ガールズちゃんねる

「酷い忖度」日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出に疑問噴出

1011コメント2025/08/15(金) 08:45

  • 1. 匿名 2025/08/12(火) 17:18:18 

    「酷い忖度」の声も…日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出にファンからもツッコミ噴出|概要|ニュース|ピンズバNEWS
    「酷い忖度」の声も…日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出にファンからもツッコミ噴出|概要|ニュース|ピンズバNEWSpinzuba.news

    概要:8月11日、戦後80年特別番組『昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲』(日本テレビ系)…1945年から2025年までの「その年を代表する1曲」が、貴重なアーカイブ映像やアーティストの歌唱で80曲ピックアップされた。


    「視聴者をざわつかせたのは、2020年と2025年の代表曲として、20年1月に発売されたSixTONESのデビュー曲『Imitation Rain』と、timeleszが今年2月15日に8人体制になってから初の楽曲『Rock this Party』(2月28日配信)が選ばれたこと。推しグループの曲が選ばれて嬉しいはずのファンからも、ツッコミが噴出しているようです」(女性誌編集者)

    《スノスト推しだが言いたい。2020は違うと思うし、同事務所内でもオリンピックのテーマソング(NHKのだけど)に選ばれた(嵐の)カイトの方が世間的には有名だと思う》
    《イミレでもちょっと思ったけどRock this Party(timelesz)はさすがに忖度すぎるやろ》

    …といった厳しい声

     なお、SixTONESとtimelesz以外の旧ジャニーズ勢では、光GENJIの『パラダイス銀河』(1988年)、SMAPの『世界の一つだけの花』(2002年)、修二と彰の『青春アミーゴ』(2005年)、嵐の『Love so sweet』(2007年)、『Believe』(2009年)が『日本人を支えた80年80曲』に選出された。
    返信

    +49

    -256

  • 2. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:01  [通報]

    timeleszはほんまに意味不明
    返信

    +2103

    -95

  • 3. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:04  [通報]

    確かに全然知らないw
    でも音楽番組なんて昔からこうだよな
    返信

    +961

    -14

  • 4. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:14  [通報]

    相変わらずジャニーズに忖度してるのか
    返信

    +1116

    -50

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:27  [通報]

    返信

    +152

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:31  [通報]

    作られた人気のアイドルたち
    返信

    +695

    -47

  • 7. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:33  [通報]

    そりゃテレビ局が制作した番組なんだから当然忖度はあるだろ。なんなら忖度しかねーよ。
    返信

    +599

    -17

  • 8. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:40  [通報]

    何でもいいです
    返信

    +16

    -43

  • 9. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:44  [通報]

    日テレ「日本人を支えた80年80曲」
    2025 Rock this Party / timelesz
    2024 ライラック / Mrs. GREEN APPLE
    2023 唱 / Ado
    2022 Habit / SEKAI NO OWARI
    2021 CITRUS / Da-iCE
    2020 Imitation Rain / SixTONES
    2019 紅蓮華 / LiSA
    2018 U.S.A / DA PUMP
    2017 インフルエンサー / 乃木坂46
    2016 恋 / 星野源
    2015 トリセツ / 西野カナ
    2014 Let it Go ~ありのままで~ / May J.
    2013 RPG / SEKAI NO OWARI
    2012 風が吹いている / いきものがかり
    2011 Rising Sun / EXILE
    2010 ヘビーローテーション / AKB48
    2009 Believe / 嵐
    2008 366日 / HY
    2007 Love so sweet / 嵐
    2006 粉雪 / レミオロメン
    2005 青春アミーゴ / 修二と彰
    2004 花 / ORANGE RANGE
    2003 地上の星 / 中島みゆき
    2002 世界に一つだけの花 / SMAP
    2001 ultra soul / B‘z
    2000 SEASONS / 浜崎あゆみ
    1999 LOVEマシーン / モーニング娘。
    1998 愛のしるし / PUFFY
    1997 CAN YOU CELEBRATE / 安室奈美恵
    1996 PRIDE / 今井美樹
    1995 LOVE LOVE LOE / DREAMS COME TRUE
    1994 innocent world / Mr.Children
    1993 島唄 / THE BOOM
    1992 涙のキッス / サザンオールスターズ
    1991 愛は勝つ / KAN
    1990 おどるポンポコリン / B.B.クイーンズ
    1989 Diamonds / プリンセス プリンセス
    1988 パラダイス銀河 / 光GENJI
    1987 雪國 / 吉幾三
    1986 熱き心に / 小林旭
    1985 ミ・アモーレ / 中森明菜
    1984 涙のリクエスト / チェッカーズ
    1983 め組の人 / ラッツ&スター
    1982 北酒場 / 細川たかし
    1981 センチメンタル・ジャーニー / 松本伊代
    1980 青い珊瑚礁 / 松田聖子
    1979 ガンダーラ / ゴダイゴ
    1978 サウスポー / ピンク・レディー
    1977 渚のシンドバッド / ピンク・レディー
    返信

    +24

    -172

  • 10. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:50  [通報]

    全く反省してないね
    返信

    +330

    -28

  • 11. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:50  [通報]

    どっちの曲も知らない
    たぶん聞いたこともない
    返信

    +466

    -55

  • 12. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:09  [通報]

    嵐ならモーンスターが好き
    返信

    +121

    -61

  • 13. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:33  [通報]

    一般人はいつかやらかしそう
    絶対調子のってる
    返信

    +221

    -103

  • 14. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:36  [通報]

    SixTONESはMCしたからまぁまだ分からなくもない。一応CDも売れたみたいだし。だけど、タイムレスは謎。バーター?ごり押し?
    返信

    +554

    -116

  • 15. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:55  [通報]

    >>1
    思った。タイムレスのところで吹き出したわ。でも別にたかだか番組内ランキングでムキになるほどではない笑
    返信

    +444

    -25

  • 16. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:07  [通報]

    こういうことするからテレビ離れが加速するんよ
    返信

    +397

    -18

  • 17. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:16  [通報]

    >>2
    少し勢いついてきたから
    ごり押ししたいの丸出し
    返信

    +428

    -25

  • 18. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:21  [通報]

    テレビ局って本当相変わらずなことばっかりやってるねー
    返信

    +285

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:23  [通報]

    酔っ払いながら見てたけどそれでも「んん?」ってなったわ
    返信

    +202

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:23  [通報]

    >>2
    timelesz、バラエティーに出てるイメージはあるけど歌の印象は全然ないや
    返信

    +501

    -19

  • 21. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:26  [通報]

    >>4
    昨日キスマイのコンサートで日テレからたくさんの花束が来てたよ
    今までキスマイってフジテレビ贔屓で、日テレとはノータッチだったんだけど秋から新しい番組やるんじゃないかってファンから言われてる
    返信

    +215

    -9

  • 22. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:33  [通報]

    あまりにもゴリ押しが過ぎると嫌われるってわかってるはずなのに
    返信

    +249

    -7

  • 23. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:38  [通報]

    ファンからも突っ込まれる始末w
    返信

    +260

    -8

  • 24. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:42  [通報]

    >>4
    忖度ではなく、人気にあやかってネットを盛り上げてもらうための要素。忖度するような人はもうおらん。
    返信

    +23

    -104

  • 25. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:59  [通報]

    テレビ番組なんてこんなもんだ。
    昔見た番組で坂本九の代表曲が「上を向いて歩こう」じゃなくて「見上げてごらん夜の星を」だった時があるよ。
    返信

    +12

    -23

  • 26. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:59  [通報]

    支えたって何?
    売り上げランキングとは別?
    返信

    +158

    -7

  • 27. 匿名 2025/08/12(火) 17:22:00  [通報]

    番組の司会してたしその年売れてたのには間違いないし
    一曲くらい自分達の曲歌っても良いんじゃない?
    歌謡曲のカバーも良かったよ
    返信

    +37

    -44

  • 28. 匿名 2025/08/12(火) 17:22:06  [通報]

    >>9
    じゃあ今年のレコ大はコイツらってこと?w
    返信

    +16

    -53

  • 29. 匿名 2025/08/12(火) 17:22:12  [通報]

    ストーンズは別に良くない?
    この二つ並べるのはかわいそう
    返信

    +232

    -172

  • 30. 匿名 2025/08/12(火) 17:22:19  [通報]

    2000年代からの癒着がスゴイって話?
    返信

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/12(火) 17:22:34  [通報]

    >>2
    ファンでも困惑するくらい推されすぎてて怖いんだけど
    返信

    +355

    -17

  • 32. 匿名 2025/08/12(火) 17:22:41  [通報]

    結局ジャニーズのゴリ押しは変わらんな
    返信

    +105

    -22

  • 33. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:02  [通報]

    今年の募金も着服する気だろ
    返信

    +77

    -7

  • 34. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:08  [通報]

    SixTONESファンだけどその年を代表する1曲ではないと思った
    でも久しぶりのフルでイミレに感動したよ
    すごく良かった
    返信

    +339

    -33

  • 35. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:08  [通報]

    >>2
    SixTONESも大概だわ
    全然知らんかったわ、あんな曲
    タイムレスの方はまだ聞いたことあった
    返信

    +226

    -243

  • 36. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:48  [通報]

    冠番組もたせてるくらい日テレが推してるグループと流行りのオーデでこの2組にしたんだろうな。出すならたくさん出せばいいのにこれだけ数少ないと何を優先したのか読まれるよ
    返信

    +11

    -24

  • 37. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:57  [通報]

    テレビと雑誌のランキングはスタッフ5人くらいに聞いたんじゃないかというくらい本当に当てにならないよね。国宝級イケメンとか。
    この間なんて男性に人気の20代俳優の1位が鈴木福で、目黒蓮とか横浜流星より上になってたんだけど、和田アキ子がめちゃ顔に出してたよ笑
    返信

    +197

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:10  [通報]

    >>21
    けーまるが日テレでタイムレスの冠始まるってポストしてたけど、また別枠か?
    返信

    +95

    -5

  • 39. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:11  [通報]

    >>1
    今年の1位と去年の1位は聞いたことがない
    返信

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:14  [通報]

    >>6
    >>24

    全く真逆のこと言われてて草
    どっちなんだよw
    返信

    +5

    -22

  • 41. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:19  [通報]

    タイムレス日テレで新番組やるから?
    返信

    +79

    -4

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:27  [通報]

    今井美樹のPRIDE出すとか…不快だったわー
    返信

    +157

    -7

  • 43. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:34  [通報]

    京本の顔がきれいで歌も上手かった
    返信

    +59

    -68

  • 44. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:52  [通報]

    >>29
    もうタイムレスの方が完全に上だもんね
    返信

    +20

    -134

  • 45. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:55  [通報]

    そう?他グループファンだけどタイプロ見てたからこの曲結構聞いたけど。
    文句言ってんのは若いグループのファンとJrのファン?
    なんとなくだけど、SNS見てても今推されてるのが気に入らないんだろうね。ドームもするみたいだし、人気が出てくるとその分アンチも増えるから大変だなー
    返信

    +20

    -111

  • 46. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:56  [通報]

    >>38
    けーまるtimelesz嫌いになったっぽいねw
    返信

    +87

    -12

  • 47. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:11  [通報]

    >>26
    わかる
    流行った曲、とかならわかるけど別に支えられてはないと思う
    返信

    +113

    -6

  • 48. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:13  [通報]

    >>1
    思った
    かなり忖度酷かった
    この人たち以外への忖度もあったし、なんじゃこりゃって感じの糞番組だった
    返信

    +104

    -14

  • 49. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:47  [通報]

    曲は知らないけどタイプロは流行ってた気がする
    返信

    +16

    -40

  • 50. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:48  [通報]

    昔からずっとそうでしょ、何を今更…
    返信

    +14

    -8

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:49  [通報]

    2020 Imitation Rain / SixTONES…!?

    え!?他にも曲が沢山ある中で何故!?ジャニとYOSHIKIパワー!?
    返信

    +123

    -29

  • 52. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:52  [通報]

    >>45
    ジャニヲタはだいたい嫌ってるよ
    返信

    +85

    -16

  • 53. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:53  [通報]

    >>2
    タイムレスに目が行ってる人多いけど2000年のSixTONESもそれ以上におかしいけどね
    2000年はmake you happyか炎でしょ
    SixTONESの曲なんか知らん
    返信

    +358

    -85

  • 54. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:57  [通報]

    >>29
    目糞鼻糞
    返信

    +103

    -68

  • 55. 匿名 2025/08/12(火) 17:26:01  [通報]

    >>4
    ジャニーズ歌の祭典ってBSで放送して隔離してくれないかな〜。
    返信

    +70

    -38

  • 56. 匿名 2025/08/12(火) 17:26:20  [通報]

    とりあえず、小林旭さんの歌声が素晴らしくて。もう87歳だっけ?声量変わらないし、すご!って感動した。

    ただ、あのあとの
    「僕たちsixtonesって6人でやらせてもらってるんですが・・・ご存知ですか?」
    小林旭さん➡️「・・・ん?」

    は、どーでもよいこと聞くなよ。と思った。
    返信

    +24

    -41

  • 57. 匿名 2025/08/12(火) 17:26:33  [通報]

    >>9
    そもそも、その年の曲から一曲だけ選出するのが間違ってる気がするんだけど…
    返信

    +270

    -7

  • 58. 匿名 2025/08/12(火) 17:26:53  [通報]

    >>45
    今のtimeleszに文句言ってるのは大抵中島健人時代のセクゾ古参ファン
    愚痴垢腐るほど流れてきていい加減ウザイわ
    返信

    +15

    -88

  • 59. 匿名 2025/08/12(火) 17:27:22  [通報]

    >>53
    2000年じゃなくて2020年だった
    返信

    +59

    -14

  • 60. 匿名 2025/08/12(火) 17:27:25  [通報]

    >>53
    2000年?
    返信

    +23

    -23

  • 61. 匿名 2025/08/12(火) 17:27:55  [通報]

    >>53
    SixTONESのイミレに関してはジャニ贔屓だけでなくあのYOSHIKIも絡んでるからね
    そりゃここに選ばれるよなって感じ
    返信

    +33

    -61

  • 62. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:01  [通報]

    積んだ金でランキング買えるんだと
    返信

    +25

    -17

  • 63. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:03  [通報]

    >>9
    カラオケでずっと歌われ続けてるような曲がはいってない
    返信

    +69

    -15

  • 64. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:41  [通報]

    >>45
    そう思い込んでいるのが一番厄介かも
    叩かれている理由分かっていなさそう
    返信

    +93

    -13

  • 65. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:45  [通報]

    >>2
    これが年末ならまだしも8人体制になった再デビューみたいな感じからまだ数カ月で今年を支えてるっていうのは無理あり過ぎ
    今年期待の数組みたいなピックアップの一つなら勢いあるしまだわかる
    返信

    +255

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:49  [通報]

    あんまり今まで知らなかったけどこの番組見てSixTONESのこと好きになったよ。
    京本さんが歌が上手で驚いた。
    返信

    +51

    -53

  • 67. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:55  [通報]

    SixTONESは戦後の曲のカバー大変だったと思うけどすごく頑張ってた
    返信

    +98

    -41

  • 68. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:07  [通報]

    >>40
    ヨコ
    どっちも本当じゃない?事務所辞めたらファン減るみたいだし、所属してればオタクが凄い盛り上げるし。
    返信

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:17  [通報]

    >>51
    人気もImitationってことかな
    返信

    +23

    -37

  • 70. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:20  [通報]

    >>9
    2020 炎 / LiSA
    2019 紅蓮華 / LiSA

    だと思う
    返信

    +110

    -59

  • 71. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:27  [通報]

    >>1
    え?って感じだったけど、なぜかSixTONES出て来てフル?で歌い出した瞬間ウザっと思ってSixTONES嫌いになった
    返信

    +47

    -83

  • 72. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:45  [通報]

    >>53
    あーNiziUは確かにコロナ初っ端に流行ってたイメージあるから記憶との結び付きもあって2020年代表でも納得するかも
    YOASOBIの夜に駆けるとアイドルは入らないんだね
    返信

    +147

    -24

  • 73. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:54  [通報]

    実況トピとは好評っぽかったけど違うのか。
    ランキングでもないんだしエンタメと思えばそんなに文句出ますかね?みんな生きづらそう。
    返信

    +31

    -39

  • 74. 匿名 2025/08/12(火) 17:30:52  [通報]

    >>73
    番組見てもいない人が騒いでいるという証拠だね
    返信

    +38

    -30

  • 75. 匿名 2025/08/12(火) 17:31:19  [通報]

    実況は平和だったよね?
    返信

    +34

    -40

  • 76. 匿名 2025/08/12(火) 17:31:52  [通報]

    >>71だけど、投稿して30秒で6もマイナス瞬間でついて怖いw
    プラマイのコントロールする人ってガチでいるんだね
    返信

    +12

    -40

  • 77. 匿名 2025/08/12(火) 17:32:41  [通報]

    スタッフが調べるの面倒くさかった年はレコ大取った曲にしてあるw
    返信

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2025/08/12(火) 17:33:23  [通報]

    『日本人を支えた80年80曲』

    大袈裟なんだよ
    返信

    +99

    -3

  • 79. 匿名 2025/08/12(火) 17:33:39  [通報]

    SMAPが入ってない時点でやらせだべ😡
    返信

    +16

    -35

  • 80. 匿名 2025/08/12(火) 17:33:40  [通報]

    >>64
    自分はタイムレスのファンじゃないけど、よくエックスにタイムレスのメンバーの発言切り取って叩いてる他グループファンの人が目につくんだよね。タイムレスの事なんてほっといて自グル応援しなよっていつも思ってるわ
    返信

    +27

    -46

  • 81. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:01  [通報]

    >>72
    YOASOBIはその年を代表する曲だったね、確かに
    返信

    +72

    -6

  • 82. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:07  [通報]

    >>54

    一般的にはこれだよね。
    返信

    +51

    -29

  • 83. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:42  [通報]

    >>35
    2025年はまだこれと言ったヒット曲出揃ってない気がするから話題になったタイムレスでもまだありだと思う
    上半期ランキングもほとんど2024年の曲でビルボもライラックが1位だし
    むしろイミテーションレインって何やねん
    聞いたこともないわ
    2020年はヒット曲量産されてたやろ
    返信

    +46

    -86

  • 84. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:46  [通報]

    >>46

    けーまるって結局何オタなんだろう
    解体したジュニアの亡霊オタとか言われてたけど、なにわやキンプリは賞賛してるからそっちなのかな
    返信

    +43

    -13

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:50  [通報]

    >>75
    え?って反応結構あったよ
    ストーンズのファンらしき人のみ喜んでたけど、外からはほぼ興味示されなくなってたからチャンネル変えられたのかも
    返信

    +78

    -29

  • 86. 匿名 2025/08/12(火) 17:35:45  [通報]

    数年後、2グループの何人が残ってるんだろうね。
    先輩と同じ末路を辿らないといいけど。
    返信

    +13

    -20

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:33  [通報]

    >>84
    ねーけーまるが最近載せてたこの男の子の名前わかる?
    すごく綺麗で整った美少年で衝撃受けた!
    「酷い忖度」日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出に疑問噴出
    返信

    +3

    -55

  • 88. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:44  [通報]

    恥ずかしくないんか。
    そんなことして。
    バレバレやん
    返信

    +36

    -4

  • 89. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:50  [通報]

    >>14
    TVer回してね
    かな
    そういう数字強いんだよ、タイムレス
    返信

    +18

    -79

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:54  [通報]

    >>9
    2024 Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts

    ミセスは正直わからん
    返信

    +162

    -36

  • 91. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:00  [通報]

    >>1
    この番組Xの実況でだいぶ酷評されてた
    日テレとTBSって露骨なんだよ
    返信

    +48

    -12

  • 92. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:27  [通報]

    >>73
    皆で歌った坂本九さんのメドレーも良かったよね
    歌唱ゲストもMay J.さんとかPUFFYとか、スタジオで歌ってくれる方との兼ね合いもあってランキング組んだんだなとしか思わなかったけど
    返信

    +32

    -14

  • 93. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:56  [通報]

    >>76
    操作じゃなくて単に不愉快なコメントだからじゃない?
    ゲストが歌ったらウザくて嫌いになったなんてただの悪口にプラスが付くと思う方がおかしい
    返信

    +32

    -18

  • 94. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:02  [通報]

    >>86
    普通に退所なら末路とは言わんだろ
    返信

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:22  [通報]

    >>24
    アイドルオタクなんてそんないないわ!
    好きな人なんて一部よ
    返信

    +12

    -9

  • 96. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:22  [通報]

    >>1
    こういう番組って本当見なくなった
    自分の聴きたい曲をアプリで聴くので結構です
    返信

    +37

    -9

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:24  [通報]

    >>80
    他グループファンというより他界隈のボイグルファンがタムの人気に嫉妬して叩いてるのはよく見るけど
    返信

    +7

    -35

  • 98. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:33  [通報]

    >>85
    ごめんよくわかんない
    返信

    +12

    -20

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:21  [通報]

    >>90
    ブリバンボンは流行ったけど支えたっていうとミセスなんではないの
    返信

    +74

    -17

  • 100. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:27  [通報]

    >>80
    マイナスつけてる人はそんなにタイムレスが気に入らないんだねw
    なんでそこまでタイムレスが気になるんだかw正直人気出て嫉妬してるようにしか見えない。
    自分はベテラングループのファンだからタイプロも微笑ましく見てたけどねー
    返信

    +18

    -58

  • 101. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:37  [通報]

    日曜9時に冠番組をもらうほどSixTONESは日テレに気に入られてるにしても、さすがに2020年の代表曲ではないだろ…。あからさまな贔屓でシラケる。
    返信

    +97

    -43

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:43  [通報]

    どんな番組や小さいコーナーにもジャニーズが出て来てウザすぎる

    まだ芸人が司会した方がマトモなのに無理やり司会も見てられない
    返信

    +27

    -31

  • 103. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:45  [通報]

    >>79
    世界に一つだけの花入ってないの?
    婆ちゃんも爺ちゃんも歌ってたくらいなのに!!??
    当時施設で演奏したよ
    返信

    +12

    -23

  • 104. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:49  [通報]

    >>9
    宇多田ヒカルが一曲もないのはおかしい
    返信

    +241

    -14

  • 105. 匿名 2025/08/12(火) 17:40:10  [通報]

    >>79
    でも世界に一つだけの花は入りそうだよね
    そもそも何の基準で選んでいるかが明らかになっていない選曲だけど
    返信

    +24

    -12

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 17:40:38  [通報]

    >>101
    YOSHIKI忖度だよ
    日テレとYOSHIKIズブズブ
    返信

    +19

    -20

  • 107. 匿名 2025/08/12(火) 17:40:45  [通報]

    >>76
    うざい、SixTONES嫌いになったとスト担に喧嘩売っておいて、プラマイコントロールはおかしいわ
    ここ、スト担は見るに決まってるじゃん、むしろマイナス貰いたくてのコメントじゃないの?
    返信

    +17

    -31

  • 108. 匿名 2025/08/12(火) 17:41:30  [通報]

    >>83
    2020年オリコンシングル売り上げ1位がイミテーションレインなわけだが…
    返信

    +27

    -51

  • 109. 匿名 2025/08/12(火) 17:41:39  [通報]

    >>77
    レコ大自体アレだけど、そのレコ大すら取ってなくない?ストって
    返信

    +11

    -16

  • 110. 匿名 2025/08/12(火) 17:41:48  [通報]

    >>76
    私は以前別の実況トピで何気なく「SixTONESって華がないね」って書き込んだら即ガルアク禁になったから、そのコメント書いて生き延びられるはずがいと思う。嘘松臭いなと思った
    返信

    +13

    -28

  • 111. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:16  [通報]

    >>1
    しらんけどどれも旧ジャニのグループなの?
    返信

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:20  [通報]

    >>101
    そっか確かにSixTONES冠番組持ってるもんね!そういう事か…
    返信

    +61

    -8

  • 113. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:39  [通報]

    >>2
    Timelesz人気ありそうに見えて一般知名度あるの菊池風磨ぐらいで一般層は菊池風磨のいるグループって言わないとわからないと思う
    返信

    +233

    -19

  • 114. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:40  [通報]

    >>79
    入ってたよ番組見てなかったでしょ
    返信

    +26

    -3

  • 115. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:45  [通報]

    >>109
    ジャニはそもそもレコ大ずっと出てないやろ
    返信

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:48  [通報]

    2020年だと
    やっぱNiziU、LiSA、YOASOBIあたりがぱっと出てくるわ
    あと香水も2020年だよね
    優里のドライフラワーは発売が10月だけど流行ったのは2021年ってイメージ
    返信

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:52  [通報]

    流石日テレ
    返信

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:11  [通報]

    21世紀の歌ほとんど知らん
    返信

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:25  [通報]

    timeleszに支えられた覚えないってポストがバズってて草
    返信

    +108

    -4

  • 120. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:33  [通報]

    こんなピンズバのクソみたいな記事より、桐山照史がブランド立ち上げたトピ立てたら良いのに
    返信

    +2

    -12

  • 121. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:34  [通報]

    >>108
    売上=大衆認知ではないでしょ
    特にアイドルは
    返信

    +32

    -23

  • 122. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:40  [通報]

    >>109
    こんなとんちんかんなこと言う人が騒いでるのか
    返信

    +18

    -6

  • 123. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:49  [通報]

    >>116
    香水は2019年だよ
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/12(火) 17:44:12  [通報]

    >>9
    1995年 ラブラブろえw
    返信

    +13

    -6

  • 125. 匿名 2025/08/12(火) 17:44:30  [通報]

    >>115
    ならやっぱ嵐ならまだわかるけど、このグループはないな
    嵐は特別賞みたいなの受賞してた覚えあるし
    返信

    +19

    -12

  • 126. 匿名 2025/08/12(火) 17:44:31  [通報]

    >>75
    実況見てたけどみんな番組楽しんでた感じだったよね。
    返信

    +29

    -36

  • 127. 匿名 2025/08/12(火) 17:44:33  [通報]

    こんな番組見る方がどうかしてる
    返信

    +14

    -11

  • 128. 匿名 2025/08/12(火) 17:44:38  [通報]

    >>53
    炎じゃない?
    映画も流行ったし
    返信

    +90

    -14

  • 129. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:13  [通報]

    >>101
    2020年てヒット曲多かった年だよね。ないわ
    返信

    +35

    -10

  • 130. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:15  [通報]

    来年再来年の24時間テレビのメインパーソナリティ
    SixTONES、タイムレスになりそう。
    返信

    +11

    -29

  • 131. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:37  [通報]

    ジャニーズ忖度は白ける
    返信

    +26

    -11

  • 132. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:56  [通報]

    >>113
    知名度高い人が一人でもいれば十分な気もするけどね
    ボーイズグループというものがあれだけの数いると、一人も知らないグループが多いわ
    返信

    +33

    -26

  • 133. 匿名 2025/08/12(火) 17:46:23  [通報]

    >>121
    いや売り上げが一番公平な基準じゃない?
    「2020年一番心の中で流行った曲」のランキングで誰が納得するの
    売上とかカラオケのランキングとかなにか根拠がないと
    イミテーションレインが流行ったとは思えないけど売上1位という基準があるからまあ選出されるのはしゃーないと思うよ

    タイムレスはほんとにわからん
    返信

    +35

    -31

  • 134. 匿名 2025/08/12(火) 17:46:34  [通報]

    ここ番組見てない人が叩きたいだけでコメントしてるでしょ
    返信

    +17

    -18

  • 135. 匿名 2025/08/12(火) 17:46:55  [通報]

    >>53
    まぁ一応CDの売上が良かったのと、カラオケでも歌われた曲でランクインしてたから、まぁなんとか分かる気はする。
    返信

    +17

    -41

  • 136. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:06  [通報]

    それより堺マチャアキの歌を、おまたせしました!風に紹介してたのに、強烈な違和感だった。
    誰も興味ないのでは、、しかも当時そこまでブーム起こしてたの??沢田研二とかならまだ分かるけど
    返信

    +28

    -7

  • 137. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:21  [通報]

    >>133
    売り上げがヒット曲だと思ってんのジャニオタだけだわ
    返信

    +29

    -32

  • 138. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:04  [通報]

    >>79
    番組見てないけど入ってないならあの人のせいでは?
    返信

    +21

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:10  [通報]

    >>113
    まぁ、そりゃ興味ない人からしたらそんなもんだと思うよ
    返信

    +66

    -7

  • 140. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:22  [通報]

    >>133
    全然公平じゃないんだけど一人で何枚も積めるでしょ
    あとサブスクって知らないの?
    返信

    +18

    -17

  • 141. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:33  [通報]

    >>135
    それでいいならタイムレスも問題ないよ
    CD売れたしサブスクでも結果だしたし
    SixTONESはサブスクやってなかったから全然世間に広まってない
    返信

    +17

    -29

  • 142. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:41  [通報]

    >>9
    古い曲は、産まれる前の曲でも知ってる曲ばかり
    返信

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:45  [通報]

    >>108
    シングルの売上で決めるランキングなら他の年も全部変わってくるんだけどね
    しかもそれ接触付けてたよね?
    コロナで開催直前に中止になって荒れたやつ
    2020年だけ何でシングル売上基準なの?
    平成後期なんて毎年AKBで埋まるよ
    まだその頃はCDの時代だったけどそれしてないよ
    返信

    +20

    -11

  • 144. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:56  [通報]

    >>137
    横だけど
    じゃあどうやって一曲選ぶの?
    街頭インタビューみたいなことしたらそれも不明瞭だよね
    返信

    +17

    -14

  • 145. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:59  [通報]

    >>87
    ガルに画像は貼れるのにgoogle画像検索は出来ないって変わってるね
    返信

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/12(火) 17:49:09  [通報]

    >>137
    横だけど
    あなたの絶対的な基準は何?
    返信

    +11

    -6

  • 147. 匿名 2025/08/12(火) 17:49:20  [通報]

    なんでこんなジャニオタ用テレビばっかりなんだろ。
    全然視聴率とれてないのに。
    返信

    +19

    -34

  • 148. 匿名 2025/08/12(火) 17:49:27  [通報]

    >>130
    今年キンプリキャスティングしたから、そのための接待番組かなと思った
    返信

    +18

    -2

  • 149. 匿名 2025/08/12(火) 17:49:27  [通報]

    >>123
    流行ったの2019年だっけ?
    2020年の上半期に流行ってたイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/12(火) 17:49:32  [通報]

    >>133
    ランキングでいうなら「紅蓮華」にすべきでは
    返信

    +15

    -5

  • 151. 匿名 2025/08/12(火) 17:50:01  [通報]

    ふふっ😏
    返信

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2025/08/12(火) 17:50:02  [通報]

    >>1
    歌番組スペシャル的なやつ毎日やってるよね
    テレビは同じ様な番組ばかりになったよね
    本当つまんない
    つまらん芸人が、つまらん芸人を呼び寄せてワチャワチャしてる番組も飽きた
    返信

    +39

    -5

  • 153. 匿名 2025/08/12(火) 17:50:48  [通報]

    >>141
    確かにそうかも。タイムレスの方がまだ印象に残ってるわ。でもどっちもあり得ないよ。目糞鼻糞
    返信

    +12

    -27

  • 154. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:00  [通報]

    >>140
    サブスクも回せるから同じだよね
    結局は本人たちの人気や実力でなくファンの熱量を図る数値になってる
    返信

    +16

    -15

  • 155. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:33  [通報]

    >>147
    騒動のときそれ以外の事務所の人で少し試してたよ
    定着しなかったね、残念だったね
    返信

    +36

    -18

  • 156. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:51  [通報]

    _(┐「ε:)_ズコーってなったけど、ムキになる程でもない
    返信

    +17

    -4

  • 157. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:52  [通報]

    >>144
    全部の年売上で選んでたら分かるけどそうじゃないからねぇ
    ならなぜスノーマンは選ばれないの?って感じ
    返信

    +27

    -15

  • 158. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:53  [通報]

    >>9
    小室ファミリー系がcan you celebrateしか入らないのはおかしくない?
    globeとか愛しさとせつなさと心強さととか入りそうなのに
    返信

    +94

    -9

  • 159. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:55  [通報]

    >>152
    もう若い世代はジャニヲタぐらいしかテレビなんて見てない
    あとは高齢者ぐらいしか誰もテレビなんて見てないからジャニーズと高齢者が好きそうな昭和の芸能人に伸びるのは必然であり当然なんだよね
    返信

    +3

    -7

  • 160. 匿名 2025/08/12(火) 17:51:57  [通報]

    >>126
    ピンズバとSmart FLASHはネット上のごく一部の意見を切り取ってあたかも世間全体から批判が出てるみたいに書くからね
    返信

    +35

    -11

  • 161. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:02  [通報]

    >>150
    2019年だよ
    返信

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:16  [通報]

    >>154
    回せるからじゃねーよ笑。自分が不正してるからって他もやってると思うな
    返信

    +9

    -15

  • 163. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:52  [通報]

    世界にひとつだけの花は入ってるな映像は流れた?
    返信

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:55  [通報]

    >>154
    ジャニオタって「サブスクは回せる!」とか見下す割に、ジャニーズサブスク死んでるよね
    回して結果出せるなら、回してみなよw
    返信

    +18

    -27

  • 165. 匿名 2025/08/12(火) 17:53:04  [通報]

    >>147
    ジャニヲタ以外テレビなんて見ないからに決まってるやろ
    私もジャニが出る番組以外はテレビなんて見ないわ
    返信

    +26

    -7

  • 166. 匿名 2025/08/12(火) 17:53:26  [通報]

    >>144
    その年、世間に影響力のあった曲なんて当時の報道とか振り返ればすぐ分かると思うけどw
    鬼滅、虹プロ、YOASOBI
    この辺は大半の人が出てくる
    返信

    +3

    -14

  • 167. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:05  [通報]

    >>164
    というかこんなゆるーい番組でそんなムキになることか?
    返信

    +29

    -14

  • 168. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:18  [通報]

    タグ見た限り好評でアンチ意見全くないけどな
    広陵高校のどこのSNSでも見かけない「SNSでの爆破予告」の件でも思ったけど
    こういう不評の声ってどこのSNSで収集してるんだろ
    少なくともXとスレッズにはない
    返信

    +11

    -18

  • 169. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:23  [通報]

    >>108
    オリコンシングルは合同デビューだったSnowManの売上と合算
    2020年ビルボードシングルセールスは1位AKB、2位乃木坂、3位SnowMan(ImitationRainは5位)
    HOT100は1位夜に駆ける、2位Pretender、3位紅蓮華
    返信

    +30

    -8

  • 170. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:23  [通報]

    >>164
    だってジャニーズってサブスクの価値あまりないから
    CDの売上が全ての界隈なの、ヲタならそこに全力投球するよ
    返信

    +7

    -10

  • 171. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:26  [通報]

    >>158
    TKファミリー時代はTK以外もすごかったからしょうがない
    返信

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:30  [通報]

    SixTONESのMC良かったよー
    大先輩達とのやり取りは和やかだったしちょいちょい笑いも挟んでて
    返信

    +53

    -29

  • 173. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:58  [通報]

    >>87
    善如寺來くんね
    返信

    +6

    -7

  • 174. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:59  [通報]

    ちゃんと戸川純出て好き好き大好き歌えたかな・・
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/12(火) 17:55:31  [通報]

    >>150
    2020年は炎だった気がする
    返信

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2025/08/12(火) 17:55:36  [通報]

    >>170
    というかこんな番組でどっちもムキになる方がバカじゃない?
    あんたよいちいち言い返さないでいいよ
    ふーんふーんでいいよ
    返信

    +23

    -7

  • 177. 匿名 2025/08/12(火) 17:55:38  [通報]

    >>167
    なんかめっちゃ怒ってる人ブロックしたら連投だったよw
    返信

    +20

    -6

  • 178. 匿名 2025/08/12(火) 17:55:50  [通報]

    ジャニーズ出しておけばいいって思ってるよな
    返信

    +5

    -6

  • 179. 匿名 2025/08/12(火) 17:55:53  [通報]

    >>113
    スノーマンだって目黒以外よくわからんし、ナンバーアイだって平野以外わからんし、ダイスも花村さんしか知らんし、DA PUMPもイッサしかしらんし、トラジャも元太しかわかんない。
    それ以外のボイグルは1人も顔と名前が一致しない。
    このボイグル量産時代1人でも核になる人がいれば成功だと思う。タイムレスは菊池がいてよかったと思うよ
    返信

    +33

    -68

  • 180. 匿名 2025/08/12(火) 17:56:17  [通報]

    >>2
    なんで?
    放送局占拠に菊池風磨のが出てるし
    それでじゃない?
    返信

    +5

    -41

  • 181. 匿名 2025/08/12(火) 17:56:28  [通報]

    SixTONESで一般知名度あるとしたら京本政樹の息子ぐらい
    返信

    +11

    -21

  • 182. 匿名 2025/08/12(火) 17:56:43  [通報]

    非ジャニーズのDa-iCEも出てたし別に良いじゃないか
    返信

    +25

    -10

  • 183. 匿名 2025/08/12(火) 17:56:59  [通報]

    >>169
    夜に駆ける、Pretender、紅蓮華は全部2019年のリリースだよ。12月にリリースされてるから2020年の印象があるかもしれんが、2020年発売の楽曲ではない。
    返信

    +10

    -4

  • 184. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:01  [通報]

    >>1
    その年に1番売れた曲じゃなかったね
    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:17  [通報]

    “80年”や“代表する”とか付けるから騙された気持ちになるんだよね
    昨日はマチャアキと坂本九とストーンズをメインみたいな題名にすれば良いのに
    でもマチャアキ声出ててゴダイゴの歌良かったし
    ハワイの歌で京本くん歌上手いの初めて知ったし良かったよ
    返信

    +33

    -5

  • 186. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:18  [通報]

    >>84
    デビュー組ではスト一番褒めてない?
    ストの冠の時いつもトレンド呟いてるし
    返信

    +24

    -17

  • 187. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:33  [通報]

    >>116
    2020年て割とヒット曲豊作の年だったよね
    YOASOBI、LiSA、髭男、NiziUとか、、、まさかSixTONESとは思わなかったけどスタジオにいて司会みたいな立ち位置にいた時点でそういうことでしょう
    返信

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:35  [通報]

    >>180
    横だけどドラマに出るのと曲が選ばれるのは違うんじゃない?
    タイムレス自体は今年流行ってる感はある
    曲は聞いたことない
    返信

    +12

    -5

  • 189. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:08  [通報]

    >>2
    まじで聞いたこと無い
    返信

    +95

    -9

  • 190. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:13  [通報]

    >>162
    アンカー遡れない人は黙ってて
    「CDは積んでる」への返答なんだから
    ちなみに日本はどちらも不正じゃないけどね
    返信

    +7

    -4

  • 191. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:17  [通報]

    >>186
    GOストが好きなだけで、スト担ではない気がする。関西ジュニアが好きなイメージ。
    返信

    +2

    -13

  • 192. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:28  [通報]

    さよならとーーかいたーーーてがみーーー
    てーーぶるのうーーえにおいてきたよおおおお
    あーーなたのーーねーーむるかーおをみて
    だまあってとーーびだしーーてきたああああ
    返信

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:07  [通報]

    >>183
    それだと11月12月発売の人たち、こういう企画で圧倒的不利だから発売年ではやってないと思うよ
    返信

    +11

    -3

  • 194. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:10  [通報]

    日テレはTBSのCDTV見習いなさい
    返信

    +5

    -12

  • 195. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:50  [通報]

    >>169
    スノの売り上げに乗っかってたパターンなのね
    返信

    +33

    -36

  • 196. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:54  [通報]

    日テレそういう番組多いよね…
    朝の情報番組系も最近モヤモヤする
    24時間テレビ近いからか?言えない雰囲気


    返信

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:56  [通報]

    >>177
    私はその人見られないから他の人トピでも荒れてた人なんだと思うw
    返信

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:08  [通報]

    >>188
    今年流行ってる曲って言ったらやっぱりふるっぱーとか「ビジュいいじゃん」とかになるんじゃないかな
    まあまだ半ばだからなんともいえんけど
    返信

    +5

    -11

  • 199. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:25  [通報]

    >>193
    さっきから2020年は紅蓮華だって言ってる人いるけど、紅蓮華は2019年で選出されてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:34  [通報]

    >>191

    なにわがそうだしキンプリも元は関西だもんね
    納得
    返信

    +6

    -7

  • 201. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:38  [通報]

    >>9
    青春アミーゴは文句なしでその年の1番だった
    翌年もずっと売れてた
    返信

    +102

    -18

  • 202. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:45  [通報]

    >>183
    なら髭男のI LOVE…かKingGnuの白日だね
    返信

    +9

    -4

  • 203. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:11  [通報]

    >>198
    今年ならHANAあたりかなぁ
    返信

    +4

    -18

  • 204. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:15  [通報]

    >>182
    LDHもキッズたち目一杯出てたし
    ファンタスティックの人も未唯さんの後ろで踊ってたしねぇ
    返信

    +21

    -3

  • 205. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:42  [通報]

    >>9
    「支えた」ってどういう意味だ。変なの。
    返信

    +59

    -8

  • 206. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:49  [通報]

    >>191
    関西ジュニアが好きなんじゃないんだよね
    リトルの亡霊なだけで
    ジュニアは全般好きだけどアンビは嫌いみたいだね
    アンビが推されてるの気に入らないみたい
    関ジュのトップがリトルだったのが解体になってアンビが順調なのが悔しいんだと思う
    返信

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:52  [通報]

    >>183
    夜に駆ける、炎、パプリカ、Make you happy、香水とかは2020年発売曲
    返信

    +3

    -11

  • 208. 匿名 2025/08/12(火) 18:02:05  [通報]

    >>202
    まあただのランキング紹介番組じゃないからゲストに来て歌ってくれる人と考えるとヒゲダンもヌーも無理やろ
    返信

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2025/08/12(火) 18:02:13  [通報]

    >>108
    2020年はどう考えてもLiSAの炎
    映画は歴史的ヒットでダウンロードはミリオン、ストリーミングは3億回、レコ大大賞
    当時日本で生活してたら必ず耳にしたことあるはず
    海外でも知られてる
    SixTONESの曲はマジで誰も知らない
    返信

    +53

    -31

  • 210. 匿名 2025/08/12(火) 18:02:15  [通報]

    >>197
    金でランキング買ったんだ!って言ってる人謎すぎるw
    何かの記録とかにも残らないこのゆるい特番でどういう事よ笑
    返信

    +15

    -7

  • 211. 匿名 2025/08/12(火) 18:02:36  [通報]

    >>205
    深く取るな
    ただの音楽番組だ
    返信

    +23

    -8

  • 212. 匿名 2025/08/12(火) 18:03:11  [通報]

    >>104
    Automaticが1998年
    First Loveが1999年
    1999年はLOVEマシーンも強い
    返信

    +57

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/12(火) 18:03:59  [通報]

    そうですね。まさかの一曲ってことで、半年しか経ってないんでもう一曲くらいいかないと

    って菊池風磨も言ってたわ
    返信

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2025/08/12(火) 18:04:38  [通報]

    SixTONESならジャポニカスタイルの方がインパクトあるけどあれデビュー前の曲なんだよね
    デビュー曲にしたらよかったのに
    返信

    +0

    -13

  • 215. 匿名 2025/08/12(火) 18:04:48  [通報]

    >>9
    え、lemonは?他局だから?
    返信

    +77

    -4

  • 216. 匿名 2025/08/12(火) 18:05:35  [通報]

    >>209
    横だけど今までの曲振り返って堺雅人や小林旭やタケカワユキヒデとか色々出てきて歌ったりみんなで坂本九さんの歌歌ったりして夜もヒッパレを足したようなゆるーい番組だよ
    別にランキングなんて誰も本気で見てないよ
    返信

    +24

    -16

  • 217. 匿名 2025/08/12(火) 18:05:46  [通報]

    >>198
    ビジュいいじゃんなんてTiktokで一瞬ハネたぐらいで売上もないし流行ってない
    YouTubeの再生回数も酷いよ
    だったらまだHANAとかカワラボ系アイドルの方が流行ったと言える
    返信

    +10

    -8

  • 218. 匿名 2025/08/12(火) 18:05:48  [通報]

    >>208
    それはあるね。地味な番組だったし。でもタイムレス出てたっけ?
    返信

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/08/12(火) 18:05:53  [通報]

    Adoはうっせぇわのほうがすごかった印象だけどね
    主に歌詞が
    返信

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2025/08/12(火) 18:06:04  [通報]

    いちいち実況で〇〇が苦手って毎回書く人一体なんなの?見なきゃええやん
    返信

    +20

    -6

  • 221. 匿名 2025/08/12(火) 18:06:20  [通報]

    >>168
    Xとヤフコメでは結構見たよ
    全体的に選曲基準がよく分からんって
    でも一番言われてたのは最後のタイムレスじゃない?
    流石にまだ今年終わってないしw
    返信

    +29

    -7

  • 222. 匿名 2025/08/12(火) 18:06:34  [通報]

    >>45
    この手のコメント最近のガルでよく見るけど、一部のタムファンって「タムは人気だからとんでもなく嫉妬されてる・他Gからライバル視されて警戒されてる」ってことにしたくてしかたないんだね。
    でもそういうのってそう思いなさいよって強制するんじゃなくて、頑張って結果出してだんだんと認めてもらうものなんじゃないのかな。
    返信

    +54

    -8

  • 223. 匿名 2025/08/12(火) 18:06:38  [通報]

    実況トピに居ながら楽しく見てたんだけどな…
    返信

    +19

    -13

  • 224. 匿名 2025/08/12(火) 18:07:11  [通報]

    >>219
    支えたランキングだからかな?
    返信

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/12(火) 18:07:11  [通報]

    >>218
    出てたよ
    収録だけど
    返信

    +5

    -4

  • 226. 匿名 2025/08/12(火) 18:07:21  [通報]

    >>9
    1981年は寺尾聰のルビーの指輪
    なんで伊代ちゃん?
    ヒロミからの圧力?
    返信

    +76

    -3

  • 227. 匿名 2025/08/12(火) 18:07:30  [通報]

    タイムレスはまだメンバー増員したばかりなのか風磨頼みになってきてるけどSixTONESはメンバー全員で協力して頑張ってるよね
    返信

    +11

    -18

  • 228. 匿名 2025/08/12(火) 18:07:50  [通報]

    >>128
    私も炎だと思う
    2020年紅白でも炎が煉獄さんの国葬とか言われて話題になってたし、海外で紅白観てる人達が映画の映像を見せれないから写真で荒れてたのとか覚えてる
    鬼滅かなり流行ったからどこでも炎が流れてて耳にしたもん
    返信

    +28

    -13

  • 229. 匿名 2025/08/12(火) 18:09:03  [通報]

    >>1
    その曲以外も「なんでこの曲?」ってのばかりだったよ。選曲基準が全然わからない。しかも途中途中でのカラオケ大会。つまらなすぎ。
    返信

    +17

    -4

  • 230. 匿名 2025/08/12(火) 18:09:27  [通報]

    >>215
    lemonって2018だっけ
    なら、USAでも問題ないと思う 
    返信

    +26

    -3

  • 231. 匿名 2025/08/12(火) 18:09:44  [通報]

    >>226
    いよちゃんが出てたから
    というかそんな真剣なランキングじゃないよ笑
    返信

    +37

    -4

  • 232. 匿名 2025/08/12(火) 18:10:34  [通報]

    >>209
    SixTONESがスタジオにいたから選曲しないわけにはいかなかったんだよ
    番組スタッフが勝手に選曲決めてるだけだから決して国民の総意ではない
    返信

    +7

    -20

  • 233. 匿名 2025/08/12(火) 18:10:37  [通報]

    >>226
    スタジオで歌ったから
    テレビの歌番組 だからね?
    返信

    +6

    -5

  • 234. 匿名 2025/08/12(火) 18:10:48  [通報]

    今年ならビジュいいじゃんが自己好転感が上がりポジティブになれて良いなあと思った
    返信

    +4

    -9

  • 235. 匿名 2025/08/12(火) 18:11:04  [通報]

    >>209

    SMAPを不自然に弾いてたようなこと結局繰り返してるんだねぇ
    返信

    +6

    -12

  • 236. 匿名 2025/08/12(火) 18:11:27  [通報]

    >>9
    Rock this Party?
    聞いたことない
    返信

    +124

    -10

  • 237. 匿名 2025/08/12(火) 18:11:27  [通報]

    >>223
    実況トピって基本ヲタしかいなくない?
    返信

    +14

    -7

  • 238. 匿名 2025/08/12(火) 18:11:41  [通報]

    結局こんなふうに荒れるから「心を支えた」とか曖昧な感じにしたんだろうね
    数字だけだと違った賛否も出てくるし、誰もが納得するランキングなんて無理だよ
    返信

    +23

    -2

  • 239. 匿名 2025/08/12(火) 18:12:18  [通報]

    >>1
    正直SixTONESもTimeleszも売れてないぞ
    返信

    +36

    -24

  • 240. 匿名 2025/08/12(火) 18:12:18  [通報]

    タイムレスは話題にはなってるんじゃないか?
    これから売りたいってことでまぁいいんじゃん
    返信

    +3

    -15

  • 241. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:07  [通報]

    >>201
    子供から大人まで歌ってたもんね
    サラリーマンが忘年会とかでもマネしてたわ
    返信

    +35

    -4

  • 242. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:18  [通報]

    >>108
    売上言うのならSnow ManとSixTONESって合同デビューで同じ売上記録だったはず
    ビルボとかが個別にカウントしてるCDの売上だとSnow Manの方が100万単独で売ってるよ

    というより、2020年はヒット曲多かったからジャニーズ系がランキングされてるのは違和感
    ヒットランキングならまだわかるけどもね
    返信

    +26

    -19

  • 243. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:10  [通報]

    >>236
    番組見てたけどこの曲はマジで昨日初めて聴いた曲だった
    返信

    +41

    -5

  • 244. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:40  [通報]

    >>237
    ストーンズファンは多かっただろうね
    でもわりと平和な気がしたけどな
    返信

    +8

    -12

  • 245. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:55  [通報]

    最近は子供からお年寄りまで皆が知って口ずさめる曲がない
    返信

    +7

    -3

  • 246. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:15  [通報]

    >>239
    じゃあ今売れてるのってどこの誰なの?
    返信

    +2

    -12

  • 247. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:19  [通報]

    タイムレスに支えてもらってないわ
    返信

    +27

    -6

  • 248. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:42  [通報]

    >>226
    音楽バラエティって感じだったよ
    アニメランキングとかもそんなかんじだよね、他局のは省いた中でランキング組む
    番組を成立させる為だと思うしそこまでガチにならんでも
    返信

    +12

    -6

  • 249. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:48  [通報]

    >>9
    違和感あるのは
    2009、2017、2020、2025ぐらいかな
    他は一番流行ったかどうかはともかく流行ってた記憶
    正直年齢的に2000年以前はよく知らないけどこのラインナップの曲はほぼ知ってる
    返信

    +18

    -23

  • 250. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:33  [通報]

    >>244
    がるちゃんスト担とタイムレス好き多いもん
    そりゃ荒れないよ
    返信

    +25

    -16

  • 251. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:53  [通報]

    >>85
    要するにSixTONESファンだけが残ってSixTONES褒め褒めムードだったから平和だったと、そういうことか
    返信

    +62

    -14

  • 252. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:23  [通報]

    >>246
    売上だけならスノでは
    総合的に流行ってるのはミセス、HANA
    返信

    +30

    -24

  • 253. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:52  [通報]

    >>250
    んでもって他は叩きまくる
    例えばその人達と同じこと(ワイプでふざけるとか)をストやタムがやると叩かないのにね
    返信

    +24

    -17

  • 254. 匿名 2025/08/12(火) 18:19:24  [通報]

    SixTONESにもお世話になってるし元々スノよりストが格上だったんだぞって意地を尊重してあげてるんでしょ
    個人的にはジャポニカスタイルのMVあたりが期待値マックスだった気はするなぁ
    返信

    +1

    -25

  • 255. 匿名 2025/08/12(火) 18:19:32  [通報]

    >>100
    タイムレス本人達よりファンが嫌いです
    返信

    +58

    -12

  • 256. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:00  [通報]

    >>252
    確かになんで1番人気のスノがここに入ってないの?
    返信

    +23

    -26

  • 257. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:42  [通報]

    >>231
    日本人を支えたって大袈裟な番組タイトルつけたのと忖度した選曲が違和感を産むんだよね
    返信

    +35

    -2

  • 258. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:59  [通報]

    >>256
    日テレに嫌われてるからかな
    返信

    +2

    -16

  • 259. 匿名 2025/08/12(火) 18:21:54  [通報]

    >>250
    いつもこのコメする人いるけど印象操作よな。ストのトピ荒らされ過ぎてだいぶ去ったよ
    自分はスト大嫌いで叩いてるくせに本当都合いい事ばっかり言うよね
    返信

    +18

    -18

  • 260. 匿名 2025/08/12(火) 18:22:34  [通報]

    >>222
    ひどいアンチコメ無くなればそんなこと言わなくなると思うよー
    返信

    +8

    -16

  • 261. 匿名 2025/08/12(火) 18:22:35  [通報]

    >>257
    それはそう
    注)ただし番組出演者の楽曲は優先的に選ばれます
    っていうテロップでも入れれば揉めないw
    返信

    +11

    -5

  • 262. 匿名 2025/08/12(火) 18:22:44  [通報]

    >>156
    まあそんなもんかねって感じだね
    返信

    +2

    -5

  • 263. 匿名 2025/08/12(火) 18:23:43  [通報]

    >>23
    timeleszは事務所担からめちゃくちゃ叩かれてるから、これ以上余計な事で叩かれるのは勘弁して欲しい…
    返信

    +26

    -10

  • 264. 匿名 2025/08/12(火) 18:24:32  [通報]

    >>85
    実況参加してなくて放送終わってからチラッと覗いたら特に荒れてもないし平和だったんだなと思ったらそういうことか
    最後の方とか道理でSixTONES賞賛コメもそれにプラスも多いなと思ったら、なるほどね
    返信

    +40

    -9

  • 265. 匿名 2025/08/12(火) 18:24:38  [通報]

    >>225
    そうなんだ?あれ過去の映像だと思ってたけど違うんだ?
    返信

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2025/08/12(火) 18:26:50  [通報]

    スノ居ないのがもー凄く❓マーク
    歴代CD売り上げではっ?何これとなったわ
    SixTONESも周年記念だし分かるけどなんな何とも言えない番組だった
    返信

    +22

    -23

  • 267. 匿名 2025/08/12(火) 18:27:13  [通報]

    >>180
    それ言うと余計に忖度って言われちゃうからやめた方が…
    返信

    +16

    -3

  • 268. 匿名 2025/08/12(火) 18:28:16  [通報]

    >>184
    売れた中の1曲に過ぎない
    緩く観る番組だよね
    返信

    +4

    -7

  • 269. 匿名 2025/08/12(火) 18:28:23  [通報]

    >>102
    私も全く同意見です。
    私のテレビ離れの要因は、どんな番組にもこの事務所のタレントさんが出てたからです。
    返信

    +16

    -15

  • 270. 匿名 2025/08/12(火) 18:28:44  [通報]

    >>79
    入れられないでしょ入れてたら苦情来るだろうし
    返信

    +0

    -10

  • 271. 匿名 2025/08/12(火) 18:29:16  [通報]

    ストーンズって曲知られてないのにこういうのに選ばれたり、一般人気や知名度もパッとしないのにいつの間にかゴールデンで冠始まってたり、人気云々ってより日テレが推したいんだなって印象
    返信

    +51

    -23

  • 272. 匿名 2025/08/12(火) 18:29:29  [通報]

    >>9
    宇多田も藤井風も米津も髭男もKingGnuもいない
    去年はブリンバンバンボンじゃないんだ

    まじで何チョイスなの?
    返信

    +117

    -5

  • 273. 匿名 2025/08/12(火) 18:31:46  [通報]

    >>256
    売上=世間の人気ではないからでは。

    ファンが貢ぎまくってるだけで、ファン以外には曲を知られてないなら時代を支えてるとは言えない。
    返信

    +18

    -35

  • 274. 匿名 2025/08/12(火) 18:31:51  [通報]

    1996年の代表曲が『PRIDE』…?
    チェリーでもなく名もなき詩でもなく、
    DeparturesでもLaLaLaLove songでもなく??
    田園やそばかすやI'mProudや
    アジアの純真を差し置いて…?
    ポケビやシャ乱Qや安室より今井美樹?
    主題歌だったドラマも
    そこまで大ヒットはしとらんぞ?
    返信

    +11

    -5

  • 275. 匿名 2025/08/12(火) 18:32:12  [通報]

    Timeleszは逆にケンティーが残って風磨が脱退だったらメンバー加入させてなかっただろうね
    返信

    +26

    -7

  • 276. 匿名 2025/08/12(火) 18:32:29  [通報]

    明らかにゴリ押しや忖度されて選出ってダサいね
    タイムレスはパフォーマンスもダンスサークルが学祭で踊ってるみたいだなーって毎回思うw
    返信

    +36

    -8

  • 277. 匿名 2025/08/12(火) 18:33:25  [通報]

    テレビもジャニーズもオワコン
    返信

    +9

    -9

  • 278. 匿名 2025/08/12(火) 18:33:31  [通報]

    >>275
    そっちの世界線見てみたかった
    返信

    +20

    -7

  • 279. 匿名 2025/08/12(火) 18:33:37  [通報]

    >>28
    たぶん旧ジャニはレコ大には出ない
    返信

    +12

    -2

  • 280. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:09  [通報]

    >>273
    売上=人気
    だろww
    返信

    +23

    -19

  • 281. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:44  [通報]

    20年は炎とかi love
    今年はイイじゃんとかクスシキとか怪獣なら何も言われなかったかもね
    返信

    +2

    -4

  • 282. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:52  [通報]

    >>1
    SixTONESはMCしてたから代表として歌っても良いと思うけどね。堺正章さんもその年の代表だったし。
    timeleszはゲストでもMCでも無いのに急に出てきてびっくりしたけど😅
    返信

    +37

    -14

  • 283. 匿名 2025/08/12(火) 18:36:06  [通報]

    >>170
    CD売り上げがすべてなら、タイムレスがSixTONESより上ってことになるよ
    返信

    +14

    -10

  • 284. 匿名 2025/08/12(火) 18:37:20  [通報]

    >>281
    今年は愛スクリームじゃない?
    流行りっぷりすごいし
    返信

    +1

    -11

  • 285. 匿名 2025/08/12(火) 18:37:30  [通報]

    スノですら世間に曲が浸透してないのに図々しい
    返信

    +20

    -20

  • 286. 匿名 2025/08/12(火) 18:37:56  [通報]

    >>255
    そりゃジャニオタは世間こら嫌われてるよね
    返信

    +12

    -33

  • 287. 匿名 2025/08/12(火) 18:39:15  [通報]

    タイプロが流行ってたのはオーディション中だけじゃない?
    今はもうファン以外ほぼ話題にしてない印象
    返信

    +31

    -3

  • 288. 匿名 2025/08/12(火) 18:39:33  [通報]

    >>285
    スノってあんまりTikTokでバズるようなタイプの曲出してないイメージ
    返信

    +9

    -17

  • 289. 匿名 2025/08/12(火) 18:39:52  [通報]

    >>6
    あのお爺さんに全てを捧げたアイドル達
    返信

    +8

    -22

  • 290. 匿名 2025/08/12(火) 18:40:09  [通報]

    >>287
    アンチも毎日元気に話題にしてるよ
    返信

    +7

    -7

  • 291. 匿名 2025/08/12(火) 18:40:28  [通報]

    >>286
    タイムレスはグループ自体がジャニヲタから嫌われてて、ジャニヲタは世間から嫌われてるからダブルパンチ
    返信

    +14

    -16

  • 292. 匿名 2025/08/12(火) 18:41:14  [通報]

    >>45
    タイプロは確かに見ていた人多かったけど、それでも世間一般にメンバーや歌が浸透しているわけではないと思うのよ
    返信

    +48

    -2

  • 293. 匿名 2025/08/12(火) 18:41:27  [通報]

    >>252
    わかる
    ミセスは広く人気や知名度がある
    スノは一部で人気があって売り上げやランキングに強い
    HANAはRose良かったけど、bluejeansはどうなんだろう?
    返信

    +7

    -20

  • 294. 匿名 2025/08/12(火) 18:41:49  [通報]

    >>7
    テレビ局なんて俳優にも芸人にも忖度の世界だよね
    返信

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/12(火) 18:41:59  [通報]

    >>271
    一番人気の北斗が俳優としてかなり押されてるけど同世代の山﨑賢人横浜流星真剣佑辺りに人気負けてるよね
    返信

    +28

    -19

  • 296. 匿名 2025/08/12(火) 18:42:11  [通報]

    >>263
    ファンなら素直に喜んでいいと思う
    紅白も出る予定ならおめでとうだし
    ただ、カウコンだけは勘弁してね
    返信

    +13

    -22

  • 297. 匿名 2025/08/12(火) 18:42:36  [通報]

    >>284
    人気だけどテレビではほぼ見ないからSNSかなり見てる人じゃないと知らないと思う
    音楽番組見てる方だと思うけど1回しか見てないし、テレビでは楽曲もほとんど流れてない
    返信

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2025/08/12(火) 18:43:02  [通報]

    こんな事をやってるからテレビ離れが進むんだよ
    返信

    +10

    -4

  • 299. 匿名 2025/08/12(火) 18:45:08  [通報]

    >>292
    rock this party 騒いじゃって
    って耳に残ってるよ!
    嫌われてたっていいんじゃなーい 
    返信

    +2

    -27

  • 300. 匿名 2025/08/12(火) 18:46:24  [通報]

    >>71
    ほんとに見てたww?
    なぜか出てきた、って堺正章さんと小泉孝太郎さんとSixTONESでMCとしてずっと出てたよ。昭和の名曲とかも歌ってたよ。フルかどうかはファンでさえ最後までわからなかったのに(色んなバージョンがあるらしい)出た瞬間や歌う前にフルですと言った訳じゃないのに変なコメだね。
    返信

    +50

    -14

  • 301. 匿名 2025/08/12(火) 18:46:52  [通報]

    >>1
    なんか急にこの人たち出たら違和感がすごかった。
    他のグループの人たちは上手に歌を歌っていただけに残念だった。
    返信

    +35

    -17

  • 302. 匿名 2025/08/12(火) 18:48:06  [通報]

    >>291
    なら世間はタイムレスの味方しそうだね
    ジャニオタに嫉妬でイジメられててかわいそうだし
    返信

    +18

    -28

  • 303. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:00  [通報]

    >>300
    MCの立ち位置だったのに、前に出て来てって意味では?
    返信

    +5

    -27

  • 304. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:07  [通報]

    >>271
    SMAPも嵐もスノも有名にブレイク前から冠有ったよ。なんならTOKIOも。
    返信

    +17

    -20

  • 305. 匿名 2025/08/12(火) 18:50:06  [通報]

    >>303
    横。堺正章さんも歌ってたよ🎤
    返信

    +26

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/12(火) 18:50:48  [通報]

    前まで日テレは印象良かったのになー
    なんか墓穴掘ってない?
    返信

    +6

    -10

  • 307. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:02  [通報]

    >>305
    堺さんも忖度って言われてたよ
    実況でも
    返信

    +2

    -17

  • 308. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:31  [通報]

    世の悪が全てバレていってるような
    返信

    +4

    -7

  • 309. 匿名 2025/08/12(火) 18:52:39  [通報]

    そもそも、ずっと作り上げてるものを本当だ!と思わされてるだけで
    こんなに洗脳してきてやったぜって自慢
    返信

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2025/08/12(火) 18:52:40  [通報]

    SixTONESはSnowManと合わせてだけど、その年で一番売れたCDだからギリギリわからなくもない。
    timelessは謎過ぎる。
    返信

    +58

    -13

  • 311. 匿名 2025/08/12(火) 18:54:39  [通報]

    こんなに俺たちは力があるんだから逆らうなって必死の
    返信

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2025/08/12(火) 18:54:49  [通報]

    おっかしーい
    返信

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2025/08/12(火) 18:54:59  [通報]

    サブスク使ってなくて流行に疎い私でも知ってるlemonとアイドルと怪獣の花唄がない…?!
    返信

    +22

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/12(火) 18:55:11  [通報]

    >>9
    この年は他にもありそうだけど好き嫌いはおいといてまあまあ妥当だと思ったアラサー
    2025 Rock this Party / timelesz
    2020 Imitation Rain / SixTONES
    2017 インフルエンサー / 乃木坂46
    2009 Believe / 嵐
    返信

    +15

    -43

  • 315. 匿名 2025/08/12(火) 18:55:27  [通報]

    Xでスタエンオタの嫌われっぷりガチで酷いよ
    timeleszの新メンバー(俳優部出身2人のぞく)を
    一般人 呼び バンビ呼び もあれだけど
    外来種 呼び ビックリしたよ
    返信

    +16

    -23

  • 316. 匿名 2025/08/12(火) 18:55:27  [通報]

    あっ日テレ関係者貼り付いてる!
    気持ち悪!
    返信

    +4

    -10

  • 317. 匿名 2025/08/12(火) 18:56:41  [通報]

    >>313
    2020年と2023年は豊作だった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/12(火) 18:57:04  [通報]

    今ちょうど歩いてたら寺西くん飾ってた
    左上の入れ物見にくいかもだけど透明のが上に二重になっててオシャレだね
    「酷い忖度」日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出に疑問噴出
    返信

    +0

    -36

  • 319. 匿名 2025/08/12(火) 18:57:51  [通報]

    >>236
    意味が通じない変な英語で恥ずかしくないのかね
    返信

    +23

    -2

  • 320. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:12  [通報]

    >>226
    ヒロミどんだけ権力持ってるんだw
    返信

    +25

    -3

  • 321. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:21  [通報]

    >>83
    今のところミルクのイイじゃん、キャンディーチューンの倍倍fight、aiscreamの愛♥️すクリーム、フルーツジッパーのかがみかな
    返信

    +13

    -23

  • 322. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:22  [通報]

    この番組見てた?
    ゆるゆるのカラオケ番組だったよ
    ランキングなんて誰も見てない
    さぁみなさんで歌いまひょって感じのゆるゆる
    返信

    +18

    -9

  • 323. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:39  [通報]

    テレビなんかみんな見てないんだから調子に乗らない方がいいよ
    返信

    +2

    -4

  • 324. 匿名 2025/08/12(火) 18:59:41  [通報]

    >>231
    そんな多分誰もランキングとか気にしてないよ
    ポイントとかだしてさぁどれが1位?みたいな番組じゃなくてカラオケみんで歌ってワイワイしたゆるーい番組
    返信

    +10

    -4

  • 325. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:11  [通報]

    >>265

    過去の映像も流れてた
    収録のほうは、ちゃんと堺正章さんと会話もしてたよ
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:36  [通報]

    私も番組観て思った。
    あとスト担だけど、「2020年imitationrain…?」
    って思ってしまった。

    2020年ってもっと流行った曲あったよね?

    2025年のtimeleszは、もっと意味分からんかった。
    返信

    +37

    -6

  • 327. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:47  [通報]

    2025年はイイじゃんでイイじゃん
    人気はタイムレスかもしれないけど楽曲はイイじゃんの方が流行ってたよ
    返信

    +6

    -14

  • 328. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:53  [通報]

    >>310
    今年スタエンで一番ヒットした曲だからな
    他は全然はやってない
    返信

    +4

    -24

  • 329. 匿名 2025/08/12(火) 19:02:12  [通報]

    >>104
    2007年に花男の曲入るかなあって思ったけどLove so sweetが強すぎたな
    返信

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/12(火) 19:02:21  [通報]

    >>327
    そりゃジャニーズ忖度ですよ
    返信

    +10

    -3

  • 331. 匿名 2025/08/12(火) 19:02:35  [通報]

    忖度はやめろ
    返信

    +7

    -7

  • 332. 匿名 2025/08/12(火) 19:03:06  [通報]

    >>85
    昭和の曲あんなたくさん入るの珍しいから、お盆で集まった世代越えた家族や親戚で見てるコメたくさん有ったよ😃ご高齢の方も見てたみたい。
    裏でラーゲリ始まって、年代が令和になったら確かにストやtimeleszのファンが多そうだったけど。平和で良かったよ😊
    返信

    +13

    -20

  • 333. 匿名 2025/08/12(火) 19:03:12  [通報]

    >>321
    最初の2曲は知ってるけど後の2曲は知らないな…
    TikTokとかで流行ってるのかな
    返信

    +18

    -5

  • 334. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:00  [通報]

    >>9
    2018年をUSAにしたのは評価できる
    レコ大もよくわからん坂道が獲っていて不憫だったから
    返信

    +60

    -5

  • 335. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:33  [通報]

    >>1
    結局ほとぼりが冷めれば旧ジャニをガンガン使う各テレビ局
    返信

    +14

    -7

  • 336. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:47  [通報]

    >>323
    300コメも越えたところでコメントしている割に、なんか的外れだね…
    返信

    +3

    -6

  • 337. 匿名 2025/08/12(火) 19:08:20  [通報]

    テレビなんか相手にしてない層が食いつくのがタイムレスだもん
    しがみつかなきゃね
    返信

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2025/08/12(火) 19:08:53  [通報]

    目先がよければいい長年の怠惰のツケが
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/12(火) 19:09:36  [通報]

    何を基準に、なんて一言も明記していないのに騒ぐ必要もないよね
    返信

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2025/08/12(火) 19:11:01  [通報]

    >>287
    結果がわかって気が済んだ人は離れたけど、新しくグループやメンバーにハマった人が新メンバーがジャニオタに叩かれるから応戦してるって感じに見える
    元々セクゾのファンだった人の方がちょっと冷静に俯瞰してる気がする
    返信

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/12(火) 19:11:40  [通報]

    叩かれたくないからつまんなくなってる人のことは知らん
    返信

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2025/08/12(火) 19:11:55  [通報]

    >>315
    最後のはファンが他のグループへ言った単語じゃないの?
    まあ事実かは分からないけど
    返信

    +3

    -12

  • 343. 匿名 2025/08/12(火) 19:13:09  [通報]

    >>9
    2008年はGReeeeNのキセキでしょ
    ギネスも取ってるし
    返信

    +42

    -5

  • 344. 匿名 2025/08/12(火) 19:13:50  [通報]

    うんこ
    返信

    +0

    -4

  • 345. 匿名 2025/08/12(火) 19:15:21  [通報]

    >>9
    2011年はマルマルモリモリかAKBのフライングゲットでしょ
    返信

    +37

    -4

  • 346. 匿名 2025/08/12(火) 19:20:33  [通報]

    2025年、何が選出されてたら納得ですか?
    個人的になんの曲も思い浮かばないので…
    返信

    +4

    -9

  • 347. 匿名 2025/08/12(火) 19:22:32  [通報]

    >>346
    私も思い浮かばないんだよね
    鬼滅って言ってる人いるけど、現時点ではそれも思わない
    年末あたりには思ってるかもしれないけど
    返信

    +2

    -5

  • 348. 匿名 2025/08/12(火) 19:22:41  [通報]

    心に残った曲をどんどん流して一応年代別にしてその年の1曲を選んで、ご本人が出てたらそれ1位にしまひょかって感じです
    ゆるーい番組でがんす
    返信

    +7

    -2

  • 349. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:04  [通報]

    日本で一番売れてるボイグルのSnowManが入ってないのにタイムレスやSixTONESが選ばれるの?
    うーん基準が分からん
    返信

    +15

    -22

  • 350. 匿名 2025/08/12(火) 19:26:18  [通報]

    >>346
    イイじゃんでしょ
    テレビ出演回数の上昇率でM!LKがタイムレス上回ってた気がする。
    返信

    +11

    -11

  • 351. 匿名 2025/08/12(火) 19:27:58  [通報]

    >>296
    紅白とかカウコンの話題一切してないに、いきなりなに?
    ほんと怖いんだってば
    返信

    +21

    -3

  • 352. 匿名 2025/08/12(火) 19:28:13  [通報]

    こんなくだらない番組でムキになることもなくない?どうせみんなやらせなの知ってるんだし
    返信

    +33

    -6

  • 353. 匿名 2025/08/12(火) 19:31:02  [通報]

    実況とかやたらとタムは叩かれて何故か出てないスノも職場のおっさん達もスノは知らないけどストは知ってるとかディスられてたけど、曲知られてないのはストも同じだよ
    返信

    +37

    -14

  • 354. 匿名 2025/08/12(火) 19:31:38  [通報]

    >>275
    ケンティー好きだけど そういうのは望んでない
    タラレバ意味無い
    返信

    +8

    -12

  • 355. 匿名 2025/08/12(火) 19:32:58  [通報]

    >>291
    真理です
    返信

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:01  [通報]

    テレビ局が推したいグループなんだよ
    返信

    +10

    -6

  • 357. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:04  [通報]

    >>1
    印象操作。。。呆れる
    視聴者は正直よね
    レコード大賞とかのEXILEも3回目辺りから怪しかったよね
    返信

    +18

    -5

  • 358. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:13  [通報]

    >>104
    日本人全体には響いてない
    返信

    +18

    -17

  • 359. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:22  [通報]

    >>296
    カウコンも出たらいいよ
    他のスタエンタレントはタイムレス歓迎してんだから
    嫌がってるジャニオタが事務所からしたらゴミってこと
    返信

    +10

    -26

  • 360. 匿名 2025/08/12(火) 19:34:26  [通報]

    >>9
    忖度してたら、93年はロードになるはず
    返信

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2025/08/12(火) 19:37:46  [通報]

    >>353
    まあSixTONESがMCだったから実況トピはSixTONESのファンが多かっただろうね
    返信

    +40

    -6

  • 362. 匿名 2025/08/12(火) 19:38:55  [通報]

    日テレのタイムレスは全力で嫌われに行ってる
    返信

    +17

    -6

  • 363. 匿名 2025/08/12(火) 19:39:58  [通報]

    >>350
    その曲が選ばれてたらタイムレスより叩かれてたと思うよw
    返信

    +5

    -16

  • 364. 匿名 2025/08/12(火) 19:42:16  [通報]

    >>4
    忖度っていうか普通に宣伝だよ
    SixTONESもtimeleszも冠番組あるから
    返信

    +11

    -30

  • 365. 匿名 2025/08/12(火) 19:45:03  [通報]

    >>351
    ね。誰も話してないのにいきなり紅白やらカウコンやら話し出してきてる。Xで言えばいいのにって思う
    返信

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2025/08/12(火) 19:45:36  [通報]

    スト担って自分らがしてること棚に上げてよく他G担叩くよなあ
    ジュニアの頃から戦闘民族と言われてただけある
    返信

    +30

    -13

  • 367. 匿名 2025/08/12(火) 19:46:48  [通報]

    >>263
    ジャニオタがキライなスノーマンとタイムレスが売れて引っ張りだこなのなんか面白いね
    返信

    +10

    -22

  • 368. 匿名 2025/08/12(火) 19:48:46  [通報]

    >>315
    外来種とか一般人とかジャニオタ関係のオタクしか知らんだろ
    世間はそもそもがタイムレスすら知らん
    男性アイドル自体見分けついてないんだから

    返信

    +17

    -6

  • 369. 匿名 2025/08/12(火) 19:49:10  [通報]

    >>51
    司会したからじゃん
    性格悪すぎ
    返信

    +31

    -34

  • 370. 匿名 2025/08/12(火) 19:49:50  [通報]

    >>361
    最近のスト担のタム叩き酷いからな
    事務所ナンバー2奪われたからって焦りすぎだよ
    返信

    +18

    -32

  • 371. 匿名 2025/08/12(火) 19:49:51  [通報]

    >>362
    元から嫌われてんだろ?
    返信

    +12

    -3

  • 372. 匿名 2025/08/12(火) 19:49:54  [通報]

    >>14
    MCしたからランクインて忖度そのものじゃん
    2020年なら髭男とか藤井風とか売れてるアーティストいっぱいいるでしょ
    返信

    +112

    -20

  • 373. 匿名 2025/08/12(火) 19:50:28  [通報]

    >>370
    ナンバーツーなんて思ってるのタイムレス担だけだよ
    返信

    +34

    -15

  • 374. 匿名 2025/08/12(火) 19:50:33  [通報]

    こういう番組同じ人ばかりランクインしてるじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/12(火) 19:51:39  [通報]

    >>304
    そのあたりのグループ全部初めはゴールデン帯ではなかったよね
    深夜とかからコツコツ知名度上げてヒット曲も出して満を持してゴールデン帯って流れじゃないかな
    返信

    +22

    -11

  • 376. 匿名 2025/08/12(火) 19:51:55  [通報]

    >>126
    実況はSixTONESが出てるんだからSixTONESのオタクが見てるからだろ
    ジャニーズ関係のトピで他グループ叩いてるのがそこなんだから平和なのは当たり前よ
    返信

    +39

    -11

  • 377. 匿名 2025/08/12(火) 19:52:26  [通報]

    >>9
    日本人を支えたってのが曖昧
    何でもありの設定に見える
    返信

    +20

    -3

  • 378. 匿名 2025/08/12(火) 19:53:17  [通報]

    >>83
    Timelessはともかく、SixTONESにはそこまでの違和感はおぼえないかな
    多少の忖度もあったろうけど
    イミテーションレインはスノとのセット売りに目を潰れば200万枚近く売り上げたし、全く知らないってガル民が結構いて驚いてるところ
    返信

    +22

    -33

  • 379. 匿名 2025/08/12(火) 19:55:37  [通報]

    >>373
    悔しそうだねw
    返信

    +11

    -22

  • 380. 匿名 2025/08/12(火) 19:56:08  [通報]

    >>375
    冠番組持ってるグループは結構あるよね
    キンプリ、なにわ、WEST.、Aぇ…そこからゴールデンに行くかはTVerの再生回数とかで決まるのかな
    返信

    +13

    -10

  • 381. 匿名 2025/08/12(火) 19:57:13  [通報]

    SixTONESは司会者忖度で、タイムレスは実力でしょ
    実際今年サブスクでちゃんと結果出してたし
    返信

    +8

    -28

  • 382. 匿名 2025/08/12(火) 19:59:14  [通報]

    SixTONESのファントピ過疎ってるし立たない時もあるらしいけど実況トピになると増えるんだ
    返信

    +8

    -11

  • 383. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:25  [通報]

    タイムレスのファンっておばさんが多いって言われてるけど、ガル見てると擁護派が多くて本当におばさんファンが色々荒らしてるんだなって感心する
    返信

    +19

    -11

  • 384. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:47  [通報]

    >>364
    あんたねぇそういうのが忖度って言うんだよ。
    返信

    +30

    -7

  • 385. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:56  [通報]

    >>383
    その理屈なら、昨日はスト擁護の方が多かったからストファンがおばさん多くて過激ってことになるね
    返信

    +14

    -12

  • 386. 匿名 2025/08/12(火) 20:10:46  [通報]

    Snow Manヲタがキレてるのかな?
    返信

    +9

    -21

  • 387. 匿名 2025/08/12(火) 20:11:17  [通報]

    >>384
    昔はジャニーズ事務所が強かったから顔色伺って優遇しないと他のジャニタレに出てもらえなかったりしたからでしょ、今潰れた事務所にそんな力あるの?
    返信

    +4

    -7

  • 388. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:37  [通報]

    >>369
    司会したら1位って事にしてもらえるの!?面白い理屈だね🤣🤣🤣
    返信

    +35

    -28

  • 389. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:33  [通報]

    >>385
    SixTONESが司会の番組だったんだから番組トピはSixTONES擁護が多くて当たり前でしょ?
    何を言ってるの?
    返信

    +12

    -13

  • 390. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:50  [通報]

    >>385
    若い子多いのなにわとかじゃないかな
    返信

    +10

    -3

  • 391. 匿名 2025/08/12(火) 20:16:21  [通報]

    >>388
    そもそも一位を発表する番組ではなかったでしょ
    番組見てないなら話にならないから叩きたいがために書き込みするのはやめたら?
    返信

    +33

    -21

  • 392. 匿名 2025/08/12(火) 20:17:57  [通報]

    >>34
    私もSixTONES割と好きだけど こういう場ではこっからの方がまだ納得出来るかも。ヒットしたかは分からないけど。
    この番組自体がテーマと選曲がグダグダ
    返信

    +5

    -25

  • 393. 匿名 2025/08/12(火) 20:21:41  [通報]

    >>4
    何も反省してないね
    返信

    +50

    -14

  • 394. 匿名 2025/08/12(火) 20:23:48  [通報]

    SixTONES大好き♡
    「酷い忖度」日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出に疑問噴出
    返信

    +2

    -21

  • 395. 匿名 2025/08/12(火) 20:24:27  [通報]

    >>6
    人気のって言ってもテレビ的な人気はないからテレビ局が忖度する理由はないのにね
    レコード会社やグッズ関係の会社出版社が忖度ならわかるけど
    返信

    +3

    -8

  • 396. 匿名 2025/08/12(火) 20:26:17  [通報]

    >>6
    実際他のボイグルよりは人気ありそう
    返信

    +28

    -30

  • 397. 匿名 2025/08/12(火) 20:28:45  [通報]

    フジに隠れてるけど日テレも大概だよね。いちばん嫌いな局
    返信

    +9

    -7

  • 398. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:39  [通報]

    >>381
    何のお笑い?
    SixTONESが司会してなかったらタイムレスは選ばれてませんよ
    返信

    +18

    -8

  • 399. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:58  [通報]

    >>35
    ただのタム担じゃん(笑)
    返信

    +78

    -23

  • 400. 匿名 2025/08/12(火) 20:31:50  [通報]

    「酷い忖度」日テレ“振り返り系歌番組”「その年を代表する1曲」でSixTONES&timelesz選出に疑問噴出
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/12(火) 20:34:27  [通報]

    >>1
    さすがに謎すぎる
    知らん人の方が多いと思うんだけどな
    返信

    +24

    -6

  • 402. 匿名 2025/08/12(火) 20:42:21  [通報]

    >>55
    K-POP隔離して欲しい
    返信

    +60

    -4

  • 403. 匿名 2025/08/12(火) 20:43:00  [通報]

    >>273
    >>252
    スノってガルちゃんでの評価が世間と全然違うね
    株とか経済ニュース見ないと分からないかもね
    札幌国立日産ドーム満員御礼だったのも今のところスノだけだよ
    返信

    +20

    -30

  • 404. 匿名 2025/08/12(火) 20:43:11  [通報]

    嵐のBelieveもどんな曲かちょっと思い浮かばないかも…
    聴けばわかるかな
    返信

    +13

    -7

  • 405. 匿名 2025/08/12(火) 20:44:30  [通報]

    >>179
    横だけど、Da-iCEの花村想太やトラジャの松田元太知っててEXILEのATSUSHI・TAKAHIROや三代目の岩田剛典やGENERATIONSの片寄涼太を知らないのすごいね
    返信

    +15

    -14

  • 406. 匿名 2025/08/12(火) 20:46:24  [通報]

    >>353
    そのコメント、普通に職場の人がSixTONES好きでカラオケで歌うって書けばいいのに、わざわざスノのことは知らないって言ってるんだけど〜って書いててコンプレックス丸出しって感じだった
    返信

    +29

    -10

  • 407. 匿名 2025/08/12(火) 20:47:20  [通報]

    >>383
    そうなると、ガルでタイムレスぶっ叩いてるのもおばさんだね…
    返信

    +6

    -6

  • 408. 匿名 2025/08/12(火) 20:47:54  [通報]

    たかがテレビ番組に対してそんな熱量で見たことねえわ笑
    返信

    +18

    -4

  • 409. 匿名 2025/08/12(火) 20:50:03  [通報]

    >>403
    ガルの意見って基本偏ってるし、ぶっちゃけガルで好かれてる人達と叩かれてる人達(嫉妬や単に好みじゃないって理由で)じゃ後者の方が世間で大人気なのよ
    ガル民はここや自分の意見が世間の意見みたいに言う人いるけど、所詮狭い世界でギャーギャー騒いでるだけ
    返信

    +33

    -7

  • 410. 匿名 2025/08/12(火) 20:51:06  [通報]

    >>9
    2017年ってヒット曲あまりなかったよね
    youtubeの2017年トップトレンド音楽動画を見ても
    1位 DAOKO × 米津玄師『打上花火』
    2位 米津玄師 - ピースサイン
    3位 TWICE「TT -Japanese ver.-」
    どれも微妙
    返信

    +26

    -6

  • 411. 匿名 2025/08/12(火) 20:51:07  [通報]

    >>405

    LDH興味なければそうなるんじゃない?
    コメント遡れば、この人は自分が知ってる=有名だと言ってるわけじゃないし
    返信

    +19

    -6

  • 412. 匿名 2025/08/12(火) 20:52:45  [通報]

    >>386
    気にも留められてないよ
    返信

    +12

    -8

  • 413. 匿名 2025/08/12(火) 20:54:39  [通報]

    >>273
    スノ下げたいんだろうがそれ今存在してる多くのグルに喧嘩売ってるからな
    返信

    +31

    -9

  • 414. 匿名 2025/08/12(火) 20:55:16  [通報]

    >>186
    ストではないよ。悪意あるポストあるもん。
    返信

    +9

    -12

  • 415. 匿名 2025/08/12(火) 20:57:04  [通報]

    >>2
    でもドームするんでしょ?
    アリーナもチケット取れないくらい埋まってるって聞くし、めちゃくちゃ売れてるイメージだけどね。
    他事務所のボーイズグループファンです。
    返信

    +14

    -39

  • 416. 匿名 2025/08/12(火) 20:57:08  [通報]

    >>402
    KPOPとジャニーズ一緒に隔離したら全部解決じゃんw
    ジャニーズは昔からKPOPとは仲良くしてたからちょうどいいね
    返信

    +19

    -16

  • 417. 匿名 2025/08/12(火) 20:58:42  [通報]

    >>414
    きょもが好きなだけじゃない?
    樹はたぶんあんま好きじゃないんだろうなって思った
    返信

    +9

    -2

  • 418. 匿名 2025/08/12(火) 20:58:54  [通報]

    >>84
    どこのオタクでもなく、ジャニオタをあおってインプレ稼ぎしてるだけでしょ
    いちいち振り回されてあいつの金儲け助けてるジャニオタがアホすぎる
    返信

    +77

    -3

  • 419. 匿名 2025/08/12(火) 20:59:49  [通報]

    >>410
    インフルエンサーという曲よりはその3曲の方が知られてると思う
    返信

    +14

    -6

  • 420. 匿名 2025/08/12(火) 21:00:16  [通報]

    >>398
    なんかSixTONES、最近タイムレスにすり寄ってるもんね
    タイプロ脱落者にまで絡んでるし
    返信

    +7

    -26

  • 421. 匿名 2025/08/12(火) 21:00:54  [通報]

    >>415
    ドームってジャニオタ的に人気指標なの?
    女子ドルやケーポとかもドームやるけど、人気だからはあまり感じないよ
    暗幕で空席隠したりステージで隠したりとかもあるし
    返信

    +19

    -3

  • 422. 匿名 2025/08/12(火) 21:02:03  [通報]

    >>388
    司会パワーなら全然ヒットしなかった曲を歌われても仕方ないよね
    返信

    +16

    -12

  • 423. 匿名 2025/08/12(火) 21:03:49  [通報]

    >>46
    でも橋本まさきの事は好きなんでしょ?けーまる
    返信

    +15

    -7

  • 424. 匿名 2025/08/12(火) 21:08:41  [通報]

    >>38
    【ドーム公演も決定】timelesz、フジ・TBSに続き日テレでも冠番組放送へ テレ朝・テレ東は…大争奪戦


    「今、timeleszの人気はもの凄い。Snow Manに匹敵する“数字”を持っているのは、間違いなく彼ら。だから、テレビ各局はグループの冠番組をやりたいわけで、そして個人でもドラマやバラエティにキャスティングしたい、となっているんですよね」(同)
    返信

    +5

    -46

  • 425. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:37  [通報]

    2005年、修二と彰 青春アミーゴ選出は納得
    返信

    +8

    -4

  • 426. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:37  [通報]

    >>424
    やっぱりテレビ関係者はタイムレスがナンバー2だって感じてるんだね
    返信

    +4

    -32

  • 427. 匿名 2025/08/12(火) 21:20:14  [通報]

    >>426
    モメサみたいな事はしない方が良いと思うよ
    返信

    +17

    -3

  • 428. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:45  [通報]

    >>404
    この嵐の曲は、ラグビーのテーマソングでラグビー盛り上がっていたし結構覚えている
    返信

    +0

    -10

  • 429. 匿名 2025/08/12(火) 21:26:10  [通報]

    >>402
    K-POPランキングに入ってた?
    返信

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/12(火) 21:31:26  [通報]

    >>6
    ほんと
    下積み無しで大物感だそうって無理がある。
    返信

    +20

    -17

  • 431. 匿名 2025/08/12(火) 21:39:37  [通報]

    世界に一つだけの花は03年じゃないの??
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/12(火) 21:41:11  [通報]

    SMAPだけ映像なしが怖かった
    メンバー逮捕のグループいくつも映像あったのにSMAPだけアルバム画像
    返信

    +2

    -10

  • 433. 匿名 2025/08/12(火) 21:42:49  [通報]

    >>63
    いまだに女々しくてとかカラオケで人気だけど入ってないね
    AKBと同じ年だっけ?それなら秋元忖度で入らないか
    返信

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2025/08/12(火) 21:43:52  [通報]

    >>212
    1998年は宇多田ヒカルの方が強いのでは
    返信

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/12(火) 21:44:41  [通報]

    ランキング曲になんでやねんってのはまぁわかるけどストもタムも普通に楽しめたよ
    MCも良かったし特にイミレ歌ってくれたのが嬉しかったしかっこよかった!
    返信

    +12

    -17

  • 436. 匿名 2025/08/12(火) 21:47:07  [通報]

    >>249
    マイナス多いけど私もまあまあ同意だな
    07と19は他にめぼしいヒット曲ないからしょうがないのかなって思えるけど20と25はマジでない
    返信

    +11

    -7

  • 437. 匿名 2025/08/12(火) 21:48:04  [通報]

    Billboard Japan 年間TOP10

    1位 YOASOBI「夜に駆ける」
    2位 Official髭男dism「Pretender」
    3位 LiSA「紅蓮華」
    4位 Official髭男dism「I LOVE...」
    5位 King Gnu「白日」
    6位 瑛人「香水」
    7位 Official髭男dism「宿命」
    8位 あいみょん「マリーゴールド」
    9位 LiSA「炎」
    10位 あいみょん「裸の心」


    これらを全部さしおいてストじゃ
    そりゃードン引きだわ
    返信

    +27

    -9

  • 438. 匿名 2025/08/12(火) 21:48:37  [通報]

    >>345
    2011年はマルモリだな個人的には
    多分EXILE系一つくらい入れないとまずいって話だと思う
    返信

    +8

    -3

  • 439. 匿名 2025/08/12(火) 21:49:10  [通報]

    >>426
    目先の数字が取れればいいって感じなだけじゃないの?
    返信

    +0

    -5

  • 440. 匿名 2025/08/12(火) 21:49:19  [通報]

    >>404
    聞いたら分かると思う
    返信

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2025/08/12(火) 21:49:59  [通報]

    >>12
    わかるけど2010年リリースでやっぱその年はAKBのヘビロテの方が強かったと思う
    返信

    +26

    -1

  • 442. 匿名 2025/08/12(火) 21:50:20  [通報]

    >>426
    こんなモメサに引っかからないよーに


    以上
    返信

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2025/08/12(火) 21:51:02  [通報]

    >>437
    うんこ
    返信

    +3

    -3

  • 444. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:02  [通報]

    >>372
    権威なんてないただの単発音楽番組のランキングだからそりゃ忖度よ
    所詮バラエティだしランキングの根拠なんてうっすいよ
    返信

    +13

    -12

  • 445. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:33  [通報]

    逆に今年一番人気の曲ってなに?
    イイじゃん、とか?
    返信

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2025/08/12(火) 21:53:10  [通報]

    >>426
    モメサに真面目にコメントするのもなんだけど、タイプロの視聴数が凄かったんじゃないのかな?
    だからあやかりたいのかもね
    返信

    +4

    -9

  • 447. 匿名 2025/08/12(火) 21:56:08  [通報]

    >>1
    あれやこれで日テレが一番嫌い
    返信

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2025/08/12(火) 21:56:26  [通報]

    >>445
    ミセスのどれかじゃない?
    返信

    +8

    -2

  • 449. 匿名 2025/08/12(火) 21:56:47  [通報]

    >>84
    キンプリは二人熱愛出た時にめちゃくちゃ煽りポストしてたから違うと思う
    一応ファンクラブ入ってCD全形態買ってるみたいだけど
    返信

    +3

    -9

  • 450. 匿名 2025/08/12(火) 21:57:08  [通報]

    >>445
    ミセスだと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/12(火) 21:58:07  [通報]

    >>22
    ジャニーズの中でゴリ押しじゃなかったのなんてSMAPくらいじゃない?
    返信

    +2

    -24

  • 452. 匿名 2025/08/12(火) 21:58:58  [通報]

    SnowMan見たい
    アベレーザーの見見学学【テレビ朝日】8/16(土)お昼放送 on X
    アベレーザーの見見学学【テレビ朝日】8/16(土)お昼放送 on Xx.com

    ? #アベレーザーの見見学学 #SnowMan #阿部亮平   ✖ #カズレーザー それぞれロケに行き、その場で考えたクイズを互いに出題? #弘中綾香 アナ進行のもとワイワイしながら答えていくクイズ同好会みたいな番組です? / 8月16日(土) 13時30分〜14時30分放送 ※一部地...

    返信

    +5

    -15

  • 453. 匿名 2025/08/12(火) 21:58:59  [通報]

    >>372 たぶんこの年売れたのは、SnowManのD.D。
    SixTONESより売上多かったはず。
    返信

    +22

    -40

  • 454. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:35  [通報]

    >>84
    自担が目をつけられませんように…ってみんな思ってるよねw
    アンチになられて変な拡散されるのも嫌だけど好かれるのも嫌だ
    返信

    +50

    -2

  • 455. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:42  [通報]

    >>451
    音楽関連のランキングに関しては
    ゴリ押しする隙間がなかっただけで(他アーが死ぬほど売れてたからSMAP使う必要がない)
    売れてもないのにデビューから
    紅白出たりはしとったやろがっ
    返信

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:15  [通報]

    >>418
    ただ記事転載してるだけなのにいいねいっぱいつけてバカみたいよね
    返信

    +24

    -2

  • 457. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:51  [通報]

    >>402
    折り鶴焼くし日本を地図から外すし311を祝うしJAPって言ってんのになんでまだ入れるのかな?
    もうケーポはすべて外すべき
    返信

    +49

    -2

  • 458. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:23  [通報]

    >>451
    ジャニーズ忖度の見本みたいな時代でしょ
    返信

    +15

    -2

  • 459. 匿名 2025/08/12(火) 22:02:25  [通報]

    >>399
    ほんとwただのタムファンw
    タイムレスの曲知ってる人の方が少ないよね?
    返信

    +53

    -8

  • 460. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:50  [通報]

    >>454
    前にけーまるがスタダのアイドルの子褒めるポストしてたらけーまるに見つかって最悪とか来るなよって非難轟々だったわ
    返信

    +22

    -1

  • 461. 匿名 2025/08/12(火) 22:04:02  [通報]

    >>453
    当時を知らないなら黙ってた方がいいと思う
    返信

    +28

    -19

  • 462. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:01  [通報]

    >>1
    今はテレビ見てないから知らないけど昔の日本テレビってプロ野球の巨人戦ばかり毎日のように放送していてアナウンサーも解説も巨人寄りの喋りばっかりだったよ。そういうテレビ局なんだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/12(火) 22:06:24  [通報]

    >>449
    コンビニの店員か書店の店員って言ってる人いた
    だから1日前に明日どこどこから何の記事が出るみたいなのポスト出来るって
    まあ働いてようが無職だろうがどうでもいいけどね、身内じゃないし
    返信

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2025/08/12(火) 22:07:55  [通報]

    >>453
    2020年のCD売上ちゃんと調べてください。
    返信

    +11

    -22

  • 465. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:28  [通報]

    >>9
    2025年はまだ終わっていないので論外として
    2010~2024の代表曲を5曲ずつ選ぶとしたら

    2024 Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
    2024 ライラック / Mrs. GREEN APPLE
    2024 はいよろこんで / こっちのけんと
    2024 さよーならまたいつか! / 米津玄師
    2024 幾億光年 / Omoinotake

    2023 アイドル / YOASOBI
    2023 唱 / Ado
    2023 ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE
    2023 怪獣の花唄 / Vaundy
    2023 第ゼロ感 / 10-FEET

    2022 Habit / SEKAI NO OWARI
    2022 KICK BACK / 米津玄師
    2022 ミックスナッツ / Official髭男dism
    2022 残響散歌 / Aimer
    2022 Subtitle / Official髭男dism

    2021 うっせぇわ / Ado
    2021 怪物 / YOASOBI
    2021 ドライフラワー / 優里
    2021 きらり / 藤井風
    2021 水平線 / back number

    2020 炎 / LiSA
    2020 I LOVE... / Official髭男dism
    2020 香水 / 瑛人
    2020 Dymanite / BTS
    2020 Make you happy / NiziU

    2019 紅蓮華 / LiSA
    2019 Pretender / Official髭男dism
    2019 夜に駆ける / YOASOBI
    2019 白日 / King Gnu
    2019 パプリカ / Foorin

    2018 Lemon / 米津玄師
    2018 U.S.A / DA PUMP
    2018 マリーゴールド / あいみょん
    2018 ドラえもん / 星野源
    2018 さよならエレジー / 菅田将暉

    2017 打上花火 / DAOKO×米津玄師
    2017 RAIN / SEKAI NO OWARI
    2017 TT / TWICE
    2017 himawari / Mr.Children
    返信

    +8

    -17

  • 466. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:29  [通報]

    >>31
    ファンでも意味わからなくてついていけない。こうやって流行とかってゴリ押しで作られるんだなって感じ。
    返信

    +60

    -2

  • 467. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:24  [通報]

    SixTONESは司会だったからそれのご褒美的なやつかなと思ったけどタイムレスは謎だった
    返信

    +18

    -10

  • 468. 匿名 2025/08/12(火) 22:11:57  [通報]

    >>465
    2017 不協和音 / 欅坂46

    2016 恋 / 星野源
    2016 前前前世 / RADWIMPS
    2016 Hero / 安室奈美恵
    2016 花束を君に / 宇多田ヒカル
    2016 PERFECT HUMAN / RADIO FISH

    2015 トリセツ / 西野カナ
    2015 私以外、私じゃないの / ゲスの極み乙女
    2015 365日紙飛行機 / AKB48
    2015 シュガーソングとビターステップ / UNION SQUARE GARDEN
    2015 クリスマスソング / back number

    2014 Dragon Night / SEKAI NO OWARI
    2014 Let it Go ~ありのままで~ / 松たか子
    2014 R.Y.U.S.E.I. / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    2014 Darling / 西野カナ
    2014 炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI

    2013 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
    2013 RPG / SEKAI NO OWARI
    2013 にんじゃりばんばん / きゃりーぱみゅぱみゅ
    2013 女々しくて / ゴールデンボンバー
    2013 紅蓮の弓矢 / Linked Horizon

    2012 風が吹いている / いきものがかり
    2012 真夏のSounds good! / AKB48
    2012 つけまつける / きゃりーぱみゅぱみゅ
    2012 The Beginning / ONE OK ROCK
    2012 ヒカリヘ / miwa

    2011 マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。
    2011 フライングゲット / AKB48
    2011 家族になろうよ / 福山雅治
    2011 Everyday、カチューシャ / AKB48
    2011 Rising Sun / EXILE

    2010 ヘビーローテーション / AKB48
    2010 ありがとう / いきものがかり
    2010 会いたくて会いたくて / 西野カナ
    2010 ミスター / KARA
    2010 Monster / 嵐

    あくまでも代表曲なので、その年にリリースされていない曲もあり
    返信

    +4

    -11

  • 469. 匿名 2025/08/12(火) 22:12:38  [通報]

    >>307
    じゃあ誰なら妥当なの?タイムレス?笑
    返信

    +3

    -5

  • 470. 匿名 2025/08/12(火) 22:13:01  [通報]

    番組タイトル『ゆるく楽しむカラオケ大会』じゃダメだったん?
    一位とか八十年とか言わず出したい歌手出してひたすらカラオケ
    それだと見る人いないの?
    返信

    +8

    -3

  • 471. 匿名 2025/08/12(火) 22:14:52  [通報]

    >>467
    私も、変な言い方かもだけど、MCの人達が歌うのはMC特権みたいなものだと思うから特に異論はない
    ただタイムレスに関しては完全なねじ込みっぽいなと思った
    今はそういうのテレビの違和感ってすぐ指摘されるし、こんなことがあったって広まるのも早いからああいうことしてるといずれ嫌われると思う
    タイムレスがというより日テレがなんだろうけど
    返信

    +31

    -11

  • 472. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:31  [通報]

    >>457
    JAPと差別したグループとかさ…
    うんざりだよね
    返信

    +34

    -1

  • 473. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:08  [通報]

    >>467
    ご褒美で許されるって意味が分からない
    曲知られてないのに
    返信

    +12

    -20

  • 474. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:13  [通報]

    ほっともっとのメニュー表の表紙見ただけで食欲失せる🤮
    返信

    +3

    -3

  • 475. 匿名 2025/08/12(火) 22:26:05  [通報]

    >>249
    そんな個人的な判断すぎて笑えるわ
    個人的な好き嫌いで語られても
    返信

    +10

    -4

  • 476. 匿名 2025/08/12(火) 22:28:06  [通報]

    >>470
    わかる
    タイトルが大袈裟すぎるから叩かれるのに
    忖度したいならゆるいタイトルでいいのに
    日テレのそういうところが嫌い
    返信

    +13

    -2

  • 477. 匿名 2025/08/12(火) 22:29:32  [通報]

    そんなにランキング重視して見ていた人いるの?
    80年を順に振り返っていって、この年代にはこのアーティスト達の曲が流行っていたりしたという振り返りが主な感じなのかなと思って見ていただけで、ランキングとかそこまで気になる感じの番組とは思ってなかった
    返信

    +11

    -7

  • 478. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:13  [通報]

    >>9
    2004年は栄光の架け橋だろ、どう考えても。
    男子団体体操の約30年ぶりの金メダル、最後の鉄棒で実況が栄光への架け橋だー!
    ってめちゃくちゃインパクト残ってるし、日本を支えたなんてテーマなら尚更だわ。
    返信

    +9

    -7

  • 479. 匿名 2025/08/12(火) 22:32:22  [通報]

    >>467
    ジャニオタじゃないものからするとどちらも忖度
    返信

    +10

    -6

  • 480. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:11  [通報]

    >>467
    ストはご褒美でタイムレスは実力でしょ
    ストと違ってサブスクでも流行ってたし
    返信

    +6

    -21

  • 481. 匿名 2025/08/12(火) 22:33:52  [通報]

    >>459
    ストもそれは変わらないw
    返信

    +18

    -22

  • 482. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:20  [通報]

    >>288
    ブラザービートはTikTokでヒットしたし運動会でも使われてる。
    返信

    +19

    -9

  • 483. 匿名 2025/08/12(火) 22:34:24  [通報]

    >>403
    そうかな?
    そのグループは割とガルちゃん評価どおりの方だと思うよ
    返信

    +2

    -16

  • 484. 匿名 2025/08/12(火) 22:36:56  [通報]

    >>473
    テレビ初心者の方?
    返信

    +9

    -7

  • 485. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:40  [通報]

    >>453
    初動初週はイミレが2万枚くらい上だったけどその後ddが単独ミリオン行ったんじゃなかったっけね
    返信

    +38

    -7

  • 486. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:10  [通報]

    >>480
    こういうこと言うからジャニーズの仲間なのにジャニオタwに嫌われるんじゃない?
    返信

    +16

    -7

  • 487. 匿名 2025/08/12(火) 22:39:33  [通報]

    timeleszのファンだけど2025年のRtPはそうか?そうなのか…?ってなったし2020年のSixTONESは違うだろ…米津玄師のLemonだろ…ってなった
    忖度しすぎのランキングでちょっとガッカリした
    返信

    +9

    -9

  • 488. 匿名 2025/08/12(火) 22:41:30  [通報]

    >>485
    何故DDの方が後から売上を伸ばす事がてきたのかってカラクリがバレるから黙っときなよ
    返信

    +6

    -42

  • 489. 匿名 2025/08/12(火) 22:43:29  [通報]

    >>321
    イイじゃんと愛♡スクリ〜ム!以外は2025年ではないような
    返信

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/12(火) 22:44:02  [通報]

    >>486
    ジャニオタに嫌われてもなんも困らないからいんじゃね?
    あいつらなんの役にも立たないし
    返信

    +1

    -9

  • 491. 匿名 2025/08/12(火) 22:44:31  [通報]

    >>9
    去年ブリンバンバンは凄い聞いたけどミセスのはわからない
    返信

    +10

    -7

  • 492. 匿名 2025/08/12(火) 22:45:02  [通報]

    2018年はLemonだろと思った
    返信

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2025/08/12(火) 22:47:28  [通報]

    >>490
    だとしたら独立して頑張ったらよろしいと思います
    返信

    +11

    -4

  • 494. 匿名 2025/08/12(火) 22:47:53  [通報]

    地味にセンチメンタルジャーニーも違うと思う 笑
    世代だが他にあったで 笑
    返信

    +1

    -4

  • 495. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:13  [通報]

    売り上げトップの曲が選ばれてた訳ではないし、あんまり気にならなかった。
    若い人には人気、知られてる曲なんだと何も思わず見てたよ。本人の生歌で結構豪華な番組だったと思う。
    返信

    +16

    -4

  • 496. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:28  [通報]

    >>491
    あなたは知らなくてもチャートを見ると大ヒットしてるのはわかるよ
    去年の曲なのに今年のビルボ上半期でも1位になってる
    返信

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2025/08/12(火) 22:49:28  [通報]

    別に忖度しててもいいけどな
    ただの音楽番組だよ?真剣に見すぎ
    返信

    +12

    -7

  • 498. 匿名 2025/08/12(火) 22:52:09  [通報]

    >>493
    スタエンなったし、みんな独立したようなもんでしょ
    やめた人もジャニーズヅラしてるし
    返信

    +3

    -8

  • 499. 匿名 2025/08/12(火) 22:52:41  [通報]

    >>488
    ほう?どんなカラクリが?
    Imitation RainがYOSHIKI巻き込んでタグ付けてまでミリオン行くように煽ったけど未だにミリオン売れてない話をするかい?
    それともアイランドTVの動画の話する?
    未だにその頃の動画持ってるよん
    返信

    +39

    -15

  • 500. 匿名 2025/08/12(火) 22:52:43  [通報]

    >>1
    ジャニオタで2グループともファンクラブ入るくらい好きだけど、この中に入るのは絶対に違う。こういう忖度本当にやめてほしい
    番組にもグループにもプラスになること全っ然ないのに、、、
    返信

    +9

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす