-
1. 匿名 2025/08/13(水) 09:05:53
<以下、田久保市長がSNSで明らかにした内容>
本日、代理人弁護士とともに百条委員会への出頭を了承致しました。
理由は、
◆前回出頭して証言をした「私の知人と称する匿名の人物」の証言が単なる聞いた話で何の根拠も証拠もなく、その証言が事実ではないこと
◆2枚目に送られてきた匿名の普通郵便による「卒業生で友人」が卒業証書を自分たちで作り渡した、とされる「卒業生で友人」が1人も存在しないこと
◆「議長がチラ見せをされた」とされているチラ見せが嘘であること+37
-1
-
2. 匿名 2025/08/13(水) 09:06:33
なんだてめえ+117
-2
-
3. 匿名 2025/08/13(水) 09:06:35
ギルティ伊藤さん元気かな+0
-0
-
4. 匿名 2025/08/13(水) 09:06:48
弁護士(行きたくねぇ…)+73
-6
-
5. 匿名 2025/08/13(水) 09:07:01
往生際が悪いな。早く辞めたらいいのに+187
-2
-
6. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:01
この人、自分の評価をどんどん下げにきてるね。
そもそも市民のために何かしてる?+173
-0
-
7. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:07
>>2
いきなりの喧嘩腰で笑うw+105
-1
-
8. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:13
>>1
卒業を証明する有印書類を持たずに手ぶらで出頭しても意味ないんだけど+128
-0
-
9. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:38
>>1
チラ見せが嘘…
どういうことさ?!+84
-0
-
10. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:47
素直に証書見せるだけでいいのに+68
-2
-
11. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:08
でも直前で体調不良とかで欠席するんでしょ+64
-0
-
12. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:09
この方は普段は市長としてのお仕事してるのよね?+13
-2
-
13. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:37
卒業したなら、どうして卒業証明書を大学に発行してもらわないんだろう
それするだけで解決なのに
大学が発行できないなら単純に必要単位が足りてないのよ+91
-0
-
14. 匿名 2025/08/13(水) 09:10:49
早い段階でさ、見栄で嘘んこ卒業証書出チラ見せちゃいました、すみませんでした、実は除籍で高卒ですって言えば良かったのに+102
-2
-
15. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:12
>>6
大卒じゃないかもしれない可能性があるかもしれないしそうじゃないかもしれなかったとしても市長にもなれるという勇気と希望を市民に与えてると思うな+3
-24
-
16. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:12
百条委員会に出たところで、また堂々巡りになりそうだね。 出頭のときに卒業証書もってこないんでしょ+62
-0
-
17. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:21
しつこいな+20
-0
-
18. 匿名 2025/08/13(水) 09:12:31
>>15
前市長が普通に高卒じゃなかっけ?+20
-0
-
19. 匿名 2025/08/13(水) 09:12:52
この方も兵庫県知事もそうだけど、これだけ非難されても辞職したがらない理由がわからない
これだけ大事にしただけでも辞職に値するんじゃないかな+76
-7
-
20. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:10
>>1
無理やりすぎる。意地が悪すぎる。+11
-0
-
21. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:12
「学歴詐称をしました。ごめんなさい」
なぜこれが言えないのか。+65
-0
-
22. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:52
>>14
有印私文書偽造とか行使罪?とかに該当しちゃうからじゃない?
もちろん公職選挙法にも。+41
-0
-
23. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:10
>>21
逮捕される可能性があるから?+16
-1
-
24. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:21
潔く「高卒です!!」って立候補したほうがよかったね+28
-0
-
25. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:38
>>2
暑いんだから落ち着きなよw+20
-0
-
26. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:54
>>1
チラッも見せてないものね+7
-0
-
27. 匿名 2025/08/13(水) 09:14:59
>>13
卒業してないのは本人も重々承知だからだと思う+45
-0
-
28. 匿名 2025/08/13(水) 09:15:28
>>24
市会議員の選挙の時にね。+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/13(水) 09:15:45
>>9
またネタ提供
またゴゴスマで特集されちゃう+21
-0
-
30. 匿名 2025/08/13(水) 09:15:50
>>1
ひととして恥ずかしいって感覚を持つ人が減ったよね
法律さえ破らなければ何やってもいいのか?+69
-0
-
31. 匿名 2025/08/13(水) 09:16:30
>>2
どうしたの!!+9
-0
-
32. 匿名 2025/08/13(水) 09:16:33
>>24
まあでも在籍してたのは事実なわけだから
ただの高卒と一緒にするな感はあったのかも
中退か除籍と書けば良かっただけ+9
-2
-
33. 匿名 2025/08/13(水) 09:16:40
この人って大学に入って中退してるんだよね?
合格して入れるほどの実力ではあったんだから、中退ですって言っとけばよかったのに
+5
-11
-
34. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:03
>>13
発行してもらおうと大学にお願いしたら除籍だからできないと言われたそうだよ
だから本物と信じている卒業証書見せたら全てが解決できるのに、なぜかやらないのよね…+56
-0
-
35. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:15
>>1
チラ見せがうそ、これどういうこと?(笑)
チラ見せではなくちゃんと見せました!→確認していないので再度見せて→あの時ちゃんと見せたのでもう見せません!、ってこと?(笑)
弁護士付けてこれなんだよね?
ごめん、その弁護士センセ大丈夫??
今後も弁護士続けるんだよね?+61
-1
-
36. 匿名 2025/08/13(水) 09:17:46
>>15
田中角栄は小卒だけど、学歴は劣るけど政治家として成功したことを誇りにしてたよね+31
-0
-
37. 匿名 2025/08/13(水) 09:19:51
辞めないの?+9
-0
-
38. 匿名 2025/08/13(水) 09:19:57
アニヲタからうたプリのトキヤグッズ付けてるって騒がれててワロタ+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/13(水) 09:19:58
>>1
<以下、田久保市長がSNSで明らかにした内容>
本日、代理人弁護士とともに百条委員会への出頭を了承致しました。
理由は、
◆前回出頭して証言をした「私の知人と称する匿名の人物」の証言が単なる聞いた話で何の根拠も証拠もなく、その証言が事実ではないこと
◆2枚目に送られてきた匿名の普通郵便による「卒業生で友人」が卒業証書を自分たちで作り渡した、とされる「卒業生で友人」が1人も存在しないこと
◆「議長がチラ見せをされた」とされているチラ見せが嘘であること
百条委員会で取り上げられている情報、証言には信憑性の無い情報が多く、その内容があまりにも杜撰であることから、それを正す為に今回は出頭することに致しました。
出頭し、証言するに当たっては当然、法的根拠を伴う内容も多く含む為、代理人弁護士の同席を申請しました。ですが、弁護士の同席は当日、委員会が承認しなければ出来るかどうかはわからないという回答で現在も確認が取れていません。
弁護士の同席については事前に委員会にその方法など問い合わせをしているにも関わらず、その可否についてまだ決めていないという回答は大変遺憾ですが、委員会からどのような結論が出るか刮目したいと思います。+1
-7
-
40. 匿名 2025/08/13(水) 09:20:07
>>1
回答が弁護士付いてるとは思えないほと幼稚だな。
でもこんなバカな依頼を受けてくれる弁護士いるんだね。うらやましいわ。
私は交通事故被害者なのに弁護士に断られたことあるわ。
「後遺症無いから慰謝料少ないだろう、うちの事務所では引き受けない」って。+17
-1
-
41. 匿名 2025/08/13(水) 09:20:44
>>35
議長以外も何人も見てるんだよね
チラ見せは陰謀論とか言い出しそうなレベル
+23
-0
-
42. 匿名 2025/08/13(水) 09:22:41
>>4
お金になるから行きたいんじゃないの?+24
-0
-
43. 匿名 2025/08/13(水) 09:22:52
>>1
除籍なのは大学も本人も認めてる
大学は卒業した人にしか証書は出さないと明言してる
つまり証書が偽物なのは確定ってことだよね
この人はなにと戦ってるんだろう
本物と思ってたならまず出さないと始まらない
+69
-0
-
44. 匿名 2025/08/13(水) 09:25:11
>>6
メガソーラー反対してる+6
-17
-
45. 匿名 2025/08/13(水) 09:25:46
>>35
ここまで変なことに付き合っていると
懲戒請求されるんじゃない?
嫌がらせとしての反対派からの懲戒請求なんかと違って
一般人からみても「変」だもの。
+28
-0
-
46. 匿名 2025/08/13(水) 09:26:03
>>44
前市長も議会もねー+7
-1
-
47. 匿名 2025/08/13(水) 09:26:34
>>1
こっちはまだ解決してないぜ?+2
-22
-
48. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:29
>>14
6月くらいの段階で、あれは友達が作ったネタ証書で ごめんなさい見栄はりましたって言えば、問責決議くらいでここまでこじれなかったような気もする
百条、不信任、刑事告発のレベルになってるのは本人の対応が酷すぎたね+19
-0
-
49. 匿名 2025/08/13(水) 09:29:28
>>35
弁護士は基本的には依頼人の主張を受けて、その法的な権利を明確にすることが仕事
真偽を確かめることが仕事ではないからね
+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/13(水) 09:31:20
>>19
こういうのや無許可に土地を開発をしてるのを見てると
たったひとりの人ですら追い払うことの出来ない日本てこれからどうなるのか不安になる+12
-1
-
51. 匿名 2025/08/13(水) 09:32:01
>>47
こちらはカイロ大学が卒業認めてるんだよね+16
-2
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 09:33:04
学歴詐称でも優秀なら別にいいと思うけど、仮に優秀でも無駄な論争で公務に影響ありまくりだろうから辞めればいい。+5
-0
-
53. 匿名 2025/08/13(水) 09:35:12
>>1
この人より「蓮舫ヤメロ!」みたいなのはどうなったの?🤷+2
-6
-
54. 匿名 2025/08/13(水) 09:35:20
>>40
あくまで仕事だからね
カネ払ってくれるならやってくれるしカネ取れないならやらない
40さんはカネにならないし田久保はカネになる、それだけだよ+6
-0
-
55. 匿名 2025/08/13(水) 09:38:20
>>9
本人曰く「しっかりとお見せした」ってことなんじゃない?
じゃあ、今見せてよ!って感じだよね。+39
-1
-
56. 匿名 2025/08/13(水) 09:40:26
>>54
横だけど、田久保市長ってお金持ちなの?
