-
1. 匿名 2025/08/12(火) 12:42:22
現場は京都市左京区鞍馬貴船町の「貴船神社」近くにある飲食店で、12日午前11時10分ごろ、「床が崩れて男女3~4人が川に落ちて流されそう」と従業員から消防に通報がありました。
消防によりますと、高齢の男女2人が川に転落し、自力で脱出したとみられていますが、このうち1人が病院に救急搬送されています。+16
-47
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 12:42:56 [通報]
怖すぎる返信+328
-2
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:28 [通報]
こういう運は避けられないよ返信+13
-31
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:36 [通報]
返信+393
-22
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:12 [通報]
1人が病院に救急搬送されています返信
もう1人は大丈夫なんだろうか+113
-6
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:44 [通報]
子供と行こうと思ってた矢先に…返信+5
-31
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 12:44:56 [通報]
もっと下流の四条とかの川床だと、高所で危ないよね返信+116
-6
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:00 [通報]
無事だとしても後遺症残りそう返信+9
-13
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:13 [通報]
あそこかー返信
鴨川の市内かと思った+44
-3
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:17 [通報]
こっちだと思ってる人いそう返信+273
-8
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 12:45:54 [通報]
これは酷すぎる返信+8
-5
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 12:46:46 [通報]
京都と言えばだよね。返信
まさか崩れるなんて思わないよね…。定期的にちゃんと点検とかしてるのかな。+160
-2
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 12:47:13 [通報]
>>10返信
貴船って見出しに書いてあるのに?+140
-28
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 12:47:15 [通報]
落ちるだけでも怖いのに川に流されるとかパニックすぎる返信+113
-0
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 12:47:33 [通報]
老朽化?返信+65
-1
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 12:48:06 [通報]
か、かわゆかが崩れたの!返信
+3
-24
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 12:48:27 [通報]
>>4返信
安全点検とかしてなかったのかな?木材が腐食してたとかなのか?+118
-1
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 12:48:52 [通報]
>>12返信
前代未聞だよ…
悪夢みたいだ+40
-2
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 12:49:06 [通報]
あらま返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 12:49:08 [通報]
>>13返信
貴船がどこかわからない人もいるんじゃない?+222
-3
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 12:49:38 [通報]
南無阿弥陀仏返信+1
-14
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 12:51:01 [通報]
>>13返信
私はこれだと思ってた+88
-11
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 12:51:04 [通報]
定員以上乗ってたとか?返信+3
-3
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 12:51:36 [通報]
>>16返信
貴船だから「かわどこ」
鴨川は「かわゆか」
どっちも「ゆか」と呼ぶ人もいる。+94
-4
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 12:52:52 [通報]
>>1返信
ここ数日めちゃくちゃ雨降ってなかった?
よく行くな
日本人かな
こないだ電車で鞍馬行ったけど貴船から乗ってくるの中国人ばかりだった+105
-7
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 12:52:57 [通報]
前日、前々日の二日間が大雨降ったから川の雨量凄かったらしいね返信+61
-2
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:38 [通報]
>>4返信
こわ、ディザスター映画連想する+7
-1
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:47 [通報]
>>20返信
関西圏以外だとわからなさそうだよね+114
-3
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:53 [通報]
ここは水が凄く冷たいだろう返信
心臓に持病があったりしたら…+28
-0
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 12:53:59 [通報]
一回行こうとしたらめっちゃ高くてやめた返信
高い金払ってこれは嫌すぎる+64
-2
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 12:54:41 [通報]
夏でもめちゃくちゃ涼しいよねここ返信+17
-3
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 12:56:17 [通報]
ランチでもこの時期1万超えざらだよね、予約できるとこだと返信
+68
-0
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 12:57:30 [通報]
>>1返信
え、こわたにえんやばたにえん!
