ガールズちゃんねる

酒を飲んで”自転車”を運転 福岡市立こども病院の看護師の男性(31)を懲戒解雇

179コメント2025/08/14(木) 12:15

  • 1. 匿名 2025/08/12(火) 16:39:41 


    看護師の男性は今年5月、福岡市内の飲食店で酒を飲んだあと、自転車に乗って帰宅中、無灯火だったことから警察官に呼び止められました。

    アルコール検査を受けたところ、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたということです。
    返信

    +30

    -44

  • 2. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:00  [通報]

    なーにやっとんだい
    返信

    +68

    -15

  • 3. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:20  [通報]

    自転車で大げさすぎ
    返信

    +392

    -164

  • 4. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:23  [通報]

    飲酒運転ですからね
    返信

    +199

    -19

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:36  [通報]

    え?自転車でも逮捕されるの?車だけじゃないの?
    返信

    +13

    -83

  • 6. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:42  [通報]

    なんでこれがニュースになるんだろう?
    こういう地方ニュースって、取り上げられるのが謎すぎる。どこでも起こってそうなのに
    返信

    +556

    -8

  • 7. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:46  [通報]

    チャリで解雇か
    評判悪い人だったのかな。
    返信

    +87

    -26

  • 8. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:47  [通報]

    そんならモペット取り締まれよ
    返信

    +331

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:53  [通報]

    え?
    返信

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:12  [通報]

    福岡は本日も平常運転
    返信

    +7

    -9

  • 11. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:26  [通報]

    自転車でもダメなの? 乗らないから知らなかった・・
    返信

    +10

    -27

  • 12. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:31  [通報]

    解雇までいくか
    返信

    +356

    -5

  • 13. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:56  [通報]

    なんで飲酒運転て会社にバレるの?
    個人情報ダダ漏れ過ぎじゃない?
    返信

    +16

    -14

  • 14. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:57  [通報]

    福岡無灯火もマジで多いんだよな
    夜の散歩で私も犬もピカピカに光ってんのに自転車がライトつけてないとほんとイライラする
    返信

    +90

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:28  [通報]

    >>11
    自転車も飲酒運転はダメだけど、よっぽどじゃなければバレないからやってる人たくさんいると思ってる。
    返信

    +179

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:30  [通報]

    いちおう被害者ゼロでこの対応なんだから、広陵とかバシッとビシッとしなくちゃね
    返信

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:41  [通報]

    自転車でもお酒飲んだ状態で乗ったら飲酒運転になるって知らない人意外と多いよね
    危険運転による自転車事故で死亡事故が結構あるってことも知られていない
    返信

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:55  [通報]

    皆も気をつけようね。
    信用と職失いたくない。
    返信

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:10  [通報]

    >>6
    福岡だから
    さらに公務員だよね?市立の病院だから
    鳥取や岐阜だったら報道してないと思う
    返信

    +89

    -4

  • 20. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:15  [通報]

    >>11
    軽"車両"やからね
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:17  [通報]

    新宿で起こった電動キックボードが信号ガン無視してプリウスに逆ミサイルかました事故については全くニュースを見ないのにな
    動画上がってたけどあれあの後どうなったんだろ?
     
    返信

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:31  [通報]

    バ看護師
    返信

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:33  [通報]

    >>3
    アウトオブアウトだよ
    返信

    +53

    -13

  • 24. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:38  [通報]

    自転車の飲酒運転で職場の人が謝罪会見してるの?
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:39  [通報]

    看護師不足なのに…
    返信

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:47  [通報]

    >>11
    車って入ってるじゃん。
    軽車両だから当り前だよ。
    返信

    +11

    -14

  • 27. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:55  [通報]

    自転車も軽車両です
    飲酒運転になるんですよ
    返信

    +16

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:03  [通報]

    >>5
    田舎だと立ちションと同じでグレーゾーン
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:04  [通報]

    >>3
    福岡だぞ福岡、過去を忘れたのか!?
    返信

    +22

    -10

  • 30. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:14  [通報]