こういうのって、いくら払うんだろう。+3
-0
-
57. 匿名 2025/08/13(水) 09:44:07
チラ見せが嘘…って
田久保市長「チラ見せしていません そもそも卒業証書も何も見せていません」とか言い始めるのか?+8
-0
-
58. 匿名 2025/08/13(水) 09:51:12
>>2
いやアウトレイジかと思ったけど本当コレよ
完全に頭沸いてるわ+18
-0
-
59. 匿名 2025/08/13(水) 09:51:31
人のLINE履歴さらすようなSNSばっかりやってて仕事しない市長はヤダ!+10
-0
-
60. 匿名 2025/08/13(水) 09:52:39
またまた、あのネズミ男が隣にいないと、何も喋れないのですか?
市長でしょ???+15
-0
-
61. 匿名 2025/08/13(水) 09:54:26
>>56
公務やらなくても市長なら月85万もらえる
3ヶ月いればボーナスに退職金
それでこの弁護士に払えるでしょ
私達の税金だけどね+16
-0
-
62. 匿名 2025/08/13(水) 09:56:16
>>44
ウソつき市長さん
メガソーラー問題は残念ながらとっくに終了でしたよねw
+21
-1
-
63. 匿名 2025/08/13(水) 09:57:32
>>4
うん、とくに証書は色々と終わるからね
過去の自分に戻れるなら「その案件は引き受けるな」と忠告したいだろう+5
-1
-
64. 匿名 2025/08/13(水) 09:57:51
>>36
そうそう、学歴なくても仕事ができるんだったら政治家はOK
でもこのナマハゲおばさんは、公務ほったらかし!
弁護士とイチャイチャしかやってない。+13
-0
-
65. 匿名 2025/08/13(水) 10:00:31
>>56
たぶんお金持ちじゃない
ほぼ無職みたいな経歴だよね+9
-0
-
66. 匿名 2025/08/13(水) 10:01:49
>>6
市民のためどころか、迷惑にしかなってないよ
公務さぼってばっかりだし
未だに副市長や教育長さえ任命できてない
市職員は苦情対応で疲弊してるってのに、昨日も11時すぎにご登庁
百条委員会ぐらいは出なさいよね!
弁護士ぬきで!!!+41
-1
-
67. 匿名 2025/08/13(水) 10:03:31
>>65
お母さんが千葉の地主の家系ってどこかで見た+3
-1
-
68. 匿名 2025/08/13(水) 10:05:05
弁護士同伴の申請、却下されたらそれを理由にまた百条委員会出頭拒否なんじゃない?
まーた自分でまいた種で自分が被害者ヅラするのかな。。。。+8
-0
-
69. 匿名 2025/08/13(水) 10:05:17
なんかずっと何してんの?
仕事滞ってないの?
何がしたいの
学歴より実績が大事やろ
斎藤知事の件もそうだけどずーっとよくわからず引き延ばしてマスコミが取り上げることって真実は違うところにあるよね
この場合も何かあるやろ+10
-1
-
70. 匿名 2025/08/13(水) 10:06:13
>>1
こんな下らない事をしてる間も税金は使われ続けられてるんだよね?
まともに仕事進んでるの?+9
-0
-
71. 匿名 2025/08/13(水) 10:07:53
>>1+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/13(水) 10:08:08
>>69
この市長さん、メガソーラー問題を建前にして
公金チューチューしたいだけの銭ゲバだと思います+12
-0
-
73. 匿名 2025/08/13(水) 10:09:30
>>22
弁護士も弁護士資格剥奪でいいわ+14
-1
-
74. 匿名 2025/08/13(水) 10:09:54
ゴゴスマの石井亮次さんが、このニュースは本当に気分が悪いような事を珍しく言っていた。+14
-0
-
75. 匿名 2025/08/13(水) 10:12:26
>>4
いや、弁護士が入れ知恵してる黒幕なんじゃ?+7
-2
-
76. 匿名 2025/08/13(水) 10:14:24
>>30
公務さぼるばかりか、市長としての責任感も常識もない
自分が一般人として法律ギリギリの行動しかしていないし
それが市の不利益になる形になってもおかまいなし
この弁護士も公益に反する弁護をしている、と思います+7
-0
-
77. 匿名 2025/08/13(水) 10:15:15
弁護士について過大評価してる人が多いね
弁護士は依頼者の法的権利を主張することが仕事で、別に真偽を追究する仕事ではないから
それは裁判所や今回なら百条委員会の仕事+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/13(水) 10:16:47
>>4
弁護士にも色々いるからねぇ+10
-0
-
79. 匿名 2025/08/13(水) 10:22:54
>>51
小池の指示通りに大学に作らせた偽装のものだって、小池の側近が外国人記者クラブで会見してたよ。
日本のマスコミで一切報道されないから、あなたみたいに騙されたままの人が多いね。+3
-8
-
80. 匿名 2025/08/13(水) 10:24:58
>>2
なんだおめえだったらU字工事+7
-0
-
81. 匿名 2025/08/13(水) 10:33:53
>>73
弁護士もこんな変な負け戦したくないよね~+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/13(水) 10:34:12
>>1
卒業証書を見せたら済む話をいつまでだらだらやってんの?