貴船の川床には何度か訪問したことがあります。
息子とも行きました。我々客側は安全上問題ないという認識のもと伺うので、このような危険があると思うととても恐ろしい。
しっかりメンテナンスされていたのでしょうか?+6
-20
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 12:57:41 [通報]
>>1返信
前々から危ないと思ってたわ+11
-8
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 12:58:24 [通報]
ここ最近の天候だとこういう危険も出てくるだろうね返信+24
-0
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 12:58:47 [通報]
行きたいなーと思ってたら...返信+9
-0
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 12:58:53 [通報]
貴船は涼しくて癒された想い出があるのでショック。返信
救急搬送された方が心配ですが、どうか皆さん助かってほしい。+16
-3
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 12:59:24 [通報]
>>4返信
1コメの記事では店舗名が書かれてないけど、事故が起きたのはこの店舗だと判明してるの?+92
-6
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 12:59:32 [通報]
貴船の川床は足場が脆そう返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 12:59:43 [通報]
あの辺りの川の水とか、めちゃくちゃ冷たそう。返信
雨で水流激しかったのかな。
ある意味川遊びやもんね。+19
-0
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:01 [通報]
川床は涼しいけど、そこに行くまでが暑い返信+23
-1
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:06 [通報]
不意打ちだからとっさになんて無理よ返信+18
-1
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:34 [通報]
>>4返信
思ったより傾斜あるし流れ激しそう+29
-3
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:43 [通報]
>>32返信
素麺で1万円+6
-3
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:49 [通報]
>>4返信
テレビで映像見る度いつも、湿気凄そうと思っちゃう。川のせせらぎや滝は好きだけど+95
-4
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 13:00:57 [通報]
昔、食べに行ったわ返信
川床でやるそうめん流し
たまに梅のそうめんが流れてくるね+3
-2
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 13:01:21 [通報]
>>1返信
1回だけ食事しに行ったことがあるけど値段も高いし、しっかりしてるように見えても川の中の支えてる木は腐っていたのかもしれないね
+37
-2
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 13:01:39 [通報]
運が悪いとこうなる返信+5
-3
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 13:04:24 [通報]
>>10返信
こっちも川が氾濫したり地震があったら すぐ崩れそうな骨組みだね
てか、なんかちゃちゃっと簡易的に作ったみたいで風情がないね+11
-3
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 13:04:57 [通報]
>>20返信
貴船神社はかなり有名な観光スポットだけどね
でも遠いよね
+57
-2
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 13:05:11 [通報]
ここって川床だったら席料1000円かかる所?返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 13:05:11 [通報]
>>45返信
くん、湿気でかなり暑いよ+9
-0
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 13:05:34 [通報]
細かい事言えば建築法に違反してるのでは?返信
それと夏だけ床を設置してると固定資産税とかどうなんだろう+17
-1
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 13:07:29 [通報]
>>25返信
中国人大柄な方多いから、満席だと
想定外の重量が川床に乗ったのかな?
+11
-11
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 13:07:37 [通報]
>>1返信
えぇ…!貴船でそんなことあるなんて信じられない。異常気象なんだろうな。+6
-3
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 13:08:22 [通報]
昔から一度行ってみたいなと思っていたけど、ここ最近の異常酷暑ではもう行けないなと諦めた返信+8
-2
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 13:09:12 [通報]
ホラー映画みたい返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 13:10:22 [通報]
>>54返信
ここも中国かぁ・・・+24
-2
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 13:11:58 [通報]
>>4返信
※貴船にはいくつか川床の店あり
この店とは限りません+103
-0
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 13:14:33 [通報]
>>45返信
蚊も凄そう+24
-2
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 13:16:02 [通報]
>>10返信
こっちはそもそも熱中症の危険が高すぎてもう真夏は機能してないし+9
-3
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 13:20:00 [通報]
結構雨が降って川が増水して勢いもありそう。なかなか山の中だしそんな時も川床の営業するんだと思った。水も濁ってそうだからお客として行っても楽しめなさそうと思った。返信+7
-0
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 13:21:15 [通報]
>>4返信
常に脚が浸ってて朽ちるの早そう+11
-4
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 13:24:49 [通報]
消防によりますと、高齢の男女2人が川に転落し、自力で脱出したとみられていますが、返信
自力で脱出すごい+17
-0
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 13:29:06 [通報]
>>30返信
娘に行こうかと誘ったら
料理が嫌と言われた。
インバウンド増えて京都行ってないけど
また行きたい。豆腐美味しいし。
阪神から阪急に乗り換えて行くまでに1時間半かかるけど。+12
-1
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 13:29:50 [通報]
>>3返信
不慮の事故じゃないんだからちゃんと設備点検してたら防げた可能性は高いけどね+11
-2
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 13:32:58 [通報]
最近、母が京都旅行へ行きましたが、中国人ばかりで嫌になった…と疲弊していました。返信+30
-1
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 13:33:18 [通報]
>>66返信
あくまで被害者の立場から見た運についてでしょ?+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 13:36:01 [通報]
>>1返信
貴船ならまだなんとかセーフかも
四条大橋~三条大橋とかだと高さがあるから下手すると死んじゃうかもね+5
-1
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 13:37:05 [通報]
>>30返信
あんだけ金とってんだからちゃんと安全管理しなよ、って思っちゃった+43
-2
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 13:39:31 [通報]
これで危険だ!ってインバウンド減るならそれはそれでいいのかも返信+6
-1
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 13:46:49 [通報]
水量が多かったのかな?返信+5
-0
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 13:48:40 [通報]
>>15返信
お昼のニュースでは川の増水が原因か、って言ってた+27
-1
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 13:51:03 [通報]
>>4返信
わかりやすいイメージ画像ありがとう
こういうことか+14
-6
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 13:52:32 [通報]
>>13返信
貴船なんて、言うほど全国区じゃないよ?
