- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/09(土) 23:10:47
(玄倉川は)普段は穏やかな川でしたが、この日は熱帯低気圧の影響で前日から雨が続き、川の水位は徐々に上昇していました。午前中から、ダム職員や警察官が「増水の危険があるから避難してください」と繰り返し警告。周囲の他のキャンパーは速やかに避難しましたが、このグループだけは「まだ大丈夫」と判断し、その場に留まり続けました。
やがて雨脚は強まり、川の水は急激に増水。ダムの放流も始まると、中州はみるみるうちに水に囲まれていったのです。
この事故は、単なる自然災害ではなく、警告を無視したことによる人災でした。ではなぜ、彼らは避難しなかったのでしょうか。こうした観光客の行動について、「『正常性バイアス』が働いたことによるものではないか」という声が、ネットでも多数上がっているのです。
正常性バイアスとは、予期しない事態に直面した際に、「自分だけは大丈夫」「きっと大したことにはならない」と、危険性を自動的に過小評価してしまう脳の働きのことです。日常からかけ離れた事態に直面すると、かえって物事を正常の範囲内だと自動的に認識し、心の平穏を保とうとする働きが、避難の遅れにつながることがあります。+23
-410
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 23:11:21 [通報]
あれは夏場に毎年、啓発として流してもいいのでは返信+2516
-20
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 23:11:46 [通報]
通称DQNの川流れ返信+3177
-16
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 23:11:59 [通報]
DQNの川流れ返信+1532
-15
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:02 [通報]
ほんとに胸糞な人為的事故返信
犠牲になった子供がかわいそうだわ+1941
-33
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:05 [通報]
DQNの川流れだっけ返信+785
-4
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:24 [通報]
この事故、グループのリーダー格は生き残ったんだっけ返信+1118
-9
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:26 [通報]
バカな親子がいたんだっけ?返信
そこに逆らえなかったとか+680
-8
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:26 [通報]
ドキュンの川流れのやつ?返信
住人が差し出したおにぎりをまずい!って叩き捨てたってのはさすがに作り話だよね?+857
-12
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:28 [通報]
正常性バイアス、もしくは怖いのにいきっちゃった返信+335
-10
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:30 [通報]
>>1返信
子供も叩いてる人は酷いと思う+16
-212
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:36 [通報]
もう叩くのやめなよ…返信+18
-348
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:43 [通報]
アホだから返信+424
-4
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 23:12:57 [通報]
正常性バイアスというより、そもそも他人の言うことに聞く耳を持たない人達だったんだと思う返信+1315
-5
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:07 [通報]
なんとかの川流れって言われてた件か。返信
小さい子たちが1番の被害者だよね+577
-19
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:14 [通報]
DQNの川流れとして命がけで伝説を作ったね返信
助かった人の態度も悪くて同情心いっさい湧かなかった+1073
-3
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:19 [通報]
あー懐かしいわ…返信
子供達可哀想だった+410
-26
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:28 [通報]
助けてもらったのに地元の人達に暴言吐いてたんだっけ?返信
おにぎりじゃ不満だとかなんとか+746
-6
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:34 [通報]
最近YouTubeでまとめ見た返信
一番強硬に避難を拒否した人が助かったんだっけ?
+635
-7
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:41 [通報]
イキリに命かけてる人種は他人の指図に従うイコール「負け」だから返信+725
-6
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:53 [通報]
流された子供とかいるのに、うちのテント見つかったら返してもらえます?とか言ってたやつだよね?返信
テントだったか分からないけどやばいよ+829
-5
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:13 [通報]
もう26年も前なんだね返信
この先ずっとネットで叩かれるよねこの人達
まぁ自業自得としか…+797
-4
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:18 [通報]
>>1返信
事故というか、ほぼ子供への殺人事件だし
子供以外は流されても可哀想とも思わない。
なんなら救助のコストが無駄になるのが可哀想+696
-9
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:24 [通報]
>>7返信
その娘もね。SNSやってるのバレた。内容がカエルの子はカエルだったな。+1093
-10
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:29 [通報]
赤ちゃんや子供がかわいそう返信
たしか生き残った子、高校生くらいになってブログやってたのみたな
千葉に住んでる女の子+358
-10
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:30 [通報]
でかいパラソル持ってる方がバランス取れないだろうなって思った返信+136
-3
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:37 [通報]
>>1返信
従ったら負けという概念で生きてる種族だから流されて本望とも言える+494
-6
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:56 [通報]
DQNの川流れのこと??返信+256
-3
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:59 [通報]
>>3返信
毎年キャンプとか酒関連で水難事故があると言われる言葉だけど、この人達が代表例だと思う
救出された生き残りの態度も最悪だった+941
-4
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:15 [通報]
>>12返信
巻き込まれた子供たちは気の毒だけど教訓として都度思い出すことは必要+306
-5
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:22 [通報]
この事件は半永久的に語り継がれそうな気はする返信+420
-2
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:37 [通報]
教訓として何度でも蒸し返すべき事件返信+448
-2
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:38 [通報]
>>1返信
何故、頭の悪い人は水のそばにいきたがるのか
野外で肉を焼きたがるのか
なぜ異常にキャンプしたがるのか
なぜ??+891
-20
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:39 [通報]
そんな大昔だったんだ返信
20年くらい前かと思ってた(それも古いけど)+165
-6
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:47 [通報]
正常性バイアスもだけど普段からそれで通してるんだよ返信
問題が起こっても周りに何とかしてもらって来ているからそうなっちゃう
宿題出さないでも進級出来ます
仕事してなくてもお給料もらえます
歩きスマホしてても周りが避けてくれます
ルールを守らなくても生きてます
最悪の事態になるまでは、ね+416
-4
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:50 [通報]
>>5返信
生き残った子供のブログこわすぎた+415
-5
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 23:16:11 [通報]
>>33返信
波長が低いから「呼ばれる」んやろな…+266
-7
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 23:16:49 [通報]
これ有名なDQNの川流れじゃない?返信+167
-2
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:00 [通報]
同じ会社の人が最後に説得してたのにそれでもダメだったんだよね返信
DQNだしプライド高くて引き返せなかったのかな+397
-3
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:06 [通報]
>>5返信
犬も死んだよね、かわいそうだった+312
-17
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:12 [通報]
>>1返信
子供も亡くなってるからこの件を弄る人はちょっとさもしいよね+5
-106
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:30 [通報]
>>36返信
どんなの?+161
-3
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:32 [通報]
懲りずにまた仲間呼んで河辺でバーベキューしてそう返信+307
-3
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:37 [通報]
またYouTubeみてこよう返信+47
-0
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:41 [通報]
>>5返信
赤ちゃんもいたんだよね😢+185
-7
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:56 [通報]
>>40返信
犬も⁈+318
-5
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:01 [通報]
>>12返信
救出してくれる隊員達も命懸けなのに酷い言葉を投げ掛けて何様なのかと思うような態度だったから一生叩かれてもしょうがない気がするよ
反省した態度ならまだしも+562
-5
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:05 [通報]
中洲にテント張って、再三逃げるように言われたのに怒鳴ったり殴るぞとか脅して追い払ったんだよね返信
それなのにいざ濁流に飲まれたら救助隊に早く助けろって怒鳴って+661
-2
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:07 [通報]
>>29返信
救助費用って税金だよね。
散々注意喚起してたのに完全無視してたから、世間を敵に回したね。+631
-3
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:26 [通報]
>>33返信
エコーチェンバーと一緒
今はネットで言われてるけど昔はいわゆる身内受けというやつで
周りの人が肯定してくれるから世間も肯定してくれてると勘違い
冷静に考えたり勘違いしなかった人は抜けていくので
おかしな人しか残らなくなり収拾がつかなくなる
会社だとビッグモーターみたいに倒産するけど個人だとこうなる+307
-8
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:31 [通報]
>>36返信
赤ちゃん投げて渡して助かってたよね?流石にその子ではないか+253
-5
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:50 [通報]
自己管理できてないことの表れじゃない?笑返信+39
-0
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 23:19:54 [通報]
>>41返信
弄るというか真面目な注意喚起の例として使われ続けるんじゃないかな+95
-6
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 23:20:10 [通報]
>>18返信
は?じゃあBBQの肉追っかけたら良かったやん?と言いたくなるね…+264
-1
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 23:20:27 [通報]
>>40返信
犬がいた報道なんてあったっけ?
違う事件ではなく?+167
-2
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 23:20:34 [通報]
>>1返信
救助隊、本当に気の毒だった。
命懸けで救助活動したのに酷い態度取られてさ。+337
-1
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 23:20:37 [通報]
>>1返信
救助費用はちゃんと払ったの?+95
-2
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 23:20:39 [通報]
26年叩かれ続けてるの凄いよね。返信
リアルタイムで覚えてるけど、子供が犠牲者。
Youtuberが数年前、DQNたちが所属してた会社に突撃してたな。
事故に遭った男性にキレられてた記憶。
+264
-1
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 23:20:40 [通報]
>>42返信
ヨコ
確か、もっと救助隊が努力してれば、他の人助かってたのに、みたいな。+602
-12
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:06 [通報]
>>59返信
さすが血は争えない+780
-3
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:10 [通報]
>>21返信
胸糞通り越して恐怖じゃん...+408
-1
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:17 [通報]
川行くと思い出す。返信+31
-1
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:25 [通報]
>>59返信
そう洗脳されたんだろうね
+430
-10
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:45 [通報]
>>33返信
頭が悪いからだよ
そういう人って何故か無駄に行動的 多動で大人数で集まる習性がある
個の力が弱いから何かしら集団になってないと不安なんだろう+421
-7
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:52 [通報]
>>1返信
これ全国に中継されたんだっけ?
YouTubeに映像あるけど本当に悲惨+190
-3
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 23:21:59 [通報]
>>59返信
当時子供だったなら仕方ない。
+6
-184
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 23:22:10 [通報]
>>47返信
それを赤の他人が言い続けて何の意味があるの?+3
-124
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 23:22:22 [通報]
20年後の同じ日に同じ人数で中洲で孤立してたグループがいてニュースになってたよね返信+148
-1
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 23:22:22 [通報]
>>7返信
あと途中で大雨が怖いから帰ると言って帰ったので助かった人もいたと思う+679
-5
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 23:22:25 [通報]
>>18返信
そうだったよね
自分たちの無知と傲慢さが招いた事故なのに親切にしてくれた人にもその態度よ
経緯を何度読んでもその度胸糞悪い+393
-0
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 23:23:19 [通報]
>>59返信
お母さんが亡くなったんじゃなかった?
当時のいきさつはよく分からないままだとしたらそう思うのも無理はないと思う
+5
-217
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 23:23:40 [通報]
>>42返信
うろ覚えなんだけど、
流された当時のこと書いてて、
自分は父親につかまってたかつかまえてもらってたから耐えてたらしいんだけど、流されそうになった母親を父親がガッて掴んだ途端全員まとめて体勢が崩れたから思わず「無理だよ!離して!」みたいに言っちゃって父親が母親離して母親は流されていっちゃって死亡
みたいなやつ
本人かなりトラウマだと思う
こわすぎて泣いた+413
-51
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 23:23:42 [通報]
>>33返信
高度な遊びが出来ない‥だったりして‥
教養がないのでみたいな+209
-13
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 23:23:44 [通報]
>>30返信
叩くことが教訓にはならないでしょ
楽しんでる様にしか思えない+10
-46
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 23:23:53 [通報]
>>59返信
救助隊も命懸けだったけどね。
親にそう言い聞かされて育ったんだろうね…+650
-1
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 23:24:47 [通報]
再三注意したんだからその後は自己責任だよ。証拠動画撮ってほっときゃ良かった。返信+198
-0
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:01 [通報]
>>1返信
これと、墓場でサンマ焼いてた人のバーベキューの事件だけは
本当に心が傷まないです+122
-1
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:05 [通報]
>>47返信
一生って、もう亡くなってるじゃん+3
-69
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:07 [通報]
>>51双子じゃなかったっけ?返信
+92
-2
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:08 [通報]
>>2返信
教習所で見せられる「ダメパターン」として教材になる。
毎年こういう時期に流したらいいと思う。+368
-1
-
81. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:16 [通報]
>>71返信
父親は事件当時の自分の言動について娘に伝えなかったのかしら+183
-2
-
82. 匿名 2025/08/09(土) 23:26:21 [通報]
>>5返信
赤ちゃんを抱えた母親の判断とは思えない
自分なら子供と一緒にすぐ帰る+539
-3
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:48 [通報]
>>67返信
税金が使われて、公務員が無駄に命かけさせられたんだから、永遠に言われると思いますよ。+230
-0
-
84. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:55 [通報]
>>1返信
正常性バイアスとは、予期しない事態に直面した際に、「自分だけは大丈夫」「きっと大したことにはならない」と、危険性を自動的に過小評価してしまう脳の働きのことです。
要するに危機管理能力が欠落したアホってこと?+79
-0
-
85. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:07 [通報]
>>78返信
関係者?+47
-4
-
86. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:15 [通報]
>>48返信
こいつに突撃してたYouTuberいたけどおにぎり差し入れてたの草だった+237
-4
-
87. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:16 [通報]
>>33返信
本能+52
-0
-
88. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:17 [通報]
+18
-228
-
89. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:27 [通報]
>>74返信
そうだね
教訓にすべき例として出すのはいいけどドキュンとか蔑む必要はないわね+20
-18
-
90. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:47 [通報]
>>73返信
言っておくけどエリートもキャンプや登山好きだよ
体育会系だから+36
-37
-
91. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:54 [通報]
>>39返信
プライドってか本当に大丈夫って思ったんじゃないかな?
+6
-40
-
92. 匿名 2025/08/09(土) 23:28:55 [通報]
ネットで当時の動画見たけど。返信
再三警告してくれたのに無視して、結果流されそうになって命がけで救助してくれてる人に逆ギレしてたよね。
ヘリ回せよ、あほんだらー!みたいな。 こんな大人居るんだ‥と衝撃受けた思い出。+304
-0
-
93. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:02 [通報]
>>67返信
良くも悪くも知名度高いから抑止力になってはいると思うよ。
オーバーツーリズムが同じ事故起こす可能性が今のところ高いけど+158
-0
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 23:29:11 [通報]
>>59返信
何歳になったら自分の親たちの行動がおかしかった、と考え直すんだろ?+716
-2
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:01 [通報]
>>65返信
大雨だけなら何とかなったけど大雨で蒸留のダムが限界になって水を放流して流されたのと、放流は下流の人が避難できるように時間を予告されてたから現場の傍にたくさんマスコミが来てたと思う。+124
-2
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:02 [通報]
めっちゃキレてたよね返信
流されそうな中で「ヘリ呼んでこい!!とか言ってたんでしょ
あの動画忘れないわ+163
-1
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:02 [通報]
>>7返信
しかも救助される時はめっちゃ横柄な態度で反省の色が全くなかったって話だよ+952
-0
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:14 [通報]
親切な地元住民に再三警告されたにも関わらず暴言吐いて自分達がそこに居残ることを選んだんだから救助隊の手を煩わせて助けてやる必要なんてなかった返信+238
-0
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:32 [通報]
>>33返信
海や川で遊んでいる人に直接聞いたら?+6
-45
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:38 [通報]
>>56返信
助ける相手がそんな態度悪いチンピラであっても、人助け信者は人助けに見返りを求めるなとか言い出すんだよね+132
-2
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 23:30:49 [通報]
>>90返信
登山好きのエリートは多いけど、キャンプ好きってエリートはあまりいなくない?
あくまで登山を遂行するためのもの+113
-21
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:04 [通報]
>>56返信
「モタモタするな!」「早くしろ!」って怒鳴ってたゴミいたよね
ニュース見てて本当に胸糞悪かったし、数人死んだって聞いて、正直全員〇ねばよかったのにとさえ思った+337
-6
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 23:31:34 [通報]
>>90返信
言っておくけど!!!
って高齢者ですか
怖いな+11
-20
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:11 [通報]
>>24返信
でも確か事故当日にリーダーである父親に避難勧告しているおじさんの言う事を聞こうよと訴えていたみたい
やはり親の育て方や家庭環境の問題で、もしその子が良識ある家庭で育っていたらまともな子になっていたのではないかと思う
+401
-13
-
105. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:12 [通報]
>>69返信
2人帰ってるはず+275
-0
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:19 [通報]
>>67返信
身内に命懸けの仕事してる人がいるから言うけど、正直こんな警告も聞かないような馬鹿の為に命かけないで欲しいと思うよ
隊員にだって家族がいるんだよ
本人達は志し高くどんな命でも救おうって気概でやってるけどね
救助現場で実際に災害に巻き込まれて亡くなる人だっている
自分たちの行いが悪いのに助けてもらって当然とは思わないでほしいし、山や川を舐めないでほしい
それを再認識する事は自分の命や家族の命、隊員の命を守る事につながる+373
-1
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:23 [通報]
知らなくて初めて調べたけど、助かってしまったのかと思うほどの胸糞ヤローだったのね。笑返信
避難勧告にうるせー!!ほんとにやばくなったらさっさと助けろ!!てやばすぎ。召されればよかったのに。+261
-1
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:49 [通報]
こんな非常識な人いるんだ?って子供ながらにびっくりした記憶がある返信+145
-1
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 23:32:55 [通報]
>>21返信
テントは高価だけど、子どもはまた作ればいっか的な発想ってこと!?+263
-2
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:01 [通報]
>>99返信
ズレてる返しは今いらないのよ
リアルで人をきょとんとさせてそう+38
-5
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:17 [通報]
5名助かったのか…返信+31
-1
-
112. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:40 [通報]
>>103返信
繊細すぎんか+27
-1
-
113. 匿名 2025/08/09(土) 23:33:50 [通報]
>>88返信
パパやめてって言う娘の気持ちも分からんし、手ぇ離す父親の気持ちも分からん
+353
-17
-
114. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:01 [通報]
>>73返信
危険予測ができない 想像力がないから 悲惨な事故が起きたんだよね
頭があれな人ほどこれは危ないから気をつけて!と注意喚起しても これで過去に怪我した人はいるの?
いないけど そんなことあったらいけないよね!とそこまで説明しないといけない
幼稚園児かい+137
-0
-
115. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:09 [通報]
>>91返信
水がくるぶしぐらいまで来た時に
あ、もう撤収するしかないって思わなかったのか
あんなに人数いてなんで
帰らなかったのか疑問でしかないよね+186
-1
-
116. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:17 [通報]
>>1返信
あのDQN共はあの日◯んで良かった
ともするとあれ以上の迷惑行為を働いて他人の生命を奪っていたかもしれない
避難を呼びかけに来た地元民や助けに来た救助隊に暴言を吐くような腐った根性をしていたし+197
-4
-
117. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:48 [通報]
自然淘汰返信+38
-2
-
118. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:17 [通報]
>>49返信
こういう場合のみ自費でいいと思うんだよね
助けてほしければお金を払う、助けてほしくなければ払わない。それでいいよ+354
-1
-
119. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:30 [通報]
>>1返信
悪いけど、馬鹿は淘汰されてほしいと思ってるから、注意喚起なんてせず、必要な天気予報だけ流して、それでザザーーーって流れてもいいじゃんって思う
+117
-3
-
120. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:59 [通報]
>>1返信
この件に関してだけは『正常性バイアス』とかではなく、ただのDQN
+205
-2
-
121. 匿名 2025/08/09(土) 23:36:22 [通報]
>>21返信
何から何まで理解できない+268
-2
-
122. 匿名 2025/08/09(土) 23:37:12 [通報]
こいつ生き残ったんだよね返信
胸糞悪い+495
-8
-
123. 匿名 2025/08/09(土) 23:37:31 [通報]
>>106返信
今も非難される事で、また同じような事故が起きた時に救助の人が断る事ができるようになったらいいと思う。+126
-0
-
124. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:02 [通報]
>>60返信
父親らしき人物が、救助しようと一生懸命やってる人達に向かって「早くしろ!」とか命令口調で言ってたもんね+347
-0
-
125. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:10 [通報]
>>88返信
うん…
彼女のせいではないし、完全に大人の責任だからね
散々の注意喚起を無視したんだから
だから自業自得なのよ
「私が殺した」なんて、絶対に思わなくていい
可哀想だけど、親たちがあまりにも愚かすぎた
+382
-14
-
126. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:36 [通報]
>>115返信
中洲にくるぶしくらいの水が来た時点で、
もう歩いて川渡れる状況じゃなかったんだと思う+96
-0
-
127. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:18 [通報]
>>122返信
今すぐその手を離して流されてしまえとこの画像見る度に思う
こんなんモザイクいらんでしょ、胸糞悪い
この人たちを助けなきゃ行けない救助隊の人が本当に可哀想+539
-0
-
128. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:41 [通報]
>>110返信
なぜなぜ言ってるからだよ
この事故の当事者たちのような行動を取らない、批判してる人しかいないここでガヤガヤ言ったって分かるわけないんだからさ
お宅も何も知らない相手に適当な推測する癖やめたほうがいいよ+5
-35
-
129. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:09 [通報]
ダムを放流するって警告受けても逃げなかったのは、返信
想像力が足りないからよく理解してなかったんだと思う。
放流後、あっという間に増水してから気づいたんだろう。
親がこんなんだと子供は詰む。+172
-0
-
130. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:09 [通報]
>>118返信
救助しなくていいよ。
前日のうちに何度も避難するように言われたのに無視してたんだもん。+283
-0
-
131. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:20 [通報]
>>51返信
あの映像衝撃的だった
赤ちゃんが濁流の川の中から河岸に放り投げられてるの
あんな小さい赤ちゃん放り投げるようなことになる前に逃げてくれよ…+518
-4
-
132. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:47 [通報]
>>112返信
高齢者は威圧的な言葉遣いだから苦手なのよ+9
-21
-
133. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:05 [通報]
>>102返信
あの絵面がひどすぎて…。
大の男がパラソルにしがみついて逆ギレ。
頭も性格も悪いとこうなるんだっていう代表作。+243
-0
-
134. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:29 [通報]
教訓にするだけでいいのに一生叩かれたらいいとかいう思考回路やばいな返信+6
-16
-
135. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:41 [通報]
>>18返信
ゴミすぎる+185
-0
-
136. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:45 [通報]
>>101返信
うちの父親が元物産だけどキャンプとかのイベントごと好きだったよ
バイタリティが普通とは違う
+2
-39
-
137. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:50 [通報]
>>118返信
登山とかもね。
救助した上で1千万くらい請求すればいいと思う。
救助隊の方だって命かけてるんだし、自分の命の値段だと思えばそれくらい安いでしょ?
払えないなら救助申請しなければいいだけだし。+229
-2
-
138. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:51 [通報]
子供がいる年齢でDQNて、、返信
本当バカだなとしか、、
被害者もグループだもんなあ、子供だけが可哀想。+70
-0
-
139. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:05 [通報]
この話だけは絶対に美談にしてはいけない返信
全部が全部、横柄な大人たちによる人災
ひたすら可哀想なのは判断能力のない子供達
本当に只それだけ
本来誰も死なずに済んだ事故なんだから+215
-1
-
140. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:19 [通報]
>>104返信
でもその後高校生の時にブログで地元民のせいにしてたりもっと真剣に救助活動するべきだったってかいてたよ。親と同じで他人のせいにしてるよ。
さすがに今は30超えて父親のせいって気付いてるのかな。+547
-2
-
141. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:21 [通報]
>>107返信
前日の夜から何回も知らせに来てくれたんだよね。
来るたびに暴言吐いて追い返したってね。
+165
-1
-
142. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:24 [通報]
>>130返信
しないと今度は救助隊側が否定的なこと言われて可哀想だからやっぱり自費で!
流されてる途中で自費になるけど救助されたいかどうか言質取るしかないね+3
-14
-
143. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:24 [通報]
ダム放流の責任者の方もメンタルやられてしまった返信
+93
-0
-
144. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:32 [通報]
>>65返信
当時ワイドショーかニュースでやっててハラハラしてみた記憶ある
本当に流されちゃっててショックだった+116
-5
-
145. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:11 [通報]
>>122返信
モザイク越しでも根性悪そうなのが分かる+494
-1
-
146. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:39 [通報]
>>88返信
そもそもその状況を作った親が悪いね。
雨の日に川に行くな&警告受けたら即避難しろ。
+425
-2
-
147. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:29 [通報]
当時ワイドショーでずっと見てたよ返信
流された時の衝撃ったら
子供たちがほんと可哀想だった
+72
-0
-
148. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:31 [通報]
>>88返信
ママがいなくなっても明るくいてねって色んな人に言われたって
自分は幼いお子さんにそんなこと言えないわ+295
-4
-
149. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:36 [通報]
>>1返信
この時期になると恒例のDQNの川流れ画像だよね
改めて見てもまじでアホすぎて脳みそ詰まってなさそう+439
-4
-
150. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:42 [通報]
>>33返信
危険な場所や近所迷惑にならなきゃキャンプやバーベキューやる事自体は別にいいのでは
隠キャがガルちゃんでここぞとばかりにイキってるのもなんか草+40
-47
-
151. 匿名 2025/08/09(土) 23:45:46 [通報]
+39
-1
-
152. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:05 [通報]
>>142返信
自費って言うけどお金なんて貰っても救助隊が命を落としたら無意味じゃん
救助隊も人間で待ってる家族がいるんだよ?お金貰って満足な訳ないよ
救助しない事で何か言われたら救助隊だって自分の命は捨てなくていいと言ってあげればいい+111
-1
-
153. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:24 [通報]
>>140返信
高校生とか子供じゃん
そうでも思わないとやってられんような心境だったんでしょ
いちいち責めなくてもいいよ+20
-264
-
154. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:31 [通報]
>>19返信
それ気になって今見てきた。
ホント馬鹿だなとしか思えない。
当時リーダー格だった人が31歳で26年前の出来事だから、57歳か。
変わってなさそう。当時のことを今でも自分たちの過失はなかった。助けられなかった救助隊が悪いとか思ってそう。
娘(5歳)と息子(1歳)も今はもう31歳と27歳。立派な大人だわ。
世界仰天ニュースで取り上げてインタビュー受けてくれないかな。
親子三人顔出しでw+553
-9
-
155. 匿名 2025/08/09(土) 23:46:59 [通報]
助けなくても良かったって気持ちは分かるけど、助けられなかったら、それはそれで冷たいとか薄情だとか言って人権屋やポリコレみたいなのが騒ぐんだよね。返信+47
-0
-
156. 匿名 2025/08/09(土) 23:48:15 [通報]
>>149返信
左の赤ちゃん可哀想...+224
-9
-
157. 匿名 2025/08/09(土) 23:48:29 [通報]
>>154返信
今でもあちこちで迷惑かけてそう。それこそ色々な店でカスハラとかやってても驚かない。+392
-0
-
158. 匿名 2025/08/09(土) 23:48:52 [通報]
>>152返信
そうはいかないでしょ
救助隊が見捨てればそれをおもくそにぶっ叩く連中がいるのはわかりきってるからこそ自分勝手にこんな場所でこんなことをする人に対してのみ自費にすりゃいいのよ+29
-5
-
159. 匿名 2025/08/09(土) 23:49:50 [通報]
リーダー格の男に従わず難を逃れた人もいれば、従って命を落とした人も居る。返信
山もそうなんだけどパーティのトップが●●だと全員であの世行きなんだよね。
+157
-0
-
160. 匿名 2025/08/09(土) 23:50:07 [通報]
>>149返信
子ども達が可哀想
親ガチャ大外れ+338
-4
-
161. 匿名 2025/08/09(土) 23:51:00 [通報]
>>81返信
「救助隊がもたもたしていたから、お母さんは亡くなった。
さっさと助けていれば、みんな元気に生きていたはず。」
都合の悪いことを隠すと言うより、本気でそう思って子供に伝えていそうで恐い。+268
-0
-
162. 匿名 2025/08/09(土) 23:51:50 [通報]
>>126返信
そもそも警告に来た時点で子供が避難したほうがいいんじゃないかって言ったんじゃなかったっけ?
子供でも危機感覚えていたのに子連れの大人が何度もあった逃げるタイミングを逃したのかとガッカリした記憶ある+149
-0
-
163. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:15 [通報]
これ救助に1億かかったんだよ。こんなクズどもの為にいりえん返信+162
-3
-
164. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:18 [通報]
この世のDQN全て流されて魚の餌になればいいのに返信+36
-2
-
165. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:36 [通報]
>>158返信
普段、ヤクザやDQNは死刑にしろとか人権剥奪しろとか言う連中でも、いざ命の危機に迫る状態になってる人間を助けないと批判するからね。人助け厨はダブスタなんだよ。+37
-2
-
166. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:57 [通報]
>>161返信
さっさと避難していれば、みんな生きていたはず+200
-1
-
167. 匿名 2025/08/09(土) 23:53:25 [通報]
>>150返信
バーベキューごときで陰キャ陽キャってw
+56
-13
-
168. 匿名 2025/08/09(土) 23:53:45 [通報]
親がバカだと子供が死ぬ返信
翌日の新聞に
犠牲になった子供たちが載ってて
胸が痛かったよ+91
-1
-
169. 匿名 2025/08/09(土) 23:54:06 [通報]
>>116返信
1番のDQ Nは生きてる
娘も+131
-3
-
170. 匿名 2025/08/09(土) 23:54:38 [通報]
>>122返信
馬鹿なグループを
こんなに必死に助けてくれているのに、
お前ら仕事だろ?
早く助けろとか
よく言えたよな+561
-1
-
171. 匿名 2025/08/09(土) 23:54:51 [通報]
>>51返信
赤ちゃん連れで、雨の中テント泊…。
雨なら赤ちゃんと家で留守番するし、そもそも赤ちゃんとテント泊なんてしない。
+712
-0
-
172. 匿名 2025/08/09(土) 23:55:19 [通報]
>>82返信
自分も間違えなく帰る
てか、母ちゃんは帰るよね+257
-4
-
173. 匿名 2025/08/09(土) 23:56:29 [通報]
教訓も何も地元の人が避難勧告したんだから従うべきだっただけ。自業自得だよこんなの。とにかく地元の方々だけが気の毒だった。何度も何度も何度も警告したのに!挙句目の前で流れていくの見させられてトラウマだよ返信+127
-0
-
174. 匿名 2025/08/09(土) 23:57:02 [通報]
>>33返信
本来キャンプってサバイバルの技術や知識が必須な遊びなのに、
ウェーイしたいだけの知識皆無な人間がアウトドアをすると天候不良などアクシデントが発生すると対応できないから人生終わる。
+229
-2
-
175. 匿名 2025/08/09(土) 23:57:10 [通報]
>>155返信
クズだから助けなくていいとは言わないけど、どう考えても自業自得なので救助隊が自分の命を顧みず何が何でも助けるまでしないでいいと思う。+71
-0
-
176. 匿名 2025/08/09(土) 23:58:58 [通報]
>>158返信
そんなにお金が欲しいの?+1
-26
-
177. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:00 [通報]
>>136返信
物産がエリートなのかw+12
-9
-
178. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:09 [通報]
当時新聞の朝刊にデカデカと載ってたわ。昭和のすごいところは配慮なんかせずにテレビで流してたこと。まあ今ならSNSでUPされるんだろうけど人の行いとして、いけないこととして教材に使って欲しいわ返信+62
-14
-
179. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:19 [通報]
>>160返信
好きじゃない言葉だけど正にピッタリというか…+138
-0
-
180. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:21 [通報]
>>109返信
他人の子達が流されたんじゃない?+121
-0
-
181. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:28 [通報]
>>1返信
これリアルタイムで観てたって人少ないのかな?
私はたまたま家でゴロゴロテレビ観てたから、最後までしっかり観ちゃったよ…+93
-1
-
182. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:43 [通報]
>>9返信
作り話だと思うけど、この生き残りの男性(「主犯格」と言われる人)にYouTuberが「取材」に行ってて、そこで「今でもおにぎり食べますか?」と尋ねていた。+293
-2
-
183. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:48 [通報]
あれはひどかったな返信
テレビ観てたけど悪態ついてたくせにマジヤバになったら助けろ!とかさ
途中からモザイクがかかってそのうち流れて行ったような気がする
みんなといると正常性バイアスでおかしくなるんだろうか+50
-0
-
184. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:17 [通報]
>>118返信
今からでもそうするべき
救助隊だって命の危険があるんだしね。
迷惑かけた分きちんと払って二度とやるな!と思う+146
-0
-
185. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:22 [通報]
>>1返信
もうそんなに経つのか+15
-0
-
186. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:25 [通報]
たまにね私、ふとあの時の事を思い出すんだ。幼稚園の頃の事故あれは一体なんだったの?どうして私の家族なの? 小さい頃私がママを殺したんだ。私さえ居なければママは生きていたんだ。 パパがね私を抱いててママがパパに助けを求めていたんだ。返信
手を伸ばしてね一生懸命流されないようにしてたんだ。けどねパパまで水に連れていかれそうで怖かったんだ。だからねパパやめて!って言ったんだ。 そしたらパパがママの手を離したの。
そしたらママ水と一緒にいなくなっちゃたの。
これって私のせいだよね。 ごめんね本当に…。ママに逢いたいです。小さい頃もずっとママが欲しかった。皆にはママがいて私には居なくて悲しかった。 今でもママが戻ってきてほしいと思っている。あと優香にも戻ってきてほしいんだ。
私には妹がいたんだよ。 ママがいなくなっても明るい朝香でいてねって色んな人に言われた。 そう簡単に言うなと思ったよ。
けど私なりに頑張ってきた。毎日明るく生きてる… ーーー
リーダーの娘のブログ+15
-3
-
187. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:31 [通報]
>>109返信
流された子供は他人の子だったはず
周りがこんなに大変な状況なのに自分達は持ち物の心配してたんじゃない?高価だし探してよって意味で
何から何までDQN+253
-1
-
188. 匿名 2025/08/10(日) 00:02:03 [通報]
>>124返信
見てた見てた
この事件は子供の頃だったけど、こんなクソみたいな大人がいるんだと知ったわ。+290
-0
-
189. 匿名 2025/08/10(日) 00:02:16 [通報]
>>178返信
平成だったよ+65
-1
-
190. 匿名 2025/08/10(日) 00:03:07 [通報]
>>69返信
偉いじゃん+229
-2
-
191. 匿名 2025/08/10(日) 00:03:37 [通報]
>>124返信
ヘリコプターよこせ!とかね。簡単にそんなことできるわけないのに。やっぱり足りないんだなー+335
-1
-
192. 匿名 2025/08/10(日) 00:04:49 [通報]
>>181返信
もう26年も前のことだからね〜
子供の時に観てたよ。
+38
-0
-
193. 匿名 2025/08/10(日) 00:05:57 [通報]
>>5返信
別に子供もそこまで、、、
成長したら親と似たようなのになるし+293
-21
-
194. 匿名 2025/08/10(日) 00:06:45 [通報]
>>149返信
なんでこんなになるまで川にいたのか…+320
-0
-
195. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:13 [通報]
>>5返信
犠牲になった子供たちは「おじさん達の言う通りに避難しようよ」と言ってた記録があったはず+350
-5
-
196. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:23 [通報]
>>101返信
登山は道具や服にお金が掛かるからね。
しかも服は割と消耗しやすいから、定期的に買い替えが必要。
キャンプはキャンプ場でやる程度なら安物の道具で何とかなる。+74
-1
-
197. 匿名 2025/08/10(日) 00:08:14 [通報]
>>18返信
救助隊にも「早く助けろ!」「それがお前らの仕事だろ💢」とか言ってた+274
-0
-
198. 匿名 2025/08/10(日) 00:09:29 [通報]
大雨の中でキャンプして楽しいか?そこからよく分からない返信+60
-0
-
199. 匿名 2025/08/10(日) 00:09:50 [通報]
生き残った子供は返信
ザ・ノンフィクションや街録に出そう+9
-0
-
200. 匿名 2025/08/10(日) 00:10:13 [通報]
>>2返信
した方がいいと思う。
ダムの放流で大丈夫と言って避難したがらない住人がいると聞いた事あるので、そういう人達に向けて放流されるとどんなに危険なのかの注意喚起としてもいいと思う。+201
-1
-
201. 匿名 2025/08/10(日) 00:11:25 [通報]
返信+12
-0
-
202. 匿名 2025/08/10(日) 00:11:56 [通報]
時を経て悪い意味で名を残してるの恥ずかしいよね返信+62
-1
-
203. 匿名 2025/08/10(日) 00:11:57 [通報]
>>2返信
でも同じ様な事故起こしそうな人種は「ウチらなら大丈夫」「こいつらがアホだっただけ」とか言って全然理解しなそう+250
-1
-
204. 匿名 2025/08/10(日) 00:12:06 [通報]
>>56返信
避難勧告の時点で、いま避難しないと救助隊の命にも関わるから助けられませんよってしたらいいと思うの。
それをカメラで撮影しとけば、本人了承のうえの自己責任。
救助隊のみなさんは見てたら助けたくなるだろうから、最終勧告したら家に帰ろう。+164
-0
-
205. 匿名 2025/08/10(日) 00:12:23 [通報]
>>154返信
やってほしいw+134
-1
-
206. 匿名 2025/08/10(日) 00:12:46 [通報]
>>122返信
警察官などの避難勧告に対しては、「警察に言われる筋合いはない!」や「俺らの税金でメシ食ってんだろ!」などと暴言を吐き、救助隊には「早く助けろ!」や「モタモタすんな!」などと煽り続けた。
そして挙げ句の果ては救助された際に、おにぎりを差し入れてくれたボランティアにまで「こんなマズイものじゃなくてもっとマシなもの用意しろ!」と罵ったそうです。
まじで苦しみながら流されてほしかった。+608
-0
-
207. 匿名 2025/08/10(日) 00:13:02 [通報]
>>3返信
ガルちゃんで動画貼られててみたけど
すっごい腹立った。+267
-1
-
208. 匿名 2025/08/10(日) 00:13:09 [通報]
阿保だから返信+7
-0
-
209. 匿名 2025/08/10(日) 00:14:55 [通報]
例えその時に助かってたとしても、最後はロクな○に方しないと思うし、そうなるように願う。返信+62
-2
-
210. 匿名 2025/08/10(日) 00:15:03 [通報]
>>107返信
そうそう。
何でこいつが生き残ったんだよ!?ってくらいの胸糞展開
巻き込まれた子供達だけが助かって欲しかったわ+97
-2
-
211. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:10 [通報]
>>73返信
あると思う
選択肢が狭いというか
むしろ教養が必要なジャンルを馬鹿にしてそう+64
-1
-
212. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:43 [通報]
>>153返信
自身を助けてくれた救助隊に感謝するどころか恨み節ぶつけるとか、やっぱり血は争えないんだな
恨むなら馬鹿な親を恨め+341
-5
-
213. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:48 [通報]
大雨が来ることがわかっていながら、玄倉川でキャンプを始め、返信
散々の避難勧告も暴言を吐きながら無視していた結果起こったもの。
その救助費用も高額で、約4800万円に上りそれは事故があった山北町が負担している
これは、人災だよ
救助費用請求すべきだった+171
-0
-
214. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:52 [通報]
偉そうにしてるくせに結局は救助してもらってんじゃん。返信
ダッサ。+108
-0
-
215. 匿名 2025/08/10(日) 00:17:46 [通報]
>>3返信
ことわざってこんな風にして出来上がるんだなって思った+403
-1
-
216. 匿名 2025/08/10(日) 00:19:10 [通報]
いつまで叩く?返信
家族の気持ちとか
生き残った人の気持
考えろ!+1
-71
-
217. 匿名 2025/08/10(日) 00:19:30 [通報]
>>40返信
犬も死ぬならそりゃ助からないわと思ったわ…+82
-0
-
218. 匿名 2025/08/10(日) 00:20:45 [通報]
>>163返信
4800万だったような+19
-0
-
219. 匿名 2025/08/10(日) 00:21:02 [通報]
>>204返信
それ良い案だね。
今って普通の災害や事故でも救助隊の命の危険があるから様子見ってあるから、退避勧告を聞かなかったなら自己責任でいいと思う。+92
-1
-
220. 匿名 2025/08/10(日) 00:21:21 [通報]
>>1返信
この頃は流された瞬間の映像をニュースで流してたよね、今ならやらないと思うけど。この中の人達の何人が、どの人が亡くなったんだろうって怖かったの覚えてる+38
-0
-
221. 匿名 2025/08/10(日) 00:22:44 [通報]
>>176返信
笑った
私には一銭も入らんわ笑
>>152
>> 救助隊も人間で待ってる家族がいるんだよ?お金貰って満足な訳ないよ
万が一に救助隊の方に何かあればそのお金をご家族に渡せるシステムがあればいいのになと思う
救助隊に何も無ければ設備や備品の購入などに使えばいい+23
-4
-
223. 匿名 2025/08/10(日) 00:23:24 [通報]
>>216返信
これはずっと言われ続けなきゃ駄目でしょ+73
-0
-
225. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:20 [通報]
>>88返信
キツすぎる。この子もこうして心中を吐露しないと生きていけないんだろう。子どもには罪はないよ+14
-54
-
226. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:28 [通報]
>>215返信
教訓になってしまったから、、
叩かれるのは居た堪れないけど、他の事件事故同様、風化させずに留めるべき事案だと思うよ。
台風などで水害が多くなる夏には特に。同じように甘く見てしまうひとは必ずいるから。+114
-1
-
227. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:57 [通報]
>>122返信
腹立つー
私が救助隊ならモタモタしまくるわ。
+331
-3
-
228. 匿名 2025/08/10(日) 00:25:01 [通報]
>>218返信+20
-8
-
229. 匿名 2025/08/10(日) 00:25:09 [通報]
あの辺りは大昔、水害の多発した地域で有名返信
そして、その水害が減らすため、大口土手・岩流瀬土手(がらせどて)を造るために活躍したのが農水学者の二宮金次郎こと二宮尊徳
ちなみに「そんとく」は通称で正確には「たかのり」と読む
地元の人間なら小学校の時に必ずあのあたりの水害の話を社会科の時に教わるし、親や近所のお爺さんとかに河の怖さを聞かされたりするはずなんだけどね
確かあのグループの中にも近場の人が居たはず
土手の名前も敢えて大きな川の入り口って意味の「大口土手」、岩すら流れてくる瀬って意味の「岩流瀬土手」って名前だと近所のお爺さんが教えてくれたんだけど、今はそんな語り部もいないんだよね+62
-1
-
230. 匿名 2025/08/10(日) 00:26:14 [通報]
こんなに大人たくさんいたのに誰ひとり避難しようと言わなかったのかな?しかも1歳とかまだ小さな子供いたら母親なら心配で避難するよね、理解できないや返信
+71
-0
-
231. 匿名 2025/08/10(日) 00:26:30 [通報]
>>4返信
テレビではあんまりやらないけど、再三注意されて川を上がるよう何度も言われたのに、
「うるせー!」とか言って従わなかったんだよね
結果中州へ取り残されて…
この人たちがどんな風に忠告を無視して罵倒したかも、きっちりテレビで放送するべきと思う+201
-0
-
232. 匿名 2025/08/10(日) 00:27:42 [通報]
中学生のヤンキーみたいに大人の言う事全てに反抗したいお年頃だったのかな返信+66
-0
-
233. 匿名 2025/08/10(日) 00:28:00 [通報]
>>122返信
なんで「警察の避難勧告に従わなくてごめんなさい」と言えないのか
+343
-1
-
234. 匿名 2025/08/10(日) 00:28:52 [通報]
>>232返信
いい年してDQN同士が集まって結婚してこういう集団になって自滅していくんだね…+73
-0
-
236. 匿名 2025/08/10(日) 00:29:03 [通報]
>>204返信
こんなのまで助けてたら命がいくつあっても足りないもんね+89
-0
-
237. 匿名 2025/08/10(日) 00:32:10 [通報]
DQNはなぜキャンプが好きなのか返信
残クレアルファードにも河原でBBQが出てくる+20
-2
-
238. 匿名 2025/08/10(日) 00:34:04 [通報]
>>88返信
恨むなら親を恨みな
間違っても救助隊にはするなよ+390
-5
-
239. 匿名 2025/08/10(日) 00:34:10 [通報]
>>170返信
大事に大事に
抱き抱えて救助されているのが
すごくよく分かる
+307
-0
-
240. 匿名 2025/08/10(日) 00:38:54 [通報]
>>182返信
そのYouTuberも最低だな
+16
-94
-
241. 匿名 2025/08/10(日) 00:40:58 [通報]
>>40返信
ペットのアライグマじゃなかったっけ?
ケージに入れられたまま流された
+108
-2
-
242. 匿名 2025/08/10(日) 00:41:12 [通報]
お盆には川とか海には行くなっておばあちゃんに強く言われてた返信
うちだけ?+71
-0
-
243. 匿名 2025/08/10(日) 00:41:55 [通報]
>>33返信
別に頭の良い人もバーベキューやキャンプやってますが?+51
-13
-
244. 匿名 2025/08/10(日) 00:43:20 [通報]
>>3返信
水洗トイレとのコメントも見た+191
-6
-
245. 匿名 2025/08/10(日) 00:43:25 [通報]
>>21返信
返してもらってどうするの?
またキャンプやるの?
ホラーだよ+301
-1
-
246. 匿名 2025/08/10(日) 00:44:24 [通報]
川って上向きに浮いて流されることは不可能なの?返信+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/10(日) 00:44:24 [通報]
いつの時代でもこんな人たちいる。あれは周囲の忠告さえ聞けば確実に亡くさずに済んだ命だし。無視するなら助けなくていいし見捨てていいと思ってるよ返信+35
-0
-
248. 匿名 2025/08/10(日) 00:44:36 [通報]
>>3返信
最近の出来事かと思ってたけど当時自分が11歳だったんだってことに驚いてる+145
-0
-
249. 匿名 2025/08/10(日) 00:44:39 [通報]
>>7返信
加藤直樹+280
-1
-
250. 匿名 2025/08/10(日) 00:45:10 [通報]
>>242返信
昔からの言い伝えだけど実はそれなりに意味があるとかだった気がする
お盆あたりから気候が変わるとかそんな感じの+50
-0
-
251. 匿名 2025/08/10(日) 00:45:33 [通報]
>>7返信
神奈川の産廃処理会社のイベントで有志とその関係者が参加
+414
-2
-
252. 匿名 2025/08/10(日) 00:46:44 [通報]
>>186返信
全然救助隊のこと悪く書いてないじゃん
まだ小さかった娘のことまで叩いて、顔出しで仰天ニュース出演しろとか言ってる人もおかしいわ+9
-27
-
253. 匿名 2025/08/10(日) 00:46:46 [通報]
>>241返信
アライグマ!?
キャンプに!?
情報量多すぎん!?+403
-2
-
254. 匿名 2025/08/10(日) 00:47:21 [通報]
>>242返信
お盆に帰って来てる人がつれていこうとするみたいな話で聞いてたけど、その辺りの時期から海は荒れやすいから近寄るべきではないって認識でいる+77
-0
-
255. 匿名 2025/08/10(日) 00:47:49 [通報]
>>242返信
聞いた事があるよ
ご先祖様の帰省に一緒に着いてきた悪い物に呼ばれるから水には近づいちゃダメなんだよね+43
-4
-
256. 匿名 2025/08/10(日) 00:48:28 [通報]
>>158返信
それだと山で言うめちゃくちゃ軽装で登山するチャイナみたいなレベルも払うと言われたら命がけで助けなきゃになる
>>204みたいな方が良いのでは?
+55
-0
-
257. 匿名 2025/08/10(日) 00:48:31 [通報]
>>170返信
この助けられてるのが、
この糞男の娘よな+235
-1
-
258. 匿名 2025/08/10(日) 00:49:08 [通報]
>>186返信
姉は朝香だけど、妹は夕香じゃなく優香って名前なのね。+18
-1
-
259. 匿名 2025/08/10(日) 00:50:19 [通報]
>>251返信
職業差別になるけど、
あぁ
って思っちゃったわ+469
-6
-
260. 匿名 2025/08/10(日) 00:53:48 [通報]
>>122返信
助けてもらったあとに
パラソルレンタルしてるやつだから
見つけてこいって
警察か救助隊に命令したんだよね+339
-4
-
261. 匿名 2025/08/10(日) 00:54:27 [通報]
>>206返信
こういう人の家族って一部こういう物言いが頼もしいって思ってたりするんだよね
理解できないけど+246
-1
-
262. 匿名 2025/08/10(日) 00:54:34 [通報]
>>48返信
当時生中継されてたの覚えてる
濁流が流れてきて膝上くらいになった時に、一人じゃ立ってられないから
皆んなでお互いに掴み合ってて、一人の女が上に腕をグルグル回してヘリコプター救助を要請
(現場は豪雨でとてもヘリなんて飛ばせる状況じゃない)+187
-1
-
263. 匿名 2025/08/10(日) 00:55:03 [通報]
>>193返信
このコメントひどすぎる+22
-96
-
264. 匿名 2025/08/10(日) 00:55:04 [通報]
>>242返信
この事件はお盆とか関係ないよ
>熱帯低気圧の影響で前日から雨が続き、川の水位は徐々に上昇していました
水害とはほぼ無縁の都内の内側育ちの昭和婆だけど小学校の時に雨が続いた後は
どんなにお天気が良くても近づくなと教わったもの
小学校よ?小学生でも知っている事よ?+68
-2
-
265. 匿名 2025/08/10(日) 00:58:02 [通報]
>>77返信
え?
なにそれ?
検索すれば出てくる?+30
-1
-
266. 匿名 2025/08/10(日) 01:00:40 [通報]
>>149返信
これ、後になって「男性が外側になって女性と子供を守ってた」とか言ってたけど、だから何?としか思わなかった。それまでの言動がクズ過ぎて。+473
-1
-
267. 匿名 2025/08/10(日) 01:01:57 [通報]
> 最終的に、子どもを含む13人が濁流に流され死亡。この事故は日本中に衝撃を与えました返信
衝撃と言っても被害の大きさよりも非常識さに衝撃を受けたというか
でも台風来るのに川でバーベキューやっちゃう人は定期的に現れるよね
若者のグループではなくファミリーでも+98
-0
-
268. 匿名 2025/08/10(日) 01:02:16 [通報]
>>148返信
父親もあれだし、この子の周囲の大人はデリカシーの無い人間ばかりだったんだろうね。
似た人が集まるって言うから…。+156
-0
-
269. 匿名 2025/08/10(日) 01:04:34 [通報]
>>116返信
鬼滅のフレーズ意外と汎用性あるんやねw+15
-0
-
270. 匿名 2025/08/10(日) 01:04:43 [通報]
>>33返信
バーベキューとかキャンプしたがる人って低学歴とか偏差値低い人が多い。私の周りだけかもしれないけど、休日の過ごし方がキャンプやバーベキューに行ってる人と、自宅でゆっくりとか、ホテルステイでコンサートや観劇、美術館にゆっくり行ってる派に分かれてる+54
-55
-
271. 匿名 2025/08/10(日) 01:06:09 [通報]
>>1返信
在日なんかね?
あまりにも日本人と思えない+75
-9
-
272. 匿名 2025/08/10(日) 01:06:10 [通報]
>>149返信
真ん中の人、妊婦さん?+67
-1
-
273. 匿名 2025/08/10(日) 01:08:18 [通報]
>>197返信
クズすぎるね
そのまま流しておけばよかったのにね+165
-0
-
274. 匿名 2025/08/10(日) 01:08:33 [通報]
>>149返信
普通の人間ならこうなる前に避難するよね。一体こいつらは何をしていたの?+242
-1
-
275. 匿名 2025/08/10(日) 01:08:42 [通報]
>>77返信
墓場でサンマ焼いてバーベキューって、パワーワードが過ぎる+91
-2
-
276. 匿名 2025/08/10(日) 01:09:09 [通報]
>>1返信
普通の人はすぐ避難したんだから正常性バイアスとはまた違うんじゃない?
生まれ育った環境とか教育の大切さとかだと思う。+55
-0
-
277. 匿名 2025/08/10(日) 01:09:38 [通報]
>>149返信
ここに映ってる人達が◯んだの?+86
-0
-
278. 匿名 2025/08/10(日) 01:11:35 [通報]
こういう奴らは頭悪くて返信
危機管理能力がないから
+10
-1
-
279. 匿名 2025/08/10(日) 01:11:58 [通報]
>>149返信
この画像の人達はみんな亡くなったの?
赤ちゃんはかわいそうと思ったけど、こんな人達に育てられたら、そんな大人になるだろうから、世の中的には淘汰されて良かったんだろうか?+129
-6
-
280. 匿名 2025/08/10(日) 01:15:21 [通報]
>>267返信
DQNの川流れ2019verも調べたら出てくるね+13
-0
-
281. 匿名 2025/08/10(日) 01:17:03 [通報]
>>8返信
それでも確かグループ内の何人かは避難して助かってるんだよね
夫婦とあともう1人ぐらいだったみたいだけど
避難した人達のこと「アイツらまじシラけるー」とか言ってたのかな+174
-2
-
282. 匿名 2025/08/10(日) 01:17:45 [通報]
>>274返信
酒盛り?
でも川の音も凄いだろうし寝れなさそうだし落ち着かなさそうなのにね+55
-1
-
283. 匿名 2025/08/10(日) 01:19:21 [通報]
>>186返信
人の言う事聞かないパパとママが悪いです
自業自得です
自分を責めないでね+67
-0
-
284. 匿名 2025/08/10(日) 01:23:24 [通報]
>>266返信
外側になったところで守れるかよw
って呆れちゃった
守りたいなら避難すればよかっただけなのにね…
頭悪いと色々不便よね+285
-1
-
285. 匿名 2025/08/10(日) 01:24:46 [通報]
>>65返信
はっきり映してる映像も衝撃的だし、その後ラジオで「悪いですが自業自得ですね」ってストレートにDJが言ってたの、その時中学生だったのに強烈に覚えてる。平成もまだメディアはこんな感じだった。+175
-1
-
286. 匿名 2025/08/10(日) 01:29:40 [通報]
>>172返信
帰る帰る
旦那や周りが大丈夫やってー!って言ってても無視して子供と非難する。
+105
-4
-
287. 匿名 2025/08/10(日) 01:31:11 [通報]
>>248返信
逆に大昔の出来事な気がしてたけど26年しか経ってないんだと思った
1999年だったのね
そう考えるとついこの間な感じ
昭和かと思ってた+69
-1
-
288. 匿名 2025/08/10(日) 01:39:12 [通報]
>>88返信
こんな子嫌だ+189
-12
-
289. 匿名 2025/08/10(日) 01:42:09 [通報]
>>1返信
危機感の問題だろうね。足りなすぎる。ド素人のキャンパー。どうせゴミの処理もきちんと出来ない様な奴らの様な氣もする。そう思われても仕方ない。+29
-1
-
290. 匿名 2025/08/10(日) 01:42:11 [通報]
本物のバカの見本返信+11
-0
-
291. 匿名 2025/08/10(日) 01:44:44 [通報]
>>79返信
双子だよ+72
-3
-
292. 匿名 2025/08/10(日) 01:47:33 [通報]
>>291返信
↓ここに犠牲になった人達と生き残った人達の名前と当時の状況も残っていたよ玄倉川水難事故のリーダーの現在は?グループ内いじめの噂や娘のブログ炎上も! | K-Journalmonamona2525.com25年前に神奈川県の玄倉川で死者13名といういたましい水難事故が発生しました。玄倉川水難事故と呼ばれるその事故はDQNの川流れと揶揄されています。今回は玄倉川水難事故リーダー現在とともにさまざまな噂を見ていきます!
+69
-4
-
293. 匿名 2025/08/10(日) 01:53:52 [通報]
>>291返信
なぜ美談みたいに書かれてんの?+210
-0
-
294. 匿名 2025/08/10(日) 01:54:37 [通報]
>>58返信
26年間叩かれ続けてるのまさにその通りで笑った
定期的にXのトレンドワードにも上がってくるし全く風化しないよね+110
-0
-
295. 匿名 2025/08/10(日) 01:57:17 [通報]
これこそ保護責任者遺棄致死罪に当たると思う返信
どうして罰せられなかったんだろう+17
-2
-
296. 匿名 2025/08/10(日) 01:58:51 [通報]
>>281返信
避難したのはグループ内でも年長の人だったと思う
リーダー格とその兄弟だか会社の部下たちとその家族が残ってたはず+98
-0
-
297. 匿名 2025/08/10(日) 02:00:41 [通報]
>>69 >>105返信
年長者の上司夫婦は避難したんだよね
ボスも自分の上司には残れと言えなかったんだろうな+352
-1
-
298. 匿名 2025/08/10(日) 02:04:54 [通報]
>>7返信
早くヘリを呼べよ!お前らの仕事だろ?!って怒鳴ってたよね+473
-1
-
299. 匿名 2025/08/10(日) 02:05:12 [通報]
>>1返信
この話聞くたびに湿った笑いが漏れる
あれはもう人間じゃないよ、ひどい+12
-0
-
300. 匿名 2025/08/10(日) 02:05:50 [通報]
>>244返信
クソワロタwwwww+79
-6
-
301. 匿名 2025/08/10(日) 02:06:08 [通報]
>>8返信
子供も大人だったの?小さい子供だったら自分の意志で動いてるわけではないよね+2
-26
-
302. 匿名 2025/08/10(日) 02:06:54 [通報]
>>244返信
言い得て妙だと思った+109
-1
-
303. 匿名 2025/08/10(日) 02:08:00 [通報]
>>17返信
小さな男の子が「あのおじさんの言う通りにしようよ」と言っていたのに無視されていた…って、その注意したおじさん本人が後悔を話したインタビューがあったよね+144
-0
-
304. 匿名 2025/08/10(日) 02:08:48 [通報]
>>28返信
そうかな??
それか、バカのナントカ流れの方かも+8
-0
-
305. 匿名 2025/08/10(日) 02:09:50 [通報]
>>33返信
他にも口に爆竹詰めたり肛門にロケット花火刺したりしてるよ+47
-0
-
306. 匿名 2025/08/10(日) 02:10:21 [通報]
>>281返信
避難要請に応じて前日夜に避難した人が翌朝にもテント訪れて地元の職員と一緒に説得に当たったが、それも無視。グループ内の子供にも「言う事聞いて避難した方がいいんじゃないか」と言った子がいたけどそれも無視して犠牲に+172
-0
-
307. 匿名 2025/08/10(日) 02:11:42 [通報]
>>63返信
周りみんなバカなんだね
かわいそうともいえるけど
そのあと犯罪者になってたらもうかわいそうじゃないね+166
-0
-
308. 匿名 2025/08/10(日) 02:11:47 [通報]
>>206返信
こんな場面でも、イキってるオレカッコいいとでも思ってたんだろうか
+204
-0
-
309. 匿名 2025/08/10(日) 02:11:48 [通報]
>>293返信
記事の見出しの下に「生存者ら社長に証言」ってある。生き残った連中が自分の会社の社長に話した事をもとに書かれた記事だからだよ。
現場写真の隣に「鉄スクラップ会社富士繁、金子信夫(61)同社社長」名前も書いてある。+82
-0
-
310. 匿名 2025/08/10(日) 02:12:17 [通報]
>>166返信
生まれてこなければ誰も死ななかった+45
-7
-
311. 匿名 2025/08/10(日) 02:13:09 [通報]
>>306返信
一体何がしたかったんだろうね?
避難したら負けなんだろうか
+143
-0
-
312. 匿名 2025/08/10(日) 02:13:15 [通報]
>>72返信
草+135
-42
-
313. 匿名 2025/08/10(日) 02:17:13 [通報]
>>279返信
リーダー格のガラの悪いおっさんと、その子供だけ助かったんじゃなかったっけ
この会社の社員の彼女とか無関係の人は亡くなってる+127
-0
-
314. 匿名 2025/08/10(日) 02:17:53 [通報]
>>2返信
リアルでワイドショー見てたわ。
生だったから流される瞬間も見た。
ヤンキーグループでさ、地元の消防団や消防士や警察とかにも悪態ついてた。
一番の首謀者みたいな人がずっとオラついてた。
川が急に増水すると「早く助けろ!オラーっ、子供が居るんだぞ!」とか言ってて馬鹿か?と思ったよ。
しばらく踏ん張ってたけど、一人が崩れるように流されたら一気に全員流れていった。
最後の最後まで周りは頑張ってたんだけどね。
警察や消防の人達が悔しそうだったよ。
オラつかないで素直に退去勧告に従えばみんな生きてたのに。+359
-0
-
315. 匿名 2025/08/10(日) 02:19:37 [通報]
>>156返信
赤ちゃんは放り投げられて助かったと思う。
誰かが「投げろーっ!」って言って受け取った記憶がある。+123
-2
-
316. 匿名 2025/08/10(日) 02:22:55 [通報]
>>246返信
穏やかならいけるだろうけど、水流に揉まれるんじゃないの?洗濯機みたいな感じで+15
-0
-
317. 匿名 2025/08/10(日) 02:23:25 [通報]
>>311返信
あくまでもイメージだけれども。
他人から指示されたり、注意されて従うことを負けと思っていそう。
特に、警察や消防他、公務員(この時の河川事務所やダム管理者の方々)を真面目な堅物と見下していそう。
イメージだけれど。+166
-0
-
318. 匿名 2025/08/10(日) 02:23:29 [通報]
死んでもDQNの川流れ返信+13
-2
-
319. 匿名 2025/08/10(日) 02:23:57 [通報]
>>149返信
なぜこんな川ん中にいるんだろうと疑問しか湧かない画像
避難すれば良かっただけなのに+183
-2
-
320. 匿名 2025/08/10(日) 02:24:10 [通報]
>>203返信
そういう奴らは助けなくていいよ。税金の無駄遣い。
フワじゃないけど「@んで下さーい」としか思わん。+75
-1
-
321. 匿名 2025/08/10(日) 02:26:02 [通報]
>>88返信
親は説明してないみたいだよ+312
-2
-
322. 匿名 2025/08/10(日) 02:27:20 [通報]
>>320返信
本当にその通りだよね、バカ親ならいない方がまし
子供には誰から生まれたからどうとか生まれながらの罪とかないから、バカ親からは子供を引き離して国が育てるとかできればいいのに+35
-0
-
323. 匿名 2025/08/10(日) 02:28:56 [通報]
>>51返信
子供は2人助かった
ブログは姉、投げられたのは弟
弟の双子の女児は助からなかった+288
-3
-
324. 匿名 2025/08/10(日) 02:30:00 [通報]
全員、死ねばよかったのに返信+11
-5
-
325. 匿名 2025/08/10(日) 02:33:41 [通報]
>>5返信
犠牲になった子どもも、所詮は血筋が悪いからな、、、+136
-25
-
326. 匿名 2025/08/10(日) 02:35:26 [通報]
>>317返信
理解不能な思考回路だわ…+64
-0
-
327. 匿名 2025/08/10(日) 02:37:38 [通報]
>>311返信
今この楽しい時間を優先したい、何ともないかもしれないんだからビビって避難は馬鹿馬鹿しいって思考かな。台風前の計画運休にキレるタイプがこれだと思ってる+73
-0
-
328. 匿名 2025/08/10(日) 02:37:41 [通報]
>>82返信
グループの中には日帰りした人達もいたんだよね
警察官の指示に従って避難した家族もいた
犠牲になった4人の子供が可哀想だ+193
-3
-
329. 匿名 2025/08/10(日) 02:38:43 [通報]
>>3返信
全員流れてしまえば良かったのに+177
-13
-
330. 匿名 2025/08/10(日) 02:44:42 [通報]
>>1返信
DQNの川流れだよね
これマジ胸糞だったし救出費用は絶対コイツら自信に支払わせるか放置しときゃ良かったんだよ+43
-0
-
331. 匿名 2025/08/10(日) 02:45:56 [通報]
>>9返信
そこの役場で働いてた知人によると、「おにぎりばっかり食べたくない」みたいな事は言ってたらしいよ+360
-2
-
332. 匿名 2025/08/10(日) 02:48:17 [通報]
>>1返信
警官の注意を無視して自らの意思で残ったので何とも思わないな
どうぞ流されて消えてくださいって感じ+20
-0
-
333. 匿名 2025/08/10(日) 02:50:12 [通報]
>>309返信
そこの会社にまだ勤めてるよね
ユーチューバーが突撃して、リーダー格に会ってる動画がある
+56
-1
-
334. 匿名 2025/08/10(日) 02:54:56 [通報]
>>270返信
どっちもやってるけど?
+17
-3
-
335. 匿名 2025/08/10(日) 02:55:31 [通報]
>>265返信
ヨコだけど事件そのものは出てくると思うよ
岐阜県瑞浪市のBBQ殺人
サンマは被害者の友人が被害者の墓参りでやった事
被害者も当時の記事を読んだけど類友ってやつ
+34
-2
-
336. 匿名 2025/08/10(日) 02:58:43 [通報]
どの局も長い時間放送して、生中継されて返信
そこに頑なに避難しなかった理解しがたい人間性がプラスされてインパクトすごかったよね
まぁアホな人は完全に無くなりはしないとはいえ
この事故で自然や水の怖さを知る人が多くなったきっかけではある
とくに川の近くで+27
-1
-
337. 匿名 2025/08/10(日) 02:59:43 [通報]
気質や性悪な境界知能か知的グレー感ある人だったね返信+21
-0
-
338. 匿名 2025/08/10(日) 03:11:43 [通報]
>>333返信
会社の敷地の画像があったよ+45
-0
-
339. 匿名 2025/08/10(日) 03:17:16 [通報]
>>165返信
八潮の事故なんて被害者は1ミリも悪くないケースだけどそれでも救助隊が危険だからと一時中断してて、確かに助けろと言う人も多かったけど救助隊の命も大切だと反論してくれる人の方がずっと多かったよ。
こんな自業自得ならなおさら反論してくれる人の方が多いと思う。
てか、ぐずぐず愚痴ってないでもしそういうケースになったら救助隊の命も大事だとガルでもSNSでも言えばいいのに、命なんて二の次で救助しろと思っていないのなら。+8
-1
-
340. 匿名 2025/08/10(日) 03:24:22 [通報]
>>22返信
そんなに前だったっけ
当時2chで見てたけど…+16
-1
-
341. 匿名 2025/08/10(日) 03:27:15 [通報]
>>82返信
DQN界隈なら馬鹿な母親っているよ、まさに今日見た。
汚い金髪の残クレアルファードの動画にそっくりなDQN家族、子供がスーパーー走り回るわ父親は便乗して鬼ごっこしだすわ、極めつけに面白いと思ってんのか存在アピールしたいのか父親が赤ちゃん片手で持ち上げて頭上にかざしてるのを母親笑ってみてるのよ…誰かにぶつかられる危険性とか考えない頭の悪さ。成人男性が腕を伸ばしたあたりからだから地面から180cmくらいはあるし、もしも落としたら赤ちゃん死ぬか重症だよ。マジ引いたわ…+153
-2
-
342. 匿名 2025/08/10(日) 03:32:18 [通報]
>>33返信
当時、海ごはん山ごはんなんて言って、DQNじゃなくてもキャンプは普通に流行ったわ。
私インドア派だけど肉好きだからキャンプ行ってみたい。でも今に至るまでだれも誘ってもくれないけどね。+7
-17
-
343. 匿名 2025/08/10(日) 03:33:23 [通報]
>>22返信
26年も経ったように思えない
今でも教訓として根強くネットに残っているね+82
-0
-
344. 匿名 2025/08/10(日) 03:41:32 [通報]
>>67返信
啓蒙+26
-0
-
345. 匿名 2025/08/10(日) 03:42:37 [通報]
>>78返信
助けられた人もいるじゃん。+29
-0
-
346. 匿名 2025/08/10(日) 03:44:46 [通報]
>>153返信
そうは思わん!+104
-4
-
347. 匿名 2025/08/10(日) 03:49:04 [通報]
>>139返信
大丈夫
美談にする要素どこにもないよ+17
-0
-
348. 匿名 2025/08/10(日) 03:50:44 [通報]
子供がただ可哀想返信
大人がばかで+1
-0
-
349. 匿名 2025/08/10(日) 04:04:50 [通報]
>>177返信
旧財閥系の会社なんじゃない?+0
-8
-
350. 匿名 2025/08/10(日) 04:09:00 [通報]
>>158返信
激しく同意するよ。救出費用は救出された側が負担する法整備を早くしてほしい
この件の救出費用4800万、地元自治体の山北町が負担しているし、警察も出動していて神奈川県警察が要した費用は同日道志川で発生した別件の水難事故1件と合せて人件費のみで1億円
警察の人件費を別件と折半した分5000円と4800万→合計9800万を請求したらよかったと思っている+25
-0
-
351. 匿名 2025/08/10(日) 04:30:29 [通報]
>>157返信
スーパーとかケータイショップで働いてたけど、カスハラ(当時はそんな言葉なかったけど)する理不尽クレーマーってこんな感じの容姿や雰囲気の人多かったなーって思い出したわ
知能低いから何もかも理解できないや+109
-4
-
352. 匿名 2025/08/10(日) 04:34:23 [通報]
>>277返信
>>279
>>292の記事によると女性陣、全滅。
玄倉川水難事故での生き残りは5人います。
加藤直樹 31歳
加藤朝香 5歳
加藤一樹 1歳
平野幸雄 29歳
平野嗣富 31歳+114
-0
-
353. 匿名 2025/08/10(日) 04:37:59 [通報]
当時見てました。返信
あまりの身勝手さにイライラした。
1番悪態ついてた男が助かったのもモヤモヤした。
+85
-0
-
354. 匿名 2025/08/10(日) 04:38:21 [通報]
>>132返信
すげー偏見。
「高齢者ですか?」とかいきなりだし。+34
-0
-
355. 匿名 2025/08/10(日) 04:49:16 [通報]
おにぎりに文句言ってたのは、別の救難事件の話だよね返信
岐阜だったかな
混同されてそこは気の毒だとは思うけど、そう言ったところで修正はされずにずっと言われ続けられるだろう+12
-5
-
356. 匿名 2025/08/10(日) 04:51:18 [通報]
>>341返信
いるよねえ。小さい子供まで金髪に染めてたりね。店員さんの挨拶をバカにしたように「いらっしゃいませえ〜ヒャヒャヒャ」とやってたバカガキ見たよ。あんな家の子供、ロクな大人にならないだろうなと思ってる+175
-0
-
357. 匿名 2025/08/10(日) 04:55:46 [通報]
>>7返信
それが一番胸糞+293
-2
-
358. 匿名 2025/08/10(日) 04:59:39 [通報]
朝からリアタイで中継見てた。最初は膝下の水位であの時避難してれば助かったのにずっと暴言吐いてた返信+29
-0
-
359. 匿名 2025/08/10(日) 05:03:04 [通報]
>>314返信
なんだかもう、愚かな人たちだね。
そんな親の元に生まれた子供が不憫だ。
ちなみに退去勧告ではなく避難勧告+193
-0
-
360. 匿名 2025/08/10(日) 05:03:22 [通報]
>>270返信
そんなわけないでしょ
高学歴の知り合いもキャンプや登山好きだけど
こういう決めつけするような人の方が低学歴+34
-9
-
361. 匿名 2025/08/10(日) 05:05:28 [通報]
>>1返信
こういうのは正常性バイアスとは言わなくない?
リーダーがイキッて指示に従わなくて引くに引けなくなっただけ
とにかく公務員に逆らいたい奴っているから
リーダーより年上の人は途中で避難したけど他の人も避難したかったと思うよ
でもリーダーに逆らえなかった
完全にリーダーが悪いけど、増水する前に警察が側に行ってもっと強めに言ってたらリーダーが警察を小突いて公務執行妨害で逮捕されて全員退避出来たんじゃないかなって+56
-2
-
362. 匿名 2025/08/10(日) 05:09:03 [通報]
>>319返信
最初は、こんな感じの陸が見える中州でテントを張ってた。川も浅いから普通に渡れた
だけど中州は雨が降れば水かさが一気に増えて水没するから晴れてても行っちゃいけないし
ましてやテントを張っては絶対にダメな所
当日は大雨注意報から大雨警報に変わって、再三避難するように言われたけど暴言を吐いて無視
でも翌朝、目が覚めたら増水してて、もう自力では避難できない状況になってた
そんな大人達の犠牲になった子供達が本当に可哀想+160
-2
-
363. 匿名 2025/08/10(日) 05:21:45 [通報]
>>291何かニュースでそんな事言ってた気がしたんだよね、機転だって?連れて行かなければ、さっさと帰れば投げなくて済んだし、こんなことにならなかったのにね返信
+185
-0
-
364. 匿名 2025/08/10(日) 05:24:24 [通報]
>>241返信
昔のドブネズミと同じ死に方じゃん……+65
-4
-
365. 匿名 2025/08/10(日) 05:28:12 [通報]
バカの川流れだっけ返信+5
-3
-
366. 匿名 2025/08/10(日) 05:29:58 [通報]
>>59返信
私もだいぶ前に読んだことある
救助隊に母親と弟殺された許さん、みたいな論調で書かれてて、唖然としたわ+426
-1
-
367. 匿名 2025/08/10(日) 05:31:03 [通報]
ユーチューブの動画もアニメが出てくる似たような動画ばかりで返信
以前見たテレビ局がドキュメンタリータッチで長く放送してる動画が見つけられない
消されてるのかな?
あの動画は自分たちの暴言、狂った判断のせいで、どれだけ周りを巻き込んで
子供たちも犠牲にしたのか今後の教訓の為にも皆が見られるように、ずっと残して欲しい
テレビ局にはあると思うんだけど差別とかに繋がるから?差別されて当然の事をしたよね
+11
-0
-
368. 匿名 2025/08/10(日) 05:31:09 [通報]
>>366返信
私もドン引きした。+174
-0
-
369. 匿名 2025/08/10(日) 05:31:49 [通報]
>>292返信
飛んだけど広告が凄まじい
固定だけじゃなく少しスクロールするごとに真ん中に出て、×が超小さくて何度も広告ページに飛ぶ、で、振り出し
分かりやすくはあるけど、ネットで拾った情報だけでこんな記事書いて訴えられたりしないのかね+79
-0
-
370. 匿名 2025/08/10(日) 05:33:21 [通報]
>>355返信
静岡市の藁科川だった様な…?
おむすびの話は覚えてないけど報道陣に悪態ついたのバッチリ放送されてたw
玄倉川のやつらよりずっと年下の19とかのクソガキ集団。
そっちもボランティアの方々が差し入れしてくれてたみたい。+21
-0
-
371. 匿名 2025/08/10(日) 05:43:52 [通報]
>>321返信
何歳か知らないけど、ネットでこれだけ情報が出てるのに父親の言うことしか信じないって素直すぎない?
災害などで救助されてるどの映像ももどかしいけど、普通に考えればそれが精一杯とわかるし、そもそも危険な場所でテント張るなんて、考えなしの人間だと客観的に見てわかりそうなもんなのに
いくら父親でも自分に都合の良い嘘ついてるんちゃうかって疑いもしないの?
明るく生きていくのは好きにすれば良いけど
+129
-1
-
372. 匿名 2025/08/10(日) 05:46:33 [通報]
>>169返信
助けないで見せしめにしてやればよかったのに+18
-1
-
373. 匿名 2025/08/10(日) 05:47:58 [通報]
>>131返信
当時の報道で赤ちゃんが助かったことを伯父?の美談みたいに報道されてたけどこんなことになったのはその伯父含めアホな大人の責任なのに…と当時テレビ見ながら思ってた+367
-0
-
374. 匿名 2025/08/10(日) 05:57:04 [通報]
当時見てたけど、1番悪態ついてたのはリーダー格の男だったけど、女性も他の人も早く助けろ!とか言ってた。返信+17
-0
-
375. 匿名 2025/08/10(日) 06:01:48 [通報]
>>22返信
たぶん叩かれても気にしない人達だよ。
生き残った娘もSNSでなんかやらかしたみたいだし。+88
-3
-
376. 匿名 2025/08/10(日) 06:04:34 [通報]
>>206返信
危険を冒して助けてくれる人や、こんな自業自得人間に思いやり持ってくれる人のありがたみがまるでわかってなくて驚愕するわ
もう一回中洲に戻してもよかったと思う+186
-0
-
377. 匿名 2025/08/10(日) 06:11:19 [通報]
>>10返信
当時の避難の出し方がどんな感じだったのかな。
東日本大震災の時も、逃げてください、じゃ皆逃げなかったから、報道の仕方が変わったよね。
声の迫力とか緊迫した雰囲気とか『今すぐ逃げること!』と命令口調になったりした。+37
-1
-
378. 匿名 2025/08/10(日) 06:26:59 [通報]
>>259返信
アッチやね
産廃で常識が通じる人はおらんて
てか神奈川県も川向うあるんか?+128
-3
-
379. 匿名 2025/08/10(日) 06:27:39 [通報]
>>158返信
登山で禁止区域勝手に入って遭難する人もいるしね
金なかったら見殺しでいい+8
-0
-
380. 匿名 2025/08/10(日) 06:29:20 [通報]
>>314返信
この件は生放送されたから、いわゆるDQNっぷりが全国に知れ渡ったわけだけど。
多分、他の要救助者の中にも似たような人種はいるんだろうな。
消防、警察、自衛隊は助けるのが仕事!早く助けろ、何やってんだ!!みたいな、感謝もせず悪態ばかりつく人種。
救助する側の方々には「本当にお疲れ様です」と言いたい。+205
-0
-
381. 匿名 2025/08/10(日) 06:34:04 [通報]
あのときの赤ちゃんも立派なDQNに成長したんだろうね返信+10
-1
-
382. 匿名 2025/08/10(日) 06:36:46 [通報]
流される直前に赤ちゃん抱いてる女の人が赤ちゃんの頭にキスするんだよね返信
大人は全員非難されてるけど「大好きだよ」て伝えてたのかなと思うとかわいそうだな+0
-18
-
383. 匿名 2025/08/10(日) 06:38:32 [通報]
>>178返信
もう平成11年になってたよ
確かに新聞の一面に流される場面が大きく載ってたね
ニュースで流される前も何度も中継されてたし、国民の関心がすごく大きかったからね
でも、あれくらい載せてもいいと思う
警告を無視したらどんな結末になるのか、この事故を知ってる人は胸に刻み込まれてるから+38
-0
-
384. 匿名 2025/08/10(日) 06:39:32 [通報]
子供が大事ならさっさと避難すれば良かったのに返信+17
-0
-
385. 匿名 2025/08/10(日) 06:41:31 [通報]
>>362返信
横ですが、
画像わかりやすいです。ありがとうございます。
今更だけど中洲にテント…+180
-1
-
386. 匿名 2025/08/10(日) 06:46:28 [通報]
水難事故の教訓として永遠に語り継がなきゃいけない事案返信
何十年たっても、あの愚かさは色あせない+14
-0
-
387. 匿名 2025/08/10(日) 06:48:08 [通報]
今のうちに退避しろと夜中から朝方に何度も警告に来た地元の人や警察官を返信
怒鳴って追い返したんだよね
言うことを聞いて岸に戻った人は助かった+23
-0
-
388. 匿名 2025/08/10(日) 06:48:41 [通報]
先頭に加藤1人、2番目のビーチパラソルに奥様とお子さんと大勢の人が必死にかたまってつかまっていて後方のビーチパラソルは小さな子供達がおいやられていました。人は窮地に陥ると我先にと先頭を死守しますよね...。命綱を独り占め。返信+17
-17
-
389. 匿名 2025/08/10(日) 06:50:50 [通報]
>>388返信
これは前方のがキツイのでは?+126
-2
-
390. 匿名 2025/08/10(日) 06:53:41 [通報]
>>382返信
それ観たけど正直薄ら寒いと思った
親がさっさと避難してれば良かったのによ、って+25
-2
-
391. 匿名 2025/08/10(日) 06:53:58 [通報]
>>48返信
この人たちがいたからダムの放流もギリギリまで待ったんだよね
放流の前にダムの職員がこの人たちに退避するように直接言いに行ってる
それでも退避してくれないから警察に通報してさ
この時に逃げてたら助かったのに
+160
-0
-
392. 匿名 2025/08/10(日) 07:05:22 [通報]
>>251返信
あ〜
察した+190
-3
-
393. 匿名 2025/08/10(日) 07:11:21 [通報]
>>390返信
あんな小さい赤ちゃん連れてキャンプなんて普通嫌じゃないの?それすら断れないしさっさと避難させてもらえる関係性じゃなかったんでしょ
避難したいけどあのリーダーも怖くてどうしようと思ってるうちに避難出来ない状況に
さっさとは結果見たから言えることだよ+9
-6
-
394. 匿名 2025/08/10(日) 07:12:46 [通報]
◯ねば良かったのにぃ!!返信
生き残って残念だわぁ(笑)+10
-2
-
395. 匿名 2025/08/10(日) 07:19:15 [通報]
>>242返信
この事故の原因は、お盆とか時期は関係ないかな
そもそも悪天候のため雨が断続的に降っており、水位が上昇してるから避難するよう何度も警告されたんだよ
最初の指示に従い先に避難した人が心配して現場に戻り、避難するよう呼びかけたりもしてる
ダムが決壊する恐れがあるため、放流予告のサイレンもなったし、警察から避難の呼びかけもあった
避難するよう再三の警告を無視した結果、子供を含む13人が亡くなってしまった
これは人的事故です+36
-0
-
396. 匿名 2025/08/10(日) 07:23:40 [通報]
>>21返信
仲間が亡くなってるのに凄いよね。
助けてもらったのに文句ばっかり言ってるし。+209
-1
-
397. 匿名 2025/08/10(日) 07:25:32 [通報]
>>17返信
ほんと。
バカな大人たちはどうでもいいけど子供たちが本当にかわいそう。
リアルタイムの川の真ん中で固まってるニュース見てたけどどんなに怖かったことか。
子供たちは1人で帰るわけに行かないもんね。
普通は子供を危険に晒さないために大人が守るものなのに。
で、一番悪態ついてた奴が助かったのが本当に腹が立った。
+107
-0
-
398. 匿名 2025/08/10(日) 07:26:47 [通報]
>>72返信
残ろうと判断した父親は生きてるんだ?その父親が我が身を反省せず救助隊のせいにしてるんか。
さすがDQNの川流れ。毎年出るけどな。十代後半の若者が多いわな。典型例は、台風で荒れた海を見に行って流されるとか。+417
-1
-
399. 匿名 2025/08/10(日) 07:28:02 [通報]
伝説の語り継がれるDQNの川流れ返信+9
-0
-
400. 匿名 2025/08/10(日) 07:28:30 [通報]
>>384返信
避難の間もなくあっという間に水位があがったわけでもなく、何度も警告されてるのに無視して巻き込まれた子供がかわいそう。しかも赤ちゃん連れの人はさっさと帰ればよかったのに。+18
-0
-
401. 匿名 2025/08/10(日) 07:28:49 [通報]
他府県だけど同業の事務員やってた時期があるからわかる返信
やっぱ人の嫌がる職種だからか、働いてるのこんな感じの人ばかりだったよ
そこは敷地内(ゴミ置き場の横)で毎年バーベキューしてた+37
-0
-
402. 匿名 2025/08/10(日) 07:29:08 [通報]
>>59返信
うわぁ
やっぱ生まれ育ちが悪いとそうなるんだ
助けた意味なかったね+332
-2
-
403. 匿名 2025/08/10(日) 07:29:10 [通報]
>>385返信
横だけど、そもそも中洲にテントってねぇ…+133
-0
-
404. 匿名 2025/08/10(日) 07:30:23 [通報]
>>2返信
ゴールデンウィーク前から流してもいいと思う。+83
-0
-
405. 匿名 2025/08/10(日) 07:34:26 [通報]
>>251返信
これ系で正直まともな人をほとんど見たことない。世襲みたいな家は本当終わってるよね。+269
-6
-
406. 匿名 2025/08/10(日) 07:35:20 [通報]
ただのバカなんだろ返信
ほっとけば良かったのに+10
-0
-
407. 匿名 2025/08/10(日) 07:35:35 [通報]
>>3返信
大人は自業自得だけど巻き込まれた子供が可哀想すぎる+242
-10
-
408. 匿名 2025/08/10(日) 07:36:33 [通報]
>>88返信
どうして私の家族なの?
うーん。自ら望んであそこにいたんだよ。としか。
たまたま巻き込まれた事故じゃないんだから。+332
-3
-
409. 匿名 2025/08/10(日) 07:37:21 [通報]
2ちゃんと5ちゃんに、過去の事件を語る板あって、返信
なにかというとどきゅの川流れって言ってこの事件を
引き合いに出して、
赤ちゃんとか小さい子が親のせいで死んだことを
面白おかしく囃し立てる書き込みがすごかったのよ。
釣りで中州に残されたとかでも、
大喜びでどきゅの川流れ再びって書き込まれてたんで、
あるとき、関係者的なこと名乗って書き込まれたものがあるんだけど、
BBQを悪天候の中強行したヤンキーグループには、
「先生」みたいな指導者がいて、
警察や消防のいうことを聞かないように指導してたって話。
あと当時は、女の人がみんな車の免許持ってるわけじゃないんで
奥さんたちが、子どもを連れてひとりで帰れる行動力が
なかったってのがあって、家族全員が被害にあったって話。
ちなみにその「先生」は悪天候なんで、自分だけ
ひとりでさっさと帰ったそうです。
この書き込みがあってから、どきゅの川流れの
書き込みが減った。
たぶんネット歴長い頭のいい人が、あることに
気付いたからだと思う。
わからないひとはどうでもいいけど。+1
-51
-
410. 匿名 2025/08/10(日) 07:41:51 [通報]
>>59返信
そもそも避難勧告の時点で従えばよかっただけなのに。
救助隊のかたに万一のことがあっても
その仕事を選らんだのは自分だし
名誉なこと
とか思うんだろうか。+260
-0
-
411. 匿名 2025/08/10(日) 07:48:05 [通報]
>>401返信
うちの職場の駐車場のとなりに
そういう系統の自営の人がいるんだけど
土日にうちの職場が休みなの知ってるから
休みになると駐車場でBBQすることあるのよね。
表向き職場の駐車場だけど
実態は個人で負担している。
うちの職場なのでやめてもらえませんか?
と言っても大家(遠方にいる)さんとは知り合いで許可得てるからいいって言われて困る。+26
-0
-
412. 匿名 2025/08/10(日) 07:48:19 [通報]
>>34返信
26年前も20年前もそんなに変わらなくない?笑+25
-4
-
413. 匿名 2025/08/10(日) 07:54:56 [通報]
>>1返信
ただの反抗でしょ
いっそ誰も警告に来ない方がさっさと逃げた可能性まである+18
-1
-
414. 匿名 2025/08/10(日) 07:56:44 [通報]
>>63返信
祖父母も親戚もそんな感じなんだろうね+107
-0
-
415. 匿名 2025/08/10(日) 08:01:17 [通報]
>>306返信
そうだった。前日から心配して声かけて避難を促してくれる地元民や釣り人もいたという。何度も何度も時間的にもチャンスは相当あったはず。
それでも中洲から離れなかったのは自己責任以外になにがあろう。ヘリを回せとゼスチャーしてた事をよく覚えてる。ヘリだってあんな天気と場所じゃ許可降りなかったんじゃなかったのかな、きたのかな
とにかくその辺りの男性の方々も皆さん救助隊を助けて必死でロープ引っ張ったり手伝っていらした様子
誰のせいでもない、中洲内の大人たちの責任。+125
-0
-
416. 匿名 2025/08/10(日) 08:04:09 [通報]
>>33返信
頭悪いから危機管理出来ない
だから何処にでも行くのよ+76
-0
-
417. 匿名 2025/08/10(日) 08:04:51 [通報]
>>3返信
そっちの名称の方が後世に効果的だと思われる
+93
-0
-
418. 匿名 2025/08/10(日) 08:05:44 [通報]
今だとやらないと思うけどテレビで生中継してたんだよね返信
次の日の新聞も一面に大きい写真が載ってて、川に流されて顔だけ出てる女の子の写真だった
怖くてゾッとしたから今でも覚えてる+8
-0
-
419. 匿名 2025/08/10(日) 08:08:01 [通報]
>>385返信
私もよこですが、中洲にテントにバーベキューする人って…あまり見たことないからビックリ!
しかも大人全員が避難勧告あっても無視してたなんて不思議です
女性人なら子供が危ないからって避難しそうだけど悪態ついてる男がそんなに権力あった人?なの?
+126
-0
-
420. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:41 [通報]
>>331返信
じゃあ、食べさせなければ良かったのに
税金で文句とは+179
-0
-
421. 匿名 2025/08/10(日) 08:14:50 [通報]
>>2返信
ぼかしやモザイクなしでね+66
-3
-
422. 匿名 2025/08/10(日) 08:14:56 [通報]
>>389返信
そうそう
濁流を1番に受けてるから1番力を入れて立ってなきゃいけない+73
-1
-
423. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:29 [通報]
>>414返信
DQNは一代にしてならず・・・か+90
-1
-
424. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:34 [通報]
>>251返信
まだこの会社に勤めてるんだよね?
YouTuberが凸してインタビューしてた。
+169
-2
-
425. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:15 [通報]
>>411返信
警察に通報しなよ。不法侵入されてバーベキューまでしてるって。交番じゃなくて110ね。110は絶対くるから。交番は何かと理由つけてこないことある。+34
-1
-
426. 匿名 2025/08/10(日) 08:19:21 [通報]
>>409返信
その先生とやらが先に帰ったのなら、自分たちも帰ればいいだけじゃないの
忠告を聞いて先に避難した人を悪者にしたいだけでしょ+44
-0
-
427. 匿名 2025/08/10(日) 08:24:04 [通報]
>>3返信
素晴らしい、正に体を張った教訓・教材+51
-0
-
428. 匿名 2025/08/10(日) 08:25:15 [通報]
>>88返信
親を責める言葉ひとつくらい残せよ
必要なかった救助に1億かかってんだぞ
ネット見れば全貌わかってるだろ+210
-2
-
429. 匿名 2025/08/10(日) 08:26:49 [通報]
>>131返信
赤ちゃん対岸に放り投げられてる映像あったっけ?+1
-0
-
430. 匿名 2025/08/10(日) 08:27:35 [通報]
>>321返信
こっちの内容のほうが主な気がするけど
魚拓残してないのはネット民の温情なのかな+52
-0
-
431. 匿名 2025/08/10(日) 08:27:39 [通報]
>>2返信
このネタをしつこく蒸し返すと、
ネット各所に常駐してる反日チョン粘着荒らしが発狂するから
楽しいwww+26
-3
-
432. 匿名 2025/08/10(日) 08:27:49 [通報]
>>14返信
それだよね
普通地元の人にそこは危ないよ!って言われたらそうなんですか!ありがとうございます!だよね
それをうるさいとか無視するとか正常性バイアス以前の問題+119
-0
-
433. 匿名 2025/08/10(日) 08:28:14 [通報]
>>369返信
横だけどそのサイト有名だよねぇ
トピによってはそこ含めアフィやまとめサイト貼るな(貼った本人が収益得る為に貼るとかもある)って流れのところも多いのだけど、昔の事件や事故は検索しても詳しい出典が出てこなかったりするしある程度は仕方ないのかなぁ
とりあえずそのURLのまとめは有名だから貼られたら飛ぶ時はいったん考えた方がいいかもね+6
-0
-
434. 匿名 2025/08/10(日) 08:28:19 [通報]
>>59返信
他責思考だよね。
+199
-0
-
435. 匿名 2025/08/10(日) 08:30:48 [通報]
>>411返信
月極駐車場で車停まってない時は自由に使って良いなんて、ありえないですね。
大家と知り合いっていうのも本当かどうか…。
三角コーンとか置いてもずらして構わずやりそうではある。でも意思表示として何かしたいですね。+16
-0
-
436. 匿名 2025/08/10(日) 08:31:48 [通報]
>>432返信
他人に命令されて言うことを聞くのが死ぬほど嫌だったんだろうね
暴言吐いてた奴は死んでないけど+60
-0
-
437. 匿名 2025/08/10(日) 08:34:11 [通報]
>>20返信
儒教民族だよね
あと儒教民族は、人間関係を上下でしか見られない+48
-0
-
438. 匿名 2025/08/10(日) 08:34:55 [通報]
>>33返信
勧告を無視するような人は、楽しみだけしか考えてない。
何偉そうな事言ってんだ? 全て自分の気持ち優先。
毎年言ってるよね、水難事故に注意しましょうって。
それすら、俺には関係ないと思ってる。
危機管理能力あれば帰ってるよね。
+67
-0
-
439. 匿名 2025/08/10(日) 08:36:12 [通報]
>>270返信
知的レベルの高い人は
キャンプやバーベキューしてても
正しい知識をもって常識的な行動を取るだろうから、こんな風にニュースになるような事はなく、目立たないだけじゃないの+66
-0
-
440. 匿名 2025/08/10(日) 08:36:36 [通報]
>>429返信
あったよ
河原にいる人に向かって赤ちゃんを投げてた+57
-1
-
441. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:11 [通報]
>>212返信
生き残った父親にそう言われて育ったんだろうね。
馬鹿なところは、SNSで拡散したところ。心に留めておくべきだよ。+110
-2
-
442. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:51 [通報]
>>7返信
おにぎり捨てたんだっけ?+146
-2
-
443. 匿名 2025/08/10(日) 08:40:44 [通報]
大雨の中でキャンプして(しかも中洲で)絶対楽しくなかったでしょ。意地になってただけ?返信+11
-0
-
444. 匿名 2025/08/10(日) 08:42:32 [通報]
>>7返信
YouTuberに突撃されてたね。+94
-1
-
445. 匿名 2025/08/10(日) 08:44:00 [通報]
返信+5
-1
-
446. 匿名 2025/08/10(日) 08:45:02 [通報]
条件が合ってれば余裕でダーウィン賞取ってた返信+5
-0
-
447. 匿名 2025/08/10(日) 08:45:31 [通報]
バカだから返信
低俗だから
無能だから
人間性が欠けているから+12
-0
-
448. 匿名 2025/08/10(日) 08:45:48 [通報]
>>331返信
じゃあ食うなよとしか+185
-0
-
449. 匿名 2025/08/10(日) 08:47:14 [通報]
>>410返信
そうそう守らなかった親達が悪い!+48
-0
-
450. 匿名 2025/08/10(日) 08:47:34 [通報]
>>59返信
うわぁ
糞な遺伝子強いな+199
-0
-
451. 匿名 2025/08/10(日) 08:48:10 [通報]
>>331返信
我儘やね!何でこんな人が生き残ったの?+170
-0
-
452. 匿名 2025/08/10(日) 08:49:16 [通報]
>>124返信
救助する方も命がけなのが分からないだね。
俺!俺!俺!!!なんだね+162
-0
-
453. 匿名 2025/08/10(日) 08:49:45 [通報]
>>33返信
違うで
頭が悪い人が水遊びした結果がこれや
頭いい人はそもそも事故に遭わないしゴミもちゃんと持ち帰りマナーもきちんと守る
自然遊びはいいよ。+129
-1
-
454. 匿名 2025/08/10(日) 08:53:34 [通報]
>>88返信
あんたの親がみんなの忠告聞かなかったからだよ
しかもよりによって川の中洲でキャンプ⛺️とか頭おかしい+226
-2
-
455. 匿名 2025/08/10(日) 08:54:31 [通報]
>>453返信
ほんとそうだよね!
+17
-1
-
456. 匿名 2025/08/10(日) 08:57:33 [通報]
YouTuberが生き残った男性に凸したの前にあったけどなんで逃げなかったのか肝心なところ聞いて欲しかった返信+10
-0
-
457. 匿名 2025/08/10(日) 08:59:09 [通報]
>>59返信
ヘリコプターで簡単に救助できると思ってたんだろうね
+151
-0
-
458. 匿名 2025/08/10(日) 08:59:23 [通報]
>>160返信
究極の大ハズレだよね
生命がある事はそれだけで結構なアタリだもの+44
-0
-
459. 匿名 2025/08/10(日) 09:00:19 [通報]
>>456返信
他人の命令なんて聞きたくなかった自己中わがまま人間だと誰もがわかりきってるからじゃない?+4
-0
-
460. 匿名 2025/08/10(日) 09:00:22 [通報]
>>415返信
ヘリコプターは悪天候で来なかったです。+37
-0
-
461. 匿名 2025/08/10(日) 09:01:18 [通報]
玄倉川事件は知れば知るほど後々の発言まで胸糞だわ返信+15
-0
-
462. 匿名 2025/08/10(日) 09:01:45 [通報]
>>193返信
さすがに濁流の中抱っこされてる赤ちゃんみたらそんな事は言えない
大人は全然可哀想とは思わないよ
+18
-23
-
463. 匿名 2025/08/10(日) 09:02:22 [通報]
>>407返信
なんか生き残った子供がさらに文句言ってなかったっけ?+67
-3
-
464. 匿名 2025/08/10(日) 09:02:53 [通報]
>>291返信
何度も様子見に行かれたベテランの社員さんもつらいだろうね+94
-0
-
465. 匿名 2025/08/10(日) 09:03:03 [通報]
>>378返信
あるよ
コリアンタウンもあるし+60
-0
-
466. 匿名 2025/08/10(日) 09:06:34 [通報]
これBBQに付き合わせてた奴と家族が助かったのか返信
付き合わされた人かわいそう逃げたくても帰れなかったんだろう+18
-0
-
467. 匿名 2025/08/10(日) 09:07:32 [通報]
>>388返信
こんな状況になっても、でかい荷物持ってるとかね、、、
ほんと状況判断出来ない人達だったんだね+113
-0
-
468. 匿名 2025/08/10(日) 09:12:54 [通報]
リアルタイムでニュース見てたけど、今回改めてまとめYoutubeで概要見るととんでもない事故だね返信
中州で一晩明かしたなんて!バカとしかいいようがない
決定的な川流れ映像があるのは、テレビカメラが到着するくらいの時間的余裕があったからなんだ
救助・捜索に一億円かかってるとは知らなんだ
+42
-0
-
469. 匿名 2025/08/10(日) 09:18:24 [通報]
>>197返信
こんな態度だったから余計国民の記憶に今でもしっかり残っていていつまでも掘り起こされてるんだね+79
-0
-
470. 匿名 2025/08/10(日) 09:18:44 [通報]
>>113返信
なんで?
母親が流されそうで掴んでた父親が一緒に持っていかれそうだったんだよ?
父親に抱っこされてた子どもがあの状況でパパ離してって言うのもわかるけど
別に悪くないと思う+13
-44
-
471. 匿名 2025/08/10(日) 09:26:36 [通報]
>>88返信
有名な事故だから承認欲求爆発して自分から名乗り出た
批判回避するためになんか美談ぽくしようとしたけど
所詮DQNの子の発想だからハァ?てなって終わり+180
-0
-
472. 匿名 2025/08/10(日) 09:28:32 [通報]
>>84返信
これだけ自然災害が多いのに家族が防災グッズを用意しようとするとそんなの必要ない!って怒る人いるよね
いざ被災者になったら周りにクレクレするのに+12
-0
-
473. 匿名 2025/08/10(日) 09:31:17 [通報]
>>315返信
何故だろう
この赤ん坊が助かってよかったという感情がひとつも湧かない+128
-17
-
474. 匿名 2025/08/10(日) 09:32:15 [通報]
>>71返信
当時のいきさつぐらいググればいくらでも出てくるでしょ。世間の声も。+63
-1
-
475. 匿名 2025/08/10(日) 09:35:20 [通報]
>>354返信
偏見か
じゃぁ、高齢者か田舎者ですか?+0
-4
-
476. 匿名 2025/08/10(日) 09:36:14 [通報]
>>88返信
なにこれ…子も子だな+104
-1
-
477. 匿名 2025/08/10(日) 09:36:37 [通報]
>>4返信
主犯の暴言男とその娘だけ助かったやつね。+58
-1
-
478. 匿名 2025/08/10(日) 09:37:58 [通報]
>>473返信
流されるとこ中継でやってて、リアルタイムで見たわ
なんだかね。救助にかかわった方たちは、お疲れ様
+80
-2
-
479. 匿名 2025/08/10(日) 09:43:01 [通報]
>>460返信
暴風で取材ヘリも飛べてなかったみたいだね。
だから横からの写真や動画しかない。+38
-0
-
480. 匿名 2025/08/10(日) 09:54:35 [通報]
>>122返信
この状況から、自分と長女だけ助けてもらったんだ
レスキューの人も命懸けじゃん
いやー無理しなくてもよかtt・・・
+169
-1
-
481. 匿名 2025/08/10(日) 09:55:52 [通報]
リアルでもみたけど、改めてwiki読んできた。前日はキャンプ指定地外の6カ所に50ほどテントあったけど、避難勧告でこのグループ以外はちゃんと撤退してる。返信
グループ内でも3人はここから出て車に避難してる。
子供もそう(おじさんの言う事聞こうって言ってた)だし、場所移動したい人もいただろうね。
先日から既に雨降ってたし、片付けが面倒くさかったのかな?天候崩れてイライラしてたのかな。
たとえこのリーダーと同類でも、巻き込まれた人やその家族は無念だろうな…。
+23
-0
-
482. 匿名 2025/08/10(日) 09:56:57 [通報]
>>71返信
いや、これだけ動画もうまとめも出てるんだから、親たちがどんな態度取ってあんなことになったか嫌でも知れるし、動画見た上で自分たちは悪くないって言ってるなら子供もヤバい。+88
-0
-
483. 匿名 2025/08/10(日) 09:57:06 [通報]
>>33返信
私の家の向かいに住んでいるDON一家は3年以上前から家の前でサッカーボールで遊んでいました。小2と中1の男の子で親も一緒に道路に出てサッカーボールしていました
公園は徒歩1分のところにあるのに家の駐車場の壁にボールバンバン!あてて朝6時から騒音が凄いから警察に通報して→2週間くらい静かにしていたけど、またうるさくなった!それが1年前で今年の春に母親に注意喚起して、わかりました〜すいませんって言っておきながら、
先月中1の子供が道路でサッカー再開!
直接子供に注意したら『なんでダメなんですか?』って言われました
警察にも注意喚起されていたのに何でダメなんですか?って中1で常識もわかる年頃の子供がが私に聞いてくるってことは、親が常識やマナーなど伝えてないって思いました
親は私より年上だけど世代は同じくらいの年代
近所でも騒音一家で有名、周りは地方特有の平和主義な性格の人ばかりで我慢して注意しないから
私は怯むことなく注意しました
DONは近所でも街中、バーベキュー、職場では我儘で全ての場所で迷惑かけていると思います
+77
-0
-
484. 匿名 2025/08/10(日) 09:57:07 [通報]
>>33返信
野生の血が騒ぐんじゃない?+19
-0
-
485. 匿名 2025/08/10(日) 09:57:59 [通報]
当時私22歳だったわ(若い)返信
今も忘れてない 実家がまあまあ近かった
急に強くなる雨が多くなったから気をつけないとね
慰霊碑とかあるのかな
亡くなったお子さんのこと考えると涙が出る
+5
-7
-
486. 匿名 2025/08/10(日) 09:59:04 [通報]
>>14返信
これだよね
あのふてぶてしさは、ただの横着者+49
-0
-
487. 匿名 2025/08/10(日) 10:00:00 [通報]
>>135返信
産廃業者だけに+10
-1
-
488. 匿名 2025/08/10(日) 10:00:24 [通報]
>>116返信
>避難を呼びかけに来た地元民
このコメント見て思い出したけど
確か地元の方が助け出された奴らの為におにぎりを用意して下さったのに
暴言吐いて投げ捨てたんじゃなかったかな?+26
-1
-
489. 匿名 2025/08/10(日) 10:00:46 [通報]
>>460返信
だってヘリ墜落したら死ぬじゃんね
ヘリの人も下で救助してる人も、救助受けてる人も…+61
-0
-
490. 匿名 2025/08/10(日) 10:01:10 [通報]
>>122返信
奥さんは助からなかったんですか?+49
-1
-
491. 匿名 2025/08/10(日) 10:01:30 [通報]
>>477返信
その二人が助かっちゃうって。他の子供が可哀そう+75
-0
-
492. 匿名 2025/08/10(日) 10:01:57 [通報]
>>309返信
代表取締役 金子栄
専務取締役 金子正
取締役 金子豪
監査役 金子麻子
アチラの方?+117
-0
-
493. 匿名 2025/08/10(日) 10:03:06 [通報]
>>393返信
中洲にテント張ってる時点で馬鹿な真似してるって危機感抱かない知能の方がどうかしてる
ちょっと雨が降れば中州なんてすぐ水の中に消える場所だよ
川なんて週一ぐらいで近くを散歩してる程度の私でも知ってる(というか見てきてる)
あそこまでひどくなるとは思ってなかったにしても、赤ん坊連れで悠長に寝泊まりしていい場所じゃない
リーダーに逆らえなかったっていうなら
夜になってからこっそり抜け出して、子供が急に熱出して慌てて帰りましたってあとから言い訳して逃げ出せばよかっただけ+34
-0
-
494. 匿名 2025/08/10(日) 10:03:52 [通報]
>>321返信
うわぁ···+36
-0
-
495. 匿名 2025/08/10(日) 10:06:17 [通報]
>>321返信
ひどすぎる!
+32
-0
-
496. 匿名 2025/08/10(日) 10:06:34 [通報]
>>101返信
登山はまとまった休みが必要だし装備や交通費にお金かかるから金持ちの趣味だってイメージあるわ+25
-0
-
497. 匿名 2025/08/10(日) 10:07:25 [通報]
>>14返信
そう思う
危険と知らなくてテント張っても、近所の人や警官や職員が入れ代わり立ち代わり危ないから避難してと来たら、やば!と思って慌てて従うよね…
正常性バイアスとかじゃないと思う
申し訳ないけど、この1の分析は間違っていると思う
例えばだけど、ゴミのポイ捨てして注意されたら「うるせー!何様だ!死ねばばぁ!」ってムーブかます人がいたとして、それは正常性バイアスとはなんの関係もないじゃない?
そういう感じ+107
-0
-
498. 匿名 2025/08/10(日) 10:08:11 [通報]
>>309返信
会社、ググったら色々問題ある会社だね。
違法に土地にゴミおいてたり、綾瀬の山にゴミ山だったり。
+96
-0
-
499. 匿名 2025/08/10(日) 10:08:49 [通報]
>>481返信
このグループ以外ちゃんと避難した事実を、生き残った娘知ってほしいよ。+18
-0
-
500. 匿名 2025/08/10(日) 10:09:25 [通報]
>>369返信
何回やっても広告に飛んで✖️押せなくて記事読めないから諦めた
+24
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26年前、警察の『避難勧告』を再三無視したキャンパー18人…お盆に迎えた最悪の結末。なぜ逃げなかった? | TRILL【トリル】