-
1. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:50
主は30歳です。イタイと思われるのは前提ですが、自然な涙袋メイクに挑戦したいです。
おすすめアイテムやポイントありますか?+111
-30
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:35
自然な範囲なら良いと思うよ+119
-12
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:37
あかん!!!!30歳なら若気の至りですまへん!!!
主のために止める!!!!!!+18
-91
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:38
涙袋メイクって、する意味あるの?+113
-54
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:50
>>1
左の方がいいです+60
-54
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:55
>>1
クマにも見える気する…+112
-18
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:59
はい、痛いです。+8
-24
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:00
キャンメイクのぷらんぷく使ったことある人いますか?+11
-3
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:12
涙袋がクマに見える+63
-6
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:18
影をつけすぎない+39
-2
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:28
涙袋メイクって写真で見る分にはいいかもしれないけど実際に見たらアレだよ
+93
-25
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:56
ガッツリやると変になるよね+29
-2
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:01
+16
-111
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:16
ハイライトはラメ無しピンクで、影はパウダーを細い筆で取って描いて作る
+5
-4
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:29
シピシピの涙袋コンシーラーいいよ!
細いからナメクジみたいにならないよ+14
-7
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:47
30で小袋強調はやめた方が良く無い?
加齢の弛みっぽくてフケ見えするし話し相手気まずくするでしょ。あれは10代から20代前半までじゃないときつい。+6
-39
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:52
>>1
横から見たら本当に変だからやめておいた方がいい
本当に横顔が変だよ。若かろうと変だから+59
-30
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:57
>>13
左の方がかわいいぞ+107
-9
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:58
>>1
若い子でも不自然な子が多いくらいだから、
若くない我らがやったらクマ老け見え一直線な気が…
でも、結果がどうであれやりたい時には思い切ってやっちゃった方が後悔ないかもね!+103
-8
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 20:33:00
YouTubeにいっぱいあるから、片っ端から見漁ったらいいよ+9
-0
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 20:33:36
+1
-47
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 20:33:41
いろいろやったけど最近やめた。なんか汚なくなるw+13
-1
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 20:33:43
若い子でも痛いのに30過ぎたら触れてはいけない人扱いになるからやめとこうよ+3
-19
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 20:33:51
+22
-53
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 20:34:52
涙袋ライナーで目の下をうっすら明るくしてるよ
それくらいだと自然+25
-2
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 20:35:56
>>4
中顔面短くみえる+126
-6
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 20:36:34
>>4
やりすぎは気持ち悪いけど、適度にはやったほうがバランスいいと思う。特に日本人はのっぺりしてるから、少しでも立体的にしたほうがいいのと、中顔面が縮まると全体のバランスも良くなるよ。+146
-9
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 20:37:18
>>13
ここまで極端だとかぶれてるというか
目の下が腫れてる人みたいになるね…+90
-3
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:00
>>13
これはナメクジでしょ+52
-4
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:11
涙袋って最初こういうのだと思ってた+11
-17
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:20
>>1
この画像にも既にあるけどさ、30代になると目の下に皺出来やすいのよ。あんまり塗ったり触ったりして刺激しない方がいいよ。+23
-9
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:32
>>8
Neo買ったけど本当に涙袋出来て感動した
キャンメイク凄い+22
-1
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:37
しばらく冗談の通じない人には会わない方がいいかも知れない+0
-3
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 20:39:04
>>24
すごい印象変わるね+106
-4
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 20:39:29
涙袋はもう定番化したメイク方法なのに、未だに流行りだと思ってる人がたくさんいるんだね。
そういう人達は大袈裟に描いてる子のを見て言ってるか、やってはみたけど技術がなくて自然に作れないんだと思う。
涙袋が全く無い人は難しいかもしれないけど、多少あるならある程度強調はできると思う。
私は涙袋にはコンシーラー入れたり、パール系アイシャドウを使ったり、ラメ乗せたりしてるよ。
