-
501. 匿名 2025/08/12(火) 22:53:17 [通報]
>>488返信
そんなのどうでもいいよ
2020の数字としては初動はストトータルはスノってことでしょ+37
-15
-
502. 匿名 2025/08/12(火) 22:55:13 [通報]
>>9返信
2009年なら木村カエラのバタフライかJUJUのやさしさで溢れるようにが妥当だと思う
+4
-12
-
503. 匿名 2025/08/12(火) 22:56:29 [通報]
>>2返信
グループ仲良いの?+3
-9
-
504. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:35 [通報]
小林旭さんとか、普段テレビで歌唱とかなかなか見る事出来ないから凄いなとかの声は見たりしたけど、ランキングに何か言いながら見てたりしている感じの番組でも無かったと思う返信+17
-2
-
505. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:40 [通報]
スト担が他グルの曲知らないとか言ってるのを見ると、ブーメランなのに何で上から目線なんだろうと思う返信+19
-17
-
506. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:23 [通報]
>>480返信
実力ってw+15
-7
-
507. 匿名 2025/08/12(火) 23:00:52 [通報]
>>263返信
出れば叩かれる感じになってるね
予想で叩いたりデマ流すみたいなのはさすがにひどいなって思うけど+7
-3
-
508. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:50 [通報]
明らかに変なランキングで荒れないなら返信
実況トピはファンばっかだったんだろうな+17
-16
-
509. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:56 [通報]
嵐が2曲あるほうが違和感があったけどね返信
Love so sweetは超有名だし代表曲になるのも納得だけどbelieveは一般知名度そこまで高くないし+14
-16
-
510. 匿名 2025/08/12(火) 23:02:55 [通報]
>>26返信
売り上げとか再生回数とか具体的な数字が絡むものに比べると、恣意的に選出できるよなあと思う+13
-3
-
511. 匿名 2025/08/12(火) 23:04:49 [通報]
>>464返信
Snow Manデビュー曲は単独で2020年7月5日にビルドでミリオン達成してるよ
SixTONESの分は2025年時点でまだミリオンに達してないと思われるよ(ビルドもオリコンも達成するとニュース出るので)+25
-14
-
512. 匿名 2025/08/12(火) 23:06:55 [通報]
>>509返信
2009年のオリコン1位2位3位が嵐だったから
その中で1位のbelieveになったんだろうね
年間1位だからそんなにおかしい選出ではない+23
-4
-
513. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:25 [通報]
>>508返信
この話題はエックスで流れてきたから知った
古い歌の番組ありすぎだし、この番組実際見てた人は少なそう+6
-9
-
514. 匿名 2025/08/12(火) 23:08:35 [通報]
日テレジャニーズ大好きすぎるでしょ返信+3
-7
-
515. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:18 [通報]
>>53返信
わかるw
タイプロは確かにちょっと注目集めたけど、SixTONES??ってなった
+17
-27
-
516. 匿名 2025/08/12(火) 23:09:58 [通報]
>>201返信
2005年のヒット曲調べたら
・ケツメイシのさくら
・コブクロの桜
・スキマスイッチの全力少年
・大塚愛のプラネタリウム
・嵐のサクラ咲ケとWISH
・平井堅のPOP STAR
だから青春アミーゴが文句なしの一番とは思わないかな+12
-28
-
517. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:52 [通報]
>>418返信
まともな人はとっくにブロックしてるからなあ
あたおか多いんよ、ジャニオタって+14
-6
-
518. 匿名 2025/08/12(火) 23:11:06 [通報]
>>499返信
ちなみに当時タグは
#ImitationRainミリオンプロジェクト
このタグはYOSHIKIも付けて投稿してる+23
-9
-
519. 匿名 2025/08/12(火) 23:11:56 [通報]
SixTONES入ってるのは日テレで冠番組もってるからなんだろね返信
+20
-5
-
520. 匿名 2025/08/12(火) 23:12:18 [通報]
>>512返信
えっtop3嵐独占したの?
凄すぎでしょ...+14
-9
-
521. 匿名 2025/08/12(火) 23:16:31 [通報]
>>84返信
でも今日キンプリのFC更新せずにストのFC入ろうかなってつぶやいてた+10
-4
-
522. 匿名 2025/08/12(火) 23:19:02 [通報]
>>461返信
IslandTV
松村「なあなあ、Imitation Rain買ってくんねぇ」
当時スト担
Snow Manはミリオンをファンに強要してるけど、ストはしてない
当時外野からがるちゃんで煽ってたけどマジでどの口が?って感じでジャニオタの不毛な争いが一番面白いと思ったwww
+28
-24
-
523. 匿名 2025/08/12(火) 23:23:29 [通報]
>>342返信
そうやって捏造っぽいたった1個をこんなところまで拡散しようとするの本当にアレ
さすがファンの方が言ってるは無理ある
+3
-5
-
524. 匿名 2025/08/12(火) 23:26:12 [通報]
>>523返信
きらレボ信じてる馬鹿が多いのがジャニオタよ
あいつ関係ない人の写真を勝手にアイドルの熱愛ネタに使ってるぐらいリテラシー終わってるでしょ+8
-3
-
525. 匿名 2025/08/12(火) 23:30:45 [通報]
光GENJIの『パラダイス銀河』(1988年)返信
これは良いでしょう+14
-0
-
526. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:00 [通報]
髭ダンのI LOVEだな、2020は返信+2
-9
-
527. 匿名 2025/08/12(火) 23:33:36 [通報]
愛は地球を救うとかまた戻ってきたからね返信
どんな見えない力があるだろう?
CMが多いからスポンサーを連れて来るとか?+2
-2
-
528. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:03 [通報]
2020年に流行ってた曲は夜に駆けるなんだけど、リリースは2019年という場合は、どっちの名曲になるの?返信+4
-3
-
529. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:05 [通報]
>>527返信
失敗したら全部ジャニーズのせいにできるのは得よね
圧力もジャニーズ干せるぐらいTVやスポンサーの方が圧倒的にあるのに、今まで色んなことをジャニーズのせいにしてきたのが分かってスッキリしたけどさ+16
-3
-
530. 匿名 2025/08/12(火) 23:36:52 [通報]
ストってそういえばいまだにヒット曲ないよね返信
スノはBBだけとか言われるけど、ストは一発すらない気がする+21
-19
-
531. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:32 [通報]
このトピで叩いていたりする人って、この振り返り番組見ていた人達なんだろうか?返信
もし見てないなら興味なくて見ていなかったりした番組なんだろうに、文句だけ言うとかよく分からないかも
正直、振り返り重視という感じで、最初から80年前の歌手の方の映像を順番に見て行ったり、堺さんとか小林旭さんとか懐かしい方の歌唱があったり、振り返りながら昭和歌謡を歌ったりとかランキングに注目するとか主に感じるような番組とは違った気がしたけど+15
-4
-
532. 匿名 2025/08/12(火) 23:37:55 [通報]
>>529返信
ジャニーズが出たくて仕方がないからでるんでしょ
嫌なら断りゃいいんだし
ジャニーズは24時間テレビに心から賛同してるんだよw+2
-19
-
533. 匿名 2025/08/12(火) 23:38:18 [通報]
ビルボ2020返信
1 夜に駆ける(2019)
2 プリテンダー(2019)
3 紅蓮歌(2019)
4 I LOVE(2020)
よって、夜に駆けるかI LOVEかの二択+5
-5
-
534. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:40 [通報]
>>529返信
さすがにやすこより募金額しょぼかったらダサすぎるから、ジャニオタは死ぬ気で頑張らないとぬw+3
-6
-
535. 匿名 2025/08/12(火) 23:42:48 [通報]
>>531返信
2025年の上半期のランキングで記録出てないからだと思うけどね
オリコンの上半期ではデジタルとかだと米津玄師とナンバーアイだし、CD合算ならミセスかスノだもん
新人ならHANAだしタイムレスなんかかすってもないよ+7
-9
-
536. 匿名 2025/08/12(火) 23:43:16 [通報]
>>315返信
タイムレス担が「スノストAぇには本物の外来種がいるじゃん笑」みたいなコメントしてるのは流れてきた。外来種=ハーフってことらしい。+8
-20
-
537. 匿名 2025/08/12(火) 23:46:00 [通報]
>>535返信
ストと一緒でスタエン忖度だからしょうがないね
それがスタエンのやり方だから+5
-9
-
538. 匿名 2025/08/12(火) 23:48:04 [通報]
ストタムの話ならわかるけどスノ出てないし関係ないのにスノの名前出してタムやスト下げしてる人は何なんだろ。なんだかんだガルはスノ担多いよね返信+23
-16
-
539. 匿名 2025/08/12(火) 23:48:18 [通報]
>>536返信
ジャニオタは差別大好きだよね
韓国人もよく差別して攻撃してるし+3
-16
-
540. 匿名 2025/08/12(火) 23:50:46 [通報]
>>9返信
2021 CITRUS / Da-iCE
これもちょっと…+25
-12
-
541. 匿名 2025/08/12(火) 23:51:04 [通報]
>>537返信
2025年上半期のジャニーズ系やアイドル以下なら大きく文句も出ないと思うけどね
合算アルバム1位のSnow Man
デジタルアルバム1位のナンバーアイ
物理シングル1位の乃木坂
新人部門のHANA(アイドル?なのか微妙)
+2
-6
-
542. 匿名 2025/08/12(火) 23:51:55 [通報]
>>119返信
めっちゃ辛辣で笑う+21
-4
-
543. 匿名 2025/08/12(火) 23:52:49 [通報]
>>200返信
?
あまり詳しくないけどキンプリが元関西とは?キンプリの一部がだよね?+2
-3
-
544. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:13 [通報]
>>41返信
ああ、それかあああ。なるほど。+10
-0
-
545. 匿名 2025/08/12(火) 23:54:18 [通報]
>>538返信
これにプラスがクソだろ
Snow ManのCDが売れたカラクリあるみたいなコメントやSnow Man咎めるコメントがあるから具体的なデータ出されて反論されんだよw
これでよく分かる
がるちゃんはスト担が多いんだなとね+30
-17
-
546. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:06 [通報]
>>538返信
関係ないトピで他グループの話題出すのってそのグループに話題を逸して叩きたいからだと思うけど…+17
-4
-
547. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:11 [通報]
>>255返信
わかるよー!本人達じゃないよ。タイムレスのファンが嫌がられてるね。
セクゾの時ってそんな事なかったのにね。どちらかというとセクゾのファンはおとなしくて可愛い子が多いと言われてたよ。
タイムレスになってファンがね。。。
こんなふうになるとは思わなかったよ+14
-17
-
548. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:42 [通報]
>>7返信
開き直るのはおかしいでしょ+5
-6
-
549. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:16 [通報]
>>84返信
なにわ馬鹿にしてるしキンプリは永瀬廉は嫌いだよ。
道枝駿佑はインプ稼ぎでよく出される。
京本大我好きになったのここ最近だし橋本将生は飽きたっぽい。別アカで顔が好きなだけだったってポストしてた。+8
-5
-
550. 匿名 2025/08/13(水) 00:01:14 [通報]
>>480返信
何か意味不明
メンバーはコツコツ頑張ってるんだろうに、なんでそんなこと書いてわざわざ嫌われるようなことするのか
なりオタなら納得だけど+2
-1
-
551. 匿名 2025/08/13(水) 00:02:34 [通報]
単に日テレの推しがこの2組ってだけでしょ返信
一番組の選曲くらいで大騒ぎするオタク達+14
-17
-
552. 匿名 2025/08/13(水) 00:03:35 [通報]
>>547返信
セクラバは良い子多いとか民度良いから見習わないとみたいなことすら言われてたのにね
ファンが暴走して結果的にアイドルの仕事邪魔してるの滑稽だわ+17
-14
-
553. 匿名 2025/08/13(水) 00:04:29 [通報]
>>545返信
>>538
違うと思う。明らかにがるちゃんだけはスノ担が多い笑+12
-22
-
554. 匿名 2025/08/13(水) 00:05:27 [通報]
>>9返信
地味に2009年も他にあるでしょと思ってググったけどあんまりパッとしなかった+2
-3
-
555. 匿名 2025/08/13(水) 00:06:01 [通報]
>>538返信
いやーむしろガルはスノ叩きすぎでしょってぐらいひどいよ
世間からするとガル民マジ意味不明よ+37
-19
-
556. 匿名 2025/08/13(水) 00:06:45 [通報]
>>381返信
すみません、それ逆でしょ!!笑+0
-7
-
557. 匿名 2025/08/13(水) 00:07:29 [通報]
>>255返信
そう、本人達はいいんだよ
漏れなく付いてくるファンが問題+6
-4
-
558. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:01 [通報]
>>508返信
この前のNHKの音楽実況はもっとコメント少なかった+9
-4
-
559. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:05 [通報]
>>536返信
それXのアンチのmondじゃん
リテラシーなく信じるのは自由だけど広めるのはやめた方がいいよ+10
-6
-
560. 匿名 2025/08/13(水) 00:08:38 [通報]
>>552返信
他界隈から新規が来て爆発的にファンが増えるときってしょうがないよ。キンプリもスノも最初ひどかったけど、だんだん落ち着いてくるもんだよ。+10
-17
-
561. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:58 [通報]
>>9返信
1998年もここらへん無視して愛のしるし?
パフィーゲストだったの?
売れたのは99年だけどautomaticとかもあるのに+20
-2
-
562. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:01 [通報]
>>483返信
とりあえず貴方が経済ニュース見ないの分かりました
経済ニュース界隈でもSnowManは話題になってます
+12
-14
-
563. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:08 [通報]
>>147返信
そもそもジャニだらけ女グループだらけになったからTVがつまんなくなって見なくなったけど、大多数が嫌悪感あったからYouTubeがあれだけ栄てるんだろうね+6
-17
-
564. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:21 [通報]
>>545返信
スト担かどうか知らんけどどうにかして足引っ張ってやろうって層が多いんだなという印象
このトピで暴走タム担がタイムレスは他から妬まれてる!人気があって売れてるから!目立つから!って声高に言ってるコメあるけど、それってタムよりスノのことじゃね?って感じ+12
-10
-
565. 匿名 2025/08/13(水) 00:12:31 [通報]
>>558返信
何ならそんな番組があることすら知らなかった人もいる+11
-4
-
566. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:55 [通報]
>>565返信
私もガルの実況で知ることあるよ+1
-5
-
567. 匿名 2025/08/13(水) 00:14:36 [通報]
こんなのもはや嫌がらせ返信+1
-4
-
568. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:36 [通報]
>>560返信
母数が増えると必ずそうなるね
全G共通で痛いお花畑ファンよりアンチの方が遥かに不快だけど+7
-12
-
569. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:47 [通報]
>>563返信
今は別の動画配信コンテンツ流行ってるの知らないみたいね
まぁYouTubeでもジャニーズ人気凄いよ+11
-6
-
570. 匿名 2025/08/13(水) 00:17:03 [通報]
>>9返信
Ado入ってないのか
+0
-5
-
571. 匿名 2025/08/13(水) 00:20:17 [通報]
>>568返信
お花畑ファンでも例えば自分のアカウントで推しへの愛のポエムみたいなのをポストしてるだけの人とかなら全然いいんだけどね
本人達は勿論他のファンに迷惑かけるのはNG
特定のメンバーを下げるとかこうしてああしてって自分勝手な要望を強要するとか+6
-2
-
572. 匿名 2025/08/13(水) 00:20:43 [通報]
>>147返信
TVerランキングがジャニーズ多い
芸人かジャニーズか俳優(ドラマ)しかいない
見たら分かるよ+13
-7
-
573. 匿名 2025/08/13(水) 00:26:35 [通報]
>>510返信
2020年の売り上げがSixTONESとSnowManトップだけど+12
-7
-
574. 匿名 2025/08/13(水) 00:26:50 [通報]
>>488返信
こんな風に燻りすぎて陰謀論持ち出す人気持ち悪いわ
リアルでも自分が上手くいかないのを何でも人のせいにするタイプなんだろうな+20
-7
-
575. 匿名 2025/08/13(水) 00:29:10 [通報]
>>315返信
一般人はそこまでアイドル興味ない
スポーツ界隈のファン同士が騒いでても同じに見えるでしょ?
それと一緒+14
-1
-
576. 匿名 2025/08/13(水) 00:32:19 [通報]
>>104返信
あれだけ社会現象になったのにね+13
-7
-
577. 匿名 2025/08/13(水) 00:33:01 [通報]
ジャニーズもおかしいが古い年代の選曲もおかしい返信
今活躍中、今かろうじて生き残っている芸能人を選んだ感じがする
芸能人を宣伝する為のランキングになっている
+1
-1
-
578. 匿名 2025/08/13(水) 00:37:39 [通報]
くだらん返信+2
-0
-
579. 匿名 2025/08/13(水) 00:40:49 [通報]
>>560返信
落ち着いてないよ
どこのオタクも似たりよったり変なのは常に一定数いるしタレントに誹謗中傷やりにくくなったからオタクをsageるってのが今のトレンド+8
-1
-
580. 匿名 2025/08/13(水) 00:41:42 [通報]
>>540返信
レコ大やからな+10
-1
-
581. 匿名 2025/08/13(水) 00:44:35 [通報]
>>516返信
ちなみに青春アミーゴは2005年の唯一のミリオンセラーだよ+25
-4
-
582. 匿名 2025/08/13(水) 00:51:07 [通報]
面白かったけど他ジャニオタが叩いてるんですかね?返信+8
-7
-
583. 匿名 2025/08/13(水) 00:51:18 ID:i8DZoVY8Et [通報]
皆さん「どこが売上一番」だとか「この曲じゃない」「あの曲じゃない」思いながら歌番組みてたらそりゃストレスたまるでしょ笑返信
私何も気にせず普通に楽しんでたわ+10
-5
-
584. 匿名 2025/08/13(水) 00:51:39 [通報]
>>516返信
青春アミーゴが文句なしの1位って言うのはジャニオタだよ
そこに上げてる曲も流行ってたから+6
-23
-
585. 匿名 2025/08/13(水) 00:54:01 [通報]
ジャニオタって子どもおばさん多いね返信+4
-4
-
586. 匿名 2025/08/13(水) 00:54:21 [通報]
この番組、他のSNSでは、とても感動したって絶賛されてるし、私も見てて感動したのに、悪口ばかり、、返信
他のグループ担が叩いてるとしか思えないし、その一部の意見を見出しにして叩かせるのやめようよ。
すごい頑張ってたと思うよ。+9
-17
-
587. 匿名 2025/08/13(水) 00:58:36 [通報]
>>558返信
あの音楽番組実況はガルとは思えないくらい平和だったからね
アイドルが出てないだけで民度底辺掲示板でも平和に語れるんだよ+11
-5
-
588. 匿名 2025/08/13(水) 00:58:59 [通報]
今までさんざんゴリ押しされながら「それがジャニーズの実力なんです~、人気があるからなんです~」とドヤ顔してたジャニオタが、タイムレスのゴリ押しを目の当たりにして、自分たちがどれだけ醜くかったかを客観視してしまった返信+5
-8
-
589. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:53 [通報]
>>558返信
ジャニーズいなきゃどの実況も平和+8
-4
-
590. 匿名 2025/08/13(水) 01:01:13 [通報]
>>1返信
よく分からない。代表する一曲ってVTRでもやってたけど。代表する一曲本人ご登場って無理だし紅白より豪華になるよ
+4
-0
-
591. 匿名 2025/08/13(水) 01:02:17 [通報]
>>586返信
毎度毎度全グループやられてるからね
コタツ記事なんか気にしない方がいいよ+5
-3
-
592. 匿名 2025/08/13(水) 01:03:03 [通報]
>>552返信
タイムレス絶好調なんだからなんも邪魔してなくない?
ジャニオタがギャーギャー騒いでるだけで、なんも意味ないし
そもそもジャニオタから嫌われたところで世間的には「ジャニオタが叩いてるなら、相手が正しいんだろうな」ぐらいの感じだし+7
-19
-
593. 匿名 2025/08/13(水) 01:04:40 [通報]
>>587返信
この番組も平和に語ってたよ
なんでこんなトピが立つのか謎だわ+7
-5
-
594. 匿名 2025/08/13(水) 01:07:22 [通報]
それ言ったら、他にもっとハテナはいっぱいだった気が(笑)返信+2
-2
-
595. 匿名 2025/08/13(水) 01:08:29 [通報]
>>372返信
SixTONESはミリオン行ってるからだよ+0
-29
-
596. 匿名 2025/08/13(水) 01:09:15 [通報]
SnowMan起用する予算無かっただけっしょ返信+5
-10
-
597. 匿名 2025/08/13(水) 01:09:51 [通報]
>>90返信
なんかCD利権を支えた曲ばっかりだよね
もうだれもプレイヤー持ってないのに不思議+7
-2
-
598. 匿名 2025/08/13(水) 01:11:23 [通報]
>>51返信
いやいや、ミリオン行ってるから+0
-18
-
599. 匿名 2025/08/13(水) 01:12:10 [通報]
>>171返信
愛のしるしなんてパフィーに絞っても3番手以下の曲だよ(アジアの純真かカニ食べ行こうのうたが代表曲だと思う)
コムロか、別のひとが書いてる宇多田のAutomatticいれるべきでしょ+4
-4
-
600. 匿名 2025/08/13(水) 01:16:41 [通報]
>>582返信
そうでしょ!
明らかにコメントがW
一生やってろって感じだね+10
-6
-
601. 匿名 2025/08/13(水) 01:18:34 [通報]
>>496返信
私も知らない、ブリンバンバンはもちろん知ってる
その年を代表する一曲ならブリンバンバンでしょう
ヒットで選ぶならそういうタイトルと集計にしてよ+10
-4
-
602. 匿名 2025/08/13(水) 01:21:18 [通報]
>>516返信
この中なら代表曲えらぶなら青春アミーゴかな
ドラマもヒットしたはず+28
-7
-
603. 匿名 2025/08/13(水) 01:22:36 [通報]
>>519返信
こういう事情あるなら一曲くらい目につぶるかな。他にメガヒットないなら。
私の青春時代(笑)の98年のパフィーのほうがおかしいわ、他に絶対あるはず+1
-3
-
604. 匿名 2025/08/13(水) 01:26:43 [通報]
自分はその曲を知らないからヒットしてないとか主観で判断する人多いよね返信+11
-2
-
605. 匿名 2025/08/13(水) 01:28:44 [通報]
番組に関係ないコメントばっかり、叩きたいだけやろ普通に面白くみてたよ。返信+20
-7
-
606. 匿名 2025/08/13(水) 01:32:00 [通報]
>>605返信
ごめんなさい、間違えて➖押しました。+です。+3
-2
-
607. 匿名 2025/08/13(水) 01:33:58 [通報]
>>536返信
その前から timelesz寺原以外の新メンバー を 外来種 呼ばわりされてたんだよ Xで流れてたもの いくら 一般加入でも 外来種 呼び どうかと思ってたもの
結局 言い返した側も 怒って ハーフ=外来種 って言ったのが ダメだった+1
-6
-
608. 匿名 2025/08/13(水) 01:34:10 [通報]
番組の題名が1番売れた曲、とか1番支えられた、とかじゃないし、この番組が選出したのは、今回はこの1曲です!返信
くらいのニュアンスで捉えれば良いと思う。
ピリピリしすぎ笑
SixTONESの曲を大事に歌う姿を見て私は感動した。+32
-13
-
609. 匿名 2025/08/13(水) 01:35:02 [通報]
>>561返信
モヤモヤスッキリだわ
この中ならGLAY誘惑で良くない?
96も気持ち悪い
名もなき詩、Departures、ララララブソング、チェリーがベスト4だった。ここから選んでよ+17
-1
-
610. 匿名 2025/08/13(水) 01:39:52 [通報]
>>522返信
正確に言えばデビュー初週のオリコン1位はSixTONES
北斗が買ってくんねえって言ったからスト担は担降り多数で降りない人も怒って追加で買わなかった
スノ担は素直に追加で買ってミリオン達成した
+12
-20
-
611. 匿名 2025/08/13(水) 01:41:20 [通報]
>>608返信
番組見てない人達が叩いてそう。いくつかある中で披露されたものに文句言ってるんでしょ?そもそも一曲に絞れない+14
-5
-
612. 匿名 2025/08/13(水) 01:48:26 [通報]
>>605返信
ジャニオタ叩き合いトピ+8
-2
-
613. 匿名 2025/08/13(水) 01:56:03 [通報]
>>611返信
まぁ本人ご登場がウリみたいな番組だったからね。マジの一曲なら全部カバーになっちゃう。それはそれで文句言われてそう+9
-3
-
614. 匿名 2025/08/13(水) 01:57:33 [通報]
ファンだけど、こんなに叩かれるなら選ばないで欲しかった返信
本人たちに罪はないのに
別に選んでほしくないよファンも+4
-6
-
615. 匿名 2025/08/13(水) 01:59:35 [通報]
>>328返信
1番ヒットした曲は違うと思う。
売り上げも他のグループに追い越されてると思うし、youtubeとかの公式MVの再生回数も、負けてると思う。+11
-2
-
616. 匿名 2025/08/13(水) 02:01:36 [通報]
>>586返信
そしてそんなコメントにも必死でマイナスを付ける他グル担笑+5
-1
-
617. 匿名 2025/08/13(水) 02:05:08 [通報]
>>561返信
パフィーがゲストで歌ってたよ
パフィー以外も年代ごとに2、3組は本人が出てくる感じだった+5
-0
-
618. 匿名 2025/08/13(水) 02:08:07 [通報]
>>104返信
あとは、ユーミン、グレイ、ラルク、米津、髭男、キングヌー、YOASOBI、あいみょんあたりがないのもおかしく思える+28
-3
-
619. 匿名 2025/08/13(水) 02:10:17 [通報]
とはいえ出稼ぎゴリ押しキムチよりかいいんじゃねw返信
+3
-3
-
620. 匿名 2025/08/13(水) 02:13:26 [通報]
>>4返信
ジジイ消えたのに忖度しなきゃいけないくらい権力あるの?+8
-11
-
621. 匿名 2025/08/13(水) 02:13:44 [通報]
選出した人が出演してくれないと出演してくれる人の中での順位みたいな選び方になるんだろうね返信+4
-1
-
622. 匿名 2025/08/13(水) 02:14:00 [通報]
歌番組ってそんなもんじゃ…返信
下手くそなカラオケ番組みるより面白かったよ+12
-5
-
623. 匿名 2025/08/13(水) 02:14:25 [通報]
>>43返信
京本君の顔がきれいなのは親譲りで、それは認める+10
-7
-
624. 匿名 2025/08/13(水) 02:16:52 [通報]
>>620返信
権力があるというより、見てくれる視聴者がある程度いるって事じゃないかな。
雑誌も廃刊とか休刊多いけど、今でも元ジャニーズが表紙多いしね。+12
-8
-
625. 匿名 2025/08/13(水) 02:17:08 [通報]
このトピが伸びてるのもね笑ガルでも観てる人多かったんだ返信+7
-2
-
626. 匿名 2025/08/13(水) 02:17:52 [通報]
当時の物凄い勢いを考えたら、西城秀樹が入ってないのもおかしいな返信+2
-4
-
627. 匿名 2025/08/13(水) 02:19:12 [通報]
>>626返信
言い出したらキリない+4
-2
-
628. 匿名 2025/08/13(水) 02:20:55 [通報]
>>627返信
そうそりゃそうなんだよね。+0
-1
-
629. 匿名 2025/08/13(水) 02:24:38 [通報]
>>104返信
宇多田じゃなくてB'zなのは日テレの忖度だろうけど、ベテランとかスタジオ来てたけどコメントなし歌って終わりみたいな早い流れで2000年代のヒット曲紹介してたら収まらないと思う+7
-2
-
630. 匿名 2025/08/13(水) 02:25:14 [通報]
>>612返信
>>4 >>32のどこがジャニオタなの?
アンチだらけのトピじゃん+9
-4
-
631. 匿名 2025/08/13(水) 02:27:34 [通報]
>>624返信
ジャニーズが出てたアイドル誌は他の雑誌より売れてたのに何故か休刊廃刊になった+4
-4
-
632. 匿名 2025/08/13(水) 02:29:34 [通報]
>>584返信
修二と彰CDが売れたんだけどね+11
-2
-
633. 匿名 2025/08/13(水) 02:29:58 [通報]
>>622返信
この番組が下手くそなカラオケ番組みたいだったと思うんだけど…+2
-9
-
634. 匿名 2025/08/13(水) 02:32:03 [通報]
確かに押されすぎてはいる返信+1
-1
-
635. 匿名 2025/08/13(水) 02:32:44 [通報]
>>588返信
いつものコピペ+0
-0
-
636. 匿名 2025/08/13(水) 02:37:11 [通報]
その年の代表曲というなら、ある程度誰にでも分かるような客観的に理解できる基準を提示してもらいたくはあるな返信
まぁ、以前放送されていた夜もヒッパレとか、主観込みのランキングは昔からあったけど+4
-1
-
637. 匿名 2025/08/13(水) 02:41:18 [通報]
>>631返信
他のアイドルとか俳優起用しても売り上げがジャニーズ使うよりも売り上げが思う様に伸びなかったんだってね。
ジャニー喜多川の件で表紙にジャニーズ使いませんとか言ってたAERAって雑誌、そんな事いってた癖にsnowmanのメンバーのカメラ連載辞めなかったしね。
で、しれっと表紙の起用も再開してるんだよね。+13
-4
-
638. 匿名 2025/08/13(水) 02:46:35 [通報]
>>625返信
この番組リアタイ視聴率良かったからね+6
-2
-
639. 匿名 2025/08/13(水) 02:50:43 [通報]
>>516返信
>>584
カラオケでも人気でCDも売れたのに何で?
アイドルsageしてる?
+29
-3
-
640. 匿名 2025/08/13(水) 02:52:18 [通報]
>>637返信
雑誌自体買わなくなっちゃったな
推しが美しく映ってるなら買うけど+0
-2
-
641. 匿名 2025/08/13(水) 02:53:13 [通報]
timeleszの沼にハマりそう返信
新メンバーの猪俣周杜くん可愛い♡+4
-13
-
642. 匿名 2025/08/13(水) 02:55:01 [通報]
>>640返信
雑誌って、必要な所以外が嵩張って、色々と邪魔になったりもするしね。+0
-1
-
643. 匿名 2025/08/13(水) 02:59:06 [通報]
>>641返信
その子って、地下ドルだった頃の過去の黒歴史が流出した子だよね。+4
-4
-
644. 匿名 2025/08/13(水) 03:00:06 [通報]
>>1返信
カイトなんて聞いたことないけど+2
-4
-
645. 匿名 2025/08/13(水) 03:04:00 [通報]
>>644返信
NHKがオリンピックで推してたし、NHKとか見てると結構繰り返し聞いたりしてたかも。
他の局だとプロモ期間とか以外だとそれほど流れて無かったのもあるんじゃないかな?って感じの曲だと思う。+0
-1
-
646. 匿名 2025/08/13(水) 03:16:18 [通報]
>>1返信
2025年売れたのサカナクションの怪獣だけど、番組出てくれないし仕方ないやん
レコ大方式で、出てくれない人の曲は代表する曲にらなれない+5
-3
-
647. 匿名 2025/08/13(水) 03:24:01 [通報]
>>646返信
かと言って出ないアーティストの曲を他のアーティストがってなると炎上するだろうしね。
なんか旧ジャニーズ同士でも炎上しそう。ストが同時デビューのスノの楽曲披露でも下手すれば炎上するだろうし、タイムレスなら確実に炎上するだろうしね。+1
-1
-
648. 匿名 2025/08/13(水) 03:28:54 [通報]
>>420返信
擦り寄ってストに何のメリットがあるの?+5
-5
-
649. 匿名 2025/08/13(水) 03:38:53 [通報]
>>648返信
正直言って、何もメリット無いよね。+5
-5
-
650. 匿名 2025/08/13(水) 04:52:24 [通報]
>>275返信
ケンティー叩き棒にされてんじゃん可哀想+4
-0
-
651. 匿名 2025/08/13(水) 05:00:14 [通報]
>>595返信
オタクが積んで数字出したから、これがこの年の代表曲!っていうなら、ほとんど全ての年がオタクを抱えるアイドルの楽曲になるやん
+26
-3
-
652. 匿名 2025/08/13(水) 05:09:19 [通報]
>>57返信
企画がね
流行りの曲なのは理解できたけど、他にもあるし1年間で1曲は難しいし何でこの曲?と疑問だった
テレ東の3秒聞けばわかるとかいうたまに放送する音楽番組みたいなら納得だけどね+10
-1
-
653. 匿名 2025/08/13(水) 05:29:16 [通報]
>>491返信
同じ。わたしもブリンバンバンは凄い聞いたけどミセスのはわからない+7
-2
-
654. 匿名 2025/08/13(水) 05:30:24 [通報]
>>1返信
最近アノ人も自分のショー以外で再始動したいらしくて
アチコチで曲が挟まれるのが嫌
信者に囲まれて自分のショーだけやってればいいのに+1
-0
-
655. 匿名 2025/08/13(水) 05:30:28 [通報]
>>41返信
いつから?+0
-0
-
656. 匿名 2025/08/13(水) 05:31:09 [通報]
>>255返信
わかるよー!本人達じゃないよ。タイムレスのファンが嫌がられてるね。
セクゾの時ってそんな事なかったのにね。どちらかというとセクゾのファンはおとなしくて可愛い子が多いと言われてたよ。
タイムレスになってファンがね。。。
こんなふうになるとは思わなかったよ+5
-10
-
657. 匿名 2025/08/13(水) 05:45:26 [通報]
>>155返信
ジャニは何年も"その他"を排除してきておいて"その他"にはたった1年やそこらでしかも自分たちはたいして排除もされず定着しなかったなんてどんだけその他に厳しいのよ+13
-23
-
658. 匿名 2025/08/13(水) 05:58:49 [通報]
>>604返信
なんで昔は日本中で知られるヒット曲がいっぱいあったのか。やっぱりテレビの力。歌番組が情報源、情報共有の場になってた。
今ヒット曲でも有名じゃないなんてことが起こるのは、やっぱりテレビ見る人が減ったからなのよ+7
-1
-
659. 匿名 2025/08/13(水) 06:06:42 [通報]
坂本九の名曲を偲びながら、堺正章らでしっとり歌い上げて凄く良くて余韻に浸ってたのに、急にtimeleszがバカ騒で浮かれてるいてる映像に変わって興冷めした返信+10
-5
-
660. 匿名 2025/08/13(水) 06:14:15 [通報]
>>84返信
リトカンの亡霊でしょ
昔から関西ジュニアの投稿多かった
そして関東ジュニアのスキャンダルばら撒きまくってた+1
-0
-
661. 匿名 2025/08/13(水) 06:25:02 [通報]
>>657返信
長年の圧倒的な支配が当たり前だったから、わずか1年仕事をキャンセルされただけで「干された」なんだよね
今また忖度まみれに戻って良かったじゃん+13
-18
-
662. 匿名 2025/08/13(水) 06:25:39 [通報]
>>9返信
トリセツに支えられてはないなw
いい曲だとは思うけど+11
-1
-
663. 匿名 2025/08/13(水) 06:27:05 [通報]
>>658返信
それでもみんながなんとなく知ってるのがヒット曲なんじゃないの
lemonとかアイドルとかブリンボンバンとか
+7
-1
-
664. 匿名 2025/08/13(水) 06:29:20 [通報]
>>659返信
そこは自分の好みの問題やろw+3
-1
-
665. 匿名 2025/08/13(水) 06:32:46 [通報]
>>1返信
コロナ禍入口辺りの1月上旬、まだカラオケ行けた頃は、
ラジオとか有線でイミテーションレインとエンリケ?の曲が
よくかかっていた記憶はある。
嵐の曲は紅白の印象だけど、
2020なのか2021なのかわからなくなる。
長い活休前の誠意とか五輪延期とかで余計にわからなくなる。
そもそも万人に記憶ある曲が本気で少ない+5
-5
-
666. 匿名 2025/08/13(水) 06:35:30 [通報]
>>661返信
しかも散々あそこの事務所が人権侵害してきたことは棚にあげて事務所問題があって起用を控えたことには「タレントの人権侵害!」ってね。自分らは気に入らないことがあれば簡単にタレントぶっ叩いてるくせにね。本当にファンのせいでタレントが嫌いになる気持ち分かるわ。+10
-19
-
667. 匿名 2025/08/13(水) 06:37:25 [通報]
>>9返信
個人的に2023だけおかしい
2017もおかしいけど、
Adoのは代表曲ですらないから。+0
-5
-
668. 匿名 2025/08/13(水) 06:39:48 [通報]
>>9返信
夜に駆ける、pretender、白日、milet、niziuあたりが無いのね+8
-1
-
669. 匿名 2025/08/13(水) 06:40:41 [通報]
May J もありえないわ〜返信+5
-2
-
670. 匿名 2025/08/13(水) 06:41:00 [通報]
ファンまでえ?って思う忖度はファンまで嫌な気持ちになるよね返信
どうせ叩かれるんだろうな〜とか+8
-3
-
671. 匿名 2025/08/13(水) 06:42:22 [通報]
>>155返信
何が定着しなかっただ
必死で排除してるくせに
こんなしょうもない番組にも捩じ込んで
そっちはただの見せかけ+7
-15
-
672. 匿名 2025/08/13(水) 06:45:48 [通報]
なんで日本の男性アイドルグループはジャニーズしかいないのか。だから世界で勝てないんだよ返信+3
-10
-
673. 匿名 2025/08/13(水) 06:48:40 [通報]
見る気なかったから、見てない。堺正章さんだけは見た。さらば恋人はいいね返信+2
-1
-
674. 匿名 2025/08/13(水) 06:50:27 [通報]
ムリに日テレは歌番組やらなくても良いよ。テレビ朝日やテレ東音楽祭のほうがしっくりくるから。返信+4
-4
-
675. 匿名 2025/08/13(水) 06:56:11 [通報]
>>2返信
いまだにメンバー知らない
セクゾの時は興味なくても顔はわかったけど
今はジャニ以外でも、グループ増えすぎてその中の顔覚える気力すら失せるどうでもいいグループに成り下がった印象 似たようなの作りすぎ+15
-3
-
676. 匿名 2025/08/13(水) 06:57:02 [通報]
トップテンや懐かしのバラエティー番組の映像流せばいいのに?返信
+2
-2
-
677. 匿名 2025/08/13(水) 06:58:28 [通報]
>>9返信
2017年インフルエンサー/乃木坂
知らんなあ…+6
-7
-
678. 匿名 2025/08/13(水) 07:00:41 [通報]
>>498返信
ジャニオタキモくて嫌だろうからカウコンも出ないでね+8
-2
-
679. 匿名 2025/08/13(水) 07:00:59 [通報]
>>12返信
何気に2010年結構ヒット曲多いのがね
Monsterも有名だけど一歩及ばなかったな+3
-1
-
680. 匿名 2025/08/13(水) 07:04:55 [通報]
>>273返信
よく既成事実作りで韓国がやる再生回数詐欺とかCD詰みとかあるからね+2
-2
-
681. 匿名 2025/08/13(水) 07:06:20 [通報]
>>677返信
それは知ってるわ
ブンブンブンブンブンブンインフルエンサー
ってとこだけね+4
-1
-
682. 匿名 2025/08/13(水) 07:09:05 [通報]
>>609返信
96年なんてメガヒット曲たくさんあるのに
なぜあまり印象にない曲を…+3
-0
-
683. 匿名 2025/08/13(水) 07:10:58 [通報]
>>53返信
>make you happy
いやそれも知らんw
結局それぞれみんなの情報源が偏ってるから、今国民的ヒットは難しい
レモンとかUSAくらい行かないとね+13
-9
-
684. 匿名 2025/08/13(水) 07:18:02 [通報]
>>87返信
内と知念を合わせた顔だね+3
-2
-
685. 匿名 2025/08/13(水) 07:18:45 [通報]
>>9返信
PUFFY 愛のしるし
好きな歌だけど、98年って他にもヒット曲あるよね……(具体的な曲名が出てこないけど💦)+7
-1
-
686. 匿名 2025/08/13(水) 07:19:43 [通報]
>>3返信
何を今更感はあるよね+4
-0
-
687. 匿名 2025/08/13(水) 07:21:02 [通報]
>>57返信
一曲だけ選出するなら、その年最も売れたって数字で出てる楽曲にしないと、こういう事態になるよね+16
-2
-
688. 匿名 2025/08/13(水) 07:21:42 [通報]
SixTONESもtimeleszも応援してるけど、そんな私でもあれはおかしいと思ったわ返信+5
-4
-
689. 匿名 2025/08/13(水) 07:24:38 [通報]
>>158返信
DEPARTURESはガチでスキー場の売上を支えたと思う+2
-0
-
690. 匿名 2025/08/13(水) 07:31:21 [通報]
>>678返信
別に出てほしくないけど、出るんだろうね
スタエンがタイムレス頼ってるから+1
-6
-
691. 匿名 2025/08/13(水) 07:33:09 [通報]
>>670返信
ぶっちゃけ今回、ジャニオタ以外誰も叩いてない気がする
ジャニオタとタイムレスオタが叩きあってるだけで、世間はこんな番組にそこまで興味ない+9
-1
-
692. 匿名 2025/08/13(水) 07:35:44 [通報]
>>685返信
98年ってGLAYやラルクが大ヒットした年じゃない?
ラルクのHONEYとか98でしょ
howeverは97だっけか?
桜坂とか入ってないのもなぁ
基準が明確じゃないからいろんな年でこれじゃないってモヤモヤするんだよね+9
-1
-
693. 匿名 2025/08/13(水) 07:38:55 [通報]
>>670返信
静かにtimelesz推してる者ですがまさにこの気持ち
もうゴリ押しやめてほしい
身の丈にあった活動をしよう+3
-3
-
694. 匿名 2025/08/13(水) 07:39:28 [通報]
>>9返信
2020年からいっきに分からんってなってる
聞いたら知ってるのかもだけど+0
-2
-
695. 匿名 2025/08/13(水) 07:44:35 [通報]
タム叩かれすぎて流石に可哀想になってきた返信
何でもないことでもねじ曲げられて悪意ある拡散されてバズったりしてるし流石に酷い
ストもまた最近アンチ湧いてきてるしアンチが増えるのと注目されてるのはイコールなのかもしれないけど+4
-10
-
696. 匿名 2025/08/13(水) 07:45:17 [通報]
>>47返信
アイドルに支えられるのはアイドルヲタクだけでしよ+6
-0
-
697. 匿名 2025/08/13(水) 07:54:05 [通報]
>>656返信
こういう人ってセクゾが優遇されまくってて他G担からぶっ叩かれてたことやセクガルやセクラバまで叩かれてたこと知らない人かな?やたらセクゾを美化したがる人居るけど普通に当時はセクゾが実績無いのにジジイのオキニだからって仕事優遇されまくってたの気に食わない他G担めちゃくちゃ居たよ+6
-3
-
698. 匿名 2025/08/13(水) 07:58:09 [通報]
>>592返信
いや、十分邪魔になってるよ
ファンが印象悪いから好きになれないなんてことも普通に起きてるし、いくら本人達が頑張っても嫌なファンのせいで受け入れてもらえないって勿体ないし最悪じゃん
あと、世間の人達もそんな単純じゃない
ジャニオタ同士が争ってるって思う人ばかりじゃなくて、悪いタムがいるんだなって明確に認識する人もいるんだよ
そんな甘くないよ+12
-4
-
699. 匿名 2025/08/13(水) 08:00:43 [通報]
>>155返信
「少し試した」だけで何が変わるんだよ。ジャニタレだって何年もあちこちねじ込んでるわりに未だに何やらせても実力ない人たくさんいるじゃん。+6
-12
-
700. 匿名 2025/08/13(水) 08:03:47 [通報]
>>698返信
世間はtimeleszを誹謗中傷してる人を白い目で見てるだけです+11
-12
-
701. 匿名 2025/08/13(水) 08:12:23 [通報]
>>540返信
2021年はウマ娘の曲が流行ったかな+0
-8
-
702. 匿名 2025/08/13(水) 08:14:46 [通報]
>>657返信
厳しいんじゃなくパクリのつまんない奴らはさらに競争力なくて定着しないだけでしょー?
現実受け入れなよ+13
-5
-
703. 匿名 2025/08/13(水) 08:25:11 [通報]
>>702返信
パクリはジャニーズもやってたけど、スタート(旧ジャニーズ)が抜群に強いのは、オタの層の厚さ
全年齢にいるし親子代々オタしてるとこも多い
タイムレスのブレイクで新規も参入してるしね
テレビ局の忖度はなくならないよ
+5
-8
-
704. 匿名 2025/08/13(水) 08:46:59 [通報]
オールドメディアさん笑返信+0
-1
-
705. 匿名 2025/08/13(水) 08:53:15 [通報]
>>703返信
結局ジャニオタに負けたんだな
+14
-4
-
706. 匿名 2025/08/13(水) 08:54:22 [通報]
>>702返信
じゃあやっぱりタイムレス人気は実力ってことだね!
他のジャニーズがタイムレスに勢いで負けてるのは、つまんないやつらだからなんだ
ジャニオタは現実受け入れないとね+8
-17
-
707. 匿名 2025/08/13(水) 08:56:17 [通報]
>>698返信
タイムレス次から次へと仕事決まって絶好調ですがw
ジャニオタ、悔しいならもっとアンチ活動頑張ったら?
全然仕事の邪魔できてないよ、むしろ変に話題にして宣伝協力してるだけw+9
-22
-
708. 匿名 2025/08/13(水) 08:56:40 [通報]
>>516返信
いやこれ見ても青春アミーゴだよ
アイドルファン関係なく人気だったよ+30
-2
-
709. 匿名 2025/08/13(水) 08:58:54 [通報]
>>668返信
日本人を支えた、がテーマだから、
夜に駆ける、プリテンダー、白日あたりは
歌詞が微妙なのかな。
NiziUは非日本人も入ってる?+2
-9
-
710. 匿名 2025/08/13(水) 09:02:23 [通報]
>>705返信
世の中そんなもん
政治だってだいたい汚い方が勝ってる+4
-8
-
711. 匿名 2025/08/13(水) 09:02:24 [通報]
>>516返信
ちなみに青春アミーゴは2005の末に発売されて、 それまで年間1位だったケツメイシのさくらを一気に抜き去って年間1位に踊り出たんだよ
翌年の2006年も売れ続けて、2006年の年間売り上げ3位
累計162万枚を売り上げた
+26
-1
-
712. 匿名 2025/08/13(水) 09:02:40 [通報]
>>516返信
この中だとケツメのさくらが一番ロングセラーで、
MVも印象的だったけど、
当時の子供からおじさんまで幅広く知られたという意味では、
アミーゴかなーと思う。
あーあれも20年前かー。
鈴木えみ、今も美人だけどあのMVは可愛かったなぁ。
美人だけど可愛い。+7
-0
-
713. 匿名 2025/08/13(水) 09:03:47 [通報]
>>707返信
話題になった方が勝ちだからね
そもそもタムアンチは声がでかいだけで少数だし+7
-13
-
714. 匿名 2025/08/13(水) 09:04:23 [通報]
>>706返信
そういうことになるなw+6
-7
-
715. 匿名 2025/08/13(水) 09:09:29 [通報]
>>708返信
2000年代ってアイドルソング聴いてない人も沢山いたよ
私はバンド好きだし妹もヒップホップとか好きで、J-POPつまんなくて洋楽聞いてた人たちも多かった+0
-9
-
716. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:32 [通報]
>>710返信
そんな大層な事でもなく単に母数の違い+13
-2
-
717. 匿名 2025/08/13(水) 09:13:59 [通報]
>>715返信
青春アミーゴはさすがにテレビ見てる人はみんな知ってるレベル
未だに芸能人も歌うとか言ってるし+17
-0
-
718. 匿名 2025/08/13(水) 09:22:45 [通報]
>>612返信
基本ジャニオタは他を下げないと自担を評価できないからね。+6
-4
-
719. 匿名 2025/08/13(水) 09:25:08 [通報]
>>657返信
いまジャニーズと共演しまくってる他界隈のファンの感想がこんな感じなんだよな+4
-3
-
720. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:00 [通報]
>>715返信
流石に無理あるな
高視聴率ドラマの主題歌だよ
学校でほとんどの子見てたよ+20
-1
-
721. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:29 [通報]
timeleszを叩きたい人とtimeleszを過剰に擁護したい人の声がデカすぎる返信
どの音楽番組トピにも現れてる
そのどちらにも属さない人の方が圧倒的に多いのに、声がデカいから目立って見えるの気持ち悪い+6
-2
-
722. 匿名 2025/08/13(水) 09:28:01 [通報]
>>12返信
ハピネス
ラブソースウィート
+5
-1
-
723. 匿名 2025/08/13(水) 09:28:14 [通報]
>>707返信
それ売れてた先輩たちの仕事の引き継ぎもあるんじゃないの?+8
-2
-
724. 匿名 2025/08/13(水) 09:31:04 [通報]
>>720返信
あ、当時は私もう働いてたんだよ
+0
-6
-
725. 匿名 2025/08/13(水) 09:32:01 [通報]
>>717返信
あれ?知名度の話してるの?
知名度じゃなくて人気の話してるのかと+1
-3
-
726. 匿名 2025/08/13(水) 09:34:25 [通報]
>>724返信
学園ドラマだから学生全員見てたしその親も見てたと思うが
堀北真希も出てた
物凄い人気だったよ+3
-0
-
727. 匿名 2025/08/13(水) 09:35:01 [通報]
>>725返信
知名度も人気も凄かった+12
-0
-
728. 匿名 2025/08/13(水) 09:35:51 [通報]
>>718返信
他界隈も同じじゃん+5
-2
-
729. 匿名 2025/08/13(水) 09:36:02 [通報]
>>725返信
めちゃくちゃ人気だから >>711の結果だよ
2005年年間1位
翌年2006年も売れ続け年間3位+13
-2
-
730. 匿名 2025/08/13(水) 09:39:05 [通報]
>>651返信
札幌ドームでライブやってるからファンの数多いんだけどね+5
-4
-
731. 匿名 2025/08/13(水) 09:41:39 [通報]
>>729返信
そうなんだ
私の周りは好きな人いなかったから分からなかったよ
ジャニオタさんとは観てる世界が違ったと思うし永遠に平行線だと思うからこの辺でやめとく+2
-15
-
732. 匿名 2025/08/13(水) 09:44:08 [通報]
>>726返信
凄い自信だね
+1
-3
-
733. 匿名 2025/08/13(水) 09:45:39 [通報]
>>731返信
いやいや当時わたし全然ジャニオタとかじゃなかったよ
今でもジャニーズの曲はすごいヒットしたのしか知らないよ
オタじゃなくても知ってて歌われてたレベルの曲ってこと+11
-1
-
734. 匿名 2025/08/13(水) 09:45:58 [通報]
世間「テレビはジャニーズ忖度ばっか」返信
ジャニオタ「ジャニーズはちゃんと人気と実力があるからテレビ出てるんです~!出られないやつらは人気がないだけじゃない?競争に負けたのが悪いんだよw」
世間「タイムレス」
ジャニオタ「ぐぬぬ」
最近のジャニオタは論破されがち+4
-8
-
735. 匿名 2025/08/13(水) 09:46:41 [通報]
>>516返信
この中ならさくらだな+3
-4
-
736. 匿名 2025/08/13(水) 09:48:52 [通報]
>>37返信
鈴木福には協力なバックが付いてるのか?主演なし代表作なしで横浜流星や目黒蓮をおさえて20代俳優のトップだなんて
どこの層の男性に刺さってるんだろ?+20
-2
-
737. 匿名 2025/08/13(水) 09:49:54 [通報]
>>708返信
青春アミーゴは国民的な人気だったよね
軽い社会現象くらいの+12
-1
-
738. 匿名 2025/08/13(水) 09:50:19 [通報]
この記事というより、トピを見て感じたりスタエン内での他グループ叩きとかを見ると、叩いて良いと思う人が多いと平気で叩くみたいに感違いしている人多すぎなのでは?どのグループとかに対しても返信
叩く理由を見つけて、叩くことを正当化しているなと感じてしまう+1
-0
-
739. 匿名 2025/08/13(水) 09:52:22 [通報]
>>179返信
スノーマンは個人でのCMもたくさん出てるし電車の広告でも見る
SASUKE好きなら岩本知ってたりZIP見てたら阿部知ってたりドッキリ見てたら向井知ってたりラヴィット見てたら宮館、佐久間知ってたりする+5
-17
-
740. 匿名 2025/08/13(水) 09:52:50 [通報]
>>726返信
そんなに人気だったんだ
我が家では観てなかった+1
-0
-
741. 匿名 2025/08/13(水) 09:53:15 [通報]
>>731返信
2005年の学園ドラマ視聴率
・ごくせん 第2シリーズ 32.5%←亀梨赤西がメインで出てたやつ
・花より男子 22.4%
・ドラゴン桜 20.3%
・野ブタ。をプロデュース 18.2%
ジャニオタだけに人気だったわけじゃないが?
2005年の他の人気作品は
エンジン 25.3%
救命病棟24時 第3シリーズ 21.4
海猿 17.8%
海猿より野ぶたをプロデュースのが当時は人気だった+4
-1
-
742. 匿名 2025/08/13(水) 09:53:55 [通報]
>>37返信
男でジャニとかイケメン俳優好きな人なんてほぼいなそうだから普通にあり得るよ
福くんは有名だから+2
-11
-
743. 匿名 2025/08/13(水) 09:54:19 [通報]
>>708返信
これ見てもというかこれ見たら青春アミーゴだなと思った
もっと他に2005年のヒット曲なかったんかな+0
-0
-
744. 匿名 2025/08/13(水) 09:54:27 [通報]
>>732返信
野ぶたは大奥や海猿より視聴率高かったよ+2
-0
-
745. 匿名 2025/08/13(水) 09:55:46 [通報]
>>740返信
学園ドラマだから学生に人気あった
ジャニオタ以外も見てた+2
-0
-
746. 匿名 2025/08/13(水) 09:57:19 [通報]
>>734返信
世間はSnowManだと思う+7
-11
-
747. 匿名 2025/08/13(水) 09:58:53 [通報]
>>731返信
何でそんなに必死なの?
本当に興味ないならそこまで必死にならないと思う+9
-1
-
748. 匿名 2025/08/13(水) 10:01:26 [通報]
>>741返信
32.5でちょっとびっくりしたけどそれ最高視聴率だよね
平均視聴率の28パーセントでも高いけどさ+0
-1
-
749. 匿名 2025/08/13(水) 10:02:12 [通報]
>>737返信
学校でバイバイbicycle🚲流行った
朝はオハーで+7
-0
-
750. 匿名 2025/08/13(水) 10:05:09 [通報]
>>9返信
世界に一つだけの花がヒットしたのって、2003年にシングルカットされてからでは。
2002年にアルバムに収録された時は、ファンから好評ではあったが、世間には知られてない。+4
-0
-
751. 匿名 2025/08/13(水) 10:07:19 [通報]
青春アミーゴは当時ドラマ見てなかった私ですらサビ歌えるくらい流行ってたよ返信
のぶたをプロデュースってタイトルだけ聞いてあの2人がアイドルの卵でプロデュースされる側なんだろうなと思ってたわ
+15
-1
-
752. 匿名 2025/08/13(水) 10:09:59 [通報]
>>750返信
そうだよ
草なぎのドラマが大ヒットしてその主題歌だったからそれで火が付いた+1
-0
-
753. 匿名 2025/08/13(水) 10:13:21 [通報]
>>751返信
学園ドラマだよ
いじめれっ子の野ぶた(堀北真希)を亀梨山下がプロデュースしてイジメを止めさせて人気者にする話+4
-0
-
754. 匿名 2025/08/13(水) 10:14:15 [通報]
>>751返信
そうそう
ドラマも人気だったけどそれ以上に修二と彰のユニットと曲が爆発人気だった+7
-0
-
755. 匿名 2025/08/13(水) 10:14:34 [通報]
>>595返信
SixTONESはミリオン一枚もないよ。+11
-7
-
756. 匿名 2025/08/13(水) 10:15:12 [通報]
>>751返信
そういう人もいるんだ、あの二人は豚に見えなかったから
ドラマだと変身させるのが女性だけど原作だと男性なので野ブタのタイトルの意味も変わってくるのかな+1
-0
-
757. 匿名 2025/08/13(水) 10:15:41 [通報]
>>753返信
数年後にドラマ見てびっくらこいたよ
堀北真希が出てたことも知らなかった+2
-0
-
758. 匿名 2025/08/13(水) 10:17:22 [通報]
>>757返信
戸田恵梨香も
亀梨が学校内で一番人気あって戸田恵梨香と付き合ってる設定
+3
-0
-
759. 匿名 2025/08/13(水) 10:17:55 [通報]
>>735返信
青春アミーゴは歌番組とかで歌い手変えてリバイバルでやってるから有名なんだよね
パラダイス銀河知らない世代だけど歌番組とかでやってるから知ってる感じと同じ+1
-0
-
760. 匿名 2025/08/13(水) 10:18:34 [通報]
>>732返信
この人さっきから発言が痛い+4
-0
-
761. 匿名 2025/08/13(水) 10:21:40 [通報]
>>760返信
自信という観点からみると凄い自信だね。と言った人のほうが自信あるように見えるんだよね+0
-0
-
762. 匿名 2025/08/13(水) 10:22:26 [通報]
>>394返信
見栄晴に似てる
短髪時代は蓮舫みたいだった+1
-2
-
763. 匿名 2025/08/13(水) 10:22:47 [通報]
学園ドラマって今もバリバリ働いてる社会人そんなに見なくない?返信
そもそもターゲットが学生向けで親子で見てたから野ぶた大成功したんだけどね+0
-0
-
764. 匿名 2025/08/13(水) 10:22:56 [通報]
スノーマンもまだ全員名前わかんないけど、タイムレスってだれ?と思ったら菊池風磨とケンティいて、元セクシーゾーンのメンバーがいると今日知った返信
あとはわかるようでわからない
脱退したり改名してるとジャニーズが好きな人じゃないとわかんないよね+3
-4
-
765. 匿名 2025/08/13(水) 10:28:33 [通報]
>>148返信
一昨年の性加害問題あって去年はコーナーの一部出演くらいだったのが今年はパーソナリティの一員やマラソンと増やしてきた
来年マジでがっつりメインパーソナリティにジャニきそう+5
-1
-
766. 匿名 2025/08/13(水) 10:30:00 [通報]
>>763返信
でも野ブタって大人になってみてからのが刺さる部分があるっていうか内容がちょっと重くて深いよね+4
-0
-
767. 匿名 2025/08/13(水) 10:30:33 [通報]
本人たちも居た堪れない気持ちだと思う返信
持ち上げて欲しいなんて思ってないよ
所属してる事務所がそうさせるだけ+1
-2
-
768. 匿名 2025/08/13(水) 10:32:59 [通報]
「世界に一つだけの花良い曲」なのに中居くんのせいでお蔵入りしそう返信+0
-0
-
769. 匿名 2025/08/13(水) 10:33:21 [通報]
>>765返信
来年はtimeleszだと思う
マラソンは原ちゃん
新メンバーは番組内のお涙ちょうだいドラマに出演
風磨くんは美味しいところ全部+6
-13
-
770. 匿名 2025/08/13(水) 10:34:48 [通報]
>>766返信
野ぶたは普通の学校生活送れるようになったのに同級生の誤解から別の人がイジメのターゲットになったのめちゃくちゃ苦しかった+1
-0
-
771. 匿名 2025/08/13(水) 10:36:50 [通報]
ストンズは日テレ日曜ゴールデンに冠番組タイムレスは冠番組ができるという噂だし日テレ猛プッシュランキング返信
よくあることだし日テレ独断ランキングってしておけば何も問題なかったのに+5
-1
-
772. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:00 [通報]
>>769返信
タイプロ見てたけど体力で言えば勝利なんだよね。
原ちゃんは筋肉あるから長距離になると負担がでかそう+4
-0
-
773. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:45 [通報]
>>663返信
ジャニでそれらの曲と同じくらい知られる曲が今後生まれる可能性は低いだろうな…
現代ではストリーミング再生がヒットの指標になってるけどジャニは全体的にストリーミングが弱すぎる+2
-2
-
774. 匿名 2025/08/13(水) 10:40:25 [通報]
タイプロなんて有料コンテンツ知らない人が殆どなのに何故誰もが知って盛り上がっているテイなんだろう返信
解せない+12
-2
-
775. 匿名 2025/08/13(水) 10:40:58 [通報]
>>769返信
俳優部の新メン2人は個人仕事抱えたまま入ったから来年は難しいんじゃないかな
そもそもセクゾで24時間やったあと新規仕事全く来なかったって本人らが言ってたしトラウマなんじゃないのかな
割と応援してるんでせっかくもらった冠番組を育てることに注力して欲しいな+6
-3
-
776. 匿名 2025/08/13(水) 10:41:06 [通報]
>>769返信
スタエンのタレント、別にどのグループも選ばれたいとは思っていないと感じるけどな?
マラソンとかも、今年の横山くんも命の危険もとか心配をマラソンインストラクターの人もされていたりして、この猛暑の中でのマラソンは本当に危険さもあるし+19
-3
-
777. 匿名 2025/08/13(水) 10:42:44 [通報]
>>774返信
番組のどこら辺でそのテイだったの?+1
-0
-
778. 匿名 2025/08/13(水) 10:43:23 [通報]
昨年マラソンのやすこは養護施設で育った養護施設へ寄付返信
今年の横山は複雑な家庭環境貧困家庭だった恵まれない子供の為に
来年タイムレスマラソンってストーリーがないだろ+3
-0
-
779. 匿名 2025/08/13(水) 10:45:28 [通報]
>>776返信
でもマラソン頑張れば日テレで希望の番組レギュラーもらえる
横山ならもしかしたら冠番組もらえるかもしれん+2
-2
-
780. 匿名 2025/08/13(水) 10:47:42 [通報]
>>1返信
「ランキング」ってヤラセだからね
根拠を示すことないもんね
ランキングの時点で「ヤラセ」ウソなんだと認識することだね
+2
-0
-
781. 匿名 2025/08/13(水) 10:47:48 [通報]
>>779返信
歴代のマラソンランナーでそんな待遇あった人いたの?+3
-0
-
782. 匿名 2025/08/13(水) 10:48:27 [通報]
>>751返信
青春アミーゴは、スタエンのファン以外の多くの人にも知られている人気な曲って印象あるね+9
-0
-
783. 匿名 2025/08/13(水) 10:51:27 [通報]
>>779返信
自分の勝手な解釈で色々言わない方が良いと思うよ+0
-0
-
784. 匿名 2025/08/13(水) 10:51:31 [通報]
>>29返信
SixTONESもないわ。
2020年発売で、多くの人が耳にしたという基準なら、LiSAの炎。応援歌という基準ならヒゲダンの宿命あたりが妥当。
+39
-16
-
785. 匿名 2025/08/13(水) 10:53:17 [通報]
>>782返信
ジャニもテレビとCDが主流の時代は世間にも知られるヒット曲を出せてたんだよね+2
-0
-
786. 匿名 2025/08/13(水) 10:56:13 [通報]
ランキングとか、選ばれ方が気の毒になる時あるね返信
がるでも、ランキングのトピでランキングに入っていたりする人に言いたい放題言ってたりする事あるし、イケメンランキング1位になった事で凄くバッシング受けて苦い思いした事を話していた俳優さんもいたりしたし+1
-0
-
787. 匿名 2025/08/13(水) 10:56:20 [通報]
>>776返信
嫌なら断ればいいだけなんだから、スタエン側が出たくて仕方がないんでしょ
必死こいて「スタエンタレントは24時間テレビなんか出たくない!」って言いはってるジャニオタが惨めすぎるわ
さんざん24時間テレビ叩いてたから、後に引けなくなって理論破綻してる+9
-8
-
788. 匿名 2025/08/13(水) 10:57:35 [通報]
>>783返信
その人さっきから思い込みでしか話ができない人みたい。+0
-1
-
789. 匿名 2025/08/13(水) 10:58:24 [通報]
>>779返信
若くもなければ旬でもない今更感な人選、それが冠番組ってそんなに喜ばれる事か?
何よりマラソン発表されたときに公開したガッツポーズした写真の表情が◯んでたのが忘れられない+1
-0
-
790. 匿名 2025/08/13(水) 10:58:44 [通報]
>>787返信
前と違って今はエージェントだろうからなおさら断りたいものは断るよね。+5
-1
-
791. 匿名 2025/08/13(水) 11:00:58 [通報]
ジャニオタってアンチコメでもないのにすぐ絶賛コメじゃないとマイナスつけるから本当に嫌い返信
音楽実況コメでも毎回ファン同士で対立してトピ荒らすし迷惑+11
-9
-
792. 匿名 2025/08/13(水) 11:01:09 [通報]
>>785返信
嵐のラブソーとかも、ファン以外の世間の多くの人が知っているヒット曲だったね
キンキの硝子の少年とかも世間から知られている曲だったり、意外と以前はそういう曲あったりしていたね
世界に一つだけの花とか色々と+6
-1
-
793. 匿名 2025/08/13(水) 11:02:40 [通報]
>>787返信
24時間テレビが近くなれば番宣もあるし、24時間テレビの番組中は自分たちの曲使われるし、終わったら毎年振り返り番組もあるし、いくら24時間テレビはノーギャラだっていってもそういうのではお金発生するんだろうからそりゃ出たいだろう。+4
-2
-
794. 匿名 2025/08/13(水) 11:02:42 [通報]
>>783返信
過去のランナーのブルゾンちえみが言ってました
それで当時高視聴率だった行列のレギュラーを貰った
2022年マラソンランナーやった兼親さんはその年の暮れに冠番組メシドラがはじまりました
横山くんのレギュラー増えると思いますよ+2
-0
-
795. 匿名 2025/08/13(水) 11:02:56 [通報]
>>784返信
ストーンズはガル人気高いから実況でも叩かれてるのはタイムレスだけだったし、普段スノーマンのことも曲知らないとかディスってるけど、曲の認知度ないのはストーンズも同じだからこういう記事が出てブーメラン食らった形だね+29
-9
-
796. 匿名 2025/08/13(水) 11:04:11 [通報]
番組のタイトルが良くなかったよね返信
支えたより、流行った曲とか思い出曲とか
そういう表現にして欲しかった
ファンだけどこういう叩かれ方して欲しくない
+6
-1
-
797. 匿名 2025/08/13(水) 11:05:59 [通報]
>>791返信
ドラマのトピもだよ。スタタレ出てないドラマのトピでここにはジャニオタいないからいいねとかって言われてるくらい色んなトピで嫌がられてる。+5
-6
-
798. 匿名 2025/08/13(水) 11:06:51 [通報]
>>778返信
殻を破れがテーマにまるのかな?+0
-0
-
799. 匿名 2025/08/13(水) 11:07:40 [通報]
>>784返信
Lisa2019年に入ってるから
このランキング2曲入ってる人いないでしょ+1
-12
-
800. 匿名 2025/08/13(水) 11:07:58 [通報]
>>794返信
そうなんですね!知らずにごめんね
まず願うのは、横山くんの体調とか、インストラクターの方も一緒だから調整しながら体調大事に無事ゴール出来ると良いよね
+1
-1
-
801. 匿名 2025/08/13(水) 11:08:28 [通報]
>>797返信
俳優好きもジャニの出てるドラマに嫌味言ってくるけど+6
-2
-
802. 匿名 2025/08/13(水) 11:09:13 [通報]
>>792返信
ほとんどの人がテレビ見てたし時代も良かったんだろうね
今はテレビ見ない人も増えたし音楽の聴き方も変わったから昔と同じようにヒットを出すのは難しい…
スタエンは完全にサブスクの時代に乗り遅れてしまった+3
-3
-
803. 匿名 2025/08/13(水) 11:11:28 [通報]
>>793返信
なにわ男子は可哀想だったね
ジャニーズ問題渦中の時にパーソナリティになって、バッシングを受けながら24Hやりきったのに締め出しくらって、以降、どのメンバーもドラマにもバラエティのレギュラー獲得出来てない+0
-10
-
804. 匿名 2025/08/13(水) 11:11:29 [通報]
>>791返信
自分たちはジャニオタとかの悪口書いていいけど反論は許さないってこと?
どんなルールなのよ+11
-7
-
805. 匿名 2025/08/13(水) 11:11:41 [通報]
>>700返信
そもそも世間はタイムレスに興味ない+24
-3
-
806. 匿名 2025/08/13(水) 11:13:44 [通報]
>>769返信
だったらマラソンに新メンバーな気がする。意外に体力ある猪俣か丈夫そうな篠塚。ドラマは佐藤勝利か原。+0
-5
-
807. 匿名 2025/08/13(水) 11:14:40 [通報]
>>793返信
スタッフによる募金着服があったから自担には出てほしくないと考えるファンの気持ちはよくわかる
◯◯くんが司会の年に募金少なかったら可哀想!でファンがめっちゃ募金するらしいじゃん
知らないおっさんのギャンブル代を貢いでたんだからそりゃ嫌でしょ+7
-4
-
808. 匿名 2025/08/13(水) 11:15:00 [通報]
>>345返信
たしかに!
その2つはタイトル見ただけで曲分かる+2
-0
-
809. 匿名 2025/08/13(水) 11:15:10 [通報]
>>793返信
ね。タレントが出たいから出てるだけなのに、騒いでるジャニオタが滑稽すぎる
素直に応援して募金しにいけよ+5
-4
-
810. 匿名 2025/08/13(水) 11:17:37 [通報]
>>799返信
そもそも2020年にSixTONES入れたいがために2019年にLiSA入れたんじゃ無いの。
2019年はYOASOBIの夜に駆ける、ヒゲダンのPretender、King Gnuの白日、瑛人の香水、米津の馬と鹿、どれが選ばれてもおかしく無い曲ばかり。
SixTONESに忖度なしなら、2020年でLiSA入れて、2019年に他の曲選ぶわ。
+11
-9
-
811. 匿名 2025/08/13(水) 11:18:04 [通報]
トピ見て感じたけど、もうあんまり旧事務所の名前とか使わない方が良いのではと思ってしまう返信+1
-2
-
812. 匿名 2025/08/13(水) 11:19:50 [通報]
>>1返信
そもそも、戦後やら高度経済成長期やらはいざ知らず、全世代が知ってて大多数の人が口ずさめるようなヒット曲がそもそもないから設定に無理がある
ここでも代表曲と言ったら〇〇でしょみたいな投稿がいろいろあるけど、それさえも世代やら界隈が限られていて、結局、私それしらなーいみたいな人が出てきてる+5
-0
-
813. 匿名 2025/08/13(水) 11:20:51 [通報]
>>803返信
レギュラーもらえるのはマラソンランナーだけです
パーソナリティは事前番宣番組に出演のみ+1
-0
-
814. 匿名 2025/08/13(水) 11:22:44 [通報]
ランキングの事とか重要視して見ていた人がそんなにいるのかな?と思う感じの番組だったけどな?返信
そこに注目!ってのとは違うというか、こんな音楽がよく聴かれて流行っていたりしたのだなと振り返りするみたいな
SixTONESの歌った、昭和歌謡それぞれのメンバーの組み合わせ上手くて良かったという印象だったよ+10
-6
-
815. 匿名 2025/08/13(水) 11:22:47 [通報]
Mステのランキングだって毎度謎だし各番組の独自調査返信
+9
-3
-
816. 匿名 2025/08/13(水) 11:24:05 [通報]
>>807返信
スタッフがやったことで日テレ全体批判していいなら、社長が長年未成年レイプしてた事務所は、事務所ごと全部批判していいことになっちゃうよ
ファンは社長の被害者増やすために事務所大きくしてたの、嫌にならないの?+6
-6
-
817. 匿名 2025/08/13(水) 11:24:37 [通報]
>なお、SixTONESとtimelesz以外の旧ジャニーズ勢では、光GENJIの『パラダイス銀河』(1988年)、SMAPの『世界の一つだけの花』(2002年)、修二と彰の『青春アミーゴ』(2005年)、嵐の『Love so sweet』(2007年)、『Believe』(2009年)が『日本人を支えた80年80曲』に選出された。返信
90年代ごっそり抜けてるけど金田一や金狼とかその頃しっかり日テレドラマに貢献してきたキンキは入らなかったのか
売上セールスも半端じゃなかったはずなのに意外+3
-10
-
818. 匿名 2025/08/13(水) 11:25:08 [通報]
>>799返信
見直したら、嵐2曲入ってるじゃん。
やはり2019年2020年連続でLiSAでもおかしくなかった。
SixTONESが選ばれた理由が忖度以外に考えられないのだが。
+10
-10
-
819. 匿名 2025/08/13(水) 11:25:31 [通報]
>>1返信
ピンズバの記事でトピ立てること自体、叩かせて面白がりたいんだなーという気しかしない+5
-1
-
820. 匿名 2025/08/13(水) 11:26:14 [通報]
>>817返信
キンキは楽曲の権利とかまで巻き込んで事務所やめたみたいだから、もうこの手のランキングには入らないでしょ
そんな不義理働いたやつらは事務所が許さないよ+3
-2
-
821. 匿名 2025/08/13(水) 11:26:58 [通報]
>>787返信
24時間叩きしてたの一般人のが多いが+9
-3
-
822. 匿名 2025/08/13(水) 11:27:14 [通報]
事務所外でも、事務所内でも、誰かしらを叩いたりしている事が人として良い事とは思わないかなって感じ返信
こんな事があるから叩いて当然でしょ!みたいなのがそもそも違うと感じるし
トピでの感じは、意見というより、ただ気に食わない人達に不満をぶつけている叩く、バカにするみたいなコメント多いなと感じるし+6
-1
-
823. 匿名 2025/08/13(水) 11:27:26 [通報]
>>816返信
私が批判してるのは24時間テレビで日テレ全体ではないよ
好きなタレントに出てほしくない番組くらいあってもよくない?
少なくとも募金はしたくないな+2
-2
-
824. 匿名 2025/08/13(水) 11:29:12 [通報]
>>42返信
1996年ならスピッツのチェリーの方が…今でもよく聞くし、歌われる+8
-0
-
825. 匿名 2025/08/13(水) 11:29:16 [通報]
>>817返信
キンキの時代って小室ファミリーとかバンドがたくさんいて他も売れてたんだよ
キンキのデビュー年に一番売れたの安室ちゃんのcan you〜だから+5
-1
-
826. 匿名 2025/08/13(水) 11:29:44 [通報]
>>207返信
夜に駆けると香水は2019、パプリカは2018。+0
-0
-
827. 匿名 2025/08/13(水) 11:29:46 [通報]
24時間は絶対になくならないよ返信
某宗教と結びついているから+6
-1
-
828. 匿名 2025/08/13(水) 11:30:26 [通報]
>>816返信
すぐこれ言うよね
+4
-6
-
829. 匿名 2025/08/13(水) 11:31:17 [通報]
>>828返信
同じ理屈だもん
ジャニオタのダブスタが面白すぎてw+4
-9
-
830. 匿名 2025/08/13(水) 11:35:42 [通報]
>>35返信
私も聞いたこと無かったよ(・Д・)+4
-6
-
831. 匿名 2025/08/13(水) 11:37:13 [通報]
>>829返信
元ジャニオタなの分かりやすい+6
-2
-
832. 匿名 2025/08/13(水) 11:38:25 [通報]
>>820返信
もうDOMOTOで活動始めてるけど
スタエンのサイトにも名前ある+0
-3
-
833. 匿名 2025/08/13(水) 11:39:27 [通報]
>>817返信
ランキングに入るか入らないかとか、そこまで気にして見る人がいたんだなと思ったくらいで
個人個人にその世代の人がその時に記憶に凄く残っていたり好きな曲は違うと思うから、自身にとってこの曲が1番良かったなと心の中で思って大切にしていれば良いなと感じたよ+3
-0
-
834. 匿名 2025/08/13(水) 11:41:55 [通報]
>>396返信
ボイグルって何か分からなくて、とても気になってしまったんだけど…グループ名ではないよね?+0
-0
-
835. 匿名 2025/08/13(水) 11:41:59 [通報]
今年流行った曲ならバーイの倍の倍のの曲じゃないの?返信
支えてもらった曲ならHANAのRoseとか?
timeleszの曲は人を支える歌詞だっけ?
パーティーしようよみたいな内容じゃない?+3
-6
-
836. 匿名 2025/08/13(水) 11:42:35 [通報]
>>543返信
自己
キンプリは関東のジュニア(岸・岩橋・神宮寺)?と一緒になったイメージがあったけどキンプリとは今のキンプリのことか
失礼しました+0
-0
-
837. 匿名 2025/08/13(水) 11:43:56 [通報]
>>820返信
もしかしてナンバーアイのファンだからキンキ界隈詳しくないの?
DOMOTOで活動始めたの知ってる?
キンキはデビュー曲の年に安室ちゃんの曲がめちゃくちゃ売れたの知ってる?+2
-3
-
838. 匿名 2025/08/13(水) 11:44:25 [通報]
FRUITS ZIPPERとかMILKとかアイドルの曲が当たらないわけじゃないのにスタエンはなかなかヒット曲出ないよね。最近で知られてるのってなにわの「初心ラブ」とスノの「ブラザービート」くらい?返信+4
-12
-
839. 匿名 2025/08/13(水) 11:45:21 [通報]
>>7返信
だからもう見るに値しないよね。昭和や平成中期位までなら疑問があってもそれを全国で共有するツールが行き渡ってなかったから通ったかもだけど、これだけネットやSNSで繋がれる世の中でテレビが流行りを作るのはもう難しいのでは+2
-3
-
840. 匿名 2025/08/13(水) 11:45:58 [通報]
>>832返信
グループ名変更やFC解散&作り直しまでして、スタエンと距離置いた理由がよくわかってない感じ?+4
-1
-
841. 匿名 2025/08/13(水) 11:49:56 [通報]
ナンアイ担ってコメントが分かりやすい返信
ジャニオタすぐいじってくるし+9
-4
-
842. 匿名 2025/08/13(水) 11:50:07 [通報]
>>709返信
で
imitation rainが
どう日本人を支えたの?+6
-5
-
843. 匿名 2025/08/13(水) 11:50:28 [通報]
>>657返信
たった一年のチャンスも死に物狂いで掴みとらなきゃ
せっかくのチャンスなのに本気でスタエンタレントの場所全部取ってやるって気概がどこからも感じられなかった+11
-6
-
844. 匿名 2025/08/13(水) 11:56:22 [通報]
>>9返信
レコ大(こっちも忖度あるけど)との比較
2024年 「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2023年 「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
2022年 「Habit」SEKAI NO OWARI
2021年 「CITRUS」Da-iCE
2020年 「炎」LiSA
2019年 「パプリカ」Foorin
2018年 「シンクロニシティ」乃木坂46
2017年 「インフルエンサー」乃木坂46
2016年 「あなたの好きなところ」西野カナ
2015年 「Unfair World」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2014年 「R.Y.U.S.E.I.」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2013年 「EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜」EXILE
2012年 「真夏のSounds good !」AKB48
2011年 「フライングゲット」AKB48
2010年 「I Wish For You」EXILE
2009年 「Someday」EXILE
2008年 「Ti Amo」EXILE
2007年 「蕾 (つぼみ)」コブクロ
2006年 「一剣」氷川きよし
2005年 「Butterfly」倖田來未
2004年 「Sign」Mr.Children
2003年 「No way to say」浜崎あゆみ
2002年 「Voyage」浜崎あゆみ
2001年 「Dearest」浜崎あゆみ
2000年 「TSUNAMI」サザンオールスターズ
1999年 「Winter, again」GLAY
1998年 「wanna Be A Dreammaker」globe
1997年 「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵
1996年 「Don't wanna cry」安室奈美恵
1995年 「Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜」trf
1994年 「innocent world」Mr.Children
1993年 「無言坂」香西かおり
1992年 「白い海峡」大月みやこ/「君がいるだけで」米米CLUB
1991年 「北の大地」北島三郎/「愛は勝つ」KAN
1990年 「恋唄綴り」堀内孝雄/「おどるポンポコリン」B.B.クィーンズ
1989年 「淋しい熱帯魚」Wink
1988年 「パラダイス銀河」光GENJI
1987年 「愚か者」近藤真彦
1986年 「DESIRE」中森明菜
1985年 「ミ・アモーレ (Meu amor é…)」中森明菜
1984年 「長良川艶歌」五木ひろし
1983年 「矢切の渡し」細川たかし
1982年 「北酒場」細川たかし
1981年 「ルビーの指環」寺尾聰
1980年 「雨の慕情」八代亜紀
1979年 「魅せられて」ジュディ・オング
1978年 「UFO」ピンク・レディー+1
-2
-
845. 匿名 2025/08/13(水) 11:56:36 [通報]
>>838返信
最近アイドルの曲はTikTokでバズりを狙わないと流行りにくいよね…
その2曲も狙ったかはわからないけどTikTokで話題になったイメージ+5
-2
-
846. 匿名 2025/08/13(水) 11:59:32 [通報]
>>810返信
スノストCD売れたんだけど+5
-8
-
847. 匿名 2025/08/13(水) 12:00:21 [通報]
>>844返信
レコ大ジャニーズは参加してないよ+3
-0
-
848. 匿名 2025/08/13(水) 12:02:09 [通報]
>>657返信
>>843
他界隈もテレビ出まくってるのに何が不満あるんだろう+5
-6
-
849. 匿名 2025/08/13(水) 12:03:06 [通報]
厳密に言うと元KINGの永瀬(今のことを言ってますよ)が元関西ジュニアと書くべきなのは素人でも分かるけどまあいいです返信+0
-1
-
850. 匿名 2025/08/13(水) 12:13:29 [通報]
>>387返信
K-POPと違って ジャニーズは本当にファンが多いので忖度だけではないからね
事務所の力というよりも歌が好きなんだよ
+4
-3
-
851. 匿名 2025/08/13(水) 12:18:43 [通報]
>>755返信
ちゃんと調べようw+2
-6
-
852. 匿名 2025/08/13(水) 12:19:07 [通報]
>>784返信
耳にしたことない
鬼滅見てる人だけでしょ+7
-15
-
853. 匿名 2025/08/13(水) 12:19:53 [通報]
>>651返信
timeleszが選ばれるならミリオンいってるイミテーションレインはまだ納得できる+20
-18
-
854. 匿名 2025/08/13(水) 12:22:06 [通報]
>>843返信
てかジャニ以外でタレントをガチでやりたい人ってそんなにいないと思う
ジャニ以外音楽番組に出るのが大変だったぐらいだし音楽番組に出られてればアイドル自体は不満はないと思う
司会は別によくて、司会するから忖度で一曲選ばれたんじゃないか、同じ事務所で選ばれたんじゃないかってのを不満に思った人達がいるってトピ+4
-4
-
855. 匿名 2025/08/13(水) 12:22:43 [通報]
>>818返信
アニソン歌手なんてアニヲタしか聞いてないわ+6
-14
-
856. 匿名 2025/08/13(水) 12:22:53 [通報]
>>844返信
これ出すと1億で買えるって賞って言われちゃうよ+5
-1
-
857. 匿名 2025/08/13(水) 12:26:10 [通報]
>>846返信
CDは売れたよね。ただCDの時代じゃないからオリコンのセールスランキング見てもあんまりしっくりこなくてビルボードのランキングの方が納得感があった。2019年発売曲も含まれてるけど
オリコン
1位Imitation Rain/D.D.(SixTONES vs Snow Man)
2位失恋、ありがとう(AKB48)
3位カイト(嵐)
4位しあわせの保護色(乃木坂46)
5位KISSIN’ MY LIPS/Stories(Snow Man)
ビルボード
1位夜に駆ける / YOASOBI
2位Pretender / Official髭男dism
3位紅蓮華 / LiSA
4位I LOVE… / Official髭男dism
5位白日 / King Gnu
+14
-0
-
858. 匿名 2025/08/13(水) 12:27:02 [通報]
>>6返信
つまらないよね 戦後のように時代を象徴する大スターが生まれないということはわかるけど、余りにも内輪的すぎる 登場した小林旭(87)の凄さが分かった気がした
その小林旭に「僕たちのこと、知ってますか?」って聞いちゃうボーイズグループの人、余りにも無礼すぎるよ+3
-13
-
859. 匿名 2025/08/13(水) 12:28:34 [通報]
今時CD買う人アイドルヲタしかいないから返信
CDショップ屋さんにとっては神だけど+10
-1
-
860. 匿名 2025/08/13(水) 12:31:57 [通報]
>>78返信
『日テレが選んだ』でええやんね+8
-2
-
861. 匿名 2025/08/13(水) 12:33:29 [通報]
>>848返信
ならジャニオタもタイムレスがどんだけ活躍しても文句言わなきゃいいのに
実力の結果なんだから+11
-12
-
862. 匿名 2025/08/13(水) 12:34:56 [通報]
>>857返信
なんこれ、スノスト合算なの?
スト担ってこんなのの結果でイキってんの?+15
-19
-
863. 匿名 2025/08/13(水) 12:36:55 [通報]
日テレは相変わらずのジャニ贔屓な雰囲気変わってないよね返信
やたらSixTONES使ってるところも昔の事務所を思い出すやり方+10
-13
-
864. 匿名 2025/08/13(水) 12:38:39 [通報]
>>848返信
ジャニタレはほんのり干されかけて他界隈出始めてた時わーわー文句言いまくって公式にも凸ってたやん。+6
-5
-
865. 匿名 2025/08/13(水) 12:41:16 [通報]
>>863返信
TBSはスノだしテレ朝もなにわ関ジャニ相葉って感じ
フジはドラマか+5
-2
-
866. 匿名 2025/08/13(水) 12:42:26 [通報]
ランキングより、小林旭さんの歌唱とかが話題の一つだったりしていた気がする返信
テレビでの歌唱とか本当に貴重だろうし、EXILEも久しぶりだったりしていただろうし+9
-0
-
867. 匿名 2025/08/13(水) 13:02:57 [通報]
>>668返信
2019年が豊作すぎるんだよな
個人的には2019年は夜に駆けるでしょと思うけど+3
-2
-
868. 匿名 2025/08/13(水) 13:19:16 [通報]
>>859返信
ミセスのアルバム80万枚売れてるけど…+4
-0
-
869. 匿名 2025/08/13(水) 13:20:21 [通報]
>>598返信
その理屈だと&TEAMが4月にリリースした曲がミリオンいったけど2025年を代表する曲だと思う?+3
-6
-
870. 匿名 2025/08/13(水) 13:24:52 [通報]
>>863返信
その割にスノとの関係は薄い気がする
阿部がZIPレギュラー、渡辺がドラマの2番手たまにやる、バラエティ系の佐久間がレギュラー持ってる、ってくらい
最近グループでちょっとした冠番組始まったらしいけど放送範囲が限定的な物だからか大々的な番宣もしなかった+2
-9
-
871. 匿名 2025/08/13(水) 13:27:29 [通報]
>>137返信
AKBや乃木坂やK-POPのオタも売り上げだけで物を言うよ!+5
-2
-
872. 匿名 2025/08/13(水) 13:31:10 [通報]
>>624返信
テレビ局や雑誌、企業は需要があるから起用しているのになぜか忖度と言われる
日テレなんか露骨 大きなイベントはスタエン頼み 大人気のケーポ起用すればいいのに+5
-5
-
873. 匿名 2025/08/13(水) 13:31:56 [通報]
>>9返信
>1981 センチメンタル・ジャーニー / 松本伊代
これが1番謎だ!!+5
-1
-
874. 匿名 2025/08/13(水) 13:32:58 [通報]
>>657返信
事務所パワーバランスが芸能界に蔓延ってるのは、なにもジャニーズ事務所だけじゃないんでない?
いろんな番組の出演者の事務所見てたら、なるほどなー、だよ。+10
-2
-
875. 匿名 2025/08/13(水) 13:33:54 [通報]
>>137返信
なにが基準だと正しいのか参考までに知りたいな+3
-3
-
876. 匿名 2025/08/13(水) 13:36:56 [通報]
>>869返信
言ってることはよくわかるけど
エンチは出荷数だと思う+3
-2
-
877. 匿名 2025/08/13(水) 13:43:17 [通報]
>>868返信
アルバムが売れるのはまだわかる+3
-4
-
878. 匿名 2025/08/13(水) 13:47:34 [通報]
>>877返信
アルバムもCDだよ+3
-0
-
879. 匿名 2025/08/13(水) 13:48:07 [通報]
>>410返信
そこは米津さんでしょ+2
-0
-
880. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:58 [通報]
>>853返信
スノーマンとの合算でミリオン。+10
-12
-
881. 匿名 2025/08/13(水) 13:54:32 [通報]
>>880返信
そうそう
しかもスノのやつのほうが売れててスノのおかげの数字っていうね+16
-16
-
882. 匿名 2025/08/13(水) 13:54:45 [通報]
>>609返信
私もGLAY一択だと思う+5
-1
-
883. 匿名 2025/08/13(水) 13:57:14 [通報]
SixTONESで一番知られてる曲って「こっから」?返信+2
-8
-
884. 匿名 2025/08/13(水) 14:00:00 [通報]
>>875返信
CDが基準なら、スノ以外みんなKPOP以下の売り上げしかないからスタエンはKPOPに負けてることになるよ+3
-9
-
885. 匿名 2025/08/13(水) 14:01:46 [通報]
>>855返信
日本のオタク人口みたいな表でアニオタの数はドルオタの数十倍いたから母数が違う
オタクの中でも3次元ドルオタはマイノリティーだった
そりゃ映画の動員数だってアニメはジャニ映画の数十倍〜数百倍だから規模が違う+1
-0
-
886. 匿名 2025/08/13(水) 14:03:41 [通報]
>>843返信
そうか?
個人的にMiLKは頑張ってたと思うし、事務所が大きいからだけかも知れんが、割とチャンスをモノにした印象ある。
+7
-3
-
887. 匿名 2025/08/13(水) 14:03:48 [通報]
>>861返信
私は何も文句ない+5
-5
-
888. 匿名 2025/08/13(水) 14:04:45 [通報]
>>883返信
MVの1億再生のうち7割が広告っていうのでジャニオタの間で話題になったね+8
-9
-
889. 匿名 2025/08/13(水) 14:04:57 [通報]
>>884返信
それでええだよ
別にケーポ興味無いし売れてるなら良かったことだべな+2
-0
-
890. 匿名 2025/08/13(水) 14:06:17 [通報]
>>868返信
ミセスはCDも売れてサブスクもランキング上位独占するレベルで毎回凄いのが広い世代に人気ある本物の人気って感じする+9
-4
-
891. 匿名 2025/08/13(水) 14:06:36 [通報]
>>888返信
7割⁉︎曲の途中で広告入るの?ドラマ見てたからこの曲は知ってた+3
-6
-
892. 匿名 2025/08/13(水) 14:14:14 [通報]
>>855返信
そのアニソンが主題歌に起用された映画が、日本の映画の歴代興行収入1位です。
+7
-1
-
893. 匿名 2025/08/13(水) 14:17:40 [通報]
>>884返信
実際に負けてますよね?
実力の差がありすぎ+2
-10
-
894. 匿名 2025/08/13(水) 14:19:33 [通報]
>>852返信
Imitation Rainはジャニオタ(現スタエンオタ)とYOSHIKIオタ以外、耳にしたことないと思うよ。+19
-7
-
895. 匿名 2025/08/13(水) 14:28:15 [通報]
ん?坂道のインフルエンサーはええの?返信
タイムレスはタイプロが有名になってTVerのランキング占めてるんだから流行りは流行りでしょ。+2
-4
-
896. 匿名 2025/08/13(水) 14:32:04 [通報]
SnowManに一般人のイケメン入れても返信
バレなさそう
それぐらい世間ってジャニーズに興味ない
ガル民にはわからないだろうけど+10
-12
-
897. 匿名 2025/08/13(水) 14:32:24 [通報]
>>55返信
リモコンの番組欄で30回くらい右クリックしないとたどり着けない謎の競艇チャンネルの横ぐらいでひっそりやってほしい+0
-2
-
898. 匿名 2025/08/13(水) 14:39:31 [通報]
この歌番組の良かったのは本人のスタジオ歌唱だったから、スタジオに来て歌ってくれる人で、その人の人気の曲を選出したのかと思ったよ。坂本九さんのは奥様が来てみんなで歌ってたけど、私はどれも良かったと思う。タイムレスはさすがに何で?と疑問は湧いたけど。返信+11
-2
-
899. 匿名 2025/08/13(水) 14:47:33 [通報]
ガルはストアンチが多いのがよく分かるトピ返信+8
-10
-
900. 匿名 2025/08/13(水) 14:50:46 [通報]
>>890返信
でもそのミセスの曲ですら知らないアピールする人いるもんね
それならジャニの曲でここ5年くらい世間に浸透してる曲は皆無だよ…+10
-2
-
901. 匿名 2025/08/13(水) 14:51:51 [通報]
>>457返信
単なる厚化粧過剰ダンス集団なのにね
アーティストとか歌手とかいうものですらなくなってる。+14
-4
-
902. 匿名 2025/08/13(水) 14:54:52 [通報]
>1995 LOVE LOVE LOE / DREAMS COME TRUE返信
ちょっと笑ったw+5
-3
-
903. 匿名 2025/08/13(水) 14:55:10 [通報]
>>852返信
いやさすがに鬼滅の歌はほとんどの人にとってストーンズの歌より耳馴染みあるよ
+27
-5
-
904. 匿名 2025/08/13(水) 14:58:32 [通報]
>>854返信
でもそうなると活動期間はかなり短命になるよね。
ジャニーズみたいにバラエティに進出して息長く活躍するか、去り際をわきまえて辞めてくかだよね。
司会業とかで長い間テレビに出てる元アイドルたち、あまり長く居座るとしっぺ返しすごいの今まざまざと見せられてる状態だからなんとも言えないね。
あんなアイドルの末路誰も見たくないよね。+6
-6
-
905. 匿名 2025/08/13(水) 15:01:33 [通報]
>>9返信
2002年の「世界に一つだけの花」はヒットした正確な年は2003年では?
イラク戦争とか草なぎ剛さんのドラマ「僕の生きる道」主題歌とか
2003年の紅白の大トリで歌ったとかで印象に残ってる
+6
-2
-
906. 匿名 2025/08/13(水) 15:03:08 [通報]
>>702返信
数年前はジャニーズをパクリ
今はK-POPアイドルをパクってる
いつも何かの二番煎じだから第一線には行けないってことなんだよね。
まあいまはジャニーズもK-POPを意識しだしてるとこもあるけど+2
-3
-
907. 匿名 2025/08/13(水) 15:04:21 [通報]
>>181返信
ジェシーと松村北斗だろ
+7
-8
-
908. 匿名 2025/08/13(水) 15:07:20 [通報]
>>4返信
暗躍してたフィクサー戻ってきたのかな?+1
-0
-
909. 匿名 2025/08/13(水) 15:08:45 [通報]
>>699返信
具体的に誰か教えてください。+0
-0
-
910. 匿名 2025/08/13(水) 15:09:54 [通報]
>>563返信
わたしは芸人のほうが無理+8
-1
-
911. 匿名 2025/08/13(水) 15:11:26 [通報]
>>890返信
自作自演でここまで人気出た人ほとんどいないんじゃない?+1
-4
-
912. 匿名 2025/08/13(水) 15:12:39 [通報]
>>890返信
CDは結構モリモリ特典つけてたよ
ライブチケット先行予約とかも付いてたし
それだけしてもミリオン行かないんだとも思ったり+6
-8
-
913. 匿名 2025/08/13(水) 15:13:16 [通報]
>>893返信
加工だらけの楽曲に実力もくそもないよ。+4
-2
-
914. 匿名 2025/08/13(水) 15:15:20 [通報]
>>913返信
お互い様では+1
-4
-
915. 匿名 2025/08/13(水) 15:15:50 [通報]
シックスなんとかタイムなんとかも全く知らないし興味ない返信+5
-13
-
916. 匿名 2025/08/13(水) 15:16:04 [通報]
>>834返信
ボーイズグループのことです+0
-0
-
917. 匿名 2025/08/13(水) 15:18:07 [通報]
>>155返信
よくわからんけど他事務所のボーイズグループ結構定着してない?そのせいでスタエン含めボーイズグループだらけになったけど笑+3
-2
-
918. 匿名 2025/08/13(水) 15:25:19 [通報]
ジャニもあれだけど、小泉孝太郎がやたら出てくるのも気になる返信+5
-2
-
919. 匿名 2025/08/13(水) 15:28:32 [通報]
>>917返信
韓国事務所とお笑い芸人事務所が共同でやってるK-POPアイドル風の日本人アイドルが増えたね。
見た感じ他は今までどおりで強弱関係もそう変わってない感じ。
これ以上韓国風アイドル増えたら見た目が韓国アイドルと変わらない見た目のアイドルばかりになってパクリ国家の烙印を押される勢いです。
ジャニーズ風のキラキラ衣装とフルーツジッパーみたいな見た目の衣装のアイドル達は日本人アイドルの残された希望だからあのスタイルを韓国にパクられたりされず残していくのが日本人アイドルの最後の希望なきがする。+9
-1
-
920. 匿名 2025/08/13(水) 15:29:31 [通報]
>>702返信
どこもある話なんだよ
無双してるスノだって、IDOLiSH7の楽曲そっくりだと指摘されてるからね+10
-1
-
921. 匿名 2025/08/13(水) 15:31:26 [通報]
>>917返信
ボイグル多すぎてよくわからんけど、子供はDaiseをよく聴くようになった
Youtube見てると歌唱力凄いな+4
-2
-
922. 匿名 2025/08/13(水) 15:34:27 [通報]
>>919返信
元コメだけど私は別に韓国でも日本でもどっちでもいいんじゃないとしか思わんよ。なんでこだわるのかさっぱりわからん+3
-3
-
923. 匿名 2025/08/13(水) 15:34:31 [通報]
>>902返信
どこに笑う要素が?+5
-1
-
924. 匿名 2025/08/13(水) 15:39:47 [通報]
>>920返信
CD発売時から一部言ってる人がいたけどサブスクにもYouTubeにもアップされてないから大丈夫かなと思ってたら、昨日ついにYouTubeにアップされてしまって広まってしまうだろうなと思った…+4
-0
-
925. 匿名 2025/08/13(水) 15:40:24 [通報]
>>924返信
すぐおさまるよ
ほっとけばいい+3
-5
-
926. 匿名 2025/08/13(水) 15:41:19 [通報]
>>922返信
単に好みの問題だよね
国籍関係なく+0
-0
-
927. 匿名 2025/08/13(水) 15:43:32 [通報]
>>457返信
それだけ金撒いてるんでしょ。
+0
-0
-
928. 匿名 2025/08/13(水) 15:46:47 [通報]
>>922返信
K-POPアイドルが悪いとは言ってない。
全部同じになったら面白くなくなるだけのこと。
楽曲にしてもダンスにしてもメイクもそう
また新しいのが生まれてくるならごっちゃでいいけど、取り込まれるとは意味が違うから。
もともとあった作り上げた良さは残さないと、そもそもK-POPアイドルは日本のアイドル意識して始まった部分が大きいから似た部分もかなり多いし、あまりいっしょくたにくっつけると、混ざりあって本来の持ち味さえ薄まったりコンセプトの奪いあいになるよ。どちらにもいいことはない。+2
-1
-
929. 匿名 2025/08/13(水) 15:49:11 [通報]
>>525返信
そこは誰も文句ないと思う
その年は光GENJIの年だったとしか言えない+3
-0
-
930. 匿名 2025/08/13(水) 15:49:13 [通報]
>>928返信
なるほど言いたい事はわかった。たしかに同じような方向に行き過ぎて総崩れになりかねないよね+1
-1
-
931. 匿名 2025/08/13(水) 15:50:34 [通報]
>>472返信
次のフジテレビでやる「ナイナイミュージック」って歌番組のゲストはそのENHYPENさんだそうです!+0
-6
-
932. 匿名 2025/08/13(水) 15:51:09 [通報]
その年の一曲って設定が無理ありすぎる返信
忖度で選んでるのがバレバレ
個人的にチャゲアスが入っていなかったのが泣けたわ+5
-6
-
933. 匿名 2025/08/13(水) 15:51:52 [通報]
>>916返信
ナムジャグルとかヨジャグルも解説して+0
-0
-
934. 匿名 2025/08/13(水) 15:52:52 [通報]
>>931返信
日本人メンバーいるんだよね+2
-0
-
935. 匿名 2025/08/13(水) 15:53:15 [通報]
>>928返信
ラーメン屋と同じよ。
微妙な味の違いでその店の個性や人気を保ってるのよ。
歌番組でダンスコラボなんてもってのほかだよね。
敵同士だもん
ダンスバトルするべき。+2
-2
-
936. 匿名 2025/08/13(水) 15:55:23 [通報]
>>932返信
SAY YES位は入ってて欲しかったね+3
-1
-
937. 匿名 2025/08/13(水) 16:01:13 [通報]
>>935返信
ダンスバトルしたらジャニーズ完敗じゃん+3
-9
-
938. 匿名 2025/08/13(水) 16:02:35 [通報]
>>920返信
ジャニオタはどうせ全力擁護なんだろうな+7
-6
-
939. 匿名 2025/08/13(水) 16:04:24 [通報]
>>144返信
選べないんだよ
テレビはエンタメの中心にはいない
ネットのエンタメは分散してる
その年を代表する曲は存在しなくなった+0
-3
-
940. 匿名 2025/08/13(水) 16:05:07 [通報]
ストは司会の忖度だとして、タムは事務所が余程売り出したいんだな返信+8
-4
-
941. 匿名 2025/08/13(水) 16:05:47 [通報]
>>707返信
こんなファンいてタム可哀想+13
-3
-
942. 匿名 2025/08/13(水) 16:06:12 [通報]
一応ジャニーズ系って何となくサビくらいは耳に残る楽曲結構あると思うんだけど、timeleszのは何度か歌番組で聴いたはずなのに全く覚えてない返信+6
-3
-
943. 匿名 2025/08/13(水) 16:07:43 [通報]
>>940返信
普通に考えて司会やらせてる方が忖度とゴリ押しに必死じゃない?+13
-11
-
944. 匿名 2025/08/13(水) 16:09:14 [通報]
>>487返信
Lemonは2018年
+0
-0
-
945. 匿名 2025/08/13(水) 16:10:38 [通報]
>>707返信
頑張ってね!自称事務所の2番手さん!
もっと売れなきゃね!
事務所トップはあなた達の遥か先行っててもう見えないけど!
もっともっと頑張らないとね!+10
-3
-
946. 匿名 2025/08/13(水) 16:10:43 [通報]
>>904返信
ある程度アイドルとして活動したら潔く解散してそれぞれの道に進むほうがいいようか気がする。昔でいうシブがき隊とかは、それぞれ俳優・司会・タレントって別れたけど長く活躍してるよね。結婚もしやすいだろうし。+3
-2
-
947. 匿名 2025/08/13(水) 16:12:14 [通報]
>>713返信
話題になったら勝ちか…やっすい炎上芸人みたいだね
アイドルなのに+9
-4
-
948. 匿名 2025/08/13(水) 16:13:43 [通報]
>>531返信
コメント見てると番組見ずにこのトピだけで叩いてる人も多そう
+10
-5
-
949. 匿名 2025/08/13(水) 16:15:06 [通報]
>>945返信
他の格下グループもタイムレスに追い付けるよう頑張ってね!+3
-14
-
950. 匿名 2025/08/13(水) 16:19:25 [通報]
>>11返信
後の曲は分かるけど私もその2曲は知らない。もちろん嫌いとかじゃなく+4
-6
-
951. 匿名 2025/08/13(水) 16:20:39 [通報]
>>948返信
ランキングを意識という感じで見る番組では無かったと思っていたし、そこに注力というよりその各年代にどんな曲が聴かれていたかを遡っていた感じだったから、ランキングで騒ぐような番組でもなかったんだよね
だから、ここまでランキング意識して見ている人いたのかと思った
小林旭さんがテレビでの歌唱は貴重との事だったりみたいで、他にはストの昭和歌謡良かったよねとか、そういう感想+16
-8
-
952. 匿名 2025/08/13(水) 16:24:13 [通報]
>>943返信
他グループが司会してる無関係番組でも鬼プッシュは大概じゃね+6
-4
-
953. 匿名 2025/08/13(水) 16:29:48 [通報]
>>940返信
事務所っていうかTV局がタイプロの話題と勢いに乗っかりたくて必死って感じ
日テレもタム冠番組始めるみたいだし+9
-11
-
954. 匿名 2025/08/13(水) 16:30:07 [通報]
>>943返信
SixTONESって忖度しなきゃいけない権力者なの?
知らなかったわ+6
-6
-
955. 匿名 2025/08/13(水) 16:32:53 [通報]
>>181返信
この子ストーンズだったんだ!が多い気がする
だが情熱があるの森本くん→役者と思ってた
スクール革命のこーちくん→Hey!Say!JUMPと思ってた
+4
-9
-
956. 匿名 2025/08/13(水) 16:37:16 [通報]
わたしもタム好きだけど1位はないわと思った返信+4
-4
-
957. 匿名 2025/08/13(水) 16:46:19 [通報]
こんなとこに書いてないで日テレに言えよ返信+9
-1
-
958. 匿名 2025/08/13(水) 16:48:18 [通報]
髙橋海人も元関西なの?返信
トピ落ちしてないのに排他的なのムカつくけど該当トピ(キンプリトピでいいのかな?)探して聞いてきますね
とにかくなにわはともかく「キンプリも元関西だし」の日本語は他に書き方がありそうだしなんか幼稚+1
-6
-
959. 匿名 2025/08/13(水) 16:51:25 [通報]
>>179返信
タイムレスのこと悪く言われるとすぐにスタエンの他グループ引き合いに出すの面白い+16
-5
-
960. 匿名 2025/08/13(水) 16:51:51 [通報]
ガルでじゃなくてググった返信
やっぱり髙橋海人は関西じゃないとあったんだけど?
「永瀬は」なら分かるけどキンプリを元関西と書くのは稚拙だけどまあそんなものか元ジャニーズファン+4
-3
-
961. 匿名 2025/08/13(水) 16:52:35 [通報]
>>881返信
いやいやw
デビュー時は断然SixTONESが人気だったよ
今のスノストしか知らないならよく調べてコメントしようね+13
-9
-
962. 匿名 2025/08/13(水) 16:52:52 [通報]
>>960返信
○旧ジャニーズ(STARTO)ファン+0
-0
-
963. 匿名 2025/08/13(水) 16:53:42 [通報]
>>580返信
12月30日以降に話題なったよね なんで?って…+1
-2
-
964. 匿名 2025/08/13(水) 16:54:26 [通報]
>>1返信
>>SixTONESのデビュー曲『Imitation Rain』と、timelesz
そんなことより全角がすごい+10
-1
-
965. 匿名 2025/08/13(水) 16:55:21 [通報]
セクラバだったけどこんな感じになって本当気持ち悪い。セクゾは推せてもタムは推せない。返信+14
-12
-
966. 匿名 2025/08/13(水) 16:56:26 [通報]
>>929返信
デビュー曲スターライトと次のガラスの十代とパラダイス銀河の3曲が同時にトップテンに入ってたよね+3
-0
-
967. 匿名 2025/08/13(水) 16:58:42 [通報]
みんなそんなに真剣にテレビ見てるの?返信+7
-1
-
968. 匿名 2025/08/13(水) 17:07:25 [通報]
>>952返信
人気あるもん
SixTONESより売れてるし+4
-16
-
969. 匿名 2025/08/13(水) 17:09:37 [通報]
>>968返信
この人ってモメサって感じだね
よこ
+9
-3
-
970. 匿名 2025/08/13(水) 17:09:37 [通報]
>>953返信
すごいね、タイムレス
事務所もテレビ局も認めてるなら、もうスタエンの看板みたいなもんだね!+3
-12
-
971. 匿名 2025/08/13(水) 17:32:47 [通報]
>>949返信
あーあ、まーたそう言うから嫌われるんだよ
頭が悪いって辛いね+5
-1
-
972. 匿名 2025/08/13(水) 17:33:31 [通報]
>>968返信
こんなファンがいるタムより私はSixTONES応援したくなるなぁ+16
-12
-
973. 匿名 2025/08/13(水) 17:35:27 [通報]
>>959返信
何か案外コンプレックスの塊なのかもね
他グル馬鹿にしたり威張ってるのも不安や恐れの裏返しみたい+10
-0
-
974. 匿名 2025/08/13(水) 17:36:39 [通報]
>>949返信
ぶっwww
可哀想+0
-0
-
975. 匿名 2025/08/13(水) 17:38:06 [通報]
>>949返信
面白いからあなたのコメをスクショしとくね
書いたんだもんね、仕方ないよね+1
-7
-
976. 匿名 2025/08/13(水) 17:39:07 [通報]
>>970返信
www+6
-0
-
977. 匿名 2025/08/13(水) 17:42:05 [通報]
>>707返信
よっ!自称スタエンの2番手!
嫌われ者!推しの評判を下げる天才!他下げしなきゃ満足出来ない不安でいっぱいの小心者!口も態度もデカいマナー違反!
今より嫌われないよう気を付けな〜!+3
-12
-
978. 匿名 2025/08/13(水) 17:43:11 [通報]
2025年上半期Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”】トップ100返信
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「APT.」ロゼ & ブルーノ・マーズ
3位「ビターバカンス」Mrs. GREEN APPLE
4位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
5位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
6位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE
7位「オトノケ」 Creepy Nuts
8位「かわいいだけじゃだめですか?」CUTIE STREET
9位「幾億光年」Omoinotake
10位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
ミセス無双状態!2025年発売の曲がまだあまり入ってないね。+4
-3
-
979. 匿名 2025/08/13(水) 17:44:04 [通報]
>>970、>>707、自作自演ご苦労さん、ブロックしたら一斉に消えて予想通り返信+10
-1
-
980. 匿名 2025/08/13(水) 17:51:46 [通報]
なんか最後の方、どんな言い合いしているの?って感じ。どちらも何これと思う人のコメントなんかスルーしたりすれば良いのにと感じる返信
嫌な感じのコメントするファンの人は、同じグループのファンの人からしても迷惑だろうし、番組はSixTONESの昭和歌謡は新鮮さかあって声か昭和歌謡に馴染んでいて上手いなと思った。見ていた人は分かるかなと思うけど
+16
-6
-
981. 匿名 2025/08/13(水) 17:55:32 [通報]
>>924返信
直近だとパクリが露骨なイイじゃんがこんだけ流行ってテレビ出まくりだから何も問題ない
音楽はやり尽くして完全オリジナルは不可能だしどんな曲でもパクリを探そうと思えばいくらでも出てくる
カウンターくらうから似てる曲でも大袈裟に騒がないし騒いでも相手にされない+4
-1
-
982. 匿名 2025/08/13(水) 17:56:59 [通報]
>>980返信
落ちたトピが口論の場と化してるのはいつものこと
あとスルーすればといってもあまりにもひどいデマや誹謗中傷は釘刺しとかないといけないんじゃない
ガル民自分は大丈夫と思ってる割にそういうの真に受けて叩く人多いし+5
-0
-
983. 匿名 2025/08/13(水) 17:57:43 [通報]
>>978返信
ミセス本当に凄いね
2025年の曲より、去年から継続してずっとヒットしている曲がランキングという感じだね+6
-5
-
984. 匿名 2025/08/13(水) 18:01:28 [通報]
>>838返信
FRUITS ZIPPERとMILKを一緒にしないで!!!
去年すごく流行ったaespaの曲をパクったから有名になっただけでしょ+0
-0
-
985. 匿名 2025/08/13(水) 18:01:53 [通報]
>>954返信
横
高齢芸能人(人権ある)の身内だし?+1
-0
-
986. 匿名 2025/08/13(水) 18:05:24 [通報]
>>982返信
誹謗中傷は報告が一番だと思うし、このトピの最後の感じは同じ人達での言い合い、煽りあいになっている感じが見ていて感じたので、いつまでも繰り返しているより、どちらかが大人の対応してスルーが良いかなと感じたので。話して通じない人と言い合いしてもだしね。間違っている事は確かに訂正は必要だとは思うけど
+5
-0
-
987. 匿名 2025/08/13(水) 18:21:06 [通報]
樹キャラ変した?返信
前はもっとチャラついてイキってうるさい感じがあんま好きじゃなかったけど落ち着いたよね
コメントもしっかりしてるしMC回すのも上手かった
大人になっただけかな+0
-9
-
988. 匿名 2025/08/13(水) 19:14:45 [通報]
>>982返信
誹謗中傷とかについては事務所にで良いと思う。今日、事務所のリーガル公式アカウントも開設されたから、不適切な投稿や権利侵害に対して本格的に対応していくのではと思うよ+9
-1
-
989. 匿名 2025/08/13(水) 19:18:04 [通報]
>>988返信
がるでのコメントの悪質な感じとか、中傷や本当に酷いコメントあったりするし、本当にこのままで良いわけが無いしね+6
-0
-
990. 匿名 2025/08/13(水) 19:22:02 [通報]
>>923返信
曲名の最後で間違えてて、ちょっと苦笑いしただけですけど?
笑うツボは人それぞれ違うから、わかってもらえなくてもいいけど、そんな聞き方するあたり、性格悪そう。+3
-3
-
991. 匿名 2025/08/13(水) 20:16:04 [通報]
>>961返信
調べたけどイミテーションレインは単独ミリオン行ってるのかどうかよく分からなかった。SnowManの方は達成してるって見た+11
-7
-
992. 匿名 2025/08/13(水) 20:29:20 [通報]
>>961返信
本当に、「デビュー時だけ」ね。
第2週にはスノ盤が累計で上回り、2020年7月にスノ盤はミリオン達成。
スト盤がミリオン達成したという噂が流れてるけど、一体いつなのか詳細不明の状態。
少なくとも2024年は未達。
+11
-7
-
993. 匿名 2025/08/13(水) 20:31:22 [通報]
>>620返信
ジジイが消えたからこうして忖度を指摘出来るようになったのでは?+3
-3
-
994. 匿名 2025/08/13(水) 20:38:52 [通報]
どのグループのファンでも、他への叩きに対しては何で平気にしているの?と思う感じで酷いし、他叩きに理由つけて叩いて当然みたいにしているのどうなんだろう?このトピ全体的にSixTONESとタイムレスどちらに対しても本当に好き勝手に悪く言って叩いてって感じだし、ランキングに納得出来ないから叩きとか理解出来ない返信+12
-4
-
995. 匿名 2025/08/13(水) 20:46:47 [通報]
>>920返信
ミセスのライラックとかもパクリ疑惑あるよね
あいみょんのマリーゴールドとかメダロットのまんまだし
+5
-2
-
996. 匿名 2025/08/13(水) 20:48:35 [通報]
>>994返信
ほんとそうだよね
スノやキンプリやなにわだって無関係なトピで理不尽に叩かれてることあるし
他グループのファンが貶めたくて叩いてるんだろうね+8
-2
-
997. 匿名 2025/08/13(水) 21:32:43 [通報]
>>981返信
横
曲というより ジャニーズのやってきた仕組みを丸パクリして権利訴えればちょろくいけるって甘い考えの人達は消えたんでしょって話ね+1
-2
-
998. 匿名 2025/08/13(水) 22:25:08 [通報]
市場独占してることで彼らは安心して活動できたしファンも安心して応援できた返信
もたらしてきた価値はある
全部悪だと言われても と思う
責任を誰かに押し付けたい人の罠でしょとしか+1
-4
-
999. 匿名 2025/08/14(木) 01:54:06 [通報]
>>53返信
デビュー曲でCD売り上げはミリオン枚数だから、
認知度は低いけど、ここは売り上げとして年間1位なのかも。+1
-5
-
1000. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:56 [通報]
>>972返信
わかる。タム担だけど1人の新メン担がきついの多くて推すのしんどい時ある
時々やんわり注意されてるけど嫉妬だと勘違いしてて頭抱える+4
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する