卒業証書を見せたら刑事責任とか言われる方がおかしいでしょ+5
-0
-
83. 匿名 2025/08/13(水) 10:35:02
>>32
中退と除籍は違うからね
中退は自分の意思で辞めること
除籍は大学から籍を除かれること
『◯◯大学を除籍』
なんて恥ずかしくて書けない
でも中退と書いたら嘘になる+6
-0
-
84. 匿名 2025/08/13(水) 10:35:32
>>1
市政が滞って伊東市民いい迷惑だね+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/13(水) 10:37:19
市政が滞ってることをどう思ってるのかな
本当に一日も早く辞めた方がいい+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/13(水) 10:40:23
>>33
中退じゃなくて除籍ね
中退は、自ら辞める
除籍は、大学から辞めさせられる
+10
-0
-
87. 匿名 2025/08/13(水) 10:42:23
>>1
嘘の上塗りの上塗りで収拾がつかなくなってしまった
担当弁護士もヘタ過ぎるよ+8
-0
-
88. 匿名 2025/08/13(水) 10:52:24
>>4
この弁護士は「田久保の犬」「奴隷」「舎弟」を自称してるくらいだから、むしろ意気揚々と「田舎の爺さんたち論破しちゃる」くらい思ってそう+17
-0
-
89. 匿名 2025/08/13(水) 10:52:56
>>1
結局何なの?除籍は本当なんだよね?+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/13(水) 10:55:16
>>44
まだ言うか
とっくの昔に解決済みなのに+5
-1
-
91. 匿名 2025/08/13(水) 10:56:11
>>51
自分が信じたいものしか受け入れられない痴呆なんだよ+0
-1
-
92. 匿名 2025/08/13(水) 10:56:38
前回の百条委員会で証言した人の話が事実ではないって、
その人だって嘘を言ったら罪に問われる百条委員会にわざわざ嘘つくために出ないだろ
>>81
横だけど、この弁護士田久保と相当長い付き合いの田久保シンパっぽい感じで
自分のことを「田久保の番犬」とか言って田久保の犬っぽいからむしろアレ+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/13(水) 10:58:09
>>69
ただのあたおかおばさんだよ
号泣ののたんと同じカテゴリ+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/13(水) 11:00:50
>>1
争点は、卒業を偽ったかどうかだけで、それはもう真っ黒なんだが。
何故警察が逮捕しないのか不思議なレベル。+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/13(水) 11:13:25
>>47
この人、ただの聴講生だよね。
当時のルームメイトも証言してたよね。
そもそも世界で一番と言われるくらい難しい言語なのに、それを主席で卒業なんて、嘘も甚だしいわ。+8
-1
-
96. 匿名 2025/08/13(水) 11:17:25
>>35
子どもの口論みたいで幼稚だ+7
-0
-
97. 匿名 2025/08/13(水) 11:20:25
>>6
市民のために頑張ってくれてるよ!
韓国企業の無断建設も利権問題にも市民からの声をちゃんと聴いてくれて戦ってくれた結果、白紙にしてくれてる。
何も知らない外野が偉そうに言わないで!+2
-13
-
98. 匿名 2025/08/13(水) 11:24:16
>>51
はいどうぞ
問題は学歴詐称だけではない、小池百合子「カイロ大卒」の強弁が招いた言論封殺と国益毀損 【JBpressセレクション】(5/6) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp元東京都特別顧問で弁護士の小島敏郎氏の告発によると、2020年6月に在日エジプト大使館のフェイスブックにアップされたカイロ大学声明は、小池氏と樋口高顕現千代田区長が主導して発出工作(5/6)
+3
-3
-
99. 匿名 2025/08/13(水) 11:27:28
みなさん百条見ていますか?+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/13(水) 11:29:12
>>95
カイロアメリカ大学ね+2
-1
-
101. 匿名 2025/08/13(水) 11:36:50
>>98
最悪やんけ!
外国人ファーストの売国奴め!+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/13(水) 12:01:41
>>40
20年来?の仲らしいからね
あの弁護士が下僕らしいよ+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/13(水) 12:08:52
>>102
この弁護士って東洋大学法学部卒なの?+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/13(水) 12:10:41
>>57
そう言い出したのかと思ったけど、そしたら金庫に保管とか言うてたものは、何?ってことになるね(笑)+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/13(水) 12:18:28
>>35
じゃそれもう一回見せなよw
自分に不利な証言や行動をしないと決めてるようですが、認めなければ罪に問われないなんて、そんなのおかしい。+15
-0
-
106. 匿名 2025/08/13(水) 12:19:44
>>55
百条委員会にそれもってきて、またチラ見せしてほしい+6
-0
-
107. 匿名 2025/08/13(水) 12:21:52
エイスかノーで答えて貰わないと、論点ずらしとはぐらかしの術にまた惑わされる+11
-0
-
108. 匿名 2025/08/13(水) 12:30:59
>>61
んじゃとりあえず3カ月はひっぱらないと!みたいなかんじ? どうせやめるならせめて弁護士費用くらいはいただきたいのか。
+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/13(水) 12:31:50
実際に除籍で卒業証書は偽物だったんだから告発は根拠あったと判断出来るよね+9
-0
-
110. 匿名 2025/08/13(水) 12:34:33
恥知らず+15
-0
-
111. 匿名 2025/08/13(水) 12:40:06
前に私の友人に確認して告発していないと言われましたとか言ってなかった?
