ガールズちゃんねる

【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

2459コメント2025/09/09(火) 12:28

  • 1. 匿名 2025/08/09(土) 12:29:49 

    映画の義勇さんが強いわ優しいわでカッコ良すぎでした。
    義勇さん推しの皆さんで語りたいです!


    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +613

    -18

  • 2. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:05 

    語ることある?

    +23

    -91

  • 3. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:27 

    ある

    +158

    -9

  • 4. 匿名 2025/08/09(土) 12:31:48 

    声優が不倫🍮

    +135

    -122

  • 5. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:01 

    part2すごい!
    無限城編まではクールな戦い方だったけど、猗窩座戦のバチバチに本気の戦い方がかっこよすぎて冨岡の女になったわ
    やっぱり柱ってすごいんだな!と思った

    +607

    -13

  • 6. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:25 

    冨岡さんの過去カットされたの悲しい

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:49 

    あまりにも言葉足らず
    本当は人好きで優しくていい人だよね
    マイペースなところあるけど

    +389

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:51 

    義勇さん推しの私に甥がオモチャの刀を買わなくていいのかと何度も勧めてくれたな

    +378

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:58 

    義勇さん💙

    +133

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/09(土) 12:35:16 

    Xのポストで流れてきたコメントだけど、刀が折れても心は折れないんだよな
    好き

    +314

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:25 

    胡蝶しのぶが義勇さんのことを意地悪くからかうの、嫌いだわー しつこいし、面白くもなんともない

    +40

    -76

  • 12. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:51 

    炭治郎くんのことを気にかけているのがさすが兄弟子
    本人はそれほど意識していなさそうなのも好き🫶
    映画で落下していく炭治郎くんを助けるシーンがかっこよすぎると思います✨

    +521

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:33 

    鎹鴉の「胡蝶しのぶ死亡」のあとの義勇さんの顔が悲しかった

    +274

    -15

  • 14. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:28 

    拙者不幸でござるみたいな顔がムカつく

    +80

    -64

  • 15. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:29 

    給食のカレーに劇物入れて惨劇未遂事件起こした先生が推してたキャラクターのイメージ

    +3

    -65

  • 16. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:42 

    柱じゃないって言い張って戦いにも仲間にも消極的だったのに実はめちゃくちゃ強いじゃん!
    かっこよすぎるよ!

    +381

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:48 

    なたぐも山で、胡蝶さんに襲われそうになった炭治郎たちを守るように、左手を出していたのがかっこよくて何度も見てしまう。
    わかる人いるかしら。

    +362

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:12 

    >>11
    言葉に配慮がなくて人をイラつかせる水柱も悪いやん

    +24

    -34

  • 19. 匿名 2025/08/09(土) 12:41:42 

    >>14
    伊黒さん落ち着いてください

    +330

    -4

  • 20. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:42 

    漢!って感じで好き!
    言葉足らずで理解されないけど、芯はあるし、覚悟が違う。

    +232

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:50 

    映画かっこよかった!
    炭治郎と落下する時に助けたり、猗窩座と戦ってる時とか…
    戦ってる時のBGMもカッコよくくてサントラ欲しい…
    髪結ってるアクスタも欲しかった…

    +281

    -8

  • 22. 匿名 2025/08/09(土) 12:43:11 

    >>1
    炭治郎が義勇さんの家に押しかけて「義勇さん」「義勇さん」追い回してるシーンで、迷惑そうにしてるわりには炭治郎のお膳もちゃんと用意して肩並べてご飯食べてるのかわいかった。炭治郎のために煮物盛り付けたりしてる義勇さん想像してホンワカしたw

    +404

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/09(土) 12:43:38 

    やっぱり強いし状況判断早くて柱ですわアンタって思ったよ。一話から見返しても最初からブレてなかった。炭治郎と出会って良かったね

    +285

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:42 

    今回の映画を見て、冨岡さんってこんなにかっこよかったんだ!と思った。前からかっこいいけどさ。口下手でマイペースに見えて、炭治郎にちゃんと気を遣ってるとことか好き。水柱だけあってめちゃくちゃ強いし。

    冨岡さんのかっこよさを再確認したいから、しばらくしたら2回目の無限城を見に行く予定。

    +280

    -3

  • 25. 匿名 2025/08/09(土) 12:45:35 

    アニメから見て一目惚れしてもう5年以上ずっと好き。
    今まで何度か二次元に恋はしたけれど、ここまで思った人は初めて。

    +209

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:24 

    >>17
    動けなくても根性で動け。妹を連れて逃げろ、のシーンかな?

    +212

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:30 

    >>1
    瞳が綺麗

    +136

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/09(土) 12:51:03 

    鱗滝さんに書いた手紙が好き
    言葉選びが知的

    +295

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/09(土) 12:51:46 

    やはり男は無口な方がいいなと思う

    +268

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:54 

    >>5
    最初は誰の女だったの?

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/09(土) 12:53:12 

    イケメンで柱なのにムフフでテチテチ。愛いやつめ

    +216

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/09(土) 12:53:38 

    >>29
    無口な人が心を開いた相手にだけお喋りになるのが好き
    この人はそのタイプ

    +280

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/09(土) 12:54:17 

    >>22
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +334

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 12:54:39 

    無限城で上からヒョコッて顔を出したときのおでこ丸出しの顔が美しい

    +192

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/09(土) 12:54:56 

    義勇推しは他に誰が好き?
    私は時透君、その次に伊黒さん
    皆んなが大好き煉獄さんはカッコイイけれどそこまで刺さらなかった

    +160

    -16

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 12:55:39 

    >>33

    炭治郎の席をちゃんと用意して一緒に食事してる優しい

    +252

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/09(土) 12:56:02 

    >>22
    炭治郎って色んな人の心を開くの得意だよね
    カウンセラーに向いてる

    +220

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 12:56:17 

    刀折れたまま無惨戦行くの?直してもらえる?

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/09(土) 12:57:05 

    >>33
    富岡さん、なんか結構大きなお屋敷に住んでるよねw

    +235

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/09(土) 12:57:16 

    チー牛の代名詞に使われてたの忘れないからな

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 12:57:35 

    >>33
    コレってそもそも冨岡さんが用意したの?
    炭治郎のあの行動見ていると勝手に家入って飯作っていそうな気もするけどw
    そして冨岡さんも用意してもらった物はちゃんと食いそう
    握り飯もそうだったし

    +188

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 12:58:00 

    >>39
    柱はお館様が用意してくれるんだよ

    +169

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/09(土) 12:58:38 

    >>35
    義勇さん以外はその時々で変わってくるなあ
    無限列車だと煉獄さん、でも魘夢戦の共闘では伊之助、遊郭編は宇髄さん、眠りながら霹靂一閃を繰り出す善逸、柱稽古編の最後は悲鳴嶼さんだし無限城編で蜜璃ちゃんと戦ってるときは伊黒さんだし…あと炭治郎も好き
    みんな違ってみんないい

    +140

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/09(土) 12:59:03 

    クールで強くてかっこいいとこもだけど、それだけじゃなくて実は泣き虫でオロオロしちゃうような弟気質なところが本当に大好きです。いつも助けてくれるスーパーヒーローなだけだったらここまで好きになってなかったよ。
    本当に大好き。
    昨日くら寿司行ってきたよん🍣✌️

    +117

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/09(土) 12:59:24 

    >>30
    箱推しだったのよー

    +74

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/09(土) 13:00:27 

    >>1
    これさっき出た奴!
    やっぱり義勇さん格好良いわ~。なんかすごく「頼もしい」んだよね。
    もう1回映画観に行くぞ!

    『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』決戦CM第1弾~竈門炭治郎&冨岡義勇vs猗窩座~
    『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』決戦CM第1弾~竈門炭治郎&冨岡義勇vs猗窩座~youtu.be

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 絶賛公開中 【スタッフ】 原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊) 監督:外崎春雄 キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃 脚本制作:ufotable サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美...

    +130

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/09(土) 13:01:05 

    >>42
    そうなの??凄い

    +62

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/09(土) 13:01:42 

    >>45
    そうか。とうとう1人にお決めになったのね(ムフフ)笑

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/09(土) 13:01:54 

    >>35
    私も無一郎くん好き!
    この子まだ14歳なんだぜ…て銀子🐦‍⬛みたいな気持ちになる。
    あとは蜜璃ちゃんが好き、明るくて元気でかわいいから。

    +169

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/09(土) 13:02:45 

    最後お館様の前で不死川と微笑みあってるの好き

    +106

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/09(土) 13:02:59 

    >>44
    わぁぁぁ!同じです!
    強くないんだよね、本当は泣き虫で甘えたで繊細。
    そしてすっっごく人の事を考えていて優しい。
    それが故に必要な事は言えないのに余計な事言ってしまうコミュ障な所もあり。
    イケメンで強いけれど、その後ろに人間らしくて不器用で優しい部分が見えるから大好き。

    私もくら寿司行きました。

    +118

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/09(土) 13:03:15 

    >>19
    伊黒さんはあの子に関しては嫉妬深いからなw

    +119

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 13:04:13 

    炭治郎推しだけと、あまりの義勇さんのかっこよさに惚れ惚れした。他推しでも納得のイケメンっぷり

    +128

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 13:04:27 

    >>4
    声優に人間性など一切求めない

    +222

    -29

  • 55. 匿名 2025/08/09(土) 13:05:31 

    なんか…前の作画のが好きだったな~と思わなくもないけど、皆さんどう思われますか。
    今回のだってなんだってかっこいいんだけど、なんか違くなったよね?

    +53

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/09(土) 13:05:58 

    >>49
    女キャラなら私も蜜璃ちゃんが好き!
    現実にあんな子がいたら女でも惚れそう。
    メキメキメキィィ!バクンバクン!の時に義勇さんに「え??」みたいな顔で見られていたシーンが好きw

    +117

    -4

  • 57. 匿名 2025/08/09(土) 13:06:23 

    お顔がこれじゃなかったら無理でしたよ冨岡さん

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:23 

    >>57
    善逸が描いた冨岡さんが本当の顔だったら…

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/09(土) 13:08:47 

    >>51
    わー、友達になろ🤝
    同担拒否さんだったらごめん…

    そうなの、元々素質はあったかもだけど元々はポケ~てしたニコニコ普通の子だったんだろうな、どれだけ頑張ったんだろ…て思うと。
    柱稽古のときの、俺には痣は出ない、錆兎には出たかもしれないが…のとこ、ハァー!?何言ってんの!あんたすごいよ、自信持ちなよ!て声出た。

    +112

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/09(土) 13:10:59 

    >>50
    最後の柱合会議のやつだよね?
    あれめっちゃいいよね。
    あの場面絶対泣く。

    +96

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/09(土) 13:11:01 

    >>11
    私も嫌な女!ってそう思ってたけど
    原作読んでからは
    今ではすっかり胡蝶さん推しになりました
    お互いに大切なお姉さんを亡くしてるし
    似ているところもあるから
    ちょっとイラッとしちゃうんだよね笑

    +13

    -24

  • 62. 匿名 2025/08/09(土) 13:12:08 

    子どもが見てる横で家事しながらボーっと生殺与奪のとこ見てたらこの人が主役と思う程のキーパーソンだった。この人が鬼化した禰豆子を切ってたら物語終わってたよね。富岡さんありがとう。

    +149

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/09(土) 13:13:52 

    >>50
    わかりすぎる

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/09(土) 13:14:13 

    >>62
    あっ、変換間違えた。「冨」岡さんだね。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/09(土) 13:16:00 

    義勇さんて親戚は健在なんだよね?親戚付き合いできてるのか気になる

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/08/09(土) 13:16:25 

    >>41
    写ってはいないが産屋敷から派遣されてる
    通いか住み込みの使用人がいると思う
    あの伊之助が恐れた
    藤の家の気配のしないおばあさんみたいな
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +131

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/09(土) 13:20:00 

    >>35
    私も義勇さん、時透くん、伊黒さん推し!!
    多分黒髪で基本無口なキャラが好きなんだと思う
    あと髪長めが好き

    +118

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/09(土) 13:20:39 

    イケメンじゃなかったらコミュ症チー牛
    あえてチー義勇と呼ぶ
    全技の中で凪が一番好きです

    +0

    -31

  • 69. 匿名 2025/08/09(土) 13:20:41 

    >>17
    これ?
    かっこいいよね

    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +317

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:03 

    今回の映画、頼りになる兄弟子感すごかった。
    小学生の子供がめっちゃかっこよかったって言ってずっと冨岡さんの絵を描いてる。

    +130

    -2

  • 71. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:16 

    >>33
    義勇さん本人は弟気質だから こういうワンちゃんのような
    炭治郎にちょっと戸惑いあるよねwww
    お姉さんや錆兎に見せていた顔が 本人の素だろうし

    +194

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:21 

    >>65
    電車から脱走してそのままだから、死んだことになってるんじゃない?

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:57 

    >>69
    これ!!!!
    義勇に守られたいわ〜…

    +142

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/09(土) 13:27:19 

    >>14
    ヨコ
    マイナスありますが
    こちら公式ファンブックでの
    伊黒→冨岡の印象なので…

    +124

    -8

  • 75. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:53 

    風推しだけど、映画で完全に義勇さんに心持っていかれたわ
    子供は初期からずーっと義勇さん好きで、私の目に狂いはなかったと満足気ですw

    +114

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:24 

    >>54
    古谷徹も愛してね💕‪

    +2

    -33

  • 77. 匿名 2025/08/09(土) 13:31:13 

    俺は頭にきてる 猛烈に背中が痛いからだ

    キレるポイントそこなのね?
    ちょっとずれてる義勇さん推せる!!!

    +208

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:51 

    無限列車、遊郭、刀鍛冶はほぼ出番無かったから、今回の映画で大活躍してくれて満足!
    これはファン増えたでしょうね

    +137

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:18 

    まぁ、炭治郎もファースト柱が風柱だったらヤラれて終わりよね
    話聞いてくれないもん(笑)

    +167

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:37 

    >>22
    レス主です。
    画像添付と情報ありがとうございます😊色々と知らなかったー!そうか、自分でつくらないのか。シンとしたお屋敷に一人でいる感じだったし、義勇さんなら自炊できると勝手に思い込んでたww にしても、水の呼吸ブラザーズかわいいw

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:53 

    >>33
    このシーンだけで、2人の性格がはっきり出てる(笑)。好きw

    +147

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:05 

    中の人以外は最高よ!!!
    英語かっこよかったよ

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:31 

    >>4
    ヤダー!思い出したやんw

    +26

    -19

  • 84. 匿名 2025/08/09(土) 13:37:29 

    >>75
    わー、私は逆で、義勇さん推しからの実弥すげーや!と思った感じです。
    優しくて強くて、実弥も超かっこいいよ!!
    実弥は根っからのお兄ちゃん気質だよね。冨岡ァー!受けろー!のシーン楽しみ。その時の義勇さんの、😳!?の顔が大好き!!

    +86

    -2

  • 85. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:03 

    正直、今回の映画で推しになった、推し変した人も多いんじゃないかと思ってる(笑)。

    +110

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:48 

    >>33
    痣出た後に子孫を残せてるってことは、こういう炭治郎タイプに絆されたんだろうか?

    +77

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:34 

    >>35
    継国巌勝も系統が似ていて好きです。

    +57

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:44 

    >>55
    私も初期の五月人形フェイスが好き。

    +61

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:08 

    >>79
    義勇さん以外みんなそうな気がする。
    蜜璃ちゃんあたりも、あらまぁそれは可哀想ね!でもごめんね!てスパッとしそう。
    実弥は、意外と自分は鬼になったお母さん殺しちゃったの悔やんでるだろうし、妹なんだ殺さないでって言ったら一瞬間がありそうな気もする。

    +57

    -14

  • 90. 匿名 2025/08/09(土) 13:42:53 

    映画見てファンになってしまった。
    初期からの義勇推しは見る目あるな。

    +98

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:13 

    >>86
    義勇さんは親戚いたよね?
    義勇さんの直系子孫かは分からないんだよね?

    +35

    -9

  • 92. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:34 

    >>35
    そもそも「皆んなが大好き煉獄さん」ではないでしょう

    +32

    -12

  • 93. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:42 

    >>62
    たしかにそうだよね
    憎い鬼なのに何をもって切るのをやめたのか
    鬼化した禰豆子が炭治郎を庇う姿を見て
    何か感じたと語ってたけど
    その後、師匠の鱗滝さんもあっさり受け入れたしね
    他の柱なら問答無用で切り捨てられてた
    もうこれは出会う運命だったのよね

    +112

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:52 

    鬼滅は見た目も中身もイケメン多いから困るw

    +76

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/09(土) 13:47:49 

    冨岡義勇がかっこよくてたくさんありがとうと思うよ
    スクリーンで義勇さんが映るたび心の中でキャーキャー大騒ぎ

    +118

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/09(土) 13:49:32 

    >>33
    お食事シーンもだけどおトイレもあったし
    入浴中の逞しい上半身を
    惜しげもなく晒すサービスシーンもあって
    ちょっとドキッとしちゃった
    アニメなのに笑
    炭治郎ありがとう

    +151

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:26 

    今回の映画で義勇にどハマりしました!アザが出てからまじでカッコ良すぎてドキドキしました。
    最近は義勇グッズ買い漁ってます!!!それまでは煉獄さん一筋だったけど、今は煉獄さんと義勇のコラボです。
    今日くら寿司行ったけど駐車場止まらなくて諦めた点今日の夜か明日またチャレンジしてきます!
    次の映画も楽しみだなぁ〜

    +86

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/09(土) 13:54:07 

    アニメ組で結末しらないし、また映画も観てないけど、最後に義勇さんが笑顔になってくれれぼいいなーと思ってます
    まずは映画じゃー

    +59

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/09(土) 13:57:38 

    >>1
    明日家族で二回目観に行くよ!!!!
    あの素早い戦闘シーンをもう一度しっかり観てくる!

    +53

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:38 

    >>35
    伊黒さん。見た目がカッコいい。女の子に紳士。華奢なのに力もち。

    +89

    -3

  • 101. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:54 

    空から義勇が降ってくるなんてな。なんて素敵な事

    +94

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:17 

    >>92
    Part1でも義勇さんのトピなのに、「煉獄さん、煉獄さん」ってコメする人がいたねぇ
    出番がないからヒマなのかも

    +23

    -14

  • 103. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:41 

    実写化するなら佐藤健がいい

    +4

    -54

  • 104. 匿名 2025/08/09(土) 14:03:40 

    >>103
    横浜流星もいい。

    +11

    -28

  • 105. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:35 

    義勇さんてどんな柱景子したのかな。

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:29 

    映画観たけど、冨岡さんこんなに強かったんだと思った。錆兎が生きていたらここまで強くなれなかったのかな。

    +91

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:26 

    俺が来るまでよく堪えた。後は任せろ。
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +192

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:07 

    >>17
    わかるわかる。
    その前シーンで、しのぶが炭治郎の後ろ方向から飛び込んで現れる時に、炭治郎達をまたいでしのぶの剣から炭治郎を守ってくれるとこも好きで何度も見ちゃう。(説明下手だけど)

    +159

    -1

  • 109. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:18 

    >>103
    私は吉沢亮かな
    ちょっと目の奥が暗いところが良いと思う

    +11

    -25

  • 110. 匿名 2025/08/09(土) 14:11:14 

    >>55
    とにかく目がデカい!私は義勇に限らず立志編の頃が一番好き 

    +89

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/09(土) 14:12:19 

    また立ててくれたのですね!ありがとう!!
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +125

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/09(土) 14:13:15 

    >>106
    こんなに根暗な性格にはならなかったと思う
    錆兎と一緒の少年の頃は楽しそうだったよね

    +105

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/09(土) 14:17:56 

    >>1
    義勇特戦隊ってコト?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/09(土) 14:18:23 

    水も滴るいい男
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +137

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:21 

    外伝で犬を撫でようと手を出して噛まれててwww

    +49

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:54 

    >>14
    なんぞ?
    ワシの顔に文句でもあるのかby1/2👺

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/09(土) 14:22:11 

    >>23
    ネタバレになるから詳しくは書かないけど




    最後の最後の判断の早さは痺れたよ。

    +130

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:07 

    >>35
    私は善逸、伊黒さんかな
    無一郎さんも好きだな。

    +31

    -3

  • 119. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:15 

    >>117
    正しいんだけど
    その判断を下さないといけない状態がツライ
    義勇の覚悟にわたしも痺れた

    +121

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/09(土) 14:32:56 

    寛三郎さんとのエピソードをもっともっと見たい

    +57

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/09(土) 14:33:50 

    初めて炭治郎と出会った時からカッコよかった!

    +102

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:08 

    >>117
    炭治郎のまま死んでくれ…!ていいながら涙流してるのに気づいた。

    +127

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:12 

    >>106
    そうだと思う
    錆兎が生きていたら 水柱は錆兎だろうし
    天才と秀才かな

    +54

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:43 

    >>119
    鬼殺隊に導いた者として責任を果たそうとしたのかなってさっき考えてたとこw

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/09(土) 14:38:01 

    柱合会議で伊黒さんの腕掴んで止めたところが好き
    かっこいい

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/09(土) 14:39:16 

    >>121
    それなんだよね。
    初めて会った時から男らしい頼もしさと判断力が義勇さんにはあった。
    その後ちょいちょいコミカルに描かれてたけど今回の映画で義勇さんの強さと頼もしさを再認識したよ。

    初めから格好良いよね。

    +102

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/09(土) 14:39:29 

    >>54
    それなんよね
    だから声優はそもそも表にでてきてほしくない
    声の仕事だけして、私生活とか本人の容姿とかもう全部シークレットにしていてほしい

    +135

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/09(土) 14:39:41 

    猗窩座と義勇さんの戦うシーンで、舞台がブワッと滝みたいになったよね?
    鳴女ちゃんの演出素晴らしい✨
    俺は無駄に戦いたくない、無駄に刀を抜きたくないってセリフもかっこよかった。
    というか私は、一番最初の炭治郎が叩きつけられて死ぬ…!てところの青いキラリン✨からの義勇さんのとこからウヒョヒョ😍だった。
    とにかくかっこよかった。
    今度4dx観に行く!
    通常とIMAXは観た!

    +92

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/09(土) 14:40:48 

    顔は一番好き
    性格は自分がコミュ症だから同族嫌悪でイライラするw
    でもトータル好き
    キメ学の冨岡先生も好き

    +41

    -2

  • 130. 匿名 2025/08/09(土) 14:44:39 

    凪がさ!
    スーパーバリアみたいなミラクル防御技なのかと思ってたんだけど。相手の技を瞬時に相手より早く切り刻んでの、だからの無効化なんだね?
    超かっこよくない!?
    何百という連撃…凪でも全ては防げなかった…みたいなグハッとなってる義勇さんかっこよかった!
    義勇さんかっこいい!てずっと言ってたら、逆にかっこ悪かったときあるの?て家族に言われた。
    そんなものはないね。

    +120

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/09(土) 14:50:14 

    >>68
    中身もチー牛なんかとは違うわよ

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/09(土) 14:51:19 

    >>115
    犬にまで(⩌_⩌)

    +29

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:38 

    >>4
    冨岡さんに声優などいません!!
    冨岡さんは冨岡さんで冨岡さんの声で話しているので、声優とかはいません!!
    冨岡さんの声は冨岡さんの声なんです!!

    +180

    -29

  • 134. 匿名 2025/08/09(土) 14:53:42 

    >>101
    笑った
    今夜は満月🌕ですよー お願いしたら降って来るかも知れないよー/(。Д。)ヽ

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:31 

    >>61
    全然似てないと思う

    +20

    -4

  • 136. 匿名 2025/08/09(土) 15:03:27 

    主さん
    トピ立てありがとうございます💙
    嬉しい

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/09(土) 15:05:42 

    >>7
    喋り過ぎる男が大嫌い
    人柄の良さは充分伝わってる

    +107

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/09(土) 15:15:52 

    >>121
    義勇の語彙力は第1話で使い果たしたと言われててワロタ

    +90

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/09(土) 15:17:53 

    >>1
    え!トピ立てありがとうございます😭
    今まで何とも思ってなかった義勇さんに沼りまくってます
    こんなにかっこよかったなんて…!コミュ障なとこも可愛い!

    +65

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/09(土) 15:18:25 

    そもそも
    生殺与奪の権を人に握らせるな!! ってところ。
    ここから一気に鬼滅の世界にハマり出した。
    あの時の義勇さんの心の中、炭治郎に対しての心の中のセリフ。
    ただの静かな男じゃないんだよね。

    +103

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/09(土) 15:18:53 

    >>101
    親方!空から水柱が!

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/09(土) 15:22:12 

    >>28
    日本語が綺麗ですよね
    声優さんいろいろ言われてますがアニメの手紙の文章を読む声がすごく好きです

    +126

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/09(土) 15:24:17 

    >>35
    継国縁壱かな
    THE和風男子みたいな人が好きです

    +72

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/09(土) 15:24:18 

    >>74
    無一郎くんからの印象に至っては、『置き物みたい』です。

    +112

    -2

  • 145. 匿名 2025/08/09(土) 15:25:12 

    >>66
    お世話係の隠とか居そう

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2025/08/09(土) 15:27:04 

    戦う義勇さんがかっこよすぎて息ができないです
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +134

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/09(土) 15:28:38 

    >>85
    鬼滅に推しはいなかったが推しができてしまったよ…

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/09(土) 15:30:18 

    >>74
    他の柱からの印象で義勇さん嫌われまくっててごめんけど笑ってしまった
    まぁ言葉足らずなところもあるしね…

    +83

    -4

  • 149. 匿名 2025/08/09(土) 15:31:42 

    >>91
    一応、あれは子孫と生まれ変わりかと思ったけど。
    本人の子孫や生まれ変わり以外を出す意味って何?

    +43

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/09(土) 15:31:43 

    >>50
    あのシーン、ちょっと腐女子の気持ちわかるような気がする

    +10

    -17

  • 151. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:45 

    よく話しかけてくれる人が好きなの可愛い
    義勇さんだからいいんだけどね笑

    +100

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:54 

    >>103
    マジでやめて

    +55

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/09(土) 15:36:16 

    >>96
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +165

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:36 

    >>133
    櫻井さんが悪いのはもちろんなんだけど
    『声優などいません』は失礼だよ
    命吹き込んでくれているんだから
    仕事とプライベート分別つけよう
    盲目になりすぎるのもよくない

    +55

    -47

  • 155. 匿名 2025/08/09(土) 15:40:34 

    錆兎が生きてたらどうなってたんだろ?
    ていうか錆兎が大人になってたら超絶イケメンだっただろうな

    +77

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/09(土) 15:44:51 

    ところどころ表れる品の良さが好き
    いいとこの坊ちゃんだったんだよね?

    +99

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/09(土) 15:49:45 

    このアクスタ、凄く好き!!
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +109

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/09(土) 15:51:13 

    >>133
    それがいいと思う!
    それくらいキャラクターが自然に立ってるってことよね

    中の人の情報はいらない派です

    +95

    -4

  • 159. 匿名 2025/08/09(土) 15:54:20 

    最初の印象と柱とのコミュニケーションのギャップよ
    頼もしい感じかと思えば、柱の中だとひとりぼっちでかわいい

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/09(土) 15:56:55 

    >>76
    DV 男は論外

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:54 

    >>35
    柱全員好き
    中でも義勇は特別

    +89

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/09(土) 16:04:51 

    この顔好き
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +158

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/09(土) 16:09:02 

    >>4
    ガルちゃんは不倫ネタが大好きだね いつまで引っ張るの?

    +25

    -14

  • 164. 匿名 2025/08/09(土) 16:09:09 

    >>155
    先に柱になってて、後から義勇が柱になってるんじゃないかな
    良いライバル関係でお互い良い影響受けてそう
    あと、柱の中で義勇孤立してなくてもっと話してそう

    +84

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/09(土) 16:10:36 

    慈悲の技がある水の呼吸に適してるってのがいいんよな。あと冨岡義勇って名前。

    +96

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/09(土) 16:10:44 

    >>146
    他の柱や炭治郎みたいに俺が!私が!とうるさくなくて 
    静かに強いところがいい
    さらっとすごい技連発するところとか
    状況を見極めてさり気なくフォローするところもかっこいいんだよね
    でもこれからはかなり熱い義勇さんになっていくのも楽しみ

    +104

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/09(土) 16:11:12 

    >>4
    うるさい
    黙ってなよ
    嫌なら見るな!

    +52

    -27

  • 168. 匿名 2025/08/09(土) 16:12:22 

    >>156
    手紙の書き方作法もいいよね。

    +68

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/09(土) 16:13:18 

    映画かっこよかったー。何回も見に行く人の気持ちがわかった。

    +70

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/09(土) 16:14:30 

    映画見て好き度かなり上がりました😍外見も中身も素敵すぎて強くてもう最高。生まれて初めて映画2回観に行きました💕私の中では国宝級✨️
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +137

    -2

  • 171. 匿名 2025/08/09(土) 16:15:26 

    正直、ホント正直言うと刀鍛冶編は
    義勇さんの出番が無くてつまんなかった  (ボソッ)
    無かったよね?

    +33

    -7

  • 172. 匿名 2025/08/09(土) 16:17:28 

    死にま……す?

    +0

    -14

  • 173. 匿名 2025/08/09(土) 16:19:21 

    >>22
    そこ大好きで子どもと何回も見てめっちゃ真似してる笑
    2人とも可愛すぎる

    +67

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/09(土) 16:19:28 

    裏主人公だよね
    義勇さんいなかったら炭治郎が鬼殺隊に入ってないだろうし鬼滅の刃始まってない

    +110

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:13 

    >>153
    肩、腕!華奢そうなのに鍛えてるからむきむきなの😍

    +108

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:17 

    >>50
    その後の鬼がいなくなった世界の描写で2人で食事しているコマも好き。
    どんな会話してるんだろー、と想像が膨らむ。

    +84

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/09(土) 16:23:12 

    >>155
    錆兎が生きてたら義勇さんはもっと明るく笑顔も多かっただろうね。
    それだけ錆兎の早世は義勇さんの心に暗い影を落とした。

    +82

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/09(土) 16:25:49 

    >>171
    セリフがある場面がないのは仕方ないと思ってるけど米粒義勇さんのコマをアニメでカットされてたのはちょっと…いやかなり残念だった

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:04 

    >>33
    ほっこりしますね
    お姉さん、錆兎、炭治郎は特別な存在だと思う

    +93

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:56 

    鮭大根、炭治郎に作ってもらってこっそり1人で食べて笑顔になってんのクソ可愛いw

    +57

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/09(土) 16:27:37 

    >>29
    わかる
    無口で落ち着いた人タイプだから
    性格もツボなんだよね

    +79

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/09(土) 16:29:15 

    >>35
    そりゃもう時任無一郎が2番目だよ
    映画2作目は涙無しには絶対観れないわ

    +56

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/09(土) 16:30:07 

    >>6
    あれ最後の鬼の王の時にもっていくんじゃないかなと予想

    +124

    -2

  • 184. 匿名 2025/08/09(土) 16:30:37 

    映画でアザでたときちょっと泣きそうになった。

    +44

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/09(土) 16:32:46 

    >>6
    同じく重要なセリフカットされたの残念
    それと原作通りに2回目の凪で、髪紐解けて髪下ろしたまま戦うのが見たかった

    +114

    -1

  • 186. 匿名 2025/08/09(土) 16:32:46 

    >>175
    鬼滅キャラはみんな着痩せするタイプだよね
    柱稽古の隊士達見てビックリしたwモブですら超マッチョ

    +113

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/09(土) 16:32:47 

    >>13
    え?映画みた?悲しんでるのは炭治郎だけですぐさま戦闘モードの顔で「伝達が早いな!」って言ってたじゃん
    原作だと炭治郎か判別出来なかったけど映画でハッキリわかったよね

    +13

    -66

  • 188. 匿名 2025/08/09(土) 16:32:51 

    末っ子義勇さんと長男炭治郎のペアがすごく好き
    弟子関係では兄弟関係逆だけど、持ちつ持たれつつというか

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/09(土) 16:33:09 

    >>75
    風柱は映画2作目で活躍

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/09(土) 16:34:18 

    >>189
    そうなの?童磨戦まだ決着付いてないし風柱回はまだ先だと思ってた

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2025/08/09(土) 16:34:38 

    >>95
    わかる
    キャーかっこいいかっこよすぎの連発よね♥️

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/09(土) 16:35:43 

    >>114
    これほしいわ

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/09(土) 16:36:23 

    義勇さん途中から刀折れてたのに普通に戦っててすげーと思った!!てか猗窩座正々堂々が好きなら横から刀折るなよ!!

    +61

    -1

  • 194. 匿名 2025/08/09(土) 16:36:43 

    戦いからも嫌味な仲間からも解放され毒が抜けた優しい笑顔の義勇が好き😊
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +150

    -5

  • 195. 匿名 2025/08/09(土) 16:36:59 

    >>121
    私もそこで一目惚れして一途に推してます❤️

    +44

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/09(土) 16:37:57 

    凪ってシンとする静かな技だと思ってたけど、映画で猗窩座の技を躱した時は大迫力でカッコよかった!
    戦闘のBGMも激しくて穏やかな冨岡さんのイメージとギャップある戦いで惚れた
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +99

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/09(土) 16:38:38 

    >>12
    弟キャラってよく言われるけど、6人兄弟の長男の炭治郎をしっかりリードして守るカッコよくて頼りになるお兄さんって感じで凄く良い
    無惨戦でもそのままペアで息の合った共闘するのが今から楽しみ

    +142

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/09(土) 16:39:05 

    義勇が悲しみ泣いたり心より先に体が動いちゃうのはいつだって炭治郎だけなんだよね
    炭治郎の事になると冷静な義勇が熱くなる

    +58

    -2

  • 199. 匿名 2025/08/09(土) 16:40:38 

    物語の始まりの柱であり終りの柱の1人って凄い重要なキャラそれが冨岡義勇

    +87

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/09(土) 16:41:27 

    義勇さんと結婚できる人は前世でどんな徳を積んだんだろう。

    +69

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/09(土) 16:42:51 

    義勇と結婚した方が羨ましいし義一も可愛い😊
    残り少ないかもでも幸せであったと信じる

    +71

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/09(土) 16:43:40 

    柱の中にいる時はボーッとした態度だけど、炭治郎の前だと先輩力を発揮するのが好き。
    映画でも無限城で炭治郎が転落するのを助けてくれたシーンがかっこよくて印象的
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +146

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/09(土) 16:44:58 

    原作でなんだかんだあっても実弥に助けられたシーンで泣きそうな義勇の顔がすごく印象に残ってる

    +52

    -3

  • 204. 匿名 2025/08/09(土) 16:45:39 

    甘露寺さんに手を差し伸べるところ好きー!

    +59

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/09(土) 16:46:00 

    >>177
    でもそれがあったから孤独に耐えながら物凄い辛い鍛錬に耐えて柱上位の実力にのぼりつめたと思う

    +34

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/09(土) 16:47:00 

    >>204
    これもアニメではカットされてたね
    アニメスタッフには義勇さんをあまり活躍させたくない人が混ざってるのかなって邪推したくなる…

    +51

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/09(土) 16:47:39 

    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +77

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/09(土) 16:48:49 

    >>17
    炭治郎の妹なんです!のしのぶの返し「じゃあ優しい毒で殺してあげますね♡」でダメだこりゃって義勇が思って逃してあげたシーンも好き
    どうせ捕まえられないでしょ?ってたかを括ってたしのぶを空中でアッサリ捕まえてヘッドロックもスカッとしたw

    +135

    -4

  • 209. 匿名 2025/08/09(土) 16:50:45 

    >>154
    つるつる脱ぎなさい不倫柱という汚名まで吹き込んだ罪は重いと思うけどね

    +21

    -20

  • 210. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:44 

    >>204
    え、忘れた
    いつのタイミングで?

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:21 

    最後まで炭治郎と禰󠄀豆子を守ってくれてありがとう義勇さん!

    +77

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:55 

    胡蝶しのぶとはただの話していて楽しい仲間の1人なのにそれ以上の妄想する気持ち悪い人が苦手です
    義勇はしのぶだけでなくみつりちゃんや煉獄杏寿郎にも話しかけてくれて嬉しいと言ってるのに

    +56

    -25

  • 213. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:22 

    >>165
    水の呼吸、鬼からの評判も悪くないしね
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +99

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:28 

    >>14
    同族嫌悪だよね
    伊黒さんはもっと不幸な生い立ちで、自分でも引け目を感じているし
    でも自分はそれを出さないように頑張っているのにみたいな

    +97

    -8

  • 215. 匿名 2025/08/09(土) 16:58:07 

    >>35
    いろいろ言われるだろうけど・・ しのぶさんです。
    もちろんカップルだとは思ってないので。
    関係なく、別々に男女それぞれ最推しなんです。

    あと、天元さまと愈史郎。

    +68

    -5

  • 216. 匿名 2025/08/09(土) 16:58:52 

    俺はまだ生きてるぞ!俺を先に殺せ!
    ってシーンがグッときた。

    錆兎と蔦子姉さんに守られて命を繋いだ、小さくて弱かった義勇が
    こんなに強くなって堂々と弟分を守ろうとした

    炭治郎を死なせたら禰󠄀豆子がどんなに悲しむか、
    肉親を亡くす側の深い悲しみを嫌というほど分かってるから絶対に死なせない俺が守るという思いもあったんだろうね。

    今の義勇を見て錆兎とお姉さんが微笑んでる姿が浮かぶ

    +105

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:00 

    >>210
    横だけど原作の柱合会議でお館様が無惨は炭治郎に固執してるんだよ、って言った時柱の大半が騒いだ時宇髄天元が興奮のあまり蜜璃ちゃんを押して尻餅?つかせちゃうシーンだよ
    何気に義勇がサラッと助けてくれる場面

    +65

    -1

  • 218. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:30 

    >>209
    本当にしつこいアンチ
    いい加減にしなよ
    皆が不愉快になることいつまでも書くなよ

    +32

    -16

  • 219. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:46 

    >>212
    共感!勝手にCPにする方たち消えてほしい…。願わくば公式も何かとペアにするのもやめてほしい…。

    +44

    -19

  • 220. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:01 

    >>218
    有名アンチのラクッペおじさんだから無視しとこう。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:10 

    >>35
    蜜璃ちゃんかな✨
    柱皆んなから好かれている設定も納得のキャラで可愛くて強くて優しくて好き😊
    刀鍛冶での禰豆子とのラブラブぶりも可愛かった

    +67

    -6

  • 222. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:51 

    >>216
    もうそのシーンかなり胸撃たれて惚れ直した

    +50

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:12 

    >>214
    そう思う
    比べるものでもないけど、伊黒さんの方が壮絶なのに
    前をしっかり見ているね 来世を願うほど

    +48

    -13

  • 224. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:24 

    >>219
    最近は映画補正(?)で公式も炭治郎との組み合わせが多くなってきて助かってる
    しのぶもカナヲとの組み合わせの方がしっくり来るし
    でも最終章で禰󠄀豆子が復帰したらまた組み合わせ変わるのかな?個人的には竈門兄妹+義勇さんの3人でも全然違和感ないから良いと思ってるけど

    +68

    -4

  • 225. 匿名 2025/08/09(土) 17:03:35 

    >>210
    このシーンは原作の一コマのみで、アニメでは残念ながらカットされてますよ
    アニメでも見たかったけど、いま以上に伊黒さんに逆恨みされそう

    +30

    -1

  • 226. 匿名 2025/08/09(土) 17:04:19 

    >>219
    だよね!キャラ変させられたりしのぶも嫌われる要素無駄に出来たり気の毒だよ
    組み合わせも馬鹿の一つ覚えで飽き飽きだよ…たまーに無一郎とかと組んだり新鮮で良かったなぁ

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:13 

    >>221
    いいんだけどさ、柱全員に好かれてるって
    なんか強調するひといるよね。

    +9

    -16

  • 228. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:21 

    義勇だけかな?鬼畜三連戦
    猗窩座無惨鬼の王…😨

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/09(土) 17:07:25 

    義勇さん色々な面があるけど、炭治郎といる時の兄弟子モードが1番好き
    猗窩座戦の後に倒れてる炭治郎の横で刀握ったまま静かに失神してて、やっぱ柱だし頼れる先輩らしいと思った。気を抜かないのかっこいい。
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +172

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/09(土) 17:08:24 

    >>227
    強調じゃないよね?そういう設定がきちんと公式にされてるんだから

    +15

    -9

  • 231. 匿名 2025/08/09(土) 17:09:53 

    寛三郎もかわいい

    +50

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/09(土) 17:10:35 

    >>224
    しのぶ死んでるし禰豆子戻った後は実弥や天元とかとペアも見てみたい

    +8

    -18

  • 233. 匿名 2025/08/09(土) 17:11:06 

    >>226
    しのぶさんだって別に罪ないのよね。。
    彼女自身仇を討つことに一生を捧げてるんだから。

    +65

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/09(土) 17:11:25 

    >>217
    これだよね。蜜璃ちゃんの腕を引っ張って起こそうとしてる手が義勇さん。
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +115

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:19 

    >>35
    ダントツ義勇さんだけど
    煉獄さん宇髄さん縁壱さん錆兎が次に好き
    炭治郎も好きだし他にもいっぱいいる
    あまり好きではなかった人達もだんだん好きになってきた

    +49

    -2

  • 236. 匿名 2025/08/09(土) 17:13:24 

    >>232
    言い方

    +18

    -5

  • 237. 匿名 2025/08/09(土) 17:13:59 

    禰豆子を生かすと決めた時自分の命もかけた義勇がカッコ良過ぎた
    鱗滝共々 禰豆子が人を傷つけたら腹を切って詫びると知って義勇を見て泣く炭治郎にもらい泣きしたわ

    +84

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/09(土) 17:14:07 

    >>213
    鬼的に一番辛いのは何の呼吸だろう。
    水は優しそうだし、霞も煙にまかれる感じで気づいたら死んでそうで辛くなさそう。
    火と風は痛いけど一思いにやってくれそうだし。
    逆に蛇は一思いに切ってくれずネチネチなぶり殺されそうで嫌かも。

    +46

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/09(土) 17:14:15 

    >>14
    +-こんな半々になることある?www

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2025/08/09(土) 17:15:01 

    >>229
    原作でもかっこいいんだけど、映像だとよりかっこよくて見てるこっちが失神しそうになった。

    +116

    -1

  • 241. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:22 

    >>233
    無いよね!原作のしのぶはそこまでアンチいないはず。全ては一部の声がやたらデカい妄想癖によって汚され嫌われた感は否めない

    +47

    -4

  • 242. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:27 

    >>226
    ぎゆしのぎゆしのうるさいから迷惑
    胡蝶さん好きだったのになんか蝕まれてく

    +37

    -12

  • 243. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:22 

    戦う理由は錆兎であり姉蔦子でありまだ生きている炭治郎なんだよね義勇は

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:25 

    >>11
    しのぶさんは恋愛に関しては小学生男子だと思う
    好きな子にちょっかい出しちゃうタイプ
    見た目も精神も大人びてるのにそこだけ小学生だからギャップ萌えで推す男性が多いんだろうね

    +7

    -34

  • 245. 匿名 2025/08/09(土) 17:20:00 

    >>242
    しのぶの生き様覚悟がどんどん薄れていくんだよね
    共に戦った大切な同僚の1人にすぎないのに

    +40

    -2

  • 246. 匿名 2025/08/09(土) 17:20:07 

    >>68
    アンチなの?
    普通好きなら冗談でもそんな事書かないよ
    全く面白くないし

    +13

    -2

  • 247. 匿名 2025/08/09(土) 17:20:11 

    >>238
    ファンブックに書いてる反応を見る限りヒノカミ(日の呼吸)なんじゃないかなぁ
    本編でもそれを食らった堕姫や可楽が斬られたところが焼けるように痛い上になかなか治らないって騒いでたしね

    +59

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/09(土) 17:20:20 

    >>238
    獣の呼吸とか…伊之助も序盤は「切り裂くような攻撃が痛いだろ!」ってドヤってたし笑
    ギザギザの刀身でノコギリみたいに切り裂かれるのはキツい

    +51

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/09(土) 17:21:22 

    >>244
    いや単に自分を遮って邪魔した義勇に腹を立てて嫌味連発した感じだよね

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/09(土) 17:24:51 

    >>239
    セリフ自体はファンブックネタなんだけどねw
    とはいえ皆が読んでるとは限らないしこんなもんじゃないかな

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/09(土) 17:25:10 

    >>15
    何言ってるの?
    意味不明

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:15 

    >>35
    わたしは次に胡蝶しのぶさんが好き
    いいコンビだと思うし
    義勇さんには塩対応なのもよい笑
    全く興味ないんだけど
    義勇さんはしっかり者のしのぶさんだと安心するし
    面倒見の良いしのぶさんは
    ぼんやりな義勇さんをほっとけないんだと思う
    強いて言うなら同じ会社の同僚みたいな感じかな笑

    +29

    -26

  • 253. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:36 

    >>232
    あなたひょっとしてアニメトピとかでよく、しのぶさん散々貶めてる粘着アンチ?
    義勇さんファンにとっても迷惑だから、そういうのやめてほしい。
    私も立志編からの義勇ファンだから。

    +16

    -11

  • 254. 匿名 2025/08/09(土) 17:29:09 

    >>253
    凄い決めつけやめてほしい病気か何かかな?

    +7

    -19

  • 255. 匿名 2025/08/09(土) 17:30:01 

    >>17
    その前の塁を倒すシーンでも
    俺が来るまでよくこらえた、後は任せろ
    のセリフもかっこよすぎる
    無口でもちゃんと大事なことは言ってるよね

    +261

    -1

  • 256. 匿名 2025/08/09(土) 17:30:33 

    >>238
    呼吸より禰豆子の血じゃない?爆血だっけ?
    あれないと炭治郎の技もイマイチだった気がする
    どの柱や鬼よりも禰豆子が最強だよね

    +56

    -1

  • 257. 匿名 2025/08/09(土) 17:32:14 

    >>255
    普段無口だから余計にね
    もうかっこ良すぎて震える
    男でも惚れるよね笑

    +128

    -2

  • 258. 匿名 2025/08/09(土) 17:32:31 

    >>14
    謎にござる口調なのほんと笑うw

    +80

    -3

  • 259. 匿名 2025/08/09(土) 17:32:57 

    >>155
    最終戦別で生き残って柱になってたとしても、あんまり長生きはできないタイプだと思う
    私も武道系ちょっとやってたから言えるんだけど、本当に強い人って引き際を見誤らない
    まだテストの段階で他の人達守るために自分が死んだら強くても意味が無い
    上手く逃げて一旦休むとか、あまりにも弱い人を時には見捨てるとか、そういう判断力も試されたテストだと思う
    そこで命を落としてしまった以上、柱になってもすぐ死ぬと思う
    潔くて強くてかっこいいキャラだけど、一瞬しか輝けないタイプなのかもしれない

    +99

    -1

  • 260. 匿名 2025/08/09(土) 17:33:12 

    柱も他の隊士もムキムキなんだけどこの人のムキムキ感はなんか色っぽい

    +21

    -2

  • 261. 匿名 2025/08/09(土) 17:33:28 

    >>81
    お館様に頼まれたから必死で食らいついていく炭治郎(お兄ちゃんだよね)

    +71

    -1

  • 262. 匿名 2025/08/09(土) 17:36:42 

    >>207
    初回だよね
    この頃の義勇さんの顔が好き
    何年前なんだろう
    不思議とちょっとまだ幼い感じもする

    +49

    -1

  • 263. 匿名 2025/08/09(土) 17:36:43 

    水の呼吸だけに、冨岡さんの布団が流水紋っぽいの可愛いw
    炭治郎に付き纏われて目に隈できるほど追い詰められるのも何か可愛いw
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +120

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/09(土) 17:38:45 

    >>262
    初期はみんな童顔っぽくて可愛らしい顔してるよね。
    今の作画もカッコいいけど昔のは美形が表現されてて好き

    +62

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/09(土) 17:38:58 

    >>182
    時透ね

    +25

    -2

  • 266. 匿名 2025/08/09(土) 17:42:15 

    >>80
    私も義勇さんが用意したと思うし、自炊もしてると思うけどな
    勿論柱達はお館様が頼んだ隠とかが身の回りのことをそれなりにはやってくれるとは思うけどね

    +51

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/09(土) 17:43:55 

    >>262
    19歳の頃だからね

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/09(土) 17:44:58 

    part2 お待ちしておりました、ありがとうございます😭
    公式様からポストされた決戦CMも素敵よね。義勇さんのあの心情、立志編第一話を思い出すわ(泣)猗窩座の攻撃を確実に受け止めて反撃するシーン何度観ても飽きない。義勇に逢いに初日から週一で映画館通ってるわ。
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +78

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/09(土) 17:47:18 

    >>33

    改めて見ると並べられてる御膳同士も近いし、義勇さんと炭治郎の距離もめっちゃ近い
    初めは離れてたのをくっつけたのかってくらい近い(笑)

    +98

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/09(土) 17:48:08 

    >>128
    映像すごかったよね!
    猗窩座と義勇の足場がそれぞれ上昇していくところとか、色彩も立体感も素晴らしくてゾワゾワした

    +56

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/09(土) 17:49:17 

    お姉ちゃんと錆兎の半纏羽織を着てるってだけで泣ける
    私も口下手なので親近感
    好物の鮭大根食べる時の笑顔見てみたい
    (漫画だと後頭部しか見えない、、)

    しのぶとの関係も好きだ

    +76

    -5

  • 272. 匿名 2025/08/09(土) 17:55:52 

    >>44
    私も昨日くら寿司予約しないで行ったら激混みでかなり待った
    ビッくらポン2つとも善逸だった
    義勇さん出ないでちょっぴり残念

    +39

    -1

  • 273. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:09 

    鬼滅のなかで今回の映画のところが一番好きだから映画館で見れて嬉しい
    義勇さんの戦いほんとよかった!!

    +38

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:27 

    >>249
    え?単行本読まれてない方ですか?
    扉絵(裏)のゆるいイラストとかで義勇さんをからかってる(煽ってる?)しのぶさんのイラストいくつか載ってるので…

    +11

    -18

  • 275. 匿名 2025/08/09(土) 17:57:06 

    >>33
    話しながら食べれない人なのに笑

    +66

    -1

  • 276. 匿名 2025/08/09(土) 18:04:56 

    >>35
    珠世さんと愈史郎
    善逸
    伊黒さん実弥…嫌われては居るけど
    21歳組割と好き
    めっちゃ言いたい事言い合える感じで…

    +45

    -1

  • 277. 匿名 2025/08/09(土) 18:06:34 

    >>89
    それは絶対に無い
    誰よりも鬼を憎んでるし、お館様が禰豆子を認めているのに何度も刺したり、稀血で自分を襲わせようとしたし

    +65

    -2

  • 278. 匿名 2025/08/09(土) 18:07:05 

    >>274

    実際同僚に冨岡さんいたらこの人のリアクション面白いな〜でいじりたくもなると思う。義勇さんのことは好きだけど、いかんせん同僚としてはコミュ症すぎて…。
    しのぶさんも義勇さんも鬼が存在してる限り人を好きになったり、その気持ちを心に留めておくほどの精神的な余力はなさそう。

    +55

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/09(土) 18:13:46 

    私は伊黒さん推しですが、映画と、今ちょうどネトフリで1話からみていて、冨岡さんが人気な理由を思い知っていたところです!炭治郎と禰豆子初見で、2人の可能性を感じ取って、前列ないなかでハイリスク背負って鱗滝さんに手紙書いて…

    柱になるほど実績と素質ある割にサバイバーズギルト乗り越えられなさ過ぎで、この期に及んで輪を乱してなぜ?と純粋に思ってたけど、それだけお姉さんのことも錆兎たちのことも傷ついてたんだよね。自分にも他人にも繊細なんだなと思う。

    +36

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/09(土) 18:20:22 

    >>263
    めちゃ可愛い

    +57

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/09(土) 18:22:25 

    冨岡さんの繊細なんだか図太いんだか無神経なんだか気遣いやさんなんだかわからないところがとてもすき。幸せになって欲しい。

    +71

    -1

  • 282. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:32 

    >>232
    腐女子嫌い

    +19

    -3

  • 283. 匿名 2025/08/09(土) 18:32:21 

    >>229
    その後、自分も辛いのに炭治郎の包帯巻いたり傷の手当てもしてあげるんだよね
    優しい
    自分の傷は焼いて止血するとか凄いことするのに

    +102

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/09(土) 18:40:22 

    >>111
    これ次のカットで義勇さんの両サイドからバーって水が湧き上がってくる所が大好きなのよ!
    分かる人いるかな?

    +59

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/09(土) 18:46:49 

    >>141
    キャッチしておやり。(お館様風w)

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2025/08/09(土) 18:55:58 

    しのぶさん生き残って欲しかったなー
    せめてみんなが生きてる間の日常回をもっと見たかったよ

    +41

    -9

  • 287. 匿名 2025/08/09(土) 18:57:10 

    >>120
    2024年の七夕まつりで短冊に『寛三郎が長生きしますように』って書いてておじいちゃん泣かせてたよね。

    寛三郎さんにとって義勇さんは優しくて可愛い孫みたいな存在なんだろうな。

    +75

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/09(土) 18:59:11 

    今回の映画でファンが増大している!
    受け切れるか…!凪で…!

    +73

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/09(土) 19:04:29 

    >>268
    やべー、カッコいい。

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/09(土) 19:08:07 

    善逸と獪岳
    義勇と炭治郎

    同じ兄弟弟子同士なんだけど、とても対照的に描かれてるよね。
    善逸のじぃちゃんも、きっと善逸と獪岳には
    義勇たちのように支え合って助け合って欲しかったんだろうなと思うと何とも言えない気持ちに

    +67

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/09(土) 19:09:02 

    >>288
    戸惑う義勇…が浮かんだ

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/09(土) 19:12:30 

    >>263
    お布団をぎゅっと握りしめているのが可愛い

    +79

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/09(土) 19:12:50 

    >>290
    2人とも師匠は尊敬してたのにね
    善逸も獪岳も…
    切ないな

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/09(土) 19:15:20 

    >>35
    全く同じ!

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2025/08/09(土) 19:28:43 

    懐からの素手おはぎの季節ですね

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2025/08/09(土) 19:31:29 

    >>13
    同僚として絡みがあり、話しやすかった柱の1人が亡くなって根が優しい冨岡さんなら瞬間にショックはあるかなと思う(例えば甘露寺さんだったとしても同じリアクション)

    +159

    -5

  • 297. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:31 

    >>35
    愈史郎くん
    時透くん

    +20

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/09(土) 19:40:49 

    >>268
    何だろ、死に際にこの顔を見られるなら斬られて良いわ

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/09(土) 19:41:12 

    >>133
    私は櫻井さんは既に引退していて例の騒動以降はAI音声で声あててることに脳内変換してます。

    +10

    -27

  • 300. 匿名 2025/08/09(土) 19:42:00 

    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +49

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/09(土) 19:42:43 

    >>96
    次回の映画は出血を止めようと上半身裸で刀を炙ってるシーンがありますね(ムフッ)

    +83

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/09(土) 19:43:16 

    >>39
    柱は屋敷も用意されるし給料も好きなだけ支払われるよ

    +91

    -1

  • 303. 匿名 2025/08/09(土) 19:44:15 

    >>293
    トピズレで申し訳ないけれど、獪岳があまりにも嫌われていて可哀想
    じいちゃんから着物?を貰った時に嬉しそうだったし
    自分が一番になりたい願望があったんだろうなと思うと、人間らしくて可愛いとすら思ってしまう
    ただ、その為に他人を犠牲にしても良い、コロしても良いの考えはダメだったね

    +9

    -10

  • 304. 匿名 2025/08/09(土) 19:45:02 

    >>301
    よこ
    そのシーンがアクスタになったら嬉しい

    +44

    -1

  • 305. 匿名 2025/08/09(土) 19:45:16 

    パート1の時に、中の人が叫び声があまり上手じゃないから劇場版が心配みたいな書き込みをした者です
    冨岡さん!!!めちゃめちゃかっこよかった!!!!
    声を張るセリフもすんなり惚れさせていただきました

    +48

    -2

  • 306. 匿名 2025/08/09(土) 19:47:27 

    >>254
    死んでる、なんて
    そうとう嫌いなキャラにしか使わないからね。
    まあアンチだろうなとは思う。
    死んでくれてホッとしたっていうコメも、どこかでみたわ私も。
    そこまで憎むかなって···

    +21

    -5

  • 307. 匿名 2025/08/09(土) 19:49:57 

    >>202
    あーここよかったよね!!
    炭治郎を守りつつもその成長を認めるとこ、でも圧倒的な剣技はさすが柱、めっちゃ良かった

    +86

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/09(土) 19:55:03 

    >>304
    やばーーい

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/09(土) 19:55:11 

    >>14
    冨岡「悪口言われて悲しい。」

    +90

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/09(土) 19:57:41 

    >>74
    甘露寺さん以外からはボロクソ言われてるw

    +54

    -2

  • 311. 匿名 2025/08/09(土) 19:58:05 

    >>303
    獪岳にもファンは居ると思いますよ
    鬼滅は悪者である鬼まで人気のある作品なので
    ガルの中での必要以上のアンチとか気にしなくて良いと思う

    +22

    -3

  • 312. 匿名 2025/08/09(土) 19:58:34 

    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +117

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/09(土) 19:59:18 

    >>8
    優しいね

    +103

    -1

  • 314. 匿名 2025/08/09(土) 20:13:57 

    >>11
    しのぶさんは義勇さんのことを天然ドジっ子だと思ってる

    那田蜘蛛山で口がきつくなったのは
    鬼が目の前いるのにボーッとしてるから助けてあげようとしたのに
    邪魔されてムッとしたから

    ちなみにしのぶの飼っている金魚の名前はフグで、
    カナヲの名前を決める際にしのぶが挙げた名前候補はスズメ、カマス、タナゴなど
    本人もまた別方面の天然らしい

    +72

    -5

  • 315. 匿名 2025/08/09(土) 20:14:44 

    >>4
    別で考えられる人はいいけど、私は本当に嫌でした…泣

    +47

    -20

  • 316. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:01 

    >>244
    その非公式cp発言は荒れるから…

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/09(土) 20:23:52 

    >>303
    獪岳好きだよ
    敵の鬼なら妓夫太郎と獪岳が好き
    ダメと分かっていても獪岳の気持ちは正直にわかる

    +21

    -3

  • 318. 匿名 2025/08/09(土) 20:25:06 

    >>35
    錆兎!(BL好きじゃないからキャラとして普通に好き)
    原作読んでない民だけど、好きなキャラ見てたら、あれ義勇さん錆兎と同じ羽織…!なんで!って気づいた時からの色々感動と感涙😭
    鬼滅は本当ほぼみんな好きなキャラだから楽しいー。
    カラスも、すずめも、ねこも、ヘビもみんな好きー。

    +52

    -1

  • 319. 匿名 2025/08/09(土) 20:25:41 

    >>314
    コソコソにあったね。
    冨岡さんのピンチだ、と思って駆け付けたんだよね。

    +56

    -3

  • 320. 匿名 2025/08/09(土) 20:27:33 

    義勇さん、単独でもかっこよかったけど、炭治郎を守ろうとしてて、更にかっこよかった。

    あと、蛇柱がかっこよかった。蜜璃ちゃんの恋心が爆発してて可愛かった。

    +67

    -1

  • 321. 匿名 2025/08/09(土) 20:28:26 

    3時間近い大物だったけど、映画館に見に行ってよかった。大満足。

    +60

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/09(土) 20:29:17 

    >>309
    可哀想
    義勇さん…悲しいなんてね
    そう思いながらも自覚なしに余計な一言を言っちゃう所がまた義勇さんらしいと言うかね
    面白いところ

    +73

    -2

  • 323. 匿名 2025/08/09(土) 20:43:22 

    >>89

    一番血の気多くて産屋敷でどんな密室マジックだよってくらい箱入りの禰豆子刺してたやんけ

    +64

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/09(土) 20:46:06 

    前から冨岡さんのことは好きだったけど、今回の映画でハートを撃ち抜かれた(死語?w)

    +53

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:22 

    >>89
    柱合会議でみんな敵のようにやべー奴だと思ったのを思い出したわ。そして義勇さんと鱗滝さんの切腹の手紙で感動

    +85

    -1

  • 326. 匿名 2025/08/09(土) 21:05:15 

    >>207
    懐かしい
    1話でめちゃくちゃしゃべってたのに、猗窩座とはしゃべりたくないのウケるわw

    +70

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/09(土) 21:08:38 

    >>171
    まあ、やっぱ物足りないよね…

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:12 

    >>49
    わかるー!
    刀鍛冶の里編面白かったよね!!

    +17

    -1

  • 329. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:30 

    明日義勇さんに会いに10回目の映画行ってきます!
    何かもう義勇さんかっこよくて好き過ぎて頭おかしくなってきたかな🤣

    +73

    -1

  • 330. 匿名 2025/08/09(土) 21:12:09 

    >>1
    part2が立った!!笑
    ありがとう〜
    義勇熱が再燃したから嬉しい!

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2025/08/09(土) 21:14:03 

    >>216
    夢の中でしか無理だけど、錆兎と姉さん出てきて義勇さんを褒めてあげてほしいよ…

    +43

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/09(土) 21:17:20 

    >>255
    何気に結構褒めてくれるよね

    +83

    -1

  • 333. 匿名 2025/08/09(土) 21:19:54 

    >>329
    10回目?!凄い!!
    私は明日4回目見に行ってくる!!
    冨岡さんのこと好きになり過ぎてお盆は毎日見に行こうかなってくらい夢中になってるw

    +56

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/09(土) 21:20:46 

    >>4
    自分が一番義勇を解釈していてキャラを大切にしてるってインタビューでも行ってるからヤバい

    +17

    -16

  • 335. 匿名 2025/08/09(土) 21:21:53 

    >>311
    鬼舞辻無惨トピに獪岳ファンの方いたよ

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/09(土) 21:23:42 

    >>145
    冨岡さん家のお世話係の隠…なりたい!!

    +66

    -1

  • 337. 匿名 2025/08/09(土) 21:24:45 

    >>314
    カナエさんはそんなしのぶちゃんが可愛くてたまらなかっただろうな
    ちょっと怒りっぽいところあるけど天然なのギャップすごい

    +58

    -7

  • 338. 匿名 2025/08/09(土) 21:25:56 

    他のトピでも書いたけど鬼滅は今まで明確な推しいなくて物語やアニメのあまりにも素晴らしいクオリティを楽しんで見ていた でも今回の映画で完全に義勇さん推しになったわ

    もうOPの登場シーンからカッコよすぎだし 炭治郎を助けたり 痣が出てからの猗窩座とのバトルシーンが熱すぎて完全に堕ちてしまった

    5回映画見てるけどまだ見に行きたくてウズウズしてる しばらくは義勇さんのことで頭がいっぱいだと思う

    +48

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/09(土) 21:30:58 

    >>304
    スタードームでもいいよ!w

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2025/08/09(土) 21:31:45 

    >>293
    善逸も獪岳のことを鍛錬にひたむきだと尊敬してたんだよね。
    善逸の気持ちは獪岳に向いていたし、
    獪岳の気持ち一つで良い関係になれたのにな。
    善逸も獪岳も孤児で同じような育ちなのにこうも違うとはやっぱり持って生まれた善性の違いなんだろうか。
    それとも悲鳴嶼さんの所で一度失敗した(仲間の子ども達を鬼に売った)事が獪岳の人生観をなげやりに変えてしまったのかも?

    義勇と炭治郎はお互いが助け合ってここまで来たんだよね。
    最初に禰󠄀豆子を守ろうとする炭治郎に出会った時に自分を守ってくれた姉の姿を重ねて見たのかも
    この兄妹は何があっても守ろうと決めたんだろうね




    +46

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/09(土) 21:33:35 

    >>327
    柱稽古編の映画でひさしぶりに動いてしゃべってる義勇さん見た時、涙出た。
    いや、マジでw

    +44

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/09(土) 21:35:32 

    最後まで見て数年経って推しになった!こんなこ初めて!

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/09(土) 21:37:44 

    >>86
    世話焼き女房みたいな人なんかな
    すやこさんみたいな?

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/09(土) 21:39:55 

    >>255
    炭治郎に対しては、初回を除いて一貫して甘々だと思う

    +114

    -1

  • 345. 匿名 2025/08/09(土) 21:41:39 

    >>336
    分かる!一言足りないから最初は絶対、戸惑っちまうけどお世話してくうちに、何て思いやりがあって、でも弟キャラだから普段の生活だけは失礼だけど鈍臭いとことか分かってきたりして。めちゃくちゃお世話しがいがある漢だと分かっちゃいそうだわ。

    +48

    -1

  • 346. 匿名 2025/08/09(土) 21:43:17 

    >>341
    長かったもんね
    待つの…

    +16

    -1

  • 347. 匿名 2025/08/09(土) 21:45:09 

    >>201
    蔦子姉さんみたいな優しそうな女性だといいな
    あと元鬼殺隊員同士だったりすると色々辛いこととか思い出しそうだから敢えて鬼殺とは全く無縁の一般人であってほしい

    +42

    -2

  • 348. 匿名 2025/08/09(土) 21:46:05 

    >>108
    わかるよーーー!!
    私もまたがれたい(変態)

    +31

    -4

  • 349. 匿名 2025/08/09(土) 21:47:47 

    錆兎も義勇が連れてきた子って分かってたから
    何があってもコイツを強くして鬼と戦えるようにして生き延びさせる!
    って炭治郎に稽古つけてくれたんだろうな

    義勇さんから鱗滝さんの所へ炭治郎のパス
    錆兎と真菰のフォロー
    錆兎と義勇さんの友情
    炭治郎からの錆兎の思いを繋がないのか?との義勇への問いかけ
    水の呼吸の人たちの一体感が泣けるわ

    +59

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/09(土) 21:51:31 

    >>341
    スクリーンで見られる義勇さんが嬉しくて、何回も映画見に行った!

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/09(土) 21:51:57 

    >>347
    それ思う
    普通の感覚の女性であって欲しいし
    そこに義勇さんも癒されるだろうな

    +17

    -4

  • 352. 匿名 2025/08/09(土) 21:52:24 

    凪られてぇな。それかしれっと凪の中に入ってみたい

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/09(土) 21:52:57 

    義勇さん推しなので、映画は義勇さんを観るためだけに通って早7回目を観てきた笑
    まだまだ行くし、円盤出たら勿論買う!今回、義勇さんのおでこの場面も不意打ちでアニオリありがとうー!って心の中で叫んだよ

    +63

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/09(土) 21:56:37 

    >>202
    無限城の施工てもろいのかな。猗窩座は壁とか無視して登場してきたけどw

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/09(土) 21:57:15 

    >>290
    本人の資質が違いすぎたのが決定的だけど、さらに水は兄弟子が既に柱で地位確立してるのも大きいよね。冨岡さんと炭治郎ならどうとでもなるだろうけど、かいがくだってきっちりやるべきことやってる(と自負してる)自分が明らかに善逸と待遇違えばあそこまで拗れなかったでしょう。

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/09(土) 21:57:48 

    >>194
    これを映像で見るまで死なない!

    +70

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/09(土) 21:59:08 

    >>352
    いいね、冨岡さんにはめっちゃ気を使って接してしまいそうだけど、凪使ってもらってありのままの自分で冨岡さんに特攻して適宜受け流されたい!

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/09(土) 22:02:02 

    >>37
    ぐいぐいいくのが適切じゃない状況の人もいたけど(初対面の無一郎とか玄弥とか実弥とか)、とにかく無条件に相手を肯定して関わってるから、ふとしたときに炭治郎に帰ってくるよね。

    +59

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/09(土) 22:04:25 

    >>315
    みんな最初はそうだったよ
    でもそれ以上に冨岡義勇と言うキャラが好きだから
    私達にはどうする力もないし
    割り切るしかなかったし結果私は割り切った
    義勇はなーんにも悪くないし何にも変わってない


    +46

    -8

  • 360. 匿名 2025/08/09(土) 22:05:52 

    >>202
    映画だと上から冨岡さんが降ってきて技繰り出すのが柱って感じでかっこよすぎた。帰りに冨岡さんのアクスタ買って帰ろうってなった。

    +59

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/09(土) 22:06:32 

    義勇推しのみんなの
    映画に行くペース早っ
    私も行きたい!3回目行ってから今日で1週間
    もう我慢の限界だわ

    +40

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/09(土) 22:09:56 

    >>314
    この2人以外も変わり者だよね!

    +36

    -1

  • 363. 匿名 2025/08/09(土) 22:10:49 

    LiSAだー
    無限城だー

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/09(土) 22:14:58 

    >>8
    可愛い!今こそ買わなきゃw

    +85

    -1

  • 365. 匿名 2025/08/09(土) 22:15:50 

    わたし的好きな義勇の顔
    無限列車に行く前に、蝶屋敷にお見送りきた義勇
    炭治郎と蕎麦食って少し意地悪な質問した義勇
    那田蜘蛛山で伊之助縛った後、伊之助につぶやく義勇
    柱合会議で、腹を切ってお詫びします。を読まれた時の義勇

    +42

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/09(土) 22:16:56 

    >>100
    柱稽古のアニオリで風柱に「女性を助けろ」って言うのにキュンとした。
    風柱は「その女とお前の首おいてけ」だもん。
    全然違う。

    +53

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/09(土) 22:18:53 

    >>86
    鬼殺隊関係者だったら義勇さんの強さと優しさを知ってるだろうし、一般の人たちにもすんでのところで鬼から助けてもらった人もたくさんいそう。
    全ての事情を知った上でそれでも添い遂げたいと思う女性はいくらでもいるだろうなって感じ。

    +84

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/09(土) 22:20:34 

    原作読み返してたら義勇さんってめっちゃ炭治郎のこと好きだねw
    ずっと炭治郎のこと気にしていて優しいわぁ

    +55

    -4

  • 369. 匿名 2025/08/09(土) 22:24:26 

    声変えて

    +2

    -18

  • 370. 匿名 2025/08/09(土) 22:24:38 

    しのぶが死んだとカラスから伝達があった時も、泣きそうな炭治郎に対して、カラスの伝達が早い謎の方を気にしていて、あぁ冨岡さんだwってなった

    +24

    -6

  • 371. 匿名 2025/08/09(土) 22:26:32 

    >>320
    あの2人が手を繋いで落ちていくところ、映画2回見たけど、毎回号泣してたわ

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/09(土) 22:26:41 

    >>17
    何度も何度も繰り返し、一時停止したり、スローにしたりして見てた😂ほんとこのシーン大好き!

    +40

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/09(土) 22:28:35 

    錆兎に助けられた命が、
    炭治郎と禰豆子の命を助け、背負い、
    そして炭治郎に救われる。
    水の呼吸一門の命のバトンが悲しいけど強くて美しいですね。
    別キャラ推しだけど、正直この絆は羨ましい!

    +40

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/09(土) 22:29:22 

    >>107
    このシーン、ほんとにカッコよかった…頼もしすぎて…!!

    +49

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/09(土) 22:30:21 

    >>35
    私は縁壱が好き
    寡黙で落ち着いていて心優しい
    そしてめちゃくちゃ強い

    +33

    -1

  • 376. 匿名 2025/08/09(土) 22:30:40 

    >>370
    柱はあらゆる意味で覚悟決まってるから(しのぶに限らず他の柱の場合もだけど)先に往ったか、くらいに受け止めてそう

    +61

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/09(土) 22:30:49 

    >>368
    本当の弟のように大切なんだろうね
    弟気質の義勇さんが無限城では凄くお兄さんに見えて
    逆に長男炭治郎に弟味を感じた

    猗窩座を倒すんだ…義勇さんと2人でって
    炭治郎可愛いぜ

    +68

    -0

  • 378. 匿名 2025/08/09(土) 22:30:53 

    >>111
    か、カッコいい…怒ってる表情の義勇さん好きー!!

    +26

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/09(土) 22:31:23 

    >>255
    あの時て、俺の弟子っこ炭治郎てわかってたのかな。禰󠄀豆子みて、ハッ!としてけど。

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/09(土) 22:32:58 

    >>125
    無言で止めるのもまたいい。力強い感じがまたキュン

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/09(土) 22:32:59 

    >>127
    変にアイドル化してるのが駄目だと思う。
    キャラクターありきの仕事なのに、チヤホヤするから勘違いするんだよ…
    やっぱり声聞くと、よぎるよ…

    +48

    -5

  • 382. 匿名 2025/08/09(土) 22:34:34 

    映画館で見られるのが今だけだと思うと、また行きたいと思う
    1人で来てた隣の席の人も前の席の人も嗚咽してた
    私も泣きすぎて途中息できなくなったw
    炭治郎と一緒に呼吸しなきゃってなってた

    +31

    -1

  • 383. 匿名 2025/08/09(土) 22:36:11 

    >>12
    炭治郎にクン付けしてる人初めて…w
    なんかそれだけでコメ主さんいい人そう

    +69

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/09(土) 22:36:56 

    キメツ学園だと義勇さんが鬼教官キャラで意外だったな

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/09(土) 22:38:47 

    >>146
    義勇さんの戦うシーン、大好きです♡
    最初映画見た時、わ、義勇さんの戦うシーン長めに作ってくれて嬉しいー!!って思ってたけど、回数重ねて見るたびにもっともっと長く戦うシーン見たいーって欲張りになるくらい、戦闘シーンがカッコよくて大好き😆

    +47

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/09(土) 22:39:44 

    >>149
    煉獄さんの生まれ変わりみたいな人いたけど、あれ杏十郎くんの子孫てことだよねw
    兄に性格似過ぎだよねw

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/09(土) 22:41:41 

    >>153
    義勇さんの私生活が見えて超嬉しかったなぁ〜!まさかのお風呂シーンまで!!
    炭治郎ありがとう🙏ナイスコンビだなと思ったよ😊

    +72

    -1

  • 388. 匿名 2025/08/09(土) 22:41:57 

    >>386
    千寿郎のこと?

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/09(土) 22:42:02 

    >>377
    >猗窩座を倒すんだ…義勇さんと2人で

    この台詞なんでだろう、すごく好きだな。

    +54

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/09(土) 22:43:17 

    >>21
    映画良かったよね☺️
    アクスタ、最後の一個をギリギリで買えた!

    あまり混まない映画館に行ったのが正解だった!
    (近くにイオンシネマがある。)

    +24

    -2

  • 391. 匿名 2025/08/09(土) 22:43:45 

    鬼滅みたあと血が騒ぐからまじで拳道場とかあるなら行きたい。わたし鬼滅で泣いた事ないけど、みた後ランニングとかしてしまう。わたしだけ?😅

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/09(土) 22:45:13 

    >>382
    ほんと、スクリーンで義勇さんの勇姿を見られるのは今だけだ!と思ってせっせと行ってる。しっかり脳みそに焼き付けておきたい。
    いつかは終映すると思うと辛いよ。

    +30

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/09(土) 22:46:34 

    >>312
    +100押したいくらいかっこいい。
    これで強くて優しいなんてズルい。

    +41

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/09(土) 22:46:42 

    >>320
    みつりちゃん羨ましいや。ガル子に近づくな!ゴミカス共。ていわれてぇw

    +10

    -2

  • 395. 匿名 2025/08/09(土) 22:47:06 

    >>388
    ごめん全く間違えた笑
    弟くんの方です。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/09(土) 22:49:00 

    >>17
    今夜は那田蜘蛛山編を観ながら寝ます

    +41

    -1

  • 397. 匿名 2025/08/09(土) 22:50:20 

    柱稽古編とか柱メンバーと居るとコミュ障というか浮いてる感じがして大丈夫かな?と思ってたけど無限城めっちゃ頼れるしカッコ良かった!!

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/09(土) 22:51:07 

    >>229
    この失神の仕方に名前つけて語り継ぎたいくらい好き

    +89

    -0

  • 399. 匿名 2025/08/09(土) 22:54:50 

    徹頭徹尾かっこいい
    私の琴線は雫波紋突かれました

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2025/08/09(土) 22:55:29 

    不死川がおはぎ好きって聞いて懐に入れて渡そうと思うって本気で仲良くなれると思ってるのかわいすぎる

    +45

    -1

  • 401. 匿名 2025/08/09(土) 22:56:00 

    アクスタが欲しすぎるー

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/09(土) 22:56:31 

    >>395
    ぽむち

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/09(土) 22:56:42 

    >>329
    見習います!!私も早くまた義勇さんに会いに行きたいなぁ^^

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/09(土) 22:57:27 

    >>284
    もちろんですw
    なんか興奮しますよね。

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2025/08/09(土) 22:57:54 

    なんで実弥とは仲良くなりたいのかな?
    性格が真逆っぽいし惹かれるのだろうか。

    +24

    -2

  • 406. 匿名 2025/08/09(土) 23:02:22 

    >>372
    あなたと義勇の萌えポイントについて朝まで語り合えそう!

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2025/08/09(土) 23:02:31 

    >>353
    義勇さんのオデコの場面、上映前にグッズ見てたらこのステッカーがあって、(この姿映画であるのか!)ってなったw

    +27

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/09(土) 23:02:47 

    >>1
    見返りを求めない、わかりづらい優しさが大好き。(言葉がムズカシイ…)
    沼です。

    +48

    -1

  • 409. 匿名 2025/08/09(土) 23:04:49 

    >>334
    えええ
    前はわかんないって言ってたよね

    +15

    -1

  • 410. 匿名 2025/08/09(土) 23:10:57 

    >>187
    リアコ落ち着いて。近しい同僚が亡くなったらそれ思うところあるでしょ。誰も男女の関係に結びつけてないって。

    +56

    -3

  • 411. 匿名 2025/08/09(土) 23:13:15 

    >>263
    キレたり、まいたりしない所がまた優しくて大好き

    厠から出てきた時のドゥーンとした表情好きw

    +68

    -0

  • 412. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:56 

    >>221
    不死川からは苦手って思われてない?

    +18

    -1

  • 413. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:57 

    >>108
    これかな?違う?
    【鬼滅の刃】今こそ冨岡義勇について語りたい Part2

    +60

    -0

  • 414. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:34 

    >>187
    この話になると火病みたいにキレる人こわいわ

    +46

    -2

  • 415. 匿名 2025/08/09(土) 23:22:56 

    ただの同僚だと思っていたけど FB の「顔色が悪い気がする」はドキッとした。一番 気づかれたくない部分のような気がするから。

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2025/08/09(土) 23:23:42 

    >>1
    一巻から富岡さん一途。死なないでほしい

    +38

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/09(土) 23:25:04 

    >>413
    よこ
    この、守る時に跨いで守るのすごくかっこいい…!
    跨がれたい

    +62

    -1

  • 418. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:30 

    >>412
    あと微妙なのが宇髄評→「変な女。派手で腹立つ(&安産型)」
    まぁこれだけだとただの軽口なのか本気で嫌い寄りなのかは意見が割れるところではあるが

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2025/08/09(土) 23:37:34 

    映画観たけど、すさまじい闘いで素晴らしかった
    義勇さん、体力と技がすごい
    まさに死闘だった

    +59

    -1

  • 420. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:06 

    >>263
    夜勤行って寝てたらもう迎えくるんなんてw寝不足

    +42

    -0

  • 421. 匿名 2025/08/09(土) 23:41:12 

    鬼滅は永久に不滅です

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:35 

    子ども時代はルカワが好きで、今は義勇さんが好きです
    私としてはまったく後悔してません

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:23 

    >>317
    なんか等身大の人間らしさみたいなのがあって親近感ある。不平不満、自己中心的な考え方、
    その場その場を凌げれば良いかみたいな弱さ
    私自身はどう考えてもこっち寄りだなぁって感じ。

    誰もが炭治郎みたいに明るく正しく生きられるわけでは無いし

    +27

    -3

  • 424. 匿名 2025/08/09(土) 23:43:50 

    >>127
    でも大ベテランの人たちだってバラエティでたり演技の仕事したりしてるからねぇ。
    中々そういうのは難しそう。

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2025/08/09(土) 23:44:04 

    映画館には小学生たちもいたけど、おとなしく観ていて感心したよ
    長丁場なのに、みんなえらいよ

    +35

    -0

  • 426. 匿名 2025/08/09(土) 23:45:17 

    >>408
    わかりづらい優しさ
    とてもわかります!私もそこ大好きです

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/09(土) 23:51:40 

    >>176
    名実ともにお兄ちゃんの実弥が名実ともに弟な義勇が相性よすぎだよね

    +29

    -2

  • 428. 匿名 2025/08/09(土) 23:52:41 

    >>223
    柱になって蜜璃ちゃんに出会うまで幸せを感じた瞬間なんてきっとなかったもんね。
    義勇ももちろん辛い過去ではあるけど自分の事を命を懸けて守ってくれたお姉さんや、厳しくも大事にしてくれた鱗滝さんや錆兎がいたからなぁ。
    でも猗窩座との戦いめちゃくちゃかっこよかったぞ!義勇!

    +62

    -3

  • 429. 匿名 2025/08/09(土) 23:53:46 

    義勇さんに惚れない人はいるのだろうか?

    +31

    -0

  • 430. 匿名 2025/08/09(土) 23:55:19 

    初対面の伊之助を縄で縛るシーンが好き…

    +32

    -1

  • 431. 匿名 2025/08/09(土) 23:55:34 

    >>401
    うちの地元の映画館、もうほとんどグッズ売ってない
    売り切れるの早いよー(泣)

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/09(土) 23:59:25 

    >>288
    すべてはよけきれなかった

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/10(日) 00:00:25 

    >>366
    ちゃんと“女性”って言ってる所に紳士だな〜ってキュンとした
    実弥は“女”呼びだったからさw

    +42

    -0

  • 434. 匿名 2025/08/10(日) 00:01:23 

    >>25
    二次元に恋とか本当にする人いるの?
    冗談だよね?

    +3

    -26

  • 435. 匿名 2025/08/10(日) 00:01:54 

    >>301
    そのシーンなにげに楽しみにしてますw

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/10(日) 00:02:39 

    てちてち

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/10(日) 00:03:25 

    なたぐも山編を見返してる
    かっこいいね〜

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/10(日) 00:03:29 

    お盆休み、とくにすることもないから冨岡さん見る為だけに映画館毎日通おうとしてる…おかしいかな?いや、でも見たいものは見たいんだー!!

    +46

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/10(日) 00:04:15 

    >>133
    声はないものとして考えるねー
    櫻井ファンからの大量マイナス上等やけど

    +11

    -4

  • 440. 匿名 2025/08/10(日) 00:05:01 

    >>433
    よこ
    私は実弥の「降参して◯ねよ」とか、荒々しい話し方にキュンとしてしまった!

    +20

    -1

  • 441. 匿名 2025/08/10(日) 00:05:03 

    >>167
    お前はもう黙れ

    +12

    -12

  • 442. 匿名 2025/08/10(日) 00:06:43 

    >>438
    おかしくないです!とても有意義です。

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:37 

    >>301
    この場面はアニオリで盛られることを期待している!

    +20

    -3

  • 444. 匿名 2025/08/10(日) 00:08:11 

    >>35
    >>92
    義勇さん推しってホントに煉獄さんとしのぶさん
    大っきらいだよねー
    いつもオヤコロレベルで叩いてるよね
    ファントピックでも言ってくるわ

    +8

    -42

  • 445. 匿名 2025/08/10(日) 00:10:13 

    >>252
    2行目以降が余計なんだよ
    ホントはしのぶのこと嫌いなんでしょ

    +6

    -9

  • 446. 匿名 2025/08/10(日) 00:10:21 

    >>434
    よこだけどさ、
    映画館に向かう途中いつもドキドキニマニマする。
    あー、やっと会える〜💙って。我ながら恋だなと思った。

    +35

    -1

  • 447. 匿名 2025/08/10(日) 00:15:06 

    >>288
    不可避だ…

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/10(日) 00:15:58 

    しのぶvs童磨の後、義勇・炭治郎vs猗窩座があってよかった
    逆だったら、帰り道引きずってたと思う

    +32

    -0

  • 449. 匿名 2025/08/10(日) 00:20:43 

    劇場版での戦闘シーンにめちゃめちゃ痺れた
    パイプオルガンみたいな曲と共に 流れるような技の数々。

    +28

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/10(日) 00:21:10 

    >>223
    肉親を鬼に殺されるのだって凄い壮絶じゃない?
    どっちも比べるもんじゃないと思うけどなあ
    義勇さんファンは怒って良いと思うけど男の柱には甘いね
    蟲柱には厳しいのに

    +54

    -3

  • 451. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:22 

    >>450
    それを言うなら「炎柱と蟲柱には当たりがキツイ」だよね
    水ファンは
    蛇柱にはずっと嫌われたまんまだったのにね

    +13

    -6

  • 452. 匿名 2025/08/10(日) 00:26:03 

    んーー
    とりあえず立志編観て寝ます
    義勇推しのみんな
    また明日ねー

    +41

    -1

  • 453. 匿名 2025/08/10(日) 00:26:16 

    義勇さんの書く字、綺麗そう
    都会育ちで裕福な家庭だったみたいなので教養があるところが好きです

    +55

    -0

  • 454. 匿名 2025/08/10(日) 00:35:27 

    義勇さんのテーマが好きすぎる!
    ピアノバージョン最高だよね!!

    柱稽古編で さねみんと手合わせしてた時に
    さねみんのテーマと交互に流れてたのも良かったなあ。
    あそこ録画で何度も繰り返してしまう。
    那田蜘蛛山の時に最初に聴いた(見た)時もカッケー!って思ったけど。
    (こっちも何度リピートしたか)

    +45

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/10(日) 00:43:52 

    >>54
    わかるー

    声に罪は無い(笑)

    +14

    -6

  • 456. 匿名 2025/08/10(日) 00:46:50 

    >>428
    でも、そうして大事にしてくれた人が自分を守る為に命を落としてしまって、またさらに仲良くなった1番の親友までもが同じようにして亡くなってしまって。
    幸せがあった分、大切な人が、自分のせいや弱さで2度も続けて亡くなったことの絶望ってかなり凄まじいと思う。だから義勇さんは感情を殺して、大切な人を失わせないために強くなろうと努力したのだと思う。

    もちろん伊黒さんの過去や生い立ちも壮絶だし、悲しいし苦しい。辛かった分めちゃくちゃ幸せになって欲しい…

    比べてどちらが上だ下だと言うところではないと思うな。

    +67

    -1

  • 457. 匿名 2025/08/10(日) 00:48:57 

    >>450
    蟲にはもとから酷いのわかってるけど炎に対しても無限列車の映画の頃からずっとギャーギャーピーピー言ってたじゃない
    今回猗窩座には「義勇さんも活躍したのに💢ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」ってなってないの卑怯者だわ

    +3

    -21

  • 458. 匿名 2025/08/10(日) 00:49:17 

    >>454
    うん!すごく素敵なアレンジだった!何度も聞きたい
    まさかピアノとパイプオルガンでアレンジして来るとは思わなかったなぁ〜😆

    それぞれのテーマ曲いいよね。これからも楽しみ。
    善逸のもかなりカッコよかったー!!

    +36

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/10(日) 00:49:52 

    不死川さんがカナエさんとか宇髄さんとか悲鳴嶼さんに怒られた時何考えてたんだろ。何も考えてなかったのかな。

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2025/08/10(日) 00:51:02 

    >>444
    義勇推しにもいろいろいるよ。

    +22

    -4

  • 461. 匿名 2025/08/10(日) 00:51:21 

    >>11
    義勇さんが柱の皆と馴染めてないの心配してたみたいだし、しのぶはどちらかというとまだ友好的な方なんだけどね、、
    他の柱からの印象って暗い!辛気臭くてウザイ!無口!みたいなのばっかりだし。

    +46

    -1

  • 462. 匿名 2025/08/10(日) 00:53:47 

    >>458
    そうそう!パイプオルガンも荘厳で良かった(←語彙力^^;)ねえ~~!

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2025/08/10(日) 00:55:28 

    >>223
    >>428
    伊黒さんは鬼殺隊に入ってから不死川って仲間や蜜璃ちゃんていう大切な人が居たじゃん
    義勇さんて家族や鱗滝さんとこの2人を失ってからは炭治郎が来るまでずっと1人だったんじゃない?
    おばみつ(蜜璃ちゃん伊黒さんコンビのファン)は何マウント取っても納得してもらえるから良いね
    煉獄さんのファンがちょっと書き込んだ時は「暇だとか」あーだこーだ言うのに(何て書き込みしてあったのかは知らん

    +9

    -11

  • 464. 匿名 2025/08/10(日) 00:56:31 

    >>461
    柱稽古の計画たててるときも
    しのぶさん「あとは冨岡さんですね」って気にかけてたよね。

    +36

    -1

  • 465. 匿名 2025/08/10(日) 00:57:19 

    >>464
    アニオリだけどね

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2025/08/10(日) 01:25:33 

    義勇さんが格好良すぎて
    義勇さんを観るために2回目映画見に行った

    +47

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/10(日) 01:32:03 

    >>120

    筧三郎さんて誰ですか?
    そんな登場人物いましたっけ?
    調べても出てこなくて謎です。

    +2

    -6

  • 468. 匿名 2025/08/10(日) 01:33:11 

    >>194
    嫌味な仲間とは?

    +10

    -11

  • 469. 匿名 2025/08/10(日) 01:36:00 

    >>467
    義勇さんの鎹鴉の🐦‍⬛寛三郎さんだよ〜。
    おじいちゃん鴉さんでね、でも義勇さんのことをとても大切に思ってるみたいで可愛いよー。

    +56

    -0

  • 470. 匿名 2025/08/10(日) 01:36:24 

    >>395
    ウケた😂

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/10(日) 01:42:10 

    >>431
    よこ、うちは初日に行ったのに義勇さんのアクスタが全然見当たらなかったわ…
    てちてち義勇さん、気になったから実物見たかったんだけどな〜

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2025/08/10(日) 01:45:39 

    >>444
    あなたは義勇さん推しじゃないのに、なんの目的でこのトピを見に来たのかなぁ?

    +25

    -3

  • 473. 匿名 2025/08/10(日) 01:56:38 

    >>287
    間違えて炭治郎にすりすりしちゃってるシーンあったけど、きっと義勇さんと出会った時からずっとずっとそうしてたのかなあと思ったり。鴉の寿命はわからないけど、長生きしてほしい。2人で縁側で日向ぼっことかしてて欲しいよね。

    +43

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/10(日) 01:59:39 

    原作読んでた時は義勇さんすごい!!って感じだったのに映画を観たら、義勇さん!かっっっっっこよい!!!!!になってしまった

    +26

    -1

  • 475. 匿名 2025/08/10(日) 02:13:57 

    >>176
    横、二人でおはぎも食べたりしたかな、俺は粒あんしか認めねぇ!とか、…いや、俺はきな粉も良いと思う、とか

    +27

    -1

  • 476. 匿名 2025/08/10(日) 02:19:14 

    >>22
    実弥と義勇が稽古してた時に炭治郎が来て実弥のおはぎ好き話をはじめる場面も好き。義勇が実弥に会うときはおはぎを忍ばせて持っていくのくだりw

    +55

    -1

  • 477. 匿名 2025/08/10(日) 02:41:56 

    >>473
    本当に!いつまでもほのぼの仲良しでいてほしい。

    前は不吉な印象が強かった烏が鬼滅効果で微笑ましく感じるようになったよ。

    無限城編で鎹鴉達大活躍だもんね!

    +41

    -0

  • 478. 匿名 2025/08/10(日) 02:44:51 

    >>413
    これこれ!
    跨ぐっていうのが男っぽくてかっこいい
    王子様じゃなくて侍って感じ

    +58

    -1

  • 479. 匿名 2025/08/10(日) 02:47:01 

    >>4
    声優かえてほしい。クソみたいな不倫のことチラついてそんな自分に映画中しんどかった。別の声で全く問題ないです。

    +15

    -31

  • 480. 匿名 2025/08/10(日) 04:45:17 

    >>187
    2回見たけどちゃんと悲しい顔してたよね
    炭治郎と違って柱だし、大事な戦闘中だから一瞬で冷静に気持ちを切り替えてたけど
    いくら地雷でも、事実を冷静に見れないで完全否定するのも異常

    +60

    -2

  • 481. 匿名 2025/08/10(日) 04:54:09 

    >>479
    本当にいつまでもしつこい
    嫌なら観なければいいだけ
    どんなに粘着しても今更変えませんよ
    それに他にも同じような事してる人複数人いるのにその事は絶対触れないんだね
    よほど大ファンだったのにアンチ化したんだろうね、怖い

    +17

    -9

  • 482. 匿名 2025/08/10(日) 05:26:48 

    >>450
    >>451
    前のトピでこの事書いたら結構➖️食らってレスでも共感されずに落ち込んだ。
    確かに孤立する設定だけど、一人だけ辛辣過ぎて酷いと思ったのに。
    それと私は煉獄さんもしのぶさんも好きだし悪く書いたこと一度もないよ。
    むしろ蛇柱が最近まで苦手だった。

    +15

    -4

  • 483. 匿名 2025/08/10(日) 06:18:48 

    不倫男だろ!

    +2

    -16

  • 484. 匿名 2025/08/10(日) 06:32:46 

    >>8
    それは自分が欲しいのではw

    +45

    -1

  • 485. 匿名 2025/08/10(日) 06:38:47 

    無限城編の義勇さんの第一声って
    「大丈夫か」でしたっけ?「気を抜くな‼︎」でしたっけ?
    どっちにしても第一声でヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッってなりました

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/10(日) 06:56:06 

    >>6
    原作のままじゃないんだ?
    漫画を持ってないからどうしようかな〜って思ってたら子供がアニメは原作のままだよっていうからアニメ見てるのに。
    今、刀鍛冶の里編が終わったところなんだけど、ここまでも結構原作と違いますか?
    違うならやっぱり漫画読もうかなぁ...

    +24

    -1

  • 487. 匿名 2025/08/10(日) 06:57:02 

    >>379
    最初は気付かなかったと思う
    つまりああ見えて意外と誰にもサラッと優しい事言ってるんだよ
    だから一般隊士や助けた若い女性中心に好感度が高い多いはず
    つまり本当に一部の柱以外に義勇さんは嫌われていない

    +47

    -1

  • 488. 匿名 2025/08/10(日) 06:57:39 

    >>6
    どんなシーンですか?

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2025/08/10(日) 07:02:34 

    義勇さん全くのノーマークだったのに映画観てかっこよすぎて気になってしまい…こちらを覗いたら皆さんの熱いコメントやら好きなシーンを教えてもらえてさらに気になります。もう一度アニメも映画も見返したいです😆

    +45

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/10(日) 07:04:27 

    >>486
    絶対原作買って読んだほうが良いよ
    アニメとの違いもわかるし、アニメでは分かりにくい部分も原作で詳しく説明していることも多いし
    基本は原作通りだけど、アニオリも多いし、逆に残念ながらカットされたり微妙に変えられたシーンもいくつもあるよ

    +41

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/10(日) 07:05:23 

    >>183
    自分もそう思ってる
    あれだけ固い決意で炭治郎を守っていたのに…!!!と視聴者が最大限の絶望を感じるように

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/10(日) 07:08:10 

    チー牛も本気出したら義勇さんになれるのに

    +0

    -6

  • 493. 匿名 2025/08/10(日) 07:08:26 

    >>453
    義勇と同じ区内出身です
    都会といってものんびりした雰囲気の町ですよ〜

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2025/08/10(日) 07:11:21 

    >>489
    一緒に義勇さんのカッコ良さについて語りましょーっ🤝

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2025/08/10(日) 07:13:32 

    >>475
    さらに「きなこに青しそが入るとさわやかになるんだ、ムフフ」ってたたみかけそう

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/10(日) 07:21:40 

    >>459
    その時はまだ自分は柱にふさわしくないと思っていて柱の自覚もなく、引け目しかなかったから、自分には責める資格がないと思って見ていたんだと思う。
    何も考えてないどころか心の中では色々考えているんだよ。
    第1話の時から、セリフの後半ほぼ心の声だったし。
    私もそうだからわかるし、そういう所も含めて大好き。

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2025/08/10(日) 07:23:48 

    >>255
    自分が絶体絶命の時に、義勇さんにこんな事言われながら、圧倒的強さで助けられたら惚れる自信しかないw

    +51

    -1

  • 498. 匿名 2025/08/10(日) 07:28:32 

    >>493
    大槻ケンヂさんも同じ出身地みたいで
    私の出身地から柱が出た事を誇りに思うってポストしてた

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/10(日) 07:32:36 

    >>288
    前回よりだいぶコメント数も増えて消化スピードも速いもんね
    今まで以上に義勇さんグッズゲットするの争奪戦になりそうなところだけが不安

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/10(日) 07:42:21 

    那田蜘蛛山で炭治郎を助けた時の一閃が大好き…!
    それはそうと鬼殺隊、着込んだ隊服で戦っていて暑くないのかなって毎回思う笑

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード