ガールズちゃんねる

【不満】給湯室での長話 対策【ネタ可】

59コメント2025/08/11(月) 16:06

  • 1. 匿名 2025/08/11(月) 00:45:02 

    給湯室で1日に何回も長話をする人達がいます。
    狭い空間なので中に人がいると出入り出来ず、給湯室を使用することが出来ません。
    どうしたら給湯室の占拠を防げますか??

    +36

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/11(月) 00:45:42 

    職場の上長に報告して警告文を貼ってもらう

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/11(月) 00:46:19 

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/11(月) 00:46:54 

    >>1
    お湯ぶっかけるか(。`・ω・)9"

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/11(月) 00:47:38 

    給湯器不具合によりたまに爆発しますの張り紙

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/11(月) 00:47:40 

    お局とその金魚の糞2人がいつもさぼってる

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/11(月) 00:49:03 

    給湯室に暖房をつける

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/11(月) 00:49:26 

    給湯室利用のたびにハンコと滞在時間書かせる

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/11(月) 00:50:15 

    閃光弾投入

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/11(月) 00:50:33 

    上長の席を給湯室に設置して居心地悪くする

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/11(月) 00:52:51 

    >>1
    某オーヤマ支社同士でお手洗い同じだった時
    給湯室でもトイレでも愚痴ってて悪い印象しかない
    当時若くて怖いもの無しだったから邪魔ーって言いながら手洗ってた気がする

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/11(月) 00:52:51 

    それは上司に任せないとダメ
    注意に失敗すると、主が悪者にされるから、絶対
    上司がバカだったら諦めるしかない、諦めるのイヤなら転職するしかない
    異動があったら、異動願出しなね

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/11(月) 00:55:03 

    >>1
    防犯カメラ

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/11(月) 00:56:10 

    ゴキブリの玩具を置いておく

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/11(月) 00:58:13 

    >>1
    あなたの立場によるんじゃない?
    下の子たちが給湯室使えないのなんて当たり前のこと

    +1

    -34

  • 16. 匿名 2025/08/11(月) 00:58:52 

    社内の改善のために会話は録音していますって貼り紙しとく

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/11(月) 00:59:31 

    給湯室内の音をマイクで拾って社内で流す

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/11(月) 01:00:11 

    地縛霊がいるという噂を流す

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/11(月) 01:00:22 

    >>1
    札をスペースのあちこちにはる
    塩を四隅に盛る

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/11(月) 01:01:37 

    あなたがここに居るの知ってるよ。
    ってポスター掲示する

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/11(月) 01:02:03 

    顔っぽいシミを壁に描く

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/11(月) 01:04:39 

    >>15
    このレベルのお局は絶滅したかと思っていたが。
    まだいたとは。

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/11(月) 01:04:39 

    >>1
    給湯器にメイドインチャイナ

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/11(月) 01:05:17 

    ダウニーの匂いを充満させる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/11(月) 01:05:32 

    >>1
    わたし普通に、給湯室使いたいんですけど今ちょっといいですかー?🥺ってあけさせちゃうw
    後にして?🥺って返されたら諦めるけど、続いたら上司に相談しちゃうw

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/11(月) 01:07:01 

    給湯室トークの常連BBAに電話かかってきたから、保留にしてめっちゃ遠くから給湯室目指して「◯◯さーん、電話でーす」て大声で呼びに行ってたわ。
    席にいない時は給湯室ってみんな分かってたから、今日もサボっていることをアピールする。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/11(月) 01:07:31 

    モスキート音

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/11(月) 01:26:46 

    >>1
    照明タイマー付きにして点灯から3分で消えるようにする

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/11(月) 01:27:39 

    >>27
    ばーさんには無音なんじゃないっけ?それ

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/11(月) 01:46:29 

    だいたい男の話か同僚の悪口で盛り上がってるしょーもない奴らが長居してるよな

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/11(月) 01:50:26 

    私の職場は男女(2人ともアラフォー既婚者)が給湯室で待ち合わせして毎日お喋りしてる。給湯室の扉を締め切ってて密室だし気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/11(月) 01:51:50 

    >>17
    いいね!!!!!採用したい!!!!

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/11(月) 01:52:57 

    >>10
    上長のほうが居心地悪くない?w

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/11(月) 02:12:37 

    >>17
    給湯室には聴こえない対策してからやって欲しい

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/11(月) 02:26:39 

    >>31
    監視カメラ付けてみたいよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/11(月) 02:45:22 

    >>15
    え、じゃあ今後は来客のお取引先の方にお茶出すの全部任せていいんですね!
    ありがとうございます!

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/11(月) 03:22:42 

    >>33
    窓際属おじさんでも可にしよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/11(月) 03:55:19 

    上層部が、リストラ準備の一環として、各人の離席時間を黙ってチェックしているらしい
    サボっている時間が長い中高年から肩叩くつもりらしい

    という噂を流す

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/11(月) 04:03:15 

    こういう時こその




    ほたるのひかり

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/11(月) 05:14:19 

    >>1
    「この間、G見ましたよ」

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/11(月) 05:31:54 

    ほっとく、チクると更に面倒なことになる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/11(月) 05:38:06 

    これってめちや聞こえてるよね
    やめとったほうがいいよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/11(月) 06:01:42 

    上司は給湯室利用しないの?絶対バレてると思うけど。知ってて何も注意しないとしたら問題だけど

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/11(月) 06:26:38 

    >>1
    普通に入ってく。笑
    すみませーん!ちょっと失礼します!!みたいな感じで。
    それで文句言われたら上司に報告するだけ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/11(月) 06:44:43 

    オニヤンマを置く

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/11(月) 07:43:12 

    >>1
    「スイマセーン使いまーす!」って気にせず入ってくのはダメなの?
    話してるだけで設備使ってるわけじゃないんでしょ
    相手も大人だし「はーい」ってどいてくれるやろ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/11(月) 07:48:01 

    >>13
    オフィス内に特大ビジョンを設置し、給湯室内を常時LIVE中継

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/11(月) 07:48:40 

    >>15
    ここです、ここにいました👮🏻🚓🚨"

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/11(月) 08:32:11 

    ちょっとすみません
    本当にごめんなさい
    あっ大丈夫です(移動しなくても)
    すぐ終わりますって入っていって
    やることやって
    お邪魔しましたってやる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/11(月) 08:44:43 

    >>1
    普通に「失礼しまーす。」と言って自分のタイミングで入るけど。
    気を使う必要性を感じないので。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/11(月) 09:07:39 

    >>12
    そういうのって上司は逃げがち
    仕事直接じゃないことは
    適当にうまくやってよー、になる

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/11(月) 09:23:13 

    グチったり悪口言ったり
    醜い様子が映るように鏡張りにする

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/11(月) 09:25:03 

    >>52
    頭良い
    立ちション多いところにちっちゃい鳥居⛩️立てるアレに近い
    素晴らしい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/11(月) 10:13:36 

    目の写真を撮って拡大したのをあちこちの壁に貼っておく

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/11(月) 10:17:38 

    >>6
    どこの職場もそういうのがいるのね…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/11(月) 13:26:04 

    猫避けのトゲトゲシートを給湯室に敷き詰める

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/11(月) 13:27:26 

    ヘビやゴキブリのおもちゃを置く

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/11(月) 16:05:18 

    呼びこみ君を置いてずっとBGM流しておく

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/11(月) 16:06:47 

    「給湯室で部長がカッコいいって噂になってますよ」って部長に言っておく
    気になってちょいちょい見に行ってくれるはず

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード