-
1. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:31
歌声がオシャレだと思います。返信
曲は昼顔の主題歌が1番好きです。
+135
-3
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 19:02:29 [通報]
普段洋楽聴かない人が、洋楽ぽいからって聴いてるイメージ返信+5
-36
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 19:02:41 [通報]
last smile返信+230
-1
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 19:03:01 [通報]
freedomが好き返信+60
-1
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 19:03:12 [通報]
顔がな・・・返信+1
-54
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:10 [通報]
歌詞に英語と日本語を無理に混ぜずに、英語なら英語、日本語なら日本語で統一させた方が良いと思う返信+2
-52
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:24 [通報]
>>1返信
歌声がオシャレってめっちゃわかる+200
-3
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:27 [通報]
運命線って言葉が入った歌詞が子供ながらに衝撃だった返信+100
-2
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:38 [通報]
絶対零度の主題歌だった曲、かっこいい返信+36
-1
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:38 [通報]
イッツユーがすき返信+18
-0
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:47 [通報]
なっっっつ!返信+13
-0
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 19:05:00 [通報]
オーシンギトゥミーオーシンギトゥミー返信
おーしみなききみのーふれーぇぇぇいす+62
-4
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 19:05:06 [通報]
売れてたのに途中で失速した印象ある返信+82
-3
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 19:05:20 [通報]
青学だっけ?お洒落で都会的だよねー。返信+58
-1
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 19:05:28 [通報]
ビートルズベースの曲を、シェリル・クロウの歌声で歌えば、LOVE PSYCHEDELICO返信+48
-2
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 19:06:15 [通報]
日本人歌手で英語の発音1番うまい返信+68
-1
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 19:06:16 [通報]
>>15返信
アラニス・モリセットじゃなくて?+10
-1
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 19:06:29 [通報]
タイムリーで最近思い出して聞いてる返信
YouTubeみたら歌がさらに上手くなってるしかっこよくて驚いた+24
-0
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 19:06:54 [通報]
この女の人は英語うまいの?返信
アメリカ人はどうおもうかな+4
-2
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 19:06:56 [通報]
ズボンw返信+1
-3
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 19:07:16 [通報]
何歌ってるか分からんけど好きだったw返信+99
-0
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 19:07:43 [通報]
洋楽にハマりたいけどハマれない人が、洋楽の代わりとしてよく聴いてる感じ返信+1
-25
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 19:08:17 [通報]
>>3返信
単純に失恋ソングと思っていたけど、Xで大切な人が亡くなった歌だって書いてる人がいてそう聞くとさらに悲しさが湧く+23
-0
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 19:08:38 [通報]
Place Of Loveがめちゃくちゃ色気あって、映画への相乗効果凄い。返信
最後にヴァイオリンの音が大きくなるところ切な過ぎて、めっちゃ感動した。
+20
-0
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 19:09:09 [通報]
>>15返信
フィオナ・アップルじゃね?+10
-1
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 19:10:29 [通報]
去年リキッドルームでのライブ行ったよ!返信
めっちゃ良かった!!
今も定期的にライブ続けてくれてて嬉しい+47
-0
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 19:10:44 [通報]
中学生の時MDに入れてめっちゃ聴いてた返信
女の人が描かれたジャケットのやつ+66
-0
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 19:13:40 [通報]
>>16返信
宇多田ヒカル、西田ひかる、早見優「・・・」+2
-14
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 19:14:02 [通報]
>>6返信
な、なんで⁈+8
-0
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 19:14:17 [通報]
海外の先生が発音が一番うまい歌手だと言ってたわ。しかも数人の先生が言ってた。返信+53
-1
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 19:17:12 [通報]
>>6返信
それじゃ良さが出ないじゃん+17
-0
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 19:17:16 [通報]
全然違うけどLiSAがこの2人にかなり影響を受けたんだよね返信+7
-1
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 19:17:39 [通報]
>>6返信
あの意味不明感がいいのよ+24
-0
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 19:17:53 [通報]
20年以上前、よくカラオケで歌ってた。返信
途中、ふんふん誤魔化してたけど当時からオシャレ感じしてた。
テレビでオノ・ヨーコがボーカルの女性をあなたオシャレね、その服どこで買ってるのって褒めてたのを覚えてる+47
-0
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 19:18:33 [通報]
>>7返信
誰とも似てない唯一無二の声だよね。
英語の発音とかネイティブっぽいのもオシャレ。+67
-1
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 19:19:13 [通報]
>>22返信
むしろ洋楽にハマりたい人は王道の洋楽聴くと思う+9
-1
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 19:19:20 [通報]
>>18返信
今も活動してるの?+8
-1
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 19:22:55 [通報]
>>23返信
向こう岸 ってそういう意味だったのかー+26
-0
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:00 [通報]
