-
1. 匿名 2025/08/11(月) 08:26:59
警察によりますと、男性は9日の朝、近くのマンションのブロックフェンスに車で衝突する単独事故を起こしていて、その際には救急搬送を辞退していたということです。+69
-0
-
2. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:24 [通報]
なにしてんの返信+61
-24
-
3. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:28 [通報]
辞退するのは甲子園だけにしとけ返信+183
-23
-
4. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:36 [通報]
痛そう返信+27
-0
-
5. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:36 [通報]
辞退すな返信+87
-3
-
6. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:40 [通報]
これって救急隊員の責任問われるやつ?返信+3
-77
-
7. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:46 [通報]
なにしてまんねん返信+13
-2
-
8. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:48 [通報]
めちゃくちゃ痛かっただろうななぜ辞退したんだ…返信+175
-1
-
9. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:50 [通報]
辞退したなら仕方ないね返信+33
-5
-
11. 匿名 2025/08/11(月) 08:27:57 [通報]
何で辞退するんだよ、、返信+31
-0
-
12. 匿名 2025/08/11(月) 08:28:13 [通報]
ガルじい何やってんすか返信+9
-15
-
13. 匿名 2025/08/11(月) 08:28:37 [通報]
>>6返信
辞退されたら無理矢理連れて行けないだろうしね...+125
-0
-
14. 匿名 2025/08/11(月) 08:28:50 [通報]
やっぱり65歳で免許返納義務化しないとダメだ返信
地方だと車が無いと不便とか言ってる場合じゃない+17
-17
-
15. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:13 [通報]
>>6返信
本人に意思確認してるから問われないよ。
違和感があればご自身で病院に行って下さいで終わり+116
-2
-
16. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:24 [通報]
>>6返信
救急車呼ばなくていいって言ったパターンかと思った。+70
-0
-
17. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:28 [通報]
辞退したのにニュースになるのか返信+1
-1
-
18. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:35 [通報]
>>8返信
緊急じゃないのに救急車呼ぶ人もいれば、緊急なのに辞退する人もいるとか困るよね…
+180
-1
-
19. 匿名 2025/08/11(月) 08:29:53 [通報]
頭は強く打ったら診てもらわないとなぁ返信+27
-0
-
20. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:00 [通報]
>>8返信
老人は本当にそういう人多い
良く言えば我慢強い
自分の親も周りが気を付けてあげてないと危ないよ+211
-2
-
21. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:02 [通報]
>>6返信
救急車呼ぶ前に「大丈夫」って断ったんじゃないの?+37
-0
-
22. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:37 [通報]
>>8返信
金がない
検査費用で数万円は飛ぶね+118
-4
-
23. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:41 [通報]
死にたかったんだよ返信+3
-3
-
24. 匿名 2025/08/11(月) 08:30:45 [通報]
迷惑かけられねぇって思ったんだよね返信+8
-2
-
25. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:13 [通報]
>>6返信
後から問題になって欲しくないよな
+2
-2
-
26. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:17 [通報]
>>22返信
そういうことじゃない+9
-9
-
27. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:48 [通報]
何故公園なのだろう…返信+4
-1
-
28. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:50 [通報]
>>6返信
救急車自体はお金かからなくても、救急病院で診てもらった時点でお金かかるからね。
強引に連れて行けないでしょう。責任問われない。+30
-0
-
29. 匿名 2025/08/11(月) 08:31:51 [通報]
>>6返信
問われるわけ無いでしょ。
意識無いならともかく、意思疎通できて本人が辞退してるんだから。+34
-0
-
30. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:06 [通報]
朝に事故起こしてるのに散歩するぐらいだから自覚症状なかったんだろうね返信+26
-0
-
31. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:25 [通報]
もうどうなってもいいやしんでもいいやって辞退したの?絶対すごい衝撃で事の重大さは本人も気づいていたはず…どんな痛みだったろう…想像絶する…返信
痛みなく眠るように逝けたならよいのだが…+3
-1
-
32. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:32 [通報]
1.2割の負担と言っても、お金かかるからじゃない??返信
あと1人暮らしでペットとかいたら、誰も頼れないとペット死ぬよね
そのまま入院とかになると+12
-0
-
33. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:37 [通報]
事故とか転倒したあと、特に大きな怪我がなければ大丈夫だと思う人がいるけど、頭を打っていたら中の方で血管が切れて、ジワジワ出血していて、数時間後とか翌日、症状が出ることがあるから気をつけて返信
翌日植物状態になった知人や、亡くなった知人がいる+30
-0
-
34. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:40 [通報]
>>22返信
単独だからって事?
