ガールズちゃんねる

ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは

302コメント2025/08/10(日) 13:30

  • 1. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:27 

    ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは|FNNプライムオンライン
    ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    7月12日、北海道南部の福島町で新聞配達中の52歳の男性がヒグマに襲われ命を落としました。「クマを殺すのはかわいそうだ」「なぜもっと早く駆除しなかったのか」意見は真っ二つに


    地域外に住む人の「かわいそう」という感情と、地元住民の「安心して暮らしたい」という切実な願い。

    この問題は、日本という国土で、人と野生動物がどう共生していくべきかという、根本的な問いを私たちに投げかけています。

    あなたなら、どう考えますか?

    +3

    -60

  • 2. 匿名 2025/08/09(土) 12:31:03 

    熊には申し訳ないけどうちらも安心して生きたいから、、、

    +529

    -10

  • 3. 匿名 2025/08/09(土) 12:31:44 

    全国で200人の想像力に欠けたバカの意見なんか無視で

    +756

    -18

  • 4. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:05 

    かわいそうとか絶対ネタで言ってるわ
    本気で言うてる人はアタオカ

    +381

    -12

  • 5. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:09 

    ころされる前にやるしかないでしょ

    +208

    -12

  • 6. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:10 

    かわいそうとは全く思わない
    けど生態系が壊れると
    どうなるのかと

    +151

    -12

  • 7. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:13 

    人間が住む界隈では人間優先

    +167

    -17

  • 8. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:22 

    可哀想って思う気持ちもわからなくもない。
    けどそのまま放置しておくと何人もの死人が出る恐れがあるし生活がままならない。仕方のないこと。
    逆に人間がクマの生活圏内に突然踏み入ったら熊に殺されるだろうし。おんなじこと。

    +287

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:32 

    かわいそうって言う人を叩きたい人が多すぎる

    +62

    -41

  • 10. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:36 

    かわいそうだとは思うけどね、、、命が大事だから

    +43

    -11

  • 11. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:53 

    ヒグマ駆除で可哀想と言ってたらお魚も豚も牛も鶏も、可哀想なんだよ。
    人間は、本当に罪深い生き物なの。
    皆の命の犠牲の上に、生きてるの。

    +267

    -9

  • 12. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:03 

    人は犠牲になれと?
    犬や猫と違い害獣なんだよ、クマタン

    +123

    -6

  • 13. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:06 

    正義でしかないでしょう
    熊さん可哀想な人達は責任持って飼育してください

    +120

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:11 

    かわいそうとか言ってる人はゴールデンカムイを読むといい

    +61

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:20 

    駆除はいきすぎだと思う
    餌の確保とか何かしらの保護活動をすればいい気がする

    +3

    -60

  • 16. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:24 

    じゃあクマがおりてこないようにその可哀想って言ってる人に山を囲い込むための工事の費用請求すればいいんじゃない?

    +112

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:41 

    >>1
    ヒグマが近くに生息してる人でクレーム言う人いるのかな
    どう考えても安全な場所にいるからこその無駄なクレームだよね

    +156

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:47 

    正当防衛ですよ
    やらなきゃやられる
    北海道と言わず熊が近くにいる地域に住んでみなさい

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:53 

    ヒグマ用の山でも作れればいいんだけど

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:54 

    そもそも山の面積は減り猟師も減ってるのに熊は増え続けてる。だからもっと猟師に対する待遇を熱くしないとやる人もいないと思うなぁ、あんな安いお金で命かけて熊と対峙したい人なんか殆どいない

    +105

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:57 

    その200人を熊が出る地域に丸腰で住まわせたらいい。その200人にそれぞれ親兄弟伴侶子ども等家族がいるならそこも含めて。

    +67

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:21 

    >>14
    あんな見る人を選ぶ下品な作品を人に勧めないで

    +7

    -23

  • 23. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:44 

    ヤられる前にヤれだと思うけどな
    生きてて熊に出くわさない人のほうが多いのはわかってるし、そう思っちゃうんだろうな
    うちの爺は畑で出くわして指持ってかれてるからさ…そういうの見ちゃうとヤられる前にヤれになるよ

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:56 

    議論するまでもないよね。クレームの電話なんか ガチャ切りしたらいい。

    +71

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:14 

    >>15
    文句言う人はそんなことはしない

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:15 

    たまたま昨日ヒグマに襲われた人の死亡写真たくさん見たけど、それはそれはもう壮絶なことになってたよ。
    端的に言うと、ヒグマって的確に顔を狙うみたいで顔がえぐれて無くなってた。
    可哀想って言う人も、あれを見たら考えが変わるんじゃ無いかな。
    不意に襲われた人こそ可哀想だと思う。

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:15 

    >>1
    『かわいそう』vs『安全確保を』
    そんな生ぬるくないでしょ

    『かわいそう』vs『子熊を檻に入れておびき寄せたクマを殺せ!小型爆弾を食わせて爆殺させろ!クマは害獣!絶滅させろ!殺せ殺せ殺せ!!!』
    でしょ

    +6

    -21

  • 28. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:20 

    スーパーで食べ物の形になってる肉や魚しか買ってない人の意見だろうな
    世の中は弱肉強食。熊も強者であり沢山の生き物の命を奪って生きてるんだよ
    なので人間は自分を守る為に戦ってるだけ。
    嫌なら山から降りてくるな。人を襲うなって話。

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:39 

    捕まえて山へ返すなんて、やってる事おかしい!!人を殺した熊は駆除するのが当たり前だと思う。それを非難するなんて同じ人間の命を何だと思ってるのか信じられない!

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:50 

    >>1
    判断が遅い!

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:53 

    キレ気味にレスしてる人感じわる

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:08 

    >>4
    かわいそうって言ってる人を北海道の山の中にぶち込んでほしい

    どうぞ熊と共存してください

    +81

    -4

  • 33. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:19 

    地域外の人間の戯言なんか無視でいいよ
    クレーム電話が生きがいの愉快犯みたいなやつがほとんどでしょ

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:30 

    >>1
    それぞれ完全に別れて生活出来ているなら〇す必要はないけど、麓に降りてきて好き勝手やられるのは困るよね。
    共存は無理だよ。
    文句言う人は自分が襲われても同じ様に言えるのかしら

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:38 

    かわいそうって言うやつの家の庭にクマ離してやりなはれ

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:45 

    >>1
    Xでも投票してたけど駆除反対が5%増で締め切りが長かったら変わってたかも知れない

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:01 

    >>25
    そう、ただ文句がいいたいだけ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:22 

    >>1
    以前のクマのトピで
    クマに人がコロされる画像に
    苦手な人もいるんだから貼るな!的な真面目クズがいたけど
    そういう繊細チンピラに配慮した平和ボケした報道が
    こういう200件を生んだのよ

    クマが、いかに危険かそのまま教えるべきよ

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:23 

    熊の生体研究や野生動物が暮らしやすい環境を人間が整える事は大事だと思う。

    ただ、人間の生活圏に現れたら駆除一択で良い。
    お互い真剣に生きている以上、仕方が無い事だよ。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:46 

    クマが何をしようが自由なら
    人間も基本は何をしようが自由だよ
    逆に人間だけ特別視しすぎじゃないの?

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:53 

    >>1
    熊の被害に遭ってる地域では人を襲った熊の駆除に反対してる人はいないそうだよ
    それが答えじゃないかな

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:39 

    >>1
    特に多く寄せられたのは、クマの駆除に対する非難の声でした。
    多くは北海道外からの電話で、中には1~2時間も訴える人も
    「熊殺し。人間のほうが駆除されるべき」
    お前からどうぞ
    「なんでもかんでも殺すな。山に返せばいい」
    お前が金出して引き連れていけ
    「意味があって生きている命を奪うな。動物園に送ればいい」
    お前が金負担して熊園でもつくれ
    「殺すのはかわいそう。動物の命を何だと思っているのか」
    お前が飼えよ
    「狩猟によって命を奪う社会そのものが間違っている」
    じゃあ草花も命あるからなんも食うな
    もう電話出なくてよろしい

    +60

    -4

  • 43. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:44 

    >>3
    ヒグマの駆除が可哀想と言ってる人ってヒグマに殺された人の事は可哀想と思わないの?人間の命はどうでもいいの?

    +100

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:46 

    住民の恐怖も知らず無責任に可哀想とかいう奴は表に出てきて話して貰おう

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:46 

    >>39
    そもそも熊の個体数は増え続けてるから何を整備したって無理だよ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:10 

    ヒグマを完全に消すと鹿が増える

    ヒグマは絶滅させます
    ツキノワグマを本州から導入します

    解決!!!

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:13 

    >>17
    一度熊の恐ろしさを体験させた方がいいね。
    熊が出る地域の人達は熊の恐ろしさを分かっているからクレーム言わないと思う。

    +45

    -3

  • 48. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:36 

    どんどん食べるべきだね

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:55 

    マジでどういった層の人なんだろう?
    年は?
    職業は?
    性別は?

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:57 

    熊がかわいそうって電話とかしてくる人って、襲われて亡くなった人間は可哀想って思わないのだろうか?どっちも可哀想だけど死んじゃった人は仕方ない、みたいな考えなのか?理解できない。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:10 

    かわいそうかわいそうって言ってる人の前にクマが出たら秒速手のひら返しで「行政は何やってんだー!」ってクレームいれるんだろうなぁ

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:17 

    何でも多数決は違うと思うけど
    こんな明らかなクレームの類は一旦都道府県なり市町村なりがアンケート取ったら
    いいんじゃないの
    9割以上駆除賛成だと思うし、それで同意得ているってことになるから
    難癖は完全無視できる

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:57 

    好き好んでクマ殺してると思ってるのかな?じゃあ苦情いってる人がどうにかしてくれるの?実際自分もクマの被害にあっても同じこと言えるのか?というかこんなの無視でいいんだよ、いちいちこんなの相手にする必要ないしわざわざとりあえげる必要もないと思う

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 12:41:05 

    毎日のようにトピになってるんだが短期間に何回こするんだろうこの話題
    変に報道しないでほとぼり冷めるの待った方がいいと思う
    報道しまくるから刺激したり自分もやろうって新しいバカを呼び寄せることになる
    報道したところで寄付が集まるわけじゃないんだし、バカの叩き場の広報にしかなってないと思う

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/09(土) 12:41:18 

    可哀想
    私が一日檻でクマと寄り添って過ごしてあげたい
    今体調不良だから無理だけどね(´∀`=)

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:33 

    熊とは共存すべき

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2025/08/09(土) 12:43:53 

    共存する為に、山から降りてきて人を襲う熊は駆除しないといけないよね 
    これがわからない大人がいることに驚くわ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:29 

    生活圏内に入った異物を排除するのは生物としてはごく当たり前のこと
    大体ビンタ一発で頭蓋骨の一部を易々と抉り取っていく生物相手にそんな手心が加えられると思ってること自体思い上がりも甚だしいと言うか驕りが過ぎると言うか

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:37 

    クマに襲われて生きるか死ぬか毎日危険と隣り合わせでそこで生活してる人達の身になったら駆除するの可哀想なんて言えないよね

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:49 

    >>15
    あえて釣られよう
    あなたがその活動をして下さい

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:50 

    >>1
    前秋田県知事を見習うべき

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/09(土) 12:45:19 

    >>11
    だからベジタリアンや非出生主義の人が存在するんだよ

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2025/08/09(土) 12:45:43 

    森の中にいるのを殺すのと街に出て人を殺す熊を駆除するのはわけがちがうからなー、、、

    理由があるのに文句言う人の近くに移動させたらどう?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:17 

    >>1
    『正義』??
    防災と同じジャンルの話だよ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/09(土) 12:47:27 

    >>6
    元々戦後かな?ヒグマを減らす方針でずっとヒグマ狩りされてたんだよね。
    それが絶滅の危機になって、最近は保護の方向に傾いてたけど、農耕や放牧のために開拓が進んだりしてヒグマの居場所がなくて人里に降りてくるようになった。

    はっきり言わないけどメガソーラーとかも絶対影響してると思う。

    ヒグマ駆除云々よりも、森林保護とかソーラーの規制とかそっちを議論してほしい

    +56

    -5

  • 66. 匿名 2025/08/09(土) 12:47:44 

    >>15
    暇だから釣られてやんよ
    それで「わーありがとうクマー🐻これからは人間を襲わないで共生するクマー🐻」ってなるとでも思ってるならこの暑さで相当頭が沸いてるな

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:21 

    >>22
    ヒグマの習性や恐ろしさが描かれているよ
    北海道の先住民であるアイヌがヒグマとどのように共存していたのかとか、、
    下ネタ関連の所しか読んでないの?

    +31

    -6

  • 68. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:21 

    >>17
    テレビで「私は都会に住んでるから、そちらに住んでる人の気持ちはわからない」って人が熊かわいそうってクレームしてたよ。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:23 

    >>7
    生存を賭けた戦いだから。
    人間の縄張りに降りてきたなら駆除しかない。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:42 

    ヒグマ殺すなっていう人はその地域に住んでみたらいいと思うわ
    全然クマのいない地域に住んでるけど、ニュース見る度に怖いなと思うし襲われた人が気の毒
    最近は山の中に入って襲われるとかではなく、普通に生活してて襲われてるから本当に脅威だと思うし駆除すべき

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/09(土) 12:49:25 

    >>4
    熊出没する所に住んでないけどそれでも、可哀想って言ってる人不快だわ。

    クーラー効いてる部屋で寝っ転がりながら言ってるんだろうね。そこまでいうならあなたが囮になるなり、保護するなりしてなんとかしてあげなよとしか。

    こういう人自分や自分の周りの人が被害に遭っても変わらず同じ事言えるのかね

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 12:49:49 

    >>1
    ヒグマ可哀想とか言うや奴に聞きたい、マグロは可哀想じゃないのか?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/09(土) 12:50:13 

    絶対に目の前に出されたら固まると思うわ
    イノシシですら見かけた時ちょっと怖かったもん

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/09(土) 12:50:40 

    >>1
    人間を襲ったなら処分されるのはしかたないけど道路で鹿襲ってた熊は子熊連れだったのもあるし
    熊にとっては森で狩りしてたのと変わらない行動してただけなのに処分されたってきいて可哀想になった
    母熊殺されたらまだ熊の日常生活教わってる最中の子熊も生きるすべなくなって餓死してしまうよね
    海外の動画では子熊いるぞ撃つな後退りだってやって無事に下山してる動画それなりにあるのにな

    +2

    -8

  • 75. 匿名 2025/08/09(土) 12:51:13 

    >>3
    同じ人間なのに、クマの命の方が大事って狂ってる。
    こういう人って「そこに住む方が悪い、自己責任」っていうよね。「じゃあもう野菜買うな。米も買うな。」って言いたいわ。

    +48

    -4

  • 76. 匿名 2025/08/09(土) 12:51:38 

    >>32
    かわいそうって言ってる人が住んでいるところに放すとか

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:02 

    そんなクレーム入れる人にクマを送ってやりたいけど、そこまでしなくてもクレーマーから名前と住所を聞いて公表するとかそのくらいしてもいいと思う。外野からの無責任な感想に付き合ってられないでしょう。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:12 

    >>3
    不思議とクマには冷たいがる民。思考法的にはクマ擁護なのに。

    +2

    -20

  • 79. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:45 

    >>71
    頑丈な檻に入れてヒグマの前にでも置いてやれば良いんでは?
    この際VRでも良い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:55 

    >>9
    可哀想って言う人が豚や牛食ってんだよ?笑えるわ。

    +41

    -5

  • 81. 匿名 2025/08/09(土) 12:53:33 

    >>9
    ヒグマの生態を理解しようとしないで山に返してあげてとか動物園に行かせてあげてだの人間が山を切り開くから熊さん達が食べる物も棲むところも奪われてしまったんだって現状を知ろうともしないでイメージだけで言ってるお花畑が多いからね。
    おまけにこの手合いは丁寧に説明しても信じようとしないし感情論でしかものを言わないからそりゃ見る目も厳しくなるよ

    +35

    -4

  • 82. 匿名 2025/08/09(土) 12:54:00 

    意見はどっちでもいいけど、役所に嫌がらせ長電話するなや

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/09(土) 12:55:24 

    >>62
    野菜も生きてるんだから食べるのは可哀想だよ

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2025/08/09(土) 12:55:57 

    >>5
    実際猟師やってる人の手記とか読むとヒグマもバカになったって言われるくらい人のことをもう食糧としか思ってないらしいし仕方ないかな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/09(土) 12:55:57 

    >>74
    狩りがその一回きりで終わるんならね
    熊は頭も記憶力もいい上に執着心も強いのは知ってる?
    人里で狩りが成功したってことは必ずまた人里に降りてくるってことなんだよ
    そして次に襲うのは鹿だとは限らない
    この意味をよく考えてみると良い

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/09(土) 12:56:05 

    >>68
    私は都心に住んでるんたけど、田舎のクマは住宅街に出たら射殺でいいと思う、人が殺されるどころか怪我する前に。だって相手は獣だもん

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/09(土) 12:56:08 

    >>81
    実際は人が減って森と街の間の人里がなくなってる
    その結果街に森が近づいて熊が出てきやすくなってる

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/09(土) 12:57:09 

    かわいそうは当たり前

    だけどヒグマが出てきたらやるしかない


    それだけの話をごちゃごちゃと

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/09(土) 12:58:02 

    正義とは思わないけど、人間界に降りて来ちゃってるし仕方ないよ。森で暮らしてくれるのが一番だけどもう無理だもんね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/09(土) 12:59:36 

    >>1
    熊肉を金魚のエサとか釣りのエサに加工して販売したらいいんじゃない?
    そしたら可哀想じゃないでしょ
    可哀想って言ってる人は肉食しないわけじゃないんだから

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/09(土) 13:00:05 

    >>1
    殺すな言う人は人間側の落ち度も指摘してるね。
    野生動物は常に飢えているは常識で、奴らの生き方は食べる産む育てるしかしてないのも常識。食べ物求めて彷徨うも常識。とても単純な一生。
    食べ物を捨てる或いは与える、生息地に入る、道路をつくる、民家を建てる、遊び場を造る、どれも人間の為だけど野生動物はそんなの知らないから、良い食べ物の匂いに釣られて出歩いて、食べ物が見つかれば周りを探し回り住宅地にまで出てしまう。
    駆除反対派が書いてるように人間のいる場所はどうしても食べ物があるし来てしまうの仕方ないのかも知れない。
    なので殺して脅すのではなくやはり乗り換えられない壁いう境界線が必要だと思う。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/09(土) 13:00:08 

    駆除はもうすでに人手不足のなか頑張ってやってるよね。
    そこに追い打ちをかけるように絶滅させろだの可哀想だから駆除するなだのみんな好き勝手言い過ぎだわ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/09(土) 13:01:27 

    >>91
    熊を加工して他の動物のエサにしたら可哀想じゃないでしょ
    ヘビ飼ってる人はヘビのエサにできるかもしれないし
    動物は動物を食べて生きるんだから

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/09(土) 13:02:13 

    >>2
    同感
    人間のために申し訳ないけど、襲われるの怖いんだよね

    心の中では熊さんも生きるためなんだよね
    でも私達人間も生きるためなんだよ。。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/09(土) 13:04:31 

    >>11
    本当にそうだよね…
    そこに行き着くと思う。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2025/08/09(土) 13:04:59 

    >>20
    実は森林面積は減ってない

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/09(土) 13:05:41 

    >>7
    アメリカの国立公園では熊がハイカーとかのゴミやゴミ箱をあさっただけで即、殺処分にしてる。熊は人間(楽して美味しいものが食べられる)を決して忘れないで、また接触して来るんだって。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/09(土) 13:05:53 

    かわいそうってクレーム入れてる人はヒグマにGPS付けて人里に降りてきたら追い返して毎日森までヒグマに餌持っていってあげればいいのに

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:06 

    >>1
    クマ、シカ、キョン、イノシシ、サル等、どんどん駆除してスーパーでも冷凍肉販売してほしい

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:14 

    三毛別羆事件のウィキ読め。ああなってからでは遅い。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:34 

    >>87
    これ。どんぐり植えてとか言う人いるけど、どんぐりは豊作と凶作くりかえしているから、凶作の時に熊も増え、凶作の時に降りてくるスタイルになるだけだし
    そもそもどんぐりは熊のメイン食ではない

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:59 

    >>97
    アメリカは山の近くに住んでる人なんてみんな銃で武装してるし
    趣味のハンティングとかする人も多くてある程度数が調整されてる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/09(土) 13:10:54 

    200件だけ?熊被害に怯えてるのは全国数百万·数千万の住人です。はい、「公共の福祉」で議論終了。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/09(土) 13:12:55 

    クレーム言う人は自分たちでクラウドファンディングかなんかで寄付募って
    熊牧場みたいなとこ作って、熊保護してみたら良いよ
    金や時間と労働は出したくなくて、口だけ出しているんだろうからそんな大金集まらないと思うけど

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/09(土) 13:13:10 

    可哀想ってくま側に思いを馳せる寄り添いはいいと思うけど、大人ならそこで我々のこれからの現実の生活をどうするのかってところにまた戻ってきてほしい
    苦情するくらいならじゃあくまが降りてこなくてもいいようにするにはどうするかとか根本的な解決に取り組もうとか生産的な代替案を出して

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/09(土) 13:13:23 

    >>1
    そんな田舎の数名の命の犠牲より地球規模の生態系の中での一匹を守ろうぜ!

    的な考えもあるんじゃね?人は千差万別だから

    実際私も都会住みなのでしかも旅行も田舎には行かないので全く危険は感じないから熊が可哀想っていうより可愛いね田舎の見ず知らずの人間よりは

    +1

    -7

  • 107. 匿名 2025/08/09(土) 13:14:00 

    ヒグマが可哀想と役所に苦情を入れている方達へ
    メガソーラーにより森がなくなり熊の住処が減っていますので苦情はメガソーラーを勧めている国会議員の方へ言ってください

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/09(土) 13:14:48 

    >>68
    普通の都会人だってさすがに熊が危険なのはわかるから、嫌がらせしたい病人か故郷が憎くて仕方ない元地元民じゃないかな…
    都民が清らかとかじゃなくて、そうでもないと縁もゆかりもない地域で、熊とも縁がないのに、興味持って活動までする理由が説明つかないから

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/09(土) 13:14:48 

    >>83
    そう思うならあなたは食べなければ良いだけじゃない?

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2025/08/09(土) 13:15:41 

    まさにこれ両方の意見だよ
    揉めること無い

    『かわいそうだけど安全確保を』
    『安全確保をだけどかわいそう』

    全部合わせた答えが正解だよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/09(土) 13:16:43 

    >>78
    意味わからん
    豚鳥牛魚食ってる時点で、クマの駆除を擁護できる立場にないだろ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/09(土) 13:18:14 

    人が人を殺めたら死刑だとか一生刑務所から出てくるなとか言うくせに人を殺めた熊を駆除したら可哀想なんだ
    意味不明なんだけど

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/09(土) 13:19:22 

    >>93
    そういう話ではなく互いに生きる話。
    同じ土地に生まれて人間は開拓して住処を広げるけれど野生動物にその方法はない。
    でも人間は壁や柵を建て動物を守ることも出来る。
    奴らに生き伸びる環境を残し境界線を設ける。
    民家にコンビニファーストフード店とか田畑や果実畑もあらゆるものが野生動物の飢餓心を荒ぶられせるので、物体的な遮られた距離がいいと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/09(土) 13:19:45 

    >>1
    人間が素手で熊と戦えるレベルになるよう努力するしかないかな

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/09(土) 13:20:00 

    >>78
    絶滅させろとも言ってないのに勝手にクマ全体を対象にしないでくれる
    人に危害を加えた、加える可能性のあるクマは駆除するって話でしょ

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/09(土) 13:20:03 

    >>9
    かわいそうのお気持ち表明だけで、じゃあどうしたら人間と熊が共存できるか本気で考え行動してる人がクレーム入れてる人の中にどれだけいるだろう?熊に襲われる心配のない安全な場所から言われても、命の危険がある現地の人はたまったもんじゃない

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/09(土) 13:20:12 

    >>112
    同族嫌悪ってあるからね

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:39 

    >>3
    超少数派だよね
    それを対等に扱うアホメディアもどうかと思う

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2025/08/09(土) 13:22:54 

    >>80
    食うために繁殖させて育てる方が余程残酷だよね。これ、ハンバーガー食ってるイルカやクジラの保護活動家にも言いたい。

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2025/08/09(土) 13:22:55 

    >>2
    ヒグマと、クマのプーさんの違いが分からない脳内メルヘンな奴らなんだろうな…。

    人を襲ったヒグマを、命狙わず助けたとして…何処で保護するの?クマ牧場でも、何年か前に死者出したりしてるのよ?そもそも、どう助けるつもり?麻酔銃だって、すぐ効く訳じゃ無いし。時速60キロで走れて、木も登れて、川も泳げる。嗅覚もずば抜けてるから、一度狙った獲物は絶対に逃さない執着心。食われなくても、平手打ちでぶん殴られるだけで下手したら首が千切れる。身体は、骨が見えるくらいエグられる。そうして亡くなった死体を食べた事で、人間の味を覚えて人間の肉にしか興味無くなる。保護されるまで永遠に周辺の人間を狙い食いまくる。それって、周辺住民達に死ねばイイと思ってるって事よね??食うか食われるかは、人間もクマも同じ。殺すのでは無く、自分が生きる為にヤルしかない。

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2025/08/09(土) 13:23:34 

    >>85
    一回きりでは終わらないよ
    効率よく入手できる獲物を覚えるとそればかりを狙いだす習性がある
    だから鮭ばかりとかドングリばかりとか蜂の巣丸ごと狙いとかOSOみたいに牛狙いの熊や
    森で人間狩り成功した熊は人間ばかりに執着する熊になる
    人を襲った熊は容赦なく消す必要ある
    本来は草食傾向の強い雑食がヒグマの生態
    熊より鹿の増えすぎが問題になってるマスコミが熊のほうが人々の食いつき良いんで熊にたいして偏向報道しすぎ
    狼のかわりに鹿を狙う熊は森にとって必要な熊だったとおもう鹿を獲物認識してる熊ってけっこう大事な血筋だったなんとか森にかえす手段はなかったか考えてしまう

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/09(土) 13:24:10 

    >>109
    私はベジタリアンじゃないから肉も野菜も食べるよ😉

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2025/08/09(土) 13:24:49 

    >>87
    この話北海道住みのガル民がしてたね
    以前は山の下草刈ったりしててそれが人里との境界になってたんだけど高齢過疎化で下草を狩る人がいなくなったから境界が曖昧になって人里に降りてくるようになってしまったって記憶してる
    お花畑にもこの話しても通じなかった…

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:08 

    「ヒグマさん可哀想😢命を大切にして😡」
    ブーン
    「ギャァ!虫!死ね!!」

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/09(土) 13:25:51 

    逆に人間をみんね殺処分すれば解決じゃない?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:04 

    くまモンなら歓迎するけど
    ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:06 

    この方々は、人を傷つけたり殺めたクマにもちゃんと抗議してんのか?
    毎日のように誰かがクマ被害あってるじゃん。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/09(土) 13:27:56 

    >>113
    川を通って来るんでしょ?川をどう塞ぐかじゃない?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:14 

    >>120
    クマ牧場って経営難で餌用意できないから餓死させて殺そうと餌やらずに飢えた状態に追い込んでる時に雪かきめんどくさくて熊の檻角に上から雪捨てまくってたら熊が登ってきて従業員食われたってやつ?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:24 

    >>101
    ×凶作の時に熊も増え
    ○豊作のときに熊も増え

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/09(土) 13:28:41 

    だから、クマ駆除が可哀想って思っている人は、お願いだから道南の町に越してきてから物を言っていただきたい。
    こっちは食うか食われるかの世界なんだって。(ヒグマ肉はすごく筋肉質だから顎関節症っぽくなるのでそもそも食べないけど)

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:16 

    >>119
    なんで牛や豚や羊は食べていい事になってるんだろうね?

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:39 

    >>1
    可哀そうってっている人に
    被害に遭った人の傷跡みせたらいい

    +3

    -0

  • 134. ✈️ 2025/08/09(土) 13:33:19 

    >>1
    くまのプーさんの悪い影響だと思う
    アイツは老眼になって手紙を読むのに苦労してるイメージしかないから、
    話せばわかる、人間の言葉が通じそうって情弱は思う
    ごうけつぐまグリズーとかいう凶暴な熊が人間を残虐にコロ助しまくる漫画が
    流行すれば、一気に熊は怖い、話は通じない、怯えて生きるしかなくて、
    それでも熊側が攻撃してくるなら銃殺も仕方なしって雰囲気になる
    一応、羆嵐って小説があるけど、かなり古い小説で、私も読んでいません

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:09 

    まーだこの話題やってるのか。各県に出てきた熊の1匹や2匹駆除したって何も変わらないでしょ。
    どうせ暇なジジイかニートかクマキチがクレーム出してるだけだから気にしないでさっさと駆除。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:11 

    >>128
    川はダム方式がいいと思う
    北海道は世界遺産知床の中にあるので大丈夫だけど本州は水源に民家があるので了承を得て、野生動物が暮らす区域に流れるよう人工河を造り壁を建てる。
    流水量は人間が管理し雨量により調節。
    川下には田畑や川魚を必要とする生物がたくさんいるので、ラスベガスで行われたビーバー水路を取り入れたらいいと思う。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:22 

    >>1

    道民だけどヒグマのクレーム受ける
    コールセンターの担当やりたい。

    片っ端からガチャ切りしてってやる。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:27 

    >>1
    海外で熊と人間のそれぞれの保護をどうしているか、研修しに行ったりしてるのかな?
    里に出てきただけで駆除する方法はもうやめるべきだと思う
    それ以外に住民の安全が守れないと言うけれど…
    そうやって里で駆除された熊を食肉として住民が食べて供養してあげるならまだマシかな
    その代わり山に罠を仕掛けたり狩りに行くのは廃止
    保護区を作ってできるだけ駆除ではなく保護ね
    【冬眠のため】住宅の庭の木の穴に「クマ」が住みつく  アメリカ
    【冬眠のため】住宅の庭の木の穴に「クマ」が住みつく アメリカyoutu.be

    アメリカ・コネティカット州の住宅の庭にある木の穴の中に、冬眠のためにクマが住みつきました。木の穴から寝ぼけているような姿で顔をのぞかせるクマに、近所の住民は…。 (2022年12月7日放送「news every.」より) 2023/3/19コミュニティ投稿 #アメリカ #コネテ...

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:38 

    >>1
    そんなに熊が可哀想なら、言ってる人達が熊の側に移住して守ってやればいい
    熊が住む山に入って、熊の好きなドングリの木を植樹する活動でもしたらどうだ

    たとえ熊に襲われ、生きたまま内臓を食いちぎられても文句も無いんだろうから
    電話だけかけて善人ぶってないで、実際に熊の為に努力すべき

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:45 

    クマキチクレーマーに、駆除した熊肉加工して送ってあげたらいいのでは??

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:47 

    >>102
    熊に賞金でもかけてハンティングする人を募ってはどうだろうと思う。残酷だけど相当数やってしまって人間への恐怖心を植え付けて、それからは人間も観光感覚で餌やる人間を放火くらいの罪で取り締まったり。
    ここまできたら熊を守るなんてもう無理だけど、熊◯して終わりにもしてほしくない。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:03 

    熊を可哀想と思わなくてもいいから、野良猫を可哀想とも思わないでほしい

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:57 

    >>1
    熊のいない地方在住だけど、住んでいる人の安全優先だと思う。
    熊出るところって一次産業盛んだったりするし、駆除は必要。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/09(土) 13:47:37 

    人とクマが出遭わなければいいわけだから
    クマ擁護派がクマと共生して(餌をあげたり)人里に来ないようにすればいいよね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/09(土) 13:48:10 

    日頃の鬱憤を晴らしたいだけのストレス溜めた暇人でしょほとんど
    まともに相手する必要ない

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/09(土) 13:49:44 

    苦情入れる人って電話かける前に「184」押してそう。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:48 

    >>1
    この問題は個人の感想とかで終わらせるものではなく、国家が人類と自然との調和という観点で真剣に考えるべき課題。私はいくつかの山を熊に提供し、そこに人間は立ち入り禁止、山の周囲を柵で囲むのがいいのではないかと思う。財源は国会議員の文通費とかわけの分からない経費を流用

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:13 

    >>1
    沖縄でアメリカ軍叩きデモをしていた中国人バイト。
    クマ殺すな🐻🐻‍❄️!の犯人は中国人韓国人バイト。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:02 

    >>3
    北海道の熊の駆除について、全国から200件の意見…
    1.24億のうちの200件…
    これって聞く必要ある?
    地元の市や町から200件なら聞く必要あると思うけどね。

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:59 

    >>1
    こいつらはゴキブリもころさないの?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:12 

    >>9
    可哀想って自分の家で言うだけならいいんだよ。
    問題は可哀想だって言ってクレームする馬鹿が多いわけで…。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/09(土) 14:08:37 

    うち田舎だから鹿や猪しょっちゅう罠にかかって駆除してるよ
    生活の一部
    こんなん私が生まれる前からずっとだし、マダニや狂犬病媒介したり誰かがやらないと畑も荒らされるし、街に降りていけば猪なんて人を襲うこともあるし
    必要悪なんじゃないかと思うわ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:02 

    >>1
    熊が先に住んでたじゃん?
    先住民族インディアンを虐殺したアメリカ人みたい
    わざわざ熊のいる地域のしかも山の際に住んでるくせに、喰われたぐらいでいちいち騒ぐなよ
    てか、どうして引っ越さないのか電話して聞きたいー

    +1

    -6

  • 154. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:36 

    >>1
    自分が脅威にさらされてない人が安全圏からバカなことをいってそう

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:57 

    >>1
    電話してきた人らをみんな食事つき無料宿泊サプライズご招待。全員宿泊先に入った後、



    麻酔にかけられた大量の熊を宿泊先に入れる。外からは鍵をかけて出られないようにする。
    ガス電気水道止める。調理器具や武器になるものは一切ない。
    クマが目覚めたら…クマにとって最高の宿泊つき食事つきのサプライズでしょ?笑

    みなさん、お笑いいただけた だろうか?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/09(土) 14:14:44 

    三毛別羆事件の映画かドラマを新しく作り直して、地上波のゴールデンで放送した方がいい。

    死ななくても、熊被害に遭った方の、顔のケガを見たことあるけど、顔は元の原型がわからないほどの重症な大怪我だよ。レントゲン写真は、骨も粉砕されてぐちゃぐちゃだった。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/09(土) 14:18:23 

    人を襲わなきゃ可哀想って思うけど寝るか食うかしかないから人を見たら食おうという気になるんだわ。。。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/09(土) 14:19:08 

    >>43
    弱肉強食だから可哀想だし痛かったなんてもんじゃなく痛かったろうし苦しかっただろうけど人間が森切り開き過ぎた結果もあるから人間だけの地球じゃないよ。でも自分は襲われたく無い痛いの嫌だから住む場所考えるよ

    +3

    -20

  • 159. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:21 

    自分の親が顔半分なくなるとかしないとわからないんだろうな

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:25 

    >>147
    基本的には、熊がいるエリアはガチの山奥で、一般人が山菜採り程度に入るところではない
    一般人が入るところは移動で通りすがる程度だったのが
    山の裾野(里山エリア)が広くなっていきなり人間生息エリアになったせいで
    どんどん熊の生息域が広がっている

    つまり、すでに(元々)熊の生きるエリアは十分に提供されている

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:30 

    >>72
    牛も豚も鶏も魚も食べて無いのか確認したいよね(笑)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:14 

    動物園でも幼獣から飼育ならともかく、成獣で人も食べ物になってしまっていたら、飼育員さんがより危なくなってしまう。
    言う人が餌やりしてくれるでもないなら無責任な押しつけだと思う。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/09(土) 14:30:40 

    >>153
    あんたは野菜や家畜は食べないの?
    日本で熊が出ない地域の方が少ないんだよ
    どうやって作物作んの?電気だって水道だって山切り開いて作ったから便利な生活できてんのに
    住民に引っ越せ言うなら電気も水道も管理する人がいなくなる野菜や家畜も育てられなくなる。
    住む方が悪いと本気で言ってるなら頭悪すぎるし自分で自給自足の生活する所から始めろ馬鹿

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:30 

    >>153
    違うよ。熊の生きるとこはもっと奥。熊の方が降りてきてる

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:17 

    >>2
    いやいや、熊も弱肉強食の世界に生きる生物として人間や他の動物を襲うんだから、人間が弱肉強食で熊を駆除してもわかってくれるさ…お互い動物として生きるためのナワバリ争いよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/09(土) 14:43:38 

    日本人頭に策はムリだから駆除しかないのよ💦手っ取り早くね。
    撃ち殺す醍醐味?

    特攻隊や人間爆弾、魚雷爆弾を作る日本民度だもの、命軽視の民族よ。2割は違うけど。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:00 

    >>160
    と、思い込んでるだけなのかも

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/09(土) 14:50:42 

    >>3
    つーかたった200件に振り回されるなよと

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/09(土) 14:54:38 

    >>1熊に襲われて亡くなったニュースみて本気で熊が、可哀想なんて言っていたら怖いな クレーム入れる人で本気に熊の事考えているのいなそう ストレス発散してるのだろうな

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2025/08/09(土) 14:55:21 

    >>65
    住処追いやられたヒグマが可哀想

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2025/08/09(土) 14:56:02 

    無駄な殺生は避けるべきだけど、人命が危ういのだから駆除は仕方ない。文句言ってる人は、自分や自分の子供の前に気の立った熊が現れたとき、喜んで命を差し出すつもりなのかな?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/09(土) 14:56:56 

    熊て巨体で力があるだけじゃなく、足が速くて食に対する執念すごいらしいね こんなのが表れたら恐怖でしかないよ 一回きたらまた来るだろうし

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:35 

    射殺OK

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/09(土) 15:03:50 

    ヒグマ 駆除 反対の人には是非、 「福岡 ワンダーフォーゲル部、ヒグマ」の記事を検索して、読んでほしい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/09(土) 15:06:53 

    可哀想って言う人が熊を飼えばいい

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/09(土) 15:07:12 

    >>1
    地域外のものだけど、どんどんばんばん駆除しないとだめだよ。
    日本人より出生率激高なんだよ。何を考えてるの。家も食べ物もなくなるよ。クマだけじゃなくて
    キョンもシカもハクビシンも全部駆除。サルも駆除イノシシも駆除蛇も駆除。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/09(土) 15:10:09 

    DNAであのクマだった、、は?
    証拠はーーーねつ造得意だよね笑

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/09(土) 15:11:30 

    マインドコントロール国ニッポン🎌

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/09(土) 15:19:24 

    これに限らず自治体の電話の一次対応はAIにするなり最低賃金のバイトにするなりしてご意見はガチャ切りでいい
    こんなことのために税金払ってるわけじゃない
    公務員は対応時間伸びたからって会社潰れて給料払われなくなるわけじゃないからって人件費かけて対応することを正としないでほしい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/09(土) 15:25:50 

    >>26
    ヒグマに襲われて死んだ人の写真 なんてたまたま 見ることあるの?どんな状況?

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/09(土) 15:29:17 

    たった200件かよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:16 

    皆かわいそうだとは思ってるはずだよ。でも駆除は仕方のない事。
    クマさんかわいそう攻撃する人って、駆除してる方達の事を“恐ろしいサイコパスでクマを惨◯する奴ら”とでも思ってそうな口ぶりだよね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/09(土) 15:32:51 

    かわいそうってなんだよ、偽善者か、

    そういう人に限って無神経で優しくなんかない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:23 

    >>3
    そこに住んでない奴らのくだらないクレームなんてどうでもいいよね、いちいち取り上げるからつけ上がるし、さっさとナビダイヤルにすればいいのに

    マスゴミがワザとやってるとしか思えない

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/09(土) 15:35:11 

    いつも思うけど、
    じゃあ蚊やGは駆除されても可哀想でないの?
    キンチョーとかにはクレーム入れないよね

    結局熊が可哀想ってクレーム入れる人って
    自分勝手なんだと思う。

    こっちは生存競争やってんだよ。
    熊と一緒に暮らしてから
    クレーム入れて欲しい

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/09(土) 15:45:02 

    地球は人間だけのものじゃないとか人間は罪深いとか思うのは勝手なんだけどヒグマを殺すな勢は少々それに酔い過ぎているし、人間の力を過信し過ぎてもいるね
    そもそも人間の価値観が通用するのは人間のコミュニティ内においてのみ
    人間以外の生物との生存競争に対して生っちょろいことを恥ずかしげもなく言えることこそ彼らの言葉を借りるなら罪深いことのように思うわ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:04 

    >>167
    昔から里山に熊が住んでいたと思っているの?里山って簡単に言えば人が作った人工の山だよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/09(土) 15:58:23 

    >>180
    横だけど、医者とか研究者とか、一般でも気になって調べていてとかじゃないの

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:35 

    >>136
    現実的じゃないね……

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/09(土) 16:06:44 

    そんな是か非かで答えられるような問題ではない。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/09(土) 16:07:11 

    >>4
    そうかな?
    安全確保のために駆除は必要だしそうするべきだ けど、可哀想だとは思ってるよ
    別にこの気持ちは普通に両立すると思う
    だから何だって話だけど

    被害出そうな地域の人の事を考えたら、可哀想だから殺さないでと言う人は馬鹿だとは思う

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2025/08/09(土) 16:24:05 

    >>3
    日本人の被害者を増やしたい
    怪しい団体が
    電話をかけているんだと思う
    怪しいわ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/09(土) 16:28:28 

    >>1>>2
    は???
    ヒグマを駆除して何が悪いんだよ
    北海道警の女巡査だって母親の首を手でつかむ暴行を加えてケガをさせたくせに
    【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導も
    【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導もwww.uhb.jp

    自宅で母親に暴行した20歳の警察官の女が傷害の現行犯で逮捕されました。女は3月1日午後8時ごろ、札幌市豊平区の自宅で同居する50代…

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2025/08/09(土) 16:36:42 

    >>50
    愛護の人って人間不信が多そうだからなぁ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/09(土) 16:42:03 

    熊可哀想なんて本気で思ってる訳ないでしょ
    本気だったら頭ヤバい笑

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/09(土) 16:44:58 

    その200人、男性が死んだってことは視界に入ってないんだね。
    アタマおかしい。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/09(土) 16:50:50 

    >>180
    私昔からグロ耐性があって、何に数回興味本意でそういうまとめサイト見るんだよね。
    で昨日たまたま見ていてそこにはヒグマに襲われた人の○体の写真がたくさん載っていたんだけど、まあ酷いものだったよ。
    多数の人が顔は消失していてお腹を抉られてる人もいた。
    ヒグマ駆除に反対する人はそういう現実を知らないから言えるんだろうなと思う。
    反対する人も見たら考え変わりそう。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:36 

    >>11
    熊が可哀想ならスーパーのシジミやアサリやワタリガニだって売れ残ったら生きたまま廃棄だよ。

    それは食べ物だからいいとかいう人いるけれど、ジビエもあれほとんど子どもの猪とか小鹿。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:42 

    >>3
    クレーム言うなら現地で住んで解決策出せよと言いたい

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:03 

    マスコミの記事が完全に反対派側

    ふつうに考えてヒグマのような危険生物が
    人里に降りて来る方がおかしい。

    餌付けしてるんじゃ?って記事もあったけど、
    ひとが熊の生息地域を奪ったわけじゃない。
    それだって弱肉強食じゃない。
    住んでない地域のことをとやかく言うほうがどうかしてる。

    地元のひとが、うちは熊が庭先に来て平気って
    言うなら、わかるけど。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/09(土) 17:09:47 

    猪でも出没したら親が付き添っての登下校に切り替わるのでは。
    人を襲う熊がうろついていたら親は仕事におちおち行けないと思う。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/09(土) 17:24:01 

    >>9
    単語だけに反応しちゃうアホが多いからね。
    可哀想だけど駆除は仕方ないって意見も人命を優先するべきって意味なのに、可哀想だけに反応して駆除するなって言うのか!?ってアホが大量に湧く。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/08/09(土) 17:25:01 

    >>11
    人間だけが罪深いのではなく、生き物全て他の何かを犠牲にして生きてるんじゃないかな

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/09(土) 17:25:36 

    >>80
    牛や豚を引き合いに出す奴、頭悪いなぁと思う。
    そのうち「なんで人間だけ特別扱い?」って言い出すよ。

    +2

    -11

  • 205. 匿名 2025/08/09(土) 17:42:44 

    >>1
    ヒグマによる被害より交通事故の確率の方が断然高い
    人里で畑仕事や郵便配達して襲われ亡くなったかたは気の毒だけどほとんどは自ら熊のいる山にあいにいって亡くなってますね
    北海道が公表している資料によると、1962年(昭和37年)度以降、今年4月までに、道内ではヒグマ被害とみられる人身事故が159件報告され、59人が死亡、122人が負傷している。

    令和以降のヒグマによる死亡事案

    *ヒグマによるとみられる事案を含む

    時期   場所  年齢・性別  目的

    2020年5月 古平町 71歳男性  山菜採り

    2021年4月 厚岸町 60歳男性  山菜採り

       7月 福島町 77歳女性  農作業

       7月 滝上町 69歳女性  ハイキング

       11月 夕張市 53歳男性  狩猟

    2023年5月 幌加内町 54歳男性  釣り

       10月 福島町 22歳男性  登山

             (北海道の資料より抜粋)

    私なら遊興のために熊のいる山に1人で入山したりしないです
    熊より車のほうが危ない
    ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/09(土) 17:42:55 

    集団ストーカー犯罪者 京都府 嵐山 パシリ 松田拓海 中卒 同性愛者 タカミリョウタと同棲中
    ペットのyahooBB ハマダは変わらず「女子高生とやった!」と自慢しているようだ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/09(土) 17:50:43 

    >>187
    そーなんだね(^-^)/

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/09(土) 17:58:01 

    正義に決まってるじゃん!馬鹿らしい!

    その地域の住人や、行政や駆除に携わる人の人命を脅かすのに、
    なんで安全地帯の可哀想論に付き合う必要があるのか

    苦情電話なんか自動音声でガチャ切りしてしまえ

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:57 

    >>16
    自分の県で対策して貰いなよ
    貧乏人はすぐ人のお金アテにするからヤダヤダ

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2025/08/09(土) 18:02:20 

    >>204
    頭悪いのは間違いなくあなただよw人間だけ特別扱いとか言い出す意味が分からんw知能低い奴って例えが本当にアホ。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2025/08/09(土) 18:02:49 

    県が対策しないのがおかしい
    人里に降りて来れないようにすれば良いと思うのだか?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/09(土) 18:11:43 

    >>210
    多分にアホに説明しても分からんね。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/09(土) 18:16:38 

    >>210
    やっぱり牛や豚を引き合いに出す奴はアホなんだなぁと改めて思った。それ言い出すと最終的に牛や豚を食べてるから人間も殺していい、人間だけ特別扱いするのはおかしいってことに行きつくんだけどね。

    +3

    -6

  • 214. 匿名 2025/08/09(土) 18:44:18 

    「かわいそう」って言ってる人たちが熊が生息している各地へ出向き熊を保護したら?って思う
    自ら身を挺して猟師と熊の間に立ち「私が責任を持って面倒をみますから○さないで」くらい言えるなら「あら、立派な動物愛護の心を持った人ね」って思うくらいはする

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2025/08/09(土) 18:44:49 

    熊に限らずクジラでも捨て猫でも人間より優先したり過度の保護を唱える人は頭おかしい

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/09(土) 19:10:07 

    熊がかわいそう言うなら
    牛や豚も毎日殺されてるがな
    熊も人里に下りてくる奴は撃ってヨシ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:34 

    そもそも人里に降りてこないようにするのはどうやったらいいの?
    即効性ある実現可能な案も出せないくせに口を出すな

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/09(土) 19:36:55 

    この先一人でも被害にあったら反対派のせい

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/09(土) 19:51:48 

    >>9
    駆除には賛成だけど
    可哀想という気持ちを持つことはべつに批判されることではないと思う
    まああっちはあっちで一生懸命生きてるだけだし人間がジワジワ侵食したのも事実だし
    ただ強すぎるんでもう共存できない以上死んでもらうしかない

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/09(土) 19:52:57 

    >>1
    よその地域の言うことは返事だけして聞かなくていいと思う
    住んでないのに考える必要ある?
    それぞれの地域で何かしら問題あるでしょ
    今住んでる市は熊は出ないけど(未来は不明)何年かに1回くらい猿とか猪出たってお知らせ来るしそれよか一時期ヌートリア増えてたみたいで捕獲器貸すよ!ってお知らせ来てたりしたし
    流石に山超えた隣の県とかだと連絡は必要だと思うけど

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/09(土) 20:22:39 

    >>1
    「命に別状はありませんでした」っていう報道が、かすり傷で済んでいるかのような誤解を与えているので、やめて欲しいっていうお医者様の記事を読んだ。
    そのお医者様はクマに襲われた人を診察したとのこと。
    たしかに命は助かったけど、顔が半分なくなってたり、眼球がボロンと落ちてたり、それはそれは酷い状態なんだそう。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/09(土) 20:33:49 

    例えば自治体にいくらか寄付したうえで、その金額でできそうな事を要望として伝えるならまだ分かる

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:57 

    とりあえずアンビリバボーで昔やってた三毛別羆事件を再放送してほしい
    プーさんは創作物なんだと自覚してほしい
    もっと怖い番組があれば即放送したらいい

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/09(土) 21:30:00 

    まあ人間様だからね いくら自分たちが他の動物ころそうが自分たちが傷つけられたら途端に被害者

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2025/08/09(土) 21:30:01 

    >>1
    自分の家に突撃される人の恐怖は考えていないんだろうね
    山に返せばいいとか言うやつは麓に住めばいい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/09(土) 21:40:46 

    >>1
    野生動物と人間が共存することは無い
    古代から狩るか狩られるかが基本だし

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/09(土) 21:44:16 

    県外からのかわいそうって意見は聞かなくていい
    熊って人間の顔を狙うんだってね
    生きたまま殺されたりする
    かわいそうって言う人が家で飼ってあげたら
    暇なんだね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/09(土) 21:54:58 

    >>153
    熊が人里に降りてる
    そこでゴミや食べ物が美味しいものがあるって覚えると
    また来る
    人間の味を覚えた熊はまた食べに来る

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/09(土) 22:18:19 

    >>1
    ヒグマはペットじゃないぞ。
    くまを殺すのが可哀想と思っている内にくまに殺されますよ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/09(土) 22:18:39 

    >>1
    クマ牧場を作って更正の見込みがない凶悪犯や性犯罪者を処刑してもらう

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/09(土) 22:19:46 

    >>4
    かわいそうってテディベアじゃないんだからねー
    人喰い熊の話し見てもらいたいわ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/09(土) 22:24:49 

    >>35
    近所の人に迷惑なのでかわいそうって言ってる人を山に放しましょう

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2025/08/09(土) 22:24:53 

    >>1
    自分もクマが出る地域に住んでるけど、もう怖くて散歩なんてできなくなったし、それが今だけ我慢すればいいわけでもないし、
    子供もいるけど、登下校も遊びに行くのも心配で仕方ない。

    クマに注意って言われても、出会ってしまったら死ぬか、顔などに大怪我をしながら生きていくしかない恐怖。
    クマ相手に普通の人間にはどうにもできないんだから、行政でもっと何か対処してほしい。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/09(土) 22:33:12 

    クマの命より人間の命

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/09(土) 22:34:01 

    >>233
    熊撃ち名人部隊を作って巡回してほしいね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/09(土) 22:35:49 

    >>8
    そうなんだよね。人間だけが自分勝手に動物を殺してるって主張する人いるけど、他の動物だって自分たちに危害を加える動物とは殺し合いをしている。人間だって動物なんだから種を守るために戦うのは当然のこと。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/09(土) 22:36:11 

    >>7
    街に降りてきて人間を襲ったなら仕方ないよね
    その代わり人間も安易に山に入らないこと
    趣味で山菜採りとかきのこ狩りとかやめようや

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/09(土) 22:51:26 

    >>9
    同意

    1番問題にすべきなのはハンターに碌な給料出さない自治体や、県だよ
    苦情入れてる人に責任を押し付けて誤魔化してるけど

    実際クマは可哀想だよ、人の味を覚えてしまったクマを生かすのは無理だろうけど

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/09(土) 22:54:58 

    >>214
    ウケるw貧乏過ぎて県でも対策しないのに、その他の意見を受け入れ対策出来ない アーホーw

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:50 

    人に危害を加えない熊はスルーだから
    皆とーおくから見守ってるよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:22 

    >>6
    北海道の熊は数年前に春駆除やめてから倍に増えたって記事あったよ。
    半分駆除しても生態系は壊れない。
    むしろ増え過ぎて街に出てきてるし。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/09(土) 23:35:49 

    参政党はクマとは共生派です!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/09(土) 23:39:51 


    【クマ駆除】なぜ批判?森に返す?保護が必要?人間との共生は?北海道の現役ハンター&日本熊森協会と議論|アベプラ
    【クマ駆除】なぜ批判?森に返す?保護が必要?人間との共生は?北海道の現役ハンター&日本熊森協会と議論|アベプラyoutu.be

    .  ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3ZQq4Rz   ◆過去の放送回はこちら 【戦争状態】ハマスはなぜイスラエルに侵入?攻撃は無差別テロ?日本はパレスチナ寄り?飯山陽&ユダヤ人に聞く|アベプラ ▷https://youtu.be/YP0bHkFmbYo   【ユダヤ】なぜ世界中で...

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/09(土) 23:40:07 

    >>158
    弱肉強食と言うならクマをどうしようと人命優先で話終わるんだけど

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:06 

    >>74
    大体電話してるのって道路族の子連れみたいなのが多いと思う
    躾出来ないくせに、やることはやる
    教育や躾する手間暇を惜しむくせに、他人が得したり他人にお金使われるのが嫌
    子供が悲しむからとか子供可哀想といったから凸るとか

    大体脊髄反射神経だけで生きてる脳みそプラナリア並みな奴

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/10(日) 00:16:23 

    かかってくる電話にはヒグマの咆哮流して対応させたら良いと思う

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/10(日) 00:36:15 

    熊が可哀想ってクレームばかりが取り上げられるけど、絶滅させろとか全頭駆除しろとか無能呼ばわりの駆除派のクレームはあまりフィーチャーされないね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/10(日) 00:48:21 

    >>219
    「かわいそう」と「駆除すべき」は両立する意見だよね
    かわいそうだけど、かわいそうだからこそ増えすぎたり人里に来ているから今は駆除しなければならない

    メディアが二元論にしようとすることがモヤモヤする

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/10(日) 00:49:36 

    動物同士なら自然の摂理なのに対人間だと何故かわいそうなの?丸腰だったら圧倒的に弱い人間が身を守る為にしてることでしょう?武器を使うからダメなの?それも生き延びる為に人間に備わった知恵でしょ。ヒグマにだって圧倒的なパワーと執念深さという武器があるわけで… クレーマーは目の前で襲われてる人を見ながら仕方ないよねって言う人ってことだよね、恐ろしい。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/10(日) 00:49:58 

    >>247
    絶滅させろって電話している人もいるみたいだね
    迷惑すぎる

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/10(日) 00:53:04 

    >>11
    人間に捕らえられて外国の動物園で飼育されている大人しい生き物のほうが可哀想。
    食べるため、生きるために殺されているわけでもないのに。 
    種の保存の為?ナマケモノとか人を襲わないと思うし、短命でも自然の中で次世代を育み死んでいくほうが幸せでは?

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/10(日) 00:54:55 

    >>1
    自治体に専用ダイヤルを設置して、ナビダイヤルで録音にする。で聞かずに消す。無責任な感情論は聞く意味も価値も無い。聞かなくていいよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/10(日) 01:08:14 

    正義とか残酷とかじゃねーのよ。
    そこに住んでる人にとっては生きるか死ぬかの問題。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/10(日) 01:12:22 

    ごく少数のアホの言葉を大きく取り上げて分断と煽るカスゴミ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/10(日) 01:26:00 

    >>39
    山にソーラーパネル敷き詰めて真逆なことやってるからね
    かわいそう民はソーラーパネル反対運動でもやってんのかね

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2025/08/10(日) 01:31:45 

    熊さんごめんだけど共存はできない

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/10(日) 01:37:38 

    >>1
    この話題まだ言ってるんだ?
    秋田県のように、切りますガチャン、で良いじゃないか。それか、住所教えて熊送るから!だっけ?
    映像みたけど、秋田県のツキノワグマと北海道のヒグマ、大きさ違いすぎてレベチ。それでもアホみたいなこと言ってくるんだね。
    こんな苦情言う奴暇人ジジイなんだからほっとけ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/10(日) 01:40:47 

    >>1
    可哀想派より仕方ない派の方が絶対多い。可哀想派は声がデカいだけ。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/10(日) 01:44:50 

    >>257
    そんなに可哀想なら引き取りに来いといいたい
    佐竹元知事は送ってくれるだけ優しい
    ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/10(日) 01:46:56 

    だいたい、かわいそう!と思う人達は命の危険を味わった事が無いか関係無い場所に住んでいる。熊も動物園とかでしか見たことが無い。正義かどうかは知らんが処理が順当。人的安全が最優先だよ。獣だからね。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/10(日) 02:02:09 

    >>1
    だからなんで
    超大被害を出した
    グレタとか環境活動家
    慰安婦とか朝鮮人
    人権委員会・日弁連・アムネスティ……を批難できないんだよ

    軍事侵略に核ミサイル
    拉致人権にサイバー攻撃
    ESG投資(中国産の太陽光他) VS 石油利権

    不法移民とか
    反日歴史で大暴動をしたし
    DEIとかヘイト法で侵略を拡大してるんだぞ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/10(日) 02:07:43 

    >>65
    ヒグマもソーラーに攻撃してくれたらいいのに。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/10(日) 02:09:27 

    >>5
    可哀想ってクレーム入れてる人は例えば玄関に蜂の巣ができても駆除しないのかな。豚牛鶏は?命の線引きしてて自分のいいように解釈してるだけ。殺されるってわかってるのに放っておける訳ないでしょう。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/10(日) 02:11:05 

    >>1
    可哀想だと思うならハンターより早く見つけて自分ちで保護してくれよ。
    できないなら口出すな。
    自分が襲われそうになってる時にハンターが目の前でクマ可哀想だし…って言って助けなくても良いってことだよね。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/10(日) 02:51:09 

    羆の生活圏にヒトが入り込んで暮らしてるのが悪いと言う人達はその人の引越し費用を自腹で負担してあげるべきだよ
    自分達は手を汚さずに豚肉や牛肉を食べているんだから

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/10(日) 03:13:45 

    >>11
    ヒグマ可愛いって言うやつは牛肉も豚肉も鶏肉も食べないのかな?だって殺された動物でしょ?
    部屋にGが出ても殺さないのかな?だって生き物だよね?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/10(日) 03:36:40 

    >>80
    わかる
    可哀想だの命は平等だ人間様だけ偉いのかとか綺麗ごとほざいてる奴いるけど当然肉や魚は食べてないんだよね?
    せめて殺されたり大怪我してから可哀想って言ってほしいわ
    クマ被害に遭った人たちに失礼すぎ

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2025/08/10(日) 03:44:14 

    >>264
    同感
    可哀想と思うなら1人では金銭的にも体力的にもキツイだろうからクマに同情団体でも設立して危険なめにあいながら
    仲間と協力して全国のクマ絶対に外に出ない安全な場所に確保してくれ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/10(日) 03:48:27 

    >>43
    そうそう
    大事な人や自分が殺されても可哀想とか言えるの?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/10(日) 03:52:46 

    >>208
    律儀に対応したり頭悩ます必要ないのにね。
    ほんと馬鹿だわ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/10(日) 04:02:33 

    >>1
    駆除賛成派以外は全頭駆除でいい

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/10(日) 04:05:20 

    絶対的安全圏で命を尊ぶ私って素敵でしょ、な人たちに是非移住してもらえばいいのに

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/10(日) 04:08:29 

    >>12
    犬猫だって人間の都合で去勢手術したりするじゃん?
    その事については「可哀想」には入らないのかな?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/10(日) 04:56:01 

    >>76
    クレームの電話の相手の住所聞いてお届けしたらいい。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2025/08/10(日) 05:05:19 

    最初は「あんたらがしっかり管理しないから犠牲者が出た」から、駆除したら「かわいそう駆除するな」と県外から多数苦情。
    地元住民のインタビューで「熊との共存は恐怖しかないです。掘っ立て小屋でも作って住んでみてほしいわ」と言ってた。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/10(日) 06:05:53 

    >>3
    やつらを熊の餌にすればいいよ
    熊捕まえたら檻に一緒に入れる

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/10(日) 07:08:43 

    >>1
    人が犠牲になっている場合、駆除するのは他国も一緒。
    むしろ他国は、狩猟愛好家が山に入り狩ってるのに。そんなにかわいそうってなら、そんなん言う人が来て面倒見たら良いのにと思います。
    自分たちが安全なところから言いたい放題はおかしいよね。殺傷能力高い武器を持ったヘビー級格闘家とか特殊部隊以上の身体能力の人(熊を例えてます)が熊がーとか言う人の家族の前に来て一触即発(一瞬で命の危険だよ)の状況でもかわいそう撃たないでって言えるのかな?ヒグマのとんでもない身体能力知らないから言ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/08/10(日) 07:16:01 

    >>2
    どうせ自分の目の前に来たら助けてくれって言うから

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/10(日) 07:16:05 

    可哀想とか生態系が...とか言ってる人どうせ自分は熊の出る所に住んでないから関係ないと思ってる人ばっかり。私は北海道道東住みだけど毎日の様に近くで熊出没してて怖くて子供を外でも遊ばせられないし、ゴミ出しに行くのも怖い。駆除一択です。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/10(日) 08:03:48 

    人間をエサだと思ってる熊と一緒に暮らしてみたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/10(日) 08:17:51 

    人間のコミュニティに入って来るヒグマが悪いんだわ。
    きちんと山で大人しくして棲み分けしてくれれば駆除しないよ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/10(日) 08:59:09 

    ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/10(日) 09:08:41 

    可哀想でもやるしかないでしょ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/10(日) 09:37:13 

    >>6
    北海道は蝦夷オオカミを絶滅させた時点でヒグマが生態系トップになりました。駆除しなければ個体数はどんどん増えます。春駆除をやめてから個体数は年々倍増です。そして人間を恐れなくなった。熊にとってかつて人間=ハンター。今は餌です。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/10(日) 10:08:34 

    >>28
    そこまで徹底出来てる人が言うなら、意見を尊重はできる。
    ただ野菜だって生きてることがわかってるし、
    野菜を作ってるのはまさにクマや野生動物の被害にあっている農家。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2025/08/10(日) 10:14:02 

    野良犬でさえ危険だからとほぼ駆除されたよ
    肉の味を覚えたクマ😱住宅街にライオン出てくるなみに怖い話だよね
    デカさはヒグマの方が上だし

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/10(日) 10:17:37 

    可哀想という人が、熊が出る地域に移住してみたらいいと思うよ。
    是非是非、保護してやってください。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/10(日) 10:18:46 

    >>1
    これ逆探知機つけて「○○県~にお住まいですね、クマ1匹送りますのでどうぞ共存してください」ってするか、クマへの抗議とわかり次第即ガチャ切りでいいと思う。
    可哀想っていう人達はそう言うだけで何もしないんだから頭おかしいヤツらの集まりだし、人間だと思って対応しなくていい。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/10(日) 10:21:35 

    自然や生きものと共存出来ない人間も駆除すべき

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/10(日) 10:22:37 

    >>289
    同意

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/10(日) 10:29:28 

    >>3
    200件っていっても、200人じゃないでしょ。5人が40回かけただけじゃないの?偏執的な人たちだろうから、それくらいやるよ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/10(日) 10:34:29 

    >>1
    想像力がない人が文句言ってんだと思う
    熊の駆除シーンは映像で見るから可哀想てなるんじゃないかな、短絡的

    人間が熊にやられるシーンのAI生成の映像を報道しまくれば考えも変わると思う

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/10(日) 10:36:45 

    地域外からのクレーマーうざいから駆除しましたって全国ニュースにしなくていいんじゃない?
    ローカルニュースにすればいいよ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/10(日) 10:50:51 

    そもそもタイトルがおかしい
    残酷ではあるけど、(人間にとっての)正義なだけ
    ベクトルの違うものを天秤にかける意味がない

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/10(日) 10:54:11 

    >>284
    蝦夷狼みたいな事をまたするんだね

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/10(日) 11:15:10 

    >>1
    魚や肉食べてないならわかるけど、意味不明よ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/10(日) 11:23:58 

    >>5
    でも自分じゃやらないでしょ

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/10(日) 11:52:10 

    かわいそうって言ってる人達で熊を守る会を作って土地買って保護した熊さんを飼育したら良いと思うよ
    熱心な愛熊家達みたいだし、きっと熱心にやってくれるよ!
    安全な場所からお金も案も手も出さず口だけ出すなんて卑怯なことは絶対しない愛護精神に溢れた正義感の強い人達だから、熊を守る会の人達は実行してくれるよ!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/10(日) 11:55:43 

    >>288
    前秋田県知事よね
    さすがお殿様

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/10(日) 13:06:44 

    >>91
    頭ゆるい人は考えなくていいよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/10(日) 13:22:23 

    >>全国から200件超の意見…自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは

    駆除の賛否を合計しての200件超えに
    分断は大袈裟でしょ?なんか煽ってる?

    これからの方針は住民投票で決定して、
    文句があるなら移住してねってことで

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/10(日) 13:30:47 

    >>6
    絶滅とかではなくラインをしっかり決めて
    そこから入ってきたら駆除するということでいいと思う
    山の麓の少し上までは定期的に漁に入るべき
    昔からそうやってたのに、動物愛護協会のクレームでそれを止めたため熊が増えすぎて人里まで下りて来て人を殺しだしたという記事を読んだよ
    動物愛護協会がアタオカだと思う
    他人が殺害されるのを望むサイコパス的な愉快犯の集まりなんではないかと疑う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。