-
1501. 匿名 2025/08/11(月) 16:24:14 [通報]
>>301返信
何なら中国以外の国の子供は誰でも買って良し
中国人だけには売らない
親がギャーギャー大声で喚くからすぐ中国人てわかるのは便利+23
-1
-
1502. 匿名 2025/08/11(月) 16:25:46 [通報]
>>36返信
転売は外国人以外も当然いるから問題解決にならい
+3
-0
-
1503. 匿名 2025/08/11(月) 16:26:05 [通報]
>>1485返信
社長が中国人なのに?+9
-0
-
1504. 匿名 2025/08/11(月) 16:27:01 [通報]
>>18返信
ていうかなぜ個数制限つけないんだろう?頭悪いとしか+7
-0
-
1505. 匿名 2025/08/11(月) 16:29:26 [通報]
>>575返信
転売屋は子供借りてくるし来れない子供の代わりに買いに来る親が買えなくなる+2
-5
-
1506. 匿名 2025/08/11(月) 16:29:50 [通報]
>>20返信
トーマス・コウ氏はOZ育ちの香港人では?
欧米の高校通ってたとき香港人&台湾人の子たちが先生にチャイニーズって呼ばれたらブチギレて英語で反論してたから日本人以上にあの感じをヘイトしてそうだったけど商売だと違うのかな…?+6
-0
-
1507. 匿名 2025/08/11(月) 16:36:24 [通報]
>>184返信
転売したり店頭へ置いて帰ったりはしないけど、子供が欲しがるからってたくさん買って食べきれなくて職場で押し付けたり捨てたりなんて人も割といる。
この手のコラボは止めてハッピーセットの初心に帰るのが1番だと思う。+8
-1
-
1508. 匿名 2025/08/11(月) 16:38:26 [通報]
>>9返信
マックだけじゃなく、高額キャラ商品のどれが当たるかわからない
ランダム販売も同じだよね
転売屋が複数買ってボッタクリ価格で、個別販売で1個だけ売る
売れればいいというクソ企業がいる限りなくならない
+4
-0
-
1509. 匿名 2025/08/11(月) 16:42:35 [通報]
>>1502返信
日本人もいるけど8割9割が中国人だよ
昔から転売屋騒動はあったけど、ここ10年くらいで社会問題になるくらい増えた
並んでいるバイトたちが中国語で話しているから分かる+11
-1
-
1510. 匿名 2025/08/11(月) 16:43:03 [通報]
>>2返信
こんなセットやめたらいいのに+20
-0
-
1511. 匿名 2025/08/11(月) 16:46:45 [通報]
マックはどうして対策しないの??返信
もうバーガーキングしか食べないから+12
-1
-
1512. 匿名 2025/08/11(月) 16:47:11 [通報]
>>1509返信
10年前あたりはせどりとか言って日本人の自称起業家がブックオフやら玩具屋を漁って高値で売ってたよね
あの段階でなんらかの対策をしなかったから、こんなことになったんだと思う
日本人ばかりの頃ならルール作りも安易だっただろうし年月経ったら法整備もできた筈
まあ、企業側にそんな気無かったんだよね
客の方向かないビジネススタイル+8
-0
-
1513. 匿名 2025/08/11(月) 16:47:46 [通報]
>>1380返信
親が子供時代にはビックリマンチョコが捨てられるのが社会問題化して
学校で注意されてるってさ+3
-0
-
1514. 匿名 2025/08/11(月) 16:47:49 [通報]
転売ヤーが1番悪いけどマクド側にも問題ある返信
でも取り敢えず転売ヤーは滅びろ
メルカリとかも明らかに転売のやつ取り締まったらいいのに+8
-0
-
1515. 匿名 2025/08/11(月) 16:50:40 [通報]
>>1513返信
社会問題ね
今ならわかるけど、一部で起こったことを全体のことの様に拡めるマスコミ…
ほとんどの子が美味しくいただいてましたw+3
-3
-
1516. 匿名 2025/08/11(月) 16:52:54 [通報]
>>571返信
ホームレスの人に差し入れしたらいいのに+2
-0
-
1517. 匿名 2025/08/11(月) 16:57:48 [通報]
>>1501返信
Xみたらベトナム人転売ヤーもいるで+7
-0
-
1518. 匿名 2025/08/11(月) 17:01:02 [通報]
>>1507返信
そんな人いたことない。どんな職場よ。差し入れならいいじゃん。+3
-2
-
1519. 匿名 2025/08/11(月) 17:02:28 [通報]
>>1512返信
10年前にせどりで起業って、どんだけ儲かったんだろうね。時間ばかりかかって殆ど儲けなさそうだけどね。そんなことするより普通にバイトした方が稼げそう。+1
-0
-
1520. 匿名 2025/08/11(月) 17:04:07 [通報]
マクドナルドのX見てきたら2日前から黙ってるね返信
本当汚い大人達ばかりが得するハッピーセットなんてもうやめた方が良いと思う
+5
-0
-
1521. 匿名 2025/08/11(月) 17:06:03 [通報]
今メルカリ見てたんだけど、全然売れてないね。カード8枚セットで3000円で売れてるのはあったけど、赤字なんじゃ…。返信
おもちゃに至っては4個セット500円でも売れてない。転売する意味ある?+1
-1
-
1522. 匿名 2025/08/11(月) 17:08:00 [通報]
慈善事業じゃないからだよ?返信
商品を捨てられようが乱闘が起きようが
自分が儲けられればそれでいい
あとは勝手にしろってのがマックのスタンスだから。
問題だと思ってるならとっくに対策してるよ。
何回も同じことしてる時点で察しろ+2
-1
-
1523. 匿名 2025/08/11(月) 17:08:13 [通報]
>>1515返信
よこ
正義感で先生に話しちゃう子もいるから嘘ではないんだよね+1
-1
-
1524. 匿名 2025/08/11(月) 17:09:13 [通報]
>>383返信
いや、C国の子供が長蛇の列作るから、そして子供だけだって言ってても、なんだかんだ文句つけてきて面倒だから。日本人限定。親の身分証必要。
そしてお一人様1個の購入。なんならテイクアウト不可でも良いくらい。+2
-0
-
1525. 匿名 2025/08/11(月) 17:10:55 [通報]
>>20返信
そのうちパティに段ボール混ぜてきそう+5
-0
-
1526. 匿名 2025/08/11(月) 17:16:09 [通報]
>>383返信
子供限定でいいよね
飲食店でお子様ランチは何歳までとか制限あったりするし
こういう転売屋が集りそうなものの時は
子供の人数分の個数制限で本人確認書を提示でいい
なんなら専用の読み取り機械導入で全国の店舗と繋いで
1日1個までで+1
-0
-
1527. 匿名 2025/08/11(月) 17:17:53 [通報]
>>1返信
もうコラボを止めたらいいのに
コラボしないと売れないのかな?
出典:i.ytimg.com
+6
-1
-
1528. 匿名 2025/08/11(月) 17:18:23 [通報]
子供も食べたがるし、好きなキャラクターの時はハッピーセットも買っていたけど、路上廃棄の写真を見て、起業姿勢に不安を感じ、当面行くのはやめようと思った。子供もニュースをみて、思うところがあったようで、マイナスイメージをもったみたい。返信+1
-0
-
1529. 匿名 2025/08/11(月) 17:22:13 [通報]
マックもおかしい返信
末端の従業員やお客さんのこと本気で守る気がない+3
-0
-
1530. 匿名 2025/08/11(月) 17:24:09 [通報]
そもそもあんなカードの何に魅力があるのか…返信
まぁこれは趣味の域だから理解できなくても仕方ないんだけどさ。+1
-1
-
1531. 匿名 2025/08/11(月) 17:25:34 [通報]
ハッピーセットもカードも転売も興味ないからどうでも良いわ。返信
馬鹿同士で頑張って。
そもそもマック食べないし。+0
-0
-
1532. 匿名 2025/08/11(月) 17:26:52 [通報]
>>12返信
確かに。
もう年齢制限が一番じゃないかなぁ。+2
-2
-
1533. 匿名 2025/08/11(月) 17:28:42 [通報]
>>20返信
知らなかった。
ここ2年くらい食べてないけど、今後も2度とマックを食べる事はないわ。+7
-0
-
1534. 匿名 2025/08/11(月) 17:29:04 [通報]
狂った三者輪舞返信
欲しがるバカ
金に群がるバカ
食べ物を巻き込むバカ
+1
-1
-
1535. 匿名 2025/08/11(月) 17:31:11 [通報]
なんでマックは全然対応しないのかな…返信
1人5セットまでとか対応になってないじゃん。
単純にハッピーセットはネット注文出来なくして、店頭に一緒に来た子供の数しか注文出来ないってしたら、しっかり子供の手に届くし、転売するような人達は買いにくくなるんじゃないの?+1
-0
-
1536. 匿名 2025/08/11(月) 17:31:27 [通報]
店舗にきた子連れにしか売らないとか返信
規制かけないともう無理だよ。+0
-0
-
1537. 匿名 2025/08/11(月) 17:32:16 [通報]
>>1535返信
日本社長がチャイナ。
売り上げよければなんでもいいという思考。+3
-0
-
1538. 匿名 2025/08/11(月) 17:32:37 [通報]
子供の気持ち..笑返信
あんなカード欲しがるガキの将来が転売屋だよ笑+3
-3
-
1539. 匿名 2025/08/11(月) 17:33:19 [通報]
転売ヤーが節操もなく買い漁ってるのも腹が立つけど、それ以上に、おもちゃやカードを抜いて、食べ物をそこらに放置して遺棄するという行為に、頭にきてる人が多いと思う。返信
日本人は「食べ物を粗末にしてはいけない」と小さい頃から教えられて育つから、あんな写真を見たら怒りが沸くよね。+9
-0
-
1540. 匿名 2025/08/11(月) 17:33:29 [通報]
子が育ってほしがらなくなったけど、返信
これは人の親として許せんわ。
転売屋もマックの上層部も。
店員さんはほんとにお疲れ様です。+3
-0
-
1541. 匿名 2025/08/11(月) 17:34:24 [通報]
会社のトップが中国人だもんな返信
そりゃこうなるよ+3
-0
-
1542. 匿名 2025/08/11(月) 17:35:12 [通報]
>>144返信
家の近くは明らかに油が古くてポテトの味変になったし、店員さんはマスクもしないで店員さん同士でおしゃべりしてるし、明らかに質落ちたなと思う
商品の入れ間違いも多い+1
-0
-
1543. 匿名 2025/08/11(月) 17:36:57 [通報]
ニュースで捨てられてるポテト等見たけど勿体ないわ。返信+1
-1
-
1544. 匿名 2025/08/11(月) 17:37:59 [通報]
>>1455返信
あなたがビアンだからそうなってほしい願望でしょ+4
-0
-
1545. 匿名 2025/08/11(月) 17:38:10 [通報]
外国人vs小学生返信
ファイッ!+0
-0
-
1546. 匿名 2025/08/11(月) 17:38:32 [通報]
ドラストのクポーンみたいなシステムをアプリにつけてハッピーセットのバーコード読み込まれたらもうその人は買えなくするんじゃだめなの?返信+0
-0
-
1547. 匿名 2025/08/11(月) 17:38:51 [通報]
>>1返信
なんでも外国人のせいにするな!日本人かもしれないだろ!こういうの日本人として本当に腹が立ちます。+2
-10
-
1548. 匿名 2025/08/11(月) 17:39:06 [通報]
>>1返信
任天堂や日本の企業が今度からコラボしなかったら良いと思う+0
-0
-
1549. 匿名 2025/08/11(月) 17:39:37 [通報]
>>5返信
クソ中国人は害悪でしかない
まるでイナゴの群れだな+4
-0
-
1550. 匿名 2025/08/11(月) 17:39:47 [通報]
中国人転売ヤーって書けよ返信+5
-0
-
1551. 匿名 2025/08/11(月) 17:40:53 [通報]
>>1533返信
やっぱりモスだよ!
国産ファーストフードだよ!+11
-6
-
1552. 匿名 2025/08/11(月) 17:40:56 [通報]
>>1469返信
昔と違ってメルカリあるから
値段見たらわかるけど、儲かる以上は無くならない
マックとメルカリが本気で対策するつもりがないから解決しない
AIで出品削除するのは簡単なのにやろうとしないw+10
-0
-
1553. 匿名 2025/08/11(月) 17:41:19 [通報]
>>1550返信
グエンもいた+6
-0
-
1554. 匿名 2025/08/11(月) 17:42:22 [通報]
ハッピーセットのおまけはもうやめろ返信+8
-1
-
1555. 匿名 2025/08/11(月) 17:42:46 [通報]
むかついてこういう奴らの動画を撮ったり、返信
しらけた目を向けても
なんとも思わず買い占めするよね。奴ら。
恥の概念がないの。+8
-0
-
1556. 匿名 2025/08/11(月) 17:43:23 [通報]
>>1554返信
食べ終わってからおまけあげるにしよう!+6
-0
-
1557. 匿名 2025/08/11(月) 17:43:40 [通報]
ちいかわファンとしてのプライドでハッピーセットはスルーした返信
こんな事を繰り返す企業なにやってんの+7
-1
-
1558. 匿名 2025/08/11(月) 17:43:45 [通報]
>>1551返信
企業が国産ってこと?
食材は中国産使ってるって知ってるよね⋯?+5
-2
-
1559. 匿名 2025/08/11(月) 17:44:19 [通報]
>>1547返信
日本人にもいたかもしれないけど。
半数以上は外人だと思うよ。+7
-0
-
1560. 匿名 2025/08/11(月) 17:44:22 [通報]
>>1547返信
日本人が自国で迷惑かけてるよりわざわざ他国に迷惑かけに来てる点が余計に無理なんだよ。しかも中国人って迷惑しかかけないじゃん。+12
-0
-
1561. 匿名 2025/08/11(月) 17:45:23 [通報]
>>7返信
数時間で目標件数売り上げられるし、むしろ本部的にはコスパいいんでは?
現場が忙しいとかどうでもいいんだろうね
だからとりあえず謝罪だけしてまた同じことするよ+5
-0
-
1562. 匿名 2025/08/11(月) 17:45:31 [通報]
>>1558返信
国産企業に決まってんだろ。
いまどき中国産何も使わずに商売できるかっつーの。+5
-3
-
1563. 匿名 2025/08/11(月) 17:46:31 [通報]
>>20返信
社長がチャイナだったとは…+8
-0
-
1564. 匿名 2025/08/11(月) 17:46:54 [通報]
もうこれ以上外人住まわせないで。返信
日本の秩序が保てなくなる。+12
-0
-
1565. 匿名 2025/08/11(月) 17:47:02 [通報]
>>1返信
>>7
>マックって何度も何度もこういう事やらかしてるけど一切対応したり対策しようとしないよね。呆れる。
売れりゃ、いいや精神なんだろうけど、記事にもあったけどさ、現場の経営権も企画の権利もない店舗クルーにクレーム入れちゃう人が多いせいもあって放置もあるんだと思う。
なんというか、それで自分の正義を果たした気になって満足しちゃうみたいな。
記事より引用↓
>10日には、現役のマッククルーを名乗る投稿者が「今回のハッピーセットの件、Twitterに転売ヤーの写真を投稿したり店舗にクレーム電話をするのではなくマック本社のカスターマーサポートセンターに言ってください。上層部にガンガンクレームかけて電話窓口パンクさせるくらいしないとアイツら動きません」と呼び掛ける投稿が話題を呼んだ。
マック本社のカスターマーサポートセンターに言う方が効果あるし、何ならマックでも日本社じゃなく、大元の親分であろうアメリカ本社の方に苦言呈したり(SNSでも日本の方でなく海外の方に言ってみるとかね)
飛び火させろって事じゃなく、コラボ先としてもイメージダウンに繋がるよって事でポケモンの版権元である株式会社ポケモンの方にもモノ申してみるのも私はアリだと思う。
(怒り散らして怒れって意味じゃなく、マクドナルドとのコラボはポケモンのイメージダウンにも繋がるので今後は慎重に検討してください。とかさ。)
まぁ、これしてる人も既にいる思うし、何なら今回さ「ポケモンカード」がセット商品なんでしょ?
消費者庁に通報みたいな事をしてる人もいるのでは?
あとフリマサイトへの通報も起きてそうだけどね。
私、ハッピーセットのおもちゃが「ポケモンカード」の限定配布だと知らなかったのでちょっと驚いたんだけど、
以前のハッピーセット問題の時の「星のカービィ」「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」とのコラボとは一線を画してる思ってて、
何故かというと【ポケモンカードを転売目的で購入することは禁止】されてるからなのよ。罪に問われる可能性もあるような行動なんですが。
「転売等の営利を目的とした商品購入を固くお断り」と公式が明記してたはず。
逮捕事例はポケモンカード転売目的によるクレカ不正使用の「詐欺」もあってなので、そこまでの処置はしないとしても転売アカウントのBANとかはあり得るリスクだと思うよ。
詐欺行為に該当しなくても、そもそもポケモンカードの転売って「古物営業法」の違反に抵触してしまい罪になるもあるし。ポケモンカードを転売目的で購入することは禁止!逮捕された事例や販売店が行うべき対策を紹介 | 【公式メディア】不正検知Lab -フセラボ|かっこ株式会社frauddetection.cacco.co.jpポケモンカードを転売目的で購入することは禁止だとポケモンの公式サイトで発表されています。それでも悪質転売が横行しているため本記事では、リスクを伴うポケモンカードの転売をやめるべき理由や販売店が行うべき対策などを解説しています。
+3
-0
-
1566. 匿名 2025/08/11(月) 17:47:22 [通報]
>>1563返信
香港だけど、香港はもうチャイナだからね。+5
-0
-
1567. 匿名 2025/08/11(月) 17:47:44 [通報]
外国人転売ヤーってもう15年位前から問題になってるよね・・・返信
だから対策する気が無いんだと思うよ
スタバとかアップル系のレア製品、発売日とかの時に
オタクが何時間、十何時間前から行列作って待ってたら
いきなり車横付けして数人で割り込む中国人っていたよね?+4
-0
-
1568. 匿名 2025/08/11(月) 17:48:20 [通報]
マック不買したいけど、子供が好きなんだよ。泣く。返信
せめて親だけの時は使わない!+4
-0
-
1569. 匿名 2025/08/11(月) 17:49:10 [通報]
>>13返信
確信犯だよ+6
-0
-
1570. 匿名 2025/08/11(月) 17:49:13 [通報]
>>16返信
しかし子連れ転売ヤーも腐るほどいるよ。
そして中国人ならどっかから子供連れてきてでも買う。
ハッピーセットなんて買えるのは小学生以下でいいと思うが、キティちゃんだったりポケモンカードは中高生で欲しい子も居ると思うから買わせてあげたい気もする。
メルカリ側が対策してくれたら良いのに+7
-0
-
1571. 匿名 2025/08/11(月) 17:49:21 [通報]
>>11返信
現役クルーのポスト見たけど5個以上購入希望するお客さんには売るようにってお達しが出てたみたいね+5
-0
-
1572. 匿名 2025/08/11(月) 17:49:33 [通報]
>>1567返信
ディズニーも。
横から棚を一掃されて、唖然とした!
むかついてむかついてしょうがなかったよ、おまけに臭いし!+6
-0
-
1573. 匿名 2025/08/11(月) 17:49:35 [通報]
>>1110返信
前、マックの肉が大変な事になってたよね
あの事件からマックは買ってない
中国の加工場のあのカビの生えた肉とか
床に落ちた肉
またやりそう+5
-0
-
1574. 匿名 2025/08/11(月) 17:49:37 [通報]
>>1547返信
単細胞の低脳だからじゃない?+1
-2
-
1575. 匿名 2025/08/11(月) 17:50:54 [通報]
>>1564返信
統一教会、裏金、外国人問題の件で岸田政権で問題扱いされ始めたけど、
それら3つって安倍の時だと思う
美しい国とか言ってたけど何この有様
移民政策に舵を切ったのは安倍政権、外国人留学生を増やし始めたのは福田政権、
それに拍車をかけたのは安倍政権、裏金が酷いのは安倍派、統一教会を引き入れ、
国会議員の秘書として政界の中枢に入れこませたのは安倍の父+3
-2
-
1576. 匿名 2025/08/11(月) 17:51:06 [通報]
あ〜ケンタッキー、、買いに行こう♪返信+2
-0
-
1577. 匿名 2025/08/11(月) 17:51:16 [通報]
お一人様何個まで返信
とか対策取るまで、マックは買わない+2
-0
-
1578. 匿名 2025/08/11(月) 17:53:10 [通報]
>>1558返信
モスの何が中国産?
原料見てもアメリカとかはあるけど、出てこないけど?
ちなみにマックは中国のもの一切使ってないの?+5
-2
-
1579. 匿名 2025/08/11(月) 17:53:33 [通報]
今日マック行ったらハッピーセットのポケモンまだあったよ返信
田舎だからかなぁ+3
-0
-
1580. 匿名 2025/08/11(月) 17:54:10 [通報]
>>13返信
何も対策しないマックが悪い。
でも企業的には売れればOKなんだもんね。+4
-0
-
1581. 匿名 2025/08/11(月) 17:54:50 [通報]
店舗によっては有能店長がモバイルオーダー停止したり、返信
工夫してたみたいね。
マックの社長はこういう日は店舗で働いてみろ!
おまえと同じ言語の客ばっかだよ。+4
-0
-
1582. 匿名 2025/08/11(月) 17:55:42 [通報]
>>1580返信
守銭奴。
こういう企業大嫌い。+4
-0
-
1583. 匿名 2025/08/11(月) 17:56:21 [通報]
>>1547返信
両方です+0
-0
-
1584. 匿名 2025/08/11(月) 17:57:25 [通報]
従業員が疲弊して辞めていって返信
店員不足でまた暗黒時代に戻るんじゃない?+4
-0
-
1585. 匿名 2025/08/11(月) 17:57:34 [通報]
これってヤバくない?返信
中国の法律
国家情報法:中国国民・企業は、政府の指示があれば、スパイとして協力する義務などを規定
※2017年制定+4
-0
-
1586. 匿名 2025/08/11(月) 17:58:23 [通報]
>>1579返信
へー。すごいね。
東京はもう参戦する気にもならないわ。+4
-0
-
1587. 匿名 2025/08/11(月) 17:59:13 [通報]
>>1321返信
ね。
日本男なんて表現はしない。
日本人なら助詞が付く。
あちらの人だわ。+7
-2
-
1588. 匿名 2025/08/11(月) 17:59:16 [通報]
一番悪いのはマック、次に悪いのはもちろん転売ヤー返信
でも子供も泣くなよ!
ハッピーセットのことずっと話題になってるわけだし、並んでも手に入らない可能性を親も言い含めておくべき。
自分にも子供いるけどそう思う。ハッピーセットのおまけが手に入らないくらいで泣く小学生って…+2
-3
-
1589. 匿名 2025/08/11(月) 17:59:51 [通報]
>>1585返信
スパイとして?は?
これ許すの?自民党!
親中派いい加減にしろ!
+2
-0
-
1590. 匿名 2025/08/11(月) 18:00:41 [通報]
>>1588返信
泣かせてやれよ。毒親が。+0
-1
-
1591. 匿名 2025/08/11(月) 18:01:07 [通報]
>>1557返信
子ども用に買ったけど本当におもちゃだったよ。
コラボ品はレアかもしれないけど、絶対他のグッズにお金出した方が良い。+6
-0
-
1592. 匿名 2025/08/11(月) 18:01:28 [通報]
>>1578返信
成分表一覧見れば
中国産あるよ+4
-2
-
1593. 匿名 2025/08/11(月) 18:01:32 [通報]
>>1返信
数年後「フードロス戦犯」として日本叩きのネタにされしまう
いい加減に止めてよ ヤクザかよ
+0
-0
-
1594. 匿名 2025/08/11(月) 18:02:00 [通報]
>>1592返信
だから何よ?
少なくてもパテには使ってないよ。+0
-3
-
1595. 匿名 2025/08/11(月) 18:02:44 [通報]
>>20返信
マック10年以上食べてない。カビ肉騒動とかで食べる気一切無くなってそれからずっと不買。全く困らないし転売対策しない企業なんか不買でOK!+1
-0
-
1596. 匿名 2025/08/11(月) 18:02:54 [通報]
国税でまかなってる留学生も悪さしかしないじゃん。返信
お金払って国内混乱させてるのかっての。+1
-1
-
1597. 匿名 2025/08/11(月) 18:03:26 [通報]
>>1588返信
子供用のおもちゃに大人が力付くで乱入してきたら泣くわ。
モバイルの受付はしない、店頭に子どもがいる家族にだけハッピーセットは提供する方針にして徹底すればいい。
それでも子供連れて来るんだろうけど頭数を都度確認するならある程度の抑止力になる。+4
-1
-
1598. 匿名 2025/08/11(月) 18:04:20 [通報]
>>1596返信
ごくごく一部の優秀な研究者を引っ張ってくるんなら分かるんだけど
そうじゃないのを引っ張って来てるからね
ひろゆきとかも移民、留学生問題でそれを指摘してる+1
-0
-
1599. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:09 [通報]
>>1返信
害国人+1
-0
-
1600. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:12 [通報]
転売ヤーに毟り取られ、残りは大人になりきれない大人達に持って行かれ…。地獄過ぎる。返信+0
-0
-
1601. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:34 [通報]
店内飲食で完食した客にだけ配ればいいだけ返信
マックは本気で転売を禁止する気が無いな+11
-2
-
1602. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:37 [通報]
マック、ちょっと考えたら?返信+8
-1
-
1603. 匿名 2025/08/11(月) 18:07:01 [通報]
>>1565ですが続き長くてごめん。返信
>>1
>>7
>>684
>>517さんのはゲームのプラットフォーム的なポジとして毅然対応してる任天堂を見習えばいいのにって意味だよ。長くなるので記載せんけど(気になるなら自分で調べて)任天堂Switch2の売り方を相当に転売対策を講じて消費者から絶賛されている経緯がある。
あとさ世の中のSwitch2で遊べるゲームタイトルの全部が任天堂が開発して出してるとでも思ってます??
スマホのOSの開発元と、スマホを実際作ってるメーカーと、アプリ開発会社が、それぞれ異なる・利権元もそれぞれ違う様に、
ゲームもゲーム機開発会社、ゲームタイトル作成会社、実際にコンテンツ運用会社…って違うんだけど。
(スマホのOSの開発元が自社ブランドのスマホ出してるとかあるように、ゲーム機開発会社が自社製ゲームタイトルを出すケースもあるが)
ポケモンのコンテンツ開発に関与してるのは「株式会社ポケモン」と「ゲームフリーク」の2社よ。
任天堂とはそれぞれ別の会社です。
もうちょっと…AIに聞くなり検索するなりして調べてから意見書きませんか?
684さん物凄い赤っ恥行動してるので。
任天堂はNintendo Switch 2などのゲーム機開発を主にしてる会社。
任天堂もポケモン版権に関して無関係ではないけど…責任元というのはちょっと違う。絡んでるってイメージの方が正確だろうね。
著作物のガイドライン定めとかルール決めには関わってるけど、管理してるのは株式会社ポケモンだろう。
ポケモンの版権元は、任天堂株式会社、株式会社ゲームフリーク、株式会社クリーチャーズの3社が持ってるけど、総合的プロデュースを委託されてるのは株式会社ポケモンなので、事実上4社が版権に関わってる。
実質的な企画運用は株式会社ポケモンがしてるとみていいかと。ライセンス管理をしてるのは株式会社ポケモンですし。
任天堂株式会社、株式会社ゲームフリーク、株式会社クリーチャーズの3社はいわば、投資会社や親会社的なポジだと思っていいかなと。
実際どこにどう出すとかの運用は株式会社ポケモンという構図だろうね。
ゼルダの伝説シリーズだと任天堂がかなり関わってるので(それでも1社じゃなくカプコン、グレッゾなどとの共同ではあるが)任天堂=ゼルダの伝説シリーズになるのも分かるが、ポケモンってそうではない。
684さんの言ってる事ってさ、パソコンに例えると、
VAIOのパソコンはWindowsだからMicrosoftが責任取るんじゃないの?みたいな、何言ってるの?この人??な感じだよ。
AQUOSはAndroid OSだからMicrosoftでしょ?とか
PhotoshopはiOSでスマホで最初に使えてたからApple社でしょ?
とかの勘違いでもいいけど、結構なアベコベ言ってますよ。
※ VAIOはVAIO株式会社(昔はソニー)、AQUOSはシャープ株式会社、
PhotoshopはAdobe(アドビ)株式会社で、
それぞれ端末やソフト/アプリを開発してる、ゲームでいえばゲームソフト開発してる側的な感じ。
※ Android OS→スマホやタブレット/Windows→パソコン(Microsoft社が開発にかかわる)、
iOS→スマホやタブレット/macOSパソコン(Apple社が開発)は
オペレーティングシステムで、ゲームで言えばゲーム機やゲームプラットフォームを作ってる側。
んで、Microsoft社もApple社も自社製品の端末やソフト/アプリも出してるだけって感じ。
ゲームのゲーム機やプラットフォーム開発や、ゲームソフトの方の開発やキャラ版権運用は、デジタル産業と似たような関係性があり、世間への誤認のされ方も類似してる部分あるから例えで出してみた。+0
-11
-
1604. 匿名 2025/08/11(月) 18:07:13 [通報]
>>1512返信
この間秋葉原のブックオフに行ったら女性漫画コーナーに中国人の20歳前後の女せどりの3人組がいた
スマホでネット検索して、1円でも安くなるように、堂々と調べて大騒ぎしてたよ
マジでクレーム入れようかと思った
日本人だと中年男性がおとなしく1人でやって、すぐいなくなるけど、中国人は迷惑考えずにやる
私が帰る時にまだいたから1時間以上は滞在していたはず+12
-0
-
1605. 匿名 2025/08/11(月) 18:07:16 [通報]
食べ物粗末にするなよ返信+3
-0
-
1606. 匿名 2025/08/11(月) 18:07:36 [通報]
>>1572返信
ディズニーも問題になってるの度々見るけどまだ規制ないよね+3
-0
-
1607. 匿名 2025/08/11(月) 18:08:06 [通報]
>>1587返信
?残念ながら生まれも育ちも日本です…
女同士で恋愛されたら余程都合悪いのか変なのが寄ってきてるね笑+2
-5
-
1608. 匿名 2025/08/11(月) 18:09:13 [通報]
もう、まともな客はコラボの時行くのやめなよ返信
ただのオマケだよ?
マック側にも転売ヤーにも旨味が無くなるようにしてやればいいのに+7
-0
-
1609. 匿名 2025/08/11(月) 18:12:15 [通報]
ポケカちょっとほしかったけど当日かなり並んでると見て用事あったし諦めたわ返信+1
-0
-
1610. 匿名 2025/08/11(月) 18:13:02 [通報]
クレーム入れるならマックじゃなくて消費者庁返信
ホットラインあるし、専用フォームもある
匿名で通報出来る
食品ロス、公平性の欠如、転売助長させる事は食の商行為を超えて異常事態!
マックは一般人のクレームは想定内で相手にしないけど、監督官庁からの指導は無視できない
行政指導入れば社長が中国人でも関係ない
+7
-0
-
1611. 匿名 2025/08/11(月) 18:13:05 [通報]
マクドナルドは対策するつもりがないみたいだし、もうコラボ元(ポケモン)側が対策するしか無いのでは。返信
コラボは新作ポケカ発売の2週間前ぐらいに実施、ハッピーセットでもらえるのはあくまで先行という扱いにして、新作ポケカの中に同じカード入れる、とか。
URとかでなければ転売ヤーは群がらないだろうし、本気でポケカ好きの大人もある程度遠慮するだろうし。+3
-0
-
1612. 匿名 2025/08/11(月) 18:13:53 [通報]
>>21返信
私も見た。その動画。注意されてる糞チャイナ野郎、注意されたのが納得できないのかずーっと注意した日本人男性睨みつけてた。キモい!キモい!顔もブ◯サイク!!!
+3
-0
-
1613. 匿名 2025/08/11(月) 18:14:18 [通報]
>>20返信
転売だろうと売れれば構わないお国柄なんだろうね
著作権の観念もなく堂々とネットに日本漫画を載せたり、違法のアニメDVDを売っている+3
-0
-
1614. 匿名 2025/08/11(月) 18:14:20 [通報]
>>1604返信
youtubeで再生回数(広告収入)目的でテレビ番組アップロードしてるのも
いまや外国人が多いよね。アカウントとか日本の文字じゃない。
+4
-0
-
1615. 匿名 2025/08/11(月) 18:14:45 [通報]
>>1610返信
カードだけ抜かれたハッピーセット、近所の住宅にも放棄された画像沢山でてる。+1
-1
-
1616. 匿名 2025/08/11(月) 18:15:18 [通報]
>>7返信
同感。
だから、マクドナルドは食べなくなった。行かなくても何にも支障ないし。
なんにも対策もしない企業は応援する気にならないし。
+3
-0
-
1617. 匿名 2025/08/11(月) 18:15:36 [通報]
転売ヤーマジでうざいな返信
マックで再販してくれたら買いに行くけど?+0
-3
-
1618. 匿名 2025/08/11(月) 18:15:52 [通報]
>>1613返信
だってチャイナはお外でトイレするからね。
銀座でひと通りの少ない所でしてて、臭う所あるよ。
+1
-0
-
1619. 匿名 2025/08/11(月) 18:16:55 [通報]
>>1617返信
マックで買ってはだめ。マックの対策がだめだから。
国民が買わないで赤字にさせないと、反省しない。
+4
-1
-
1620. 匿名 2025/08/11(月) 18:17:34 [通報]
>>1610返信
総務省相手に虚偽報告してるLINE(yahoo傘下だけど元々は韓国企業)とか見てたら
行政指導とかもあんま意味ないかもね
総務省じゃなくても、アメリカがスパイ気球を落とした件でも
当時、防衛大臣だった河野太郎が記者から気球の件を質問されたら
「気球に聞いてください」って返答・・・
日本は政治家が腐ってる
政権与党だけでなく、立憲の野田も外国人から献金受けてたし
外国人の団体でスピーチしてる+0
-2
-
1621. 匿名 2025/08/11(月) 18:18:24 [通報]
>>1521返信
今見たけど、4パックで9200円で売れてるよ
ぼろ儲けやん+4
-0
-
1622. 匿名 2025/08/11(月) 18:18:43 [通報]
>>1512返信
まあブックオフなんかはいいと思うけど
新発売グッズやコラボグッズは転売ヤー対策すべき
ランダムグッズなんか見ると企業も悪質さは変わらんと思う+2
-0
-
1623. 匿名 2025/08/11(月) 18:19:23 [通報]
>>1604返信
チャイナ女は本当に本能のままいきてる動物だよ。
デパートコスメでもうじゃうじゃいるけど、ブスなんだから高いコスメ買ってもかわらねぇよ。チャイナコスメ使ってろ。
+3
-1
-
1624. 匿名 2025/08/11(月) 18:20:30 [通報]
>>1521返信
メルカリで買ってしまう人も問題なんだよ。
マックに行かない。メルカリで買わない。
これだけで変わるけどね。
+4
-1
-
1625. 匿名 2025/08/11(月) 18:20:48 [通報]
>>144返信
日本人の店員は質落ちたとは思わないけど、外国人の店員はマクドに限らず行きたくなくなる
日本語が最低限しか通じない+2
-1
-
1626. 匿名 2025/08/11(月) 18:21:22 [通報]
>>20返信
生ゴミマック画僧はいずる日本叩きのネタにされるよ
外人が騒ぎを起こしても日本人のせいにされる
早く日本から撤退させたほうがいい
+5
-0
-
1627. 匿名 2025/08/11(月) 18:21:55 [通報]
>>1610返信
その消費者庁ももう真っ赤なんじゃないか?+0
-2
-
1628. 匿名 2025/08/11(月) 18:22:18 [通報]
カードのために食べ物捨てるって昔から日本人はやってたよね返信
カード付きのお菓子が道端に捨てられるのが社会現象になってたし
+1
-2
-
1629. 匿名 2025/08/11(月) 18:22:44 [通報]
何度も並んで買ってる日本人転売ヤーは子供といるお父さんに「何回も並ぶな!」と注意されて小首傾げながら去っていったよ。転売ヤーの顔は勿論不細工だった。返信
+3
-0
-
1630. 匿名 2025/08/11(月) 18:22:47 [通報]
9割マックの自業自得返信+0
-0
-
1631. 匿名 2025/08/11(月) 18:23:41 [通報]
>>1578返信
オニオンリングとモスチキンは原料も加工も完全に中国。
あと、ソイ○○系も中国から輸入した大豆使ってる模様。+3
-2
-
1632. 匿名 2025/08/11(月) 18:24:06 [通報]
ちょうど土曜日名鉄線乗ったらマック転売ヤーらしき男見たわ返信
大量のマックを袋を床に置いて、爆睡してた
いくらビニール袋と紙袋に入ってるとはいえ、電車の床に置いたやつ食べたくないし、
マック食べずに捨てるんだろうな+0
-0
-
1633. 匿名 2025/08/11(月) 18:25:13 [通報]
>>1628返信
なんで食べないんだろう?
おまけのシールとか欲しくて買ってもらったけど、お菓子も美味しくてお菓子も全部食べたよ。
うちはオモチャだけ目当てでは多分買ってもらえなかったと思うけど。
+0
-0
-
1634. 匿名 2025/08/11(月) 18:25:33 [通報]
>>1返信
支那畜を殺せ。皆で。一匹でも多く。どうせ有事になればウイグルの時みたいに嬉々として日本人を殺す奴らだ。+1
-2
-
1635. 匿名 2025/08/11(月) 18:26:04 [通報]
>>1613返信
欧州で東アジア系が「DVD」って揶揄されてた時期あったけど
それくらい違法DVD売ってるって認識が多かったんだよね+0
-0
-
1636. 匿名 2025/08/11(月) 18:26:10 [通報]
>>1632返信
朝4時から並んでるらしいよ。馬鹿だよねー。+2
-0
-
1637. 匿名 2025/08/11(月) 18:28:31 [通報]
もうさ日本の旅行会社通さないと入国できないように食い止めなよ返信+0
-0
-
1638. 匿名 2025/08/11(月) 18:29:08 [通報]
オーバーツーリングで迷惑行為が相次いでも入国制限しない返信
転売目的の人間でも金払う以上問題なく売る
バカを甲子園に出す
媚びるは日本の文化+0
-3
-
1639. 匿名 2025/08/11(月) 18:30:16 [通報]
>>31返信
マックは店舗によって対応変えたらしいよ。
優秀な店長がいる店舗は個数制限なく注文できるモバイルオーダーを停止、セルフレジの稼働数も制限。
エッグマフィンも販売停止にしてこの惨事に備えたら、
番号待ちは10人程度、備えない店舗は100人待ちだって。
+0
-0
-
1640. 匿名 2025/08/11(月) 18:30:20 [通報]
エコとかリサイクルなんて綺麗事言ってるくせに、返信
自社の商品をこんな扱いにされても止めないんだな。
何を売ってるつもりなんだよ?
+3
-0
-
1641. 匿名 2025/08/11(月) 18:31:19 [通報]
高齢の女ですら中国人はこれ返信
バカは相手にしたくないから取り押さえたり殴り返さないんだろうけど
反撃しないとますますやられるよね・・・
+2
-0
-
1642. 匿名 2025/08/11(月) 18:31:27 [通報]
>>1527返信
隣の人が作ったマックの人?ってくらい反省してるw+0
-0
-
1643. 匿名 2025/08/11(月) 18:33:57 [通報]
>>1623返信
日本人なんだから言葉使い直そうね+0
-0
-
1644. 匿名 2025/08/11(月) 18:33:58 [通報]
転売ヤー何人か知らんけれど、返信
盆前にヒマな奴だと思う。
ハッピーセット買って、バーガーを破棄して(置きっぱなしかも知れないが)
カードをメルカリでupし
郵送の準備
たいがい面倒くさいぞ。
それができるなら、違う能力活かせると個人的には思う。
しかもカード売れない可能性もあり、リスク高いし。+1
-1
-
1645. 匿名 2025/08/11(月) 18:34:04 [通報]
>>648返信
これどんどん広めなきゃ
亀田がインド人社長にして見事に業績落としたし、マックも日本人以外トップにしたらどうなるか思い知らせるしかない
一部外国人の恥のない経営方針と日本人客は基本思想が相入れないんだから+14
-0
-
1646. 匿名 2025/08/11(月) 18:35:07 [通報]
>>1547返信
はいはい片言の日本人アルよ+0
-0
-
1647. 匿名 2025/08/11(月) 18:35:31 [通報]
>>1返信
買い占める方も買い占めるほうだけど、
自分ならだったら別にポケモングッズ欲しけりゃ普通に売ってる店に買いに行けばいいや〜と思うだけでそんな怒るほどの気持ちにならないから、
文句言う方もなかなかだなと思う。
そんなに素敵なおもちゃなわけか?+0
-1
-
1648. 匿名 2025/08/11(月) 18:36:04 [通報]
>>1614返信
YouTubeの違法アップロードで中国語をそのまま日本語音声に翻訳しているね
AIにやらせているから、意味不明の日本語になっている
中国人が本国でやるならまだしも、日本のYouTubeでもおかまいなくやる
+0
-0
-
1649. 匿名 2025/08/11(月) 18:36:11 [通報]
>>648返信
手引きしてるようなもんだな
止めねえわけだ+6
-0
-
1650. 匿名 2025/08/11(月) 18:36:18 [通報]
>>7返信
1人5個と対策しながら1人で40個買ってる店舗の動画を見たわ。ただのマスコミ向け+2
-0
-
1651. 匿名 2025/08/11(月) 18:38:03 [通報]
何も知らずマクドに朝食食べに行った。ハッピーセットは5個までだけどそれはカウンター注文の場合で、モバイルオーダーやデリバリーだと5個以上で注文通ってしまうから作らざるを得ない感じ!返信
開店と同時に大量の注文が入って現場は大混乱。モバイルオーダーやデリバリー用の商品を置くところがなくて溢れかえってる。
日本人の大学生っぽい2人組が来て、モバイルオーダーで30個くらい注文して、ランドリー用の大きなバックに入れて持って帰ろうとしてたけど「やべー、寮の冷凍庫入り切らんやん」とはしゃいで、持ちきれなかったのかカードだけ抜いて食べ物をトレイに広げてゴミ箱に捨ててた。
それを見てたベトナム人?タイ人?っぽいUberの配達員がもう1時間待ってると店員にクレーム入れてた。
列は外国人っぽい人もいたし、日本人もいた。
キッチンも殺伐としてる感じで、南アジアっぽいバイトの男の子が苛立ったのか物を投げるように調理してた。
日本人っぽい夫婦と子どもでレジに並んで15個注文しようとして、店員が5個までだと言ったら3人で来てるから15個注文させてと言ってた人も。
色々終わってると思った。
+9
-0
-
1652. 匿名 2025/08/11(月) 18:38:22 [通報]
>>1返信
半年ぐらい前にマック店内に入ったら汚かったー ベタつく床、薄汚れた客席、ボロいしトイレも鏡が曇って全体的にベタついて雑菌心配になった 清掃頻度が少なくなってるのか学生バイトで回してるからか
加えてそのオマケより価値がない商品画像
もう行く気にならないわ
+2
-0
-
1653. 匿名 2025/08/11(月) 18:38:25 [通報]
>>7返信
子供をハッピーにさせたいなら、買ってくれた子供におもちゃ配ればいいだけだもん
+9
-2
-
1654. 匿名 2025/08/11(月) 18:38:47 [通報]
>>1返信
どこの店?+0
-0
-
1655. 匿名 2025/08/11(月) 18:39:27 [通報]
転売ヤーはそれを生活の糧にしてる転売ヤーが仕事のゴミでしょ返信
暇だからとかじゃなくてこいつらにとってはマックに並んでハッピーセット強奪してる時間が勤務時間+3
-0
-
1656. 匿名 2025/08/11(月) 18:39:53 [通報]
>>20返信
もうマクドナルドで買いませーん+5
-1
-
1657. 匿名 2025/08/11(月) 18:40:09 [通報]
>>1470返信
臭そう+8
-0
-
1658. 匿名 2025/08/11(月) 18:40:40 [通報]
>>1633返信
自分が食べなくても誰かにあげればいいよね
冷凍したりしてもいいし、食べ物を粗末にしても罪悪感がないよね
日本のいただきます、ごちそうさま、と感謝して食べる文化とは大違いだ+2
-0
-
1659. 匿名 2025/08/11(月) 18:41:18 [通報]
>>1469返信
やっぱ特別強いカードじゃないんだね?
私、遊戯王カード初代世代なんだけど、リビングデッドの呼び声とかブルーアイズホワイトドラゴン級の強いカードが出るというのであれば買いに行くと思うけど、見てる限り強いカードではないのかなと…。ただレア感、売れる、ってだけで転売ヤーが群がってるのだとしたら、ちいかわ騒動で味をしめた人たちがハッピーセット自体を狙い撃ちしてるのかね。+0
-0
-
1660. 匿名 2025/08/11(月) 18:41:45 [通報]
>>1651返信
個数制限をシステム上やればいいのにね
子供が小さい頃は転売問題なくてハッピーセット買うの楽しかったのにな 欲しいの当たるのいいねとか言いながら買ってさ 企業が取り締まらないと子供たちがかわいそう+3
-0
-
1661. 匿名 2025/08/11(月) 18:43:26 [通報]
中国人はビュッフェでも大量に取って残していく奴らだしマックのバーガーも当然の様に捨てていくよね返信
何の意外性もない通常運転+5
-0
-
1662. 匿名 2025/08/11(月) 18:43:40 [通報]
>>1651返信
うぁ、作ったそばから生ゴミ処理場と化す店内って荒んでるね
コラボの為に瞬時にゴミにされる牛さん達が可哀想だし食べ物を無駄にするなんて呪われそう
+4
-0
-
1663. 匿名 2025/08/11(月) 18:44:37 [通報]
個数制限するべき。マジで。返信+5
-1
-
1664. 匿名 2025/08/11(月) 18:44:55 [通報]
>>1644返信
あいつらメルカリだけじゃなくて世界レベルで転売してない?
日本以外の国でもヲタに需要があるんだろうね
別の国で売れたら日本人はキャンセルすればいいと思っているよ+7
-0
-
1665. 匿名 2025/08/11(月) 18:45:51 [通報]
子供一緒に買ったハッピーセットについてたおまけなんてほとんど要らなくなってる物ばかりでもう買ってない。返信+1
-2
-
1666. 匿名 2025/08/11(月) 18:46:06 [通報]
日本からマクドナルドがなくなりますように返信+3
-2
-
1667. 匿名 2025/08/11(月) 18:46:22 [通報]
>>1651返信
モバイルオーダーを停止しなかった店舗もあるんだね…
うちの近所のマックはモバイルオーダー停止中だったからか、人も少なくてすぐ買えたよ+4
-0
-
1668. 匿名 2025/08/11(月) 18:46:47 [通報]
>>1661返信
ホテルのテレビとかも持ち帰ってたやついたしね。チャイナはやばい。+0
-0
-
1669. 匿名 2025/08/11(月) 18:47:38 [通報]
カードに70万も払う感性がわからない。返信+3
-0
-
1670. 匿名 2025/08/11(月) 18:49:11 [通報]
>>1491返信
ハッピーセットのおまけにするんじゃなくて、ポケカセットっていうのにして5000円くらいにしたらいいのに。安いから買い占められる。+2
-0
-
1671. 匿名 2025/08/11(月) 18:50:09 [通報]
ハッピーセットって元々は「お子さまセット」て名前だったのにね。返信+0
-0
-
1672. 匿名 2025/08/11(月) 18:51:38 [通報]
>>1040返信
転売ヤー集団ではなくSNSのインプレッションやいいねの数を増やす仕事をしてる闇集団のものだけど、携帯端末を壁一面に貼り付けてPCで一括操作してる海外の映像を見たことがあるので、悪いことをする人たちは携帯も100台単位で持ってると思うんだよね…SNSも電話番号が必要だし。
シンプルに対面オーダー、ポケモン20匹言ってもらう(この条件は当日に発表する)、今持っているカードも持参してもらう、とかの条件をつけたら良かったんじゃないかな?カード系は。好きなお子さんなら言えるはずだから。+1
-1
-
1673. 匿名 2025/08/11(月) 18:53:13 [通報]
>>1652返信
昔だとマクドナルドでバイトすると企業ウケがいいということでバイト求人はいつも高い倍率だったそうだけど…こういうのが続くと企業の品位が疑われるよね+1
-0
-
1674. 匿名 2025/08/11(月) 18:55:15 [通報]
>>1470返信
ここまでではないけどコンビニで似たような行列見た。構成は写真の男性みたいなのと一組の親子連れ。レジ二台を行列向けと以外に分けて稼働、異様としか+0
-0
-
1675. 匿名 2025/08/11(月) 18:57:01 [通報]
>>1645返信
亀田は騒ぎが起きた頃の株価にほぼ戻ってるよ+0
-1
-
1676. 匿名 2025/08/11(月) 18:57:37 [通報]
>>1674返信
恰幅のいい野郎が多かったのも同じ+0
-0
-
1677. 匿名 2025/08/11(月) 19:06:50 [通報]
>>1669返信
福袋みたいな一種のギャンブル性があって、ドーパミンが大放出されるんじゃない?
それを繰り返してるとドーパミンが出なくなり鬱病やパーキンソン病を発症しそう
+0
-0
-
1678. 匿名 2025/08/11(月) 19:07:36 [通報]
>>1458返信
男とか女じゃなくてあなたのことねw+0
-0
-
1679. 匿名 2025/08/11(月) 19:12:41 [通報]
>>1653返信
医者や美容院やお店で来てくれた子供に、100円くらいのシールやおもちゃをあげるのあるよね
マックも本来は親子で来店してほしからやり始めたことだ
子供だけ限定であげればいいだけだよ+2
-0
-
1680. 匿名 2025/08/11(月) 19:13:46 [通報]
>>359返信
広い画です
シュールwww
背泳ぎするドナルド見たかった+2
-0
-
1681. 匿名 2025/08/11(月) 19:19:18 [通報]
食べ物がなくても500円でマックで3日間しか手に入らないグッズと限定カードが2枚も手に入るってなかなか安い。返信
カード以外のおもちゃを夏休み仕様で豪華にして転売ヤーにカードの転売だけじゃ利益が出ないくらい値上げするのはどうでしょう?+0
-0
-
1682. 匿名 2025/08/11(月) 19:21:19 [通報]
>>1566返信
中共によって民主化運動を徹底的に弾圧された場所だから、むしろ他よりも
チャイナらしいんじゃないかな?再び民主化運動が盛り上がらないように
警戒してるはず。
+0
-0
-
1683. 匿名 2025/08/11(月) 19:29:06 [通報]
>>1581返信
モバイルオーダー止めてた店舗、店長が有能、みたいにネットで持ち上げられてたけど
実際は(上から)お叱り受けてそうな気がする。
モバイルオーダー勝手に止めるとめちゃ怒られるよ 本来取れる売上を逃すわけだから。
現場がカオスだろうが本社は知ったこっちゃない
いくら売れてるか?モバイルオーダー止めてないか?はめっちゃ監視されるけどw+2
-0
-
1684. 匿名 2025/08/11(月) 19:38:24 [通報]
>>1621返信
売れてる人もいるけど、Switch2やプレステ5みたいに出せば必ず売れるってかんじじゃないじゃん?
供給過多みたいになってるから今回儲からない転売ヤー多そう。+0
-0
-
1685. 匿名 2025/08/11(月) 19:39:09 [通報]
>>46返信
ポケモンのおもちゃも割としょうもないけどね+0
-1
-
1686. 匿名 2025/08/11(月) 19:52:56 [通報]
>>1672返信
それめっちゃ面白い(笑)
店員さんも判定大変!笑
てことは、学校の確認テストみたいに、ポケモンの名前のテストみたいなのやって、合格したらカードが出てきて、それを何分以内に店頭でかざして〜とかやったら100台もってる人も太刀打ちできないね🤣
現実的にいったら大変だろうけど、純粋な楽しみを奪わないであげてほしい!+1
-0
-
1687. 匿名 2025/08/11(月) 19:56:25 [通報]
>>5返信
昨日、40代後半のおじさんがハッピーセット10個ぐらい買ってるの見た。絶対そんなに子供いないし転売ヤーだろうと思った
転売ヤーって男多そうだよね+2
-0
-
1688. 匿名 2025/08/11(月) 19:57:17 [通報]
>>1687返信
あ、年齢は見た目予想で実際は分からないけど+0
-0
-
1689. 匿名 2025/08/11(月) 20:04:59 [通報]
>>1469返信
20年くらい前のマックのピカチュウのカードや未開封が数万円以上で取引されてるみたいだよ
ポケカファンは発表時点で絶対高騰するから買うべきって言ってるのを見かけた+1
-0
-
1690. 匿名 2025/08/11(月) 20:06:23 [通報]
2500で売り抜け成功280枚返信
大満足で良いお盆が迎えられます!+0
-3
-
1691. 匿名 2025/08/11(月) 20:07:55 [通報]
>>1594返信
だから何よ?て質問に答えてくれただけの1592さんに対してあんまりなんだが+2
-0
-
1692. 匿名 2025/08/11(月) 20:17:50 [通報]
バカが色々言ってるけどハッピーセットが人気なんじゃなくて返信
ポケカが人気なの
あほだなあ
沢山買いにくくしたらどうなるか、カードの価値があがるだけ
無限に刷れば良いとかいう人は端的にただのバカ
そんなもんトレーディングカードとはいえない+0
-0
-
1693. 匿名 2025/08/11(月) 20:18:28 [通報]
>>1644返信
日本でコロナのパンデミックが起きたのが2月頃だけど
同時期に既に国内で数千枚単位のマスクを買い込んでたのが中国人
気になってyoutube等で他の国の状況調べたら
アメリカ在住の中国人もマスクを買い占めてた
その中国人は特定されて身分証みたいなのも晒されてて
顔、名前もバレた
因みに白人系のアメリカ人と結婚してるのに、動画内で
「アメリカ人が買えないくらい買い込む」って発言してた+1
-0
-
1694. 匿名 2025/08/11(月) 20:21:25 [通報]
>>1687返信
その40代後半のおじさんも中国人じゃなくて日本人だろうね
裏で暗躍してるのは中国みたいな記事もあるけど中国人はモラルが高いし
転売とかしない
お金のない日本人を「4時間8000円」で行列に並ばせる…日本で暗躍する"中国人転売ヤー"の知られざる実態 学生や主婦が「買い子」「並び屋」として安く使われている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp転売に加担する人はどのような人なのか。『転売ヤー 闇の経済学』(新潮新書)を書いた奥窪優木さんは「中国国内に販路を持つ中国人転売ヤーの下で、日本人が日雇いとして並び屋や買い子をやっている。中国人にとって日本人は転売ビジネスに持ってこいだ」という。...
+0
-5
-
1695. 匿名 2025/08/11(月) 20:24:23 [通報]
>>1644返信
発売日の朝4時に起きて
12時まで駆けずり回って280枚
510円くらいでセットを買ってるので一枚2500で50万くらいです
時給5万くらいであまりに稼ぎがしょぼくてすいません、、、+0
-5
-
1696. 匿名 2025/08/11(月) 20:33:39 [通報]
>>1695返信
きっしょ!!!!!!+4
-0
-
1697. 匿名 2025/08/11(月) 20:36:42 [通報]
>>1696返信
少なすぎですよね
もっとがんばります+0
-2
-
1698. 匿名 2025/08/11(月) 20:42:06 [通報]
>>1返信
Xで日本マクドナルドの社長が中国人で、不買運動すべきというツイートみた。+2
-0
-
1699. 匿名 2025/08/11(月) 20:48:58 [通報]
>>1684返信
ちいかわみたいな単なるおもちゃならそうだけど、ポケカはコレクターもいて、むしろ数年後まで綺麗に寝かせたら値段も上がるパターンあるよ。だから今回は特に転売ヤーが多かった。+3
-0
-
1700. 匿名 2025/08/11(月) 21:11:06 [通報]
日本語だけじゃなくて、中国語でも発表してよ。返信
販売個数制限しても中国人が並びまくったら子供が買えなくなるよ。小さな子連れで長時間順番待ちをするのは難しいじゃん。
ハッピーセットってコンセプトは子供のお子様ランチだよね?
「お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する」って言うなら、もう子供限定に発売しなよ。中途半端な対策じゃまた子供たちが泣くだけだよ。
+6
-1
-
1701. 匿名 2025/08/11(月) 21:18:29 [通報]
>>1700返信
今さら感。素人でも予想出来たのに。+5
-0
-
1702. 匿名 2025/08/11(月) 21:21:19 [通報]
>>884返信
4500万人餓死て…怖すぎる😱+0
-0
-
1703. 匿名 2025/08/11(月) 21:36:31 [通報]
>>1198返信
先進国だとアメリカがダントツだね
まあそりゃそうなのか+0
-0
-
1704. 匿名 2025/08/11(月) 22:13:40 [通報]
>>1682返信
香港返還前はジャッキーチェンとか、香港映画スターがたくさんいたよね
今じゃジャッキーもチャイナの〇ヌになってしまって残念+1
-1
-
1705. 匿名 2025/08/11(月) 22:42:37 [通報]
>>993返信
会社と相談してトイレの個室に置きっぱなしにされたマックのセットを写真撮って本社に苦情言ったら?
マックの人間が片付けろよ。
+6
-0
-
1706. 匿名 2025/08/11(月) 22:45:37 [通報]
>>1645返信
亀田の梅味おかき ついに中国からの輸入品になっていた
間違って買ってしまったけれど、二度と買わない。+4
-0
-
1707. 匿名 2025/08/11(月) 22:45:51 [通報]
>>1034返信
ケンタッキーは国産だよ。期間限定の味も出してくれて美味しいよ。
+0
-0
-
1708. 匿名 2025/08/11(月) 22:49:04 [通報]
>>1651返信
>日本人の大学生っぽい2人組が来て、モバイルオーダーで30個くらい注文して、ランドリー用の大きなバックに入れて持って帰ろうとしてたけど「やべー、寮の冷凍庫入り切らんやん」とはしゃいで、持ちきれなかったのかカードだけ抜いて食べ物をトレイに広げてゴミ箱に捨ててた。
そいつらを尾行してもよかったよ。どこの学生か調べるのも大事よ。
食べ物トイレにすてる教育をしてるのか?と学校にクレーム入れる。
+4
-0
-
1709. 匿名 2025/08/11(月) 23:29:44 [通報]
>>1707返信
でも投資ファンド傘下じゃん
かなり長い間全然儲かってないから商社が売った
どうにか儲けを出して
また上場するか転売するってことだよ
まともなものつくりますかね?
鶏の日パックが少しまともになったので買収されて良かったw+0
-0
-
1710. 匿名 2025/08/11(月) 23:31:42 [通報]
転売が嫌われている程やりやすいから大歓迎返信
中国ベトナムをどんどん憎め転売を憎め+0
-0
-
1711. 匿名 2025/08/11(月) 23:33:26 [通報]
>>1503返信
だから安い時給で日本人がコキ使われてるんよ、一斉に辞めたらいいのに+1
-0
-
1712. 匿名 2025/08/11(月) 23:33:50 [通報]
>>27返信
外資系飲食店!
トップが外人!
転売ヤー外人!
日本人が買えない???ゴミ掃除???
イヤイヤもう目を覚まして買わなきゃ良い。外人に振り回されるのやめよう!
+1
-0
-
1713. 匿名 2025/08/11(月) 23:45:17 [通報]
そもそもマックが転売ヤーに売りまくったからね返信
ダメダメだね+2
-0
-
1714. 匿名 2025/08/12(火) 00:36:59 [通報]
>>20返信
日本マクドナルドなんだから、社長も日本人にしてほしいわ。これだけで購買意欲なくなった。+4
-0
-
1715. 匿名 2025/08/12(火) 02:34:55 [通報]
>>1585返信
日本もスパイ気質だね。
隣近所もよく通報してるよ。
夜中話声がするとか人が角に集まってるとか、、チクリ屋はスパイ気質だよ。後ボランティアで公園や街中をチェックする輩もその基質。聞こえはいいけど粗探し屋だよ。日本には多いね。
国や行政が命令掛けたら速攻スパイになるね。
中国や北よりえげつないよ、日本は。
+0
-4
-
1716. 匿名 2025/08/12(火) 03:00:29 [通報]
>>145返信
指輪ナイフで刺されるかも😱+0
-1
-
1717. 匿名 2025/08/12(火) 05:15:41 [通報]
マックは子供騙しはやめる返信
親も迷惑だわ+4
-0
-
1718. 匿名 2025/08/12(火) 06:13:15 [通報]
>>1702返信【大躍進政策】人類史上もっとも多くの人が亡くなった大事件がヤバすぎる…【毛沢東】youtu.beさらなる毛沢東の野望が起こした悲劇について解説した動画はこちら https://youtu.be/F0p-DhHCR0w 大躍進政策は、本来中国を最強の国にするために、当時のリーダーである毛沢東が考えだしたとっておきの作戦でした。 しかし、現実を見ずに理想ばかりを追い求めてし...
+0
-0
-
1719. 匿名 2025/08/12(火) 06:51:05 [通報]
>>1623返信
温泉も盗撮するしね+0
-0
-
1720. 匿名 2025/08/12(火) 09:22:01 [通報]
>>1518返信
ネットで結構見る
家で捨ててるならわからないからあなたの職場もいるかもよ+0
-0
-
1721. 匿名 2025/08/12(火) 09:28:16 [通報]
>>1720返信
いません+0
-1
-
1722. 匿名 2025/08/12(火) 10:56:47 [通報]
>>1627返信
陰謀論、好きだねー
リアルな社会経験が無いのかな+0
-0
-
1723. 匿名 2025/08/12(火) 11:44:57 [通報]
>>1721返信
家まで見に行ってるの?+0
-0
-
1724. 匿名 2025/08/12(火) 11:47:53 [通報]
>>1518返信
よこ
貰えれば嬉しいってこういう感覚の人が姑になると突然野菜を山程送りつけるんだろうね+1
-0
-
1725. 匿名 2025/08/12(火) 13:18:34 [通報]
>>20返信
マクドは立地の関係でよく利用するけど不買運動したい+3
-0
-
1726. 匿名 2025/08/12(火) 14:31:47 [通報]
>>30返信
日本人社長の時から酷かったわ マクドナルドの利益重視の体質のせい+2
-0
-
1727. 匿名 2025/08/12(火) 15:52:17 [通報]
>>8返信
中国から招き入れるのやめろ日本政府+2
-0
-
1728. 匿名 2025/08/12(火) 16:05:27 [通報]
>>1723返信
行くわけないじゃん。ネットで見た話をこちらの職場になすりつけるのやめてよ。+0
-1
-
1729. 匿名 2025/08/12(火) 18:12:57 [通報]
>>1633返信
当時の子供だった父親曰く、その仮面ライダーカードのお菓子は激マズだったらしい。
今のオマケ付きお菓子はちゃんと美味しくなってるって。+0
-0
-
1730. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:35 [通報]
>>145返信
胸ぐら掴まれて中国語で怒鳴り散らされて最後にはグーパンだね。
日本人の男と違って中国人は女にも容赦しないよ。
気が強いからぁ〜ってイキッてると痛いめ見る。
だから皆んな黙ってるんだよ。+0
-0
-
1731. 匿名 2025/08/12(火) 18:42:42 [通報]
>>39返信
こんな資源や食材の無駄を容認してるなら、さっさと紙ストローやめろって思うよね+0
-0
-
1732. 匿名 2025/08/12(火) 20:54:51 [通報]
>>1607返信
必死ww+0
-0
-
1733. 匿名 2025/08/12(火) 20:56:01 [通報]
>>1454返信
あなたは、普段の会話でも「日本男」って使いますか〜?+0
-0
-
1734. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:41 [通報]
>>1658返信
止めて。
ハッピーセットを転売しないけど5セット買えるからって5セット買って食べきれないからあげると言われても困る。冷凍すればいいと言われても出先で貰って持ち歩いて冷凍なんてしてまで食べたくない。+0
-0
-
1735. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:13 [通報]
>>1628返信
私の頃はビックリマンチョコだった。
安いから子供でもたくさん買えたので捨てられるチョコが多くてちょっと問題になってた。+1
-0
-
1736. 匿名 2025/08/13(水) 03:23:21 [通報]
>>1301返信
マクドは有名なサクラバーガー事件とかあるし
もしまずいイメージが広がりそうでもまたなんか仕かければどうにかできる、ぐらいに考えてるのかな
+0
-0
-
1737. 匿名 2025/08/13(水) 09:11:30 [通報]
>>1返信
食品廃棄、日本人のせいにされて世界中から死ぬほど叩かれてる模様【は?】中国人、大量に破棄されるマックのハッピーセットをTikTokに投稿「日本人は食べ物を粗末にする」コメ欄は海外からの日本人批判が殺到 | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net中国人がTikTokの動画で↓下の写真を載せて"日本人は食べ物を粗末にする"と言う虚偽の動画を見ました。コメント欄は海外からの日本人批判が殺到してました。ほとんどが外国人転売ヤーな…
+0
-0
-
1738. 匿名 2025/08/13(水) 18:10:25 [通報]
>>1返信
マックの定員さんも
泣きながら作ってそう+0
-0
-
1739. 匿名 2025/08/14(木) 05:57:40 [通報]
スーツケースの放置してるから時期にテロが起きると予想返信
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する