涙袋の線はアイシャドウの中間色を細いブラシでさっと描いてぼかしてる。+115
-14
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 20:39:59
>>24
凄い!色んな人の比較が見たくなった!女優とか可愛い人の+54
-2
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:32
ガルでは不評だけど私もたまにするよ。影は本当に薄くほぼ付いてないんじゃない?くらいにして明るめのシャドウつける。+42
-0
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:35
肌色の明るみで膨らみ、影は本当に薄く
ラメラメピンク系の膨らみで見るからに影つけるのは若い子だけ+7
-1
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:43
>>8
キャンメイクのはヨレやすい気がした
ケイトのポッピングシャドウの下2色の方が私は好き+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:53
>>3
横
良い事言ってるのにマイナスだもんなぁ…
ガル子ってこうと決めたら頑固
後で後悔しても知らんよ+6
-37
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 20:41:10
えっ?30歳で涙袋メイク!?+2
-25
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 20:41:16
涙袋って笑ってないと出現しないと思う
真顔の時にあると不自然+13
-12
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 20:41:27
>>30
そんなん不可能でしょ笑+2
-1
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 20:41:28
>>1
私クマがあるんだけど、クマ取り手術したいって職場の女の子にいったらそのクマがあって目の大きさが強調されてかわいくみえるんだよしなくていいよと言われた。これってマジで一利あるの?クマフェチ?+21
-7
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 20:42:49
>>1 線をかくのはやめた方がいい
老けて見える+13
-4
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 20:43:29
>>3
これでしかないのになぜマイナス?笑+1
-23
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 20:43:31
>>4
興味持ってる
別に涙袋自体は好きでないし興味もなかったけど、自分の余白の多さを埋めるのにいいのではないかと思い始めた
本当はむしろ涙袋とかない方が好きなんだけどね+43
-1
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 20:44:05
これ+20
-4
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 20:44:15
>>3
7〜8文字しか読めない人かしら
トピ主、1行目に
「イタイと思われるのは前提ですが」って書いてあるのに+19
-0
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 20:44:42
>>40
全員がおかしくなるわけじゃないし、顔もどういう系統かもわからないのに、謎のNG年齢ラインを儲けてるからマイナスなんでしょ
ガル子どうっていうなら、この年齢になるとマツエクだめ!カラコンだめ!涙袋だめ!!って謎の自分基準をさも世のスタンダードだと思って、こだわり押し付ける人こそ頑固な上に性格が悪い
自分のメイクの好みと違うんだな、でなぜ終わらせられないんだよ+78
-1
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 20:44:50
涙袋の影を書いていいのは10代〜20代まで
30代以上は皮膚の張りが明らかに若い頃と違うので、三十路以上は影を入れるより、ハイライトと粘膜ラインをしっかり研究した方がいい
どうしてももう少し涙袋の影をしっかりさせたいのなら、ほんっとにごくごくついてるのか?位の量で、赤みが入ってるカラーの方が無難
+1
-27
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 20:45:16
キャンメイクのレッド〜ピンクの線はおすすめだよ。線が黒くないから自然な感じだし、ほんとにぷくってしたように強調される。しかも2年前に買ってぜんぜんなくなってない。+36
-0
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 20:45:26
>>49
それでもイタイからやめとけと言ってるんじゃないかしら+1
-27
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 20:46:09
>>42
両方のタイプいるよ
筋肉の構造の問題で、日本人は笑うと出るタイプが多いから自然のように感じるけど、実際は両方自然+11
-1
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 20:48:16
>>50
その中でも謎のマツエク、まつげパーマはOKという風潮ない?好きにしたらいいのにね。主も好きにしたらいいよ。挑戦したいならはじめはメイク落とす前とかに色々研究してみたらいい。みんな教えてくれてるしさ✨+26
-1
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 20:48:40
>>50
挑戦するならしてみればいいじゃんね、と思ってる よこ+23
-0
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 20:48:50
>>5
本当に、右の方が良いのかどうなのか、わからないです、アラフォーには。
+11
-5
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 20:49:08
>>50←嫌味10段+0
-14
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 20:49:29
セザンヌのアイコンシーラーのなじみベージュがオススメ。自然な感じになるよ。+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 20:49:33
>>17
マイナス多いけど本当にそうなんだよね。前から見ると涙袋があるように見えるんだけど斜め横くらいから見ると不自然。+24
-9
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 20:49:39
写真でわかるほどやるとものすごく変+4
-5
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 20:50:18
>>22
わかる。はたから見てても
おかしいしね、そろそろブームもなくなってくると思ってる+2
-10
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 20:50:42
>>51涙袋って影とハイライト両方つくるものでは?+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 20:51:30
30代で涙袋メイクするとメイクしたては綺麗なんだけど、時間経つと疲れた感じにならない?
私が下手だからかな?+6
-0
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 20:51:59
ケイトのダブルラインエキスパートっていうライナーいいよー。
薄く引けるのに滲まない。
超薄付きが好みの人は綿棒とか指先でなぞるとより自然になる。+9
-0
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 20:52:43
37だけど薄っすら書いてる
顔は菊川玲系であんまり涙袋ないし丸顔だけど大人顔
結構しっくりくる+11
-0
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 20:52:43
ここのトピ見てると本当にガルって年齢層高いんだなと実感する…それとも全然メイクとか興味ない人なのかな?+48
-3
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 20:53:32
&beの河北さんのやり方が1番好き。+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 20:53:40
>>17
あくまでも平たい顔に絵を描いてる状態だからね。
静止画ならいいけど、ちょっとでも斜めとかになると一気に変に見える。+15
-11
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 20:54:07
>>1
涙袋は自然にある人は良いけどメイクで作ってる人もれなく変だよ
本人気付かないもんなの?
近くで見たら明らか変なのに+6
-22
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 20:54:20
>>65
涙袋メイクの先駆けだったね。私ももってた!セザンヌのもその後買ったけどセザンヌは濃かったからケイトのほうがいいなとおもったわ+6
-0
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 20:55:06
>>63
歳重ねると皮膚がたるんで勝手に既に影になってるのよ
なので強調させすぎると涙袋じゃなくてただのクマ+1
-12
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 20:55:09
涙袋より斜め下に線が入る顔は無理だよね+1
-6
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 20:55:58
30代でしょ?メイクで作るのではなく
腕のいいとこで、ヒアルいれたほうがよくない?
(それで薄化粧にする)
私は40後半だけど、うっすらヒアル入れて涙袋作ってるよ+2
-14
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 20:56:07
>>58
どストレートに正論で否定されてる文章を嫌味にとるとかバイアスすごいw+18
-0
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 20:56:21
>>73
ゴルゴ?+1
-1
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 20:56:32
>>72誰もがあなたみたいにたるんでるとは限らないよ。
+18
-0
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 20:56:46
>>1
画像の左上みたいなマットなアイボリーや明るめベージュで涙袋のくすみを飛ばして明るく見せて、1番ぷっくりしてて欲しい所にハイライトを少し乗せるのがおすすめ
影を描くならシェーディングを細いブラシに少しだけ取って、黒目の下から目尻にかけて薄く描く
目頭からしっかり描くと寝不足の人になるよ+16
-1
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 20:57:16
>>70
なんで必死なの?
そうやって頼まれてないのにメイクチェックして上から目線で変とかって考えてるって、周りから性格悪いなぁとかって思われてるだろうに、気付けないもんなの?+14
-5
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 20:58:03
>>77
30ぐらいならピンとしてる人、結構多いと思うわ
というか20代でも、シワ多めの人もいるし、それこそ肌質によるかなーって思う+17
-0
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 20:58:36
>>72
つーか、目袋では
目の下のたるみ取りすると
しっかり涙袋出るようになるよ+3
-2
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 20:59:47
>>32
白っぽいし浮くかなぁと思ったら塗ってみたら案外馴染んでよかった
きっと普通のアイシャドウでもテクニックやセンスあれば上手くいくんだろうけどキャンメイクみたいな専用?のアイシャドウ買う方が手っ取り早いなぁと思った+7
-0
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 21:00:42
アイシャドウパレットの中で一番濃い色のブラウンを涙袋を演出したいところになぞってチップで乗せる。
指でこれ以上ぼけないくらいぼかす。
私はこれで自然なかんじになるよ+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 21:00:43
やりたいメイクすればいいと思う
そもそもトピ主さんは、ポイントを聞きたかったみたいなのに
30代で涙袋メイクは"アリかナシか"みたいな議論をするトピになってるじゃん+36
-1
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 21:00:47
歳が歳だから涙袋作るよりクマ消しと下まぶたメイク頑張ってる+1
-1
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 21:02:18
影は書かないけどアイシャドウとコンシーラーを上手く使って影感出す
ほんの少し高さを持たせたい場所に繊細なラメを薄く乗せて立体感を出すように仕上げてる
ナチュラルメイクに馴染むようにバランスみて最後は指で抑えて調整+8
-0
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 21:02:21
やっぱり涙袋を書くブラシ(シャドウを使う方)は、斜めカットブラシをつかっているのでしょうか?+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 21:02:35
40代だけど、画像みたいに軽く涙袋メイクしてるよー。アイシャドウにコンシーラーを重ねるだけ。+43
-0
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 21:03:39
>>4
めちゃくちゃ意味あるよ。中顔面が短くなってきゅっと締まった顔になる。アイシャドウもマスカラも上まぶた、上まつ毛に塗るなら下も同様に塗った方がバランス良くなるよ。+64
-1
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 21:05:00
>>67
涙袋系のトピはいつもこんな感じでほんと酷いよ
トピズレで荒らすより他のコスメトピやメイクトピ盛り上げてあげればいいのにね+28
-0
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 21:06:42
>>75👈正論10級
+1
-7
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 21:06:58
>>5
どちらが良いとか無い
こんな綺麗な目してるからどちらでも良い
どうせ引きで見てもどちらもかわいいんだろうな+22
-0
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 21:08:10
>>1
涙袋メイク、自然光だと変に見えるよ。
カメラ加工ありきのメイクなんだなって思う+5
-12
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 21:09:33
悩み次第よな
年齢関係なくくまやたるみが悩みの人には合わないよ+1
-4
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:03
30歳なら全体的にメイクは影じゃなくて、光入れた方がいいかもしれない
くすみとかクマに見えやすいと思う+1
-6
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:41
>>24
柄本佑みあるね+15
-1
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:55
+6
-26
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:28
>>24
右だと風の一宮みたいだね。(boketeのやつ)+6
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:31
>>36横
ハシカンとか石原さとみとか見たことある+10
-0
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:25
>>1
ケイトのアイブロウのやつの丸で囲った肌色の部分で涙袋ライン描くと自然だったよ+32
-0
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:57
31歳、もともと涙袋はあるタイプだけど涙袋メイクするよ!
下瞼にM・A・Cのスゥイートヒート塗ってダイソーの涙袋ライナーでうっすら陰描いて細いブラシでぼかしてるよ
KATEのも使ってたけどダイソーで充分だった!
+12
-1
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:19
>>20
もう流行ってなくない?+5
-17
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 21:20:55
なんで皆涙袋を欲しが(作りたが)るの?+4
-10
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:46
アラサーだけど自分が化粧し始めた高校生の頃には涙袋メイクがあったから、流行り廃りって考えがそもそも無かった
もう流行ってないとか言ってるのはアラフォー以上の人?+25
-1
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:11
>>77
そう思っても以外と影ができるのが三十路過ぎ
常に完璧なライティングの中で生きていけるわけが無いので、ふとした時に不自然な影はむちゃくちゃ出来てるよ
涙袋ライン入れるより、コンシーラで涙袋下をカバーして明るさせて、逆に影を生かす方法の方がよっぽど自然&クマもカバー出来るよ+3
-8
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 21:26:09
>>24
これ顔の大きさというか顎の長さも変わってる?
目の錯覚?+49
-0
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 21:26:18
>>81
誰もが全員クマ取り整形したい訳じゃないので...+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 21:29:18
>>1
左の方が美人度が高い+1
-1
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 21:30:33
>>106
右側の画像少し拡大されてると思う
+41
-0
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 21:39:52
>>107
ほな、涙袋メイクむりっしょ
目袋あって、涙袋って変じゃん+0
-9
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 21:42:35
>>77
いつまで若いつもりでいるの
三十路過ぎたら明らかに中年なのよ
いくら体力があろうとも医学的にもホルモンも減り始めて10代20代の身体じゃないのは証明されてる
まだたるんでないからって噛み付くのもいいけど、そのメンタルでいたら若い頃のメイクのまま歳とる痛いババアになる
流行りを取り入れるのなら若い子向けのメイク法をそのまま取り入れるのはダメなのよ、中年向けにバージョンアップさせないと+2
-26
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 21:54:10
>>13
カメラ通すと涙袋に見えなくもないかもしれないけど実際に見ると描いてるのバレバレなんだよね 本人気付かないもんなんだろうか??+27
-3
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 21:57:11
涙袋あるとないとじゃ結構違うもんね。
不自然じゃなければ全然いい。
おすすめは、涙袋の範囲に薄いピンク系(薄いゴールド系でも可)を塗って、こういう少し固めで細いブラシを使ってアイシャドウの茶色の色を薄くとってスッと引く!
涙袋はペン系で描くと不自然になることが多い、いかにも描きました!みたいな。
アイシャドウでひくのがおすすめだよ。+35
-0
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:01
>>35
そうそう、明らかにペンで描きました!!みたいなのは変だけど自然に強調してる人たくさんいるよね。
アイシャドウブラシでスッとひくのが一番良いと思う。+32
-0
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 22:19:19
>>11
なめくじってこと⁈
なめくじってこと⁈
さし…
なめくじってこと⁈+10
-8
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:32
目の下にコンシーラー必須
際にはオレンジブラウンでアイライン引いて、
あとは笑った時に出るしわを薄いシャドーでなぞるだけ+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 22:40:53
>>26
私は主さんが上げてる画像とは違う感じだけど、目尻にアイラインとシャドウで中顔面短縮してる。
目は丸くて大きいんだけど、中顔面長めだから。
両目尻を茶色のアイラインでこんなふうに→<>囲って、
小豆色🫘のアイシャドウで<>の部分を覆うように重ねてる。
アイシャドウ濃くしたり、太くし過ぎると変だから軽く。
私はそうするだけで結構違うんだけど、使ってるアイシャドウが悲しことに限定だから無くなったらヤバいw
+3
-5
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:53
>>11
今日、とある場所の受付の若い子が目の下に線引いてあって、え??と思ったけどきっとあれは涙袋を作ってたのね。ボカすとかしないもんなの?
下瞼に『線』が引いてあったよ。+30
-5
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 22:47:27
今までアイブローを薄く細く涙袋に書いて
さらに細い筆でぼかしてたけど、
影っぽい色を直接細い筆にとって書いたほうが
自然に見えると気づいた+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 22:51:10
イタイとか不自然とか流行ってないとか
どうでも良すぎる
他人の目とかそんな基準で物事選んでない
どう見られていようが構わない
人を見てそんな感想を抱くこともない
疑問だけど、そこまで人のことを見ているのに
そんな風に人を見ている姿を他人からどうみられているかは気にならないのかな
ちなみに私はコンシーラーを使う方法はうまくできなかったので、パール系のアイシャドウを黒目の下に塗ってる
薄い茶色か薄いピンクのライナーで線を引くのはたまにやる
パール系のアイシャドウでおすすめあれば知りたいです!
+24
-3
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:41
>>13
今の女性アイドルみんなこんな感じだよね。顔が不自然すぎて気味悪さを感じる?+18
-3
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 23:06:38
セザンヌの描くふたえライナーのグレージュかピンクでほんのり影描いてる
ブラウンはちょっと濃いからはっきりめに描きたい人向け
自分の場合、年齢もあってパウダーで描くと乾燥小じわが出てくる+4
-0
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:10
>>17
うん、横顔本当に変だし、天然涙袋って笑ったら出るのに、メイクで描いちゃうと真顔の時もあって笑った時と目の印象が変わらないから違和感ある。+9
-6
-
124. 匿名 2025/08/12(火) 23:15:46
>>13
これは目ばちこ(目もらい)にかかってるように見える+19
-0
-
125. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:37
拡大したから画質荒いんだけど、私のこの目の下のは涙袋と思っていいの?
クマっぽいとして、目の下に厚めにファンデを塗ればよいの?
ちなみに40代+1
-4
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 23:20:35
>>125
目の下に何も塗ってない状態ですか?
涙袋に見える&目の形が綺麗だね+13
-0
-
127. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:21
>>44
クマは中顔面短縮効果あると思う+10
-1
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 23:39:00
>>126
ありがとう
目の上だけアイシャドウ塗ってる感じ
+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/13(水) 00:10:20
>>1
キャンメイクのぷらんぷくコーデアイズネオの白玉ぷらんぷくっていうカラーがいい!安いしそれ一つで自然にぷっくりなるし周りに涙袋描いてるって言うといつも驚かれる!気分で上まぶたのアイシャドウと合わせたりしてもいい感じでおすすめだから本当に使ってみて欲しいです〜+8
-1
-
130. 匿名 2025/08/13(水) 00:27:09
一時期やってたんだけど、私は涙袋ない方が似合うかもと思うようになったよ。なんか若く見える?気がする笑+3
-0
-
131. 匿名 2025/08/13(水) 00:36:05
証明写真を取る時ならしてもよいかな
+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/13(水) 00:39:07
>>125
ぷくっとしてるなら涙袋じゃない?
私似たような目で涙袋の下に影を入れたら下すぎ?で変だったから涙袋ラインは描かずに涙袋にパール系かラメ系のシャドウを薄くのせてる+4
-0
-
133. 匿名 2025/08/13(水) 00:39:37
>>11
そりゃないものをあるように見せたら誰だって変だよ+5
-3
-
134. 匿名 2025/08/13(水) 00:40:16
涙袋作る時、コンシーラー塗ってからアイシャドウ?
それとも、アイシャドウ塗ってからコンシーラー?+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/13(水) 00:53:28
自分でやってみて分かったけど、顔が逆光になった時に凄く不自然に見える。光と影を表現してる訳だから、光が当たってないと成立しない。+1
-4
-
136. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:07
>>135
月のような存在、神秘的+3
-0
-
137. 匿名 2025/08/13(水) 01:01:20
KATEのポッピングシャドウのOR-1の左下と左上を駆使して涙袋作ってる
華やかにしたいときは黒目の下にラメ乗せる
今年36だけど中顔面短縮になるしちょうどいいよ+2
-0
-
138. 匿名 2025/08/13(水) 01:05:40
>>111
だから老化具合も人それぞれなんだって。
30過ぎたらいきなり老けるわけでもないし。
20代に見えるアラサーだっているよ。
それを、30過ぎたら皆おばさん!は短絡的過ぎないかな。+19
-0
-
139. 匿名 2025/08/13(水) 01:07:09
>>72
皮膚がたるむほどの老化が起きてる年齢の人のメイクはまた別の話だと思うよ。+8
-0
-
140. 匿名 2025/08/13(水) 02:13:47
>>8
プランぷく3色持ってます。(サクラ、イチゴ、しゃぼんだま)20代ブルベです。
サクラ→1番普段使いしやすくてオーソドックス、白系
イチゴ→一目惚れで購入して、涙袋に入れるとやっぱりピンクすぎて自分のメイクには合わなかった。でも涙袋以外のアイシャドウとして使うとめちゃ良い感じに盛れる。
しゃぼんだま→ピンク寄りだけど淡くて、涙袋用として良い感じ。かわいい。
プランぷくももちろんおすすめなんですが、最近同じくキャンメイクから出たアイバッグコンシーラーの04フォギーローズもおすすめですよ。
自分もだけど特に奥目だったり小粒目だったりする人は、涙袋を明るい色乗せるのではなく少し暗めのピンクやベージュを入れた方が自然にぷっくりして見える人が多いと思います。+19
-1
-
141. 匿名 2025/08/13(水) 02:27:46
>>138
逆にアラサーどころか高校生や大学生とかでも見た目がおばさんっぽい子いるからね+3
-0
-
142. 匿名 2025/08/13(水) 02:46:35
>>1
ないよ。
ネットの画像で可愛く見えてもリアルだと違和感しかない。+3
-3
-
143. 匿名 2025/08/13(水) 05:19:11
>>13
話してても気になって話が入ってこないメイク
ほどほどがいい+7
-0
-
144. 匿名 2025/08/13(水) 06:27:50
>>40
メイクくらいで後悔とか(笑)+5
-1
-
145. 匿名 2025/08/13(水) 07:20:30
>>53
文字打ちがおばさんで草+3
-2
-
146. 匿名 2025/08/13(水) 07:39:29
>>4
うっすらアイシャドウの締め色の残りで影描くだけでのっぺりした頬の範囲がほんの少しの目の錯覚だけど小さく見える、わかるかわからないぐらいの錯覚マジックだけどね。芸能人みたいにガッツリやれば錯覚効果が更にアップするけど一般人が実生活でやるとかなり仰々しいかも+6
-0
-
147. 匿名 2025/08/13(水) 07:39:44
>>79
実際変だよね
写真で盛るためにやるならまだしも肉眼で見たらただ平面に何か書いてるだけ
鏡で見てる本人は平面で見てるからそんな違和感感じないのかもだけど立体で見てる周りの人にはお絵描きしてるようにしか見えてないよ+1
-10
-
148. 匿名 2025/08/13(水) 08:18:38
メイクアップアーティストの多くも大人女性ほど涙袋メイク重要って言ってるのにね
私は下瞼に手術痕があってできないけどクマとか色素沈着飛ばす意味でも綺麗にクマカバーしてから涙袋に血色良く見える色乗せたらハイライト乗せたりするの理にかなってるんじゃないかって気がする+8
-1
-
149. 匿名 2025/08/13(水) 08:25:09
涙袋くっきり書いてるみたいなシワがあるから書いてる人みたいで恥ずかしい。しかも涙袋自体も入れてる人並みにたるみがやばくてこんなメイク流行ってほしくなかった+1
-1
-
150. 匿名 2025/08/13(水) 09:00:25
>>134
どっちもアリ
コンシーラー→アイシャドウ…上に乗せるシャドウの発色や密着感、持ちが良くなる。パールやラメも落ちにくくなる。
アイシャドウ→コンシーラー…ラメでキラキラさせないのでナチュラルな立体感が出る。韓国アイドルとかがやってるイメージ。+2
-0
-
151. 匿名 2025/08/13(水) 10:00:19
>>1
そんな特殊なメイクかな?
今やかなりベーシックなメイクだと思うし痛いとかないと思う
私もトピ主とおなじ年代だけど10年近く涙袋メイクしてるよ
アドバイスポイントとしてはどういう目にしたいかどういう顔に寄せるか明確にすること、使いやすい細くて平たいブラシを使うこと+15
-2
-
152. 匿名 2025/08/13(水) 10:49:15
>>150
なるほど…ありがとうございます+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/13(水) 10:58:11
酷すぎない控えめなやり方を見て真似したけど
時間経つと汚くなっちゃうね
歳もあってかただくすんで疲れた感じになるからもうやめた+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/13(水) 11:44:39
自然な涙袋メイクなんかないよ
横から見たら全然ぷっくり膨らんでないとこに色塗ってるだけだもん+3
-6
-
155. 匿名 2025/08/13(水) 14:26:58
>>154
自然に書いてる人を見破れてないんだよ
大成功じゃん+7
-2
-
156. 匿名 2025/08/13(水) 14:34:01
笑うと涙袋出るタイプで普段は全然ないんだけど、目の縦幅に対してかなり涙袋の幅が大きいからそこに合わせて影を描くと本当に変になる…それこそクマにしか見えない
だから影は描かないでミドルカラーのアイシャドウを下瞼に入れて、目頭から目尻1/3くらいまでラメとかパールの明るめのカラー重ねてる
目尻側は少し濃いめのカラー乗せるか粘膜カラーのライナーで埋めてる+2
-0
-
157. 匿名 2025/08/13(水) 15:03:45
>>17
私はしないけど
やりたいならやればよくない?涙袋メイクくらい。
人には何の迷惑もかけてないもん。+22
-0
-
158. 匿名 2025/08/13(水) 15:41:29
too cool for schoolのART CLASSペンシルって実際どうですか?
アイドルが使ってるイメージだから一般人はやりすぎになるかな+3
-0
-
159. 匿名 2025/08/13(水) 17:06:02
>>1
ここで語られるということは、流行の終わりの始まりやね+0
-2
-
160. 匿名 2025/08/13(水) 18:28:03
>>1
メイクアーティストのmisakiさんって人が凄いナチュラルな涙袋メイクしてるよ!
大人向けのやつ!みてみて〜+4
-0
-
161. 匿名 2025/08/14(木) 01:50:12
>>13
描いてても天然の涙袋って感じの子すごいなぁって思う。自分の若い時にはやらなくて本当に良かった。絶対描けない..+0
-0
-
162. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:16 [通報]
>>8
粉質比較的しっとりしてて良かった!
01と03が使いやすくて好き!+1
-0
-
163. 匿名 2025/08/14(木) 09:39:03 [通報]
>>118
スマホ画面を鏡代わりに使ってメイクするとわからないのかも
強いライト当てながらメイクしてるとか+0
-0
-
164. 匿名 2025/08/14(木) 09:41:15 [通報]
>>97
これがOKと思えるの本人だけでは?+1
-1
-
165. 匿名 2025/08/14(木) 23:03:23 [通報]
このトピの中で一番中顔面長い自信ある面長だからオバタンだけど涙袋メイク必須です〜
奥目の地味顔だからか、明るいカラーで涙袋つくると顔から浮いちゃうから、肌なじみのいいちょいくすみピンクでつくります。
影は黒目の下の範囲だけダイソーのアイブロウペンシルのアッシュブラウンで薄く薄くかきます。
若い子みたいなグリッターは無理だから、普通のラメをちょっとだけのせてます。+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/15(金) 23:27:33 [通報]
>>118
うちの職場に入ってきたハタチの子もわりとしっかり涙袋の影描いてんなーって思うけど、若いからやっぱり可愛いしなるほどなーとちょっと取り入れたりしてみてる。
もちろん私は若くないからそんなクッキリ書かないけど。+1
-0
-
167. 匿名 2025/08/21(木) 12:21:16 [通報]
>>35
前から見たら自然だけど、角度変えるとのっぺり平面だから天然以外の涙袋はなんか笑っちゃう+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する