汁ドリンクのパック返信
こちらも備蓄として、非常時のビタミン補給に。+0
-0
-
38. 匿名 2025/08/13(水) 09:23:17 [通報]
オロナミンC返信
量が手頃で飲みやすい+6
-0
-
39. 匿名 2025/08/13(水) 09:25:56 [通報]
>>16返信
500ml✖24本を4箱?
2週間で飲み切るのすごいね
一人暮らしではないよね?+3
-1
-
40. 匿名 2025/08/13(水) 09:26:09 [通報]
米農家で毎日外仕事なので、Amazon麦茶とグリーンダカラを箱買いしてます。返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:17 [通報]
氷結無糖レモン7%350mL返信+1
-0
-
42. 匿名 2025/08/13(水) 09:28:06 [通報]
サンガリアの強炭酸水グレープフルーツ返信
コカコーラの無糖の紅茶
どっちも近所で売ってないから。
前は会社で無糖紅茶買ってたんだけど、移動先には自販機になかった。+3
-0
-
43. 匿名 2025/08/13(水) 09:28:48 [通報]
ややトピズレかもしれないんだけど返信
水とお茶は箱買いしてる
ただ段ボールが重くて重くて
買うのが毎回ものすごく憂鬱で
元気がない時はバラで買っちゃう
どうやって持ち上げたら楽なんだろう+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/13(水) 09:29:15 [通報]
オロナミンC返信+6
-0
-
45. 匿名 2025/08/13(水) 09:29:21 [通報]
キリンの生茶返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/13(水) 09:29:31 [通報]
炭酸水返信
ブランドにこだわりはない、安いので。
美酢、もしくはトマトジュースを割って飲んでる+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/13(水) 09:29:41 [通報]
梅ソルティ返信
家族に見つけたら買っといてって言われる+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/13(水) 09:30:44 [通報]
のどごし生返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/13(水) 09:31:45 [通報]
トマトジュース濃厚リコピン返信
ないと生きていけない+7
-1
-
50. 匿名 2025/08/13(水) 09:32:36 [通報]
水 無糖コーヒー ポカリ返信
コープのブレンド茶+0
-0
-
51. 匿名 2025/08/13(水) 09:34:04 [通報]
いろはすのハスカップ味を箱買いしたことがある。返信
北海道旅行した時に初めて飲んで美味しくて。北海道限定だからこっちで買えないからネットで箱買いした。美味しくて満足だけど、毎日飲んでたら少し飽きてきてw今は買ってない。久しぶりに飲みたくなってきたから買おうかな。+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 09:34:25 [通報]
のんある酒場返信
お酒辞めたけど炭酸はほしい+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/13(水) 09:41:17 [通報]
仕事に持って行くから烏龍茶返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/13(水) 09:42:50 [通報]
+5
-1
-
55. 匿名 2025/08/13(水) 09:46:16 [通報]
>>1返信
コストコの緑茶
セールの時だと500mlで40円以下+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/13(水) 09:46:27 [通報]
爽健美茶返信
水+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/13(水) 09:46:59 [通報]
+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/13(水) 09:48:59 [通報]
これ返信+8
-0
-
59. 匿名 2025/08/13(水) 09:49:29 [通報]
>>1返信
麦茶と水+2
-0
-
60. 匿名 2025/08/13(水) 09:52:40 [通報]
つぶらなカボス返信+8
-0
-
61. 匿名 2025/08/13(水) 09:52:44 [通報]
水、お茶、強炭酸、ボトルコーヒーは箱買いしてる。返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/13(水) 09:53:46 [通報]
ペットボトルの水と十六茶返信
あとクリアアサヒと本絞りレモン
休肝日を作ろうと最近はノンアルのレモンサワーも買ってる+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/13(水) 09:55:44 [通報]
紫蘇ジュース返信+5
-1
-
64. 匿名 2025/08/13(水) 09:59:02 [通報]
>>43返信
ネットで注文して玄関まで届けもらう+13
-1
-
65. 匿名 2025/08/13(水) 09:59:36 [通報]
ドトールの紙パックのアイスコーヒー返信+2
-1
-
66. 匿名 2025/08/13(水) 10:04:25 [通報]
ホップ炭酸水返信
ホップが認知症予防に良いと母から頼まれて貰って飲んだら美味しくて自分も飲んでる
Amazonの何かしらのセール時に安くなるので複数箱買いしている
+8
-0
-
67. 匿名 2025/08/13(水) 10:07:06 [通報]
水返信
麦茶
トマトジュース+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/13(水) 10:08:09 [通報]
温泉水99返信+2
-1
-
69. 匿名 2025/08/13(水) 10:10:28 [通報]
濃縮のコーヒー返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/13(水) 10:15:46 [通報]
生茶返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/13(水) 10:21:31 [通報]
>>1返信
ミネラルウォーター
無塩トマトジュース
炭酸水+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/13(水) 10:26:33 [通報]
ユンケルローヤルV3 ドリンク剤だけど箱買いにして定期便返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/13(水) 10:27:52 [通報]
>>16返信
すごい消費量
ごみの量もすごいよね
炭酸水メーカー買ったらどうかな
うちはドリンクメイト使ってる、便利だよー+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/13(水) 10:31:46 [通報]
常に箱買いだけど返信
綾鷹の濃い茶
綾鷹のレモネード緑茶
生協の麦茶
不二家大人のレモンスカッシュ
午後の紅茶の無糖のピーチ
大量のミネラル
今あるのはこのくらい+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:56 [通報]
リポビタンD返信
疲れた時いつでも飲めるように
箱買いの方が安いし+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/13(水) 10:45:58 [通報]
ソルティライチ返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/08/13(水) 10:46:19 [通報]
>>66返信
これってビールみたいな味するやつですか?+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/13(水) 10:46:40 [通報]
R-1の飲むヨーグルトタイプのやつ返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/13(水) 10:47:51 [通報]
伊藤園のルイボスティー返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/13(水) 10:56:47 [通報]
>>16返信
ハイボール派か+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/13(水) 10:59:45 [通報]
グリーンダカラ返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/13(水) 11:03:06 [通報]
麦茶返信
オロナミンC
森永のおいしい青汁+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/13(水) 11:08:27 [通報]
特濃豆乳返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/13(水) 11:24:23 [通報]
>>16返信
やーいおまえんちげっぷだらけ〜+1
-9
-
85. 匿名 2025/08/13(水) 11:45:41 [通報]
>>14返信
紫蘇ジュースどちらの飲んでますか?+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/13(水) 11:55:25 [通報]
>>73横 私も炭酸水500 1日3本のみ、Amazonにしょっちゅう発注していて、オートロックで置き配出来ないのですごいストレスです。炭酸水メーカー検討します!水道水冷やした感じでも美味しいですか?返信
+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/13(水) 11:55:48 [通報]
旦那が飲む炭酸水返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/13(水) 12:00:09 [通報]
ノンアルコールビール返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/13(水) 12:12:17 [通報]
>>1返信
アオレン希望の雫っていう青森のリンゴジュース+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/13(水) 12:13:19 [通報]
水と十六茶返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/13(水) 12:13:24 [通報]
>>73ドリンクメイトって、電源必要ですか?返信
+0
-1
-
92. 匿名 2025/08/13(水) 12:14:49 [通報]
>>85返信
横
ジンジャーエールも紫蘇ジュースも自家製を炭酸水で割ってるんじゃない?+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/13(水) 12:25:23 [通報]
>>86返信
私はいつも水道水だよ
専用ボトルを2本用意して交互に冷やしてから炭酸注入してる
>>91
電源不要です
ただちょっと場所を取るかも、高さもあるし+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/13(水) 12:29:09 [通報]
>>39返信
家族3人で消費してます(私・ダンナ・高2の息子)
普段飲みははもちろん、ハイボールやカルピスソーダ作ったりしてます
この夏は特に暑いから、消費が激しいです
+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/13(水) 12:30:25 [通報]
>>80返信
はい!+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/13(水) 12:40:36 [通報]
>>85>>92返信
自家製です、紫蘇は畑に野良生えしてるので
ショウガは新ショウガがチラホラ出てきたので週一で作って楽しんでいます
+4
-0
-
97. 匿名 2025/08/13(水) 12:46:43 [通報]
お茶返信
自分で作るより断然おいしい+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/13(水) 12:48:14 [通報]
伊藤園の理想のトマト200ml紙パックを常備しています。ないと落ち着きません。返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/13(水) 13:12:22 [通報]
今の時期は水・アクエリアス・ボトルコーヒー。返信
飲み物にお金かかってるな…+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/13(水) 13:19:03 [通報]
>>93ありがとうございます!買おうとおもいます返信
+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/13(水) 13:20:29 [通報]
2Lと500mlのミネラルウォーター返信
缶コーヒー
コーラ750ml+0
-0
-
102. 匿名 2025/08/13(水) 13:55:04 [通報]
アクエリアス スパークリング返信
地元では全く見かけないので、夏に箱買い3年目です。+1
-0
-
103. 匿名 2025/08/13(水) 14:09:50 [通報]
>>1返信
アイリスオーヤマの緑茶とルイボスティー+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/13(水) 14:14:32 [通報]
サンペレグリノとサッポロクラシックは箱買いしています。返信+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/13(水) 14:17:00 [通報]
>>96返信
素敵✨
売って欲しい+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/13(水) 14:37:02 [通報]
今の時期はグリーンダカラちゃんは欠かさない。あとはその時に安くなってるお茶を買ってる。ブレンド茶が好き。返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/13(水) 14:57:28 [通報]
>>3返信
糖尿病になるかも
砂糖が沢山入ってるよ+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/13(水) 15:51:35 [通報]
ダイドーデミタスコーヒー各種返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/13(水) 15:54:47 [通報]
>>102返信
わかる〜夏に欠かせなあアイテムだよね。好きです。+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/13(水) 17:09:59 [通報]
>>8返信
私もおーいお茶定期購入してる。季節によってサイズ変更。
カルピスソーダにハマってた頃はそれも箱買いしてた。
今はファンタグレープにハマってるから検討中。+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/13(水) 17:44:32 [通報]
Amazonのラベルレス水返信+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/13(水) 18:34:16 [通報]
ネスカフェの無糖のコーヒー返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/13(水) 19:19:52 [通報]
>>64返信
それが1番いいんだろうね。
でもうち3階でエレベーターなしだからこの時期暑いし配達の人に申し訳ないと思ってしまう。
水道の蛇口の形が特殊だから、取り付けるタイプの浄水器は合わないし、浄水ポット買ってそれでなんとかしのごうかと思ってるけど、ちょっとめんどくさい。+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/13(水) 19:51:23 [通報]
黒ラベル★返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/13(水) 19:58:59 [通報]
>>84ーー!!!!返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/13(水) 20:55:45 [通報]
トマトジュース箱買いしてます返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/13(水) 21:40:17 [通報]
カゴメのトマトジュース返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/08/13(水) 21:50:03 [通報]
>>94返信
ハイボールってミネラルウォーター使わなくない?+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/13(水) 22:01:57 [通報]
日常の飲み物は全て箱買いするよ返信
ミネラルウォーター
職人の珈琲
麦茶
濃い茶
ビール (私用)
コカコーラー (旦那用)
スプライト(旦那用)+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/13(水) 22:59:33 [通報]
>>1返信
アイスコーヒー。
一年中飲むので箱買いしています。+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/14(木) 00:12:59 [通報]
いろはす返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/14(木) 04:12:46 [通報]
水と炭酸水は常に箱買いしてストック返信
こないだ出先の自販機で購入しておいしかったので、いろはすの塩レモンってのを箱買いした+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/16(土) 17:16:47 [通報]
>>8返信
私もお~いお茶、安い時に箱買いしてる
子供が学校やバイトに持って行くから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する