-
1. 匿名 2025/08/12(火) 12:42:41
ラ・ラ・ランド+60
-12
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:02
火垂るの墓+27
-4
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:02
鬼滅+20
-10
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:06
500日のサマー
+11
-3
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:08
タイタニック+21
-6
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:10
PLAN75+2
-6
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:23
ミッドサマー+20
-5
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:27
>>2
僕は死んだ+1
-3
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:56
時計じかけのオレンジ+26
-2
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:56
+19
-9
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:58
ミュージカル映画は別れるやろうね+41
-1
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:01
Zodiac+3
-1
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:14
シンゴジラ+9
-0
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:17
>>1
クレヨンしんちゃんの映画シリーズ+7
-1
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:32
少林サッカー+3
-3
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:40
北野武の映画。
バイオレンス苦手だし私は大嫌い。+41
-1
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:41
聲の形+13
-1
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:47
渇き。+4
-3
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:57
福田雄一作品+28
-3
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:03
ドライブ・マイ・カー+20
-2
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:14
君の名前で僕を呼んで+3
-0
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:22
ハイパーボリア人+1
-0
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:29
アノーラ+2
-0
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:41
ダンサー·イン·ザ·ダーク·+14
-3
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:52
>>2
嘘でも誇張でもなく好きって言ってる人に出会ったことない+6
-5
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:20
ライフ・イズ・ビューティフル+5
-4
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:31
Fall+1
-0
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:32
シャマラン監督の作品+7
-0
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:51
パラサイト 半地下の家族+16
-2
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:54
君たちはどう生きるか+17
-0
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:57
ジョーカー+4
-0
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 12:48:00
邦画自体が、好き嫌い別れる気がする。
映画好きだけど洋画しか観ないって人も多いし、私はむしろ邦画ばかり観ている。+3
-1
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 12:48:22
「カメラを止めるな」
+13
-1
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 12:48:33
バトルロワイヤル+7
-1
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 12:49:31
ノマドランド+4
-0
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 12:49:44
東京喰種+0
-1
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 12:49:52
悪い子バビー
前半で離脱する人も多そうだし。+0
-0
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 12:50:17
SAWやホステル+7
-1
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 12:51:10
小津安二郎の映画+0
-2
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 12:51:40
>>28
当たり外れが激しめ+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 12:52:48
先生の白い嘘
性被害の描写がキツイ+4
-1
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:22
失楽園+1
-1
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:28
クワイエット・プレイス+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 12:55:38
きのう何食べた?+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 12:56:22
ディズニー系映画+6
-0
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 12:58:46
最近のドラえもん映画+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 12:59:23
サマーウォーズ
あれっておもしろい?
でも金ローで何回も放送するってことは人気の作品なんだろうね
+7
-0
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 12:59:26
>>1
ポスターで観る気失せる+21
-5
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:12
>>20
最初から最後まで意味が分からなかった+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:19
ニューシネマパラダイス+7
-4
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:47
バッファロー66
+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 13:02:52
アルマゲドン+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 13:03:16
>>33
見た当時はおもしろかった と思ったけど、内容をもう覚えてないかも+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 13:03:50
>>50
Xで人生で観ておくべき映画として紹介されていたけど音楽しか印象に残らなかった…+3
-1
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 13:04:17
ロンググッドバイ+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 13:05:06
メランコリア
私は好き+1
-1
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 13:07:00
>>13
怪獣の大暴れを期待して観たら会議シーンの方が多すぎて飽きてしまった+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 13:07:36
>>1
これ好きな人いたんだ・・+16
-11
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 13:07:39
ちょっと〜中国で反日映画がスゴイヒットしてるって!!
あまりにムカムカして言いたい
どうしたらいい…この気持ち
+2
-4
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 13:08:06
>>5
私そこまで評価が高いと思えない派です。
友達に心が無いって言われた笑+8
-1
-
61. ガル人間第一号 2025/08/12(火) 13:08:44
『バスケットケース』
私は大好きだww
o(*≧∇≦)ノ+2
-1
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 13:08:52
ラース・フォン・トリアー作品全部
ダンサーインザダークとか奇跡の海とかハウスジャックビルトとか+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 13:10:40
鑑定士と顔のない依頼人+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 13:10:52
>>38
ホラーや痛い系は、そもそもカテゴリー自体が苦手な人のが多いから、トピタイの二択とは別問題な気がする+3
-1
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 13:11:26
かもめ食堂+6
-0
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 13:11:56
>>41
中居案件を彷彿させる+0
-2
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 13:13:01
>>29
イカゲームもじゃない?
賞をとってもいい作品かというと謎が多い。アカデミー賞って時々そういうのある。+2
-1
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 13:15:14
>>30
ジブリって歳とるたびに苦手になってた。魔女宅とトトロ以外は見なくても別によかったな、と思う作品ばかり。+4
-2
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 13:16:07
ウィキッド
学生時代にグリンダみたいなタイプにいいように使われてた人はトラウマ甦りそう+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 13:17:22
国宝+8
-2
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 13:18:20
翔んで埼玉
+8
-0
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 13:19:20
>>58
オーケストラ観に行くくらい好きw+8
-1
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 13:19:46
君の名は
ストーリーが分かりやすくて私は好き+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 13:20:19
>>20
>>24
どちらも、嗚咽するほど泣きました。エネルギー吸い取られるので、もう一度見たいけど見れない、重過ぎて。
でもどちらも好きです。
多分どちらも好きとか、どっちもわけわからんて別れそう。
私は北野武の映画がいつも分かりません。評価が高いから私もよさを知りたかったけど、分からんものは分からんから仕方ないですね。+5
-1
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 13:22:30
関心領域+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 13:23:01
>>58
私は好きだよ+8
-1
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 13:25:22
>>58
私大好き。音楽も大好き。2人の恋が成就しないところもいいんだよ+16
-1
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 13:27:24
>>2
あれ反戦映画というより当時1988年の日本人への説教なんだよね、高畑勲監督の話を聞くと
だから最後に大都会になった神戸を清太と節子が見てる+0
-3
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 13:28:39
>>55
松田優作の「探偵物語」(テレビドラマの奴ね)の元ネタ+1
-1
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 13:30:41
「ワンダー 君は太陽」
狙いすぎな感じがして、ちょっと+2
-1
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 13:34:02
>>1
ミュージカルとか大好きな私だけどこの映画はマジで無理だった+29
-2
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 13:35:07
+1
-1
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 13:37:39
>>46
3Dドラえもんが原作を愚弄してるから
普通の劇場版ドラえもんはなんとも思わんわ+1
-1
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:57
リング+0
-1
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 13:41:30
PERFECT DAYS
ある程度の年齢でないと、この映画の魅力は理解できない気がした+0
-2
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 13:42:43
ミュージカル映画でもないのに歌ったり踊ったりする映画が苦手
最近そういう作品多くて萎える+2
-1
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 14:03:18
バトルロワイヤル+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 14:08:08
スティーブンセガールの沈黙シーリズ。どれもいつも同じパターンと馬鹿にする人とそれが楽しいと言う人と二通りの意見に分かれやすい。+0
-1
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 14:11:50
>>86
例えばどんな作品?
ちょっと思い浮かばないな+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 14:14:10
>>20
大好き
2回見に行ったけど2回とも近くの席から盛大ないびきの音が聞こえた+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 14:16:13
ジム・ジャームッシュの映画
パリス・テキサスとかベルリン・天使の詩+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 14:16:38
>>89
実写化だけど「私がモテてどうすんだ」「ヲタクに恋は難しい」で歌い始めたときはもう萎えた+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 14:27:20
意外と分かれるスター・ウォーズシリーズ+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 14:29:23
>>1
ええ!
結構好きな映画だわ。
オープニングとラストが好き。
人それぞれなんだ。+19
-1
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 14:48:34
>>16
全部嫌いなの?あの夏、いちばん静かな海も嫌いなの?淀川長治が本来の日本人を映した素晴らしい作品だって言っていたし、北野武の作品はバイオレンス作品ばかりじゃないけど+3
-1
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:07
>>79
ロング・グッドバイは元々アメリカで有名なチャンドラーの探偵小説だから小説が元ネタなら分かるけど映画は元ネタじゃない+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 15:09:16
アメリ+4
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 15:21:42
きみに読む物語
好き➕️
嫌い➖️+2
-3
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 15:28:38
>>5
若い頃のディカプリオと豪華なセットを堪能する映画でストーリーは正直チープ+1
-2
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 16:00:48
市子+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 16:28:34
>>1
面白いと思う
男性主人公が格好良くて+4
-2
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 16:36:10
>>44
ヒレカツ御膳です+1
-1
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 16:37:52
>>91
それはヴィム・ヴェンダースの間違い。
ジム・ジャームッシュはダウンバイローやナイトオンザプラネット。+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 16:38:00
ザ・フライ2 2世誕生🪰+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 16:42:55
公開中のコッポラの新作『メトロポリス』
酷評されて一週間で打ち切りになった映画館もあるらしいが、私が観た時は結構観客がいて見終わった後は皆さん満足気な顔をしていた。
私は好き。+1
-1
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 16:59:33
>>2
高評価ばかりのファシズムじゃん+1
-2
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 17:00:22
>>12
それ、複数あるからどれだよ+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 17:11:25
>>67
イカゲームは映画じゃないよ+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 17:17:59
ニュー・シネマ・パラダイス+2
-1
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 17:23:42
>>72
シネマコンサート行きましたよ!
大好き!+1
-1
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:12
>>5
私もそこまでなかった。
一回見ればいい映画だった。
人それぞれだよね。
+2
-1
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 17:34:18
>>58
え、めっちゃ好きな映画なんだけど+11
-1
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:15
>>5
オーケストラが演奏しながら沈んでゆくシーンだけは名シーン。
あとはどうでもいいかな。
+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:47
>>9
DVD買うほど大好き+2
-1
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 17:38:07
>>24
トラウマ製造機やん+0
-1
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 17:40:58
>>57
ゴジラ-0.1観てから改めて観ると、お話自体チープな感じが否めない+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 17:45:01
>>95
「菊次郎の夏」もいいよね。
見ず嫌いで見てなかったけど、もっと早く見れば良かった、と後悔したよ。+3
-2
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 18:33:21
アリー レディガガのやつ
ストーリーが少女漫画すぎて+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:56
>>1
上映後ブーブー文句たれて出てきた
カップルいた。+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 19:21:57
>>5
自分はストーリーは好きなんだけど、あのラストだけが若いころ初めて見た時からどうしても苦手
ペンダントを捨てて眠りにつくだけでいいのに
くどすぎるもういいよって思う
実況だといつも大絶賛なんだよなあ+1
-0
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 19:55:40
ウォーキング・デッド☺️🥺😌😳😭😊🙂↕️🥰😂🤭🙏💪🙌✊🫶👍🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️🔥💕❣️❗️❓‼️⁉️❕❔🔥💦💨✨☀️🌙🎀🫧💫⭐️💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 23:51:31
>>1
私は大好きな映画だけど友達はめっちゃつまらなかったって言ってた+0
-1
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 23:55:52
>>20
私は凄く好きな映画だけど、何かのガルちゃんのトピで酷評にめっちゃプラスついていたので嫌いな人も多いんだなと知った+2
-1
-
124. 匿名 2025/08/13(水) 01:12:03
「ゆきゆきて、神軍」ゆきゆきて、神軍www.youtube.com日本映画界を震撼させた、原一男監督の代表作とも言える傑作ドキュメンタリー。天皇の戦争責任に迫る過激なアナーキスト・奥崎謙三を追った作品。神戸市で妻とバッテリー商を営む奥崎謙三は、たったひとりの「神軍平等兵」として、”神軍”の旗たなびく車に乗り、今日...
+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/13(水) 01:17:50
「太陽を盗んだ男」太陽を盗んだ男www.youtube.com原子力発電所からプルトニウムを強奪して原爆製造に成功した中学校の物理教師が、国家を相手にして孤独な戦いに挑んでゆく姿を描く。バスジャック、原発襲撃、カーチェイスなど息もつかせぬ見せ場の連続で、当時の日本映画の常識を打ち破る毒のある壮大な娯楽アクシ...
+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/13(水) 01:21:27
「青春の殺人者」【最高の日本映画】 青春の殺人者 ????️??? 【日本の歴史映画】www.youtube.com【最高の日本映画】 青春の殺人者 ????️??? 【日本の歴史映画】 『太陽を盗んだ男』以来、沈黙を貫き続ける伝説の映画監督・長谷川和彦のデビュー作 #スリラー #犯罪ドラマ #フルムービー #心理ドラマ #歴史ドラマ
+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/13(水) 01:42:35
風立ちぬ
自分は好きだけど苦手な人多いのも分かる+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/13(水) 03:17:45
>>5
ガル、タイタニック信者多いから言うと叩かれるけど遊んだ男が死んだだけの話だよね。+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/13(水) 03:57:52
>>59
本来外務省や在中大使館や政治屋が抗議やコメント出すべきだよね
どいつもこいつも保身や選挙に通る事ばっかり+2
-1
-
130. 匿名 2025/08/13(水) 03:59:55
侍タイムスリッパー
どうしても幕末の志士が現代に適応が早すぎるのがご都合主義的で途中でリタイアのままになってる。後半からラストに感動できる要素があるらしいけど。+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/13(水) 09:41:31
セブン+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/13(水) 09:46:33
>>68
ラピュタもいれてー😌+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/13(水) 11:57:52
>>2
この映画見て興味持った外国人がYouTubeとかで色々調べて火垂るの墓の原作者と戦メリや愛のコリーダで有名な大島渚監督が殴り合ってる動画にたどり着いて目が点になる姿を想像してしまう+0
-0
-
134. 匿名 2025/09/12(金) 06:13:10 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する