関西に住んでるわけじゃなきゃ、頭に浮かぶのはそっちの方って人が多いと思う。+81
-10
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 13:52:37 [通報]
>>4返信
この事故と関係ない店舗の画像だよこれ。
貴船には床がある店は複数あるんだよ。
ニュースで店名言ってたけど【こ の 写 真 と は 全 く 違 う 店】
大量にプラスついちゃってるし、プラス欲しさに『何も確認せずに無関係の店舗の画像』をさらに『無断転載』してる。
めちゃくちゃ悪質だね。+41
-16
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 13:53:17 [通報]
>>20返信
そういう人は川床も知らなさそう+11
-3
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 13:53:23 [通報]
どこの店なんだろうね返信
崩れてしまった部分の写真は出てくるけど
この記事で地元の人ならわかるのかな
【速報】京都の“夏の風物詩”貴船川の「川床」が崩れる 利用客6人が川に転落…女性客と従業員が搬送 京都市左京区(2025年8月12日掲載)|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp京都市左京区の貴船川沿いの飲食店で、12日午前、名物の「川床」が崩れ、利用客6人が川に転落しました。利用客らは自力で脱出するなどしましたが、70代の女性客1人と救助した従業員の男性1人が病院に搬送されています。
+2
-1
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 13:54:38 [通報]
あんな豪雨のあと営業したらダメだよ…返信+14
-1
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 13:55:39 [通報]
>>43>>63 >>75返信
あーあ、案の定、真に受けてしまったバカが釣れてしまってる。
全然関係ない店の無断転載画像だよこれ。+9
-11
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 14:00:10 [通報]
>>77返信
ほとんどの人がイメージ画像として見てるよ。+47
-4
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 14:00:53 [通報]
昨日の雨は凄まじかったし、返信
行く方もどうかと思う+8
-1
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 14:04:48 [通報]
>>79返信
普通にニュースで言ってたよ
(川床が崩れる)とかでググるとそのニュース出てくると思う+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 14:06:05 [通報]
泳げないから恐怖が増す返信+2
-1
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 14:06:35 [通報]
現場居たけど、朝は流れは激しかったけど川は綺麗だった。返信
消防とか救急車来た時には、川上で雨降ったのか川見たら濁ってた。
あんな狭い道で救急車何台も来てて大変だったよ💦
怪我だけで良かった…+6
-0
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 14:06:53 [通報]
>>4返信
あなたが勝手に貼り付けた画像のお店は、今日は『現在、降雨による川の増水の影響により、安全面を最優先し、本日(8月12日)の川床のご利用を中止させていただいております。』となってるよ。
あなたは、ちゃんと安全対策を取っているお店の画像を、自分では簡単に削除できない掲示板の、しかも負傷者が出た事故のトピにデカデカと貼り付けてるんだよ。+56
-6
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 14:07:51 [通報]
>>84返信
店名出てないニュースのが多いけど見つけたわ
このトピで出されてる崖の上ぽい川床とは全然違うね
浅い川の上に普通の幅広な縁台を置いてあるだけみたいな感じで、川が近くて涼しそう
まあこれなら崩れても大怪我する人は出なさそうだなという感じ+11
-0
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 14:10:08 [通報]
>>4を通報押してー。返信+14
-6
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 14:10:13 [通報]
高齢者や赤ちゃんなら大惨事になってたんじゃないの返信
+5
-1
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 14:10:43 [通報]
わりと名前有名なお店だね返信
貴船行こうと思ったとき調べたことある
お料理高くて断念したところだ+8
-0
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 14:11:14 [通報]
>>74返信
雨すごいもんね。
ここだけではなく、今までは大丈夫と言われて行っていた所も、恐いからどうしようって迷うこと増えた。+12
-0
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 14:14:40 [通報]
川の水深もそんなに深くはなかったよ。返信
やっぱり近年の異常気象で鉄砲水みたいに急にかなりの水量流れたのかもしれないね+6
-1
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 14:16:21 [通報]
ニュース動画見たけど川のせせらぎってレベルじゃなくて返信
けっこうな濁流だったな
あんな状態でも営業するんだね+13
-1
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 14:21:27 [通報]
>>30返信
セルフ式のお店も出来たみたいだよ
抹茶ラテ持って川床とか+7
-0
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 14:25:08 [通報]
川床作る職人さんが居ないとか?返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 14:31:56 [通報]
>>77返信
川床がわからない人のために
イメージ出来るように貼ってくれたんだろうなーって思ってた+47
-4
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 14:32:58 [通報]
川の水濁っててイメージする貴船の川床楽しめる感じじゃないのに返信
中止する判断できる店できない店で明暗分かれるね
大きな事故になってもおかしくなかったね、怖い+4
-1
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:44 [通報]
点検してたのかってコメントあるけど、そもそも違法建築じゃないの?返信
だって基礎も土台もないでしょ…+5
-1
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:10 [通報]
あそこ店員の勧誘が面倒臭くてイライラして逃げた思い出返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 14:42:31 [通報]
今までこんなこと聞いたことない。返信
こないだ行ったら中華に買われた?っていう店舗があった
もしや…+13
-1
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:51 [通報]
>>1返信
あー鴨川のと違って貴船の川床はボロいもんな〜+1
-4
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 14:48:15 [通報]
京都で川床と言ってもここ連れてってくれないもんよ返信
貴船と言わにゃ
今はスマホで調べられるけど+0
-5
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 14:52:48 [通報]
>>10返信
大雨降ってきて大変だった記憶+2
-3
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 14:54:15 [通報]
>>68返信
最近行ったが滋賀県のがたくさんいた。+3
-1
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 14:54:26 [通報]
>>20返信
知らない
川床は聞いたことある+8
-5
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 14:54:51 [通報]
スタバの川床みたいなとこは行った返信+1
-1
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 14:57:59 [通報]
あっぶな返信+2
-1
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 15:02:13 [通報]
>>74返信
ごめん、理屈が分からない。増水でも水は通常は板の下に流れているから多少水が増えても板が落ちることはないよね。板よりも水の方が高さがあったなら畳がびしょびしょだから営業できないよね。水圧が強くて板を支える何かが流されたってことかな。+10
-3
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 15:08:36 [通報]
怖っ!返信+0
-1
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 15:12:31 [通報]
この時期でも水は冷たいと思う。高齢ならきついな。返信
ある程度社会的地位もあるだろうし、訴訟起こされそう。+0
-5
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 15:13:46 [通報]
>>93返信
ツイッターに川の上流のライブカメラみたいな画像上げてる人が居たけど
最初は普通のまあちょい強めかな?位の流れだったのに、ものの20分で泥色の濁流になってた
その人は上の方でちょっとした土砂崩れでも有ったのでは?と言ってた+4
-1
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 15:14:27 [通報]
複雑ね返信
昔ながらの風情は残してほしいけどこれがあるから建て替えたほうがいい
+3
-2
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 15:16:26 [通報]
>>13返信
京都に行ったこと無いガル民だったらきちんと確認する訳ないよ+6
-5
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 15:17:44 [通報]
>>13返信
関西人は分かるけどね!
貴船神社も有名だし
でも関西以外は知らん人もいると思うよ+27
-2
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 15:23:10 [通報]
>>60返信
ボウフラは動かない溜まった水で発生するから川は大丈夫な気がするんだけどどうなんだろ+11
-1
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 15:29:53 [通報]
貴船さんて、丑の刻詣りの神社だっけ?返信+4
-4
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 15:46:44 [通報]
>>81返信
よこ
そんな言い方しかできないあなたのほうがバカそうだよ!+5
-7
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 16:04:09 [通報]
>>81返信
あくまでも例として出された画像だと思って見てた。
川床がどんなもんかイメージわかなかった。
それよりわざわざそんな言い方しなくてもいいよ。+21
-6
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 16:38:26 [通報]
>>13返信
真舟なんて初めて聞いた名前+4
-11
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 16:51:19 [通報]
>>7返信
四条のあたりのやつは気温高すぎで休業してなかったっけ
お客さん入れないうちに安全点検もしておけるといいね+2
-1
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:59 [通報]
