ガールズちゃんねる

佐藤健ら「グラスハート」劇中バンドTENBLANK、1日限りのファンミーティング開催決定

255コメント2025/08/16(土) 00:43

  • 1. 匿名 2025/08/09(土) 10:42:47 

    佐藤健ら「グラスハート」劇中バンドTENBLANK、1日限りのファンミーティング開催決定 - モデルプレス
    佐藤健ら「グラスハート」劇中バンドTENBLANK、1日限りのファンミーティング開催決定 - モデルプレスmdpr.jp

    ヒット中のNetflixシリーズ「グラスハート」の劇中に登場する4人組バンド「TENBLANK(テンブランク)」が現実世界でのCDデビューに続き、10月11日に、ドラマ撮影が行われた横浜・ぴあアリーナMMにて、メンバー4人が揃っての1日限りのイベント「TENBLANK from “Glass Heart” FAN MEETING feat. Takeru Satoh. Yu Miyazaki. Keita Machida. Jun Shison」を開催することが決定した。


    返信

    +14

    -113

  • 2. 匿名 2025/08/09(土) 10:43:46  [通報]

    どーでもいー
    返信

    +177

    -18

  • 3. 匿名 2025/08/09(土) 10:44:06  [通報]

    興味ないです
    返信

    +161

    -18

  • 4. 匿名 2025/08/09(土) 10:44:26  [通報]

    この佐藤健かっこいいなって思った
    返信

    +19

    -92

  • 5. 匿名 2025/08/09(土) 10:44:49  [通報]

    そういうドラマ映画するの10年遅くないか?
    返信

    +257

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/09(土) 10:45:07  [通報]

    >>4
    まぢ!!?見ようー💕‪
    返信

    +6

    -36

  • 7. 匿名 2025/08/09(土) 10:45:12  [通報]

    紅白も決定だろうね
    返信

    +3

    -54

  • 8. 匿名 2025/08/09(土) 10:45:19  [通報]

    楽器ってみんな本当に弾いてるの?めちゃくちゃすごくない?特に女の子かっこいい!
    返信

    +10

    -38

  • 9. 匿名 2025/08/09(土) 10:46:00  [通報]

    名前が平凡すぎてすぐに忘れられそうw
    返信

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/09(土) 10:46:50  [通報]

    目の保養+宮崎優って感じ
    返信

    +7

    -33

  • 11. 匿名 2025/08/09(土) 10:46:50  [通報]

    カノ嘘のときは楽しかった
    返信

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2025/08/09(土) 10:46:52  [通報]

    このドラマ面白かった?
    返信

    +9

    -45

  • 13. 匿名 2025/08/09(土) 10:47:09  [通報]

    グラスホッパー?
    返信

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/09(土) 10:47:20  [通報]

    俳優も接触商法しないと厳しい時代
    アイドルより俳優の方が接触できるよね
    千葉雄大、藤原竜也とかファンと旅行企画やってたし
    返信

    +60

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/09(土) 10:48:50  [通報]

    >>4
    歌うまいよね
    バンド全体の雰囲気も好き
    返信

    +16

    -54

  • 16. 匿名 2025/08/09(土) 10:49:00  [通報]

    何がしたいんでい
    返信

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/09(土) 10:49:07  [通報]

    サムすぎて…
    歌上手くないのにナルシスト全開
    返信

    +264

    -8

  • 18. 匿名 2025/08/09(土) 10:49:52  [通報]

    もしかしたってーもしかしなくたってー
    返信

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/09(土) 10:50:51  [通報]

    YUKIちゃん出演ビックリした!相変わらず可愛かったー
    返信

    +10

    -14

  • 20. 匿名 2025/08/09(土) 10:51:09  [通報]

    原作、若木未生先生なんだね!
    ハイスクールオーラーバスターシリーズ小中学生の時どハマりしてたよー。懐かし過ぎる…きさら…
    返信

    +14

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/09(土) 10:51:29  [通報]

    なんかさ、別に演技一本でもいいと思うんだけど、
    なんか謎解きとかのyoutubeやったり、グッズ販売したり色々手広くやってるよね??
    返信

    +111

    -3

  • 22. 匿名 2025/08/09(土) 10:51:34  [通報]

    >>16
    ロックバンドがやりたかったみたいね
    返信

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/09(土) 10:51:47  [通報]

    >>10
    イケメンに囲まれてちょうど羨ましい
    返信

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/09(土) 10:52:00  [通報]

    佐藤健ら「グラスハート」劇中バンドTENBLANK、1日限りのファンミーティング開催決定
    返信

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/09(土) 10:53:02  [通報]

    >>14
    10年以上前だけど、大沢たかおもファンミで旅行してたよ。
    返信

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/09(土) 10:53:42  [通報]

    ドラマスレで俳優人生かけたプロデュース作品で世界的に爆発的ヒットさせると大口叩いてたのに大コケだとバカにされてた
    日本では一位だけど世界では相手にされてないって
    トップ10に入ったのも台湾と香港だけ
    返信

    +96

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/09(土) 10:55:14  [通報]

    今話題の三山凌輝に似てると言われてた。
    返信

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/09(土) 10:55:41  [通報]

    赤西仁(まだカツンにいた頃)が好きだった時も、バンド物のバンデイジって映画あったよね。あれ思い出した。
    返信

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/09(土) 10:56:34  [通報]

    佐藤健は俳優じゃなくてロックバンドやればよかったんだよ
    こんな大勢のスタッフキャスト巻き込んで酷評でコケさせたんだから
    返信

    +76

    -5

  • 30. 匿名 2025/08/09(土) 10:57:26  [通報]

    >>10
    伊藤沙莉と見間違えた
    声で別人と気づいた
    返信

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/09(土) 10:58:28  [通報]

    志尊淳好きだから申し込みしたよー
    返信

    +7

    -19

  • 32. 匿名 2025/08/09(土) 10:59:37  [通報]

    佐藤健、音程は外れてないけど魅力ある歌声ではないと思った
    何か雰囲気たっぷりに歌い上げてるのを見ると関係ないのにめちゃくちゃ小っ恥ずかしい
    返信

    +159

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/09(土) 11:00:03  [通報]

    なんか分かんないけど恥ずかしくて見てられない
    返信

    +112

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/09(土) 11:00:12  [通報]

    小芝風花と抱き合ってたとき身長そう変わらなかったけどいったい身長何センチなの
    返信

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/09(土) 11:00:17  [通報]

    >>4
    私はちょっとあの酔いしれた演技がダメで脱落してしまった
    返信

    +130

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/09(土) 11:01:31  [通報]

    >>14
    藤原竜也とか怠くてめっちゃイライラしてそうだけど
    それがいいのかな
    返信

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2025/08/09(土) 11:02:07  [通報]

    キャパ12000ぐらいあるのか
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/09(土) 11:02:58  [通報]

    BECKで歌えなかったから、俺の歌の上手さを見せつけてやるー!って感じだったのかなと邪推してしまう。笑
    返信

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/09(土) 11:03:01  [通報]

    おじグループバンドの話?
    返信

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/09(土) 11:04:17  [通報]

    >>26
    撮影の時点で無理かなと気づいただろうに、
    それでも俺は走り切る!と決めたところはすごいなと思う。
    それか気づかなかったのかな…
    返信

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/09(土) 11:04:46  [通報]

    >>35
    めちゃくちゃわかる
    返信

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/09(土) 11:06:30  [通報]

    佐藤健の年齢でこれをやりたいって
    幼くない?って見ていて恥ずかしかった
    面白くもなくて途中で見なくなった
    5話くらいにギュッとしたら見られたかも
    返信

    +141

    -4

  • 43. 匿名 2025/08/09(土) 11:06:46  [通報]

    >>36
    藤原竜也ってそういうキャラなの?
    すごくファンに丁寧な対応しそうなイメージだけども
    返信

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/09(土) 11:06:49  [通報]

    みんなおじさんだよね?
    返信

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/09(土) 11:08:41  [通報]

    >>17
    まだ、菅田将暉を主役にして自分は監督とかプロデューサーに徹すればましだったのに。菅田将暉や北村匠海はやはり売れるたけの歌の魅力が有るけど、佐藤健は喉を締め付ける声が聞き苦しくて恥ずかしい。
    返信

    +191

    -6

  • 46. 匿名 2025/08/09(土) 11:10:33  [通報]

    >>2
    >>3
    どうでもいい、興味ないと言いながら真っ先にトピを開ける心理が知りたいw
    返信

    +29

    -6

  • 47. 匿名 2025/08/09(土) 11:11:26  [通報]

    >>29
    これコケたの?
    これからネトフリで見ようかなと思ってたんだけど
    返信

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/09(土) 11:11:40  [通報]

    >>32
    歌声が全然魅力的じゃない。
    普通すぎて役の説得力がない。
    健と仲良しのミュージシャンに曲提供してもらって歌うって健ファンに向けた作品だよね?
    キスシーンも恋つづの治療キス以上のコントなんだけど。
    返信

    +78

    -3

  • 49. 匿名 2025/08/09(土) 11:11:52  [通報]

    >>1
    ヒット中????
    どこで?
    返信

    +41

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/09(土) 11:12:43  [通報]

    >>17
    佐藤健の普段の声は嫌いじゃないけど歌声はどうしても好きになれん!!!
    返信

    +74

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/09(土) 11:12:44  [通報]

    >>14
    舞台が有る人はするよね。藤原竜也は舞台多いし大沢さんも時々ミュージカル主演とかするから、そのタイミングでファンミするのかな?舞台関係ないけど小栗旬のプロダクションは運動会とかするよね。坂口健太郎はパジャマパーティとかのファンミ毎年してるし。
    返信

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/09(土) 11:12:55  [通報]

    健とドラムの女の子が恋愛関係になるみたいだけど、年齢差厳しくない?
    健といえどもアラフォー、ドラムの子は24歳らしいけど、なんかその辺にいそうな子だし。
    返信

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/09(土) 11:13:07  [通報]

    >>34
    168くらい
    公表は170だけどファンには170無いと言ってるとか
    返信

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/09(土) 11:13:39  [通報]

    >>5
    分かる〜なんか古臭いっていうか、映画の中のバンドで実際にもデビューするとかこういうの今でもウケると思ってるんだろうか、しかもメンバーもなんか…w
    返信

    +140

    -3

  • 55. 匿名 2025/08/09(土) 11:13:59  [通報]

    I'm YU MIYAZAKI. I'm actress.の子出てるよね?
    ECCのCMでは中学生か高校生くらいに見えるけど、どういう関係性の役柄なんだろう?
    他の出演者と年齢が違いすぎるように思う。
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/09(土) 11:14:30  [通報]

    >>26
    そもそも何十年前の少女マンガみたいな内容で世界に打って出られないくらいわかるだろうにね。
    返信

    +97

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/09(土) 11:14:37  [通報]

    >>45
    飲みながらカラオケで陶酔して歌ってるイメージがあるわこの人
    ワンオクと仲良しだし勘違いしてるんだよね
    ファンミーティングでも喉締め付けながら歌っててゾワゾワしたわw
    ファンからしたら歌ってる顔がいいんだろうけど
    返信

    +90

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/09(土) 11:14:56  [通報]

    >>22
    へぇ、バンドやりたかったのか
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/09(土) 11:16:45  [通報]

    >>47
    初週、日本のNetflixでは1位
    これはNetflix制作のが1ヶ月おきに配信してそうなるように仕向けてる(8月は小栗旬とハンヒョジュのラブストーリー9月はアリス続編)
    あとは台湾と香港でベスト10入りしただけだよ
    返信

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/09(土) 11:17:04  [通報]

    >>36
    それは役のイメージででしょ?バラエティのロケとか凄くフレンドリーだよ
    返信

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/09(土) 11:17:21  [通報]

    >>12
    原作の小説読んでないんだけど
    昔よくあった、天才ゆえに人を惹きつけるけど本当は孤独!なイケメンが救済されるみたいなやつだった。
    ある意味佐藤健がうますぎて、ガチの身勝手天然に見えてずっと腹立ちました(笑)
    佐藤健の年齢でやるにはちょっとキツいキャラだった。でも自分が小中学生の時に見てたら「かっこいい!」ってなってたと思う。

    でも皆演技はよかったです。やっぱ菅田将暉の安定感すごいし藤木直人の棒も久しぶりに見れたからまぁよかった。自分は見てよかったけど友達にオススメはしないってレベルです
    返信

    +51

    -6

  • 62. 匿名 2025/08/09(土) 11:18:01  [通報]

    >>22
    ドキュメンタリーにすればよかったのに
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/09(土) 11:18:02  [通報]

    ネトフリのCMで曲が流れてくると流れてくると何の関係もないのに共感性羞恥心を感じてしまう。曲が平成っぽいからかも…。
    返信

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/09(土) 11:18:38  [通報]

    >>52
    原作は女子高生と26歳
    ドラマは改変して女子大生にしたみたいだけど
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/09(土) 11:19:15  [通報]

    >>30
    伊藤沙莉の骨格で、のんみたい感じ
    声そっくり、オドオドしてるけどポジティブな役もなんか似てた
    返信

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/09(土) 11:20:21  [通報]

    >>45
    佐藤健の歌って下手じゃないけど
    上手い人のカラオケ聞いてる感じだった。ところどころRADっぽい声になってたし、歌える俳優って他にもいるけどやっぱ個性がないと意味ないんだなと思った。松下洸平が歌わなくていい理由と同じかな。上手いんだけど別に要らない。
    菅田将暉は二曲ぐらいしか歌ってないのに印象残った。
    返信

    +114

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/09(土) 11:20:53  [通報]

    つまらん。
    返信

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2025/08/09(土) 11:21:00  [通報]

    >>61
    文才ありますね!
    なんか面白半分で見て見たい気持ちになりました笑
    ありがとうございます
    返信

    +35

    -4

  • 69. 匿名 2025/08/09(土) 11:21:19  [通報]

    >>45
    それで天才音楽家の役?
    返信

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/09(土) 11:22:30  [通報]

    >>52
    あんまり恋人感なかった。あまりにも佐藤健ドラマすぎて、キスシーンも女の子が主役じゃなくて佐藤健がカッコよく見える画角なのちょっと笑ってしまった。
    返信

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/09(土) 11:23:46  [通報]

    この役作りで佐藤健は52キロまで体重落としたって言ってたけどラスト死ぬの?
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 11:24:15  [通報]

    >>1
    これ、アジアスターを輩出すると意気込んでたけど、海外ランキング入りサッパリだったね。。
    香港台湾でかろうじて下位に入っただけ
    返信

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/09(土) 11:24:23  [通報]

    >>60
    私プライベートで会った時レベチで性格悪かったから何かずっと嫌いw(そんなに機嫌悪いならとっとと帰れよって皆思うレベル)

    逆にガルでフルボッコの俳優さんめちゃくちゃいい人で友達の店の準備とかまで手伝って颯爽と帰って行ったりする人なのに胸が痛い
    返信

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/09(土) 11:24:29  [通報]

    >>70
    完全なる佐藤健オナニードラマになってるってこと?
    返信

    +64

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/09(土) 11:26:50  [通報]

    >>72
    ウケる原作なら35年間も眠ってないよ
    返信

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/09(土) 11:26:55  [通報]

    10月にイベントする頃にはこのドラマ忘れられてるんじゃないか…??
    今でさえ盛り上がってないのに。。
    返信

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/09(土) 11:28:26  [通報]

    >>5
    BECKとカノ嘘を思い出したんかね?
    返信

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/09(土) 11:28:53  [通報]

    >>46
    たぶん2と3の人は興味ないというよりどのトピにも逆張り書き込みしたいだけの人だよね。
    いじらしいなぁ。
    返信

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/09(土) 11:29:14  [通報]

    >>73
    私は佐藤健
    地元にるろ剣でロケ来た時の態度がまぁ酷かった
    返信

    +48

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/09(土) 11:30:21  [通報]

    >>61
    どさくさに紛れて藤木直人の棒呼ばわりめっちゃウケたww
    返信

    +88

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/09(土) 11:30:45  [通報]

    >>77
    その2作で不完全燃焼したから企画したのでは?
    主人公をドラマーの女子高生から自分に改変して
    返信

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/09(土) 11:31:34  [通報]

    >>73
    そのフルボッコの俳優さん誰なの??
    彼の名誉のために!!笑
    返信

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/09(土) 11:32:08  [通報]

    >>79
    どう酷かったんだい?
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/09(土) 11:33:21  [通報]

    >>26
    ネトフリオリジナルの新作ならとりあえず日本では1位にはなるけど、継続するかが問題よね
    これはウェンズデーがきて2位に陥落してしまったね、短かった、、
    返信

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/09(土) 11:33:23  [通報]

    >>78
    そうやろうなあ
    とりあえず興味ないとかどーでもいいって書きたいんやろうな
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/09(土) 11:36:25  [通報]

    >>82
    そこは名前出していいのにねw
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/09(土) 11:37:51  [通報]

    >>18
    この歌詞なんか吹き出したんだけど
    どっちなん?って
    返信

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/09(土) 11:38:18  [通報]

    >>59
    今さら小栗旬のラブストーリー??誰が見たいんじゃ??
    そっちはよりコケそう…
    返信

    +51

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/09(土) 11:38:56  [通報]

    >>64
    原作の女子高生と26歳は相当ヤバいと思うけど。それより佐藤健は26歳の役をやっているって事?きついな。
    返信

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/09(土) 11:39:31  [通報]

    >>26
    日本発のネトフリオリジナルドラマって日本国内でウケても世界的にはサッパリだよ。
    今際の国のアリスはほんと例外中の例外。マイナスくらいそうだけど韓国ドラマは安定してランクインしていてるのに
    返信

    +21

    -15

  • 91. 匿名 2025/08/09(土) 11:40:22  [通報]

    >>70
    あごのライン強調した画角と
    スローの多いこと多いこと
    返信

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/09(土) 11:42:59  [通報]

    佐藤健歌声どうした?
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/09(土) 11:48:18  [通報]

    健様クラスでファンミて2万円コースとか?
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/09(土) 11:48:58  [通報]

    >>82
    >>86
    友達の友達なので勝手に名前出しにくくてw

    でもその俳優さん、昔共演した大沢たかおに嫌われてて性格悪いって暴露されてたみたいな書き込みにも大量プラス付いてて性格悪そうとか色々レス付けられてたけど
    最近CMで共演してたかお好きだからメイキング見てたら、昔共演した時ロケバスで色んな話したのが1番の思い出とか、昔から自分が我慢してでも周りを楽しくする人とたかお本人が言ってて、何かガルで嘘ついてまで叩こうとする勢が結構いて可哀想に思ってる

    マジ誰得の嘘??
    返信

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/09(土) 11:49:19  [通報]

    映画のbeckもこの人じゃなかった?
    肝心な歌の部分は無音という斬新な演出に当時度肝を抜かれたんだけど…
    歌えないなら役を引き受けるなよ…
    返信

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/09(土) 11:51:48  [通報]

    >>5
    10年前くらいにこういうドラマ映画が好きだった世代がターゲットなんじゃないかと思ってる。
    返信

    +16

    -5

  • 97. 匿名 2025/08/09(土) 11:58:59  [通報]

    >>89
    さすがの佐藤健でもきつかった
    藤木直人と佐藤健が同じくらいに見えちゃった
    返信

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/09(土) 12:02:21  [通報]

    >>94
    玉木宏?
    返信

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2025/08/09(土) 12:08:57  [通報]

    >>94
    82だけど、あなたのヒントのおかげで分かったよ!
    笑顔でお店手伝って颯爽と帰っていくって姿想像できるわー笑 
    わたしは結構好きな俳優さんだし、叩かれてるの知らなかった。ガルはやはり偏りがあるね。
    返信

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/09(土) 12:13:38  [通報]

    >>5
    わかる
    なんかね...
    返信

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/09(土) 12:14:14  [通報]

    >>12
    辛口でごめん
    面白くない
    返信

    +40

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/09(土) 12:15:29  [通報]

    自分が出る必要はあったのか?と。
    プロデュースに徹したほうが良かったのでは。
    返信

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/09(土) 12:15:41  [通報]

    昔の映画だけど矢沢あいのNANAの方が漫画の世界観を再現できているというかキラキラ感や疾走感があったと思った。
    曲もイメージにぴったりだったしナナのカリスマ性も表現出来ていたし。

    実際に演奏してます!って「すごいねー努力したんだね」とはなるけど映画がよくなるかと言うと別の話なんだね。
    演奏してなくても演技でカバー出来ていたら映画としては成り立つから。
    返信

    +40

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/09(土) 12:15:50  [通報]

    とりあえず観てみるかと思ったんだけど開始15分で離脱
    共感性羞恥というか、べつに出演されてる俳優さんみたいに綺麗な人間じゃないのに共感性とかごめんなさいなんだけど、
    すごい厨二感というか恥ずかしかった……
    私が中学生の頃妄想で考えてたストーリーみたいな、、
    返信

    +61

    -2

  • 105. 匿名 2025/08/09(土) 12:18:25  [通報]

    >>5
    原作は1993年から始まってるらしいから、10年どころか20年くらい遅いと思う。

    ていうか、若木未生って今40台半ばの私が中学生くらいの頃に流行ってた気がするんだけど。
    今更そんなのドラマ化するとか、佐藤健はどんだけ平成JC脳なんだw
    返信

    +111

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:29  [通報]

    >>18
    先に狩野英孝の見ちゃったからまた面白パロディかと思ったらまさかの原作そのままの歌詞だった
    返信

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:14  [通報]

    >>5
    見てる方が恥ずかしい
    返信

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:56  [通報]

    >>104
    分かる
    若い時に見たらハマってたのかな
    ほらほら、女の子ってこういうの好きでしょ?って感じの演技がダメだったわー
    返信

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/09(土) 12:21:58  [通報]

    >>35
    見てないけど想像がつくw
    返信

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:33  [通報]

    >>12
    佐藤健の俺ってカッコいいよね、えっ、でもつまんないよドラマ。
    返信

    +40

    -2

  • 111. 匿名 2025/08/09(土) 12:26:49  [通報]

    >>75
    ドラマ見てから原作読んだけど原作はむしろ今ドラマ化したら受けそうだった

    佐藤健がドラマで90年代少女漫画っぽく改変したのが失敗だったと思う
    返信

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:41  [通報]

    >>5
    原作のグラスハートって始まったのが30年くらい前のコバルト文庫だしね
    作者の若木未生ってその頃人気あったのに何十年もの長い間実写化されなかったのにはなにかしらの理由があると思う
    返信

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/09(土) 12:28:22  [通報]

    >>106
    原作って言うから若木未生が小説の中で書いてる歌詞なのかと思っちゃったじゃんw
    実際にはドラマ用に野田洋次郎が書いた歌詞なのねw
    返信

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:24  [通報]

    >>112
    むしろ当時にしては早すぎた
    バブルで恋愛!恋愛!な漫画が受けてた時期だし

    志尊淳の役なんか引きこもりで家で1人で機材いじって音楽作ってる役でむしろ今っぽい
    だから原作通りにやった方が成功したんじゃないかな
    返信

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/09(土) 12:31:47  [通報]

    >>112
    そもそもうちらが若い頃ってコバルト文庫とかわざわざ映像化してたっけ…
    昔はちゃんとオリジナルで面白い話を書ける脚本家がいっぱいいたから、わざわざ少女向けの大衆小説から題材を引っ張ってくる必要がなかっただけなのでは
    返信

    +44

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:39  [通報]

    >>25
    参加した人から、大沢たかおとツーショット撮影させてもらえないと聞いた
    ファン2人と大沢たかお ならオッケーらしい
    ツーショット撮影だと、その写真をマスコミに持ち込んで悪用するファンがいたらいけないからだとか
    返信

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:52  [通報]

    >>112
    グラスハートって言葉がもう恥ずかし過ぎて無理。嘘でしょ、茶番を真剣にやってるの!?って感じ
    返信

    +58

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/09(土) 13:10:48  [通報]

    >>94何歳くらいの俳優?最近ドラマで見る?
    返信

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/09(土) 13:11:37  [通報]

    >>1
    音楽がショボくてダサくて無理だった
    返信

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/09(土) 13:12:41  [通報]

    >>112
    うわぁコバルトか無いわ
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/09(土) 13:19:46  [通報]

    >>17
    歌ってる映像流れて来たけど、ゾワゾワァ‥‥って共感生羞恥やばくて見てらんなかった(笑)
    返信

    +77

    -4

  • 122. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:10  [通報]

    >>94
    そこまで書くなら名前も書きなよと思ってしまった
    その人もきっとたくさん友達いるだろうから、その友達まで特定されんよ
    返信

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:33  [通報]

    >>119
    決して好きじゃないけど
    NANAアニメくらいに歌が良かったらと思うよね
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/09(土) 13:39:21  [通報]

    >>56
    嫌、内容によるかな
    漫画家まりなとかは今でもいけるコバルトならね 未完だけど
    返信

    +1

    -9

  • 125. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:07  [通報]

    佐藤健ってなにかの映画で歌声まるまるカットされてなかったっけ?
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:10  [通報]

    >>1
    なんか町田啓太ってバンドマン感がなくて似合ってない
    返信

    +26

    -4

  • 127. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:51  [通報]

    >>17
    佐藤健って芝居の時の喋り方から表情から歌い方から普段の言動まで全てが陶酔カッコ付けナルシスト感が凄すぎて見ててゾワゾワして恥ずかしくなるよね
    返信

    +143

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/09(土) 14:02:13  [通報]

    歌映画って楽曲の良さも魅力だから、曲がいまいちだった。ドラマ、映画のパリピ孔明も同じく。
    返信

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/09(土) 14:10:14  [通報]

    >>72
    インドネシアで佐藤健が人気あってウケるw
    確かに日焼けしたらそっち系の顔だよね
    返信

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:40  [通報]

    この女の子グラスハートで初めて見たけど有名?
    返信

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/09(土) 14:31:55  [通報]

    >>94
    結局誰かは分からんけどネットって怖いよね
    ソースも無い、どこの誰が書いたかも分からない書き込みを信じちゃう人たちがいてその人たちがまた「〜らしいよ」なんて話してどんどんそれにオヒレが付いて拡散されてくんだもんね
    悪意を持った人間が書いた真っ赤な嘘かもしれないのにね
    返信

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/09(土) 15:05:01  [通報]

    >>26
    なぜこの内容・テーマで世界に受けると思ったか謎だったな
    月並みと言われそうだけど、佐藤健ならアクション全開の和物(サムライ!忍び!着物!刀!)の方がまだイケた可能性がある
    アクションやれる人なのになぁ…
    返信

    +67

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/09(土) 15:09:27  [通報]

    >>21
    演技1本だと儲からないからね
    だからみんなCMにファンミ…諸々タレント的な活動もする
    返信

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/09(土) 15:10:06  [通報]

    シークレットゲストに菅田将暉呼んでほしい
    グラハ全話観たけど6話の菅田将暉の歌声が1番良かった。エモくて刺さる
    菅田に天才役やらせればよかったのにと思った
    返信

    +31

    -2

  • 135. 匿名 2025/08/09(土) 15:11:09  [通報]

    佐藤健が歌うとナルシストがダダ漏れするんだよな。ファンはそれでいいんだろうけど第三者からしたら萎える
    返信

    +51

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/09(土) 15:13:44  [通報]

    >>94
    分かったので書いちゃうわ
    桐谷健太でしょ
    そのエピの記事はこれ笑
    割と好きな俳優だけど、なんであの人ガル受け悪いんでしょうね

    大沢たかお、「au三太郎」新CMで有村架純(かぐや姫)の父&神々を統括する“天帝”役「無敵です」 - 産経ニュース
    大沢たかお、「au三太郎」新CMで有村架純(かぐや姫)の父&神々を統括する“天帝”役「無敵です」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    俳優の大沢たかおが、KDDIの「au三太郎シリーズ」新CM「無敵の父、登場」篇に登場。有村架純が扮するかぐや姫の父であり、神々を統括する“天帝”という役を演じる。8月1日より放映開始。

    返信

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/09(土) 15:19:57  [通報]

    とりあえず観てみるかと思ったんだけど開始15分で離脱
    共感性羞恥というか、べつに出演されてる俳優さんみたいに綺麗な人間じゃないのに共感性とかごめんなさいなんだけど、
    すごい厨二感というか恥ずかしかった……
    私が中学生の頃妄想で考えてたストーリーみたいな、、
    返信

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/09(土) 15:24:13  [通報]

    >>72
    アジアスターを輩出する ってどういう意味?
    自分が主演だから、自分がアジアスターになる!ということ?
    そろとも他の俳優のことを言ってるの?
    返信

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/09(土) 15:25:56  [通報]

    >>130
    ヒロインオーディションで選ばれた無名
    返信

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:06  [通報]

    佐藤健の最高傑作は、やっぱり仮面ライダー電王だわ 若い新人なのに演じ分けの才能に驚いた

    るろうに剣心は、通常のの剣心から緋村抜刀斎に変わる時の演技の切り替えが電王ほどじゃない
    返信

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/09(土) 15:44:55  [通報]

    >>130
    永野芽郁のような、のんのような雰囲気。
    返信

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:57  [通報]

    >>1佐藤健はあまり演技力がいらなそうなクールなナルシストとかは似合うかもだけど、迫力ある男っぽいのは似合わないよね。この作品もクールなナルシスト系でしょ?
    返信

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/09(土) 16:12:55  [通報]

    佐藤健は歌いたくて仕方ないんだね
    返信

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/09(土) 16:14:24  [通報]

    佐藤健がボソボソ喋るから9割がたセリフ聞こえなかった
    返信

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/09(土) 16:23:32  [通報]

    全10話あったけど内容が薄っぺらい
    返信

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/09(土) 17:13:11  [通報]

    >>119
    せめてムコ殿ってドラマのひとりぼっちのハブラシみたいな曲があったらよかったのにね…
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/09(土) 17:17:06  [通報]

    作り声でボソボソナル喋りするようなクール役じゃなく
    カッコ悪い泥臭い役が見たい父親役とかさ
    売り出し中の若いイケメンがやる様な役今更アラフォーでやらなくてもいいのに
    返信

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/09(土) 17:27:46  [通報]

    >>26
    ガルであれだけ叩かれてた金魚妻ですら香港、台湾で週間1位、タイ、インド、マレーシア、フィリピン、シンガポールなど13か国で週間トップ10入り。グローバルランキング初週7位スタートだったよ。日本では2週間以上連続で1位キープしてた
    返信

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/09(土) 17:37:43  [通報]

    グラスハートってコバルトのグラスハート?と思ってあけたらマジだった
    アラフィフの私が子供の頃の小説じゃん
    返信

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/09(土) 17:39:44  [通報]

    歌下手
    返信

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/09(土) 17:40:46  [通報]

    >>45
    あぁ、タクミがおるやん!なんでキャスティングしなかったんだろ
    返信

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/09(土) 17:42:11  [通報]

    タケルの歌は松下洸平?とかディーンフジオカの歌声を聴いた時の感覚に似てる。
    返信

    +43

    -3

  • 153. 匿名 2025/08/09(土) 18:09:27  [通報]

    渡鬼のおやじバンドのほうがよっぽどいいよ
    返信

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:33  [通報]

    そういやサナが出るとかの噂はなんだったん
    でてないよな?
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/09(土) 19:05:46  [通報]

    >>26
    あの内容で世界に〜とか本気で言ってるならちょっと感覚を疑うよ
    返信

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/09(土) 19:19:34  [通報]

    >>20
    え!グラスハート、TENBLANKで、まさかねと思ったら本当なんだ!!
    若木未生先生、大好き!!!
    おめでとうございます!!!!!
    返信

    +6

    -9

  • 157. 匿名 2025/08/09(土) 19:29:37  [通報]

    >>146
    今時バンドブームでも打ち込みブームでも無いから
    バズる要素がないんだよね
    逆にそっちに振ればババ受けはしただろうに
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:14  [通報]

    >>12
    佐藤健のキャラ設定がブレブレに思えた

    音楽題材にするなら、曲もだけど実力派で揃えないと……ね
    返信

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:16  [通報]

    グラスハートが実写化されるなんて、すごいね〜。
    やっぱ若木未生は天才だわ。
    そりゃ、1位なるわ。
    映像化してくれて、本当にありがとうございます!
    返信

    +1

    -16

  • 160. 匿名 2025/08/09(土) 19:36:39  [通報]

    >>148
    よこ
    他の国のNetflixはエロの規制がキツくて
    エロいコンテンツ作れるのがジャパンネットフリックスだけなんだって。だから日本は、他国に作れないならうちが作ろうってことで金魚妻とか全裸監督みたいなの作るらしい
    返信

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:13  [通報]

    >>152
    わかります。歌わなくていい人が歌ってる。
    ファンミで歌っときゃいいじゃんレベル
    返信

    +31

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:35  [通報]

    佐藤健って叩かれがちみたいだけど、俳優に実生活でも品性求めるの、何なんだろうね?
    あの人、何かやらかしたっけ?
    何もないような??
    女の容姿の悪口言ったんだっけ?それしか知らない。
    手出して酷い目合わす奴より、ずっといいのにね!
    気を持たして搾取もしないし、いいヤツな方だよね?
    返信

    +5

    -23

  • 163. 匿名 2025/08/09(土) 19:40:40  [通報]

    >>152
    歌がうっとりするほど上手くて顔良くて、スタイル良かったら本物の歌手になっとるわい
    返信

    +4

    -9

  • 164. 匿名 2025/08/09(土) 19:49:36  [通報]

    >>1
    佐藤健の持ち込み企画なんでしょ? その原作に惚れこんで٠٠ということらしいから、自分的には期待値が上がってたんだけど、予告みて⌈えっ?⌋となり、まだ観ていない。
    返信

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/09(土) 20:05:06  [通報]

    若い頃好きだったものが、もう一度、ライトアップされて、キラキラした表舞台に出てきてて、とても嬉しいわ。
    作中のバンドのイベント、これも配信されるのかな。楽しみ。
    返信

    +4

    -10

  • 166. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:57  [通報]

    >>151
    だって俺のためのドラマだもの
    返信

    +55

    -2

  • 167. 匿名 2025/08/09(土) 20:26:09  [通報]

    出演者はネトフリでドラマってヒットして話題になることを期待しただろうけど微妙だったね
    地面師や極悪女王が面白かったから期待したけどつまんなかったよ
    菅田将暉の無駄遣い
    返信

    +30

    -3

  • 168. 匿名 2025/08/09(土) 20:34:48  [通報]

    キャストより何より題材が既に古くて魅力がなく感じる
    佐藤健がこんなにもこの話に入れ込んでるのが意外
    返信

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/09(土) 20:40:43  [通報]

    展開が小っ恥ずかしくて倍速で観た
    菅田将暉、一番いい演技してた
    返信

    +33

    -2

  • 170. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:01  [通報]

    >>115
    よこ

    50歳。
    学生のころオーラバの方はちょっとみてたかな。当時OVAとかなってたはず←いまの子はOVAって何? かも…。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/09(土) 20:48:19  [通報]

    >>80
    地上波の藤木直人はなんか微妙だけどネトフリの藤木直人は見た目がかっこいい
    返信

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/09(土) 20:54:11  [通報]

    >>17
    鼻に抜けるあの歌声はこっちがはずかしい気持ちになるから4話で限界きて脱落しました。
    返信

    +32

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/09(土) 20:56:08  [通報]

    >>171

    いつも滑舌悪いのが気になってしまう。
    さしすせそとか早く言えなそうな。
    返信

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:40  [通報]

    >>173
    強めに言いたいセリフの時語尾がいつも小さくなって聞き取りにくいんだよね・・・
    まあ顔は好きだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/09(土) 21:09:53  [通報]

    >>163
    佐藤健信者さん、こんなところにいないでグラスハートでも見たら?w
    返信

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2025/08/09(土) 21:25:22  [通報]

    タケルが俳優人生かけてまで作りたかった作品がコレなの…?って凄いびっくりした
    返信

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/09(土) 21:40:50  [通報]

    >>21
    最近 TikTokもやりだしてる。
    ニット販売はまだやってんのかなw?
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/09(土) 21:50:09  [通報]

    海外でもストーリーがつまらん、もっとどうにかできたはずってレビューされてるよ
    その理由はこれが古くさいコバルト小説だからじゃなくて
    原作勢の解説によれば3話の船とか5-6話で腹刺されてすぐ歌うとか終盤のキスとか腫瘍とか
    改変した部分が特に変らしい
    返信

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/09(土) 21:53:07  [通報]

    >>162
    知らん
    私この人に興味ないからそこまで悪口言う気も起きないけど
    昔好きで失望してる人が多いんじゃないの

    若木さんの元信者のアンチ化も強烈だったからなぁ
    似た現象と思えば不思議じゃないわ
    返信

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/09(土) 21:56:18  [通報]

    >>57
    喉締め付けながら歌うってどういうこと?怖いんだけど
    返信

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2025/08/09(土) 21:58:59  [通報]

    >>103
    そうそうその本末転倒感があるよね
    もともと原作だって音なしだったわけだしさ
    話が良ければ歌はおまけみたいなもんだからね
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/09(土) 22:07:25  [通報]

    >>178
    腹刺されたら歌えねー
    返信

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/09(土) 22:08:46  [通報]

    >>70
    あのキスシーンは生まれて初めて気持ち悪い!と声が出ました
    返信

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/09(土) 22:09:55  [通報]

    >>45
    同意
    返信

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2025/08/09(土) 22:16:18  [通報]

    町田啓太がかっこいい
    返信

    +13

    -12

  • 186. 匿名 2025/08/09(土) 22:18:52  [通報]

    佐藤健は男版宮〇あお〇だと思ってる
    2人共痛々しくて見てられないわ
    返信

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/09(土) 22:22:05  [通報]

    >>186
    宮崎あおいは普通に可愛いけどなんなん
    返信

    +11

    -10

  • 188. 匿名 2025/08/09(土) 22:30:55  [通報]

    NANAの二番煎じみたいなドラマ?
    主人公がなんで佐藤健?なんか違和感
    返信

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/09(土) 22:33:09  [通報]

    >>153
    わろた!でも共感!
    返信

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/09(土) 22:43:59  [通報]

    >>127
    元ファンだけど、なんであんななっちゃったんだろう。
    表情が本当にねっとりし過ぎて無理。
    この歌のアカペラで歌ってるやつの表情まじやばかった。
    俺かっこいいだろ?うまいだろ?モテるだろ?みたいな感じね。
    共演してる女の子にもいつもベタベタだし。
    ファンは羨ましいーって思ってるだろうなって思ってるかもしれないけど、あ、またベタベタしてるよ、気持ち悪って思っちゃう。
    今1番無理な人かも。
    返信

    +72

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/09(土) 22:52:38  [通報]

    >>187
    宮崎信者ここにいたんだな
    どっちも裸の王様状態な気がする
    あと人相悪くて可愛いと思いませ〜んw
    返信

    +8

    -6

  • 192. 匿名 2025/08/09(土) 22:52:58  [通報]

    佐藤健推しだったのにこれ見てがっかりした人が結構いそうだね
    まあしょうがないじゃんね、こうなっちゃったもんはさ
    返信

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/09(土) 23:10:05  [通報]

    >>26
    色々ツッコミどころ多かったけど、一番肝心な楽曲が幼稚すぎた...
    あんなのロックじゃないよね、ただのポップスだと思った。
    返信

    +39

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/09(土) 23:15:28  [通報]

    >>26
    叩きたいのは理解できるけど、さすがに大コケではないよ
    このままいけば普通のヒット作くらいのペースだと思う
    返信

    +11

    -18

  • 195. 匿名 2025/08/09(土) 23:16:44  [通報]

    >>190
    歌以外がすごくよければ歌がそこそこでもいいと思うんだよね
    理想を言えば歌以外がめちゃくちゃいい出来で、歌番組だの生歌だのは基本やらないスタンス
    返信

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:21  [通報]

    >>194
    普通にヒットするのもあの内容では不思議だけどねえ
    まあいいとしよう
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:17  [通報]

    >>190
    横。
    最近仮面ライダー電王を見てるんだけど、この頃の方が演技上手いんじゃないかって思うくらい今と全然違う。特にファンではないけど、なんか勿体ないって思っちゃう。何が佐藤健をそうさせたんだろうね。
    返信

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/09(土) 23:48:33  [通報]

    >>194
    通常ヒットにもなってない
    製作費やプロモーション量考えたら大惨敗だよ
    返信

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/09(土) 23:51:04  [通報]

    >>194
    ヒットというのはどういう基準で?
    海外ではさっぱりという話よ
    返信

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/10(日) 00:38:10  [通報]

    菅田将暉で撮り直してほしい
    奇矯な天才の演技うまい
    あと脇の男2人が佐藤健よりも若くて肌ピチピチでイケメンだから佐藤健が目立たない
    のび太はもっとのび太っぽい俳優がよかった
    返信

    +22

    -2

  • 201. 匿名 2025/08/10(日) 01:02:48  [通報]

    >>35
    薄目の宮迫みたいな演技ね
    返信

    +52

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/10(日) 01:02:58  [通報]

    >>33
    わかる。予告でドラマ自体が自分に酔ってるような感じで。
    返信

    +25

    -2

  • 203. 匿名 2025/08/10(日) 01:13:58  [通報]

    このメンツでネトフリオリジナルでなんかやった方がよかった気がする
    返信

    +17

    -4

  • 204. 匿名 2025/08/10(日) 01:25:34  [通報]

    >>127
    ルーキーズがマックスだったな。以降下がる一方
    返信

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/10(日) 01:27:56  [通報]

    >>130
    英会話のCMでカタカタ英語爆発させてた。あのカタカナ英語も聞いてて恥ずかしくなった。共感性羞恥を突いてくるタイプなのかな
    返信

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/10(日) 01:59:06  [通報]

    >>200
    のび太分かる
    色気ありすぎたw
    返信

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/10(日) 02:43:10  [通報]

    >>194
    制作側が海外でもヒットさせたいって言ってたからじゃない?
    それでいったら大コケだよね
    まず見てもらえてすらいないんだから
    日本国内でなら1位になってたよ
    返信

    +18

    -2

  • 208. 匿名 2025/08/10(日) 03:05:56  [通報]

    厨二とか高二が影響受けてバンドやりがち系の映画?
    返信

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/10(日) 05:04:44  [通報]

    宮崎優が、アンゴラ村長に見えて仕方がない。。
    佐藤健は、ぶりっ子おじさんに見えて仕方がない。。

     
    返信

    +32

    -3

  • 210. 匿名 2025/08/10(日) 07:35:15  [通報]

    >>201
    言い得て妙すぎて爆笑した
    返信

    +14

    -3

  • 211. 匿名 2025/08/10(日) 08:09:17  [通報]

    >>162
    今回は歌が下手なのに自覚しないで大口叩く事を批判されているんだけど。それもするなと言う事?
    返信

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/10(日) 08:37:50  [通報]

    >>164
    この人、最近多くない?
    映画「四月になれば彼女は」とかも出演熱望したって聞いたよ。

    俺がやらなきゃ誰がやるんだ感がめっちゃ恥ずかしい。私だけかと思ってたからww
    そういう役若い時やりたかったんだろうなと、、でも自分にまわってこなかったんだろうなと細目で見てるw
    返信

    +30

    -2

  • 213. 匿名 2025/08/10(日) 08:45:24  [通報]

    >>89
    でも原作は坂本エンドで藤谷とくっつかないから
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/10(日) 09:00:07  [通報]

    >>201
    似てるよね
    視力検査の気球覗いてるみたいな目
    佐藤健ら「グラスハート」劇中バンドTENBLANK、1日限りのファンミーティング開催決定
    返信

    +39

    -3

  • 215. 匿名 2025/08/10(日) 09:29:27  [通報]

    >>201
    個人的には遠憲さんにも似てるなと思ってる
    返信

    +18

    -3

  • 216. 匿名 2025/08/10(日) 09:33:01  [通報]

    >>45
    たしかに、北村匠海が佐藤健の役だったら良かったのに。
    北村匠海だったら、普段もバンドのボーカルだし、恋愛モノもサムく無いし。
    佐藤健はプロデューサーするなら、ライバルのバンドとか、出役多めでも志尊淳ぐらいのポジションの役じゃないと。
    返信

    +34

    -3

  • 217. 匿名 2025/08/10(日) 09:35:37  [通報]

    >>116
    そうなんだ。ファンミーティングぅ!みたいなフリップ持っててもだめなんかな。
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/10(日) 10:06:07  [通報]

    >>115
    そうだよね、もし実写化してるようなら放課後シリーズとかだってドラマ化されてるよね。
    90年代中盤〜はせいぜい漫画原作で月曜8時の若者向けドラマ枠だよね。
    原作が実写化自体がなんとなく色物扱いあった。
    大人向けの小説は別として
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/10(日) 11:27:08  [通報]

    >>115
    なんて素敵にジャパネスクはドラマ化されたよ
    山田ババアに花束をはミュージカルになり映画にもなった
    出来はどうだったか知らんけど

    少女向けって卑下するのもよく考えたら変なのよ
    海外のベストセラー小説読んで、藤本ひとみの小説に似てるなぁって思ったことあった
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/10(日) 11:35:13  [通報]

    >>201
    めっちゃ納得!鋭い発見するね。
    目の周りだけ宮迫そっくり〜
    返信

    +13

    -3

  • 221. 匿名 2025/08/10(日) 11:35:24  [通報]

    昔の少女向け作品の映像化見るとさ
    監督やら脚本家がパチスロ関係とかロマンポルノ出身者とかでどないやねんって感じだったよ
    返信

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/10(日) 11:42:25  [通報]

    >>187
    鼻整形するまではね。
    マックのCM、一回り下の広瀬すずと姉妹設定とか、図々し過ぎる。事務所も叔母と姪って提案すればいいのに。
    このドラマも、ヒロインと年離れ過ぎてイタい意味では一緒。
    返信

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2025/08/10(日) 11:49:57  [通報]

    >>151
    コケるの解ってて出られないよね。
    タクミ主演なら、タクミの無駄遣いって言われるだろうし。
    菅田将暉はライバル役で、ミュージシャン役。ヒットしようがしまいが、自分の演技が良ければ役としての評価はもらえるし。
    ま、健による健のための作品だから。
    返信

    +14

    -2

  • 224. 匿名 2025/08/10(日) 11:51:04  [通報]

    >>153
    あれ、後任のボーカリスト、天童よしみだから…
    歌唱力レベチ
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/10(日) 11:56:13  [通報]

    作品は、健のナルシスト具合が受け付けなくて見てないけど、Youtubeに菅田将暉とヒロインのセッションのシーンがあって、見てみた。
    菅田将暉のピアノ演奏、ちゃんと手元映してて、演技含めめっちゃカッコよかった。
    それに比べてヒロインの演技が、イマイチ。
    この子とナルシス健の演技はたぶん見てられないだろうなと。
    カノ嘘って、あんまり好きじゃない作品だけど、大原櫻子は演技も上手かったんだなと気づいたわ。
    健の役は、ミュージシャンとしてのキャリアがしっかりとある役者じゃないとキツいと思う。
    返信

    +10

    -5

  • 226. 匿名 2025/08/10(日) 12:08:28  [通報]

    >>190
    シリアスな天皇の料理番や、トンビ。
    コメディのギボムスの麦田とか良いのに、恋愛モノになったら何で狩野英孝系ナルシストになるんだろう?
    狩野英孝は面白いけど、佐藤健は笑えないし。

    出演してた菅田将暉や、松坂桃李とか間宮祥太朗とか、同年代で恋愛モノもやる役者は、もっとシリアスだったりラブコメだったり、いろんな作品にチャレンジしてるのに。なぜ、俺様憂いナルシストばかり。
    返信

    +28

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/10(日) 12:13:42  [通報]

    先日YouTubeで観たカンナムの歌声のほうが私の琴線揺さぶる歌うまだったわ。
    カンナムのYouTube番組佐藤健が出てたのを観たけど韓国で人気らしいけど、韓国では身長知られたら一気に冷められそう。180以上ないと人権ないらしいから。日本より理想の条件にシビアだし。
    返信

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2025/08/10(日) 12:15:58  [通報]

    歌、友人のTAKAに歌ってもらえば良かったのに。
    健の歌唱力じゃ日本の商業量産型恋愛映画止まり。
    役作り凄いんだから、TAKAの口の開け方とか、口パクでも違和感ない演技できるでしょ。
    返信

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2025/08/10(日) 12:19:51  [通報]

    Netflixは愛の不時着もステマみたいな宣伝が凄かった記憶。
    あれも流行りでどんだけのものかと観たけどがっかりした記憶。
    返信

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2025/08/10(日) 12:24:54  [通報]

    >>225
    今は大原櫻子と聞くと真剣佑と浮気したこか〜としか思えない。ガーシーの暴露のインパクト。
    返信

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2025/08/10(日) 12:26:33  [通報]

    >>230
    あ、間違えた
    真剣佑と付き合ってて、城田優と浮気した子だったね。
    返信

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2025/08/10(日) 13:09:03  [通報]

    >>229
    あれも強引な展開はあったけど
    これに比べたら全然普通に見れたよ
    言っちゃ何だけど比べものにならないと思う
    返信

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/10(日) 13:18:55  [通報]

    >>182
    健が刺されてるの?私の夫でも刺されてたよ笑
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/10(日) 13:45:21  [通報]

    >>226
    菅田さん、松阪桃李、間宮さんより若手の俳優もいろんな作品に出てるのに佐藤健はナルシスト役ばっかり
    佐藤健のナルシスト演技見てるとゾワッとする
    返信

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2025/08/10(日) 13:46:13  [通報]

    >>230
    佐藤もガーシーに暴露されてたけどね
    佐藤も城田も大嫌いだわ
    返信

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2025/08/10(日) 15:43:24  [通報]

    >>211
    よこだけど
    誰推しでもないからそこら辺は結構どうでもいいわ
    まあ大口とかは言わないほうが無難だろうけど
    返信

    +2

    -4

  • 237. 匿名 2025/08/10(日) 15:46:45  [通報]

    心肺蘇生のあとにすぐ動き回るとか
    ここまでの超展開は見たことなかったから唖然としたわ
    なんか原作とはケガの部位が違うらしいけど
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/10(日) 16:06:09  [通報]

    私の夫と結婚しては、めっちゃよかったよ!グラスハートも一話まで観ました
    返信

    +5

    -9

  • 239. 匿名 2025/08/10(日) 19:55:00  [通報]

    ワンオクタカやRADの野田さんが羨ましかったのかな
    イヤモニ触りながら歌うことに憧れていたんだろう
    今まで別に嫌いではなかったけど少し苦手になった
    自分自分過ぎて
    勿論企画プロデュースが佐藤健じゃなければここまで思わないけどね
    返信

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2025/08/10(日) 21:32:44  [通報]

    佐藤健さんすごい愛されてたんだなあって思うわ
    若木さんも理由は分からないけど続き出なくなって、当時の2chのスレがアンチで埋まったもんなw

    しかし若木さんのこれだけは守ってくださいは何だったんだろう
    ネタバレになるから言えませんというからには高岡の髪型とかではないよね
    やっぱりカップリングなのかなあ
    それなら約束破られて気の毒
    返信

    +3

    -11

  • 241. 匿名 2025/08/11(月) 09:53:44  [通報]

    昨日国宝観に行ったんだけど、後輩の吉沢亮凄かったよ。あれもかなりに準備費やしたと思うんだけど、それがしっかり舞台から伝わってきた。
    健は本当にやりたかったのってこんな作品だったの?
    今まで仕事でやらされてたのかと思ったけど違ったのか。
    健も国宝みたいにバズることを想像してたんだろうなぁ。
    返信

    +19

    -6

  • 242. 匿名 2025/08/11(月) 10:52:11  [通報]

    配信作品をあんなに地上波で宣伝してるの見た事がない
    ネトフリ作品でヒットしたものはたいして宣伝すらしてないのになりふり構わず感が凄いなw
    最初からいい年した人が青春音楽物なんて…って誰でも分かるはずなのにアジアスターを作るとか俳優人生掛けてるとか大口言った手前宣伝も必死になるかw
    佐藤健は一回、カッコイイ俺。を捨てて見ればいいのに
    返信

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/11(月) 14:08:22  [通報]

    >>35
    いつからか変な癖のある演技になった気がする
    るろ剣の初めのほうは気にならなかった
    返信

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/13(水) 08:17:27  [通報]

    ネトフリの公式でメイキングが観れます
    返信

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2025/08/13(水) 16:07:11  [通報]

    勿体ない人いたな。作ってる人達が本気なだけに本気でやらないと浮いちゃう。キャラのバックグラウンドとか考えた上で発声とか諸々あそこにいたんだろうか。
    演劇とかけ離れたところいるけどどんな立場であれ一緒だよね。反面教師で日常も仕事も魂入れてやろうと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/13(水) 17:33:31  [通報]

    >>162
    最大のやらかしは不倫
    返信

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2025/08/13(水) 23:32:06  [通報]

    >>28
    あれもコケちゃったよね
    小林武が音楽プロデュースだったけどバンド物の恋愛絡む感じはよっぽど音楽と物語がよくないと成功しないね
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/14(木) 19:34:28  [通報]

    >>45
    喉を痛めるというか、副鼻腔炎?みたいな困った感じする
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/14(木) 19:36:33  [通報]

    まだミセスの人が演じた方が良かったんじゃと思ってる
    演技どうこうってより、役がピッタリじゃん
    返信

    +0

    -4

  • 250. 匿名 2025/08/14(木) 19:51:15  [通報]

    ながら見してるくらいがちょうどいいかも
    BGMは心地良いから
    返信

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/08/15(金) 07:50:56  [通報]

    佐藤健の演技、草彅の演じてた発達障害の役っぽくなってる
    天才感だすのに、ちょっと会話が拙いのってなんなん…
    返信

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/15(金) 07:51:32  [通報]

    >>204
    私は初期のるろ剣だと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/15(金) 07:52:22  [通報]

    >>206
    のび太って誰?
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/15(金) 11:12:43  [通報]

    アジア進出を狙った割に国内向けのキャストと仲間を集めただけだから国内ウケしかせず
    でもそれでも気乗りして今後もラブストーリー一辺倒は続けそう
    いい加減40手前、役の幅の広さや恋愛物や漫画以外も出来るってとこ見せないの?
    大人の俳優感・中堅って感じが全くないね
    アイドル俳優でしかなくない?
    返信

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2025/08/16(土) 00:43:23  [通報]

    >>254
    佐藤健はアイドル俳優でしょ
    よく演技派ってあげられてるけど
    ファンはまともに演技見てないし
    画像眺めてキャーキャー言うばかりだよ
    健のインスタ見れば本人もそれ狙ってるだろうし
    大人の俳優はあんなんで釣らないよ

    返信

    +7

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす