-
1. 匿名 2025/08/12(火) 16:16:04
主(25歳)は『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性』がタイプで、結婚向きだと思いますが、出会ったことがありません。返信
存在するのか不明です(いたとしても既に相手がいそうですよね)。
皆さんは出会ったことがありますか?
他にも結婚向きな男性の特徴あるあるがあれば聞きたいです。
どんな部分を見れば良いですか?
やっぱり、こういう人と結婚出来るのは美人だけですかね。
25歳で彼氏欲しいと思っても、やっぱり遅すぎますか?
結婚の最頻値が27歳なら、もう皆相手がいますよね。+39
-81
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 16:16:46 [通報]
色気がないってこと?返信+29
-14
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 16:16:47 [通報]
25なら全然ある!!返信+215
-9
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 16:16:50 [通報]
クーポンとかめっちゃ使う人返信+56
-51
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:01 [通報]
地味で目立たないだけどいい人返信+452
-8
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:06 [通報]
寡黙で冷静返信+132
-7
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:08 [通報]
>>1返信
主、おんなじスレ何度も立ててない?
すごい既視感ある+83
-5
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:10 [通報]
+31
-76
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:26 [通報]
おブスでも結婚してる!返信+38
-4
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:34 [通報]
返信+164
-25
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:35 [通報]
>>2返信
しょーもないから通報した+42
-2
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:37 [通報]
カレーなら作れます。返信+3
-4
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:47 [通報]
>>2返信
ガル男正体隠さなくなったよなー。犯罪起こす寸前て感じ
+136
-6
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:48 [通報]
>>1返信
20代だとなかなか居なそうだね
年取ると落ち着いてくる人も居るだろうけど+58
-7
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 16:17:59 [通報]
>>2返信
これは男叩きさせるための女によるなりすまし。+13
-22
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 16:18:13 [通報]
まさに私の旦那は優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良いよ。返信
一回り年上で160センチだけど。私のことを娘みたいに溺愛してくれるから10年経つけど今も大好き。+264
-45
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 16:18:17 [通報]
名倉潤返信+2
-13
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 16:18:25 [通報]
>>5返信
そういうタイプはおすすめしない
人間的に器が小さい人が多かった+111
-28
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 16:18:25 [通報]
とにかく博打好き。返信
私の父は70代になっても賭け麻雀やパチンコ、競輪、競馬場通いが日課でした。+3
-21
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 16:18:41 [通報]
>>4返信
クリスマスケーキ理論+10
-10
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 16:19:08 [通報]
親にばったり会っちゃった時に良い感じの挨拶ができる返信+158
-3
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 16:19:30 [通報]
縁の下の力持ちタイプの人。返信+25
-5
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 16:19:37 [通報]
チビデブハゲ三拍子揃ってるけど、稼ぎが良くて性格温厚、おまけに家事が好きなところが決め手で結婚したわ返信+191
-9
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 16:20:31 [通報]
『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性』に31歳で婚活サイトで出会って結婚したよ返信
見た目はちょっとモテナイ系かもだけど、結婚18年目、私には勿体ないくらい良い夫です
主さんまだ若いしチャンスあるよ+149
-10
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 16:20:34 [通報]
>>19返信
多くの女性が言う器小さいって「私の思い通りにさせてせれない」のことだと数年前に気づいた。+110
-27
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 16:20:36 [通報]
>>1返信
若い男性のメンタルの強さってのは、男性ホルモンの攻撃性に由来することが多いから、若年男性で「優しく穏やかでメンタル強い」っていうとそれだけでレアキャラだよ
多くは「俺様でメンタル強い」、か、「優しいけど柔弱」になりがち
若くてもレアキャラではいるし、年取って性欲枯れてくると増えてくるけどね……+117
-3
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 16:20:36 [通報]
メンタルが安定してる人返信
良い意味でも悪い意味でも波が立たない
喜怒哀楽の喜と楽もこっちが期待してるより少ないのがつまらないと思う人もいるとは思う
でもめったに怒らないし、嫉妬とかやきもちとかもない人+136
-3
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 16:20:49 [通報]
>>1返信
そういうタイプの男性は、『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い女性』と長く安定したお付き合いをして結婚に至るから、恋愛市場には出てこないです+118
-4
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 16:20:51 [通報]
喜怒哀楽の振れ幅が狭い返信
どんなに稼ぐ人でも、家事をひょいひょいやって手がかからない人でも、実家が太い人でも、学歴が高くて子供への勉強指導が巧い人でも
情緒不安定なメンヘラは長い付き合いだとくたびれてくる
+86
-1
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 16:21:23 [通報]
>>14返信
そのうちボクチンに優しくしないガルおばのせいだガルおばが全部悪いって供述する無差別殺人犯が出てきそう+47
-2
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 16:21:29 [通報]
>>19返信
私の知るかぎりではイラチだったわ。+16
-1
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 16:21:35 [通報]
>>1返信
有名企業で管理職やってるような人かな
あと公務員はおっとりした人が多い印象+6
-21
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 16:21:43 [通報]
旦那が割と当てはまる。返信
顔はそんなに良くないし
だらしないけど、
めちゃくちゃ面倒見は良い。+8
-2
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 16:21:45 [通報]
>>1返信
それでイケメンがいいとか容姿まで求めたらキリがないよ+55
-5
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:01 [通報]
むしろヒステリックな女が多すぎる返信+30
-7
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:02 [通報]
ガル民、最近の結婚適齢期の男性像なんて知らんやろ返信+17
-3
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:09 [通報]
思いやりがある+次に付き合う人と結婚しようと思ってる男返信+49
-2
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:36 [通報]
見た目はほどほど返信+6
-3
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:47 [通報]
気が長い返信
子どもが大好き
穏やか+50
-2
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:48 [通報]
>>1返信
デートでクーポン券を使う→結婚向き
良いと思ったことをガルちゃんで書いてマイナスされる→結婚向き+3
-7
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 16:22:51 [通報]
>>16返信
本物のガル男もいつも同じようなこと書いてるからねぇ+11
-1
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:02 [通報]
遺伝のこと考えたら長身でスタイル良い。子供の身長にも関係してくるから返信+8
-8
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:03 [通報]
>>31返信
飛躍しすぎてさすがに面白くない+5
-7
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:04 [通報]
>>1返信
顔がよろしくなくて悟り開いてるかよっぽど気の強い姉がいる人なら+7
-3
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:14 [通報]
>>2返信
チンカス+5
-1
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:25 [通報]
>>29返信
高スペ求むなら自分磨きから始めなさいってこった+58
-2
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:35 [通報]
そういう人は恋愛に生きてないから出会うのすごく難しいよ返信
自分の生活圏からなかなか出ないし+80
-1
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:39 [通報]
>>1返信
息子が25歳
1度も彼女が出来たことがない。中学から男子校で大学は理系で仕事は研究開発職で出会いがなかった。誠実で真面目だけどメンタルは弱い。主さんの要望全部そろえた男性はなかなかいないかもしれないけど、こういうタイプもいるよ。+12
-14
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:58 [通報]
妻と子供に自分の理想を押し付けない返信
相手のありのままを受け入れる人+67
-3
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:59 [通報]
>>1返信
いわゆる結婚向きの主が理想とするいい男性というのは大学(早いと高校)で素敵な彼女と付き合ってそのまま結婚するパターンというのが 本当に多い
真面目で誠実で非がないので別れる理由がなく しかも 結婚願望があるので結婚も早めにするので残りにくい
逆に結婚願望がない モラハラ や性格に問題がある または発達や精神疾患があるような人は一見 条件がいいように見えても付き合った彼女が逃げてしまうので残っている率が高い
+49
-3
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 16:23:59 [通報]
>>44返信
事件起こす男の話を面白いって見てるタイプのチー牛+9
-1
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:00 [通報]
結婚の最頻値26歳とか27歳と言われていて、平均交際年数が3年。返信
ガルで『良い男は学生時代の彼女と~』って書き込み見る度、25歳で何もない自分に焦ってしょうがない。
しかもガルは『大学時代に出会わないと~』って書き込みだらけだけど、私は大学に進学出来てない
今の時代大卒が当たり前で、しかも同格婚が基本となると、私みたいな非大卒のブスは全く出会うことが出来ない
どうすれば打開出来るんだろう
私みたいなゴミブスは、そもそも恋愛したいとか結婚したいとか望んじゃダメなんだろうけど+9
-9
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:03 [通報]
>>6返信
こういう人ってマッチングアプリで出会っても悪くないけど付き合うまで行かないなぁってフェードアウトなりがちだよね
職場恋愛が合うタイプ
そこを見越して離さない女性側の握力が必要+100
-1
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:27 [通報]
>>2返信
明治時代からのタイムトラベラー+2
-2
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:32 [通報]
>>8返信
叩きトピにしたいけどそうならなかったのでそうなるまでトピを立て続ける気なんじゃない?+9
-2
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:40 [通報]
>>29返信
いや、20代なら彼女と別れたタイミングで合コンには出てくるよ
技術職や警察官みたいな男の職場だと、合コン参加しないと出会いがないからね+36
-3
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:42 [通報]
>>19返信
でもカッコつけて使わない人とか、見栄っ張りで家庭向きじゃないよ〜+57
-2
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:43 [通報]
>>1返信
求めるのは良いけど、何は犠牲にしても良いのかなって話じゃないの
一緒に町中歩いてて恥ずかしい不細工でもいい、稼ぎはフリータークラスでもいい、それならいると思うよ
その人間性でさらに、顔面も恥ずかしくないレベル、真面目に働いててほしいとか言い出したらそりゃ優良物件で争奪戦だわ+23
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:46 [通報]
>>1返信
そういう人と結婚したけど、元々長年友人関係で夫が39歳の時に結婚した
ほとんど彼女もいたことなくてマイペースに実家暮らししてたけど、まさに主さんが言うような人柄で子どもが生まれても何もかも私と子どもに尽くしてくれる
友人として付き合ってる人の中に運命の人はいるかもしれないよ+37
-2
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 16:24:48 [通報]
夫がそんな感じだけど多分街中で出会ってもでかくてブサイクな男だなとしか思わんパッとせん見た目よ。返信
最初は私のバイト先の店員と客の関係で知り合ったからお互い恋愛感情で見てなかった。+19
-3
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 16:25:00 [通報]
>>37返信
今の若い子どんな?
今朝のテレビでトレジャー・ファクトリーに家具売りに来てたカップルは量産型OLとぽっちゃりで穏やかそうな男性だった+1
-1
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 16:25:05 [通報]
三十路過ぎても子供っぽい人いるからねえ返信
20代でどーんと構えてる人は少ないかも+26
-0
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 16:25:34 [通報]
>>1返信
ようわからんけど
結婚に向いてて恋愛に向いてない男なんかおらんやろ
反対はおるやろけど+8
-3
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 16:25:49 [通報]
いるけど同時に鈍臭いタイプだったりするよ返信
真面目で誠実ってそういうことだとも思う+29
-4
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 16:26:01 [通報]
>>2返信
爺とうとう狂った笑+3
-2
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 16:26:09 [通報]
>>1返信
>『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性』
>主(25歳)
外見にこだわらなければ見つかるかも+40
-3
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 16:26:26 [通報]
>>3返信
ほとんどの夫婦は三年以内にレスになるし+10
-0
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 16:26:57 [通報]
>>54返信
それは結婚と言いながら恋人探しをしてる人が多いからだね
恋人だと「今」が楽しければ良いと考えがち
だからお金使う人が好まれ易い
お金使うことって楽しい事が多いから人柄じゃない部分に惹かれる
お金は続かないから結婚まで行かず次の人ってなるけど+29
-0
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 16:27:12 [通報]
そんな男はいない返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 16:27:30 [通報]
>>61返信
かわいそw+1
-1
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 16:27:53 [通報]
職場とかでも○○くんって呼ばれがち返信+1
-2
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:09 [通報]
>>66返信
というよりもモテない人なんだよね
好きなら相手がそんな気持ちになるほど盾付かないのが普通だから+7
-1
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:26 [通報]
感情が良い意味でフラットな人返信
イレギュラーなことが起きても声を荒げたりせずにすぐにリカバリーできる人+20
-1
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:28 [通報]
>>19返信
デートでクーポン使われてイラつく女の人って多いよね+25
-1
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:42 [通報]
>>29返信
一旦結婚するも40代くらいでその良さを当たり前にした妻が浮気して離婚したのを狙うのもありよー+9
-0
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:49 [通報]
酒飲まない、飲めない人返信+8
-2
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:50 [通報]
>>26返信
違うよ。
何が起こっても受け止められるか、だよ。
人生色々あるからね。+22
-16
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:51 [通報]
>>1返信
自分で稼げないとろくなイケメンはまず無理
+4
-3
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 16:29:13 [通報]
>>49返信
親にわざわざ彼女の有無言わないと思うけど+22
-1
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 16:29:21 [通報]
>>6返信
そうそう、合コンみたいな所でつまらない人認定されてた人ほど、結婚して穏やかに暮らしてる。そこで目立ってた方々はまあ、色々あったみたいで…+135
-1
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 16:30:00 [通報]
>>4返信
年齢で慰められることが多いけど、ブスだから何にもならない+9
-3
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 16:30:06 [通報]
>>53返信
いやいや大人になって趣味の場で出会う人も多いよ
あとは男余りの県に行くとかね
男性だって同じように思ってるから趣味や好みを明確にしておくと取っつきやすいよ
自分に自信がないとうまく喋れないからオシャレは楽しんだほうがいいね+12
-2
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 16:30:23 [通報]
>>53返信
とにかく機会増やせ
確率が低くても試行回数増やせば当たりを引く可能性は広がるよ
条件が良くないって考えるなら、とにかくめげずにチャレンジ繰り返すんだよ
25歳なら、回数重ねて自分も成長すれば絶対良い人をガチャで引ける+16
-1
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 16:30:30 [通報]
長所が優しさの人について、返信
まともな人なら他人にある程度優しくするのは当たり前なのでそれをあえて長所って言うのは色んな意味でヤバいって意見を見てその通りだと思った+19
-0
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 16:31:02 [通報]
>>53返信
外国人は?
日本とは違った美的感覚を持ってるから、日本人ウケ悪くても外国人からはアジアンビューティーって評価になる場合もあるよ
ブルゾンちえみはネパール人に爆モテだったらしいし+6
-7
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 16:31:02 [通報]
>>75返信
そうなの!?
私使わないと損した気分だわ+40
-2
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 16:31:36 [通報]
>>23返信
この例えよく分からないんだけどどんな人なんだろう+2
-1
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 16:31:39 [通報]
職をコロコロ変えない人、精神が安定してる人、情がある人返信+22
-0
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 16:31:39 [通報]
>>78返信
そりゃ自分ではそう思ってるだろうね。
第三者から見たらただの自己中を許してくれなかっただけじゃんって話ばかり。+19
-1
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:05 [通報]
>>1返信
あと5年で見つけな+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:13 [通報]
>>25返信
どっちの年齢なの?
どっちも31?+0
-2
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:26 [通報]
>>14返信
女性の本音が知りたくてガルに来てるんだろうけど、知れば知るほどショックが大きくなるんだろう。
ガルちゃんに来なきゃいいだけなのにね。+51
-2
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:31 [通報]
職場で早めに結婚している人は結婚向きなんだろうけれど仕事にガツガツしていない印象返信+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:32 [通報]
LINE以外のSNSやってない返信+6
-0
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:38 [通報]
結婚に向いてる男返信
真面目で滅多に仕事を休まない。
ペラペラと口数が多くない。
親友は数人いればじゅうぶんだと思ってる。
ギャンブル(パチンコ)やらない。
+35
-1
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 16:32:48 [通報]
>>1返信
向いてる向いてないじゃなく、そもそも自分の人生を考えた時に自分の家庭を持つ気があるかないかの違いしかないと思うけどね
自分の家庭を持つもの、持ちたいと思って結婚した人ならそれなりに家庭を維持する努力はみんなしてると思うよ
+14
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 16:33:51 [通報]
>>83返信
オシャレしてもどうにもならないブスなんです
趣味もないし+1
-3
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 16:34:16 [通報]
>>1返信
私の夫、優しい、メンタル安定、妻を溺愛し甘やかす、料理が美味い、仕事ができる。付き合ってからより結婚してから溺愛度が増してきてて本当いい夫。ただかなりの奥手。告白もプロポーズも私から。絶対この人と結婚すると直感的に思ったから迷わずアプローチした!+33
-2
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 16:34:34 [通報]
>>58返信
いや、クーポン使わない=カッコつけて見栄っ張りで使わない ではないよ
痩せ我慢ではなくナチュラルに使わない人のことを言ってるの+2
-8
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 16:34:42 [通報]
結婚に向いてない男返信
ギャンブル好き、鉄道オタク、美容マニア、ブランド好き、広く浅く友達が多い、車イジり(改造)好き、アイドルの推し活が好き+20
-2
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 16:35:16 [通報]
>>28返信
若い頃にはその魅力に気付けなかった+34
-0
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 16:35:19 [通報]
>>1返信
優しくて穏やかな人って繊細なことが多いよね
+11
-8
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 16:35:22 [通報]
>>84返信
『絶対良い人』が非正規のブス選ぶわけないんですよ…
正社員になれる人生送れなかった+4
-4
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 16:35:24 [通報]
>>75返信
イラつくというか
ケチくさ!ってげんなりする
細かそうとか思っちゃう+6
-19
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 16:35:25 [通報]
>>26返信
全然違う+5
-21
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 16:35:47 [通報]
チビ男!返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 16:36:08 [通報]
チビ男一択!返信
性格に難あり!+6
-3
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 16:36:54 [通報]
>>33返信
あくまで婚活市場の話だけど地方公務員の人で性格良さそうな人見たことない‥なんか上からの話し方の人が多かったな
選民思想が透けて見えるというか
国家公務員で技術職の人は良さそうな人が多かったよ+16
-4
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 16:37:11 [通報]
>>101返信
稼いでてベタ惚れで彼女第一なら趣味はなんでもいいかな
逆に何の趣味なくても自分が第一じゃないと絶対なし
+0
-3
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 16:37:26 [通報]
>>73返信
だいたい考え方が古いよ
チー牛というより、田舎の爺なんじゃないかなぁ…+1
-1
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 16:37:50 [通報]
>>104返信
ネタかもしれないのにマジレスするけど、今頑張って。
辛いとは思うけど、心折れることもあると思うけど
このあと3年、5年たったら今よりもっと苦しくなるよ
今こそ頑張って生涯の伴侶を探して+4
-2
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 16:38:18 [通報]
>>51返信
主と同世代なんですか?
ガル民のメイン層が50代で主の親世代の話がほとんどだから、令和の話なのかいつも気になる+6
-2
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 16:39:20 [通報]
めっちゃ稼ぐ男は金の使い方や借金無いかもちゃんとと確認した方がいい返信
あと、ドケチと一緒に暮らすのは辛いけど逆にやたら気前がいい人も結婚した後も後輩に奢りまくって散財する可能性があるから要注意+17
-1
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:01 [通報]
>>1返信
主はどんな人なの?+2
-2
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:12 [通報]
>>112返信
あなたは84さんなの?
優しいコメントだと思ってたのに人の悩みをネタ呼ばわりしてきて悲しくなった
もうこれ以上は返信いいです+0
-5
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:41 [通報]
>>75返信
クーポンそのものというより、その店の選択理由が「素敵な店だから」ではなく「コスパが良いから」という点にモヤっとするんよ
割引分の些細な金額のために選択を変えてしまうっていう行動が、とても不自由な人間だなと思う+12
-10
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 16:40:41 [通報]
>>49返信
> 出会いがなかった
いい歳したモテない男の親って、必ずこういう言い方するよね...。「決してモテなかった訳じゃなく、出会いがなかっただけ!」みたいな。
何故潔くモテない事を認めないのか。+18
-9
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:47 [通報]
>>94返信
今の20代の男性って仕事に対してモチベーション高くなくて出世欲とかない人が多い+10
-0
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:51 [通報]
>>67返信
外見にこだわらなくても全部兼ね備えてる人なんか全然いないでしょ
いてもそんな人には相手いるし+5
-1
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 16:41:59 [通報]
>>1返信
身内含め周りの男性を見ていて思うのは
「どんな物も感謝して美味しく綺麗に食べる人」
かなー
人が作ったものに文句言ったり、謎目線でうんちく垂れたりする人は、想像力が無くてプライドが高くて感違いの自己評価高め
食べる事って生活する上で絶対切り離せられないから、結構重要だと思う。+23
-1
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:10 [通報]
恋愛に向いてる男は結婚にも向いてない?返信
向いてないというなら、好きになる男のタイプが悪いんじゃない?
私が好きになる人は結婚にも向いてると思う
+13
-0
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:35 [通報]
見た目のいいその条件の人は、ほぼ学生時代の彼女か新卒時代に知り合った同僚と結婚してるから婚活市場には出てこない返信
身長含む見た目を望まなければ出会える可能性もある+9
-2
-
124. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:41 [通報]
>>116返信
ガルでは釣りが横行してるからね……
でも応援はするよ、頑張って諦めずチャレンジして
それだけは絶対です+2
-3
-
125. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:18 [通報]
>>53返信
ネガティブな人はモテない+27
-0
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:20 [通報]
>>1返信
シナチョンかどうか大事だからね+5
-2
-
127. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:20 [通報]
>>118返信
そういう感じか
モテなかった。それでいいよ。+7
-3
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:38 [通報]
理系男子返信
女が少ない環境にいるから+7
-1
-
129. 匿名 2025/08/12(火) 16:43:52 [通報]
>>80返信
そうだね
言わないだけかもね+1
-2
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 16:44:52 [通報]
>>1返信
経済力とかルックスについて書いてないけど、見た目は清潔感があるとか収入も平均以上とか求めると理想高すぎるんじゃない?
主さんの理想の条件の人でも160センチ以下とか年収400万以下なら選ばないと思うよ
自分自身に置き換えると20代でそこまでできた人なかなかいないしアラサーでは相手がいることがほとんどだから、運良く出会いが少なそうな奥手な研究職とかIT系で紹介とかで出会えたらラッキーかなくらい
自分がしっかりしてお互いにフォローできるくらいの余裕を持ったほうが結婚は早いと思うよ+7
-0
-
131. 匿名 2025/08/12(火) 16:45:32 [通報]
>>33返信
有名企業で管理職っていうと、大体30半ばにはなるからなあ
25歳の主にはなかなか目線に入らなそう
有名企業で管理職に30前半でなれる人は会社の中でトップエリートで、女子社員の争奪戦が大変になる+7
-2
-
132. 匿名 2025/08/12(火) 16:45:57 [通報]
そういう男って積極性ないでしょ。私には自分からアクション起こすという概念がないので、そのままスルーして終わりだよ返信+9
-0
-
133. 匿名 2025/08/12(火) 16:45:58 [通報]
>>125返信
ブスな時点でね+2
-2
-
134. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:26 [通報]
>>124返信
84さんなの?って聞いてるんだけど+1
-1
-
135. 匿名 2025/08/12(火) 16:46:32 [通報]
>>2返信
稼いでから言えよ、ジジイ+5
-0
-
136. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:12 [通報]
>>68返信
バカチョンとは違うからね?+0
-5
-
137. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:14 [通報]
>>100返信
価値観は人それぞれなんで、自分がそう思うのならそれでオッケイです⭐︎+8
-2
-
138. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:44 [通報]
>>17返信
一回り上ww
この一言で誰も羨ましがらないわw+79
-67
-
139. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:44 [通報]
見た目や収入抜きにして結婚向きなのは気が利いておおらかで思いやりのある人だけどそういう人は普通にモテるからなぁ返信+5
-1
-
140. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:19 [通報]
>>109返信
地方公務員もそれぞれだけど、神奈川とか愛知とか兵庫みたいな都市部の公務員はそこまででもない
地元の民間企業で優れた企業あるから
でも過疎県の県庁勤めの人は、俺たちは〇〇県のトップエリートだからな!って感じにはなってる
いろんな県の公務員と仕事で付き合った率直な感想+3
-4
-
141. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:44 [通報]
>>118返信
よこ
何故そんなに怒っているのかが知りたい笑+12
-5
-
142. 匿名 2025/08/12(火) 16:48:51 [通報]
>>130返信
25がアラサー?+0
-3
-
143. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:15 [通報]
女をおもちゃにしない、したことない男性返信
独身で若い時にセフレまみれにしたり貢がせたりできるヤツは結婚したからといって変わらない+10
-2
-
144. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:22 [通報]
>>92返信
私!
夫は1歳上
+3
-1
-
145. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:37 [通報]
>>138返信
160なのも僻まれないポイント これが180ならマイナスされてそう+40
-4
-
146. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:49 [通報]
>>113返信
よこ
平成後半でもそんな話は聞かなかった。
中には大学時代から付き合ってって人もいたけど、かなり少数派。+7
-1
-
147. 匿名 2025/08/12(火) 16:49:55 [通報]
経済力ルックス問わないなら残ってると思う返信
+5
-0
-
148. 匿名 2025/08/12(火) 16:50:08 [通報]
ほぼいないけど、容姿なんでもいいならまだいるかも。返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/12(火) 16:50:18 [通報]
>>5返信
私の旦那付き合ってた頃これだった
付き合って頃は「けちくさいな〜」と若干苛ついてたけど、結果的にめちゃくちゃ結婚向きな男だったから良かったよ+54
-2
-
150. 匿名 2025/08/12(火) 16:50:43 [通報]
>>5返信
クーポン使うがためにデートをその店にするような人はおすすめできない+45
-6
-
151. 匿名 2025/08/12(火) 16:52:06 [通報]
>>144返信
49歳って主の親世代だし、時代も結婚事情も違いすぎる気がする+5
-2
-
152. 匿名 2025/08/12(火) 16:52:19 [通報]
>>150返信
別によくない?+6
-2
-
153. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:10 [通報]
>>14返信
嫌われてもかまってもらえるほうがいいんだろうね。
無視が一番。+21
-0
-
154. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:17 [通報]
>>4返信
私の友達、40歳の時にそんな人と結婚したよ。
最初に出会ったのは29歳の時だったけど、その時は遊んでるような男が好きだから惹かれなかったみたいだけど、10年後に再会したら結婚するなら絶対こんな人だわと思って付き合ってゴールイン。
めっちゃ優しくてメンタル強くて穏やかで、しかもイケメンの旦那さんとずっと仲良くやってるよ。
出会ったとしてもタイミングもあるんだなと痛感。
+25
-2
-
155. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:19 [通報]
>>148返信
>>1みたいなこと言う人って、「私は人格しか見てません」みたいなこと言いつつ、実際には容姿も年収も評価してることが多いからね…
「容姿も年収もそれなりで、優しくて誠実でメンタルつよつよ(+さらに実家も面倒くさくない)」
こんなん当たり前に超優良物件なんだけどね+12
-2
-
156. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:31 [通報]
>>140返信
市役所勤めの人は役所内の不倫が多いと言ってました
地方の県庁のトップエリート感わかります‥
地元の国立出てたり明らかにその地域では優秀なんだと思います
その地域内で相手を見つけるほうが一目置かれるのと本人のプライドは保てるので良いのではないかと思います+6
-1
-
157. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:35 [通報]
>>146返信
ガル民学生時代の彼女と~って話好きすぎる気がする
20代限定トピじゃないと令和の結婚事情語れないのかも+10
-3
-
158. 匿名 2025/08/12(火) 16:54:00 [通報]
>>138返信
ww←これ使う人ってなんでこういう人ばっかりなんだろう
いつも同じ人なの?+13
-7
-
159. 匿名 2025/08/12(火) 16:54:16 [通報]
>>28返信
これって若いと経験上
受動型ASDとの見分けが難しくない?+17
-2
-
160. 匿名 2025/08/12(火) 16:55:28 [通報]
>>1返信
言葉の綾をつくようだけど、出会ったことないならタイプかどうかはそもそも分からないよね笑
というかたぶん自分視点での「好みのタイプの男性」ではなくて、第三者目線でのいい男である「結婚向きの男性」でしかないと思うから、出会って付き合えるチャンスがあってもそれを自分が掴みにいけるかどうか分かんないよ
「結婚向きの男性」自体はごまんといるよ、でも本来の自分の「好みのタイプ」に合致してないから目に入ってないだけだよ
「結婚向きの男性」であることは最低条件として、自分が無意識に選り好みしてる「好みのタイプ」の条件を棚卸ししてみて、外せる条件がないか考えたらいいよ+13
-0
-
161. 匿名 2025/08/12(火) 16:55:41 [通報]
>>109返信
あー、公務員って幅が広いからね
確かに地方だとそんな感じかもしれないて
私が見たのは都心部にいた人だから育ちのいいエリートだったのかもな+3
-1
-
162. 匿名 2025/08/12(火) 16:55:44 [通報]
>>71返信
まあ私もブスの部類なのでお似合いです+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/12(火) 16:55:56 [通報]
>>142返信
25くらいで相手探すなら男性はアラサーくらいの人がターゲットになるんじゃないという意味
25歳以下で結婚考えてる人はほとんどいないと思う
学生時代から付き合ってる彼女がいるならわかるけど+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/12(火) 16:56:33 [通報]
>>143返信
よくガルで、遊びの女と本命を分ける男の話が出てくるけど、
女性をバカにしていた過去のある男は、大人の女性なら気づいて避けるよ。独特の雰囲気をもってるからね。
すごく若い子や男性に慣れてない人は気づかない。
だからそういう過去を持つ男って、若いだけがとりえの女性やあんまりモテないタイプの女子と結婚してる。+15
-0
-
165. 匿名 2025/08/12(火) 16:57:08 [通報]
>>158返信
よこ
若い人は使わないよね+4
-6
-
166. 匿名 2025/08/12(火) 16:57:44 [通報]
容姿や学歴収入等スペックが高いのと優しいのは別だけど、女性への優しさって女性と付き合わないと学べないから結局容姿スペックも大事なんだよね返信+5
-3
-
167. 匿名 2025/08/12(火) 16:58:41 [通報]
世間では夫の姉や妹と言った小姑が嫌われがちどけど、男兄弟しかいない人との結婚はあまりおすすめしない返信
女を物みたいに思ってる人結構いる+6
-2
-
168. 匿名 2025/08/12(火) 16:59:00 [通報]
>>125返信
自虐的だと疲れるよね。
あまりに能天気でも困るけど。
+8
-0
-
169. 匿名 2025/08/12(火) 16:59:32 [通報]
>>14返信
横
でもさ、あからさまなコメントなのにガル男だと思うの?+1
-6
-
170. 匿名 2025/08/12(火) 17:01:32 [通報]
口下手返信
褒め上手は外でもモテる+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/12(火) 17:02:44 [通報]
>>165返信
ネットの中でしか他人と会話してないおばさんって感じだよね
+8
-4
-
172. 匿名 2025/08/12(火) 17:04:05 [通報]
友達みたいにフランクに話せる返信
一緒に楽
好きなもののも一緒で
旅行などに行っても楽しい
+9
-0
-
173. 匿名 2025/08/12(火) 17:04:19 [通報]
>>28返信
わかるかも
淡々としてて一見冷たそうだけど器が大きい人は素敵だなと思う
若いとノリが良くてテンポ良く何でも決まる感じの人が相性よいと思うけど、長く一緒にいるとお互い余裕がない時にきつい言い方しなかったり、建設的な解決策を提示してくれたりする人に感動する+23
-0
-
174. 匿名 2025/08/12(火) 17:04:42 [通報]
優しくて穏やかって時点で男性ホルモン少なくて男性の競争世界で勝てないから負け組の男になる確率高そう返信+2
-6
-
175. 匿名 2025/08/12(火) 17:06:24 [通報]
好きな洋服は着心地が良くて洗濯機で洗える服返信
って言う人+6
-3
-
176. 匿名 2025/08/12(火) 17:08:01 [通報]
>>175返信
これわかるわ+2
-1
-
177. 匿名 2025/08/12(火) 17:08:03 [通報]
>>163返信
数年付き合って結婚するのがデフォなんだから今がアラサーじゃなくても関係ないと思うけど+1
-2
-
178. 匿名 2025/08/12(火) 17:08:28 [通報]
>>54返信
>>6
要はよく「悪い人じゃないけど、話がつまらない…」と言われがちな人ってこと?+44
-2
-
179. 匿名 2025/08/12(火) 17:09:09 [通報]
真面目で穏やか返信
こだわりがない
モテない+3
-0
-
180. 匿名 2025/08/12(火) 17:09:21 [通報]
>>160返信
1はタイプを書いてるんだよ+0
-2
-
181. 匿名 2025/08/12(火) 17:10:13 [通報]
>>93返信
そんなかわいいもんじゃない。女を支配したくてたまらないのに誰からも鼻にもかけられないようなゴミみたいな犯罪予備軍の弱者男性だよ
+22
-0
-
182. 匿名 2025/08/12(火) 17:10:41 [通報]
>>177返信
25歳以下の男性で結婚前提に付き合ってくれる人ならそれでもよいと思うけど
男性の場合30過ぎたり下手すると35まで結婚願望ない人もいるから付き合って1年以内に結婚決めたいなら少し上の方がマッチングしそうと思った+3
-1
-
183. 匿名 2025/08/12(火) 17:12:41 [通報]
>>179返信
こだわりあり過ぎる人のほうがもてないと思う
何でも自分で決めたいしっかり者の女性ならこだわりはないけど、平均以上に優秀な人となら相性良いと思う
+5
-1
-
184. 匿名 2025/08/12(火) 17:13:01 [通報]
>>182返信
普通25より歳上の良い人はもう結婚してるんだから、歳上狙ってもチャンスがないんだよ
なぜか歳上勧める人多いけど
35歳近いならともかく、25で交際1年以内で結婚する理由もないし+0
-4
-
185. 匿名 2025/08/12(火) 17:13:22 [通報]
>>102返信
だよね
激しく喧嘩したり嫉妬したり泣いたり泣かせたり感情ぶつけ合うのがまさに「恋愛してる!!」って思っちゃうのよね
それが若い時の恋愛の醍醐味でもあるんだろうけど
結婚適齢期になればそんな体力ないかも
心身ともに穏やかに過ごしたい+13
-0
-
186. 匿名 2025/08/12(火) 17:14:58 [通報]
>>178返信
若くて美人ならともかく普通の人ならそこは妥協するしかないね+5
-2
-
187. 匿名 2025/08/12(火) 17:15:05 [通報]
>>138返信
優しくて稼ぐ同世代の男性と結婚出来てる人もいっぱいいるからね。+15
-7
-
188. 匿名 2025/08/12(火) 17:16:12 [通報]
>>2返信
ママに謝って来なさい!+3
-0
-
189. 匿名 2025/08/12(火) 17:17:47 [通報]
>>6返信
飲み会など大勢の席で、話題の中心になってないけど、そのメインキャラの脇でニコニコしながら話の輪には入ってる人とか。
「かっこいい」と言われてる人の横にいて、目立つ人が注目を集める中、そっと横に立っている友人枠の人。
そんな人が好きだし、そういう人と結婚しました。+101
-3
-
190. 匿名 2025/08/12(火) 17:17:51 [通報]
>>1返信
既に出会ってると思うけど眼中に入ってないだけだと思う
恋愛市場ではパッとしないと見られがちだからね+12
-0
-
191. 匿名 2025/08/12(火) 17:18:41 [通報]
>>178返信
違う。目立たないから気が付かなかったけど、話してみたらちゃんと自分の考えもあり、楽しい人って感じ。+43
-2
-
192. 匿名 2025/08/12(火) 17:19:28 [通報]
>>1返信
30歳過ぎて知り合った人(友達の友達)がそんなタイプだった。しかもイケメンではないけれど好みの顔。
一目惚れして、友達にさりげなく聞いてみたら、ひとこと「無理だよ」って。
4,5年前に家柄が釣り合わないという理由で別れた女性をまだ引きずってるからって。
(その男性も育ちがよかったけど、相手の女性がさらに上流で家柄を気にしたらしい)
それを聞いて私には無理だわとスッと諦めた。+8
-1
-
193. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:04 [通報]
>>174返信
そんな事ないよ
そういうタイプはリーダーみたいな一番手にはならないけど、二番手や三番手として気に入られてそこそこ出世する+7
-1
-
194. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:37 [通報]
>>17返信
うーん、一回り歳が違う人と結婚する人って男女共に癖ありだからなぁ+112
-18
-
195. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:45 [通報]
>>1返信
若い頃は顔、容姿、ファッションとかのスタイル重視で付き合ってそれなりに楽しかった。
結婚考えるようになってくると、自分も含め稼ぐ能力が魅力の上位になった+3
-1
-
196. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:02 [通報]
私の夫はほぼ当てはまるけど、優しい分、繊細で、ポジティブではないなぁ返信
まぁ、私がポジティブなのでいいけど+2
-1
-
197. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:20 [通報]
>>53返信
地元の高卒の人は、高校時代に出会った彼氏と結婚ってパターン。大卒はそれが大学時代に置き換わっているだけで、パターンは同じ。別に大卒じゃなきゃ恋愛も結婚も出来ないわけじゃない。
高卒で周囲が大卒しかいないって職場で働くことは稀だから、コメ主さんも職場で自身と同格の男性となら出会ってるんじゃない? そこで恋愛や結婚したらいいじゃない。職場は女性しかいないよってなら、同僚の既婚女性に旦那の友達紹介してもらうとか、同格婚でいいならいくらでもチャンスつくれるでしょ。
なにがなんでも玉の輿婚狙いで、大卒以上のハイスペックイケメンとの恋愛と結婚を望んでいるなら、そりゃダメだろってなるけどね。+7
-0
-
198. 匿名 2025/08/12(火) 17:21:23 [通報]
>>164返信
モテるけど女遊び激しかった男と結婚して「選ばれたのは私!!」って自慢気な人いるけど、名誉なことではないよね。結婚しても子供出来ても変わらず女遊びする人が多いし、あちこちで恨み買ってるから妻子もトラブルに巻き込まれたりする。恨まれず綺麗に遊べる人なんてごくまれ。+7
-1
-
199. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:24 [通報]
>>49返信
文句言われてるけどこれが1番手っ取り早いと思う。メンタルがどうかは置いといて、理系出身大手勤務研究開発職は女の影が薄くて性格も穏やかな人がたくさんいる。でも若い頃は、そういう人たちの見た目に無頓着なとこやややデリカシーがないとこ、無口で退屈なとこが嫌とか言って結局そういう真面目な人じゃなくて浮気者のイケメンにいったりするよね。+21
-3
-
200. 匿名 2025/08/12(火) 17:24:11 [通報]
うちの夫がまさにそうだよ返信
付き合ってる頃から誠実で真面目で優しくて、結婚して子ども産まれてからも甲斐甲斐しく世話してる
ただ見た目がアウトレイジ…前科何犯?みたいな何もしてないのに職質受けるし(難関大出てるしもちろん犯罪なんかしてないんだけど)
見た目のせいで怖がられて30歳過ぎまで売れ残ってたので私としては運が良かった+5
-0
-
201. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:59 [通報]
>>176返信
雛形あきこの旦那のセリフ
これ聞いて本当いい人選んだんだなって思った+2
-3
-
202. 匿名 2025/08/12(火) 17:26:25 [通報]
>>199返信
横
私理系職だけどさ、穏やかな人がたくさんいるは間違いです
理系はけっこうASD疑うような連携取りにくい人やモラハラぽい人も多い
性格いい人は彼女や奥さんいる(結婚早い)+34
-0
-
203. 匿名 2025/08/12(火) 17:26:41 [通報]
恋愛向きな男とか結婚向きの男とか区別して考えるような返信
打算的な女はいい男には見透かされてそっぽ向かれるんだよ+7
-1
-
204. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:19 [通報]
>>174返信
営業とかには向かないけど、技術職だとちゃんと出世するし問題ない+2
-1
-
205. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:22 [通報]
>>150返信
2人とも倹約家ならアリだね
うちはお互い節約好きだったから、クーポンあるからここで食べよーってデートしてたけど、それを嫌がる人もいるのはわかる。+8
-1
-
206. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:54 [通報]
>>194返信
親子ほど年離れた、ならまだわかるけど、一回りくらいならそうでもなくない?
やめなよ。そういうこと書くの+36
-21
-
207. 匿名 2025/08/12(火) 17:30:14 [通報]
でも「いい旦那さんになりそう、いいお父さんになりそう」って、男性からするとあまり褒め言葉ではないよね(笑)返信
色気はないって言われてるような+11
-4
-
208. 匿名 2025/08/12(火) 17:30:54 [通報]
>>1返信
25歳で婚活してたけど、見事にいなかった。
どの男性も真面目で清潔感があって穏やかではあるけど、
・自分から話題を振ったりは出来ない
・デート中は後ろをついてくるだけ
・初デートの会計で「半額下さい」と請求
・周りの女性が皆ソファー席に座ってるのに、気付かずソファーに座る
このような惨めな気持ちにさせてくる男性ばかり。恋愛向きではないけど、結婚向きとも思えないね。割り勘なら結婚後に生活費折半になりそうだし、つまらん上に折半なんてメリットないもん。
せめて、会話下手は仕方ないとして、多めに払ってくれるとか最低限の気遣いが出来るとか、そういう男性が結婚向きだと思う。+8
-4
-
209. 匿名 2025/08/12(火) 17:31:21 [通報]
>>1返信
うちの旦那がそのタイプ
何ヶ月も付き合ったら飽きそうだったから、付き合って3日で思い切ってこちらからプロポーズした。
数カ月後には入籍して20年以上経ったけど、最初に思った通り穏やかで優しくて家事育児にも協力的、喧嘩したこともないよ。+8
-1
-
210. 匿名 2025/08/12(火) 17:31:41 [通報]
>>175返信
やたらと高くて扱いづらい服を好む男性は確かに止めておいた方が良いね。
知り合いはそういう男性と結婚しちゃったけど、見栄っ張りの浪費家で苦労してる。+6
-1
-
211. 匿名 2025/08/12(火) 17:33:11 [通報]
>>210返信
服もだし、車やバイク好きも地雷よね+8
-1
-
212. 匿名 2025/08/12(火) 17:33:53 [通報]
>>175返信
ぜんぜん自分で服買わない人で「着られれば何でも着る」って人だから、誕生日プレゼントに洋服買ってあげるんだけど(ユニクロで)毎年ニッコニコで喜んでくれる
良い人と結婚したな、って思う+2
-1
-
213. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:27 [通報]
サッカーや野球のような男の集団スポーツやってたタイプはやめた方がいい返信
結婚後子供できても集まってウェーイって感じになりがち+13
-0
-
214. 匿名 2025/08/12(火) 17:35:56 [通報]
いるにはいるよ、29歳返信
大学の友達と職場の同僚に数人思いあたる
ただほぼ既婚、彼女持ち、1人だけ独身彼女いないけどゲイって噂+1
-1
-
215. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:14 [通報]
>>210返信
うん!うちの従姉妹めっちゃ服好きと結婚したけど頭抱えてる
毎週のように段ボールで洋服、帽子、靴、アクセサリーが届く。収納にもこだわるから場所もとるし金もかかる
他人の趣味だから悪く言いたくないし、それを許容できるくらい稼いでるなら良いんだけどね+7
-0
-
216. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:53 [通報]
>>211返信
お金かかるし、見栄っ張りが多い印象。稼いでるならまだわかるけど、そこまで高給取りでもないのに趣味にお金かけてる人は避けた方が良いよね。
+4
-0
-
217. 匿名 2025/08/12(火) 17:37:58 [通報]
>>5返信
結婚してから夫は私が行きたい飲食店や買いたいもののクーポンとかめっちゃ調べてくれるけど、普通にありがたいと思ってた…+30
-2
-
218. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:05 [通報]
>>167返信
うん。そのとうりだと思う。
その上長男はおすすめしない。
親からチヤホヤされて育てられてるし、女性を下に見てるよ。+3
-0
-
219. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:16 [通報]
>>1返信
誰にでも言えることだけど都合の良い相手はいないんだよね
主さんが25歳でどんな子なのかで引き寄せる相手が変わってくるよ
25なら相談所で沢山申し込み来ると思うからその中から一番しっくりくる人を見つけるのが早いと思う
お互い完璧な人はいないからお互い相手のために頑張りたいと思う相手を探すのが良いと思う+7
-0
-
220. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:45 [通報]
>>207返信
見た目はお世辞にもイケメンとは言えないけど誠実で穏やかで真面目な旦那と結婚したけど、友人に見せたらだいたいこれ言われるw
まぁ、そのとおりです!!でもなーーんにも不満はありませんのでお気遣いなくw+2
-5
-
221. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:55 [通報]
>>213返信
スポーツなら個人競技はまだマシかも+0
-0
-
222. 匿名 2025/08/12(火) 17:39:51 [通報]
>>181返信
うわ、怖い+6
-0
-
223. 匿名 2025/08/12(火) 17:40:49 [通報]
>>167返信
そうかなぁ、夫は男兄弟の長男だけどめちゃくちゃ誠実で優しいし責任感が強いよ
元彼が姉のいる弟ですごいクズでトラウマだったから、兄弟姉妹構成はあんまり関係ないかも+5
-2
-
224. 匿名 2025/08/12(火) 17:42:50 [通報]
>>207返信
学生時代は目立たないけど堅実な人生歩む人多いし、結婚後も幸せそうな人は男女ともにこんな感じだわ。+4
-0
-
225. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:14 [通報]
>>222返信
インスタの女叩きアカウントとか本当にヤバい+12
-0
-
226. 匿名 2025/08/12(火) 17:43:53 [通報]
>>11返信
極端すぎんw+102
-2
-
227. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:08 [通報]
>>21返信
ゾンビケーキが通りますよっと♪+1
-1
-
228. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:23 [通報]
>>109返信
国家公務員で技術職て具体的にどんなお仕事してる人?ぜひ参考にしたい!+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/12(火) 17:46:39 [通報]
>>194返信
貴方そんなにたくさん年の差夫婦の知り合いがいるの?
そのほとんどが難ありな人ということ?+16
-1
-
230. 匿名 2025/08/12(火) 17:46:39 [通報]
結構いるよね?返信
でも容姿や雰囲気が合わなかったり、話しててつまらなかったり会話が弾まなかったりで、そういう対象として見てないかも。
あと中身が見えない人とか。+4
-0
-
231. 匿名 2025/08/12(火) 17:47:41 [通報]
>>11返信
こういう人かっこいいよね
父こういう人だった
でもほんとに母より先にしんじゃった+65
-7
-
232. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:46 [通報]
>>1返信
既に相手がいるか顔が悪いとかで結婚に後ろ向きで埋もれてるか。25なら焦ることもないけどね+0
-2
-
233. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:48 [通報]
>>207返信
そうかな?明るくて浮気しない人ってだいたい言われてない?+6
-2
-
234. 匿名 2025/08/12(火) 17:50:09 [通報]
気づかない、興味ない、あれこれ考えない、ってタイプがメンタル強いのかと思ってた返信
俺様的な強さは、常に自分が上でないと気が済まないから、なにかと疲れそう+5
-0
-
235. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:24 [通報]
>>191返信
そんな人は、モテるよ+17
-3
-
236. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:38 [通報]
>>103返信
精神的に強い人が多い+6
-0
-
237. 匿名 2025/08/12(火) 17:52:48 [通報]
>>223返信
そうだね。個人によるかもね。
夫は姉2人いるけど、責任感めちゃくちゃあるよ。あと、女性の心理や好みを良く知っていて色々気づいてくれる。+1
-0
-
238. 匿名 2025/08/12(火) 17:53:05 [通報]
子供生まれるまでは穏やかで優しくてメンタル安定していても、子供生まれてお互い余裕なくなったら夫婦で色々出てくる返信
完璧に「穏やかで優しくてメンタルが安定している」人格者よりも、一緒に困難乗り越えていけそうな気の合う人探した方が良いと思う+11
-0
-
239. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:23 [通報]
>>226返信
死ぬ気で生きろってことかと+21
-0
-
240. 匿名 2025/08/12(火) 17:56:15 [通報]
>>27返信
居るよ。現に私の息子がそういうタイプ。
でも基本的に一人が好きな性格だから、あまり恋愛や結婚に興味ないみたい。+1
-14
-
241. 匿名 2025/08/12(火) 17:56:58 [通報]
>>1返信
>優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性
旦那はまさにこれ
私の場合、自他共に認めるめちゃ面食いだけど、顔だけイケメンではなく中身も誠実な人を見抜いてきた
旦那も学生時代にピンときてすぐお付き合い
昔から今まで及川光博に似てると言われ続けてるし、ミッチーより高身長
高所得で家事育児完璧で子煩悩で愛妻家
穏やかで優しい性格が子供達に遺伝してくれたので家庭はいつも和やかで最高だよ
ただ、地方男子進学校から上京したて&周りの女性陣も恋愛下手だったので、共学進学校で青春謳歌してた私には有利な環境だった
主が25歳だと上記のような男性のイケメン枠はほぼ刈り取られてると思う
ので、あまり容姿やスタイルには拘らず、理系男子など男子多めの環境に生息してる手付かずの自然タイプを狙うがいいんじゃないかな+9
-4
-
242. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:25 [通報]
>>231返信
よこ
私の父もこのタイプ
実は優しいしすごく頼りになる人だった
同じく母より先に亡くなりました+37
-4
-
243. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:29 [通報]
>>238返信
相性も大きいもんね+3
-0
-
244. 匿名 2025/08/12(火) 17:57:56 [通報]
>>229返信
適当にイメージだけで言ってるだけでしょ
10歳程度の年の差婚が周りにゴロゴロいて、しかもみんな難ありなのが他人にもわかるってどういう環境よ
私の両親9歳差だから難ありって言われるのすごい嫌だわ+7
-7
-
245. 匿名 2025/08/12(火) 17:58:35 [通報]
>>140返信
県庁職員はほんとに鼻持ちならない+5
-0
-
246. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:14 [通報]
>>238返信
相性もあると思うよ
奥さん(母親)がどうしても子育ての中心だとイライラしちゃったり感情的になっちゃう事が多いから、そんな時メンタル安定してる旦那だとホント助かるよ+4
-0
-
247. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:36 [通報]
男女どっちも愛だ~恋だ~となりがちなヤツはダメじゃないの返信
結婚しても不倫を障害のある純愛とか思い込みそうで+3
-0
-
248. 匿名 2025/08/12(火) 18:00:58 [通報]
>>198返信
女を遊び道具にする自体がクズ+5
-0
-
249. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:38 [通報]
>>94返信
今って結婚にメリットないからね
仕事ガツガツしてる人は結婚しても結局共働きで家事育児当たり前にやる感じになるなら独身のまま仕事に邁進したほうがいいって思ってる人が多いと思う
+7
-0
-
250. 匿名 2025/08/12(火) 18:02:36 [通報]
>>234返信
気づかない、興味ないってメンタル強いんじゃなくてアスペルガーなだけでは…俺様系はモラハラじゃん
メンタル強いって、そういうのじゃなくて問題が起きたらきちんと筋立てて解決したり、理不尽にはきちんと反論できたり、自分の機嫌は自分でとれるような人じゃないの?+0
-0
-
251. 匿名 2025/08/12(火) 18:04:02 [通報]
>>26返信
男の器=稼ぎが良く、私(と子供)にたっぷりお金を使い、あれこれ細々と口出ししないとかじゃない?
稼ぎが悪い男とケチ男とモラ男は器がお猪口!+32
-3
-
252. 匿名 2025/08/12(火) 18:04:05 [通報]
>>8返信
自分も思ったw+17
-4
-
253. 匿名 2025/08/12(火) 18:05:24 [通報]
>>1返信
釣りだろうけど、
>>主(25歳)は『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性』がタイプで、結婚向きだと思いますが、出会ったことがありません
出会ったことないのにタイプってなにそれwww
ただの理想(妄想)の彼氏じゃんww
25ならもうちょっと地に足つけて考えなよ+9
-3
-
254. 匿名 2025/08/12(火) 18:05:47 [通報]
>>207返信
女性に置き換えると、いいお母さんになりそう!だもんね
なんか、美人や可愛い人には言わないよなぁ+12
-1
-
255. 匿名 2025/08/12(火) 18:08:34 [通報]
>>189返信
わかる
私もそういう人を好きになりがちで、夫も職場でそういうポジションだった
目立たないが何かあったらみんなに頼られる感じの
実際結婚したら優しいし真面目だし、赤ちゃん産まれてからも子煩悩で助かってる+51
-4
-
256. 匿名 2025/08/12(火) 18:09:39 [通報]
返信+8
-2
-
257. 匿名 2025/08/12(火) 18:11:40 [通報]
>>141返信
子離れしてない母親が付属なのもきつい+9
-2
-
258. 匿名 2025/08/12(火) 18:12:48 [通報]
お盆お休みのせいかガル男が多いね返信
女性だけで話したい+10
-1
-
259. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:36 [通報]
>>237返信
横
その責任感や逃げない姿勢って適度にあると良いよね
仕事だって家庭だって信用感半端ない
責任感強すぎるとまたつらくなったりはしそうだけどある程度ある人って男でも女でも最高+5
-0
-
260. 匿名 2025/08/12(火) 18:21:13 [通報]
>>253返信
出会えたとして付きあえるかが問題だよね
せめて気が合いそうな人と付き合ってから
結婚に向いてるか悩んだり相談したらいいのに
+10
-1
-
261. 匿名 2025/08/12(火) 18:22:39 [通報]
>>1返信
25歳女性なら、もう手遅れだよ〜
諦めてください😄+1
-8
-
262. 匿名 2025/08/12(火) 18:24:04 [通報]
>>6返信
所謂いい人止まりって人だよね+9
-1
-
263. 匿名 2025/08/12(火) 18:26:43 [通報]
>>17返信
私かと思ったw
8歳年上だけど、本当そういう人で、一回恋愛向きだけの男と失敗してるから、2回目は絶対結婚向きな人と再婚しようと思ってた!
いい人で終わる人っているけど、そういう人の内面をきちんと見るとかなり結婚向きな人多いと思う。
+29
-7
-
264. 匿名 2025/08/12(火) 18:27:43 [通報]
>>17返信
出会った年によるかな
一回り下の大学出たてみたいな女性に行く男性は怖い+90
-0
-
265. 匿名 2025/08/12(火) 18:29:52 [通報]
>>207返信
まあイチャイチャしたい相手じゃないけど家事育児要員になりそうってことだからね+3
-0
-
266. 匿名 2025/08/12(火) 18:32:01 [通報]
>>259返信
ある程度の責任感や逃げない姿勢は、結婚には絶対必須だよね
何かあると逃げ出すような男性は選んじゃダメ+6
-0
-
267. 匿名 2025/08/12(火) 18:33:34 [通報]
身も蓋もないコメかもしれないけど、返信
理想の人とお似合いの人は別なので、もし出会っても結婚できるかは主さんの見た目や性格によるんじゃないんでしょうか
+3
-1
-
268. 匿名 2025/08/12(火) 18:34:41 [通報]
>>1返信
そういう人は母親や父親にも優しく、実家暮らしが多めです。で、地元の人と幼馴染とかでそのまま結婚してる。私のまわりではね。+5
-1
-
269. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:15 [通報]
>>29返信
だよね。そういう人がタイプでない場合は、
パートナーの為に自分を犠牲にしてしまう感じだと思う。+5
-1
-
270. 匿名 2025/08/12(火) 18:39:59 [通報]
>>29返信
確かに、メンタル安定した彼女と別れないで結婚までいくもんね+22
-0
-
271. 匿名 2025/08/12(火) 18:42:32 [通報]
>>1返信
仮にいたとしても、その人が主に惹かれるとは限らないよ。+4
-1
-
272. 匿名 2025/08/12(火) 18:42:54 [通報]
>>149返信
うちの旦那も結婚前からクーポン大好き男だった。私が節約するほうじゃないから代わりに旦那が節約してくれるし、同じ物買うのにも同じとこ行くのにもめんどくさがらずに安い方法を探してくれるから助かってる+17
-1
-
273. 匿名 2025/08/12(火) 18:44:36 [通報]
>>159返信
でも凄い失礼なこと言うと、ASDは臨機応変さとか柔軟性がないから魅力に欠けるんだよね。若い人が惹かれることそうそう無いと思う。+9
-2
-
274. 匿名 2025/08/12(火) 18:48:02 [通報]
>>220返信
全然幸せな家庭だよ
マイナスしてるのは現実知らない人達だね+2
-2
-
275. 匿名 2025/08/12(火) 18:48:47 [通報]
地味でも堅実な人返信+1
-0
-
276. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:54 [通報]
>>1返信
相手の見た目と年齢さえ気にしなければ25歳なら結婚相談所に入ってその通りの条件を言えば見つけてもらえるよ。若さ以上の価値は無いのだから1日も早く結婚相談所に入る事をお勧めする。25歳なら選べる立場だし結婚相談所の人もあなたを推しやすい+4
-0
-
277. 匿名 2025/08/12(火) 18:50:20 [通報]
>>14返信
これがガル男かどうかは知らないけど最近は男だと名乗り出すぎでかまって欲しすぎる
男社会で言いたいことが言えないポジションで女性にも相手にされないからガルで書き込むのかなと推測している
あとモテない男がやっと結婚して奥さんしか知らないくせに女性を知った気になって上からエロを語り出すパターンもある+26
-1
-
278. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:29 [通報]
>>268返信
…
田舎の実家住み親と同居って、奥さんキツいだろうなー+4
-0
-
279. 匿名 2025/08/12(火) 18:55:42 [通報]
>>17返信
身長はどうでもいいけれど
一回り年上で娘みたいに溺愛って、ちょっと怖いな
+77
-2
-
280. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:16 [通報]
>>6返信
そう思って結婚したらモラハラマザコン男だった。+3
-1
-
281. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:57 [通報]
>>94返信
そうかな?家庭を早くに持ってるから、
ガツガツしてる印象だけど。+3
-0
-
282. 匿名 2025/08/12(火) 19:00:57 [通報]
>>17返信
結婚だけならいいのかもしれないけど、その旦那と子供作る勇気ない
女の子が生まれたら性的な目で見そうで怖い+9
-4
-
283. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:04 [通報]
>>1返信
わたしの夫そんな感じだよ〜、顔はブサイクではないってくらいだけどね(笑)
主のことを大切にしてくれる人なら、主に対しては主の理想の人みたいな接し方になると思うけどな+5
-0
-
284. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:27 [通報]
ガル婆が嫌い返信+0
-1
-
285. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:50 [通報]
>>33返信
公務員は全然おっとりしてない。
俺様系の亭主関白か気弱なメンヘラの両極端。
離婚や不倫してるの大体この属性。
男職場の冷静沈着なエンジニアが結婚向きだと思う。
+11
-2
-
286. 匿名 2025/08/12(火) 19:07:19 [通報]
優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性返信
穏やは外れるけど、うちの旦那がそうだよ。
うちの親も大事にしてくれるし
恋愛より結婚向きの男性だと思う。+5
-0
-
287. 匿名 2025/08/12(火) 19:09:23 [通報]
>>199返信
大手の研究開発職は本当に結婚向きだと思う。
収入も高いし休みも安定しているのに見向きもされないのが謎。+6
-4
-
288. 匿名 2025/08/12(火) 19:10:55 [通報]
>>1返信
うちの旦那がそうだよ。私はワガママで性格悪いし、かわいくないです。看護師でFカップだから結婚できたのかも。笑+4
-3
-
289. 匿名 2025/08/12(火) 19:11:06 [通報]
穏やかでも頼り甲斐がある人と思って旦那と結婚したらモラハラだった返信
外面はめっちゃ良いから子供がパパに怒鳴られるって話すると周りびっくりしてる+3
-0
-
290. 匿名 2025/08/12(火) 19:12:25 [通報]
>>29返信
いや、意外と正反対のワガママでメンヘラを選ぶこともあるよ。ソースは私。+8
-3
-
291. 匿名 2025/08/12(火) 19:14:26 [通報]
相手を喜ばせることに頑張る人は恋愛向き返信
相手を悲しませないことを頑張れる人は結婚向き+8
-3
-
292. 匿名 2025/08/12(火) 19:16:09 [通報]
>>48返信
あー!確かに私の周りの結婚向きの人そうだ。
例えばみんなで好きなタイプの話しても特にないって言ったり、男同士で話ても女性の話題興味ないって感じ。
+11
-3
-
293. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:51 [通報]
>>54返信
私は結婚するならそういう男性が良いと思って、口下手だけど誠実な夫をアプリでみつけたよ!
フェードアウトする人が多かったみたいで、本当に大切にしてくれる。今ではめっちゃ話してくれるし、知識豊富だから面白いよ+26
-0
-
294. 匿名 2025/08/12(火) 19:25:22 [通報]
>>48返信
そういう人で、出会いの少ない職場にいる男性とかが、時々残っていたりするから、独身の人は諦めないで婚活しなよー+39
-1
-
295. 匿名 2025/08/12(火) 19:27:10 [通報]
口が上手い男はおすすめせんが、言うべきことを言えないような人もちょっと返信+5
-0
-
296. 匿名 2025/08/12(火) 19:30:30 [通報]
>>285返信
>俺様系の亭主関白
これ
女をバカにしてる
危険人物だよ
+11
-0
-
297. 匿名 2025/08/12(火) 19:32:43 [通報]
>>244返信
こは書いたのあなたじゃないの?
194.匿名 2025/08/12(火) 17:20:37
うーん、一回り歳が違う人と結婚する人って男女共に癖ありだからなぁ+3
-1
-
298. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:50 [通報]
とにかく色気がない返信+2
-0
-
299. 匿名 2025/08/12(火) 19:37:09 [通報]
>>1返信
自分の所持品を大事にしてて
何度も修理して使用したりしている人
年が経つごとに愛着が湧くタイプ
逆にコロコロ持ち物を変えたり、流行の追っかけしてたり、車なども頻繁に買い替えるタイプは
女にも同じことをするので浮気しやすい+16
-0
-
300. 匿名 2025/08/12(火) 19:39:26 [通報]
>>228返信
土木建築、機械、科学、ITとか各省によって色んな仕事がありますよね
高専出身の方もいると思いますが理系院卒で優秀な方が多そうなイメージです+5
-0
-
301. 匿名 2025/08/12(火) 19:41:17 [通報]
>>279返信
>>264
元コメ主ですけど30と41で結婚して不妊なので心配ないですよ。年の差婚って男側は大人ぶってるけど女はしっかりしていて、ある意味では手玉に取ってる場合が多いですよ。知人でも一回りくらいの年の差婚が何組かいますが私も含め経営者や医師など高収入のカップルが多いのも事実です。男性が年上の場合は私の周りでは100%高収入です。+3
-16
-
302. 匿名 2025/08/12(火) 19:45:25 [通報]
>>40返信
これにプラスで料理上手で家事育児も女より出来る長身イケメンなら最高すぎる+5
-1
-
303. 匿名 2025/08/12(火) 19:52:37 [通報]
恋愛より結婚向きな男性の特徴あるあるpart4girlschannel.net恋愛より結婚向きな男性の特徴あるあるpart4久しぶりに聞きたくて立ててみました。 主は『優しくて穏やかで精神が安定していてメンタルが強い』人がタイプで結婚向きだと思いますが、出会ったことがありません。 存在するのか不明です(いたとしても既に相手がいそ...
前トピと最初の投稿内容がほぼ同じで年齢とか加えただけの手抜きコピペでトピ承認されるもんなんだね
運営が自分で立てたのかな+7
-1
-
304. 匿名 2025/08/12(火) 19:52:57 [通報]
>>31返信
出てきたら面白い。独身のおばさんなんて減っても影響ないし。稼ぐ人は除く+1
-5
-
305. 匿名 2025/08/12(火) 19:55:09 [通報]
>>104返信
「絶対良い人」は、相手が正社員の美人でも性格ブスは選ばんよ。コメ主さんがモテないのは、非正規だからでもブスだからでもなく、卑屈な上に優しい人の忠告すら受け入れない素直じゃない性格だからだよ。正社員になるのだって面接あるでしょ?そこで重要なのは容姿や学歴より、こちらの話をきちんと聞いて理解してくれる素直さなんだよ。+10
-1
-
306. 匿名 2025/08/12(火) 19:55:24 [通報]
結婚向きの女。返信
偏差値55以上大卒でEカップで貞操観念強い大企業総合職の女性。
おそらく低スペどもの避難で溢れるね。
美人とも早慶以上とも書いていないのにねwwwwwwwww+1
-9
-
307. 匿名 2025/08/12(火) 19:56:29 [通報]
>>49返信
チー牛だよねそれ
女の子に迷惑かけないようにしてね頼むから+1
-6
-
308. 匿名 2025/08/12(火) 19:58:22 [通報]
>>304返信
無差別殺人が起こることをニタニタ楽しむチー牛弱男+7
-0
-
309. 匿名 2025/08/12(火) 19:59:32 [通報]
>>16返信
うん 分かりやすい煽り、釣り+5
-0
-
310. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:12 [通報]
>>307返信
どうしたの?
なんで決めつけるの?
チー牛になんかされた?+0
-4
-
311. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:39 [通報]
そういう男性の相手は美人で性格も良い人ですね返信+1
-0
-
312. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:35 [通報]
>>101返信
あとSNSの更新が頻繁すぎる男+11
-0
-
313. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:52 [通報]
>>118返信
理系だろうが男子校だろうが、モテる子はモテるし、モテなくてもちゃんと自分から積極的にいく子は彼女できたりするもんね、、、+11
-1
-
314. 匿名 2025/08/12(火) 20:15:47 [通報]
>>301返信
横だけど、一回りも離れてて高収入じゃなかったら結婚しないよ。同年代で高収入じゃなかったら特に羨ましくないな+26
-0
-
315. 匿名 2025/08/12(火) 20:17:15 [通報]
日本人はチー牛ばっかのせいで女が結婚する気なくすんだよね返信
もっと韓国人男性みたいに高身長でスマートになれないの?+0
-5
-
316. 匿名 2025/08/12(火) 20:46:15 [通報]
>>48返信
職場くらいしかないね+9
-1
-
317. 匿名 2025/08/12(火) 20:50:04 [通報]
>>6返信
夫は一般的にそうだと思う。多分。
けど、私にとってはドスライクな顔で、ずっと話してても飽きない楽しい人なんだよなぁ。
めちゃくち大好きでドキドキする楽しい恋愛して結婚したんだけど、何度か「結婚向きの人捕まえたね」的なこと言われた。+15
-2
-
318. 匿名 2025/08/12(火) 20:50:19 [通報]
>>314返信
羨ましいと思われたくて書いたんじゃないけど?
年の差婚で高収入じゃないとというのはもちろんわかるよ、私もそうだし。精神的にも経済的に余裕があって本当に幸せだよ。+0
-12
-
319. 匿名 2025/08/12(火) 20:51:26 [通報]
>>31返信
就職氷河期世代って、そういう無差別殺人犯ばかりだよね+0
-2
-
320. 匿名 2025/08/12(火) 20:51:51 [通報]
>>1返信
美人というか早いもん勝ち
学生時代か就職後1年くらいで皆さん相手ができてる
そういう人は安定求めるしそのまま結婚まで行く
それか女性に何も期待しないから独身のままかな+3
-1
-
321. 匿名 2025/08/12(火) 20:53:24 [通報]
>>5返信
この手のタイプで且つメンタル穏やかでよく働く人は特にお勧め。マネリテ高い人は子作り前にエクセルでライフプラン立てたりするから子育て期間もかなりお金貯まるよね。
それで子供の歯科矯正や学費なんかは一括払い。あと基本的にクーポン使う男はモテないから浮気の心配がない。+16
-4
-
322. 匿名 2025/08/12(火) 20:57:58 [通報]
>>301返信
医師の妻や経営者の妻は知り合いに何人もいるけれど全員が年の差3歳以内の同世代で恋愛結婚しているので特に高収入が年の差婚が多いという印象は無いかな‥
わたしの夫も優しくて穏やかで真面目で誠実では精神が安定して面倒見が良い男性ですよ
一つ年上ですが頭が良くて精神年齢は若い時から高いと思います
子どもにとってもすごく良い父親です
恋人時代に価値観が似ていて話し合いが出来る人だと思って結婚しました
子どもにも話し合いが出来る人がいいよと言っています+8
-2
-
323. 匿名 2025/08/12(火) 21:04:38 [通報]
>>206返信
>>194レッテル貼りしたいだけなの!!!
+8
-1
-
324. 匿名 2025/08/12(火) 21:05:28 [通報]
モテない。返信+0
-0
-
325. 匿名 2025/08/12(火) 21:07:57 [通報]
>>290返信
そのパターンは共依存なので実は似た者同士
強メンタルはメンヘラを毛嫌いして寄せ付けない+7
-2
-
326. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:59 [通報]
>>28返信
Xで「メンタル安定してる女性がいい」ってポストが炎上してたな。
何故か逆になるとぶっ叩かれる。+0
-1
-
327. 匿名 2025/08/12(火) 21:14:27 [通報]
>>165返信
あんたも若くないくせに🤭+3
-1
-
328. 匿名 2025/08/12(火) 21:19:17 [通報]
>>302返信
見合う自分じゃなかったら、それはそれで無駄に不安になったり依存か執着しちゃいそうだわ+0
-0
-
329. 匿名 2025/08/12(火) 21:42:25 [通報]
>>1返信
36歳で、晩婚だったけど主の言ってる理想に当てはまるよ。加えて高収入。私は、いたって普通の人間だよ。+5
-0
-
330. 匿名 2025/08/12(火) 21:56:57 [通報]
顔や身長、ファッションセンスにこだわらなければいると思う。現に中々彼女できない性格いい男友達いたし。返信+4
-0
-
331. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:01 [通報]
>>50返信
ヒロシと結婚したい
足くさいの直してあげる+6
-0
-
332. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:45 [通報]
>>35返信
イケメンで年収800万円以上で身長185cmが普通でしょ?一つでも当てはまらなければただのチー牛。+1
-7
-
333. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:45 [通報]
>>1返信
そういう人いるよ、うちの旦那とか…と書いてる人達はさ
相手を(優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性)のままでいさせてあげられるだけの器を持った女なんだよ
男側の元の性格がいくら良くても、僻みっぽくて自虐的でネガティブで自分は非正規だし不美人だしってずっとウダウダ言ってる愚痴っぽい女と一緒にいれば、怒りっぽくもなるし面倒見る気も無くなるし他の女に目を向けるし、つまり不真面目で不誠実な男に成り下がるよ?
漫画のキャラじゃないんだから、この人は真面目タイプだから絶対悪い事しない!ノーリスク!なんてあり得ないんだよ?
同じようなトピを何度もたてる前にリアルで人生勉強すればいいのに…+12
-2
-
334. 匿名 2025/08/12(火) 22:23:00 [通報]
地味、不細工、口臭い、父が適応障害返信
高身長、誠実、優しい、穏やか
↑このスペックで結婚ってありかな
+0
-0
-
335. 匿名 2025/08/12(火) 22:30:27 [通報]
>>187返信
ガルにもいる?+2
-0
-
336. 匿名 2025/08/12(火) 22:38:03 [通報]
>>1返信
主さんの理想タイプがもろ私の夫です。イケメンではないけど性格が表に出ている顔をしているので格好良く見えます。大好きです。
26歳で付き合って1年後に結婚しました。
体感としては、25歳より26、7歳で好意を抱いてくる人の質が変わったと思いました。26歳〜は結婚願望のある人から声かけられる率が上がった。〜25歳はまだ結婚考えていないんだろうと思われているのか若い子と付き合いたい遊びたいみたいな軽い感じが多く参りました。
なので、主さんまだこれから!素敵な人と巡り会えますように+4
-0
-
337. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:23 [通報]
>>285返信
エンジニアはアスペが多いからあまり結婚には向かないと思う
文系卒のエンジニアならまだ良いかもしれないけど理系卒のエンジニアは・・・+6
-2
-
338. 匿名 2025/08/12(火) 23:01:50 [通報]
冷静で穏やかな優しい人はいるけどファッションがダサすぎて冷めました。返信+0
-1
-
339. 匿名 2025/08/12(火) 23:05:45 [通報]
>>26返信
意義を唱える書込み読んだらその通りだと再認識させられるね+3
-5
-
340. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:10 [通報]
>>208返信
結婚向きかどうかは、それが矯正可能かどうかだと思う。
婚活しなくちゃ出会いがないって男性が、女性に慣れてなくて、どう振る舞っていいのか分からないのは、当然だから仕方ない。
で、そこから、こうして欲しいとか、こうしてくれたら嬉しいなってお願いを、受け入れて改善できる男が結婚向き。
矯正するの面倒って女性は、婚活向きじゃないから、恋愛市場で勝負したほうが向くと思う。
+6
-0
-
341. 匿名 2025/08/12(火) 23:15:35 [通報]
>>339返信
何が目的で煽ってるの?
屁理屈ぶつけてきて、何がしたいの?
悪いけど器が小さい男は本当にモテないよ+6
-1
-
342. 匿名 2025/08/12(火) 23:17:31 [通報]
ガル男コメントするなよ返信+2
-0
-
343. 匿名 2025/08/12(火) 23:20:59 [通報]
>>334返信
父が適応障害がちょっと引っかかる
近い将来面倒みなきゃいけなくなりそう+2
-0
-
344. 匿名 2025/08/12(火) 23:30:55 [通報]
>>343返信
やっぱり気になりますよね。
親のことは自分が全部1人でやる、とは言うけどそうはいかないですよね。
だからいい人なのに結婚せず残ってんだろうね…+2
-0
-
345. 匿名 2025/08/12(火) 23:31:31 [通報]
・あまり容姿に頓着しない(元がイケメンでも醜男でも)返信
・子ども好き
・ちゃんと働いてる
以上+5
-0
-
346. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:11 [通報]
大恋愛ではなかったけど返信
誠実で優しくて穏やかでタフで面倒見もよくて
よく働く人だったので
交際中もずっと、自信が穏やかでいられた
決め手はそこかな?今も20年以上経つけど
間違ってなかったと思う
いくら好きでも交際中に浮気騒動やいつも心配したり
喧嘩が絶えない相手は結婚はしない方がいいと思う+6
-0
-
347. 匿名 2025/08/12(火) 23:43:23 [通報]
>>174返信
職場の役についてる人の殆どは物腰も柔らかく穏やかだよ。競争というより上下関係なく仲間間のコミュニティをきちんと築けてる感じ。
話し方に癖や圧ある人はその位置を継続してる+4
-0
-
348. 匿名 2025/08/12(火) 23:51:51 [通報]
>>27返信
多くは「俺様でメンタル強い」、か、「優しいけど柔弱」になりがち
ほんとこれなんだよね
で、後者はただの決断力のない小心者であることがほとんどで
ガルでよくみる結婚したらカサンドラまっしぐらパターン+10
-0
-
349. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:48 [通報]
>>202返信
私も理系職場で全く同じこと思った
そういうまともな人は大学時代からの彼女が離さないのですっと結婚していて
どう考えてもASDみたいな会話のキャッチボールができない顔の全てのパーツが小さい悪い意味で童顔な変な男しか残ってない+5
-3
-
350. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:49 [通報]
>>338返信
もったいない
ファッションなら徐々に変えていってやればいいのに
+0
-1
-
351. 匿名 2025/08/13(水) 00:01:13 [通報]
>>1返信
そこだけなら結構いない?
若いのに達観してるというか、お坊さんではないけどお坊さんみたいな人とか
ゴリラっぽい見た目だけど女性的な部分を持ってる人
年収や背が少し低かったり、眉毛が太かったり、清潔ではあるけど清潔感はないかもだけど
言うまでもない年収、身長、顔、学歴の条件があるだろうけど、どれだけ折り合いをつけるかだね
+3
-0
-
352. 匿名 2025/08/13(水) 00:04:55 [通報]
十数年前までは別だったけど、最近は安定思考の子が増えてて10代20代の子でも結婚向きの優しくて庶民的な男子を選んで付き合ってる子が多い印象返信
現実的で無理をしない世代というか…+7
-1
-
353. 匿名 2025/08/13(水) 00:09:04 [通報]
>>313返信
周りに居ない分、積極的に動ける子なら違うかな?とは思うけれど、周りも己ものんびりしたタイプだと、男同士でずっと年取って行ってしまうんだろうか…?+0
-0
-
354. 匿名 2025/08/13(水) 00:11:48 [通報]
>>6返信
車に例えるとカッコ良くはないけど、燃費も操作性も良くて使いやすい軽自動車みたいなタイプだね。+8
-2
-
355. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:08 [通報]
夫がそんな感じ返信
付き合うすっ飛ばして婚姻届持ってプロポーズされた時はびっくりしたけど20年連れ添ってる
旦那は当時21歳だったのに先走って大丈夫か?って思ったよ+2
-0
-
356. 匿名 2025/08/13(水) 00:22:49 [通報]
>>353返信
それは女性も一緒じゃないかな?
余程の美男美女じゃない限り、同性とばかりつるんでたら恋愛は出来ないよね。+8
-0
-
357. 匿名 2025/08/13(水) 00:25:47 [通報]
>>101返信
ロードバイクいじりは入りますか?
入るならプラス+1
-0
-
358. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:02 [通報]
返信+1
-2
-
359. 匿名 2025/08/13(水) 00:48:59 [通報]
>>321返信
ちょ‥
うちの旦那まんまでびっくりした!+1
-0
-
360. 匿名 2025/08/13(水) 00:58:16 [通報]
>>305返信
顔がブスだからだよ+0
-0
-
361. 匿名 2025/08/13(水) 00:59:35 [通報]
>>27返信
わかるわかる!
できる年上上司や既婚者男性が魅力的に見えてしまう女の人いるけどメンタル強い俺様が家庭を持って優しさや柔らかさを纏うからだと思ってる。
俺様メンタル強いはモラハラになるか、いい感じに角が取れていくかの賭けだし
優しい軟弱な人はよく行けば家庭的になるけど悪い場合は鬱になってしまう人もいるしね
運だよね+10
-1
-
362. 匿名 2025/08/13(水) 01:18:12 [通報]
結婚に向いてる人って恋愛としてのドキドキ感余りない人じゃない。安心と男性としての色気が両立してる人って少ない気がする。返信+6
-1
-
363. 匿名 2025/08/13(水) 01:28:26 [通報]
>>191返信
そういう人は楽しい、はあまり感じられないかも。マニア系で趣味が合えばいいけど
基本的には楽しませるとかコミュニケーションはそんな上手くは無いから目立たないんじゃないかな+1
-3
-
364. 匿名 2025/08/13(水) 01:34:34 [通報]
ケンカになりそうな時に理詰めしないで、やんわりあしらえる寛容さがある人返信+4
-0
-
365. 匿名 2025/08/13(水) 01:37:00 [通報]
>>118返信
親が「息子に誰か良い人紹介して!」って言ってくるパターンも多い。
25過ぎて恋愛経験が無い人なんか、紹介しづらいよ。。責任持てない。+2
-3
-
366. 匿名 2025/08/13(水) 01:42:38 [通報]
>>11返信
これを押し付けられた男が特攻隊やん+24
-4
-
367. 匿名 2025/08/13(水) 01:50:00 [通報]
>>1返信
うちの夫はまさに『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性』なんだけど、長年友達だった時はそういう長所に気づいてなかった笑
一見頼りない子犬みたいな人で、嫌なところがないから付き合ったのが30台後半、結婚してから良いところに次々に気づいて私は当たりくじを引いたなと感謝してる
釣った魚を大事にするタイプで身内に篤いのよ、自分の身内にも、私と私の親にも手間もお金も惜しみなくかけてくれて何があっても味方してくれる
思った以上にいろんな意味で頼りになるけど、どうやら慎重な人で身内になる前にはあまりそういうところを出してなかったみたい
だから主さんがそういう人に会ったことがないのは、そこまで踏み込んで付き合ってないからだと思うよ、実際にいるのよ、これから巡り会えるといいね
+7
-0
-
368. 匿名 2025/08/13(水) 02:03:18 [通報]
>>49返信
彼女できたことないなら面倒見が良いかわからなくない?
+5
-0
-
369. 匿名 2025/08/13(水) 02:15:38 [通報]
>>49返信
私の知り合いは同じような男性と電撃結婚して電撃離婚したよ
穏やかな良い人に思えたけど、彼女が生理痛で寝込んだら「それは病気じゃないよね?」「母親は生理なんて家族に悟らせなかった」とか言われたんだって
あと下着を部屋干ししてたら隠すよう言われたり、すっぴんノーブラでいると嫌な顔されたり、アニメの女の子が理想だったり
男子校だし姉妹いないし女性に理解がなさすぎて、生理とか生々しいのがダメだったらしいよ
結局あっという間に破局したけどなんと性交渉は一度もなかったらしい
彼女の話を聞いて出た答えは、彼が欲しかったのはお母さんなんだろうって結論だよ
+15
-2
-
370. 匿名 2025/08/13(水) 02:20:28 [通報]
>>5返信
内容による。
あまりにも使いまくる人はケチだから結婚したらロクな事にならない。+9
-1
-
371. 匿名 2025/08/13(水) 02:23:25 [通報]
>>303返信
コピペだから覚えてる人多かったんだ
でも25歳って加えただけでこんなにトピの伸びが違うんだね
正直何度も同じ主が立てるようなトピ内容でもないので運営が立ててると思いたい+6
-0
-
372. 匿名 2025/08/13(水) 02:50:11 [通報]
>>27返信
俺様メンヘラがたまにいるけどあれは何が起きたんだろう+5
-0
-
373. 匿名 2025/08/13(水) 02:54:09 [通報]
>>199返信
モテ自慢な訳じゃないけど、某学会の受け付けした時に国立の大学院卒大手研究職の人に見そめられて数回デートしたことがある
ハイスペで好条件(本人曰く健康でスポーツが趣味、父は他界し母は再婚したので面倒は見なくていい、転勤はないなど聞いてないのに語ってた)、良い話だったのに、なかなかの勘違いさんな人だったのでお断りした
その人と海岸を歩いてたらドラム缶で何か煮てる人がいて、何してるか話しかけたら採ってきたヒジキを煮てるって、乾燥ヒジキになるまでの作り方を教えてくれた
焼いてた貝をくれたから食べながら地元の人との交流をたのしんでる私の横からそれまで黙ってた研究者くんが言ったのよ
「ヒジキ漁でいくら儲かるんですか?年収は?それで食べていけるんですか?」
漁師さんは釣船屋もやってるからと苦笑いして、私に乾燥ワカメをひと袋くれた
そのあと車に戻って「そのワカメ要りますか、要らないならください、母にお土産にします」と言われて無言で渡しました
それきりお誘いは断ったけど、何回もうち(実家)に訪ねてきたり、手紙など届いたりして、数年執着されたから、研究者って人の気持ちが読めない人がいるのねって思ってる
しかもついで話だけど、その人お見合いして話が進んでたのに好きな人(私)ができたからと断って、お相手の女性が「好きな人とうまくいかなかったら戻ってきてください、待ってますから」と言われたんだって
こんな人でもハイスペ好条件だから選ぶ女性もいるのね、ってことより、それを私に言ってしまうことに驚いたよ、それ聞いて私が焦って飛びつくと思ったのか、断ったら悪いと思わせたかったのか、不明+5
-5
-
374. 匿名 2025/08/13(水) 03:03:45 [通報]
>>11返信
まさに同調圧力の暴力って感じ+8
-4
-
375. 匿名 2025/08/13(水) 03:20:37 [通報]
>>101返信
車イジり(改造)好きは、お金かける余裕あって2台以上持ってるなら問題ないかも
うちの夫の憧れは所さんなんだけど、所さんも車好きで愛妻家よね
+0
-2
-
376. 匿名 2025/08/13(水) 03:26:24 [通報]
>>272返信
うちもそう、面倒臭いから私は調べたりすらしないけど、なんか各種クーポンとか割引とか勝手にやってくれてるし、私にも強要するわけじゃないからいいかな。
付き合った当初はレストランでクーポン出されてちょっと恥ずかしいと思ったけど、恋愛スレしてない感じは安心できたし。今はわたしの母にも色々良くしてくれるし結果良かったわ。
+3
-1
-
377. 匿名 2025/08/13(水) 03:46:00 [通報]
>>49返信
大学の時点で彼女いない理系はやばいのが多いよ。特に高学歴になるほどASD度が上がる。
将来カサンドラ症候群になりたくない人は切実にやめといた方がいい。
ソースは世界的大手メーカー研究開発職の元彼。本物のアスペ受動グレーだった。一見穏やかで落ち着いていて冷静で感情が全く動かない。無口で寡黙。ここで言われてるいわゆる結婚向きな人ね。
でも、相手の感情なんて分かるわけないと吐き捨てられ(悪気はないらしい)、私が体調不良でリスケお願いしても、大丈夫?も言われず、スケジュールが狂うことにキレてた。私は鬱になった。
ほんと気をつけて。+11
-6
-
378. 匿名 2025/08/13(水) 03:48:26 [通報]
>>287返信
ASD率高いからだと思うよ。彼女の心が死ぬ。+5
-0
-
379. 匿名 2025/08/13(水) 03:50:41 [通報]
>>231返信
最後せつな+7
-0
-
380. 匿名 2025/08/13(水) 04:41:38 [通報]
うちの旦那はメンタル安定しててコミュ力もあるる方だと思うんだけど、最近自他境界がはっきりしすぎてるだけなのかな 優しいようで共感は実はあまりないのかなと思ってきた返信
中年になってきて、意地悪な義母そっくりの余計な一言みたいのが出てくるようになってこの間めっちゃ指摘したら気を付けてるみたいだけど
男の更年期なのかな
私も更年期で疲れる
+2
-0
-
381. 匿名 2025/08/13(水) 04:43:51 [通報]
ガルちゃん民ってメンヘラ多い?返信
メンタルが安定した状態って喜怒哀楽があるんだけどね
これ間違えてる人が多い
喜べない、楽しめない、怒らない、悲しめない人は鬱病
例
怒らない穏やかな人が良い!!
怒らすようなことしてないかをまず考えよう+2
-2
-
382. 匿名 2025/08/13(水) 05:30:45 [通報]
>>101返信
浮気に罪悪感がない
結婚して3年経てば落ち着いた雰囲気になるのにギラギラしてるその場合嫁以外の女を抱いてるのが傍から見てもわかる
+2
-0
-
383. 匿名 2025/08/13(水) 05:35:08 [通報]
>>143返信
女遊びを1度でもしたら死ぬまで治らない+1
-1
-
384. 匿名 2025/08/13(水) 05:36:38 [通報]
>>202返信
性格良い人は女遊びなんかしないからね
女遊びしてる奴は結婚遅いよ+6
-1
-
385. 匿名 2025/08/13(水) 05:38:49 [通報]
>>264返信
よこ
犯罪的な怖さがあるよね
何も知らないヒヨコを囲い込んで悪さしようみたいな+9
-0
-
386. 匿名 2025/08/13(水) 05:52:47 [通報]
程よいケチ返信+1
-0
-
387. 匿名 2025/08/13(水) 06:34:56 [通報]
>>5返信
マイナス多いけど、うちの夫はめんどくさいのかプライドなのかポイントだったりクーポンを貯めたり使うのを渋るので毎回イライラするよ。チリつもでかいのよ。+8
-1
-
388. 匿名 2025/08/13(水) 06:43:16 [通報]
>>366返信
チー牛弱男も特攻隊として殉死すれば少しは悲しまれるかもしれんやん+3
-2
-
389. 匿名 2025/08/13(水) 06:46:51 [通報]
>>1返信
『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い男性』がタイプ、この時点でしてもらう事しか考えてない地雷女性だなーと思う。+6
-1
-
390. 匿名 2025/08/13(水) 06:47:17 [通報]
>>40返信
自称男ならいた。
DV男だった。
時代に合わせて、モテるために自称していただけだった。+2
-0
-
391. 匿名 2025/08/13(水) 06:47:46 [通報]
>>5返信
それは結婚したらめちゃくちゃ細かい+7
-0
-
392. 匿名 2025/08/13(水) 06:58:40 [通報]
どこかで妥協しなきゃ結婚なんてできないのに、返信
理系がASDだのクーポンは器小さいだの、ひたすら落として行く人達どゆこと?
失敗しない人と思ってそうだけど、多分周囲は何もしてない人に見てるよ+2
-0
-
393. 匿名 2025/08/13(水) 07:02:09 [通報]
>>17返信
ファザコンの自覚がないファザコン女ってマザコン男ほど叩かれないよね+1
-0
-
394. 匿名 2025/08/13(水) 07:04:37 [通報]
>>319返信
犯人だいたい氷河期弱男かチー牛弱男のどっちか+0
-0
-
395. 匿名 2025/08/13(水) 07:07:18 [通報]
>>117返信
初めてのデートとか、誕生日にご馳走してくれるお店がクーポンがあるからで選ばれたら117さんの言う事がわかるけど、普段のデートならそういう選び方もありだと思う。素敵だからと散財しまくる人よりも、クーポンを駆使してお得に生きてる人の方が親近感があっていい。+4
-1
-
396. 匿名 2025/08/13(水) 07:09:17 [通報]
>>190返信
出会ってないですよ+0
-0
-
397. 匿名 2025/08/13(水) 07:11:58 [通報]
>>197返信
自分と同格の人なんかこの世に存在しないんですよ
この歳にもなってバイトだし+0
-0
-
398. 匿名 2025/08/13(水) 07:13:07 [通報]
>>199返信
こういう人は高学歴の女性じゃないと相手にされないよ+0
-2
-
399. 匿名 2025/08/13(水) 07:19:17 [通報]
>>392返信
妥協で結婚して後悔するよりマシじゃね?+0
-2
-
400. 匿名 2025/08/13(水) 07:19:52 [通報]
>>194返信
ひとまわり以上年が違う夫婦って
①キャバ嬢とお客
②恋愛弱者同士
③高収入イケオジと大人ぽい美人(東カレ夫婦)
だいたいこの三パターンだよ。
+13
-2
-
401. 匿名 2025/08/13(水) 07:26:13 [通報]
>>1返信
このタイプであんまりいないけど結構小さい時からこうなんだよね
だからもう希少+3
-0
-
402. 匿名 2025/08/13(水) 07:38:41 [通報]
優しくて穏やかで真面目で誠実でメンタル強くて返信
これだけ揃ってる20代30代はまずいないかな
金持ってメンタル安定してる40代以上ならあり得るけど
自分は当てはまるけどもうアラフォーで独身
結婚は全然したいけど一緒には住みたくないかな。
週末婚を許してくれる相手なら結婚したい。+2
-2
-
403. 匿名 2025/08/13(水) 08:01:22 [通報]
>>1返信
恋愛向きだけど結婚向きじゃないってどういう事?イケメンで面白いけど、彼女の為になるような指摘は放置で妊娠したら逃げる男の事?+1
-0
-
404. 匿名 2025/08/13(水) 08:32:38 [通報]
>>11返信
綾瀬はるか主演のドラマ、ひとりでしにたい。の作者カレー沢薫子さんの他の漫画で、女が楽できる男がモテるのは当たり前って書いてあったけど本当そうだよねと思う。
+19
-0
-
405. 匿名 2025/08/13(水) 08:41:44 [通報]
>>26返信
それも含んでるとは思う。
私はいちいち人のことを影で悪口言ったり、人のことを小さいことでも許さなかったりすることだと思う+6
-0
-
406. 匿名 2025/08/13(水) 08:45:32 [通報]
>>38返信
次とかでなく、いつでも思ってて欲しいわ。
最初の彼女を幸せにしたいとは思ってなかったってことよね+1
-2
-
407. 匿名 2025/08/13(水) 09:12:50 [通報]
>>1返信
みんな大学で優良物件をゲットしてるんじゃない?このご時世、会社では探せないし+6
-1
-
408. 匿名 2025/08/13(水) 09:18:11 [通報]
>>26返信
そんなことないよ
酸っぱい葡萄発言が多い男は聞いてて呆れる。私大出たのに、◯◯は金の無駄遣いだ、◯◯はコスパ悪い、俺は塾は◯万しかかかってない、とか。お前も大小あれど同じように金かかってんだよw 人んちの懐事情なんかどうでもいいわ。
そのくせ、自分より上の人にはちっちゃくなって関わらないようにしてるくせにw
そんなのと一緒にいたくないわ。それでも、その人を人間味があって可愛いと思えたら愛だと思う+6
-0
-
409. 匿名 2025/08/13(水) 09:21:20 [通報]
>>9返信
イケメンではないよね?+7
-11
-
410. 匿名 2025/08/13(水) 09:22:40 [通報]
>>256返信
当の女が低スペックブスだったら笑う+2
-0
-
411. 匿名 2025/08/13(水) 09:24:57 [通報]
>>325返信
そうなのかも。いずれにしても穏やかで優しいし、誠実だから幸せです。メンヘラも少し薄まってるかも。
+2
-2
-
412. 匿名 2025/08/13(水) 09:25:30 [通報]
>>1返信
まさにそういう人だと思って付き合ってた人いたけど、冷めたらめっちゃ冷酷だった。デートの日父親が倒れたから今日は会えないってドタキャンした挙げ句音信不通で逃げた。看護師だったんだけど、かわいそうな女を救う自分に酔ってただけでほんとの愛とは違ってたみたい。
一見優しくて誠実そうな人でも真面目クズの場合があるから気を付けてね。+1
-0
-
413. 匿名 2025/08/13(水) 09:26:25 [通報]
>>409返信
〜風ではある
でもうちの職場のデブハゲチンチクリンチー牛男性陣と並べたら全然イケメンの部類だよ+5
-2
-
414. 匿名 2025/08/13(水) 09:27:03 [通報]
>>412返信
メシアコンプレックスだったのね
医療者や消防士で少数いるよ
気持ち悪いから次行きましょ+4
-0
-
415. 匿名 2025/08/13(水) 09:47:14 [通報]
当たり前だけど自分の事はひと通り自分で出来る人。返信+4
-0
-
416. 匿名 2025/08/13(水) 09:48:03 [通報]
>>25返信
まさしくそういう人と結婚したはずだけどモラハラ傾向があるわうちの夫
子供が生まれる前まではこのタイプだった+1
-1
-
417. 匿名 2025/08/13(水) 10:00:39 [通報]
>>401返信
モテるタイプではなくても付き合った女性と確実に結婚しちゃうから高校か大学で捕まえられてる
こういう性格と稼ぎの良い人と結婚して、夫に性質の似た聞き分けの良い子供を一緒に育てつつ、緩く推し活とか楽しむ人生を送りたかった+4
-1
-
418. 匿名 2025/08/13(水) 10:02:59 [通報]
>>401返信
わかる
小学校時代から落ち着いてて悪口とかイタズラとかもしないタイプだよね、そして勉強もできる
クラスに1人いるかいないかだな+5
-0
-
419. 匿名 2025/08/13(水) 10:05:48 [通報]
>>1返信
いるけどそれで見た目がマトモで定職に就いてる男なら20代前半のうちに真剣交際中の彼女がいるか既に結婚してるよ
でも結婚相談所に行けば見た目難有りのそういう男性も見つかると思う
相談所じゃなくても男性率が高い趣味の集まりにはいるんじゃないのかな
人間性は優れているのに容姿がハンデになって結婚できてない男女は多い
容姿も人間性も最悪な人も存在するが+4
-1
-
420. 匿名 2025/08/13(水) 10:11:49 [通報]
>>377返信
今の若者はルックス良くても彼女彼氏作ったことない子増えてるよ
30年前は22すぎて付き合ったことない人なんてレアキャラってくらい皆が一度は付き合ったものだけど+4
-0
-
421. 匿名 2025/08/13(水) 10:22:15 [通報]
>>241返信
絶対主と同世代じゃない
昭和か平成の話っぽそう+1
-0
-
422. 匿名 2025/08/13(水) 10:23:05 [通報]
>>1返信
うちの夫はイライラしているのを見た事がない。
よく気付いて、デリカシーがある。
美術館など混雑した場所で、自分が盾になって私が押されないようにしてくれている。
長年一緒にいても、好きが更新されます。+3
-3
-
423. 匿名 2025/08/13(水) 10:24:39 [通報]
>>241返信
ミッチーより高所得⁈
芸能人はかなり貰ってそうだけど。
俳優と歌手など多岐に活躍しているし。
ミッチーの稼ぎ知っているの?+0
-1
-
424. 匿名 2025/08/13(水) 10:24:54 [通報]
物事を客観視できる人返信
情緒が安定してる人
お金の管理がきちんとできている人(ケチなわけではなく)
理系に多いイメージある+4
-0
-
425. 匿名 2025/08/13(水) 10:27:50 [通報]
>>26返信
そう?
使う時と締める時のバランスをよく分かっている人の事かと思っていたよ。
あとは人の使い道に口を出さない。
正社員同士の共働きなら当然だと思う。+3
-0
-
426. 匿名 2025/08/13(水) 10:39:30 [通報]
うちの夫それだけど、一緒にいてつまんないよ。家事が趣味だし働き者だし便利っちゃ便利。休日は私と息子2人で遊園地や水族館に行きその間夫は家中掃除してご飯作って待ってる。家政婦兼ATMって感じかな。彼氏が欲しくなるよマジで返信+2
-1
-
427. 匿名 2025/08/13(水) 11:21:31 [通報]
>>1返信
すごい好きな人がいて、ほぼ主の条件に合うんだけど、職場でメンタル病んで鬱っぽくなった時期があった人ってどう思う??+0
-1
-
428. 匿名 2025/08/13(水) 11:22:27 [通報]
>>427返信
自己レス
病んだ時期があったけどもう回復したよ+0
-0
-
429. 匿名 2025/08/13(水) 11:53:48 [通報]
>>1返信
あのね『優しくて穏やかで真面目で誠実で精神が安定している(メンタルが強い)面倒見が良い女性』になればいいじゃん。
と言うかそんな女性は相手にそんな事期待しないんだけどねwだから自立した人間関係が構築できるんだよ。
主さんみたいに一方的に寄り掛かる事しか考えてないから浅ましさが表面に出てきて良い男性が避けるんだよ。+7
-1
-
430. 匿名 2025/08/13(水) 11:54:27 [通報]
>>75返信
クーポン使ってくれる方がいいわ
だってそのクーポンで得した分また他に回せるし
回り回って自分が得すると思うんだけど+5
-2
-
431. 匿名 2025/08/13(水) 12:06:04 [通報]
ちょっとずれるけど返信
ジャニーズ系や可愛い感じのイケメンを求める人は相手が見つけづらい
需要に対して圧倒的に数が少ないから
年いくたびに減っていくし美青年なんか滅多にいない
だから塩顔イケメンゴリラ系イケメンスポーツマンイケメン好きな人は結婚しやすい
一般人にも結構居るから
こういうイケメン好きならなんとかなる+1
-0
-
432. 匿名 2025/08/13(水) 12:08:11 [通報]
>>256返信
この女はまだ頭いい方だわ。
頭悪い女は右と結婚までしてしまい。後悔し離婚する。+1
-0
-
433. 匿名 2025/08/13(水) 12:21:51 [通報]
メンタルが安定してるのは本当大事だと思う返信
自分のメンタルが不安定な時でも相手が安定してると安心する
あと主体性とか決断力も必要+2
-0
-
434. 匿名 2025/08/13(水) 12:27:15 [通報]
優しい思いやりがある落ち着く返信
これに尽きる。
どんなに顔が良くても性格ゴミだったら結婚無理+4
-0
-
435. 匿名 2025/08/13(水) 12:39:07 [通報]
>>19返信
想像で言ってそう。+0
-0
-
436. 匿名 2025/08/13(水) 12:50:21 [通報]
野球やサッカーなどの社会人チームに所属していない返信
車やバイクなどお金のかかる趣味がない
男友達がいなくて休日は家事育児を楽しんでやってくれる
休みの日はいつも妻子と行動したい派
お酒飲まない下戸、会社の飲み会や友達との飲み会も皆無+2
-0
-
437. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:38 [通報]
義理親がいい人返信
義理兄弟姉妹がいい人
お盆やお正月に帰省しても嫌な気分にならない義実家の人
結婚するには最高+4
-0
-
438. 匿名 2025/08/13(水) 12:55:22 [通報]
>>423返信
よく読んで、ミッチーより高「身長」と書いてあるけど+0
-0
-
439. 匿名 2025/08/13(水) 13:07:31 [通報]
>>199返信
過去付き合った事のある真面目な理系は
・いつもちょっと堅苦しい
・一緒にオシャレを楽しめない
・ちょっとモラハラ感ある
・自分を頭いいと思ってる
・揉めそうな事はこちらに丸投げ
・趣味はゲーム(その間こちらは放ったらかし)
・意見が食い違うとすぐハァ...と疲れた感を出し、こっちが悪いみたいな雰囲気を出す
みたいな感じで、家庭は持てないなと思った。
あとイケメン=浮気みたいな事が書いてあるけど、そんな事なかったよ。
確かに付き合っていても女性は寄って来るけど、「彼女いるの分かってて寄って来る女なんか気持ち悪い」って言ってたし、ブサメンだろうが理系だろうが、浮気する人はする。+5
-0
-
440. 匿名 2025/08/13(水) 13:14:35 [通報]
>>5返信
自分にしか使わない男はいる。クーポンをどう使うか、によって意味が変わるよ+1
-0
-
441. 匿名 2025/08/13(水) 13:23:11 [通報]
>>293返信
誠実さって、どうやって見抜くの?例えばアプリのメッセージから見抜ける?+2
-0
-
442. 匿名 2025/08/13(水) 13:27:14 [通報]
>>366返信
これは一周回って「死ぬ気で生きろ」という意味だよ。+0
-0
-
443. 匿名 2025/08/13(水) 13:30:49 [通報]
>>26返信
分かる!!
交際エアプのモテ経験ない人ほど、車道側を歩くとか重い物持つとかの漫画で見た私系の話しちゃう感じなんよね。本当の優しさってのは女に「私は○○(名誉の高い役職)の妻(もしくは彼女)」ってドヤ顔で言わせてやる事なんよね。
だから飲食店ではソファーも彼女の顔色なんて伺うはずなしにどかっと座るし家では余裕の一番風呂。
妻は斜め一歩後ろ。車道側がどうとか論外
って事を解る女が良い女って事かぁ+1
-2
-
444. 匿名 2025/08/13(水) 13:37:03 [通報]
>>17返信
そんな年上とはいくら高収入でも嫌だな。背が低くいのも。うちの義姉もそうだったけど、離婚したよ。+7
-1
-
445. 匿名 2025/08/13(水) 14:10:13 [通報]
>>426返信
一緒には遊びに行かない
それよりも家の事がしたい旦那さんなんだね
便利だけど子供と遊んでくれよと思う
旦那さん結婚しんでも良かったんじゃない?+1
-0
-
446. 匿名 2025/08/13(水) 14:44:05 [通報]
俺が相手してやるよ……(ボロンッ!返信+2
-2
-
447. 匿名 2025/08/13(水) 14:45:30 [通報]
こだわりが少ない人返信
他人同士が家族になっていくには、話し合いと妥協は必要不可欠だと思うから。
譲れないポイントが多い人は共同生活に向いてない。+1
-0
-
448. 匿名 2025/08/13(水) 14:55:00 [通報]
>>409返信
真正面の真顔がイケメンならイケメンだと思う。+1
-0
-
449. 匿名 2025/08/13(水) 14:56:45 [通報]
>>24返信
子供はいない感じですか?遺伝子たらきつくない?
+3
-3
-
450. 匿名 2025/08/13(水) 15:00:06 [通報]
>>9返信
ぶりっ子だよね+1
-0
-
451. 匿名 2025/08/13(水) 15:05:29 [通報]
性欲強くない男性だと思う返信
逆にいえば性欲強い女性も結婚向きじゃないんだよ(性欲弱い男だとうまく行かない、かといって強い男は家庭向きじゃないから)
性欲薄い同士だとうまくいく+9
-0
-
452. 匿名 2025/08/13(水) 15:07:36 [通報]
>>26返信
自分に関係なくても
器が小さいやつだなってあるから違うと思うよ
器が小さい=劣等感強いやつだと思う
小さいこといちいち気にしてイライラしてるやつっているから+3
-0
-
453. 匿名 2025/08/13(水) 15:08:37 [通報]
>>5返信
私も旦那もクーポン一切使わない派なのに何故か小学生の息子がクーポン小僧になってレシートに付いてるやつとかコンビニの100円引きとかのチケット常に鞄に入れてるわ。クーポンで無料で貰えるジュースとか珈琲(自分は飲まないのにw)とかゲットして嬉しそうだけどモテなさそうだなと思って見守ってる(笑)+1
-2
-
454. 匿名 2025/08/13(水) 15:13:30 [通報]
子供が欲しいなら子供好きな人返信
結婚前に子供と触れ合うところ見て確認した方が良いと思う+2
-1
-
455. 匿名 2025/08/13(水) 15:14:09 [通報]
>>407返信
私の時代でも優良男性は大学時代の彼女と結婚してた
優良男性ってまず一途でオラオラしてないし、性に関しても真面目なんだよね
ちょっと頑張って色んな女とやりたい!みたいなのない人ばかり
だから高学歴大手勤務なのに、初彼女とみんな結婚したしアラフォーの今離婚してないし(しかもブサメンとかじゃなくて普通にかっこいい人もいた)
本当刺激ゼロ男かもだけど結婚向きではあると思う
その代わり女の方も遊ばず結婚だけどね
社会人になると風俗やキャバクラとか行き出す男っているんだけどそのタイプはそういうのにも興味なかった
お坊ちゃんじゃなくても親も真面目で育ちも良い感じなんだと思う
高学歴の男性だと勉強コツコツやれる真面目なタイプおおいからその中に結構まともなやついる
国立大とかのが多そう
+3
-3
-
456. 匿名 2025/08/13(水) 15:14:42 [通報]
息子2人いますが、世の中の女の子は見る目が無いなと思います。コミュ力あるけどお調子者の長男は彼女を次から次と変え、転職も何度かし、数年前に結婚。次男は穏やかで真面目で滅多に怒らないけど地味だから彼女無し。最初就職した会社にずっと在籍しており、お金も使わないからかなりの貯金があります。返信
容姿は2人ともまぁ普通かと思います。
この2人を見ていると、女の子はやはり派手な方に目が行くんだなと染み染み思います。+6
-2
-
457. 匿名 2025/08/13(水) 15:23:16 [通報]
>>219返信
相談所に同世代いないでしょ+1
-2
-
458. 匿名 2025/08/13(水) 15:25:32 [通報]
真面目で女性経験が乏しくてって人は返信
おじさんなってお金手にすると女遊びしだすケースもある
+5
-1
-
459. 匿名 2025/08/13(水) 15:26:07 [通報]
理系の草食男子。相談所で出逢ったけど結婚後平和過ぎるw返信+0
-0
-
460. 匿名 2025/08/13(水) 15:28:52 [通報]
地味に浮気しないこと性欲強くないこと返信+5
-0
-
461. 匿名 2025/08/13(水) 15:39:59 [通報]
>>253返信
理想=タイプで何もおかしくないでしょ+0
-2
-
462. 匿名 2025/08/13(水) 15:41:14 [通報]
うちの彼氏だ返信+0
-3
-
463. 匿名 2025/08/13(水) 16:20:51 [通報]
>>388返信
最低+0
-0
-
464. 匿名 2025/08/13(水) 16:34:44 [通報]
>>15返信
そもそも25くらいで落ち着いてる男性ってモテないからね
女性はオラオラしてる男性惹かれがち…+0
-0
-
465. 匿名 2025/08/13(水) 17:44:44 [通報]
>>441返信
メッセージから付き合うまで敬語で、有言実行かどうか。最初からお金をかけまくるデートをしない。カッコつけた事ばかり言わないかとかかな+1
-0
-
466. 匿名 2025/08/13(水) 21:51:10 [通報]
>>256返信
今は安く簡単にDNA父子鑑定できるから見た目似てないと義理家族に不倫を疑われて直ぐバレるだろうな+0
-0
-
467. 匿名 2025/08/13(水) 23:22:16 [通報]
>>456返信
旦那さんはどっちのタイプなの!?+0
-0
-
468. 匿名 2025/08/14(木) 01:06:47 [通報]
>>9返信
覇気がない+1
-0
-
469. 匿名 2025/08/14(木) 05:03:36 [通報]
>>449返信
いますよ
なにがきついの?+1
-1
-
470. 匿名 2025/08/14(木) 06:40:28 [通報]
>>271返信
当たり前すぎてどうした+0
-0
-
471. 匿名 2025/08/14(木) 12:17:06 [通報]
>>329返信
普通=ハイスペ+0
-0
-
472. 匿名 2025/08/14(木) 12:19:05 [通報]
>>333返信
そうなる時点で当てはまらないよ+0
-0
-
473. 匿名 2025/08/14(木) 12:20:09 [通報]
>>336返信
出会いが書かれてない+0
-0
-
474. 匿名 2025/08/14(木) 14:44:07 [通報]
>>469返信
子供にチビハゲデブが遺伝したらきつくない?+0
-3
-
475. 匿名 2025/08/14(木) 18:23:05 [通報]
>>473返信
出会いは趣味の仲間内で知り合いました。
最初は街コンみたいな異種交流にも行ってみたりしたけど、そこに属している人のノリが気持ち悪く感じて、もういいかなと思い今まで行ってこなかった趣味のコミュニティに行ってみたら同性の友達が出来てそこの仲間内に居た一人が夫でした。
学歴や経歴だけなら出会う事のない人だったので、思い切って趣味に振った自分を褒めてあげたい。
+0
-0
-
476. 匿名 2025/08/14(木) 23:33:30 [通報]
>>474返信
そんなこと考えても仕方ないし、そんな理由で子供諦めるっていう発想がなかったわ
父親のように優しく真っ直ぐに育ってくれれば嬉しいけどな+2
-1
-
477. 匿名 2025/08/15(金) 04:34:43 [通報]
>>367返信
そういう人は普通30代後半になる前に結婚してそうだけど何でしてなかったの+0
-0
-
478. 匿名 2025/08/15(金) 08:04:04 [通報]
>>475返信
主とは全然違うね+0
-0
-
479. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:14 [通報]
>>367返信
ねー、私もそう思って聞いたよ
詳しい話はしないんだけど、私の前に付き合ってた女性がバリバリ働いて稼いでいて、結婚はしたがらなかったらしい
彼の住むマンションはその人の職場から近くてほぼ半同棲だったんだけど、たびたび県内遠方の実家に帰って泊まってくる
そのうち実家を建てると言ってて家が建ったら出て行って戻ってこなくなったんだって
それしか聞いてないけど、たぶん既婚者だったんじゃないかなーと思ってる
彼の部屋にその女性が買ったと思われる凝った調味料や食器などあって、料理は好きそうだし年上でぽちゃっとしてたというし、実家の詳しい場所はわからない家族構成も知らない、別れ際にケンカもなくただ新築の家に住みたいからと言われたんだって
優しいしガツガツした性格じゃないから相手の気持ちを尊重して追いかけなかったみたいだけど、数年は尾を引いてたっぽい
そんな事情知らなくてその間もずっとただの友達付き合いしてたわ+0
-0
-
480. 匿名 2025/08/15(金) 13:58:10 [通報]
>>479返信
あ、返信先間違えた
>>477さん宛てです+0
-0
-
481. 匿名 2025/08/15(金) 17:02:47 [通報]
>>474返信
そういうこと考えてると嫌われるよ
理想の男性が心の中で「お前と結婚したら馬鹿が移るわ」って考えてたら嫌でしょ+1
-0
-
482. 匿名 2025/08/16(土) 05:59:07 [通報]
>>419返信
いつの時代の話?
主と同世代じゃなさそう+0
-0
-
483. 匿名 2025/08/16(土) 06:00:05 [通報]
>>422返信
全然特徴が書かれてないけど何これ+0
-0
-
484. 匿名 2025/08/16(土) 06:01:17 [通報]
>>429返信
50代の説教?+0
-0
-
485. 匿名 2025/08/16(土) 06:03:10 [通報]
>>455返信
逆にあなたの時代だからだと思うよ+0
-0
-
486. 匿名 2025/08/16(土) 06:05:04 [通報]
>>456返信
身長と清潔感があれば地味でも彼女いると思うけどそこはどうなの
それか次男の理想が高いんじゃない+0
-0
-
487. 匿名 2025/08/16(土) 06:05:49 [通報]
>>459返信
何歳で出会ったの?+0
-0
-
488. 匿名 2025/08/16(土) 06:07:08 [通報]
>>476返信
横だけどこんなコメント気にしないでね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する