>>112返信
よこ
自然の川の怖さでもあるよね
+3
-1
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 16:55:52 [通報]
>>117返信
マイナスめっちゃ押されてるけどそうだよ
ガルミンむやみに思い込みで押しすぎやろ+5
-1
-
124. 匿名 2025/08/12(火) 16:56:14 [通報]
>>13返信
関東在住だけど興味ないとかだと知らん人いるよ、びっくりするくらい
そもそも地理があやふやなガル民多いしな+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/12(火) 16:59:43 [通報]
>>94返信
まともな感覚なら営業中止にしてるんじゃないのかね
あと濁流の上に行ってまで涼みたくないよー+7
-1
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 17:01:36 [通報]
>>68返信
声はデカいし風情も何もないよね。
中にはちゃんと日本の文化を理解している人もいるんだろうけど。+7
-1
-
127. 匿名 2025/08/12(火) 17:13:33 [通報]
ニュース映像見たら結構な事故だったんだろうなと感じた返信
床の残骸怖かった…+3
-1
-
128. 匿名 2025/08/12(火) 17:28:30 [通報]
2年前に鞍馬山から山越えして行ったわ返信
貴船に付いたときはクタクタだった+2
-1
-
129. 匿名 2025/08/12(火) 17:54:35 [通報]
>>1返信
ハーフタイムツアーズで行きたいと思ってたけど行かなくて良かった+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/12(火) 18:27:35 [通報]
日曜日から雨が降り続いてますよね。返信
予想よりも雨量が多くて、気をつけてね、ってニュースやってたよ(京都市民です)
山奥の国道も土砂崩れって報道あったけど。鴨川も上の方はえらい増水してたし、まだ今も雨が続いてますし、大昔なら雨やと川床中止してた気もするけど
お気の毒に
+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/12(火) 18:36:02 [通報]
>>105返信
マジか?もうすでに移動してる層はおそらくいるかと思ってて
見つかるのは(隣県だしw)時間の問題かと危ぶんでいたが。
+2
-0
-
132. 匿名 2025/08/12(火) 18:36:51 [通報]
>>2返信
座って食事してたら床抜けるとか想像絶する+7
-1
-
133. 匿名 2025/08/12(火) 19:21:11 [通報]
>>60返信
昼間に行ったから蚊はいなかったけど、小さい羽虫が飛んでたよ
初夏だと蛍が見えるらしい+8
-1
-
134. 匿名 2025/08/12(火) 19:22:41 [通報]
>>1返信
157ミリやん!+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:28 [通報]
>>10返信
鴨川は「かわゆか」
貴船は「かわどこ」
で、同じ川床なのに読み方が違うんだよね+5
-2
-
136. 匿名 2025/08/12(火) 21:03:55 [通報]
>>115返信
丑の刻参りで有名だよね+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/12(火) 21:05:16 [通報]
脚はせめて単管使って欲しい返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/12(火) 22:24:59 [通報]
>>13返信
ニュースサイトで川床が崩れるって見出しだったから、このスレで貴船だったんだ!って知った+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/12(火) 22:57:09 [通報]
>>4返信
こんな豪華な造りではなかった+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/12(火) 22:59:26 [通報]
>>1返信
知り合いが180cmで140kgあるから、そういう人だったら川床も壊れそうだと思う+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/12(火) 23:10:21 [通報]
ここ座るのめちゃ高かったからやめた。返信
+2
-1
-
142. 匿名 2025/08/12(火) 23:25:34 [通報]
>>30返信
私も先月はじめて行こうかと思ってたが道のり、値段の高さ、人の多さで行くの止めた+5
-0
-
143. 匿名 2025/08/13(水) 00:02:01 [通報]
>>10返信
関東だけどこっちすら知らなかったw
gotoトラベルだけでも沖縄から北海道まで15回くらい旅行してきたけど関西は中学校の卒業旅行しか行ってなくて桃鉄レベルの観光知識しかないです…+2
-1
-
144. 匿名 2025/08/13(水) 01:21:37 [通報]
>>4返信
これは通報して消さないとお店が気の毒だよ。
4さんは罰せられてもいいけどさ。+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/13(水) 08:13:54 [通報]
>>13返信
京都人ってすごいね
地名だけで、全国みんな知ってるでしょって思えるの
なんなら私はこっちの画像が頭に浮かんなよ
しかも今回事故があった地名初めて聞いたくらいの感覚+2
-3
-
146. 匿名 2025/08/13(水) 12:13:17 [通報]
>>30返信
高いのもそうだけど交通の便があんまり良くなかった記憶。 私も京都旅行の時行こうと計画したけど断念したよ+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/13(水) 13:50:27 [通報]
>>38返信
この店ではないよ
他の店+0
-0
-
148. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:39 [通報]
>>94返信
他の店は営業してなかったけど、なぜかこの店は営業+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】京都の“夏の風物詩”貴船川の「川床」が崩れる 高齢の男女2人が川に転落…うち1人が搬送 京都市左京区(2025年8月12日掲載)|日テレNEWS NNN