-
1. 匿名 2025/08/10(日) 19:11:25
2人目です+78
-8
-
2. 匿名 2025/08/10(日) 19:11:54
3人目+75
-4
-
3. 匿名 2025/08/10(日) 19:12:09
+4
-9
-
4. 匿名 2025/08/10(日) 19:12:28
6人目
経験人数はもっと多いw+41
-38
-
5. 匿名 2025/08/10(日) 19:12:41
1人目+103
-3
-
6. 匿名 2025/08/10(日) 19:12:49
4人目+45
-1
-
7. 匿名 2025/08/10(日) 19:13:05
最初で最後の彼氏+90
-11
-
8. 匿名 2025/08/10(日) 19:13:24
3年目+3
-4
-
9. 匿名 2025/08/10(日) 19:13:58
>>4
そんな聞かれてもないのに+51
-3
-
10. 匿名 2025/08/10(日) 19:14:00
確か3人目だった気がする+4
-4
-
11. 匿名 2025/08/10(日) 19:14:19
7人目かな。忘れた。+34
-2
-
12. 匿名 2025/08/10(日) 19:14:20
7人目かな+20
-0
-
13. 匿名 2025/08/10(日) 19:14:27
>>4
黙れブス+24
-17
-
14. 匿名 2025/08/10(日) 19:15:15
ざっと数えて10人目くらいです
+43
-1
-
15. 匿名 2025/08/10(日) 19:15:48
10ぐらいかも
なんにもしてないような中学の彼氏も数えたらそのぐらいなりそう+41
-2
-
16. 匿名 2025/08/10(日) 19:15:53
中学生の頃から数えたら5人目
大学生からだと2人目+2
-6
-
17. 匿名 2025/08/10(日) 19:16:04
純情な中学生時代の、学校から一緒に帰るだけの彼氏も入れて5人目+12
-2
-
18. 匿名 2025/08/10(日) 19:16:05
多分10数人目+14
-0
-
19. 匿名 2025/08/10(日) 19:16:39
8人目+4
-0
-
20. 匿名 2025/08/10(日) 19:17:36
19人目
ガルだと少ないほどいいとされてるよねww+16
-7
-
21. 匿名 2025/08/10(日) 19:17:40
1ヶ月で別れたとかノーカウントにしたら3人目です。+11
-0
-
22. 匿名 2025/08/10(日) 19:17:54
初めての彼氏。告られたのが嬉しくて結婚を前提に付き合った(笑)+11
-1
-
23. 匿名 2025/08/10(日) 19:18:40
学生時代からだと5人目
+6
-0
-
24. 匿名 2025/08/10(日) 19:19:07
「100人から先は覚えていない!」ってコメントあると思ったらみんな以外と真面目だった。+10
-0
-
25. 匿名 2025/08/10(日) 19:19:36
中学生3年間付き合ってた人いたけど中学生だし、入れていいのかわからない
入れるなら3人目かな+2
-3
-
26. 匿名 2025/08/10(日) 19:20:15
>>20
売春とか性にゆるゆるな男女が性病ばらまいたり日本人のイメージ悪くしてるから仕方ない+2
-4
-
27. 匿名 2025/08/10(日) 19:20:24
初めての彼氏。でも結婚後にいろんな人と付き合えばよかったかも‥と思った。婚活したらよかったかなとか+22
-1
-
28. 匿名 2025/08/10(日) 19:20:55
6番目
ちゃんと付き合ったのは6人
三ヶ月とか半年で別れたのは数に入れてない+4
-1
-
29. 匿名 2025/08/10(日) 19:21:33
>>7
素敵やん+30
-4
-
30. 匿名 2025/08/10(日) 19:21:49
>>20
何歳で結婚したの?少なければいいというか多すぎるとまともに見えない+9
-5
-
31. 匿名 2025/08/10(日) 19:21:57
一人目
一目惚れで押しまくった
付き合って見た目より中身のが魅力的だった
+14
-1
-
32. 匿名 2025/08/10(日) 19:22:00
3人目+3
-2
-
33. 匿名 2025/08/10(日) 19:22:26
>>4
あ、経験人数多いことを自慢と捉えてる人だ+40
-5
-
34. 匿名 2025/08/10(日) 19:22:41
7人目
生では5人目笑+3
-6
-
35. 匿名 2025/08/10(日) 19:24:25
>>34
そういうお知らせはいらない。+6
-1
-
36. 匿名 2025/08/10(日) 19:26:18
一人目と三人目+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/10(日) 19:26:37
>>33
これ、男にものすごい多いよな
女性でもこんなこと言う人初めて見たわw+24
-1
-
38. 匿名 2025/08/10(日) 19:28:28
2人目
1人目は黒歴史+3
-1
-
39. 匿名 2025/08/10(日) 19:29:10
>>7
同じく+9
-2
-
40. 匿名 2025/08/10(日) 19:29:20
3.5人かな。
お付き合いしかけたけど、やめた人が1人。+1
-1
-
41. 匿名 2025/08/10(日) 19:29:44
数えられない
トピタイ見て「えっ」と思った+2
-1
-
42. 匿名 2025/08/10(日) 19:29:52
9人目かな~
恋したいなぁ~+5
-1
-
43. 匿名 2025/08/10(日) 19:31:00
>>15
私も全く同じかんじで、10くらいかな+3
-1
-
44. 匿名 2025/08/10(日) 19:31:06
>>24
前半で10以上の人いなかったから切り捨てで10にした+1
-1
-
45. 匿名 2025/08/10(日) 19:32:54
小学校を含めると12人目+1
-1
-
46. 匿名 2025/08/10(日) 19:33:54
3人目かな。
+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/10(日) 19:34:06
>>20
数カ月とかて別れてるのも含めてるってこと?+3
-1
-
48. 匿名 2025/08/10(日) 19:34:20
1週間しか付き合わなかった人入れたら3人目だけど、ちゃんとお付き合いしたのは2人目+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/10(日) 19:34:23
>>1
身体の関係有りの人数だよね?+9
-1
-
50. 匿名 2025/08/10(日) 19:36:01
ネット民の合った事無いけど付き合ってるとか最近多いから、彼氏イコール身体の関係有りで良い?+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/10(日) 19:37:54
7人+2
-0
-
52. 匿名 2025/08/10(日) 19:38:18
多いとか少ないとか気にしてる人いるけど
結婚の早い遅いでも変わってくるし、何人だってええやんな+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/10(日) 19:38:30
>>3
これは四代目の火影+6
-0
-
54. 匿名 2025/08/10(日) 19:38:30
6人目ですよ+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/10(日) 19:38:36
3人目です+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/10(日) 19:41:15
何人か旦那の前に付き合った事はあるけど、夫以外全員しょうもない男だったので、夫が一番目とカウントして無かったことにしてます。+11
-1
-
57. 匿名 2025/08/10(日) 19:41:28
>>1
ガルで聞いたら喪女や元彼少ない人ほどプラスになり人並みか人並み以上に付き合ってる人は絡まれマイナスだらけになるだけじゃん。ここ+3
-4
-
58. 匿名 2025/08/10(日) 19:42:05
4人目。
30でようやく結婚できた。+3
-1
-
59. 匿名 2025/08/10(日) 19:43:12
+2
-1
-
60. 匿名 2025/08/10(日) 19:43:13
5人目です。+4
-1
-
61. 匿名 2025/08/10(日) 19:44:05
>>20
私の周りだと初彼氏と結婚した人って彼氏いない歴30オーバーで選択肢がそれしかなかったみたいな人ばかりだよ。当たり前だよね、高校生から10年付き合って結婚する人なんて少ないし大学一年から付き合っても卒業まで4年だし+6
-10
-
62. 匿名 2025/08/10(日) 19:44:17
7人目
+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/10(日) 19:45:55
16人目
離婚、再婚で死別したー+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/10(日) 19:48:06
>>1
5人目+3
-0
-
65. 匿名 2025/08/10(日) 19:48:08
30人目くらいです+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/10(日) 19:50:57
中学の時のもカウントすると8人目かな。28歳で結婚しました。+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/10(日) 19:51:26
>>7
マッチングサイトでは最初で最後
これなかったら出会えてなかったと思うと不思議+7
-2
-
68. 匿名 2025/08/10(日) 19:52:53
数カ月で別れたのカウントしなければ4人目かな+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/10(日) 19:53:46
>>7
最初で最後。
結婚して20年だけど、付き合ってからもう30年近い。
一途ですよ。
+27
-0
-
70. 匿名 2025/08/10(日) 19:54:44
4人目、だったかなぁ🤔+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/10(日) 19:56:26
>>3
YouTubeちょうどNARUTO見てたからタイムリー+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/10(日) 19:57:13
初めての彼氏が旦那。
職場の同期で18から付き合ってかれこれ30年近い。
母もも妹も初彼が旦那。+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/10(日) 19:59:45
>>1
3人目
幼稚園の時と小学生の時も加えたら5人目+2
-1
-
74. 匿名 2025/08/10(日) 20:00:19
>>1
1人目
その後フリーセックスでカウントしてない+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/10(日) 20:02:31
>>61
やリマンとか男好きな女って、自分達を正当化させるためか知らんけど、男性は今の彼氏(旦那)しか知らないとか少ない人を必死で馬鹿にするよね。自分みたいに汚れてない人が許せないのかな+7
-2
-
76. 匿名 2025/08/10(日) 20:02:49
>>3
なんで髪型ホストみたいなん?+0
-3
-
77. 匿名 2025/08/10(日) 20:04:57
5人目
身体の関係がある人で数えれば3人目+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/10(日) 20:05:44
>>33
ヤったのに付き合えなかったって屈辱だけどね普通+17
-2
-
79. 匿名 2025/08/10(日) 20:09:00
7人目かな。忘れた。+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/10(日) 20:09:47
>>49
「彼氏」だから
ちゃんと付き合った相手という解釈では?+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/10(日) 20:11:26
>>52
これ。結婚相手に出会うまでだからね。たまたますぐ会える人もいれば、出会いの数重ねてやっと会える人もいるだろうし。+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/10(日) 20:16:28
>>75
ヤリマンの話なんかしてないよ喪女+4
-3
-
83. 匿名 2025/08/10(日) 20:19:40
21人目くらい?+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/10(日) 20:23:32
>>56
何でわざわざそんなこと言うのか不思議。しょーもない男ばかりとしか付き合えなかったアピール+0
-4
-
85. 匿名 2025/08/10(日) 20:26:38
せフレどけたら4人目+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/10(日) 20:30:10
>>1
1人目ーーーー!!
あーーー
まじでもっと遊んどきゃよかったぁああぁーーーー!!+2
-3
-
87. 匿名 2025/08/10(日) 20:33:47
1年以上付き合った人だけなら4人目かな
なぁなぁな感じや中学生のときとか1週間で終わりとかも含めるなら8人目ぐらいかも+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/10(日) 20:34:42
>>25
身体の関係があったなら入れるべきと思う。中学なら微妙にありそうだよね。+0
-2
-
89. 匿名 2025/08/10(日) 20:37:59
6人目
その中で本当に好きだったのは旦那ともう一人だけだから記憶から消した+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/10(日) 20:38:23
旦那
彼氏としては初めてです。+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/10(日) 20:42:12
>>1
幼稚園1人、小学生の時が2人、中学高校がなくて旦那。だから4人目です。でも途中別れてた間に3人で復活した。
これは4人目?8人目?+0
-2
-
92. 匿名 2025/08/10(日) 20:42:42
>>88
身体の関係なら旦那のみだから1人になるわ+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/10(日) 20:43:08
わからん。忘れちゃった+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/10(日) 20:46:04
>>1
わざわざ数えてないよ笑+0
-2
-
95. 匿名 2025/08/10(日) 20:49:59
たぶん15人目くらい。+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/10(日) 20:55:10
4人目+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/10(日) 20:57:02
5人目
初めて年上と付き合ってみたら包容力にビックリした。
兄と仲が悪かったから年上を避けてたんだけど、兄が幼稚なだけだった。+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/10(日) 20:57:19
>>91
さすがに小学生くらいまでは彼氏とは言わないよ+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/10(日) 20:58:36
>>4
何したらそんな経験人数だけ多くなるん?
体の関係が何よりも優先の人とか先にやってから付き合うか決めるからそれ?+6
-3
-
100. 匿名 2025/08/10(日) 21:02:18
ちゃんと数えたら15人とかかな…
旦那のおかげで、1人の人と長く続かない恋愛依存症から抜け出せた。
旦那には6人目ってことにしてて、この秘密は墓までもってく。+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/10(日) 21:03:15
>>84
しょうもない男としか結婚出来なかったからそんなにイラついてるの?+1
-1
-
102. 匿名 2025/08/10(日) 21:03:20
>>47
逆に数ヶ月の人は彼氏と認定してないってこと…?それはそれで付き合った相手が可哀想w+5
-1
-
103. 匿名 2025/08/10(日) 21:06:07
1人目+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/10(日) 21:12:41
>>56
女性らしいタイプだと思うよ
元カレ達はまさに上書きされている
女性として正しい生き方+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/10(日) 21:17:29
6人目
でも経験人数が3人だ+3
-0
-
106. 匿名 2025/08/10(日) 21:17:43
>>34
なにが面白いの? きったねーゴミ女+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/10(日) 21:30:45
>>1
2人目なんだけど、1人目は、「付き合おう。」ってなったけど、デートらしいデートしてなくて、よく分かんないで終わったので、
実質は旦那がいろいろと初めて。
デートや旅行とか、普通のカップルみたいに。+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/10(日) 21:34:24
>>104
女の恋愛は上書き保存、とはよく言うよねw+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/10(日) 21:53:48
9人目+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/10(日) 22:08:07
彼氏としては2人目、彼女入れたら3人目+0
-1
-
111. 匿名 2025/08/10(日) 22:14:14
>>29
ヤンヤン婆さんウザい+2
-1
-
112. 匿名 2025/08/10(日) 22:17:07
>>4
知るか、きっしょいわ+5
-2
-
113. 匿名 2025/08/10(日) 22:19:10
3人目+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/10(日) 22:20:28
>>102
横だが…数ヶ月って何回かデートしただけじゃん
それは数に入れる人の方が少ないと思う+1
-4
-
115. 匿名 2025/08/10(日) 22:26:43
>>114
えーじゃあわたし3人かも
告白されて付き合うもデートらしいデートも1〜2回しかできず部活が忙しくて構ってあげられないってフラれた高1の春w短すぎるしフラれるし謎w
その次の人も試験終わるまでデートできないってなんかフラれたし
真面目クンすぎん?
なんなんわたしの人生www+3
-1
-
116. 匿名 2025/08/10(日) 22:40:09
>>1
たぶん8人目。 私39で結婚+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/10(日) 22:52:18
まともに付き合ったって感覚なら4人目かな+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/10(日) 23:07:07
>>20
覚えてるだけ凄い+0
-1
-
119. 匿名 2025/08/10(日) 23:16:53
>>22
何歳のとき?+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/10(日) 23:20:26
>>1
20番目+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/10(日) 23:28:58
>>114
それ遠距離や仕事の休みが合わない人じゃないの?
+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/10(日) 23:32:00
>>114
両思いで付き合おうって話になって、恋人らしいことしてるなら立派な恋人では…?
恋人じゃないっていう人は、その人との関係はなんなんだろう。元セフレとか?笑+2
-1
-
123. 匿名 2025/08/10(日) 23:36:13
6人目 夫は私が3人目らしい+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/10(日) 23:44:02
>>4
変な病気貰ったらどうしよう。と思わないの?
病気怖いから彼氏としかしなかったよ。+5
-1
-
125. 匿名 2025/08/10(日) 23:49:49
5〜6人目
でも夫の前の人達はみんな半年も持たなくて毎回1〜2ヶ月で別れてた+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/10(日) 23:53:44
20は行ってないと思う
学生時代の彼氏は私本人より友人のほうが詳しい笑+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/11(月) 04:06:15
>>111
やんややんやん素敵やん+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/11(月) 04:31:37
6人目で一回結婚して離婚
それから2人、短期間付き合って3人目で再婚
10年以上経ってるけど平和✨+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/11(月) 05:23:25
>>78
鼻から付き合う気なくてセックスだけ楽しんでる女も居るからどうして女側が屈辱ってなるのよ。それこそ差別だわ。+1
-3
-
130. 匿名 2025/08/11(月) 06:01:51
>>129
横
遊ばれて終わりにされた事しか無いと、周りもそうだと思うんじゃない?笑+6
-0
-
131. 匿名 2025/08/11(月) 08:09:18
>>4
付き合うほどの価値もなく、ただ性格や言動が軽率なだけのことなのに…+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/11(月) 09:46:03
三代目+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/11(月) 10:59:02
>>1
30人目くらいかなあ
忘れたわー+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/11(月) 12:17:27
覚えてないな…
10人ちょっとかな+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/11(月) 13:21:14
一人目です……付き合って半年、23で結婚しました。
親が教師で、祖父母も教師で古風で厳しい家系に育ちました。
とりわけ女性の貞操観念には厳しくて、結婚するまで関係を持ってはならない!てカンジで、自分は別段不満はなかったのですが、かねてから厳格だった家庭に不満たらたらだった姉は高校卒業後 大学推薦がきまっていたのにできちゃった婚してかけおちみたいな形で出て行きました。
わたしは大学卒業間近(一浪した)に母の進めで3歳年上の27歳の小学校教師を紹介され、半年付き合って結婚しました。
第三者から見れば、両親の言いなりになってる感しかないかもしれませんが…運が言いのか、旦那は真面目でやさしくて良い人なので結婚してよかったです。
ただ…息子2人に自分が受けた教育を押しつけたくはないと思ってます+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/11(月) 13:28:02
>>7
羨ましいです+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/11(月) 16:08:44
>>1
これってデート数回しただけの人も入れるの?
そうすると30人になるかも
きちんと付き合ったのは今の夫だけだけど
一時期いろんな人に会ってたけど話がつまらなかったりフィーリング合わずで遊びに行ったけどきちんとした交際になる前に数回デートして数ヶ月で終わらせてた+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/11(月) 20:56:48
>>119
27才。もてなくて+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/11(月) 21:52:56
>>138
適齢期にいいご縁で素敵+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/14(木) 23:35:26
25歳で四人目の人と結婚しました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する