声質に世界観がある。返信
それが曲調と合い過ぎてて、聴いてるとその世界に連れてかれるんだよね。+42
-0
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:27 [通報]
>>30返信
日本人で例えるとNHKのアナウンサーが発生する日本語みたいな感じだから発音はうまいはず+5
-1
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:50 [通報]
オノヨーコとジョン・レノンに見える返信+1
-3
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 19:25:06 [通報]
>>15返信
>>17
声はアラニス歌い回しはシェリル・クロウではないかと+9
-0
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 19:25:41 [通報]
>>24返信
初期のデリコは若さと突っ張った感じでかっこよくPlace Of Loveになると愁いと大人の魅力が溢れてる
scarletSkyって歌詞に情景が浮かんで素敵な詩を書くなあと思った+14
-0
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 19:26:22 [通報]
>>6返信
モンキーマジックとかデフテックとかワンオクとか、バイリンガルな歌詞で素敵じゃん。ゴダイゴも。+31
-0
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 19:27:17 [通報]
Swingin'が好き返信+9
-1
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 19:27:29 [通報]
聞いたらああ〜ってなるんだけど返信
おーしぇげとぅみおーしぇげとぅみ印象が強い+6
-1
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 19:27:58 [通報]
I miss youが1番好き返信+6
-0
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 19:29:22 [通報]
すごく好きだったし今もたまに聴く。古さを感じない返信+35
-0
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 19:30:49 [通報]
こんな音楽作れてすごい!思ってたのにアメリカの真似事と分かってがっかり返信+3
-13
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 19:31:27 [通報]
最近思い出したように聴いてて新しめのだとradio song好き返信
+8
-0
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 19:37:07 [通報]
>>13返信
何か売れないよね。
もう10年以上見てないし。+28
-2
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 19:39:21 [通報]
>>9返信
絶対零度で、デリコにハマった
season3から、デリコじゃなくなってガッカリしたけど、家入レオの曲も悪くはなかった
でも、デリコで続けて欲しかったな
主演も変わったから、仕方ないけどね+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 19:41:09 [通報]
好き!返信
Last Smile
My last fight
Standing Bird
Shining On
It's Ok, I'm Alright
他にも好きな曲いっぱいある
+13
-0
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 19:41:18 [通報]
ラブサイケデリコって聞いてて気持ちいいんだよね返信
宇多田ヒカルとラブサイケデリコだけはCD買い続けてたなぁ
+22
-1
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 19:45:33 [通報]
Your song返信+21
-0
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 19:45:42 [通報]
>>13返信
3rdアルバムが1st2ndとは色が変わったんだよな
+8
-1
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 19:46:49 [通報]
>>7返信
がるみんが思い描くふた昔前のオシャレイメージって感じ+1
-4
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 19:50:04 [通報]
>>1返信
今ってこういうアーティスト居ないね・・
この時代は音楽すごい聴いてたなぁ
+48
-2
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 19:50:48 [通報]
>>8返信
Last Smile?+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 19:53:23 [通報]
Freedom好き!返信
珍しく前向きで明るい曲で✨+8
-0
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 19:55:00 [通報]
いかにも青学というイメージだった返信+5
-0
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 19:57:21 [通報]
アイナ・ジ・エンドのパクリの人たちね返信+3
-18
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 19:58:07 [通報]
カラオケでyour songを歌い続けて20年以上。いまだに古臭く聞こえないのがすごいなと思う。返信+6
-0
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:38 [通報]
当時友達から、英語で歌ってるみたいなオシャレな歌手いるんだよーって教えてもらった記憶が。今もたまに聴くよー返信+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:44 [通報]
>>3返信
メロディーがクセになるのよね
20年以上前の曲とは思えないほどおしゃれ+55
-0
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:46 [通報]
>>6返信
そこがいい!と思ってた+3
-0
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:39 [通報]
大学から音楽始めたそうだね返信
+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 20:08:28 [通報]
ホテルビーナスの歌かっこよかったなぁ返信+13
-0
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:24 [通報]
>>27返信
2000年前後くらいだよね。めちゃくちゃ人気出たの。+13
-0
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 20:10:15 [通報]
洋楽しか聞かない人がー返信
とか
邦楽しか聞かない人がー
とか
うっせえわ
単純に日本人アーティストで
このセンスで未だに勝負してて
タイアップもあって
凄いアーティスト達じゃん+19
-1
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 20:11:12 [通報]
曲はいいのにちょうどビジュアル重視の時代が悪かったのか売れなかったよね返信+2
-7
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:08 [通報]
生理痛酷いときにLOVE PSYCHEDELICO聞いたらなおるので月一で聞いてます返信+8
-0
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:43 [通報]
僕らの音楽でlastsmile聞いてからファンです返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:54 [通報]
すんごいオシャレな曲だな〜って子供の頃聞いてたな。今聞いても古臭くないしオシャレだと思うわ返信+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 20:16:37 [通報]
>>1返信
正直その曲しか知らないけどめちゃくちゃ大好き。聞いてる時良い女になった気持ちになる+7
-0
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 20:16:44 [通報]
>>1返信
癖のあるパンツ履きこなしていてすごい+14
-0
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 20:18:50 [通報]
20年前上の子達二人の保育園送迎の帰り、車の中で聞いてた。あの頃はCDとウーハースピーカー。返信
下の子達二人も大きくなった今は、スマホとBluetooth。 私何も変わってない。
ただバツ2になっただけ。 It'sOk.I'mAlright+10
-2
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:07 [通報]
>>68返信
映画にも合っていて素敵な曲だよね+5
-0
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 20:24:51 [通報]
>>3返信
当時スキー場でめちゃくちゃかかってた+4
-1
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 20:25:24 [通報]
心地良いけどどこか愁いを帯びているような声が好き返信+21
-0
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 20:32:03 [通報]
>>60返信
弾丸トラベラーだっけ。
梨花、しょこたん、しずちゃんでやってた旅行の番組のオープニングでこの曲聴いていつもワクワクしてたわ。+4
-0
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 20:42:28 [通報]
レディマドンナ憂鬱なるスパイダー!返信+23
-0
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 20:43:34 [通報]
>>62返信
な、わきゃないやん+8
-0
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 20:58:33 [通報]
>>38返信
ほんとだね、また深さを感じるね+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 21:00:39 [通報]
Last Smileは何年経ってもかっこいい!返信+16
-0
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 21:01:45 [通報]
ファーストアルバム持ってた返信
ずっとネイティブの人だと思ってた
耳がいいんだね+5
-0
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 21:09:08 [通報]
>>71返信
ビジュアル重視の時代……っていつのこと?+4
-0
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 21:17:16 [通報]
>>21返信
運命村からはぬゅにぇーみたいなねw+3
-1
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 21:25:42 [通報]
>>35返信
似てないんだろうけどEGO-WRAPPIN'と間違える+9
-0
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 21:34:40 [通報]
>>1返信
昼顔大好き。サワの気持ちになりながら聞いてる。+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 21:35:44 [通報]
>>89返信
私も違いがわからない。ちなみに南こうせつとさだまさしも難しい。+3
-1
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 21:40:17 [通報]
中学校で知って好きになったよー。歌詞見て英語の勉強したり。返信
今もたまに家で一人のときlast smlie 歌ってる
+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 21:49:37 [通報]
>>71返信
いや、普通に売れてたよ+6
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 21:50:35 [通報]
>>82返信
この歌かっこいいよね!+7
-0
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:08 [通報]
この前カバーズで久々に観たけど、歌声も変わらずかっこよかった!KUMIちゃん歌ってる間ずっと笑顔なんだよね。気取らず風のように歌ってギター弾いてて、すごく素敵だった。返信+10
-0
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 21:53:39 [通報]
>>1返信
ライブ行ったらものすごい傲慢で大嫌いになった。
後から洋楽パクリとかネットで検証されてて曲も一切聞いてない。+5
-3
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:12 [通報]
>>96返信
どんなふうに傲慢だったの?
+9
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 23:13:15 [通報]
帰国子女なんですよね返信
Your songが好きです😊+8
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 23:24:45 [通報]
>>95返信
covers出たんだ!見たかったー動いて歌うデリコ!!+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 23:29:21 [通報]
>>3返信
ヘッブン!
+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:43 [通報]
>>58返信
最近はまた素敵な歌声の子が増えてきたかな?って思ってるよ
ちょっと違うかもしれないけど+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:38 [通報]
>>12返信
ユアッスマィッッ+1
-0
-
103. 匿名 2025/08/13(水) 00:39:30 [通報]
>>15返信
節回しがシェリル・クロウだったなw影響受けすぎ+3
-2
-
104. 匿名 2025/08/13(水) 00:43:06 [通報]
ラブサイケデリコの下位互換がミレイって子のイメージ返信+0
-1
-
105. 匿名 2025/08/13(水) 00:55:59 [通報]
>>2返信
>>22
言ってる事よく解かる、ホントそんな感じ、ジョンレノンとシェリルクロウの亜流に聞こえてしまって自分の中ではかなり評価低かったわ
+1
-2
-
106. 匿名 2025/08/13(水) 01:00:10 [通報]
>>104初期ミレイはどっちかって言うとアデル風に感じたけど、ただ最近は曲調は変わってきた感じ返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/13(水) 02:16:42 [通報]
なんかこの時代って青春時代だったから、今さっき曲を聴き直したら何ともいえない気持ちになってきて切なくなってきちゃった…(your songって曲懐かしい)返信
曲ってタイムマシーンだね…+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/13(水) 05:18:57 [通報]
>>35返信
勝手にネイティブだと思ってたわ+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/13(水) 07:04:11 [通報]
>>101返信
私みたいなオバサンの感性だと最近の音楽って垢抜けてお洒落になった気がする
勿論それはそれでいいんだけど、たまにはちょっと泥臭いけどそこがかっこいい曲も聞きたくなるんだよね🤔
あとあんまりデジタルっぽくなくて手作り感のある曲とかも…+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/13(水) 15:16:19 [通報]
>>3返信
これ昔鬼リピしたなー
メロディ思い出して懐かしい+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/14(木) 23:55:18 [通報]
>>3返信
カラオケでよく歌います。
最後の方のサビをずっと繰り返す所がちょっと辛い。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する