保険でカバーできないっけ?+14
-1
-
35. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:41 [通報]
その時は大丈夫だとおもったんだろうね返信
医療費を心配したのかもしれない+3
-1
-
36. 匿名 2025/08/11(月) 08:33:42 [通報]
交通事故の場合は、保険おりないから?返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/11(月) 08:33:58 [通報]
>>8返信
我慢できる痛みだとまぁ大丈夫かなって思っちゃうかも+59
-2
-
38. 匿名 2025/08/11(月) 08:34:39 [通報]
>>22返信
私もそれ思った
お金がないなら保険も入ってたかどうかわからない+52
-2
-
39. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:15 [通報]
年金少なくて、貯蓄なしなら医療費払えなくて返信
病院と相談など惨めな思いをするからね+6
-0
-
40. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:16 [通報]
頭蓋骨骨折の方だよね返信
大丈夫だと思ったのかな+1
-0
-
41. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:21 [通報]
>>11返信
私も自転車で車にはねられた時に直後は痛みを感じなくて大丈夫だと思っちゃったよ 痛みは後からきた+16
-0
-
42. 匿名 2025/08/11(月) 08:35:40 [通報]
お金かかるとか思ったのかな?返信
悲しいね+6
-1
-
43. 匿名 2025/08/11(月) 08:36:45 [通報]
爺ちゃん、遠慮しちゃったのかな😢返信
こういう時は救急車乗って検査しにいこ+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/11(月) 08:39:06 [通報]
>>39返信
74なら働けなくて困窮してても不思議じゃないよね
貯金しててもどこか悪くなったら治療費だけじゃなくいろんなサービスに頼らなきゃいけなくなってあっという間に飛ぶ+3
-0
-
45. 匿名 2025/08/11(月) 08:39:32 [通報]
>>8返信
覚悟の上だったのかも。+12
-6
-
46. 匿名 2025/08/11(月) 08:40:46 [通報]
>>32返信
休日料金
検査費用
入院になったら、高額になるよね。+9
-0
-
48. 匿名 2025/08/11(月) 08:43:56 [通報]
>>25返信
ならないよ。
交通事故で追突された時に断ったよ。
遠くの病院に搬送されると面倒だから、自分の足で近所の病院に行った。+6
-0
-
49. 匿名 2025/08/11(月) 08:44:21 [通報]
>>2返信
記事読んだ?単独事故を起こして、緊急搬送を辞退したら亡くなったっと事だよ。+13
-0
-
50. 匿名 2025/08/11(月) 08:45:20 [通報]
>>1返信
アルアルなんだけど
ヒト様の手を煩わしてはいけない「道徳」が結構根強い
事故怪我した時に絶対に声掛けした時「大丈夫か」は絶対言ってはいけない
大怪我でも大半の人は反射的に「大丈夫だ」と返事をしてしまう
+27
-0
-
51. 匿名 2025/08/11(月) 08:49:11 [通報]
脳内出血だと痛みがあるとは限らないみたいだよ返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/11(月) 08:49:35 [通報]
>>36返信
自賠責補償は強制加入
+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/11(月) 08:50:51 [通報]
>>6返信
救急車を呼ぶことを辞退してるのにどうやって責任を問うんだよ。+15
-0
-
54. 匿名 2025/08/11(月) 08:52:08 [通報]
74ならわたしもそのまま⚪︎にたい返信
入院したり通院も大変+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/11(月) 08:52:19 [通報]
>>12返信
人類総ガル民だと思ってるんかな+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/11(月) 08:53:40 [通報]
>>49返信
だからこそなにしてんの+3
-4
-
57. 匿名 2025/08/11(月) 08:56:03 [通報]
>>11返信
「じじい、痛い」って言ったのを辞退と聞き間違えたのかも...+0
-6
-
58. 匿名 2025/08/11(月) 08:56:58 [通報]
>>48返信
生きてるなら問われないだろうけど>>1みたいな死んだ場合って責任問われそうで嫌だよね+0
-4
-
59. 匿名 2025/08/11(月) 08:59:09 [通報]
>>8返信
認知症だったのかも。
車をぶつけたのもそうだし。
うちの身内も、他人に迷惑かけたくないのと我慢できるのであれば大丈夫大丈夫って辞退しそう。
後先のこと考えないので…+25
-2
-
60. 匿名 2025/08/11(月) 08:59:18 [通報]
>>22返信
最近事故起こしたばかり。保険でカバーされるよね
それすら入ってないと実費か‥+11
-1
-
61. 匿名 2025/08/11(月) 09:00:44 [通報]
>>8返信
こういうのって
怪我したばかりの瞬間アドレナリンが分泌されて痛みを感じにくかったりするみたいだよ
それと精神的にもパニックだったり興奮していたり
何かと正常な判断ができない状態だったりで
それで「だいじょうぶ!」って思っちゃったのかもね…+59
-2
-
62. 匿名 2025/08/11(月) 09:01:42 [通報]
事故直後はアドレナリン出てて、痛みを感じなかったり、感じてても大したことないって思えるらしいね返信
それと恥ずかしいとか迷惑かけたくないとか余計な意識も働くだろうし
たいしたことないと思っても搬送した方がいいんだろうけど、それで救急車使ったらたいしたことないのに呼んだってお金取られても嫌だなあ+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/11(月) 09:03:09 [通報]
何で辞退?返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/11(月) 09:06:00 [通報]
私も前に、単独で事故起こして立ち往生してたおじいちゃん助けたんだけど、救急車呼ぼうとしたら断られた。でも、あとから何かあったら大変だからって説得して、半ば無理やり救急車呼んで搬送してもらった。返信+4
-1
-
65. 匿名 2025/08/11(月) 09:07:52 [通報]
>>34返信
入ってない可能性も+4
-0
-
66. 匿名 2025/08/11(月) 09:10:34 [通報]
>>63返信
病院代がもったいないとか車の修理費用が優先って思ったのかな?
+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/11(月) 09:13:09 [通報]
>>8返信
あさま山荘事件の著書や映画で山荘に近づいた一般人が犯人に頭を撃たれて助けに行った時、自分で歩いて担架に乗って大丈夫大丈夫とか言ってたみたい
でも頭に弾が入ってて数時間後亡くなった
その時はちょっと痛いだけとか大丈夫だと思ってしまう症状の場合もあるかもしれないね
それかあまり大袈裟にしたくなくて我慢してしまったか+38
-1
-
68. 匿名 2025/08/11(月) 09:14:36 [通報]
>>5返信
しょうもない事で呼ぶ人がいるせいで本当に必要な人が遠慮しちゃうよね+7
-1
-
69. 匿名 2025/08/11(月) 09:16:05 [通報]
>>29返信
だよね。
本人がはっきり行かない!って言ってるもんね。
辞退してるのに無理やり病院に搬送したら、訴えられるかもしれない。+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/11(月) 09:18:24 [通報]
>>3返信
つまんねー+9
-2
-
71. 匿名 2025/08/11(月) 09:21:00 [通報]
うちの夫は自転車で転倒して頭打って血だらけで帰ってきて会社からも当然家族みんな病院行けって言っても頑なに行かないの。自分でわかるからって過信してる。あと数時間して変だなって感じたら行くとか。結局何もなく翌々日には仕事行った。頑固なんだよね。返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/11(月) 09:22:47 [通報]
>>2返信
自殺じゃない?+0
-7
-
73. 匿名 2025/08/11(月) 09:23:24 [通報]
>>14返信
田舎以外は、70で良いかもね。+2
-2
-
74. 匿名 2025/08/11(月) 09:25:13 [通報]
家の前で自転車に乗ったおじいさんが撥ねられる事故を見た事あるんだけど、そのおじいさん酔っていてフラフラと自転車に乗っていて車に撥ねられて、加害者側が救急車と警察を呼んだんだけど、どうやっても救急車に乗ってくれなくて、加害者も救急隊員も警察も困っていたわ。返信
おじいさん、口から血を流していたよ・・・。+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/11(月) 09:25:37 [通報]
>>62返信
恥ずかしいと思ったんだろうね。この年代の人は頑固だから+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/11(月) 09:27:17 [通報]
お金がなかったか、身元がバレるとヤバいとか返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/11(月) 09:34:01 [通報]
>>11返信
アドレナリン出てると痛くなかったりするんだって。直後はね。それで大丈夫!って断って後から救急車ってパターンよくあるみたい。+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/11(月) 09:34:18 [通報]
>>13返信
お年寄りのやせ我慢って結局最終的に他人に迷惑かけるんだよね。大丈夫大丈夫って意固地になって人の忠告聞かないし。自分は他人に迷惑かける年寄りにはならん、とか思う気持ちはわかるんだけど。
+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/11(月) 09:35:52 [通報]
>>37返信
痛いって感覚ももう鈍くなってるんじゃない?
熱中症とかもそれで重症になるんでしょ?+7
-0
-
80. 匿名 2025/08/11(月) 09:37:31 [通報]
>>71返信
旦那さんおいくつなの?+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/11(月) 09:38:45 [通報]
>>11返信
救急車呼ばれるの恥ずかしいとか、野次馬に見られるのが嫌とか、とにかくその場にはいたくないし放っておいてくれ、みたいな…+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/11(月) 09:42:41 [通報]
>>33返信
頭の皮膚や頭蓋骨って薄いから脳を守れてないよね。頭の皮膚や頭蓋骨がもっと厚くて硬くて丈夫だったらいいのにって思う+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/11(月) 10:12:52 [通報]
>>20返信
男の人って若い人でも病院嫌いな人多くない?+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/11(月) 10:13:42 [通報]
数年前、おじいさんがコケて血を流して横たわってるの見かけて救急車呼んだことあるんだけど、やめてくれ!やめてくれ!ってすごい言われて、でも放っておく訳にもいかず結局呼んだけど、なんとなく、家族?子どもとか?に心配かけたくないみたいな感じがして、連絡しないでくれ!とか言って救急車乗るのもすごい嫌がってた、てことある。返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/11(月) 10:24:35 [通報]
>>1返信
私も事故したとき救急車はいらないですって言ったのに無理やり乗せられた。
事故したらそのときはアドレナリン出てるから平気でも、しばらくしたらガクッとなることが多いらしい。+5
-0
-
86. 匿名 2025/08/11(月) 10:44:06 [通報]
>>1返信
知り合いに聞いた話
事故に遭ったけど、打撲だろうと思って詳しく検査しなかったらしい
でも大事な血管が傷ついてて
次の日突然亡くなったそう+4
-0
-
87. 匿名 2025/08/11(月) 10:44:44 [通報]
大丈夫とその時は思ったんだろうね返信
その後に散歩してたぐらいだし
お金もだけど自損事故ってのが歳のせい、恥ずかしいなどの気持ちもあったのか+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/11(月) 10:47:37 [通報]
>>8返信
恥ずかしいとか事故後はパニックでアドレナリン出てたりするから、痛みをそれほど感じなくて大丈夫っていうパターンもあるね
後から動けなくなったり、事故とかはそれが怖い+14
-0
-
89. 匿名 2025/08/11(月) 10:49:47 [通報]
母もスーパーで意識失って倒れた、すごい音したと証言があったから頭打ったと思うけどはじめ救急車は断ったらしい。店員さんがものすごく説得してくれて救急車に乗せてくれたみたいでありがたかった。返信+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/11(月) 10:59:41 [通報]
>>10返信
男は黙って 辞退ッ+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/11(月) 11:03:57 [通報]
>>1返信
何故辞退した+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/11(月) 11:11:43 [通報]
事故が公になったら免許返納を迫られると思ったから、救急搬送を辞退したんじゃない?返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/11(月) 11:14:16 [通報]
一度帰宅してから返信
少し頭痛がする程度だったのかな
でも回復しなくて
公園の側に病院があるからそこへ
行くつもりだったのかも+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/11(月) 11:17:41 [通報]
>>22返信
救急車で運ばれたことあるけど、お金持ってないと、帰りも帰れないよ
救急車は運ぶだけで、送ってはくれない
+8
-0
-
95. 匿名 2025/08/11(月) 12:02:54 [通報]
>>33返信
私、事故で頭打って入院したんだけど。
最初CTで問題無くて1週間後頭に血が溜まってたんたよね。
逆の半身に麻痺が出る言われた。
時差あるから頭打ってもすぐに解らないよ。+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/11(月) 12:15:11 [通報]
>>23返信
死ぬつもりで追突して失敗したのかな…+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/11(月) 12:20:27 [通報]
後ろ暗い背景の人か、費用やら考えて、救急車に乗車できなかったのかも。返信
+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/11(月) 12:32:55 [通報]
>>61返信
そうなんだよね。
病院で働いてるけど、大抵の人が「すぐは大丈夫だったんだけど、後から…」だもん。
特にお年寄りは痛みに鈍感になっているのもある+8
-0
-
99. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:26 [通報]
>>22返信
70代前半だから 前期高齢者だからまだまだ高いからね
ただ車の事故の場合は単独事故であっても医療保険 ついてくるはずだけどね
保険を使いたくなかったのかな+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/11(月) 12:50:36 [通報]
>>98返信
ほんと、「どうしてもっと早く来ないの」が定番+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/11(月) 12:58:27 [通報]
被害者がでなくて良かった返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/08/11(月) 16:29:38 [通報]
>>61返信
わかる
私も車に轢かれた時頭ばっくり割れて流血してたのにパニックと周囲からの視線の恥ずかしさで大丈夫です!大丈夫です!ってその場から立ち去ろうとしてしまった
周りの大人たちから引き留められて救急車乗ったけどまたそこでも大丈夫です!って言って寝台に横になるの拒否して座ったまま病院に行った+3
-0
-
103. 匿名 2025/08/11(月) 17:24:22 [通報]
私も歩行高齢者とUber配達の自転車が接触事故を目の前で見かけて、顔面流血してるから救急車呼ぼうとしたら、おばあちゃんが大丈夫って言ってUberの人も大丈夫みたいなんで、、って去ろうとしてたけど、無視して救急車呼んだら顔面骨折してる重症だったよ。返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉・本庄市で9日、高齢男性が公園で倒れて死亡しているのが見つかりました。