卒業生の友人がいないなら高校までの友人しかいないの?
だとしたら除籍されていた認識があって意図的に学歴詐称した証拠になるのでは+4
-0
-
112. 匿名 2025/08/13(水) 12:40:31
開き直ったもん勝ち
ずうずうしいもん勝ちになるのは
阻止してほしい+18
-0
-
113. 匿名 2025/08/13(水) 12:44:19
百条委が本物の東洋大学の卒業証書のカラーコピーを持って来て、あなたの持ってるのもこれと全く同じですか?って尋問したら、確かなことは言えませんが問題ないとお答えしてよいと思います、みたいに答えてた はっきりそれと全く一緒です、とも言わないし、ちょっと違いますとも言わないし、後からなんとでも逃げれる言い方 つか、そもそも金庫に入れっぱやめて持って来なさいよ、裁判で使う大事なやつだからダメって言うなら百条委みたいにカラーコピーでもいいからさ+12
-0
-
114. 匿名 2025/08/13(水) 12:49:29
>>14
見栄張るなら中退とかにしとけばよかったかもね+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/13(水) 12:50:19
>>23
逮捕されるの?
学歴詐称して働いてる人は全員逮捕されるんだ。+4
-1
-
116. 匿名 2025/08/13(水) 13:01:03
ガマガエルに見えてきた+3
-1
-
117. 匿名 2025/08/13(水) 13:04:45
>>9
チラ見せが、じゃなくて、卒業証書が嘘、でしょ?
論点ずらしだよ。
卒業証書が本物だと言いはるんなら、大学側が間違えて作ってしまった、つまりミスをしたという事になるよ。+13
-0
-
118. 匿名 2025/08/13(水) 13:12:06
>>13
市長はこの騒動が発覚してから、大学の友人達に連絡して色々と確認したとかって言ってたけど、大学の友人が誰かひとりでも出てきて証言してくれれば、色々な事が明らかになるのにね。
無理なのかしら。
卒業式には出てないし、その後の飲み会にも出席なんてしてないって言ってたね。
+12
-0
-
119. 匿名 2025/08/13(水) 13:12:28
>>4
いや、行く気マンマンかと。「今じゃもう奴隷だ、とかいう仲なので…」“学歴問題”伊東市・田久保眞紀市長の“番犬弁護士”を直撃 | 文春オンラインbunshun.jp「私に与えられた使命、改めてその使命を、私の全身全霊を傾けて実現してまいりたい」 涙ながらに“辞めるのをやめた”ことを表明した、伊東市の田久保眞紀市長(55)。彼女の記者会見に同席し、市議会議長らにチ…
+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/13(水) 13:23:49
>>112
あちらの国のお方みたいだね+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/13(水) 13:35:08
卒業証書を見せたらいいだけでしょ+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/13(水) 13:37:02
何でそんなに拒否してるのか分からないわ+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/13(水) 13:38:56
>>119
昔からの先輩後輩で、お互い自由奔放に酒を飲む仲らしいね たぶんベロベロに酔っ払った姿を見られても恥ずかしくないくらい、もう身内みたいな間柄なんだと思う 豪快な姉とそれに付いていく弟、みたいな 知らんけど
+5
-0
-
124. 匿名 2025/08/13(水) 13:46:14
>>47
これね。+0
-2
-
125. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:07
しかし潔く無いなら無いで認めてしまえば楽になるのに。プライド高いのかね?と言っても東洋大学よ。国公立やMARCHならまだしも。信用される訳もない。こんなのが市長だからね。+4
-0
-
126. 匿名 2025/08/13(水) 13:53:55
>>124
別トピ申請しなよ いろんな人の学歴詐称疑惑について語ろう、とかで申請して立ったらそっちで色々語れるんじゃない?+9
-1
-
127. 匿名 2025/08/13(水) 14:03:57
刑事告訴と不信任案を出されないように出てきただけでしょ、田久保の方が1枚も2枚も上手で議会が情けなくて呆れたわ
伊東市議会、次の手はあるの?+4
-0
-
128. 匿名 2025/08/13(水) 14:10:53
>>115
学歴詐称そのものを罰する刑法はないよ。
でも選挙において当選目的で虚偽事項を公表するのは公選法違反になるんだよね。それで田久保さんは刑事告発されてる。有罪になると2年以下の拘禁刑または30万円以下の罰金。ペパーダイン大、サッチー…政治における学歴詐称疑惑 虚偽事項公表なら公選法違反罪も - 産経ニュースwww.sankei.com学歴詐称疑惑を受け、2日会見に臨んだ静岡県伊東市の田久保真紀市長。田久保氏は「(東洋大卒業という)経歴は選挙中も公表していない」として、公職選挙法違反には当たらないと主張した。選挙では有権者への浸透を図るため、経歴は1つの武器。政治の世界…
+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/13(水) 14:11:05
チラ見せじゃない!19.2秒見せましたw+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/13(水) 14:11:13
とんちんかんな回答してちゃんと答えるように注意されてるね+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/13(水) 14:13:40
>>79
外国人記者クラブか、園子温も会見してたよね。+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/13(水) 14:15:14
弁護士が卒業証書は保管してると言い切ったんだからさ、あるならちゃんと提出するべき
弁護士が嘘付いたらマジでヤバいよ
+5
-0
-
133. 匿名 2025/08/13(水) 14:19:08
>>125
認めてしまえば楽になる?
いやいや、認めてしまったら公選法違反や偽造有印私文書行使罪で起訴されるリスクあるのに認めるわけないよ。
あの弁護士からも絶対に認めないようにと釘を刺されてるはず。+5
-0
-
134. 匿名 2025/08/13(水) 14:22:08
>>132
提出なんかするわけないよ。
弁護士事務所の金庫に保管して、押収拒絶権を行使することまで言及してるからね。「押収は拒絶する方向」 “疑惑”の卒業証書について任意提出には応じない考え 強制捜査による差し押さえは「許されない行為」 代理人弁護士が断言 学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp学歴詐称問題に揺れる伊東市の田久保眞紀 市長が7月31日に会見を開き、辞意を撤回した上で続投を表明しました。この中で代理人弁護士は疑惑の卒業証書について「押収は拒絶する方向」と述べています。 伊東
+4
-0
-
135. 匿名 2025/08/13(水) 14:26:05
>>21
言えないんだよ。
公選法違反の虚偽事項公表罪で有罪になるリスクがあるからね。
過失犯なら有罪に出来ないのを田久保もわかってるから、卒業したものだと勘違いしてました、で押し通してるんだよ。+6
-0
-
136. 匿名 2025/08/13(水) 14:27:10
本物の卒業証書やアルバムを本人に見せて、これと同じものを持っているか?っていう質問に、見比べるものがないって答えてるけど、本当に卒業してたら持ってるはずだもんね
見比べるものがないじゃなくて、持っていないから提出できないってなんで言えないんだよ+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/13(水) 14:29:51
19.2秒見せた!笑笑笑
もう笑うしかないわ
なんや恥ずかしい市長やな
19.2秒が大事なのか?
本物か偽物かが大事なのよ笑
もうこの人は完全に信用出来ない人だわ+14
-0
-
138. 匿名 2025/08/13(水) 14:32:40
>>132
弁護士は
本物だと信じています。
で、嘘を吐きまくるだろうな
弁護士会がこの弁護士を町会にしたら?+4
-0
-
139. 匿名 2025/08/13(水) 14:33:52
>>118
卒業式に出なかった人は、どうやって証書を受け取るの?
大学が送ってくれるの?+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/13(水) 14:34:09
>>138
懲戒
+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/13(水) 14:34:24
>>9
19.2秒見せましただってさ。笑
細かすぎて笑ったw+21
-0
-
142. 匿名 2025/08/13(水) 14:39:49
チラ見せじゃなかったとしてもそもそも議長が見たとこで本物か判断できたのか
提出させないとやっぱダメだね+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/13(水) 14:42:19
>>127
そもそも悪いのは市長なんだけど、市議会が情けなく思えてきたのは私もそう+4
-0
-
144. 匿名 2025/08/13(水) 14:43:22
百条委員会が東洋大学に成績証明書とか
出すように問い合わせていて回答書が出たらしいけど
それは今日は出さなかったのかな。
それとも回答は拒否されたのかな。+1
-0
-
145. 匿名 2025/08/13(水) 14:43:33
>>17
今長々とゴゴスマで取り上げてるけど、スタジオの人みんな呆れたコメントしてるw+8
-0
-
146. 匿名 2025/08/13(水) 14:44:39
>>1
このやり取りずっとニュースでやってるけどさ
卒業証書とアルバム持ってきて見せればいいだけじゃんね
何なんだ?????+8
-0
-
147. 匿名 2025/08/13(水) 14:45:02
卒業証書を見せた時の録音があるらしいけど
なんで録音があるのかな。
議長が「いいじゃん!」って言ってたというけれど
それは本当なのか。+4
-0
-
148. 匿名 2025/08/13(水) 14:45:02
19.2秒てなんなん?
いつ測ったん?
.2秒て要る?
いい国(1192年)作ろう鎌倉幕府 的な?
だったら11.0(いい伊東)秒でいいやん
完全におちょくってるね+5
-0
-
149. 匿名 2025/08/13(水) 14:45:23
詳しい方教えてください
今、チラ見せした卒業証書?を出せ出せと言っていますが、この調子だとご本人は出しそうにないし、埒が明かないですよね?そこで、卒業証書なしで、何らかの罪に問う方法はないのでしょうか?除籍は大学が認めてるにもかかわらず、卒業と書いた広報がある、というだけでは罪に問えないのでしょうか+4
-0
-
150. 匿名 2025/08/13(水) 14:47:44
>>138
本物です、とは言わないのよね 信じています、の言い方だったら、信じてたんですけどやっぱり違いました、ってあとから言い訳がきく+4
-0
-
151. 匿名 2025/08/13(水) 14:47:47
>>1
2年を3回やってることは、質問に出たの?+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/13(水) 14:48:18
こんな話が通じない人が市長なんて勤まるわけがない
いい加減に引っ込んでくれ+13
-0
-
153. 匿名 2025/08/13(水) 14:49:53
>>1
普通に疑問なんだけど一般的に世間で就職の履歴書に卒業してないのに大卒って書いても良いもんなの?私はこれは学歴詐称だという認識で居たから、仮に採用になってもそれが判明したら解雇になるであろうくらい重大だと思ってたんだけど、市長クラスになるとそれをやってもオッケーなの?本人が謝罪したとして謝れば許される事案なの??+9
-0
-
154. 匿名 2025/08/13(水) 14:53:01
ゴゴスマ見てるけど
1、2年が朝霞キャンパス
3、4年が白山キャンパスに行ったって言ってるけど
告発状が本当なら2年から上は上がっていないから
白山キャンパスには行けなかったのではないか?+7
-0
-
155. 匿名 2025/08/13(水) 15:13:09
>>148
まさか...8.6秒 ×2ってこと...?
何の匂わせ...?!と思って計算したら
全然違ったwwww私が算数できないだけでワロタ
17.2だったわ+5
-1
-
156. 匿名 2025/08/13(水) 15:31:25
>>13
市長は大学を除籍になった後、会社には就職した事あるのかな。
卒業証明書がなかったら、それが必要になる会社勤めはできないよね。+10
-0
-
157. 匿名 2025/08/13(水) 15:37:01
>>77
過大評価じゃなくて誤認+1
-0
-
158. 匿名 2025/08/13(水) 15:39:50
>>149
除籍だったことは判明済みなので、東洋大卒業というのは虚偽だったことは確定しているが、公選法の虚偽公表の罪は原則、故意犯しか罪に問えないことになってる。卒業していたと勘違いしていた場合(過失犯)は処罰の対象外なんだよね。だから田久保さんは勘違いしてました、で押し通してるわけ。
罪に問うには、故意犯であることの立証が必要。その立証は当時の友人など証言してもらうとか、さほど難しくはないと思うが、警察のやる気次第かな。一応、刑事告発は受理済みなので必ず捜査は行われるが(告発状を受理したら捜査義務が発生するので)、市政に影響が出ない範囲でしか行われないと思う。+7
-0
-
159. 匿名 2025/08/13(水) 15:42:22
>>158
ありがとうございます+2
-0
-
160. 匿名 2025/08/13(水) 15:54:46
>>146
本物をもってなくて、嘘をついたのを認めたら犯罪になるから、色々言ってごまかしている。+12
-0
-
161. 匿名 2025/08/13(水) 16:12:24
呆れるし、みっともないよね。
こんなことで議論してバカバカしい。
嘘を認めて、さっさと辞めなさいよ。+19
-0
-
162. 匿名 2025/08/13(水) 16:17:17
>>153
>普通に疑問なんだけど一般的に世間で就職の履歴書に卒業してないのに大卒って書いても良いもんなの?
↑もちろん良くないが、それを直接的に罰する刑法は無いんだよね。まあ軽犯罪法違反にはなるかも。あと、場合によっては詐欺罪に問われるリスクはある。学歴を偽って本来得られないはずの給与を受け取ったと見做された場合とかね。でも、実際にそんな判例を私は見たことないです。
>市長クラスになるとそれをやってもオッケーなの?本人が謝罪したとして謝れば許される事案なの??
↑市長クラスになるとヤバいというか、もし選挙期間中に当選目的で学歴を偽って公表した場合は、公選法の虚偽事項公表の罪に抵触します。既に刑事告発が受理されてます。ただ、過失犯は処罰の対象外で、故意犯しか処罰出来ないことになってます。
+3
-1
-
163. 匿名 2025/08/13(水) 16:24:14
辞めたがらないトップで政治が止まるよね。
ゲルも。+2
-0
-
164. 匿名 2025/08/13(水) 16:25:57
19.2秒見せたらしいよ。だからチラ見せじゃないって。+4
-0
-
165. 匿名 2025/08/13(水) 16:31:11
>>164
前に見せた卒業証書が偽物でなんで存在するかが問題だから秒数とか関係あんの?
偽物だとしたらなんであるの?
卒業してないの知らなかったと主張も無理ある
この市長ではなく警察の取り調べにのらりくらりと質問がしてる人みたい+4
-0
-
166. 匿名 2025/08/13(水) 16:33:52
>>4
クライアントの利益を最大化する事が弁護士の使命+2
-0
-
167. 匿名 2025/08/13(水) 16:34:56
>>160
刑事告訴取り下げるから正直に話してと言えばあっさり認めそう
犯罪者になりたくて必死
本当に自分の事だけ考えて往生際が悪い人だな
+4
-0
-
168. 匿名 2025/08/13(水) 16:37:43
>>164
見せられた人曰く、パっと開いて、すぐに閉じて、また見せたとのことだからトータルするとそれくらいの秒数にはなるね。
+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/13(水) 16:47:06
髪の毛のパサつきだけ抑えたら、イメージ変わるから無罪だと思う+0
-8
-
170. 匿名 2025/08/13(水) 17:08:09
本人も卒業してないことはもちろんわかってる
逮捕されないように嘘ついてるのに「なんで嘘ついてるの?」って追求しても仕方がない
もちろんこのままだと現職市長とはいえ、家宅捜索、身柄拘束されるから、早期に辞任と捜査協力すべき。
今、批判すべきはグズグズしている弁護士の方です+7
-0
-
171. 匿名 2025/08/13(水) 17:27:43
>>42
話題になるから変なことを口にしたらもれなく 懲戒請求される可能性が出てくるよ
+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/13(水) 17:28:25
市長を擁護するつもりないけど
嘘ついた友人はおかしいでしょう
何故自分が卒業証書作ったと言ったのか
存在してない人だとか
何考えて嘘つくのか分からない
便乗して捏造に加担してはいけない
+0
-6
-
173. 匿名 2025/08/13(水) 17:28:28
>>162
めちゃくちゃ丁寧でわかりやすく答えてくれてありがとう!!理解しました!+5
-0
-
174. 匿名 2025/08/13(水) 17:29:09
>>126
そうかそうか+0
-1
-
175. 匿名 2025/08/13(水) 17:29:37
>>153
学歴詐称は、企業に大きな損失を与える可能性があるため、発覚すると重い処罰が下される恐れがあります。
私文書偽造罪とは、他人の名義で私文書を偽造した場合に問われる罪です。転職活動においては履歴書や卒業証明書などが私文書にあたり、履歴書に他人の名前を記載する、卒業証明書の名前を自分の名前に書き換る行為が該当します。
罰則は、3ヶ月以上5年以下の懲役です。詐欺罪と同様に罰金刑が設けられていないことから、比較的重い犯罪と言えるでしょう。+0
-0
-
176. 匿名 2025/08/13(水) 17:30:39
>>162
私文書偽造罪とは、他人の名義で私文書を偽造した場合に問われる罪です。転職活動においては履歴書や卒業証明書などが私文書にあたり、履歴書に他人の名前を記載する、卒業証明書の名前を自分の名前に書き換る行為が該当します。
とかになるよ+0
-0
-
177. 匿名 2025/08/13(水) 18:20:23
>>175
通常、履歴書や職務経歴書では作成名義人を偽ることはないため、私文書偽造罪は成立しないと考えられます。 しかし、他人の卒業証明書や資格の取得証明書を自分の名前に書き換えた場合は、私文書偽造罪に抵触する可能性があります。+2
-0
-
178. 匿名 2025/08/13(水) 18:50:06
>>95
当時のルームメイトの記事見ても聴講生どっこも書いてない
よく入学できて卒業できたなと言ってるだけ
入学そのものは認めてるのに、小池百合子の文句言ってる人は話を大きくして馬鹿にしたいためか事実を湾曲する
普通に書けば良いのに
小池百合子の突っ込みたいのか、自分を突っ込んでもらいたいのかわからない
疑惑は突っ込む方の知識が足りてないまたは間違ってるとただの難癖か文句言いたいだけにしか見えないから気を付けた方が良いよ
+1
-0
-
179. 匿名 2025/08/13(水) 19:36:13
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊>
大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。
大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。
内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。
部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。
停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1+0
-0
-
180. 匿名 2025/08/13(水) 20:36:39
>>164
まさか、このくらい開きましたと実演してストップウォッチで測った?
そんな当てにならない数字が何の根拠になるの+3
-0
-
181. 匿名 2025/08/13(水) 21:08:51
>>60
今日はネズミ男は後ろで囁いていましたw+3
-0
-
182. 匿名 2025/08/13(水) 21:09:21
>>169
ナマハゲっぽい+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/13(水) 21:43:18
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊>
大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。
大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。
内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。
部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。
停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1+0
-0
-
184. 匿名 2025/08/13(水) 21:53:47
だいぶ変な女だよね+5
-0
-
185. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:18
>>155
w 私も19.2 ってなんか意味のある数字かと思って調べちゃったわ とりあえず、マウイ島のサーファーが 19.2メートルの大波を乗りこなした記録があるのはわかったw+3
-0
-
186. 匿名 2025/08/14(木) 01:01:21
>>161
ワイプ真麻かな?呆れ返ってるねw+2
-0
-
187. 匿名 2025/08/14(木) 07:05:55
>>9
19.2秒見せたからチラ見せじゃない!+1
-0
-
188. 匿名 2025/08/14(木) 08:57:52
>>185
アナウンサーがラジオCM1本ぐらいって言ってたw
+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/14(木) 09:01:06
>>166
よこ、この弁護士さんの場合は
個性強いクライアントにひきづられている気がします。
有能な弁護士さんなら有益なアドバイスをして
こんなアホな自体には陥らなそう。+1
-0
-
190. 匿名 2025/08/14(木) 10:08:50
>>15
嘘つくような人に希望なんて感じない+1
-0
-
191. 匿名 2025/08/20(水) 10:30:36
>>155 です
>>188
>>185
私と同じ計算間違いしたであろう人が書いたものが記事になってましたwwwww
ライブドアニュース on Xx.com【話題】「8.6秒バズーカーの2倍」伊東市長の“19.2秒問題”で急浮上した芸人 「ラッスンゴレライ」で一世風靡した8.6秒バズーカー・はまやねんは、話題になったことついて「全然知らなかった」といい「思い出してくれてありがとうございます」と話した。現在、キッチ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
伊東市の田久保市長の学歴詐称疑惑をめぐり13日に開かれる百条委員会に田久保市長が証人として出頭することがわかりました。田久保市長は13日の朝、自身のSNSで出頭する意向を明らかにしました。百条委員会は13日午前10時から開かれる予定です。