    >>5
    自転車の飲酒運転は酒気帯びで、3年以下の懲役または50万円以下の罰金
    軽車両だしね
    返信

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:14  [通報]

    >>3
    懲戒解雇、正直凄い時代になったなと…
    返信

    +187

    -12

  • 32. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:18  [通報]

    見せしめだよ
    返信

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:33  [通報]

    >>6
    福岡だからガル民が嬉々として叩く
    トピが伸びる
    運営が喜ぶ

    北海道のトピも同様
    返信

    +37

    -7

  • 34. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:49  [通報]

    >>5
    いやいやw
    道路交通法。
    お勉強しましょうね!
    返信

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:59  [通報]

    >>12
    轢く可能性あるからね
    飲酒運転だから違法だし
    返信

    +5

    -15

  • 36. 匿名 2025/08/12(火) 16:45:02  [通報]

    >>13
    上司に身元引受人頼んじゃったとかじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/12(火) 16:45:37  [通報]

    >>6
    地方独立行政法人だから、身分としては公務員に準ずるからだよ。
    公務員の飲酒運転は大体報道されます。
    返信

    +10

    -8

  • 38. 匿名 2025/08/12(火) 16:45:56  [通報]

    >>21
    ミサイルVSミサイルか
    パトリオットみたいだ
    返信

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:03  [通報]

    今の自転車って暗くなると勝手に点くのにねー
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:19  [通報]

    >>6
    自転車の罰則が厳しくなったから見せしめかと思う
    返信

    +66

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:26  [通報]

    >>8
    声かけてるだけだよね
    特に外国人だと知らなかったーとか言われて、それでおわり
    はぁ?とおもっていつも見てる
    返信

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:36  [通報]

    >>12
    車の飲酒運転で懲戒免職も自治体負けてたよね?
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:46  [通報]

    ちと厳しいような〜
    常習はダメだけど
    返信

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:27  [通報]

    地方紙のニュースにも載らないような違反を全国区
    来年からの罰則に向けての見せしめだな
    返信

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:34  [通報]

    自転車でも飲酒運転禁止って知らないのかな
    自転車でも相手が大けがすることがある。自転車でも免許制の時代になってきたかも
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:35  [通報]

    >>7
    非正規だったんじゃね?
    返信

    +8

    -6

  • 47. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:48  [通報]

    >>1
    懲戒解雇。
    飲酒運転なんだから、当然の処分ですね。
    うちの夫の会社もそう。
    大手外資企業だけど、自動車だろうが自転車だろうが、飲酒運転で捕まったら即解雇です。
    返信

    +11

    -11

  • 48. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:08  [通報]

    >>8
    中国利権絡みなので取り締まりません
    返信

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:20  [通報]

    >>6
    特定の県が槍玉に上げられてる
    ガルらしい陰湿さ
    返信

    +17

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:26  [通報]

    >>5
    酒気帯びは軽車両でもダメだから自転車もリヤカーも人力車も屋台も馬車もアウトだよ
    車椅子は歩行者扱いだからOK
    返信

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:31  [通報]

    そんなことくらいでニュースにすんなよ。
    返信

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:42  [通報]

    いかに変態教師の処分が甘いかがわかるな
    返信

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:55  [通報]

    >>44
    来年4月からの自転車に対する厳罰化に向けて、警察もやる気満々だね。

    いい事だと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:24  [通報]

    >>37
    多分報道ってよりガルで取り上げる基準の謎だと思うよ
    東京で同じようなことあって記事になってるけどなぜこの県だけ?みたいなことよくあるから
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:29  [通報]

    >>8
    アレのがやばい。乗ってるのほぼ外国人でナンバープレート付けてる奴見た事ないんだけど。
    返信

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:37  [通報]

    >>14
    うちの近所は街灯がかなり少ないから
    夜は所々真っ暗
    自転車ライト点けて無い人半分ぐらいかな
    私は点けるよ
    年で目が悪いから
    自転車がライト点け無いで来た時は
    あと1メートル手前でやっと気づいた時は
    怖かったよホンマにライト点けやって言いたい。
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:47  [通報]

    >>38
    あれに関してはプリウスが気の毒過ぎる
    あんなの見えないし予測も無理だと思う
    ああいうどう見ても10割キックボード側が悪いだろっていうクソみたいな事故でも何割かは責任取らされるんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/12(火) 16:50:20  [通報]

    >>8
    ループも
    返信

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/12(火) 16:51:00  [通報]

    10年くらい前なら今日は飲み会なのでチャリで来た(普段は車)って会話があったよね。
    もちろんその当時も法律違反だったけど
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/12(火) 16:51:09  [通報]

    どんまい
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/12(火) 16:51:14  [通報]

    未成年の飲酒&軽車両も取り締まってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/12(火) 16:51:51  [通報]

    >>41
    知らないで済んだら警察いらんわ
    知らなくても関係ないよ
    日本にいる以上勉強してないのが悪い!で厳正に取り締まれよ
    返信

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:45  [通報]

    >>12
    医療職だから意識の高さ求められてるのか、元々辞めさせたい人材だったかかな
    返信

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/12(火) 16:55:40  [通報]

    >>3
    あれもダメこれもダメ
    何でもがんじがらめの世の中になってきたなとホント思う
    返信

    +12

    -30

  • 65. 匿名 2025/08/12(火) 16:56:19  [通報]

    看護師さんだからじゃない?
    諌める立場だよね
    返信

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/12(火) 16:56:42  [通報]

    >>15

    だから常習犯も多い
    そのうち車も運転しかねないし
    事故を起こしてからでは遅いし
    そもそも違反だし厳重な処分は妥当だと思うよ
    返信

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2025/08/12(火) 16:57:18  [通報]

    >>1
    三輪車もダメなの?まじで
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/12(火) 16:57:20  [通報]

    >>1
    本人は「これくらいでクビになるとは」って感じだろうな。
    返信

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/12(火) 16:58:08  [通報]

    私は若い頃に酒のんで原付運転してたのに
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/12(火) 16:58:42  [通報]

    >>1
    息苦しい世の中よね
    マンガの世界は自転車で酔っ払い普通だわ
    返信

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2025/08/12(火) 16:59:06  [通報]

    飲酒運転で逮捕は仕方ないかもしれないけど、解雇は厳しすぎる。
    返信

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2025/08/12(火) 17:02:47  [通報]

    >>6
    というより地方ニュースをガルちゃんでトピにする基準が分からない
    このニュースも地方版に小さく載るような件だよね
    返信

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/12(火) 17:05:10  [通報]

    >>13
    自動車通勤だったりすると定期的に運転経歴証明書を提出してねって言われない?
    うちの会社それで違反がバレてた人いた
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/12(火) 17:05:37  [通報]

    みんな明日は我が身よ
    気をつけようね
    飲兵衛の夫とか言うこと聞かなそうだもん
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/12(火) 17:06:20  [通報]

    >>12
    事故起こしたならまだ分かるけど
    厳しすぎる
    裁判まで行ったら覆るかもね
    返信

    +78

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/12(火) 17:08:11  [通報]

    自転車押して帰ったらよかったのに
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/12(火) 17:10:22  [通報]

    >>15
    駅まで自転車通勤通学の人山ほどいるよね
    飲んだらみんなが歩いて帰ってると思えないんだが
    返信

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/12(火) 17:11:54  [通報]

    昔はよかった系犯罪自慢おばさんがいっぱいいてビビるんだが
    自転車だからとか見つからなきゃいいとかそういう問題じゃないでしょ飲酒運転は
    あと独立行政法人だと準公務員扱いだから信用失墜行為と見なされて厳しい処分があるのが一般的だよ
    返信

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/12(火) 17:12:18  [通報]

    やりすぎじゃない?
    これを懲戒解雇にするなら、裏金議○を全員解雇すべき
    返信

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2025/08/12(火) 17:15:18  [通報]

    自転車押して帰ってれば無灯火でも捕まらないし飲酒運転にもならなかったのにまあまあのアホですねぇ
    まあ酔っぱらってたならそのあたりの判断も難しいか・・・
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/12(火) 17:15:25  [通報]

    >>12
    常習だったのかな
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/12(火) 17:16:41  [通報]

    >>64
    自転車が人轢き殺した事件だってあるのにこれでがんじがらめがーって倫理観どうなってるんだろう
    返信

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2025/08/12(火) 17:16:57  [通報]

    シンママアメブロガーが子供乗せてこれしてたけど、通報すれば捕まるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/12(火) 17:17:59  [通報]

    >>64
    大事な人が自転車にぶつけられて死んでも同じこと言えるのか
    返信

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 17:18:46  [通報]

    >>1
    なぜ自転車に" "が付いてるの?
    「自動車じゃないよ」って強調するため?
    返信

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:53  [通報]

    >>77
    飲み会の日はバスで行ってタクシーで帰る(終バス早い)ことにしてるけど、仕事関係で急に誘われた時とかは1,2杯に留めてそのまま自転車で帰っちゃってた。。。
    3時間毎に100円の駐輪場に停めてるから自転車置いて帰ったらだいぶ高くなっちゃうし取りに行くの大変で、、、
    すみません今後はそういうときはノンアルのみにします。。。
    返信

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:00  [通報]

    >>84
    その時は考えが変わるだろうよ。
    でもそんな経験ないから今は大げさと思う。
    返信

    +3

    -9

  • 88. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:19  [通報]

    >>6
    見せしめですね。
    こんなんニュースにするならもっと他のニュース有るだろうし、取り締まって欲しい事は沢山有るよね!

    4月からは傘さしチャリも、歩道通行も、罰金になるし、見せしめは最初は多い気がする。

    看護師さんは仕事解雇になってちょっと気の毒だけど、社会人としての意識が低かったって事かな。仕方がないのね。
    返信

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:28  [通報]


    一昔前だったら、自転車なら無罪放免だよね
    今は自転車も車両って認識が広まって、常識ある人は車道を走るもんね、特にヨタヨタ乗ってるお年寄り
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:32  [通報]

    >>15
    ちょっと近所の飲み屋で引っ掛けてくる、っておっちゃんは、チャリで飲み屋に行くよ。
    返信

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:58  [通報]

    >>1
    沢山居るよね。
    飲み屋に自転車でくる老若男女捕まえまくれるよ。

    自宅から徒歩十秒が飲み屋なんだけど、住民専用の所に自転車停めまくってる。単独事故で死ね。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:21  [通報]

    >>31
    再就職厳しいよね 退職勧告じゃダメなのかなと思ったりするけど、ダメなのよね…
    返信

    +6

    -7

  • 93. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:35  [通報]

    >>3
    自分や身内が引かれて轢かれても笑顔で『しょうがないっかぁ〜』で済ませよ??
    返信

    +43

    -9

  • 94. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:39  [通報]

    >>3
    でもスピードの出し過ぎで死亡事故まで起きてるからなあ
    そういう時代になってきたってことだよ
    返信

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:52  [通報]

    >>85
    そうだと思うよ
    このトピ内にもいるけど、自転車が飲酒運転の罰則対象になるの知らなかったよーって人に向けての見出しだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/12(火) 17:27:27  [通報]

    >>3
    自転車も殺傷能力じゅうぶんあるんだが…
    返信

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 17:29:16  [通報]

    >>90
    だからなんなの?
    それがダメって話なのに
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/12(火) 17:30:37  [通報]

    >>6
    googleのニュースタブで『飲酒運転』て検索したら地方紙や地方局のネット版記事が山ほど引っ掛かってくるよ
    よくもまあそんなにあるよなというくらい毎日毎日ニュースになってるし、トピになるかならないかでしかないんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 17:32:39  [通報]

    >>3
    >>64
    一回自分がチャリに思いっきり轢かれてみないと理解できん感じか?
    返信

    +41

    -5

  • 100. 匿名 2025/08/12(火) 17:35:30  [通報]

    スマホ片手に自転車乗ってる高校生にはうるさいくせに飲酒運転の大人には甘いのあまりにもがるちゃんすぎて草
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:45  [通報]

    >>4
    LUUPも車両扱いで取り締まって欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:03  [通報]

    >>12
    なかなか罰を受けない国から大切に守られている医師ですら飲酒運転は一発でダメみたいね
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:09  [通報]

    >>5
    びっくりだよね
    厳しすぎる
    返信

    +10

    -9

  • 104. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:31  [通報]

    >>82
    自転車じゃなくても死亡事故なんていくらでも起きてるでしょ。流石に稀な例挙げてない?
    数としては高齢ドライバーの事故の方が圧倒的に多いと思うよ。自転車より高齢者ドライバーを先に取り締まるべきじゃない?
    返信

    +2

    -10

  • 105. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:38  [通報]

    >>93
    飲酒運転だけど、過失傷害罪や過失致死罪じゃないよね。飲酒運転は違法行為だけど、誰かを怪我させたと記事に書いてある?サラッと嘘の例え書かないでね。
    返信

    +7

    -13

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:43  [通報]

    >>7
    そうなんだね
    そういう事、前から解雇したい理由があったのかもね
    返信

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:27  [通報]

    >>52
    思った
    同じ公務員なのにこうも処分が違うなんて
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/12(火) 17:41:05  [通報]

    こども 病院で看護師の 男 か…
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:07  [通報]

    >>3
    何年も前から会社でも教育受けたり職場の飲み会でも自転車はダメって散々言われてるけどね。田舎はそういうの一切ないの?
    返信

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:24  [通報]

    この場合 運転免許はどうなる?
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:09  [通報]

    難病でここでしか手術できない子たちが行く病院だよね。県外からたくさんの患者さんを受け入れてる
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:41  [通報]

    >>31
    飲酒運転は厳しすぎるくらいでちょうどいいと思う
    返信

    +17

    -4

  • 113. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:34  [通報]

    男の看護師は貴重だしありがたいのだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:42  [通報]

    LUUPなら野放しなのに自転車だと逮捕されるし報道される
    ほんとにもう日本の司法も報道も終わってる
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/12(火) 17:49:01  [通報]

    >>1
    看護師だけ懲戒解雇って厳しくない?

    ・男性看護師が、自転車を飲酒運転したとして懲戒解雇
    ・26歳の男性係員を停職9カ月の処分
     当時中央区役所で生活保護関連の業務を担当
     亡くなった生活保護受給者の事務作業などを怠った上に、隠蔽や文書偽造
    ・西区役所に勤める男性部長(59)
     懇親会で飲酒をしたあと、他人の自転車を持ち出した
     窃盗の疑いで警察から事情聴取を受け、停職9カ月
    返信

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:37  [通報]

    >>105
    誰かを怪我させたと記事に書いてある?サラッと嘘の例え書かないでね。


    飲酒運転での死亡事故が起こってもって事だよ
    理解力も読解力も無さ過ぎ。
    嘘の例え?もし"例え"なら嘘とは言わねぇだろw
    例えなんだからww
    返信

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:43  [通報]

    自転車ならまだ可愛いもんと思ってしまうけどそれでも懲戒解雇なんだね…
    田舎だと未だに酒飲んで自動車運転する人がビックリするくらいいるんよ…普通に見る
    とんかつ屋でビール飲んでそのまま車でとか1ヶ月前に見たばかり
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/12(火) 17:59:44  [通報]

    >>115
    だよね。特に部長とやらは飲酒運転の上窃盗までしてるのに。一番悪質じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/12(火) 18:08:43  [通報]

    私は通勤通学に自転車を使わなかったけれど、まわりの駅まで自転車利用の人、飲み会のあと電車→自転車でふつうに帰宅してた。
    よっぽどの泥酔でなければお酒をのんでるから自転車は駅に置いて家まで歩こうや迎えに来て貰う、タクシー乗ろうとかしてなかったと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:05  [通報]

    >>3
    軽車両だし公務員だし
    返信

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:09  [通報]

    >>49
    県じゃないけど北海道も
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:53  [通報]

    >>3
    アンタは来年からヤバいわ。感覚変えていかないと。
    返信

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:15  [通報]

    自分だけは大丈夫!とか思ってる自転車乗り多そう。明日は我が身
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:53  [通報]

    職まで失ったのか・・・

    他の犯罪の結果と比べてムラがあるというか
    悪いのは確かなんだけどなんかこう、バランス悪い気がする
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/12(火) 18:31:43  [通報]

    >>8
    いやほんとに。
    もちろん無灯火も飲酒運転もダメだけどさ、もっと他に厳しく取り締まるべき事ありませんか?って思うことばかり。
    結局だれかさんの都合の良いように世の中出来てるんだなって痛感する。
    返信

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/12(火) 18:59:53  [通報]

    >>3
    無灯火の時に職質受けたことあるけど、
    ※実際は未解決事件◯年目で捜査中の警官。
    窃チャ疑われて、免許証見せて防犯登録照会後、
    「お家の人に直してもらってね」で帰された。

    呼吸検査されるくらいだから、
    相当酔っていたのでは。
    返信

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/12(火) 19:02:02  [通報]

    チャリは車輪で巻き込んで、
    頭を地面に叩きつけるから、
    致死率高いと聞いた。

    未成年がチャリで死亡事故加害者にもなる。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/12(火) 19:12:21  [通報]

    >>1
    かつて働いてたとこやわ〜。ニュースになるなんて。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/12(火) 19:28:41  [通報]

    >>118
    福岡なんて飲酒運転のメッカじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/12(火) 19:36:47  [通報]

    >>12
    飲酒運転は今の時代ダメだよー
    めっちゃ厳しい
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/12(火) 19:41:48  [通報]

    >>3
    自転車でも歩行者を轢き◯す事故は起きてる
    飲酒、スマホ、一時停止無視は自転車でも厳しく取り締まるべき
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/12(火) 19:42:50  [通報]

    >>63
    あーそれだわ
    辞めさせたかったんだわ元々
    うちも公立系の病院だけど、車の飲酒運転で器物破損までした職員でも停職止まりだったもん
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/12(火) 19:46:17  [通報]

    >>42
    四輪と、自転車は一緒に出来ないと思ってた…
    確かに法制化されたから同じなんだけど

    これって結構エポックメイキングなニュースだね

    意識変えなくちゃ…
    返信

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/12(火) 19:46:27  [通報]

    良かったな
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/12(火) 19:46:52  [通報]

    みせしめ乙
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/12(火) 19:47:19  [通報]

    法律だから自業自得
    返信

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/12(火) 19:57:58  [通報]

    >>3
    そんな甘い認識なの?!
    それにびっくりなんだけど
    自転車でおばあさん殺した女子大生の件知らないの?
    返信

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/12(火) 19:58:49  [通報]

    もうかなり昔、バラエティー番組で自転車の飲酒運転が今ほど問題視されていない時、磯野貴理子がお酒飲んで自転車乗るとほんとに気持ちいいんだよねって言ってて周りから危ないよって注意されてたけどだって気持ちいいんだも〜んって言っててこれ今だったら絶対アウト発言だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:47  [通報]

    >>6
    地元だけど公務員ってことと
    あと、海の中道で市職員が飲酒運転して相手方子供3人亡くなった事件覚えてる?
    あれから飲酒運転に厳しくなった気がする
    それに福岡って飲酒運転とか多いから…
     
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/12(火) 20:11:18  [通報]

    >>15
    正直5年くらい前まで余裕でやってた。
    もっと昔だと「酔って転んでケータイ落としちゃってー」とか警察署行ってた。
    返信

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/12(火) 20:14:56  [通報]

    >>3
    頭悪い人発見
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/12(火) 20:25:33  [通報]

    >>21
    あの顛末気になるよね
    死亡事故なら新聞の小さいとこに載ってそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/12(火) 20:45:42  [通報]

    >>1
    ほんとにこれだけで解雇なのかね
    普段からアレな感じで
    雇用側がチャンスと思える飲酒運転だったってことないかな
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/12(火) 20:48:32  [通報]

    >>11
    歩行もダメです泥酔していると
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/12(火) 20:48:42  [通報]

    >>105
    例えを書いてるだけじゃん
    返信

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2025/08/12(火) 20:52:16  [通報]

    >>75
    車の飲酒でも停職で済ませる自治体もあるのにね
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/12(火) 20:55:16  [通報]

    >>129

    『親に9500万円賠償命令 小5自転車が女性はねる』
    親に9500万円賠償命令 小5自転車が女性はねる - 日本経済新聞
    親に9500万円賠償命令 小5自転車が女性はねる - 日本経済新聞www.nikkei.com

    小学5年の男子児童の自転車にはねられて寝たきりの状態になったとして、被害者女性(67)の家族と保険会社が、男児の母親(40)に計約1億500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁は5日までに、母親に計約9500万円を支払うよう命じた。判決によると、児童は2...


    小学5年の男子児童の自転車にはねられて寝たきりの状態になったとして、被害者女性(67)の家族と保険会社が、男児の母親(40)に計約1億500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁は5日までに、母親に計約9500万円を支払うよう命じた。

    田中智子裁判官は判決理由で、児童の前方不注意が事故の原因と判断。「母親が十分な指導や注意をしていたとはいえない」と認め、女性側へ約3500万円、女性に保険金を払った保険会社へ約6千万円を賠償するよう命じた。〔共同〕
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/12(火) 21:09:32  [通報]

    >>3
    ダメだけど、わかるよ
    そんな大騒ぎするなら不起訴害人も公正に処分してくれよ!!!
    返信

    +4

    -8

  • 151. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:17  [通報]

    >>6
    自転車の飲酒運転で雇い主が従業員に懲戒解雇という厳しい処断をしたのは珍しいよ。
    返信

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:52  [通報]

    >>8
    ○○くんの方がわるいことしてまーす!だからアタシはわるくないでーす!
    返信

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/12(火) 21:18:13  [通報]

    なんか、警察がやったことと病院が下した判断とをごっちゃにしてる人が多いな。
    警察がこいつは飲酒運転をしたからと、病院に懲戒解雇させた訳じゃない。
    それはそれ、これはこれ。
    懲戒解雇は法律上の罰則ではない。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:51  [通報]

    >>31
    これが解雇は全然いいんだけど、だったら性犯罪も厳しく処分してくれよって思う。
    警察官が職務中に知り得た情報をもとに女性をレイプしに行く→女性の抵抗で未遂に終わる→警官は6ヶ月の懲戒停職とかさ。警察官の立場を悪用してレイプ未遂で一発解雇にならないのおかしい。
    返信

    +70

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/12(火) 21:41:52  [通報]

    >>3
    歩行者と接触すると死亡事故になったりするんよ
    自転車の一時停止違反とか来年から罰金かかる
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/12(火) 21:52:34  [通報]

    >>3
    本気で言ってんの?
    自転車でもぶつかれば人が亡くなったり
    障害が残ったりするよ
    返信

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/12(火) 21:53:09  [通報]

    >>14
    しかもスピード出すし、外国人は集団で自転車で走っててうるさいし怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/12(火) 22:31:19  [通報]

    >>19
    むしろ捕まらなくて、日常で運転してる
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/12(火) 22:37:36  [通報]

    今でも居酒屋の前に自転車止めて来る人も見るし、繁華街からでてきたら、みんな大概飲んでるんじゃないの?すぐ近くの駐輪場にみんな歩いていくよ。金曜日の夜なんて何十人と逮捕できそう
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/12(火) 23:04:03  [通報]

    >>142
    私も昔はやってた。でもここ何年か前からのコンプライアンス研修で…。でもまだまだ世の中に浸透してないなと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/13(水) 00:39:51  [通報]

    自転車で飲酒運転しても罰則はないの?
    それとも罰金あるの?
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/13(水) 03:02:11  [通報]

    >>112
    そうだね、さらに車で飲酒運転で事故起こしたら一発死刑にしてくれるくらいなら尚良い。
    今は刑罰がなんかアンバランスな気がする。
    返信

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2025/08/13(水) 07:15:16  [通報]

    福岡は飲酒運転で色々あったから厳しいのわかるけどな。放置してたら自転車でも大事故になりかねないし、「この程度で解雇なんて」って認識なのわからない。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/13(水) 07:38:27  [通報]

    >>3
    自転車だって立派な"軽車両"なんで
    飲酒運転で解雇なんて、どこの会社でも当然のように社則に含まれてる
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/13(水) 07:40:37  [通報]

    >>161
    酒酔い運転
    5年以下の拘禁刑又は100万円以下の罰金

    酒気帯び運転
    3年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/13(水) 07:54:50  [通報]

    昭和だったらそんな言われなかったけど今は仕方ないね
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/13(水) 09:49:44  [通報]

    >>3
    こういうの見たらいかに芸能人に甘いかわかるね
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/13(水) 10:21:47  [通報]

    >>26
    それ言ったら一輪車や三輪車もじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/13(水) 13:15:19  [通報]

    >>19
    鳥取&岐阜のチョイス
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/13(水) 13:28:38  [通報]

    個人的にはお酒が世の中に要らないなと思う。
    飲んだら我を忘れてしまうような飲み物が普通に売られている事が怖い。
    返信

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/08/13(水) 14:22:53  [通報]

    >>6
    見せしめだと思う。悲惨な飲酒事故があってから取り締まりが強化されて福岡が多くなってる場合もあるけど、1番多いのは沖縄だよ。でも全然ニュースにされないね
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/13(水) 15:23:53  [通報]

    >>3
    自転車も道交法の車両
    飲酒運転が見つかるとお巡りさんは逮捕できる
    夜中にふらふら自転車を運転してると警察官に職務質問される理由らしい
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/13(水) 15:25:21  [通報]

    >>171
    公務員、準公務員に厳しい世相だからでは
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/13(水) 16:20:45  [通報]

    >>5
    自転車は大丈夫だけどこの人は奈良漬けて嘘ついたらしくて、詐欺罪みたい。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/13(水) 16:25:19  [通報]

    >>31
    昔は自転車は大丈夫だったのにね…
    ちょっと厳しい気もするけど仕方ないのかな…
    返信

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/13(水) 16:30:35  [通報]

    >>12
    厳しいとは思うけど雇用時に契約書に明記されてる可能性あるね。うちの会社は自転車でも車でも飲酒運転で摘発されたら一発アウトで懲戒免職。採用時に口頭でしっかり説明確認されてそれを明記した契約書にサインする
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/13(水) 16:31:39  [通報]

    >>175
    飲酒運転ではないけど自転車で人を引いて死なせたり大けがさせてる事故が発生してるからね
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/13(水) 20:04:20  [通報]

    酔っぱらってふらふらの自転車のおじさんが勝手に何もないのに自転車ごと倒れてました
    歩くのもムリなレベルで起き上がるにもかなり時間かかってました
    たまたま車通ってなかったけど、あんなの轢いたら最悪だよね
    歩行者にぶつかる可能性もあるしやっぱ危ないよ
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/14(木) 12:15:06  [通報]

    >>152
    リベラルのクソどもはホントに極論が好きだよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす