ガールズちゃんねる

「白夜行」好きが集まるトピ

823コメント2016/01/21(木) 20:17

  • 501. 匿名 2015/12/25(金) 01:31:07 

    あのひたすら報われない亮司役の山田孝之君が好きすぎて、明るい役とかの彼が受け入れられない、未だに。
    それくらい人生で一番好きなドラマ。
    カラオケ行くと柴咲コウのドラマ主題歌歌う。
    PVがドラマ映像がっつりで、歌詞とのリンクに泣きそうになる。

    +68

    -3

  • 502. 匿名 2015/12/25(金) 01:32:57 

    マイナス覚悟!

    原作読んですぐDVDみました
    すっごく楽しみにしていたのに見始めてすぐに
    ( ゚д゚)こんな顔になりました


    あんなの亮司と雪穂じゃない‼︎


    ハイ、マイナスどうぞ(^-^)/

    +8

    -44

  • 503. 匿名 2015/12/25(金) 01:33:20 

    山田はもう子供いたんだっけ?

    +15

    -3

  • 504. 匿名 2015/12/25(金) 01:34:55 

    亮司の生き方
    思い出すだけで泣けてくる

    +50

    -2

  • 505. 匿名 2015/12/25(金) 01:35:49 

    あのひたすら報われない亮司役の山田孝之君が好きすぎて、明るい役とかの彼が受け入れられない、未だに。
    それくらい人生で一番好きなドラマ。
    カラオケ行くと柴咲コウのドラマ主題歌歌う。
    PVがドラマ映像がっつりで、歌詞とのリンクに泣きそうになる。

    +14

    -5

  • 506. 匿名 2015/12/25(金) 01:37:28 

    タラレバなんだけど。

    もしも時効を迎えて、雪穂と亮司がひっそりとどこかで(田舎か海外か)暮らすことになったとしても、
    やっぱり罪悪感で、二人は上手くいかなかったかな。

    まぁ二人はそんなこと自体、期待などしてなくて、
    ただただ太陽の下、一緒に手をつないで歩いて見たかった、それだけが望みだったわけだけどね。
    はぁ切ないわ…

    +65

    -3

  • 507. 匿名 2015/12/25(金) 01:41:46 

    >>506
    久しぶりに再会した時、みんな殺して俺も死ねばいい、と言う亮司に雪穂が、
    時効が成立したらまた明るい道を歩こうね、殺したね、とか鬼畜だったね、なんてその頃には笑い話になってるよ、
    と言っていたけど、まあ無理だよね。。

    +57

    -2

  • 508. 匿名 2015/12/25(金) 01:46:07 

    『世界の中心で…』と同じ山田&綾瀬、主題歌柴咲コウなのが気になって見始めからもう重たい話なのは分かってるけど子役がうまくて音楽も良くて俳優さんも合ってて、台詞ひとつとっても印象的なのが多くてどんどん引き込まれていった
    記憶に残るドラマだった、悲しいけど色々な感情がこみ上げてきて見ずにいられなかった

    +54

    -2

  • 509. 匿名 2015/12/25(金) 01:52:26 

    絶対に救われなくてどんどん取り返しがつかないぐらい罪を重ねていくのに目をそらしたくなるはずなのに魅力にハマって最後まで見届けた
    主題歌がまた怖いくらいに綺麗に合ってた

    +46

    -2

  • 510. 匿名 2015/12/25(金) 01:56:47 

    柴咲コウのドラマ主題歌って、ビックリするくらいドラマの世界観や内容にピッタリなんだよね。

    山田孝之と沢尻エリカのタイヨウのうた、の主題歌も合っていて良かった。
    ちなみに
    こちらの山田孝之もひたむきで好きです。

    +43

    -2

  • 511. 匿名 2015/12/25(金) 01:58:11 

    >>72
    私もその山田君の演技が一番好き。

    +10

    -3

  • 512. 匿名 2015/12/25(金) 02:02:38 

    このトピを見て見たくてたまらなくなりdTVで1話と2話を見ました
    始まって直ぐに涙が出てきました
    見ると胸が苦しくなります
    見るといつも、私が近くに居て二人を助けてあげる事はできないかと真剣に考えてしまいます
    八千草さんも余さんも助ける事ができなかったから私なんか何もできないのは
    分かっていながら、なんとか助けてあげたいと思ってしまいます

    二人がしてきた事は許されない事と分かってはいますが
    たった11歳で親、大人からされた事を考えると、いくら正論を言ったところで・・・
    と考え考え考えて答えがでません

    +46

    -5

  • 513. 匿名 2015/12/25(金) 02:05:14 

    太陽のした歩きたい、と言っていて出てくるのは薄汚れた町や暗い川や夜の町
    いつか と思って書いた時効の絵がとっても切なかった。
    太陽のした手を繋いで歩いてたよね

    +54

    -1

  • 514. 匿名 2015/12/25(金) 02:07:35 

    切り絵ってのが美しいよね、純粋の象徴みたいで

    +72

    -1

  • 515. 匿名 2015/12/25(金) 02:12:05 

    切り絵、雪穂が喜んでくれるから、亮司はいつも練習してた。
    だからハサミを持ち歩いていて、それがあんな悲劇を引き起こすなんて。。

    +58

    -1

  • 516. 匿名 2015/12/25(金) 02:15:39 

    白夜行といえばなんと言ってもマッチーよ!!
    情熱ほとばしる表現力は至高の作品です!
    是非とも動画サイトで検索を!
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +17

    -29

  • 517. 匿名 2015/12/25(金) 02:17:17 

    原作の方が主役二人の視点がないから、色々想像して、余計に胸が苦しくなった。
    雪穂に関しては特に、本当の気持ちはどこに辿りつくのかわからないまま、過酷な過去などが明るみになって、悲しくなった。

    ドラマは逆に、主役二人の視点で見れたから、ちゃんと迷いや葛藤があったのかと思えて、救われた。

    映画は堀北真希が微妙で内容も薄くて感情移入できなかった。

    ただ、あの二人は愛があったかと言われたら、なかったとは思う。
    でも、愛より強い絆はあったと思った。
    それが犯罪か罪か罰かわからないけど、愛以外につながるものがこんな形かと思うと…非情だな。

    +38

    -3

  • 518. 匿名 2015/12/25(金) 02:20:24 

    「二人で太陽の下とか言うけど、こんなこと繰り返して幸せになれるわけねえだろ!何度言わせるんだこのバカ女!」と巻き舌気味に、亮司が雪穂にどなったところが格好良かった。

    そのあと、雪穂は「わかった」と言って外に連れ出し手をつなぎ、亮司は雪穂の施設での暮らしの悲惨さを知って改心するんだけど・・
    違ってたかな?

    とにかく、亮司が本当に優しいし、まっすぐなんだよね。環境は恵まれなかったし、せめて松浦が居なければもっと楽に生きれたのに。
    それが悲しすぎる。

    +62

    -1

  • 519. 匿名 2015/12/25(金) 02:23:07 

    >>516
    ごめん。
    画像の人、どなたなの?
    何なのかよく分からなくて。
    白夜行に関係ある人なんですかね

    +9

    -6

  • 520. 匿名 2015/12/25(金) 02:34:00 

    亮司は雪穂をかなりキツく止めていたと思う。
    江理子を襲ってくれ、理由は不幸にしたいから、と言われた時は、
    幸せを妬んで不幸にしたいなんて思わない、本気でそんな事思うなら病院行ったほうがいい、
    みたいな事を言っていた。
    亮司は不幸だけど根がまっすぐで優しい。
    それ故、自分と自分の父親の罪を必死に償おうとして、結局は雪穂の言いなりになってしまうというジレンマ。

    +75

    -1

  • 521. 匿名 2015/12/25(金) 02:41:36 

    亮司は、優しすぎた。
    事件が風化して、
    亮司は薬剤師さんと、雪穂はカッシーと
    幸せになれたら、よかったのにね。
    罪を犯して幸せになるのは無理と分かっていますが、それでも2人の幸せな未来を願ってしまいます。

    +45

    -2

  • 522. 匿名 2015/12/25(金) 03:27:22 

    ドラマ版のサントラすごくいい。
    白夜行の世界観とあっていて
    聴いているだけで切なくなる。

    +38

    -1

  • 523. 匿名 2015/12/25(金) 04:54:36 

    亮司はあの日以来、罪悪感と共に、父親を軽蔑、嫌悪して生きてきたと思う。
    雪穂にあんなひどいことをする父親。

    でも、自分の親を嫌悪嫌悪して生きるのは本当につらい。
    親を軽蔑=自分も軽蔑だから。

    亮司は父親の犠牲者だよね。
    もちろん雪穂も親の犠牲者。

    +35

    -0

  • 524. 匿名 2015/12/25(金) 05:19:18 

    確かに武田鉄矢の言うとおり、
    亮司は一人の女性を幸せにするため、守るため、一生懸命だった。
    亮司自身の我欲はほとんどなかったものね。

    雪穂を好きな気持ちと、自分の父親が雪穂の人生を台無しにしたことの罪悪感で、
    とにかく自分の人生を雪穂に捧げ続けたね。

    +57

    -1

  • 525. 匿名 2015/12/25(金) 05:29:01 

    偽日になり祈ろう

    少しの念こぼし
    後に残るのは呼吸の後だけ

    すごい詞だわ…

    +31

    -2

  • 526. 匿名 2015/12/25(金) 05:35:43 

    DVDの1話の副音声で、脚本、演出、プロデューサーだっけな?
    3人の作品作りにあたっての思いなど聞きながら見れるのですが、

    小学生の頃の雪穂と亮司が図書館の前の階段で笑い合いながら楽しそうに過ごすシーン。
    2人が何も気にせず笑い合えるのはこの時だけで、後にも先にもない。とても大切なシーンでこだわって作った。というようなことを言っていて、
    とてつもなく切ない気持ちになりました。

    +50

    -2

  • 527. 匿名 2015/12/25(金) 06:09:47 

    子供時代をもっと見たかった。
    賢い二人なのに正当防衛になることは考えられなかったのかな?
    福田麻由子と綾瀬はるかの歩き方が同じだったから子役から綾瀬はるかになっても
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工って思わなかった。

    +21

    -1

  • 528. 匿名 2015/12/25(金) 06:35:07 

    宣伝じゃないんですが、主人がamazonプライムの会員でファイアスティックTVと言うのを買いました。
    TVに繋いで見放題のドラマの中に、白夜行とセカチューがあり、先週一気見してしまいました。

    お正月にしようと思ってたけど、我慢できないので今日トピ見ながら、もう一回見ます!

    +10

    -2

  • 529. 匿名 2015/12/25(金) 06:37:17 

    風と共に去りぬのスカーレットも、性格は高慢でねじ曲がってるけどその魅力で周りの男を次々と利用してしたたかに生き延びていくんだよね。映画版は違うかもしれないけど原作はそう。
    雪穂はスカーレットのように強くなりたかったんだ。

    ネタバレすると(結末知りたくない人は注意)、
    最後にはレットバトラーにすてられちゃうんだけどね…

    +13

    -1

  • 530. 匿名 2015/12/25(金) 06:42:40 

    素敵なトピ!

    亮司が雪穂に
    もうやめようよ、こんなの意味ないよ、俺捕まったらまるくおさまるじゃん!
    みたいな事言ったら
    二人で太陽の下歩くんだよ!って泣きながら掴みかかるとこ凄い印象に残ってる!鉄也も迫真の演技で本当に怖かった!
    雪穂は生まれた環境がひどかったから、幸せな家に生まれてなんの苦労もせず幸せを手に入れていく友達にひどい仕打ちをする場面もなんだか見ていて切なくなりました。
    とにかく一番好きなドラマ♡東野圭吾にハマるきっかけになりました!

    +33

    -1

  • 531. 匿名 2015/12/25(金) 07:06:25 

    >>526
    制作陣の愛を感じるね~!
    いくら脚本よくても演技下手な人が主演すると一気に寒くなる。
    このドラマはとにかくいいものを作ろうとしたから演技うまい人だけを集めたんだな。


    +39

    -0

  • 532. 匿名 2015/12/25(金) 07:09:08 

    1話の「リョウくん気持ち悪いんだよ」も
    5話だったかな?「騙されるほうが悪いのよ」も
    雪穂は亮司のことを想って言った言葉だったと視聴者はすぐにわかるんだけど、
    本当はそれさえも亮司を手離さないための雪穂の計算だったのではないかと思えてくる自分がいます…
    そこまで悪女ないと信じてますけども

    +9

    -1

  • 533. 匿名 2015/12/25(金) 07:34:55 

    言わなかったじゃぁん、あのことだけはさぁ。

    +47

    -0

  • 534. 匿名 2015/12/25(金) 07:38:38 

    雪穂が超絶美人だから、亮はあそこまでやったんだろうなと思う。万が一デブスだったら男はあそこまで尽くさないよね。
    あの頃の綾瀬はるかは本当に美しかったな。山田孝之の憂いのある表情も綺麗だった。二人共こういう役またやらないかな。

    +61

    -2

  • 535. 匿名 2015/12/25(金) 07:38:50 

    雪穂
    本当は知っていた。あなたが裁かれたがっていたこと。
    ダクトの中に閉じ込めたのは私。

    篠塚
    あいつに真実を語らせてやるべきじゃないのか!
    全部お前のためにやったんだ、って言わせてやれよ。

    ドラマの中の篠塚は江里子のこと以外の視点から、雪穂と亮司に感情移入している。
    それが本当に二人のことを思ってくれている気がして、なんだかうれしかった。

    +39

    -0

  • 536. 匿名 2015/12/25(金) 08:03:03 

    私は大学生ですが、柏原崇さん優しいしそうでかっこよくて好きです。

    +22

    -1

  • 537. 匿名 2015/12/25(金) 08:19:40 

    雪穂も本当は心優しい人だったと思いたい。
    小学生の時亮司に出会ったとき、まだ父親のことを知らなかったとき、本当に心から純粋に心を開いたのに・・。
    あの時の雪穂を気に留めてくれる大人は、余さんしか居なかったなあ。亮司も同じか。
    あの図書館だけが二人の居場所だった。

    +34

    -1

  • 538. 匿名 2015/12/25(金) 08:44:57 

    >>512
    あなたの言ってることは偽善。
    子どものころに保護して改正させるべきだった。

    +2

    -8

  • 539. 匿名 2015/12/25(金) 08:48:35 

    >>534
    雪穂が不細工だったら物語変わってたー。
    性的虐待されることもなかったし、誰も同情しない。

    +30

    -1

  • 540. 匿名 2015/12/25(金) 08:52:12 

    >>519
    現役引退したけどフィギュアスケートの町田樹
    白夜行の曲で滑りました
    フィギュア界では結構人気あります

    +9

    -2

  • 541. 匿名 2015/12/25(金) 08:54:28 

    今日から見ます!
    小説は持ってるけど…

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2015/12/25(金) 09:00:22 

    ドラマ版しか知らないけど原作ではもっと酷いことしてたみたいじゃんね。

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2015/12/25(金) 09:07:14 

    武田鉄矢がつぶやく歎異抄の意味を調べて、なるほど……と勉強になった

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2015/12/25(金) 09:10:16 

    亮司「いつか田舎に帰りたい」
    雪穂「帰ろうよ、時効まであと2年だよ」
    亮司が「・・・雪穂はね」

    って言うところが切なかった
    お互いの親を殺したことだけなら時効はもうすぐだったのに、
    亮司は雪穂の為に罪を重ねてしまったからとうてい逃げ切れる状態ではなくなってしまったんだよね
    親殺しのことしか頭になかった雪穂と、そうではない亮司の温度差が悲しかった

    +72

    -2

  • 545. 匿名 2015/12/25(金) 09:14:13 

    笹垣も後悔してたけど、周りの大人たちが誰か気付いてあげていればこんな悲劇には・・・
    小学生だし、児相送りくらいで済んだのかな?

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2015/12/25(金) 09:17:26 

    「幻夜」も山田孝之と綾瀬はるかで実写化してほしい

    +41

    -1

  • 547. 匿名 2015/12/25(金) 09:21:57 

    やばい、このトピ見てからAMAZONのプライムビデオで白夜行見まくってる
    プライム会員になって後悔してたけど入っといて良かったw

    +12

    -1

  • 548. 匿名 2015/12/25(金) 09:25:49 

    桐原亮司には
    子供がいますよね…

    公式写真集にその子供の名前は
    栗原亮司になってるみたいです!

    この子はきっと幸せに
    なってくれたらなぁって思います…。
    くれぐれも過去を聞いて雪穂に
    会いに行っちゃダメだよー!って
    思っちゃいました。笑

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2015/12/25(金) 09:39:06 

    最後雪穂に「行って」
    と言い光の中へ歩いて行く雪穂を見て
    幸せそうに見えた〜( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +38

    -0

  • 550. 匿名 2015/12/25(金) 09:49:33 

    何回も見たけど昨日再放送またみました!
    特に一話は、二人がまだ子供で、笑い合ってるのとかみると
    ほんとにもう・・このまま何もなく幸せになってくれええと胸が痛いです。

    色々あるけど、一話で印象強いのは、雪穂が母親殺す前に、母親に、
    「殺ったのってアンタだろ?そりゃ殺したくもなるよね」って言われて、
    「殺したいって・・なんで?なんでそんなことさせたのよ」って涙を流して泥酔してる
    母親に言うシーンが毎回泣いちゃいます。そりゃそうだよね。殺したくなるってわかるような
    ことをやらせてたのが母親なんだもん。子供いる身からしたらもう…

    綾瀬はるかもまたこういった役やってほしいなぁ。

    +51

    -0

  • 551. 匿名 2015/12/25(金) 09:51:32 

    あと少しで始まるね!

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2015/12/25(金) 09:52:33 

    余さんの、捧げらた人と捧げられた人、どちらが幸せ?って言葉。様々な負の感情はあったけど、愛する人のために死ねた最期は幸せだったんじゃないかと思う。翻って雪穂は、亮司に身も心も捧げられて苦しそうだった。周りを利用して本当の事は誰にも言えずにのし上がってゆく雪穂の生き方は、亮司無しでは破綻すると思うわ。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +47

    -2

  • 553. 匿名 2015/12/25(金) 09:53:48 

    視聴率が良くなくて綾瀬はるかは失敗だったって当時の記事に書かれてたのを思い出した。
    あれはどんなシーンも観逃さないように録画してた人が多かっただけじゃないかな。
    録画は反映されないんだよね、確か。
    私も録画して観てました。

    +72

    -3

  • 554. 匿名 2015/12/25(金) 10:02:54 

    これを見た時、私はどん底にいて、普通だったら悲しいドラマなんて見れないくらいだったのに、白夜行だけは、
    「こんなにも一生懸命辛くてもヒロインは生きるんだから私はもっと頑張らないと」
    と思わされた唯一のドラマ。
    映画は高良健吾が悲しくも美しくて良かったけれど、ただただ堀北真希が恐ろしい。
    救いがなさすぎる

    +47

    -3

  • 555. 匿名 2015/12/25(金) 10:07:42 

    向井理のデビュー作でしたよね、たしか

    +13

    -2

  • 556. 匿名 2015/12/25(金) 10:08:08 

    結局、自首した小出恵介の未来が一番明るそうなんだよな、あと大塚千弘かな?
    亮司も言っていたように、辛い事を笑って話せるような強さって無敵なんだよね。
    亮司はそれに気づいて改めようとするけど雪歩の闇の深さに飲み込まれた。
    このドラマみると、前向きさ、正直さがどれだけ大事か思い知らされる。
    武田鉄矢も言っていたように、一つ嘘をついたらそれを隠す嘘をまたつかなきゃいけないもんね。

    +66

    -1

  • 557. 匿名 2015/12/25(金) 10:54:09 

    11歳でお別れするまでは
    雪穂も亮司のこと好きだったんじゃないかな
    まだ純粋な心でいた
    ただ離れてた7年の間に
    雪穂は歪んでいってしまった

    だから再会してからは
    やりたい放題
    亮司にまで悪態をつくようなった

    亮司がいなくなるまで
    気がつかないほど

    +38

    -4

  • 558. 匿名 2015/12/25(金) 11:00:06 

    時がたつとまた違った見方もできるよね

    曲がまたいいんだよねー

    山田くんと武田鉄矢の再会シーン
    めっちゃ怖いわ

    演技のうまい人達は
    震えてくるわ笑

    +61

    -1

  • 559. 匿名 2015/12/25(金) 11:06:03 

    山田孝之の学ラン姿にドキドキした!
    亮ちゃんカッコいいね(*^_^*)

    +47

    -3

  • 560. 匿名 2015/12/25(金) 11:07:25 

    刑事こわい。二話で子供ながらに武田鉄矢との心理戦をするところが凄い。
    つらいのに見ちゃう~

    +43

    -1

  • 561. 匿名 2015/12/25(金) 11:13:12 

    福岡でも放送して〜!!
    小説しか読んでないから、ドラマみたい!!
    てか、また小説読みたくなってきた。
    もう何回目かな^^;

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2015/12/25(金) 11:13:31 

    役者が皆いい味出してるよね
    本当じっくりみたいドラマ

    +36

    -3

  • 563. 匿名 2015/12/25(金) 11:15:03 

    この作品もっと沢山の人に見てもらいたい

    +33

    -2

  • 564. 匿名 2015/12/25(金) 11:24:21  ID:XYV3qdb21v 

    このとピを見て白夜行再放送してると知った。

    1話から見たかった(+_+)

    +27

    -1

  • 565. 匿名 2015/12/25(金) 11:27:23 

    この作品に何か賞あげてください笑
    報われない生き方にあの最期。
    リョージと雪穂に少しの安堵もなかったからただただ苦しいだけで本当泣けてくる。

    +27

    -1

  • 566. 匿名 2015/12/25(金) 11:30:08 

    雪穂が亮司を利用してるって思うこともあるけど、忘れがちだけど雪穂はお母さんと一緒に死のうとしてたんだよね。雪穂は亮司から離れようとしてたのに、亮司の方が雪穂から離れられなかった。

    +37

    -1

  • 567. 匿名 2015/12/25(金) 11:31:20 

    今NHKの歴史の番組で
    ナレーションを聞いたことあると
    思ったら山田くんだった

    ナレーションをハキハキやってる
    山田くんの声もいいよ笑

    +29

    -1

  • 568. 匿名 2015/12/25(金) 11:34:42 

    東海地方でプライムでもない私 YouTubeで影を聞くしかない(泣) 子供のプレゼントで金もなし… お年玉借りてDVD買うか(笑)

    +10

    -3

  • 569. 匿名 2015/12/25(金) 11:36:15 

    そーいや田中圭の顔が若いからか
    はれて見えるんだよね笑

    小出君が山田君との対談で
    白夜行は山田君がすごい楽しんで
    やってるのがわかったって言ってたな

    入り込んでその世界を楽しんでたって

    +41

    -2

  • 570. 匿名 2015/12/25(金) 11:44:07 

    リョージの人生、心穏やかに眠れた日は何回あったんだろう。死んで幕を下ろしてホッとしてるようにも見えたよ。死にたくてもリョージに守られた命だから生きていく雪穂もまたリョージ以上に苦しかったでしょう。なんてむごい生涯だったの。

    +45

    -1

  • 571. 匿名 2015/12/25(金) 11:46:39 

    視聴率がアテにならないのがわかる。

    +59

    -1

  • 572. 匿名 2015/12/25(金) 11:46:41 

    武田鉄矢に追い込まれそうになっては、逃げ切ってー!と毎回思った

    +46

    -1

  • 573. 匿名 2015/12/25(金) 11:49:25 

    亮司の方が雪穂に依存してたようにも
    思えます
    雪穂もそれを良く分かってたから
    期待に応えようと懸命に
    生きてたように見えました。

    この作品は色々な見方が
    出来るから面白いですねぇ!

    +51

    -1

  • 574. 匿名 2015/12/25(金) 11:51:41 

    この10年我慢していたのに… アマゾンでDVDbox頼みました 自分へのクリスマスプレゼント笑

    +33

    -1

  • 575. 匿名 2015/12/25(金) 12:01:07 

    子供の時に別れて以来再び出会わなければまだマシな人生歩めたのに

    +16

    -2

  • 576. 匿名 2015/12/25(金) 12:02:35 

    チャゲとアスカどっちが好き?
    …やっぱりチャゲかな
    の再会シーンが好きです。

    +40

    -2

  • 577. 匿名 2015/12/25(金) 12:08:18 

    雪穂ってさ、たしかに最悪な女なんだけど、子供のときの「やったのはあたしだよ。」とかさ普通の、人には到底いえないようなこととかいうから、感動しちゃうんだよね。そこが魅力でもあるよね。

    +55

    -1

  • 578. 匿名 2015/12/25(金) 12:14:40 

    自分史上最高な名作です。えぐられるような作品を今の2人でやってほしい。

    +48

    -1

  • 579. 匿名 2015/12/25(金) 12:20:12 

    小学生の時に放送されていて毎週欠かさず観てた!
    今でも私の恋愛感はこのドラマの影響を受けている気がする…それほど衝撃的だった
    ぶっちぎりで一番好きなドラマです

    +15

    -1

  • 580. 匿名 2015/12/25(金) 12:22:24 

    町田樹の白夜行が好きなのでドラマも観てみたい!
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +11

    -10

  • 581. 匿名 2015/12/25(金) 12:30:37 

    穏やかさなどはきっと味わうことはない
    ああ そうして重みを伏せても
    交わうことはできぬ 愛すべき連れ人

    悲しみもつのは そう
    僕の残るわずかな強さ 君の幻見る 一人など怖くない ...そっとつぶやいた

    ・・・歌詞が!( ; ; )ほんと白夜行!!

    +27

    -1

  • 582. 匿名 2015/12/25(金) 12:38:41 

    風と共に去りぬも読みたくなってきた

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2015/12/25(金) 12:39:51 

    「白夜行」好きが集まるトピ

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2015/12/25(金) 12:40:20 

    トピずれですみません。昨日の一話前編放送中に頻繁に流れていた。新ドラマの綾瀬はるかのふと見せる悪女の様な表情に引き込まれました。待ちきれません(笑)

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2015/12/25(金) 12:42:08 

    視聴率は調査世帯に選ばれた一部の世帯の視聴番組のみで計算されてるし家族で暮らしてる世帯が選ばれやすいみたいだから、こういう少女売春とかテーマだと不利なんじゃないかな~。
    綾瀬はるかの芝居最高だったのに、失敗とか記事にされちゃうんだ。
    それ書いた人、ドラマ見てないんじゃない?

    +30

    -0

  • 586. 匿名 2015/12/25(金) 12:42:30 

    >>557
    >7年の間に歪んでいってしまった。

    幸せ願ってお祈りしてたら、施設のおっさんに礼拝堂で襲われたんだものね。(未遂ではあったけど)
    踏んだり蹴ったりで、それは歪むよね。

    +36

    -0

  • 587. 匿名 2015/12/25(金) 12:50:52 

    対になる棘たち
    頼りなど持ち合わせて鋳ない
    穏やかなどはきっと味わうことはない


    偽日 とか、少しの念こぼし とか、対になる棘 とか、
    柴崎コウって凄すぎない?

    +17

    -0

  • 588. 匿名 2015/12/25(金) 12:58:28 

    >>583
    この指輪いっぱい作ってたよね
    気持ちはわかるけど、これは売れんぞ~と思ってたw

    +31

    -1

  • 589. 匿名 2015/12/25(金) 13:10:10 

    >>556
    つらいことも笑って話せる強さ…


    本当に、普通だったらその通りと自分も思うんだけどね。
    普通の家庭で育った小出恵介や大塚千尋の笑って話せる「つらいこと」と、雪穂の「つらいこと」は比較できないほど次元が違いすぎて。
    雪穂のあれは笑って話せないよね。
    「昔さ~母親に売春させられてさ~写真も撮られたりしてほんと嫌だったな~」なんて、
    そんなこと、まともならば口に出せないよね。
    封印して闇を抱えながら生きてくしかない。

    ほんと雪穂の母親は鬼畜だわ。

    +63

    -0

  • 590. 匿名 2015/12/25(金) 13:41:29 

    タイムリーな事に「(原作小説の)白夜行と幻夜の続き出ないかな」と思ってました
    ドラマは未見ですが良さそうですね、って関東地方じゃないので見れない(-_-;)

    映画は船越さんが刑事役で、ラストで2時間サスペンス的になってました…

    +22

    -1

  • 591. 匿名 2015/12/25(金) 13:45:39 

    雪穂の母の罪深さ。
    雪穂が自分の過去を笑い飛ばす事は無理だけど、小出恵介のような、罪を隠したまま幸せになれる訳ない、という真っ直ぐさがあればまた違ったんだよね。
    ただあれだけのトラウマを幼き頃から一人で背負ったら、ある意味自分はみんなと違って特別だから何してもいい、みたいに道を外れてしまうのも分かるよ

    +33

    -0

  • 592. 匿名 2015/12/25(金) 16:03:19 

    >>546
    幻夜は最終的に美へとことん執着化していく展開を考えれば過去作の深田恭子でピッタリだったと思う
    確かに演技はひどいものだったけど
    綾瀬はるかはまだそんなイメージはしっくりこない

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2015/12/25(金) 16:07:44 

    ドラマ版
    原作
    映画版(韓国)
    映画版(日本)

    この中で好きなのはドラマ版。

    亮司役は映画版もドラマ版も合ってた。

    雪穂役は韓国の女優さんはイメージと違った。
    堀北真希さんの雪穂は、普段は貼り付けたような作り笑いなのに亮司に見せる笑顔ははにかむような可愛い表情だったのが印象的だった。
    亮司が亡くなった後に背を向けて立ち去る時に動揺を必死に隠しながら歩いていたけれど、知っている人に会った途端にいつもの作り笑いに変わるシーンが切なかった。

    映画版の刑事が2時間ドラマの世界から抜け出したような演技で、1人だけ浮いていた。

    長年同じような役しかやらなかったせいで、クセになってるんだろうけど。

    別の意味で切なくなった。


    +16

    -2

  • 594. 匿名 2015/12/25(金) 16:07:47 

    原作の無理からな犯罪計画の部分をドラマは雪穂と亮司の直接的なやりとりと亮司の心の葛藤を描くことで自然な流れにしたんだよね

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2015/12/25(金) 16:20:44 

    私も大好きで何度も見てます
    CMもないDVDで一気に見るとまた全然違いますよ~時間ある人しか出来ないだろうけど、この世界感にどっぷり浸かりたいならオススメ☆

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2015/12/25(金) 16:45:00 

    騙して利用するつもりで出会った薬剤師だったけど、
    ほんのつかの間、一瞬でも、薬剤師さんに気持ちを許し癒やされる瞬間があって、その時に授かった子供。
    薬剤師も過食症はあったけど、温かそうな人柄だし、亮司の良い部分を受け継いだ息子を育てていくのでしょう。
    亮司の息子は陽の当たる場所で幸せに育っていく。それだけは悲しいだらけのラストの中で救いですね。

    +36

    -0

  • 597. 匿名 2015/12/25(金) 17:52:03 

    舞台版もあるんですよー!
    リベラを聴くと今でも号泣する。
    ドラマももちろん好き!

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2015/12/25(金) 18:22:13 

    >>589
    千尋はそのまっすぐさを嫉妬されて強姦された。笑って話せる内容じゃないし雪穂と同じように心を失くす経験をしてる。事件後親が大学送り迎えしてることでさえも雪穂が何か思ってるような描写があって良くできてると思ったわ。愛されて育った千尋は助けて支えてくれる人がたくさんいた。愛されて育ったゆえの強さがあった。だから乗り越えて結婚して幸せになれた。同じ思いをさせても、雪穂は結局千尋の手にした幸せを手に入れることはなかった。この運命の違いに泣けてくる。

    +36

    -0

  • 599. 匿名 2015/12/25(金) 18:25:39 

    千尋は女優の名前だった。役名忘れちゃったけど。この女優さん、鈴木浩介と婚約した人だっけ?

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2015/12/25(金) 18:35:39 

    >>599
    結婚されたみたいです
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +22

    -0

  • 601. 匿名 2015/12/25(金) 18:36:14 

    「白夜行」好きが集まるトピ

    +39

    -2

  • 602. 匿名 2015/12/25(金) 18:40:30 

    「白夜行」好きが集まるトピ

    +25

    -1

  • 603. 匿名 2015/12/25(金) 19:12:58 

    生まれ育った家が違うとはいえ、亮司に襲わせても雪穂は江理子に敵わなかった。
    柏原崇に見初められた事に嫉妬したんだろうけど、だからと言って柏原崇は江理子を嫌いにならず、ずっと幸せを願うし、江理子は柏原崇とは全く違ったタイプだけれど、何もかも知った上で結婚しようと言ってくれた相手に巡り合った。
    自分を良く見せる事ばかりで、相手の良さを外見や財産でしか測れない雪穂とは根底から違うのよね。

    +23

    -6

  • 604. 匿名 2015/12/25(金) 19:29:47 

    雪穂は天涯孤独にしか見えない…

    亮司には松浦、園村、西口奈美江
    栗原典子。。
    毒親だけどお母さんも
    なんだかんだ彼には気にかけて
    くれる人がいたよね…

    美化されてるのかもしれないけど。笑

    +41

    -2

  • 605. 匿名 2015/12/25(金) 20:45:39 

    風と共に去りぬでもスカーレットは大好きな人(アシュレ)が、勝ち気で美しい自分ではなくてぽや~んとした性格のいい普通の子を選ぶんだよね…

    雪穂も美貌には恵まれたけど、それゆえにおじさんたちから性愛の対象にされたから得はしてないね。
    妬みからいじめのターゲットにされたし。

    +26

    -1

  • 606. 匿名 2015/12/25(金) 21:21:20 

    >>604
    雪穂にだって気にかけてくれる人はいたのにね
    お母さん(八千草さんのほう)とか、えりことか、離婚した旦那とか
    でも心を開かずに自分で手放していったんだよね。残酷な形で・・・

    +43

    -1

  • 607. 匿名 2015/12/25(金) 21:35:41 

    原作・ドラマ・映画を比較してみた時、一番違いを感じるのって、実は亮司の死を前にした時の、雪穂の態度なんだよね。
    ここは原作に忠実に作られている映画版でも、明らかに違いを感じさせる。
    作り手が、雪穂という複雑な人物をどう捉えているかが、ハッキリ浮き彫りにされていると思う。


    +23

    -0

  • 608. 匿名 2015/12/25(金) 21:41:06 

    >>606

    いるのはいるんですけどね…
    なんだか全て計算された関係とゆうか…

    雪穂の人間関係は
    見ていて辛くなりますね…

    +20

    -0

  • 609. 匿名 2015/12/25(金) 22:01:41 

    今回の再放送は年をまたぎそうですね
    年内にすべてやってくれると嬉しいんだけどな・・・

    +19

    -0

  • 610. 匿名 2015/12/25(金) 22:51:17 

    >>603
    まぁ、江利子は雪穂みたいな壮絶な育ちや体験してなくて、かつ温かい家庭で育ってるから、江利子と雪穂が根底から違うのはもうそれはしょうがないことでしょうね。

    貧乏、虐待、育児放棄に過干渉、どれもツラい育ち方だけど、
    雪穂の場合、実の母親に売春を命令されて、ロリコン親父には写真も撮られるわ、施設の職員にはレイプ未遂。
    このような体験した子供に、江利子のように前向きになれと望むことがもはや苦行なのかも。

    だからといって自暴自棄に歩んでほしくないのだけど、
    江利子は前向きに乗り越えた、雪穂はそうなれずに地位や金で選択する…みたいに比較されることはしんどいだろうね。
    スタートから養母に会うまでが壮絶過ぎてね。

    だからこそ養母に会って一緒に暮らしていったことは良い転機だったけど、
    あんなに良い養母に会えたのに前向きになれないなんて…と責める気になれないほど雪穂の実母からさせられた体験はひどすぎる。

    +27

    -2

  • 611. 匿名 2015/12/25(金) 23:02:38 

    綺麗事だけど、八千草さんと出会った時に、
    過去を全部なかった事には出来ない、張り付いたような笑顔で無理するより甘えてワガママをいう事、
    が出来るようになれば、さらに罪を重ねずに済んだよ。
    上にもあるけど、八千草さんは勿論、江理子、元旦那は最初はみんな雪穂を気にかけていたんだからね。

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2015/12/25(金) 23:49:50 

    ここに書かれてて思い出したけど、雪穂って、亮司に「やったのは私だよ」とかって庇ったり「幽霊みたいに生きるのは止めて」とか言って、idカードをプレゼントしたりとか、危険をおかしても亮司を守ろうとしてた部分もあったね。
    亮司のこと、雪穂なりに大事な存在だったんだろうな。
    雪穂は亮司の存在で、立ち直れたら良かったよね。命かけてくれたんだからさ。

    +28

    -0

  • 613. 匿名 2015/12/25(金) 23:52:39 

    >>601
    の最後のシーンDVD完全版はちょっと違うと言うか続きがあるんですよね
    幻夜に続ける事ができるシーンが追加されてるんですよ

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2015/12/26(土) 00:37:27 

    現実に雪穂みたいな子がいたら、きっと亮司や義母さんみたいな人にあえたなら、立ち直れるんじゃないのかな。
    そうであってほしいよね。
    フィクションなのにここまで考えさせるこの作品ってすごいわ。

    +11

    -4

  • 615. 匿名 2015/12/26(土) 00:49:01 

    確かに。

    「やったのは私だよ」と言って、実際に母親と無理心中したんだった。
    母親に罪をかぶせて一緒に死んで、亮司を助けてあげようとしたんだもんね。
    雪穂だって(親父に嫌なことされて)いっぱいいっぱいだったのにね。

    +34

    -0

  • 616. 匿名 2015/12/26(土) 00:56:56 

    原作が好きで、ドラマ版も観たらはまった。でも重くて切なくて、一度しか観れてない。どうしても観る気になれない。

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2015/12/26(土) 00:57:43 

    >>614
    614さんに反論する気は全然ないからねw

    そうかなあ。
    簡単に立ち直れるようなことではなさそう。
    一般的な毒親でもなかなか難しいのに。
    親から売春強要って、想像でしか語れないけど、
    いい人に出会ったからと言って立ち直れるトラウマではなさそうだよ。

    もちろん、自分も理想論と願望では立ち直って幸せを感じて生きてほしいと思うんだけどね。

    +19

    -3

  • 618. 匿名 2015/12/26(土) 01:06:13 

    亮司くらいの存在なら立ち直れそうな気もする。
    もちろん、罪を償ってとかそういう系では無理だと思うけど。
    人を愛することとかに関しては、立ち直ってほしいよね。

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2015/12/26(土) 01:33:32 

    久しぶりに1話を見たんだけど亮司は昔は明るい子だったんだね(親の不倫とかまぁ闇は抱えてるけど)
    雪穂を笑わせたいとかそういう一心でふざけたりしてたのかもしれないけど、なんだか最初から最後まで亮司は雪穂の為にずーっと生きていたんだね

    +29

    -0

  • 620. 匿名 2015/12/26(土) 04:02:53 


    「白夜行」好きが集まるトピ

    +27

    -0

  • 621. 匿名 2015/12/26(土) 04:04:05 

    次の再放送って月曜日からですか?土曜日の番組表に白夜行が載って無いので…。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2015/12/26(土) 04:12:47 

    江利子がいい子すぎてそれに嫉妬する雪穂の気持ちがめちゃくちゃ分かって自分って性格悪いなって思った。白夜行を見ていて江利子みたいな友達私も居るのでなんとも言えない気持ちになりました…。でも江利子みたいな子が結局幸せになるんだよね…。雪穂みたいな子は幸せにはなれない…。なんか考えてるだけで悲しくなってきたのでもうやめます…。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +25

    -3

  • 623. 匿名 2015/12/26(土) 04:14:54 

    江利子みたいな性格になりたい…。やっぱり難しいかな…。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +20

    -1

  • 624. 匿名 2015/12/26(土) 04:16:38 


    「白夜行」好きが集まるトピ

    +23

    -1

  • 625. 匿名 2015/12/26(土) 04:18:09 

    子供時代の雪穂と亮司
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +23

    -0

  • 626. 匿名 2015/12/26(土) 04:20:21 

    白夜行本当に大好き‼︎またこういう名作作って欲しい‼︎
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +36

    -0

  • 627. 匿名 2015/12/26(土) 04:23:30 

    はぁ〜…。幸せになりたい…。

    +12

    -0

  • 628. 匿名 2015/12/26(土) 04:26:04 

    再放送
    年内は28.29日までしか載ってない
    (手元にあるテレビガイドによると)
    1月も5日からかな?

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2015/12/26(土) 04:26:16 


    「白夜行」好きが集まるトピ

    +15

    -0

  • 630. 匿名 2015/12/26(土) 04:31:11 

    福田麻由子ちゃんが良かった。綾瀬はるかと福田麻由子ちゃんでなんかのドラマか映画で共演して欲しいなぁ〜。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +32

    -0

  • 631. 匿名 2015/12/26(土) 04:33:31 

    大きくなった福田麻由子ちゃん
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +31

    -0

  • 632. 匿名 2015/12/26(土) 04:36:45 

    このシーン見てて辛かったな…
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +32

    -0

  • 633. 匿名 2015/12/26(土) 04:40:28 

    大人を憎んでる目つき
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +27

    -0

  • 634. 匿名 2015/12/26(土) 04:43:30 

    売春されたシーンをまだ小学生だった福田麻由子ちゃんにやらせるのが可哀想だった…。この撮影してる時どんな気持ちだったんだろう?ってよく思う…。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +44

    -0

  • 635. 匿名 2015/12/26(土) 04:51:59 

    母親と自殺をはかろうとしたのに目が覚めたら笹垣がいた時の表情が忘れられない。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +41

    -0

  • 636. 匿名 2015/12/26(土) 04:53:58 

    雪穂ちゃん…。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +28

    -0

  • 637. 匿名 2015/12/26(土) 04:55:51 

    雪穂と亮司
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +22

    -0

  • 638. 匿名 2015/12/26(土) 04:59:00 

    白夜行本当に良い作品
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +34

    -0

  • 639. 匿名 2015/12/26(土) 05:03:02 

    父親を刺すシーン
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +16

    -0

  • 640. 匿名 2015/12/26(土) 05:05:30 

    泉澤祐希くん今頃どうしてんだろう?俳優やってるの?
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +16

    -1

  • 641. 匿名 2015/12/26(土) 05:06:13 

    山田孝之
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +18

    -0

  • 642. 匿名 2015/12/26(土) 05:13:05 

    再放送の白夜行見れなかったから残念…。見たかったなぁ〜…。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +17

    -0

  • 643. 匿名 2015/12/26(土) 05:17:46 

    雪穂と江利子。正反対な2人。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2015/12/26(土) 05:21:02 

    電車のシーンの子供の雪穂から大人の雪穂へと入れ替わりのシーンが好きです。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +26

    -0

  • 645. 匿名 2015/12/26(土) 05:22:57 


    「白夜行」好きが集まるトピ

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2015/12/26(土) 05:24:42 


    「白夜行」好きが集まるトピ

    +13

    -0

  • 647. 匿名 2015/12/26(土) 05:28:05 

    イジメ辛い…。
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +22

    -0

  • 648. 匿名 2015/12/26(土) 07:41:09 

    >>647
    こういう嫌がらせ色んな子にしてた子が知ってるけど、出来婚して二児のママ。
    世の中って怖い。
    雪穂はりょうの死後どう生きるのか…
    元々美しいから幻夜の美冬みたいに整形に走らなそうと思ったけどどうなんだろう

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2015/12/26(土) 11:33:47 

    どんな理由があろうと雪穂が江理子を襲うように命令してのは許せなかったよ。
    言っちゃうと、歪みすぎて、助けてくれた人までま恨んだりするから関わりたくない人、でもある。
    私は柏原崇みたいな人が希少だと思う。
    坊ちゃん育ちなのに襲われた恋人のために奔走し、美しさに目を奪われる事なく真実だけを見る。
    実際、雪穂の強敵になったところを見ると、色香と襲う事が通じなければ敵わない雪穂は女を使って生きてきたんだという哀れな人だ。

    +13

    -5

  • 650. 匿名 2015/12/26(土) 14:25:53 

    白夜行好きな人って病んでるよね…。

    +5

    -15

  • 651. 匿名 2015/12/26(土) 18:03:38 

    あまりにヘヴィな内容だから、この作品を嫌う人がいても驚かないなぁ
    でも綺麗事で飾り立てた、薄っぺらい昨今のTVドラマにはない見応えがある

    +35

    -1

  • 652. 匿名 2015/12/26(土) 19:45:37 

    >>631
    福田麻由子ちゃんは、当時から大人っぽい印象だったけど、今もあまり変わってないねー

    +20

    -2

  • 653. 匿名 2015/12/26(土) 22:44:40 

    >>598
    江利子みたいな家庭環境に生まれてたら全てが変わってたよね。雪穂も幸せになれたと思う。まあそれをいうとドラマの話がなくなっちゃうけど…。

    +21

    -1

  • 654. 匿名 2015/12/26(土) 22:47:00 

    現実世界で雪穂や亮司みたいな子供がいない事を願う…。でも世界は広いからそういう子もやっぱりいるのかな…?

    +29

    -1

  • 655. 匿名 2015/12/26(土) 23:38:43 

    ドラマが大好きで、このトピ見てたら見たくなって、でも関東じゃないので、いま映画見てます。
    でもやっぱり心動かされるモノは格段にドラマの方が上ですね。
    二人の繋がりを見せないのは原作通りなんですが…うーん。ドラマ見たい笑

    +15

    -1

  • 656. 匿名 2015/12/26(土) 23:59:08 

    当時リアルタイムで観ていましたが、番宣で、八千草薫さんが出ていて、綾瀬さんの印象を話してました。待ち時間では、明るい天真爛漫な可愛い女の子なんだけど、スタートの合図で雪穂の顔にサッと変わるところが凄いと言ってました。
    視聴者も綾瀬さんの愛らしさを知っているから故に、雪穂に引き込まれたと思います。

    +34

    -1

  • 657. 匿名 2015/12/27(日) 00:09:55 

    子供時代の福田麻由子ちゃんのシーンは、そのままで、今の福田麻由子に雪穂役を続きでして欲しい。

    +21

    -3

  • 658. 匿名 2015/12/27(日) 00:19:51 

    子供時代の福田麻由子ちゃんのシーンは、そのままで、今の福田麻由子に雪穂役を続きでして欲しい。

    +4

    -2

  • 659. 匿名 2015/12/27(日) 03:30:45 

    泉澤祐希くん、表参道高校にでてましたね。

    演技上手でした
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +28

    -1

  • 660. 匿名 2015/12/27(日) 06:25:04 

    >>659
    1番左の子かな?あってますか?違ってたらどうしょう…。汗

    +15

    -2

  • 661. 匿名 2015/12/27(日) 07:30:09 

    償うべきときに償わなければ一生その過去に蓋をしつづけなければならない
    雪穂のように駆け上がり続けることでその後ろ暗さから逃げ続ける選択もあるし、亮司のように日陰の世界に身を置き罪悪感を常に抱え続けて生きていく選択もある
    ドラマの結末から幻夜への展開を考えれば、雪穂は亮司を失いすべてを失った後もリセットしきれず結局同じような人生を進み続ける他なかった。自分を唯一肯定できるとすれば亮司との関係性だけで、亮司がいなくなった後もその存在に縛られて死を選ぶこともできず生き地獄を進み始めてしまう
    逆に言えばこどものような自分が守るべき存在がいたのなら、亮司との関係性だけに縛られることもなく少しは違った人生を歩めたのかもしれない

    +13

    -2

  • 662. 匿名 2015/12/27(日) 08:00:48 

    雪穂には亮司との初恋のピュアすぎる恋愛観と買春を通じた完全に割り切った恋愛観の二択しかもつことのできなかったのが悲劇だったんだと思う
    だから義母や笹垣が与えようとした当たり前の人情や愛情を受け入れることができなかった。そういうバランス感覚の必要な感情を不安定なものとして否定し続けた。もちろん周囲の環境がそういう思考に走らせたんだけど
    篠塚一成が雪穂を注視しつづけたのも、その精神的に幼いまま留まりつづけてる部分に気付いたからでしょ。だからそれを乗り越えた自分と乗り越えようとしない雪穂との違いがなんなのか興味を抱いた。乗り越えてるからこそ江利子みたいな子を純粋に好きになれるし、雪穂は亮司との想いに縛られてしまう

    +18

    -1

  • 663. 匿名 2015/12/27(日) 09:59:23 

    NHKのマッサンを見ていた時に、気が付いたのですが、マッサンのお姉さん役が西田尚美さんで、その息子で後にマッサンの養子となる役で泉澤祐希さんがが出ていましたね。
    その時に白夜行ドラマを思い出して、時間を経て親子になったんだと思いました。

    +21

    -1

  • 664. 匿名 2015/12/27(日) 11:48:06 

    Dlifeで映画版やるみたいです。
    評判あまり良くないみたいだけど、見た事ないし見てみよう
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2015/12/27(日) 12:41:54 

    この子たちが正直に話したら、確かに親を殺すのはいちばん悪い犯罪なんだけど、
    それでも、されてきたことを思うと周りの大人が保護して守ってあげないといけない子供だよね。
    特に雪穂は、正直に話したら笹垣や図書館司書の人が全力で守ってくれそうな気がする。

    +14

    -2

  • 666. 匿名 2015/12/27(日) 13:57:55 

    亮司が死んだ後
    雪穂があのハサミを形見に
    持ってたらなぁ…

    +14

    -1

  • 667. 匿名 2015/12/27(日) 16:35:28 

    殺された女性銀行員は、奥貫薫さんでしたね。
    幸薄い綺麗な女性の感じでした。
    あれから名前を覚えましたが、今は結構有名になりましたね。

    +17

    -2

  • 668. 匿名 2015/12/28(月) 00:42:01 

    このドラマ好きとは言えないな。
    心に爪あとを残された感じ。
    切なすぎて苦しい

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2015/12/28(月) 08:23:01 

    今日白夜行が再放送するので早起きしました(^^)
    早く10時になって欲しいなぁ〜。ww

    +8

    -1

  • 670. 匿名 2015/12/28(月) 10:04:59 

    白夜行もう始まる‼︎

    +10

    -1

  • 671. 匿名 2015/12/28(月) 10:05:42 

    きた〜‼︎始まった〜‼︎

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2015/12/28(月) 10:31:24 

    白夜行やっぱりめちゃくちゃ面白い‼︎引き込まれるなぁ〜‼︎

    +13

    -1

  • 673. 匿名 2015/12/28(月) 10:35:01 

    2話が一番好きかも

    ロミジュリのような二人がいい
    再会シーン泣いちゃう

    +16

    -1

  • 674. 匿名 2015/12/28(月) 11:41:06 

    はるかちゃん、この作品が最後の学生役かな、鹿男では教師役になったし。

    +11

    -2

  • 675. 匿名 2015/12/28(月) 11:54:20 

    ローカルな話で恐縮ですが、2006年の正月に静岡市の実家に帰省した時に、元旦の分厚い静岡新聞のテレビ番組特集に、放送直前の白夜行ドラマの特集が載っていました。
    理由は、工場や河川のロケが富士市の製紙工場近辺で行われたからです。
    公害やヘドロで有名だった製紙工場でしたが、ロケ地になって良かったと思いました。
    山田さん、綾瀬さんの笑顔の写真やインタビューがあり、純愛ドラマだと思って観たら、内容の濃さに引き込まれました。
    地元のロケということもあり、思い入れのあるドラマです。

    +17

    -1

  • 676. 匿名 2015/12/28(月) 11:59:54  ID:LpzAJfsnxO 

    もう年末だし今日はやらないと思って見逃したぁ(>_<)
    新聞取ってないから分からない(>_<)
    明日はやるんでしょうか??

    +6

    -2

  • 677. 匿名 2015/12/28(月) 13:13:07 

    「白夜行」好きが集まるトピ

    +13

    -1

  • 678. 匿名 2015/12/28(月) 13:14:47 

    >>676
    明日もやりますよ‼︎3話が10時5分くらいから‼︎

    +10

    -1

  • 679. 匿名 2015/12/28(月) 13:18:05 

    >>676
    関東地方でしたら年内再放送明日までで
    年明け5日からまた再放送始まります!

    +12

    -1

  • 680. 匿名 2015/12/28(月) 16:42:47 

    地上波で再放送してるっていうだけで、なんか嬉しい(^^)

    +12

    -1

  • 681. 匿名 2015/12/29(火) 12:12:55 

    今日3話の再放送を観てたんですけど、
    亮司が松浦に脅されて売春してるっていうのを知った雪穂の亮司への態度がガラッと変わりますよね
    この時の雪穂の気持ち、すごくわかる~
    そしてこの時から雪穂、急に悪女キャラ出してきますよね

    +19

    -1

  • 682. 匿名 2015/12/29(火) 12:37:41 

    4話の放送は年明けだよ

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2015/12/29(火) 13:09:05 

    江利子役の大塚ちひろさんは、aスタジオのアシスタント司会やあまちゃんに出ていた山下リオさんの実姉なんですね。鈴木浩介さんと結婚したようですが、本人はどうしているのでしょうか?

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2015/12/29(火) 13:27:42 

    何で松浦は亮が父親を殺したって知ってるの?

    +11

    -2

  • 685. 匿名 2015/12/29(火) 16:04:46 

    1話で笹垣が亮司の家に聞き込みに来たとき、松浦は亮司のために嘘のアリバイ証言してるし、亮司が父親が殺害されて家族写真を割ろうとしてるなんて明らかおかしいから、松浦は気づくでしょ

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2015/12/29(火) 18:07:37 

    今回の白夜行トピの伸び具合がすごい‼︎
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +12

    -2

  • 687. 匿名 2015/12/29(火) 18:35:47 

    因みに最近ブルーレイ発売されましたよ。
    買おうか迷ってます。
    早くブルーレイもレンタル来ないかなあ。

    +9

    -1

  • 688. 匿名 2015/12/29(火) 18:38:55 

    あと、Amazonプライム会員の方、AmazonビデオでフルHD画質で白夜行全話見れます。因みにセカチューも。

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2015/12/29(火) 20:58:21 

    放送当時、番組HPの掲示板にも感想を書いていました。
    後にも先にも、自分があんな真似をしたのはこの時限り。

    再放送を見るにつけ、スタッフにはまたこういう名作を世に送り出してもらいたいな、と思わずにいられないですね。


    +9

    -1

  • 690. 匿名 2015/12/29(火) 22:41:18 

    ハサミと切り絵、本来ならば子供の清く美しい物の筈が凶器と犯罪の道具になるとは、切なすぎました。
    何話かのエンディングで、主題歌のBGMで、図書館の本棚を通り過ぎると雪穂と亮司が子役と大人が入れ替わる場面が、いっそう切なくて覚えています。

    +16

    -2

  • 691. 匿名 2015/12/29(火) 23:11:29 

    第三話観ました。

    亮司が母親のもとを去るシーンでは、あんなどうしようもない母親でも、亮司のことを想っているのがわかって涙がとまらなかったです。

    また、最後の「レットバトラーになってあなたを甘やかしたい」という亮司の雪穂への独白にやられました。

    +18

    -1

  • 692. 匿名 2015/12/30(水) 05:55:09 

    三話観た
    もう後戻り出来ないなぁという絶望感…
    初めて観たから5日まで待ちきれない!

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2015/12/30(水) 11:37:38 

    このドラマは芸術作品として凄いなと。

    +20

    -1

  • 694. 匿名 2015/12/30(水) 11:38:35 

    9話の最後が必見です。礼子ママの言葉に涙無しでは見られない

    +12

    -1

  • 695. 匿名 2015/12/30(水) 11:42:28 

    殺人犯にも色んな事情があるのかなと思ってしまった。
    勿論殆どは殺人犯側がクズだけどさ。

    この二人は時効を迎えて幸せに生きて欲しかったと思ってしまったなあ。
    そう言えば最近、殺人の時効が撤廃されましたね。過去の事件でも。
    そういう意味でもこの設定はもう成り立たないんだなあと思うとなんか悲しく感じる

    +15

    -1

  • 696. 匿名 2015/12/30(水) 11:45:27 

    素晴らしいドラマが再放送されるのは、何よりそのドラマがより多くの人に、後世の人も見る機会ができるってのが嬉しい。
    このドラマ白夜行、若い世代にも見て欲しい。

    やまとなでしこは押尾のせいで…悔しいです。

    +15

    -2

  • 697. 匿名 2015/12/30(水) 16:52:02 

    「俺…好きな女に何させてんだろう」
    自分的3話のナンバー1台詞

    +11

    -3

  • 698. 匿名 2015/12/30(水) 16:53:45 

    3話の教会のシーン何度観ても泣く

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2015/12/30(水) 19:56:09 

    マッサンの再放送見たら、亮司の子役だった泉澤祐希君が出てたね。マッサンの甥っ子役で。大きくなったなぁ、

    +10

    -1

  • 700. 匿名 2015/12/30(水) 22:42:00 

    教会のシーンは本当に
    鳥肌が立つほどでした!

    亮司が唐沢雪穂に誓う所が
    素敵なのにとても悲しいシーンでした

    あそこで二人が自首していたら
    どんな人生になっていたんだろう…

    +13

    -1

  • 701. 匿名 2015/12/31(木) 00:40:29 

    教会のシーンは胸を突き刺すような激しさもあり美しくもあり悲しくもあり。
    素敵なシーンだったな。

    自分も深夜の教会で一度でいいからあんなことしたいなw

    +11

    -1

  • 702. 匿名 2015/12/31(木) 01:02:01 

    因みに、教会の前のシーンは高島屋タイムズスクエア脇の道路を北から南に歩いて、明治通りとぶつかる三叉路ら辺でイルミネーションのオブジェ潜って、
    手を引っ張って教会へ明治通りを北側に向かって走る。

    新宿に用がある時はたまに寄って白夜行気分を味わってるw
    肝心の教会がどこかは調べても分からなかった
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +9

    -1

  • 703. 匿名 2015/12/31(木) 01:03:55 

    白夜行って1月5日からまた再放送するんだよね?確か4話からの放送かな?早く見たいなぁ〜。

    +8

    -1

  • 704. 匿名 2015/12/31(木) 01:04:53 

    再放送って関東民だけだよね確か

    +6

    -1

  • 705. 匿名 2015/12/31(木) 01:06:49 

    >>704
    そうですよ‼︎関東地方だけです‼︎

    +8

    -2

  • 706. 匿名 2015/12/31(木) 01:10:09 

    視聴率はそこまでではなかったのに、評価する人が多い稀有なドラマ。
    再放送繰り返してるからかもしれないけど。
    ドラマ白夜行本当に好きと話すと自分もという人多いです。あんな重い犯罪ドラマなのに、多くの人の胸を打ったんだなあ

    +31

    -2

  • 707. 匿名 2015/12/31(木) 01:18:40 

    本当幸せなんだよ、関東民
    再放送が見れて…
    しかもそれがどんなに幸せなことなのか思ってもいないんだよ!?
    なのに早く観たいとか文句ばっかり…
    こんなの、どう考えたって不公平でしょ!

    +30

    -3

  • 708. 匿名 2015/12/31(木) 10:14:06 

    >>707
    そのとおり‼︎wwwwwwww

    +15

    -2

  • 709. 匿名 2015/12/31(木) 10:40:15 

    このトピに触発されて今7話観てます。
    1年に2回くらい無性に観たくなる〜
    1番好きなドラマ!

    +21

    -1

  • 710. 匿名 2016/01/01(金) 22:08:55 

    明けましておめでとう‼︎*\(^o^)/*
    「白夜行」好きが集まるトピ

    +17

    -1

  • 711. 匿名 2016/01/05(火) 12:32:55 

    3分…立ちましたので。

    +20

    -1

  • 712. 匿名 2016/01/05(火) 15:54:24 

    >>711
    どういう意味ですか?汗

    +4

    -3

  • 713. 匿名 2016/01/05(火) 21:27:29 

    >>711
    4話見たら分かりますよ

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2016/01/06(水) 01:19:24 

    あのウルトラマンは、大学に亮司が潜入して雪穂を見守っていたという解釈でいいのかしら?
    …真剣に見てると戸惑うよ 笑

    +21

    -1

  • 715. 匿名 2016/01/06(水) 12:47:17 

    >>714

    いいと思いますよ!

    +7

    -1

  • 716. 匿名 2016/01/06(水) 14:24:15 

    山田くんがFacebookで白夜行のことコメントしてた(^O^)嬉しい‼︎

    +25

    -1

  • 717. 匿名 2016/01/06(水) 19:01:10 

    >>716
    本当だ!ちょっとビックリした

    +13

    -1

  • 718. 匿名 2016/01/07(木) 06:32:15 

    今日も白夜行始まるんだっけ?

    +10

    -1

  • 719. 匿名 2016/01/07(木) 07:04:11 

    6話やるよー

    +10

    -1

  • 720. 匿名 2016/01/07(木) 11:01:59 

    あの事だけは言わなかったじゃぁぁん…


    あ〜、松浦…

    +20

    -1

  • 721. 匿名 2016/01/07(木) 11:03:32 

    松浦と古賀の死…
    胸が締め付けられる…

    +20

    -1

  • 722. 匿名 2016/01/07(木) 11:28:31 

    とにかく自分達の真相に迫る人は
    廃除するしかないのか
    6話からの亮司はヤケクソにも見えた…

    +17

    -1

  • 723. 匿名 2016/01/07(木) 11:49:35 

    白夜行、久し振りに観て、またハマってます。
    通勤時にもずっと主題歌聴いているくらい。
    暗いのだけど、自分の中の変にウジウジした気持ちも取り払ってくれるような衝撃を感じる。

    +18

    -1

  • 724. 匿名 2016/01/07(木) 20:04:23 

    >>702
    教会って昨日の再放送分で出てたとこですか?
    中のシーンはたぶん違うけど、教会の外観は横浜のセンター南駅にありますよ!
    教会ではなく、結婚式場ですが…

    +7

    -1

  • 725. 匿名 2016/01/08(金) 10:35:16 

    白夜行今やってる〜♪

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2016/01/08(金) 10:52:52 

    薬剤師さんにもう出会うね

    +15

    -2

  • 727. 匿名 2016/01/08(金) 10:54:38 

    「この結婚は私にとって売春なんだよ」ってシーン今やってた。このシーン好き。

    +14

    -1

  • 728. 匿名 2016/01/08(金) 11:06:57 

    亮司がただいまって言うときの笑顔がたまらん(´-`)

    +18

    -1

  • 729. 匿名 2016/01/08(金) 11:25:49 

    結末知ってるのに、セリフのひとつひとつに聞き入ってしまう。

    この脚本家さんすごいな。原作はあるけど、雪穂と亮司のセリフはほぼ脚本家さんの創作だもんね。

    +28

    -3

  • 730. 匿名 2016/01/08(金) 13:55:46 

    今日の分録画して見てます
    一瞬一瞬見逃したくなくてきっちり見てます
    毎話泣いてしまう
    そして絶対かなわないのに山田と綾瀬が美しすぎて現実で付き合って欲しかった
    本当悲しいのに大好きなドラマです

    +18

    -1

  • 731. 匿名 2016/01/08(金) 13:56:34 

    全国で再放送して欲しいな

    +15

    -1

  • 732. 匿名 2016/01/08(金) 14:17:20 

    昨日の武田鉄矢さん
    多分白夜行での綾瀬さんの事を言ってる

    2015年を振り返り、「いい年だった。いい出会いがあり、いい新人にあった。『天皇の料理番』の佐藤(健)くんですよね」と嬉しそうな笑み。「10年ちょっと前も綾瀬はるかという新人に会った。散々脅してたんですが、すっかり抜かれちゃって…。大女優になりましたね」と苦笑いだった。

    武田鉄矢、新人時代の綾瀬はるか脅したけど…「すっかり抜かれた」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    武田鉄矢、新人時代の綾瀬はるか脅したけど…「すっかり抜かれた」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「マルちゃん がんばれ!受験生応援会2016」が7日、都内の予備校で開かれ、俳

    +17

    -1

  • 733. 匿名 2016/01/08(金) 21:14:37 

    けっこうカットしてあるね。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2016/01/09(土) 05:03:47 

    >>733
    どこらへんがカットされてたんですか?見てたけど分からなかった汗
    どういうシーンですか?教えて下さい!気になります!

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2016/01/09(土) 19:15:19 

    高宮とみさわが偶然ゴルフ練習場でばったりあったとことかカットされてたし。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2016/01/10(日) 03:38:21 

    高宮とみさわがゴルフ練習場でバッタリ会うのって、次回じゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2016/01/10(日) 03:43:27 

    確か雪穂が高宮と離婚するときに、高宮とみさわをもう一度盛り上がらせようとするんだけど、
    そのときらへんがゴルフ練習場のシーンだった気がするから次回の8話だと思うな。
    結局、変なところで高宮が純情っていうか、みさわとあっさり浮気してくれないんだよね。
    結婚式前日に他の女に告白しようとしてるとか最低だけどさ。
    7話の亮司と雪穂のシーンよかったなぁ。見つめ合って微笑んで、手を握ってるだけのところがまたグッと来た。

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2016/01/10(日) 09:34:14 

    話が少し脱線しますが、これはまるでセカチューとは正反対のようであって純愛という点では共通してるドラマですよね。
    実は、そのセカチュードラマも山田綾瀬コンビで、しかもこの白夜行ドラマの監督、制作スタッフも同じなんです。
    なので白夜行とセカチューは性格の正反対な兄弟というか双子、太陽と月という関係のようで純愛でドラマ。

    当初は難病者、純愛モノ(笑)とか思って敬遠してたのですが、Amazonプライム会員だったので白夜行とセカチューが無料で観れるので、観てみたらあっちこのドラマとは違った形で素敵でよかったです。
    白夜行と比較すると感慨深いものがあっていいです。

    ちなみにどちらのドラマも最近ブルーレイ発売されました。

    +13

    -0

  • 739. 匿名 2016/01/10(日) 09:40:30 

    あ、脚本とプロデューサーも同じです!
    なのでどちらも芸術作品として素晴らしい出来です。
    難病モノ純愛モノに抵抗あった方(私もでした)はぜひ見てみてください。
    因みに両者が無料で見れるAmazonプライム会員のAmazonビデオめっちゃ便利ですw FuluやNetflixと違って、アプリに動画ダウンロードしてオフラインで電車の中とかでも見れちゃいます。

    脱線すみません

    +7

    -0

  • 740. 白夜行の再放送を観れなかった雪穂 2016/01/10(日) 11:00:49 

    白夜行の再放送見れなかったんだ。再放送は関東限定で…

    亮:で、どうすりゃいいの?俺はここで愚痴聴けばいいの? 

    やっちゃってくんないかな?

    亮:え?

    関東民、藤村美和子と同じ目に合わせてくんないかな?

    亮:え……?その子がそれってどうなるの?地方民が再放送観れるようになるってことじゃないよな?

    もう再放送なんてどうでもいい。ただ、関東民を不幸ににしてほしいの。

    だって関東民が再放送を観れる理由って、ただ関東で生まれ育ったりして、だから関東に住んでるってだけなんだよ?
    関東に住んでたら、私だって喜んで再放送見てるよ!
    地方で生まれ育ったのは私のせいじゃないじゃない!
    本当幸せなんだよ、関東民
    再放送を毎年観れて……
    しかもそれがすごく幸せなことだと、思ってもないんだよ!?
    気付かないほど幸せなんだよ!?
    こんなの、どう考えたって不公平じゃない!!

    ねえ、亮だってそう思うことあるでしょう?

    亮:ねーよ!思ったとしても、わざわざ人の幸せ壊してやろうなんて思わねーよ。本気で思ってんだったら病院行ったほうが良いよ」

    ねえ、本当にそう思うこと無い?

    亮:ねーよ

    本当に?

    亮:しつこいな、ねーよ!!

    そっか……

    +8

    -2

  • 741. 再放送を観れなかった亮司 2016/01/10(日) 11:17:33 

    なんで関東だけでしか再放送やってねえんだよ!!もう、我慢できねえよ!!!

    雪穂:再放送が観られないからって何なの?地方に住んでるのも、最終的に決めたのはあんたでしょ?地方に住んでって私が頼んだわけじゃない。悪いけど

    ……

    雪穂:亮、地方に住んでるのが悪いのよ


    花瓶ぶん投げる 

    +11

    -2

  • 742. 匿名 2016/01/10(日) 16:25:19 

    これ観る度に2人をどうにかこうにかハッピーエンドにしてあげたいって考えちゃう

    +21

    -0

  • 743. 匿名 2016/01/11(月) 01:08:40 

    次の再放送って火曜日にあんの?月曜日の番組表に載ってなかったから…

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2016/01/11(月) 05:43:26 

    月曜日は祝日だから放送ないよ。
    次は火曜日だよー8話

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2016/01/11(月) 22:28:48 

    待てなくて、撮ってあったやつ全部見ちゃった。
    あー救われなくて鬱

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2016/01/12(火) 01:11:20 

    福岡でも再放送して〜!
    映画版は、今日dlifeで観てる〜(^^)

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2016/01/12(火) 10:28:51 

    今白夜行やってる〜。見てると辛くなるけどやっぱり面白いなぁ〜。

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2016/01/12(火) 10:38:29 

    ゆきほ怖すぎ

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2016/01/12(火) 11:07:34 

    雪穂がせつない。高宮にミジメと言われて、それを亮司が聞いてるのがなんともせつない。

    +14

    -0

  • 750. 匿名 2016/01/13(水) 12:32:06 

    今日も涙が止まらなかった。
    倒れた八千草薫とユキホの病院でのシーン…

    +17

    -0

  • 751. 匿名 2016/01/13(水) 14:06:12 

    八千草薫さんの養母っぷりが泣ける。一生懸命愛情注いでくれたのに。
    せつないなあ。

    +29

    -0

  • 752. 匿名 2016/01/13(水) 15:56:01 

    声出して泣いてしまった

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2016/01/13(水) 20:37:28 

    病院での雪穂とお母さんのシーン、その台詞は名場面ですね。

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2016/01/14(木) 01:27:04 

    これ観たあとしばらく立ち直れないよー!真っ正面から感情移入しちゃうとどうしようもない思いで埋め尽くされちまう

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2016/01/14(木) 01:50:14 

    >>667
    日本三代幸薄女優
    西田尚美
    奥貫薫
    木村多江

    +15

    -0

  • 756. 匿名 2016/01/14(木) 08:32:16 

    再放送してくれるだけで嬉しいけど
    所々カットされてて悲しい気持ち。笑

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2016/01/14(木) 10:09:57 

    せつないなぁ

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2016/01/14(木) 10:11:28 

    柏原崇干されちゃったけど、かっこいいし、好きだから、また見たいなー

    +14

    -0

  • 759. 匿名 2016/01/14(木) 10:21:52 

    山田孝之ってほんと空気感すごいね

    +24

    -1

  • 760. 匿名 2016/01/14(木) 10:47:26 

    亮司がだまされる方が悪いんだよ、て薬剤師に言ったの?

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2016/01/14(木) 13:33:05 

    やれば出来るじゃん
    たばこ買ってきて
    ってカットされてたよね

    +12

    -0

  • 762. 匿名 2016/01/14(木) 18:50:06 

    幽霊の小説の話しを薬剤師さんとする所がカットされててショック!
    小説の結末の会話から「じゃあ…そうしよう」までの亮司の感情が揺れ動く演技力すごい‼

    +10

    -0

  • 763. 匿名 2016/01/14(木) 21:56:06 

    篠塚さんって雪穂のこと好きな時期もあったのかな?

    +13

    -1

  • 764. 匿名 2016/01/15(金) 03:23:16 

    笹垣が事件の真相に辿り着いて「やめぃ!!」と言って涙するシーン
    二人が隠し続けた真実が知られてしまい悲しい気持ちと同時にやっと本当の事を分かってくれる人がいた!と泣けた…(T-T)

    +20

    -0

  • 765. 匿名 2016/01/15(金) 04:10:50 

    笹垣やめい泣けた

    しかし笹垣ノートの文字だけ見ると本当に亮司雪歩はろくでもないことばかりしている

    親友強姦と養母の管あたりさすがに同情できない

    +14

    -2

  • 766. 匿名 2016/01/15(金) 05:42:24 

    篠塚さん、正論ばかりの高飛車ボンボンかとおもいきや雪穂と正面から向き合ってくれる愛情深い大人の男なんだね
    すべての登場人物が強さと弱さを持ち合わせていて人間味溢れる最高のドラマだな~

    +23

    -0

  • 767. 匿名 2016/01/15(金) 10:03:10 

    今日、最終回??

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2016/01/15(金) 10:12:07 

    最終回かぁ。さみしくなるなぁ

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2016/01/15(金) 10:27:41 

    既に胸が締め付けられて苦しい

    +11

    -0

  • 770. 匿名 2016/01/15(金) 10:32:35 

    雪穂のドレス姿、せつないほど美しいね。

    亮司と雪穂はお互いがお互いの太陽なんだね。

    +18

    -0

  • 771. 匿名 2016/01/15(金) 10:33:26 

    CM多い!!

    +12

    -0

  • 772. 匿名 2016/01/15(金) 10:34:47 

    ダメだ…もう泣ける…
    胸が苦しい(>_<)

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2016/01/15(金) 10:34:59 

    ウンウン、ホントに雪穂キレイ。

    +13

    -0

  • 774. 匿名 2016/01/15(金) 10:36:32 

    結末は分かっていても、なんとか2人に太陽の下歩いてもらいたい

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2016/01/15(金) 10:37:41 

    (/ _ ; )

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2016/01/15(金) 10:39:34 

    13階段って何?

    +1

    -5

  • 777. 匿名 2016/01/15(金) 10:39:53 

    武田鉄矢すごいなぁ。

    愛が伝わってくるよね。

    +14

    -0

  • 778. 匿名 2016/01/15(金) 10:41:45 

    >>763
    雪穂は綺麗だから見た目では惹かれてたよね、でも話してみたらえりこのが…って感じじゃない?

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2016/01/15(金) 10:41:48 

    このシーン、すごすぎる

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2016/01/15(金) 10:42:38 

    >>776
    死刑台よ

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2016/01/15(金) 10:43:51 

    篠塚さんがゆきほに怒鳴るシーン好きだ
    ゆきほは涙ためて睨むだけで
    あー切ない

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2016/01/15(金) 10:47:04 

    最終回見るたびに、雪穂は本当に亮司を愛していたのかを考えさせられる。

    亮司の雪穂に対する愛ほうがだいぶ大きい気がして。

    +24

    -0

  • 783. 匿名 2016/01/15(金) 10:50:52 

    11歳の時点で自首してたら、少年院?に少し入るだけですんだよね??なんで逃げちゃったんだ……

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2016/01/15(金) 10:51:31 

    検事さんも、この子かわいそうって思っちゃうよね。

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2016/01/15(金) 10:52:30 

    亮司、死なずに捕まってたら(自首してたら)死刑確定?

    +13

    -0

  • 786. 匿名 2016/01/15(金) 10:53:52 

    結局、雪穂はあの暗いダクトの中から出られなかったんだね。

    +14

    -0

  • 787. 匿名 2016/01/15(金) 10:54:42 

    >>780
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとう(^-^)

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2016/01/15(金) 10:57:22 

    辛いなぁ

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2016/01/15(金) 10:58:32 

    つらいけど、いいドラマ

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2016/01/15(金) 10:59:24 

    亮司は母親と松浦が不倫してたってだけで、学校も普通に行って友達もいたんだよね?なんで雪穂に惹かれたんだろ…

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2016/01/15(金) 11:01:17 

    ツライ、ツライ、ツライ。
    でも最後、雪穂と亮司の子供と太陽の下、手を合わせる事は出来たんだね…

    +12

    -1

  • 792. 匿名 2016/01/15(金) 11:03:04 

    >>790
    単純に一目惚れの初恋だったんじゃないかなぁ??

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2016/01/15(金) 11:06:14 

    亮司、最後に笹垣に全てを諭してもらって分かってもらえて良かったね…
    笹垣の言葉でだいぶ彼は救われたと思う…

    +18

    -0

  • 794. 匿名 2016/01/15(金) 11:35:11 

    最終的に雪穂が一番つらい気がする。仕方がないけど。亮司は薬剤師に受け止めてもらえて、子供もできて。雪穂は独りで子供も産めなくて、誰にも本当のこと言えなくて。でも、篠塚さんが影ながら支えてくれたら良いな。

    +19

    -0

  • 795. 匿名 2016/01/15(金) 12:00:40 

    エンディングの映像が泣ける
    図書館で向かいの席に座って笑顔を交わす二人
    いなか(故郷)で太陽の下手を繋いで歩く二人

    +18

    -0

  • 796. 匿名 2016/01/15(金) 12:10:07 

    心が苦しいけど、いいドラマ
    幻夜、読みたくなった
    雪穂、どうしてるかな

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2016/01/15(金) 14:52:43 

    何回見ても切なすぎて…
    最後まで典子、笹垣、篠塚さん、真文さんも、それぞれの愛情で二人に向かい合ってくれたのに
    エンディングの映像みたいに
    二人で手を繋いで太陽の下歩いてほしかった

    +11

    -0

  • 798. 匿名 2016/01/15(金) 15:08:14 

    友彦の自首シーンカットされてたね
    「早く捕まえてやってください。あいつ昼間歩きたいって…本心だったと思うから」
    亮司は友彦を助けたけど、友彦の明るさに亮司もすごく救われてたよね

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2016/01/15(金) 17:27:57 

    リアルタイムで見たことないからレンタルしようかなぁ
    実は最終回だけ見てスッゴイ気になってみ始めたんだよね 話が分からないのに全員の演技が素晴らしくて魅入られたんだわ

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2016/01/15(金) 17:34:48 

    制作されてから10年経っても、観賞後の余韻に変わりはない。
    全然色あせてない・・・!
    まさに名作。

    +11

    -0

  • 801. 匿名 2016/01/15(金) 17:55:25 

    今週分の録画を見ようとしたら、なぜか今日の最終回だけ録画できてない!!
    なんでぇぇぇ(怒)

    +7

    -1

  • 802. 匿名 2016/01/15(金) 18:34:47 

    雪穂は太陽を失ってこれから生きていくの辛いだろうな

    (´-`).。oO(あーDVDBOX欲しい

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2016/01/15(金) 20:17:35 

    「愛し方がわからない…」
    幼少期、楽しい時間もあった亮司は雪穂の事を好きになれたけど、雪穂は過酷過ぎて本当に分からなくなってしまったのだと思う
    篠塚への仄かな恋心はえりこへの憎しみにかき消されてしまうし、亮司への肉親のような愛情も常軌を逸した行動をとらせて追い詰めてしまった
    養母に素直に甘える事も出来ずに…

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2016/01/15(金) 21:51:44 

    この再放送をきっかけに初めて見ました!
    10年前なぜ見てなかったのかと思う程良いドラマで、
    原作を読みたいと思いました。
    カットされてた所もみたいのでまたDVDを借りようと思います。

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2016/01/15(金) 21:57:52 

    いま、今週分の8から11話見終わりました。ずっと涙が止まらなくて、本当に切なかった。雪穂は何もかもを失って1人で生きていかなければならない…本当の生き地獄になってしまったのですね。

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2016/01/15(金) 22:43:58 

    >>755
    幸薄女優同感です。
    小西真奈美さんも加えて下さい。
    この中では、木村多江さんがダントツですね。
    綺麗だけど、顔に寂しさがあるというか。
    少なくとも、幽霊、未亡人、不幸にも殺される役などの印象が強いです。
    次回の朝ドラで、ヒロインの母親を明るく演じて欲しいです。

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2016/01/16(土) 00:44:24 

    福田麻由子ちゃんでもう一回見たい!
    でも、今後またドラマ化とかになっても雪穂、亮司側から書くことってないか~_~;

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2016/01/16(土) 04:50:29 

    毎回見終わった後、悲しみや虚しさいろいろな感情がない交ぜになって落ち込んでしまうけど
    なぜだか自分の人生もなるべく真っ直ぐに精一杯頑張ろう!って気持ちにもさせられる
    こんなドラマ他にない…

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2016/01/16(土) 08:25:33 

    雪穂を性悪女とのたまう笹垣を許さない。
    雪穂が性悪女なら、子どもに手を出すおっさんはなんなの。

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2016/01/16(土) 14:22:16 

    雪穂が亮司と最後にちゃんと話した場面て大好きだったよって電話で言われたのが最後なのか。その後、亮司が死ぬとこまで話してないし会ってもいない。

    最後も知らない人のふりしなきゃいけなくてせつない。つらすぎるわ。

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2016/01/16(土) 17:24:55 

    亮司に子供いることをなぜ雪歩は知ってたんだ?笹垣から聞いた?それとも空想?

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2016/01/16(土) 17:59:19 

    昨日のラピュタのパズーとシータ見てたら幼少期の雪歩と亮司とだぶつって切なくなった
    あんな冒険出来たら幸せだったろうに…

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2016/01/16(土) 19:03:39 

    >>811

    たぶん聞いたのでは…
    原作にもないシーンなので
    こればかりは妄想しかないですが

    栗原亮司と名を付けた事など
    笹掻から聞いて雪穂は
    会いに行って一目見たかったんじゃ
    ないですかね…

    そして気持ちを切り替えて
    再出発したんだと思います!!

    って思いたいです。笑

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2016/01/16(土) 22:05:17 

    子供に亮司って付けたの?
    時系列合わなくない?

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2016/01/16(土) 23:59:22 

    ゴールデンコンビまた共演してほしい。ちょっとでも良いから。CMとかでも良いからヽ(´o`;

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2016/01/17(日) 02:12:13 

    終わりましたねー
    全部録画しましたー
    観ますー
    でもカットされてるみたいですね……

    やはり白夜行を完全に味わうにはブルーレイBOX買うしか無いみたいですね。これなら買っても惜しくないかなって思えるし。今更DVD画質は耐えられないし。レンタルにはブルーレイはないし。

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2016/01/17(日) 02:39:35 

    >>790

    1話で亮司は友達と遊んでたけど、塾?かなんかで、みんなが一気にパーッて帰っていたあと、亮司が寂しそうな顔してた。遊ぶ友達はいたけど、どこか浮いてたというか、心を開ける友達はいなかったんじゃないかなって思う。家でも居場所がなくて、孤独を感じてた。だから、ひとりぼっちでいた雪穂に恋をしたのかな。自分と似ている気がしてって言ってたし。単純に雪穂の美しさにも惹かれただろうけど。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2016/01/17(日) 02:43:59 

    ラストシーン。
    雪穂は亮司の子供だと知っていたのか、知っていなかったのか。
    すっごく気になる。

    +5

    -1

  • 819. 匿名 2016/01/17(日) 10:42:13 

    写真集には
    栗原亮司と記載されてるみたいですよ~

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2016/01/17(日) 22:24:56 

    白夜行また再放送して欲しいなぁ〜。1話後編から最終回まで録画してあるんだけど1話前編がちゃんと録画出来ていなかったので録画したかったなぁ〜…^^;

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2016/01/18(月) 15:59:20 

    今回の再放送で初めて観た
    最初のシーンが血だらけの亮司だったから死ぬオチはわかっているのに最後の最後までドキドキしながら観てた
    一話目から衝撃的であんな風にしか生きられなかった二人から目が離せなかった
    最後は刺されても執念で立ち上がった不死身な笹垣さんの暖かさが最高だった
    太陽の下子亮司と手をつないだ雪歩
    エンディングの映像で余韻が……BGMも凄い合っていて良かった
    つまり全てが良かった

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2016/01/20(水) 18:20:48 

    >>820
    CSのTBSチャンネルでなら何度でも放送されてますよ

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2016/01/21(木) 20:17:38 

    TBSオンデマンドで1話から見てます。
    こんなにせつなくて悲しくて見入ってしまうドラマ、今はないですよね。
    小説も読んでいましたが、ドラマの配役がとてもよかったです!
    繰り返し見てしまいそうです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード