- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/08(金) 21:31:34
友人が発症しました。返信
今は2級の手当をもらっているようです。
子供のように、「否定された」「不快だった」謝っててほしいという流れになってしまいます。
どのように感じ接していけばよいのかわかりません。
自分なりに調べてみたのですが、ピンときませんでした。
当事者さん、ご家族さん、症状や対応など教えてください。。
+202
-18
-
2. 匿名 2025/08/08(金) 21:32:14 [通報]
そっと見守りましょう返信+392
-6
-
3. 匿名 2025/08/08(金) 21:32:23 [通報]
+172
-8
-
4. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:10 [通報]
お互いのために、少し距離を置く。返信
ご家族と連絡取れるなら、たまに元気か聞く。+563
-6
-
5. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:29 [通報]
100人に1人がなる病気だっけ返信+233
-8
-
6. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:37 [通報]
縁を切ろう返信+200
-84
-
7. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:38 [通報]
精神障害って国からお金貰えるんですか?返信+8
-61
-
8. 匿名 2025/08/08(金) 21:33:38 [通報]
離れたほうがいい糖質は危険返信+468
-66
-
9. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:13 [通報]
距離置いたほうがいい返信+328
-10
-
10. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:34 [通報]
友達なんでしょ?離れた方がよい。返信
身内だと切るの難しいけど、友達ならいける。
絶対病むよ、こっちが。
関わらない。逃げて、連絡を断つ。自分を守るためにそれ以外ない+609
-19
-
11. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:34 [通報]
返信+9
-3
-
12. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:38 [通報]
関わらないのが1番、何されるか分からない返信+168
-28
-
13. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:43 [通報]
>>1返信
家族に統失がいる者です
今はとにかく距離おいた方がいいと思う
答え方でどうにかなる物でもないから+625
-5
-
14. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:46 [通報]
あたいは幻覚あったよ返信
めっちゃ執着したりしつこくなるよ
普段そんなじゃないのにw+240
-9
-
15. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:49 [通報]
とりあえず今は距離を置こう返信
またしばらくしたら向こうも落ち着いて普通になれる時期もくるかもしれない+212
-6
-
16. 匿名 2025/08/08(金) 21:34:53 [通報]
>>1返信
残念だけどお友達ならもうさようならだと思う
付き合っていける病気じゃない
家族なら頑張って付き合っていくしかないけど友達なら関係は終わり。+454
-23
-
17. 匿名 2025/08/08(金) 21:35:01 [通報]
>>1返信
お尻に目ん玉のシール貼って謝ってみては?+3
-37
-
18. 匿名 2025/08/08(金) 21:35:08 [通報]
少しそっとしておいてあげるといいかも。向こうも通常じゃないし、あなたも傷ついてしまうからたまに、体調どうかな?って連絡する程度で様子を見てみたらどうだろう。主は優しい人だね。返信+230
-8
-
19. 匿名 2025/08/08(金) 21:35:28 [通報]
同じく統合失調症を発症した友達としばらく関係続けてたけど、やっぱりだんだん明らかに症状が進行して些細なことで口汚く責められたり貶されたりするようになったから縁を切ったよ。返信
もうこれ以上一緒にいたくないと思って…昔のとても良い友達だった頃もあるから寂しいけどね+368
-3
-
20. 匿名 2025/08/08(金) 21:35:59 [通報]
>>1返信
縁を切るべし
百害あって一利なし+197
-14
-
21. 匿名 2025/08/08(金) 21:36:46 [通報]
母がそうだったけど、何を言っても無駄だから冷たいようだけど、友達ならそっと遠くから見守るくらいの距離感でいた方がいいと思う返信
優しく接したらとか、寄り添えば治るとかではないし、あまり密に関わると主さんの心が疲弊すると思う
私は家族だから離れる事が出来なかったけど、かなりつらかったしね+341
-3
-
22. 匿名 2025/08/08(金) 21:36:57 [通報]
アチラ側にとって都合が悪い人は糖質認定されます返信
精神科医もグルでクズばかりなので気を付けて+9
-35
-
23. 匿名 2025/08/08(金) 21:37:04 [通報]
>>18返信
体調どうかな?は一番聞くのよくない+114
-5
-
24. 匿名 2025/08/08(金) 21:37:11 [通報]
「どうすればよかったか?」という映画があったよね返信
エリートだったお姉さんが統合失調症になってしまった話+164
-2
-
25. 匿名 2025/08/08(金) 21:37:25 [通報]
陽性症状が出てるなら距離置いた方が良い返信
お互いに不幸になる+109
-2
-
26. 匿名 2025/08/08(金) 21:37:42 [通報]
職場の先輩はとあるミュージシャンに執着して、Twitterで何万もtweetして当時の2ちゃんねるでヤバイ人扱いされてた。返信
本当優しい人だったけど、正直綺麗では無いのに普通だった頃から異様なくらい芸能人好きな人だったな。+110
-7
-
27. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:08 [通報]
身内が統合失調症に関わる仕事をしており、私もかわいがっていた後輩がなりました。返信
冷たいかもしれないけど、自ら関わらないことだそうです。
何とかしてあげたい気持ちは分かるけど、自分がターゲットにされて被害に逢う可能性がある。
向こうから何か言ってきても「そっか〜」と受け流す。
友達が何とかできるものではないです。
本人が辛いのはもちろんだけど、距離を取ることです。+245
-4
-
28. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:21 [通報]
>>8返信
どう危険なの?+17
-29
-
29. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:29 [通報]
私も友人がそれらしいです返信
連絡してあげてと知り合いから言われましたが数ヶ月経つ今もまだ連絡してません
下手に刺激しない方がいいのかなと...+203
-1
-
30. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:38 [通報]
>>3返信
こういう症状なのか…当事者も、支える人も辛いね+99
-4
-
31. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:40 [通報]
周りの人達みんな敵になるからいつの間にか加害者扱いされるよ返信
あとマジで何言っても無駄だから離れた方がいい+125
-5
-
32. 匿名 2025/08/08(金) 21:39:01 [通報]
>>6返信
マイナスされてるけど、標的になったら掌返されるよ
縁を切るまでは行かないにしても、なるべく距離を置いて徐々にフェードアウトする+219
-10
-
33. 匿名 2025/08/08(金) 21:39:08 [通報]
かなり効く返信+9
-31
-
34. 匿名 2025/08/08(金) 21:39:38 [通報]
統合失調症は危険だと聞きますが返信
具体的にどういう被害に遭うんですか?+34
-5
-
35. 匿名 2025/08/08(金) 21:40:12 [通報]
関わりが多いと妄想の対象になる可能性があるので自然に距離をとる返信
本人も状態が悪いと主との関わりが刺激になる可能性があるので遠くから見守る
状態がいい時だったら主の家族と相談して会えばいいと思うよ+94
-1
-
36. 匿名 2025/08/08(金) 21:40:59 [通報]
>>1返信
兄弟がそれです
部屋の壁一面に神とか救世主がどうとかちっさい字で書いてる
書くとこなくなって廊下の壁にも書いてる
はやく天に召されるといいねておもう+216
-14
-
37. 匿名 2025/08/08(金) 21:41:19 [通報]
トウシツの人が宗教に加入、入信させるノルマ?の為に大人しいバイトや社員に目をつけ勧誘しまくり、そのうちストーカー行為まで始めてクビになったよ。返信
そして陰口がすごかった。
それとは別で、私の友人は家族に包丁で…。危なかった。普段面倒見てるのはその子なのに。+15
-10
-
38. 匿名 2025/08/08(金) 21:41:19 [通報]
独り言が止まらない。認知機能落ちた。返信
でも幻覚に幻聴はないんよ。+25
-10
-
39. 匿名 2025/08/08(金) 21:41:28 [通報]
>>1返信
友人ならある程度距離とって守るのが良いよ+72
-1
-
40. 匿名 2025/08/08(金) 21:41:32 [通報]
>>23返信
横、だよね
被害妄想で笑いに来たとか思われて逆恨みされそう+69
-3
-
41. 匿名 2025/08/08(金) 21:41:55 [通報]
身内にいる。しかも最近めちゃくちゃ絡まれてて、かなりしんどい。けど無視もできない。返信
なぜ無視できないかというと、放置すると最悪なことになりそうで怖い。その方の子供をダシに連絡してくるんだけど、私からしたらその子供がまるで人質になってる気がして…無視ができない😢
ピーク時は言ってる事支離滅裂。5分前に言ってた事が覆される。さっきはこう言ってなかった?と矛盾をついても都合の悪い時は全てシカト。
当人はアラサーなのにいつまでも保育園、中学生の時の愚痴話ばかり…それ話して何もならないのに…いつまでも話すことはその時の話ばかりで怖い。+132
-4
-
42. 匿名 2025/08/08(金) 21:42:06 [通報]
>>1返信
私も同じように思い出してつらいですね 毎日毎日1996年にされた事も2000年にされた事数えればキレがないです 言いに行きたいどうしようってなりますね
ヤンキーに見てたって言われて脅されても騒いだりしてしまいました でも殴ったらあなたは看護師さんに優しくされるどうしたら良いのーって叫びました
+4
-23
-
44. 匿名 2025/08/08(金) 21:42:40 [通報]
みんな離れろって書いてるけど、正解だよ。統合失調症の友達に依存されたり急に豹変して傷つけられたり、色々あった。そして自分も鬱になった。精神壊れる前に離れたほうがいい返信+199
-9
-
45. 匿名 2025/08/08(金) 21:43:26 [通報]
>>6返信
冷酷な性格だね 貴方こそ社会から縁切りな+9
-69
-
46. 匿名 2025/08/08(金) 21:44:03 [通報]
医師の当たり外れはデカいかも返信
実際妄想じゃなくて事実言ってるだけなのに妄想ですとか言って病気扱いするとかあると思う
+86
-4
-
47. 匿名 2025/08/08(金) 21:44:04 [通報]
>>1返信
発症したばかりなら症状は強いと思うけど、否定された、謝ってほしいって何したの?相手の糖質でそうなったの?その人の性格ってことではなく?毎度理不尽なことで言われるなら距離おいたほうがいいとは思うけど糖質の人でも人間だよ。+10
-24
-
48. 匿名 2025/08/08(金) 21:44:25 [通報]
姉がそれで病院通ってる返信
幻聴とか聞こえるらしい+42
-1
-
49. 匿名 2025/08/08(金) 21:44:32 [通報]
深く関わらないほうがいいよ。返信
私は幼馴染で親友だったけど、毎日のように電話が来たり、関わりが濃かったから鬱っぽくなったり、カサンドラ症候群になった。
私が親友の思うように応えないと罵倒されます。人によりますが非常に被害者意識が強く、自分が同じ事しても棚に上げ一方を責め続けます。私は縁を切りました。
仲良くしていきたいのなら距離は取らないと駄目です。あなたが頑張って良くなるものじゃないから。+130
-4
-
50. 匿名 2025/08/08(金) 21:45:16 [通報]
否定された、不快だった事から友達は逃れられません。返信
何度謝っても繰り返し言ってくるでしょう。+30
-3
-
51. 匿名 2025/08/08(金) 21:45:24 [通報]
>>3返信
陽性の症状があるということは陰性もあるのか?+35
-2
-
52. 匿名 2025/08/08(金) 21:45:38 [通報]
>>34返信
何かに怯えて、攻撃されていると思い込むのは大体共通だけど、そこから暴力性が出るかは人によるよ+89
-1
-
53. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:00 [通報]
>>1返信
盗聴されてる、ストーカーされてる、道端にいるおばさんをスパイだと言い出す。
家族ですら扱いが非常に難しく、頑張ってなどNGワードも多い。
最後まで面倒見れないなら中途半端に関わらないのがお互いの為だと思う。+174
-2
-
54. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:12 [通報]
>>8返信
家族に統合失調症がいるんだけど、そうやって全員まとめて危険、離れろというのやめてほしい。
ちゃんと薬飲んでたらほとんどの患者さんは他人に危害を加えるような症状はでない。
そして、やばい病気と思われるのが嫌で認めたくなくて病院に行きたがらない人もいる。他の病気と同じように堂々と病院にいけば危険なことにならないのに。+282
-64
-
55. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:24 [通報]
休養が大事なのでは?返信
そっとしておく
知人が若い頃なってたけど、そりゃなるかもという環境だったから驚きもせず
時間が解決するよ
ちなみに後には普通になってた+33
-1
-
56. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:25 [通報]
>>1返信
友人どころか身内でももう関わらないことです
配偶者なら「回復の見込みのない精神病」は単独で離婚事由になります+126
-7
-
57. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:49 [通報]
統合失調症です。嫌な夢ばかり見ます。捕まるとか見られてると思ってしまいます返信+13
-0
-
58. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:55 [通報]
妄想っぽいことは否定も肯定もせずそうなんだ、と聞いとく返信
あまりに具合悪くてトピ主が被害妄想の対象になって責められてる時は距離置いとく+23
-0
-
59. 匿名 2025/08/08(金) 21:46:59 [通報]
障害年金をもらってるのに、自分はそんな病気じゃ無い!!って言ってる人は年金をなぜもらうんだろうか…?返信
だったら不正受給にならんか?と思う。
年金を貰ってるけど病気じゃ無いって言ってる人いて複雑。+76
-6
-
60. 匿名 2025/08/08(金) 21:47:07 [通報]
あなたのために友人とは距離を置いてください返信
完治しませんがきちんと治療を受ければ寛解します
寛解するまで会わないほうがいいです+47
-1
-
61. 匿名 2025/08/08(金) 21:47:17 [通報]
>>1返信
叔母がなりました。
春になるたびに繰り返して入院も何度もして最近はもう体の不調があるわけではなくても動けなくておむつ変えてもらったりしてます。
春が終わると少し良くなっておむつを変えてもらったことも忘れて旦那さんに文句ばっか言ってます。
旦那さんは慣れてしまって聞き流してニコニコしてるけどね。
完全に治るという幻想は捨てないといけない。そして普通の人間と話していると思うのをやめた方がいいと思います。
これは友人の生まれ持った人格否定ではなく、その統合失調のひどい時はちゃんとした人間として触れ合うと自分が壊れるからです。
あらゆることを諦めた方がいいです。話したら良くなるかもとか助けてあげようとか。
とにかく病院、そして休暇、あとはストレスのない生活です。
叔母は檻のついた場所に入院している時は1人部屋なのにしずかにして。みんないるでしょって言ってました。幻覚や幻聴が聞こえます。
友人は苦しんでいると思いますが、主さんができることはほとんどありません。
精神的に落ち着いたタイミングでご飯に誘ったりしてあげてください。症状が出ている時は家族でない限りは距離を置いていいです。親友でもこれは同じです。
よくなった時に仲良くするのでいいですから、一定の距離を置いて何を言われてもあまり気にしないように。失礼とか思わず、変なこと言ってる。はあ、やってらんないわ〜さて、楽しいテレビを見よう。みたいな気持ちの切り替え方でいいです。
元気になってからもちょっと話していて違和感とかはあるかもしれませんが、元気な時はちゃんと意思疎通等できますよ。
正直症状が重い時は意思疎通できてないと思って一旦諦めてください
+161
-0
-
62. 匿名 2025/08/08(金) 21:47:43 [通報]
>>46返信
それある
気にしすぎとか言われて強い薬出されたり+16
-2
-
63. 匿名 2025/08/08(金) 21:47:53 [通報]
家がめちゃくちゃ近所とかどうしようもない理由がないなら離れるのが一番だと思う。返信
見放すみたいとか人でなしみたいとか自己嫌悪する必要ない。
その人の元々の人となりがどうかは関係なくボロボロになる可能性が高い。
+47
-2
-
64. 匿名 2025/08/08(金) 21:48:10 [通報]
>>44返信
統合失調症に依存されたって、統合失調症の名前ばかりひとり歩きしてるけど、別に依存する人が統合失調症だけじゃないよ、私の知人で統合失調症も別の病気もいたけど、別の病気の知人は依存がやばかった。こっちが仕事終わってから夕ご飯用意してるときもずーっと電話かけてきて切らないし、休みの日は電話で起こしてくるし、自分が無職で生活保護だから暇で依存してくるの。依存してくる人本当に迷惑。+77
-8
-
65. 匿名 2025/08/08(金) 21:48:38 [通報]
昔働いてた職場で返信
私が入る前に辞めた女性社員が
急になんの脈絡もなく叫び声をあげたり
昼食時に何故かコンビニ弁当を10個ぐらい慌てて買って来たりしだし
入院してそれっきり来なくなったと
皆が語り草にしていたけど
今思うと統合失調症だったのだろうなぁ+56
-2
-
66. 匿名 2025/08/08(金) 21:48:55 [通報]
家族にいる返信
うちの場合は薬が合ったようで「ちょっとメンヘラで情緒不安定な一般人」程度には戻れて社会に溶け込んでる
たまに爆発されるけど
理不尽で無茶苦茶なこと言ってきて言い返したくなっても
「うんうんそうだねその通りだよね」の全肯定でひたすら受け流すのがコツ+46
-1
-
67. 匿名 2025/08/08(金) 21:49:12 [通報]
>>59返信
統失患者は自分が病気だと気づけないんだよ
家族が医師や行政にすすめられて受給してるパターンも多い+73
-0
-
68. 匿名 2025/08/08(金) 21:49:31 [通報]
統合失調症と依存は関係ないのでは?返信+4
-4
-
69. 匿名 2025/08/08(金) 21:49:34 [通報]
統合失調症に限らずだけど、精神病なのに本人に治療する気がないと本当に厄介だよな返信+70
-0
-
70. 匿名 2025/08/08(金) 21:49:38 [通報]
>>45返信
向かいに住んでたおばさんが統失だったけど、最終的にうちが持ち家手放して引っ越したよ
そんな綺麗事言える甘いもんじゃない+113
-3
-
71. 匿名 2025/08/08(金) 21:50:56 [通報]
>>8返信
糖質は2chワード
あなたガル男👨でしょう
出て行きな😁+1
-26
-
72. 匿名 2025/08/08(金) 21:50:57 [通報]
うちの母は幻聴、妄想がメインで陽性症状の時は暴れて大騒ぎ返信
色んなところで揉め事を起こして喧嘩をふっかけてしまう
あの大暴れっぷりは双極性障害も併発してたのでは?と思うけど今となっては分からない
私の事を敵の手先だと思い込んで敵視して、殴る(弟の事は人形の様にすごく可愛がる)
陰性症状の時は布団に突っ伏してずっと動かないしトイレも行かないし食べ物もほぼ食べない
大体、陽性症状の時にトラブル起こして入院
薬で大人しくなって病院の公衆電話から幼い私に電話かけて涙ながらに母親らしい事を言う
私も幼かったし学習しないもんだからお母さんが治ったと思ってほだされて会いに行ってしまう
薬飲んでるうちは穏やかなんだけど、母親には震えなど副作用もきつく太ってしまってた
それをデブだと嘲笑うモラハラの父親
母親はそういうのも嫌だっただろうし薬飲んでマシになって万能感も出てしまうのか、途中でこっそり薬を飲まなくなる
そうしてるうちに陽性症状がまた始まり大暴れして入院…を繰り返してた
殴られてる時、攻撃されてる時は大嫌いだったけど、今となってはなりたくてなった病気じゃないのでとても辛かっただろうと思う
かなり長文でごめん+142
-0
-
73. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:21 [通報]
>>44返信
統合失調症で依存って、それ統合失調症の症状じゃなくてもともとの性格の可能性高くない?
むしろ人を避けようとする場合が多いと思うけど。+34
-10
-
74. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:27 [通報]
ちゃんと薬を飲んでて陰性状態で落ち着いてる感じなら会ってもいいと思うよ返信
+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:34 [通報]
>>5返信
明日は我が身+129
-3
-
76. 匿名 2025/08/08(金) 21:52:58 [通報]
>>59返信
ウチは家族が手続きしました。+8
-1
-
77. 匿名 2025/08/08(金) 21:53:28 [通報]
>>53返信
姉が盗聴器が仕掛けられてる、私が思ってることを相手が話して知ってるとか意味不明なこと言ってるんだけど統失?
+95
-1
-
78. 匿名 2025/08/08(金) 21:53:31 [通報]
>>51返信
陰性症状あるよー
被害妄想みたいなのは無いんだけど全てのやる気無くなったりコミュ力めっちゃ落ちて引きこもりっぽくなったりする+62
-1
-
79. 匿名 2025/08/08(金) 21:54:28 [通報]
>>1返信
2級って中度レベル?なのかな?
+4
-0
-
80. 匿名 2025/08/08(金) 21:55:31 [通報]
>>65返信
叫び声は統合失調症とは限りません。そんな症状ないですよ。知的障害者とかじゃないの。+17
-19
-
81. 匿名 2025/08/08(金) 21:55:39 [通報]
>>59返信
もしその方が統合失調とかならその病気の時によくあるタイプの考え方だと思うよ。
理由としたら統合失調真っ最中なんだと思う。
知人とかは明らかに変でみんなに精神科勧められて行ってきたら統合失調診断。
先生に無理やり統合失調にされて家族も呼ばれてい障害者にされたんだって長い間それをみんなに必死に伝えながら暴れてた。
ちなみに元はそんな人ではない
+26
-1
-
82. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:04 [通報]
亡くなった母が統失だったよ。友達なら距離置いた方がいいよ。返信+21
-1
-
83. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:11 [通報]
私が統失だけど、薬飲んだら被害妄想しなくなったよ返信
友達は薬合ってないのかな?+27
-1
-
84. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:36 [通報]
>>77返信
それは統合失調症の初期症状に似てる+73
-0
-
85. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:48 [通報]
>>67返信
そういう方もいるよね
私の知人の場合は天涯孤独で、自分の意思で病院行って受給申請したみたいで、年金は有り難く頂くけど通院を拒否してるので…それに困ってます。
通院しなければそのうち年金は止められるのかな?
働けてないので…その年金で男に貢いでるみたいな事も平気で私に言ってくるのでかなり複雑です。
この男も障害年金貰ってるみたいでダブルでやばそうな匂いがするんですが…+22
-1
-
86. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:53 [通報]
一部だけどアホみたいな茶番だなと思ってる返信
そもそも諸事情で事実隠したいが為にわざと相手様を病気扱いしたところで、本当の事実なんか無かった事に今更ならないし、誰も信じないのに。
今更違います、そんな事過去に言われてませんよね、あなたの妄想です とか、幻聴です
って言っておけば事実から目を逸らさせられるって考えが甘いんだよな
+6
-6
-
87. 匿名 2025/08/08(金) 21:57:15 [通報]
>>36返信
だよね。早く召されてほしいと心底思ってる。
こっちがおかしくなるもん。
主さんもかかわらないほうがいいよ。+103
-8
-
88. 匿名 2025/08/08(金) 21:57:24 [通報]
>>66返信
うちの高校生の娘もそんな感じだ。とある薬にしたらピタッと良くなっておかしなことは言わなくなった。
エネルギーは以前の3分の1くらいだし、学校もちょこちょこ休むし、勉強はあまりしない。でもまぁちょっと不安定な人として生きていけるならこれで良しとするかと言う感じ…。
+41
-0
-
89. 匿名 2025/08/08(金) 21:57:28 [通報]
>>54返信
気持ちはわかるけど、ちゃんと薬飲んでるとは周りの他人は分からないから
主の立場なら、その人を刺激しないことが一番だと思う 友達だろうが親友だろうが 、距離置いて安静にしてもらうことは本人のため周りのため+153
-5
-
90. 匿名 2025/08/08(金) 21:57:59 [通報]
>>1返信
縁をきれ 人間など山ほどいる+14
-4
-
91. 匿名 2025/08/08(金) 21:59:05 [通報]
まじ病院いってくれ…頼むから…と切に願う。返信+29
-0
-
92. 匿名 2025/08/08(金) 21:59:33 [通報]
>>1返信
うちは父が発症したけど、今までの友達はもういないと思った方がいい
症状が出てる時は余計なホルモンに脳みそ支配されてるから、これまでと同じよう冷静に物を考えたり出来ない
本人が悪い訳じゃないし、何かに取り憑かれてるとか妖怪に操られてるとでも思っておいた方が良い
ただ今は薬があるから、ちゃんと飲み続けていれば症状が落ち着く事も多い
大切な友達なら今はいったん距離を置いて、落ち着いた時にまた会ったらいいよ
今連絡取り合っておかしい事言われるのも主にとってストレスだし、今は会わない方が友達も症状落ち着いた時に変なこと言っちゃった、とか頭おかしい状態の自分見られて恥ずかしいとか思わずに済むからさ
逃げたとか見捨てたとか思わなくて大丈夫だよ
主を守るため、友達の心を守るために少し離れるだけ+99
-0
-
93. 匿名 2025/08/08(金) 22:00:00 [通報]
つらい状況でなるんだよね返信
両親いない、働けないので生活保護、中絶経験あり
色々壮絶。大変だ。+6
-0
-
94. 匿名 2025/08/08(金) 22:00:21 [通報]
統合失調症だけど、幻聴バリバリのときに元気出せって焼肉屋つれてかれて、返ってつらかった。返信
友達が病状落ち着いてから連絡してあげたほうがよいかも。+31
-0
-
95. 匿名 2025/08/08(金) 22:00:27 [通報]
>>89返信
距離置くのはいいよ、全然。
危険だよね、やばいよねーって言うのをやめてほしいという意味だよ。+55
-14
-
96. 匿名 2025/08/08(金) 22:01:00 [通報]
>>80返信
よこ
喋ってるうちにどんどん声が大きくなって最後はもう叫んでるみたいになってしまう方はいらっしゃいますね…
ご本人は段々音量が上がっていってるのはわかってないから、落ち着くように言われたら余計に混乱して叫んでしまう。+31
-0
-
97. 匿名 2025/08/08(金) 22:01:49 [通報]
統合失調の人を悪く思うなとかじゃないけど、なんでこんなことすんの?普通はありえなくない?みたいなのは、そりゃ統合失調だから普通の考え方ができてないんだよなぁって答えになってしまう。返信
おかしくなってしまってるから統合失調って診断されてんだよな。
+35
-2
-
98. 匿名 2025/08/08(金) 22:02:22 [通報]
>>54返信
よこ
>子供のように、「否定された」「不快だった」謝っててほしいという流れになってしまいます。
主の場合は確実に離れた方がいい状況にもうなってる。貴女もそう思うでしょ+147
-1
-
99. 匿名 2025/08/08(金) 22:02:24 [通報]
統合失調症で自宅に火をつけた人を何人かみている。返信
落ち着いてる時はいいけど、どのタイミングでどんな幻視や幻聴で当たられるか分からないよ。+41
-2
-
100. 匿名 2025/08/08(金) 22:02:24 [通報]
>>77返信
かなりの確率だと思う。
なぜか絶対に盗撮されてる、盗聴されてる、って言い出すんだよ+78
-1
-
101. 匿名 2025/08/08(金) 22:02:52 [通報]
統合失調症の方は障害年金一級なのですか?返信+4
-8
-
102. 匿名 2025/08/08(金) 22:03:11 [通報]
>>7返信
月一万円だけもらえます。その為に毎月通院して、高い診断書代を支払い、証明写真をとって、毎回市役所に提出し、働かなくて金もらっていいよね、統失だからやばいよね、と一生言われ続けます。+15
-9
-
103. 匿名 2025/08/08(金) 22:03:17 [通報]
>>41返信
それってホントに統合失調症なの?
+30
-2
-
104. 匿名 2025/08/08(金) 22:03:33 [通報]
義家族にいるけどまじで辛いよね。第三者に対する恨み辛みが毎日LINEでレシートの如く送られてくる。返信
しょっちゅう電話がきてたけど、一度出たら3、4時間平気で話し続けるからそれ以降電話は出ないようにしたら、論文張りのLINEが送られてくるようになり混乱😵💫+28
-1
-
105. 匿名 2025/08/08(金) 22:04:08 [通報]
>>101返信
人によりますよ、他の病気でも、障害によって国が判断します+8
-1
-
106. 匿名 2025/08/08(金) 22:04:15 [通報]
>>46返信
イジメでPTSDを発症したのに
フラバ→幻聴、イジメ被害→妄想と判断して統失と誤診した医者の話は聞いたことがある+30
-1
-
107. 匿名 2025/08/08(金) 22:04:59 [通報]
>>103返信
統合失調症と躁鬱があるみたいです。それも関係あるのかな…?テンションの上がり下がりが怖いくらいあるので…+35
-1
-
108. 匿名 2025/08/08(金) 22:05:09 [通報]
>>1返信
猫かぶってんのか何なのか知らんけど、最初だけ外面良くてプライドやたら高いイメージあるわ。
数人見てきたけどすぐ「バカにされた!!」って騒ぎ出す。普通の話とか出来ん、すぐブチギレるから。
何かあれば「病気」を持ち出していいご身分ですねって思う。+22
-17
-
109. 匿名 2025/08/08(金) 22:05:23 [通報]
>>99返信
「ジェーン・エア」を思い出した…+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/08(金) 22:06:00 [通報]
>>53返信
喫茶店とかで「あの人今蹴ったんだけど」とか言い出す。
そして支払いの時「さっき(# ゚Д゚)」とか話しかけようとしたから「先出てて」って出させた。
本当に何言い出すかわからない。
通りすがりの人に「今死ねっていいました?」とか言うし面倒くさい。+70
-1
-
111. 匿名 2025/08/08(金) 22:06:33 [通報]
>>1返信
支離滅裂な我儘病みたいな感じだから、
要望叶えるより接点を遮断したほうが良いよ
治ったら本人はケロリとしてるけど何年もかかるよ
他人は縁を切るのが賢明
優しいひとだからこそ、世間の荒波で傷付きまくって、一回壊れてしまわないとならなくなってしまったんだと思う
そこに親友でも介入すべきじゃないんだよ
家族でも夫とか親とかしか無理
更年期前ぐらいで発症する人が多いと思うから子供にも難しいと思う+40
-9
-
112. 匿名 2025/08/08(金) 22:06:45 [通報]
>>1返信
回復すると良いんだけど…
治らなかった女性を知ってるけど難関大学出た才女だったのに長年の統合失調症の影響で知的障害者みたいな感じでしか話できなくなったし
あと精神疾患の差別もあるけど長く精神疾患を患うと普通の人が病気するように精神疾患の人々も体も病気したりするんだけど
中〜重い精神疾患がある人で体の病気の治療をマトモにしてもらえる人が少ない
家族が凄く熱心に付き添い医療を希望すれば可能だけど
多くの場合は家族は長年精神疾患の家族を支えて疲弊しているから健常者と同じ十分な医療をと望む家族も少ないのが現状に感じる
でも昔よりは待遇はかなりマシにはなってる
昔なんて体位交換の決まりが無いせいで体位交換無しで何日も拘束して急性腎不全になり救急搬送先で亡くなるとかゴロゴロあった
昔よりはずっと良くなってる+30
-0
-
113. 匿名 2025/08/08(金) 22:07:27 [通報]
>>101返信
統合失調症でも薬飲んで働いてる人もいるし、そういう寛解状態の人は等級にかかわらず、そもそももらえないんじゃない?+19
-3
-
114. 匿名 2025/08/08(金) 22:07:38 [通報]
縁を切れとまではいかないけど、あなたが心を砕く必要はないと思う(というか、そうしたところで病状がよくなるとは思えない)。医者でもない一般人、しかも他人がどうにかできる病気ではないから。あなたが心身ともに健康であり続けて、ご友人が戻ってこられた時に笑顔でいられるよう過ごすことが1番だよ。返信+29
-0
-
115. 匿名 2025/08/08(金) 22:07:42 [通報]
きっかけって何だったんだろう?遺伝もあるのかな返信+7
-0
-
116. 匿名 2025/08/08(金) 22:08:36 [通報]
>>88返信
栄養療法を併用してみたらどうかな?
再発予防にもなるよ
+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/08(金) 22:08:49 [通報]
>>104返信
それ読まなくて良いよ
非通知にしよう+18
-0
-
118. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:06 [通報]
友人だったら離れたほうがお互いのためかな。多分、その友人は今後は障害者として生きていくから価値観も変わっていくし、障害者のコミュニティで新しい出会いがあるはず。返信+23
-1
-
119. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:14 [通報]
母が異性関係クソみたいな感じだったのか、その結果生まれたのが私だったんだけど、相手男(私の父)の名誉傷付けないために私が病人扱いされた返信
父のこと聞いたら母は私が病名つけさせられたことをいいことに、あんた頭おかしくなったの?って言って話題避けようとしてくるよ
てかよくこんな嘘つき母と肉体関係持ったよなー
すんごーーくモテ男な美形な父だったのにな
って思ったわ
ほんと最悪だよ
子供を被害者にしてまで嘘つき続ける親とかクソだなって思ってる+10
-0
-
120. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:20 [通報]
>>110返信
ちゃんと他人に敬語は使えるんだね+26
-3
-
121. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:25 [通報]
>>84返信
>>100
躁鬱で病院行ってたけど担当の先生が異動になったらしくそこから通院してないんだよね
盗聴器やらなんやら相談されて病院行きなよって言ったら担当だった医師いないしもう行かない、治った!と言われてまた支離滅裂な長文LINE来てそこからもう距離おいてます…
+25
-0
-
122. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:42 [通報]
>>115返信
知り合いが三姉妹で、みんな何かしら精神疾患を抱えてるから遺伝もあるかもしれない。ちなみに親も何か抱えてるらしく、家族総出で手帳を持ってる。+34
-0
-
123. 匿名 2025/08/08(金) 22:10:28 [通報]
統失の相手なんて他人は無理だよ…返信
親戚だってきついもん
切っても切れない関係の家族しか無理と思うよ+30
-1
-
124. 匿名 2025/08/08(金) 22:11:00 [通報]
>>103返信
横から
バリバリそうだと思う
病院連れて行かないと診断されないけどさぁ+31
-1
-
125. 匿名 2025/08/08(金) 22:11:54 [通報]
>>115返信
叔父の妻が統失でその母親も統失、ついでに従弟は知的障害だから遺伝あると思う
専門家じゃないからだたの偏見や予想なんだけど母系の遺伝の気がしてる+25
-0
-
126. 匿名 2025/08/08(金) 22:12:37 [通報]
>>108返信
多分統合失調って猫被ってるというより発作の時とそうじゃない時に天と地の差がある。
マジで人間としての人格を乗っ取られるレベルだと思う。
と、とても優しかった友人の変化を見た私は思う。
近くにいて全部病気で片付けられて腹立つ気持ちについてはわかる。だが、やっぱり結局はこれ病気のせいだなとも感じる。どっちの気持ちもある+42
-3
-
127. 匿名 2025/08/08(金) 22:12:38 [通報]
昔だったら座敷牢に閉じ込めたり事故と見せかけて殺されたりしてそうな病気だわね返信
気がふれるのは+20
-2
-
128. 匿名 2025/08/08(金) 22:12:56 [通報]
>>87返信
ほんとしんどいよね
殺していいならそうしたいぐらい
関わらないようにしてるけど、自分が結婚するってなったら相手に伝えなきゃいけないのがしんどい
あーあ…
+60
-4
-
129. 匿名 2025/08/08(金) 22:13:32 [通報]
>>95返信
そうなんだよね
距離を置くことや、実際に危ない事もあるからきちんとした知識を持ってその事実を周知してくれるなら良いんだけど、大体は差別や嘲笑、馬鹿にしたニュアンスを含んで糖質やべーとかあたおかwとか言ってる人が多いから家族としては辛い
そうじゃない時のまともだった頃も知ってるしね+60
-4
-
130. 匿名 2025/08/08(金) 22:13:49 [通報]
>>120返信
横から
少し正気残ってんのよ+25
-0
-
131. 匿名 2025/08/08(金) 22:13:59 [通報]
>>113返信
もらえる額にもよると思う+2
-0
-
132. 匿名 2025/08/08(金) 22:14:04 [通報]
指定精神科医ですが返信
見かねて投稿します
統合失調症は軽症中症含めると
人生で一度は罹患する疾患です
若年性認知症の人は要注意です
多い症状は幻聴です
鬱と併発することもあります
私も15年ガルで遊んでいますが民の6割はイジメ性格のように
感じます 運営の警告約款無視すると今は患者に対する
侮辱行為で懲罰的損害賠償請求され
イジメ側は圧倒的に不利で敗訴しますよ
運営会社からも告発される可能性は常に有ります+3
-31
-
133. 匿名 2025/08/08(金) 22:14:13 [通報]
>>41返信
子供おるのか!
子供がいる人生送って来たのに保育園と中学校で時が止まってるのきっついね+35
-0
-
134. 匿名 2025/08/08(金) 22:14:20 [通報]
誤診する医者に悩み相談なんかしないし出来んだろ普通に考えて返信
+1
-4
-
135. 匿名 2025/08/08(金) 22:14:34 [通報]
>>85返信
障害年金は通院してなかったら止まりますよ あなたが差別的な目で見てるから通ってることを隠してる可能性もあるけど、その様子じゃ薬飲んでなさそうだね。+15
-4
-
136. 匿名 2025/08/08(金) 22:15:02 [通報]
訳のわからない手紙を送ってきたりする返信
ひとりは親戚で何かのパーツ?を兄に送ってきた
もうひとりは高校の同級生で卒業後10年くらい経ってから手紙が届いた
内容は「○○さんに10年も騙されていたから、君と結婚することにしました。理由は○○さんより美人でないと見返せないからです。僕は結婚式は挙げられません。暴走族が来るからです。あいつらは僕を見張っているので西陽の当たるマンションに来て騒ぎます。ここに住むのは危険です」というような内容だった
○○さんは学年のマドンナで当時から付き合っていたバレー部のエースと結婚していて、彼を騙すとかあり得ない
それに私はまったく無関係なのになぜ結婚相手にされるのか不明すぎて、たぶん卒業生名簿を見てめぼしい女子みんなに送っていたのじゃないかと思う
住所を知られているし怖すぎてゾッとした
その後のことは知らないけど、周囲のご苦労お察しします
+19
-0
-
137. 匿名 2025/08/08(金) 22:16:04 [通報]
>>1返信
関わらない方がいいよ。関わるとこっちのメンタルがやられる+50
-2
-
138. 匿名 2025/08/08(金) 22:16:49 [通報]
>>115返信
遺伝関係あるよ
ガンになりやすい家系糖尿病になりやすい家系とかと似たような原理
統合失調症になるのは100人に1人
親とか兄弟にいると発症率は10倍、つまり10人に1人は発症する
ただ遺伝だけじゃなくて虐待とかストレスかかる環境の影響もある+31
-1
-
139. 匿名 2025/08/08(金) 22:17:37 [通報]
>>121返信
躁鬱って診断ならその担当医誤診じゃんw統失だよ、別の先生のほうがいいよ+15
-1
-
140. 匿名 2025/08/08(金) 22:17:54 [通報]
看護師です。統合失調症患者さんの看護もしてきました。返信
「あなたが知っている頃の友達と同じだと思って接するのは困難」
というのを言いたいです。
同じ人でも、内服コントロールが上手くできているか、状態が落ち着いてる時期かなどでも全然違います。
不安的な時期だと、あなた自身が傷つく可能性もあります。そうじゃなくても、あなたにとって「なんでこんな事を言うの?」という発言が多くなると思います。
あなた自身ができる範囲で、できるお付き合いをするのがいいんじゃないかな?と思いました。
ただし、他害や危険行動が出てしまうような時は、お友達のためにもあなたが距離を置いてあげてください。
お友達とあなたが、幸せに生きていけるよう祈っています。+36
-2
-
141. 匿名 2025/08/08(金) 22:18:39 [通報]
>>115返信
母親は2人目出産→ワンオペで育児ノイローゼがきっかけ
私は遺伝の可能性も大いにある中での、リストラ&追い出すための社内イジメがきっかけ
私は母親の遺伝が怖くて、早期に病院に行けたのが不幸中の幸いだったのか、暴れたりする事はなく自力での生活は出来てると思う
ただ、病識が無いだけかもしれなくて迷惑をかけるのが怖いので、友人や家族とは連絡を取るのをやめた+49
-1
-
142. 匿名 2025/08/08(金) 22:19:17 [通報]
主です。返信
トピ採用ありがとうございます。
2級とは、どのような状態なのでしょうか?
入院歴があり、今は就労支援で働いているようです。
+5
-3
-
143. 匿名 2025/08/08(金) 22:19:38 [通報]
>>139返信
病院行きなよってLINEで言ったらめちゃくちゃ切れ散らかして統失じゃない!病院にいかない!あんたのほうが病院行きなよ!って返ってきたんだよ+25
-0
-
144. 匿名 2025/08/08(金) 22:19:42 [通報]
>>134返信
一応居るよ
開業医でカウンセリングの自己負担診療と言う事で1時間患者の話聞くだけ2万円みたいなん聞いたことある
居眠りされて金だけ取られて損したって愚痴を聞いた事ある+4
-1
-
145. 匿名 2025/08/08(金) 22:20:06 [通報]
>>132返信
ガールズちゃんねるが開設されてから12年ですよ+11
-1
-
146. 匿名 2025/08/08(金) 22:20:08 [通報]
統合失調症っていろんな症状があるんだね。返信
家族にいるけど、幻聴とかあったのは最初だけで、薬を飲んでからはいろんなことにやる気もないし人と絡むことをいやがって、友達からラインきても気乗りしないと何日も無視してたりするわ。
たまに、いま不安なんだって訴えてくるけど、テンションは超低い。+18
-0
-
147. 匿名 2025/08/08(金) 22:20:57 [通報]
遺伝もあるだろうし、住んでる環境もありそう。返信+4
-2
-
148. 匿名 2025/08/08(金) 22:21:02 [通報]
うちの母は警察案件になって強制入院して、返信
退院後も薬飲んで治ったけど軽い時から合わせて10年以上かかったし、消費者金融にお金借りまくってたから大変だったよ
統失に貸すほうもおかしいけど、それを証明出来ないと父親は思ったからお金は返してた
夜中に高級ホテルに電話して皇室の話聞かせて業務妨害で訴えられて弁護士に押しかけられたな
私の思春は全部母親病気だったわ+26
-0
-
149. 匿名 2025/08/08(金) 22:21:59 [通報]
>>146返信
処方されてるのが落ち着くための薬なんだと思う
それなりに強いとか+8
-0
-
150. 匿名 2025/08/08(金) 22:23:36 [通報]
>>138返信
最近だと、自閉スペクトラム症(ASD)の人は統合失調症になるリスクが通常の人より3倍〜4倍あると研究結果が出てきてる。
どちらも、脳内のドーパミンの伝達の不具合という共通点はあるけど、統合失調症に関してはいい薬も出てきているから、内服コントロールさえできれば…と思う。
なのに、服毒妄想とかで難しいんだよね…。+30
-0
-
151. 匿名 2025/08/08(金) 22:23:56 [通報]
>>1返信
こちらが理解しようと歩み寄っても、残念ながら相手には伝わらないね
「大丈夫?心配してるよ?」って態度がさらに統失を悪化させる場合もあるんだなと知ったわ
私は悪者にされて攻撃対象になったから、距離置いたよ+37
-1
-
152. 匿名 2025/08/08(金) 22:27:28 [通報]
>>24返信
お家がお医者さんだったけど、おねぇさんはちゃんと治療されなかった、って弟さんが訴えてた映画だよね+63
-0
-
153. 匿名 2025/08/08(金) 22:28:03 [通報]
>>149返信
薬がそうみたい。
まあ幻聴聞こえてるときは会話もちゃんとできなかったし、やる気ないだけのほうがマシと思うようにしてる。
+8
-1
-
154. 匿名 2025/08/08(金) 22:28:06 [通報]
>>139返信
そういう人は無視でいいよ😅通院拒否するのは本人が一番こわいのにさ。うまく縁切る方法ないかね。+8
-3
-
155. 匿名 2025/08/08(金) 22:28:27 [通報]
>>151返信
心配して病院いったほうが良いよと言ったらめちゃくちゃ攻撃されて翌日本人ケロッとしてるのがムカつく+23
-2
-
156. 匿名 2025/08/08(金) 22:28:47 [通報]
集団ストーカーってなんなん?異口同音に言うよね返信+11
-2
-
157. 匿名 2025/08/08(金) 22:29:36 [通報]
>>142返信
就労支援に行けてるのなら偉いじゃん
結構通うのしんどいと思うよ+26
-1
-
158. 匿名 2025/08/08(金) 22:29:51 [通報]
統合失調症の方の障害認定基準は1級〜3級まであるんだけど返信
2級だと→残遺状態又は病状があるため人格変化、思考障害、その他妄想・幻覚等の異常体験があるため、日常生活が著しい制限を受ける。日常生活が著しい制限を受ける状態。
で認定が降りるよ。
一人でできる事もあるけど、感覚の平坦化や幻覚や妄想などで、誰かの支援や介助が入らないと日常生活は難しいってレベル。
この辺は、普通に検索したら自分でも調べられると思うので、調べてみたらいいよ。+16
-1
-
159. 匿名 2025/08/08(金) 22:30:12 [通報]
>>75返信
ストレスでも発症するからね+40
-2
-
160. 匿名 2025/08/08(金) 22:31:27 [通報]
>>156返信
大手のスーパー行ったらこれ貼り付けてあってびっくりした
許可取って貼り付けてんだろーか?+5
-1
-
161. 匿名 2025/08/08(金) 22:35:12 [通報]
>>95返信
横
長年の知人がなってたんだけどさ
子どもの頃からの知り合いで…もう良くなってるけど
>危険だよね、やばいよねー
これがヤバいんだよね…分かる、土地柄もある
真面目な子だったんだよね+10
-1
-
162. 匿名 2025/08/08(金) 22:35:17 [通報]
>>156返信
どの年代に発症したかで、言う内容が変わる。
統合失調症の人達の妄想って、おもしろいくらいに流行りがある。
80年代の人たちは、宇宙人にさらわれた経験があると言う人たちが多かった。
90年代〜2000年代の人たちは、盗聴器が仕掛けられてると。
2000年代くらいから集団ストーカーと言い始める人が増えたよ。
逆に「あの人は自分に好意を持ってる」と妄想が爆発して、突撃型の迷惑行為をしてしまうストーカータイプの人もいる。
+26
-2
-
163. 匿名 2025/08/08(金) 22:35:39 [通報]
>>137返信
だから症状によるって言ってるだろ+1
-8
-
164. 匿名 2025/08/08(金) 22:37:51 [通報]
>>3返信
自分はこの病気ではないけど、ガルって毎日のように自分の行動(コスメがどうとか、旅行行ったとか)とリンクするトピが多くて一歩間違えるとサトラレてるって勘違いしそうだよ。
実際にはめちゃくちゃどこにでもいる大衆だから、多くの人と行動パターンが同じで世間の流行りに乗ってるだけなんだろうけどw+10
-14
-
165. 匿名 2025/08/08(金) 22:38:14 [通報]
>>49返信
身近に同じような人がいるんだけど、やっぱり統合失調症なのかな
被害者意識がすごくて執念深く人を責め続けてるのに自分は同じ事を他人にしても都合良く棚上げするんだよね
思い込みで決めつけて支離滅裂な事をずっと言ってるし、言ってる事が自分の都合に合わせてコロコロ変わる
質問されてそれに答えるとその答えが自分の思い通りの答えじゃないと絶対に認めないし、ヒステリー起こしてずっと訳のわからない事を言って絡んでくる+20
-0
-
166. 匿名 2025/08/08(金) 22:38:46 [通報]
>>146返信
感情の平坦化も代表的な症状だよ。
薬がまだここまでなかった頃の患者さんは、涎垂らして目だけ開けてぼーっとしてたりしてた。+10
-1
-
167. 匿名 2025/08/08(金) 22:39:03 [通報]
>>162返信
昭和だと、自分は皇室の血筋だっていう妄想が多かったとか+26
-0
-
168. 匿名 2025/08/08(金) 22:40:01 [通報]
>>137返信
それはかなり重い人なんじゃない?
もはや今はストレス社会すぎてなんかしらは実際には抱えている人のほうが多いと思う
度合いじゃない?って思う+3
-5
-
169. 匿名 2025/08/08(金) 22:40:26 [通報]
>>1返信
義母が統合失調症です
薬を飲み過ぎたり、飲まなかったりする事があり、その時期は妄想が酷いです
他の病気とは違うので、寄り添うなんて思わない方がお互いの為です+24
-2
-
170. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:00 [通報]
>>8返信
糖質とか言わない方がいいよ。あなたに、どんな知識があるの?偏見でしかないよね?+73
-10
-
171. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:05 [通報]
>>165返信
それはそもそも性格がひん曲がってると思う+8
-0
-
172. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:45 [通報]
>>1返信
境目を失くして感じれば良いだけだよ。
例えば信号機を信号機と認識してる人は「止まれ、注意して止まれ、進め」だけど、ただ見た場合には「赤、黄、緑」の鉄の塊。
ここの「信号機」と「鉄の塊」のズレ。
だから「ゴミ袋はゴミ袋でしょ?」「腕時計は腕時計でしょ」って現代人からしたら当たり前の感覚をそれを知らない原始人あるいは赤ちゃんがどう感じるかってことを感じればいいんだよ
+1
-16
-
173. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:57 [通報]
親の失態を子供のせいにして子供身代わりにする親とか居るしな返信
子供のほうが実は正常で親が頭おかしいってパターンはある+11
-0
-
174. 匿名 2025/08/08(金) 22:43:04 [通報]
>>111返信
「犬の主食はトマトです」
くらいトンチンカンな内容に、こんなにプラスついてて笑ったwww
統合失調症って、今でもこのくらいの認識しかされてないんだな…+12
-11
-
175. 匿名 2025/08/08(金) 22:43:53 [通報]
>>22返信
最近の病院は、医療関係者相手に礼儀を欠いた言動をすればどんどん出禁にするみたいだから、
医者と自分は住む世界が違うと悟ってあまり医者を敵視しないんじゃないかな?
医者になるには凄く勉強しないといけないことも皆に知られるようになったし、
受験勉強をやったことがある人なら、医者相手に戦うことの無謀さをわかっているでしょう+1
-11
-
176. 匿名 2025/08/08(金) 22:44:10 [通報]
>>54返信
横だけど、逆恨みされたり殺されたくないから逃げるしかない。
殺人者のほとんどこの病気だよ
+8
-30
-
177. 匿名 2025/08/08(金) 22:44:31 [通報]
>>162返信
突撃型の人いました
飲食店の新規オープンなどで店員さんがチラシを配っていたりすると、自分にだけ愛想が良かったと思い込んで通い詰めて、出禁になっていました+13
-0
-
178. 匿名 2025/08/08(金) 22:45:01 [通報]
私の知ってる統合失調症患者の人はやはり幻覚、幻聴がきついらしく 「〇〇が悪口行ってくる、殴ってくる」とかそういうのか多かった。そして終いにはコチラも加害者扱いしてくるというか返信
でも、人にもよると思うけどずーっとそういうわけでもないから
合う薬見つかると落ち着いてはくる
+16
-0
-
179. 匿名 2025/08/08(金) 22:45:11 [通報]
>>167返信
最近だと、芸能人と付き合ってるって言ってる人も多い。
スレッズで有名になった、EXILEのアツシの彼女(自称)とか。+19
-0
-
180. 匿名 2025/08/08(金) 22:45:30 [通報]
>>1返信
今まで通りに友達関係を続けるのは難しいよ
ちゃんと投薬治療して症状が治まってる時ならいいけど
もうね、言動が普通じゃなくなってる時はダメ
妄想と幻聴で別世界にいってるから、まともに会話出来ない
症状がそうさせてるって頭で分かってても
もう同じ人だと思えなくなる
私の母親がそうだったから 認知症の人に向き合うのと同じ
まだ薬さえ飲めば人格は戻ってくるけど、副作用があるから
勝手に投薬を止めたりするから厄介なんだよ
薬に毒が入っている!って全く飲まなくなったから
水薬を処方してもらって、コッソリお茶とか食事に混ぜて
飲ませたりしてたよ
お友達だから、様子を伺いながら接してあげるしかないかも
症状が酷い時に言われた事は受け流せる余裕を持って
+11
-1
-
181. 匿名 2025/08/08(金) 22:46:58 [通報]
>>54返信
服薬のコントロールに尽きる
本人を信じて任せていても駄目
家族が飲んでいる所を見て
薬を本人に持たせない
+64
-0
-
182. 匿名 2025/08/08(金) 22:47:03 [通報]
>>120返信
さっきは変な事言ってごめんなさい。とか言うよ。+24
-0
-
183. 匿名 2025/08/08(金) 22:48:28 [通報]
>>167返信
横
先日SNSで見かけたよ
重度の方、ちなみに彼女は外国人
好きで日本に来た訳ではなく親だかなんだか
朝鮮の人だけどなんか超気の毒になった
まじで言うのね、私は皇室の人だと+13
-0
-
184. 匿名 2025/08/08(金) 22:48:46 [通報]
統合失調症です。障害年金一級もらっています。返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/08/08(金) 22:49:30 [通報]
なんかさ、病院も色々なのか知らないけど、なんでうまくいく人いかない人いるんだろ?返信
重度か軽度か?+3
-0
-
186. 匿名 2025/08/08(金) 22:50:28 [通報]
>>165返信
それは統合失調症じゃなくて
自己愛性人格障害です+20
-1
-
187. 匿名 2025/08/08(金) 22:51:07 [通報]
儒教強い地域の人は気をつけた方がいいかもしんない返信
環境をがらっと変えるとうまくいく人もいるし、でも原則それが良くないんでしょ?
それがきっかけになりやすいとか
難しいね+0
-2
-
188. 匿名 2025/08/08(金) 22:51:17 [通報]
>>1返信
よく催眠術でワサビへの味覚を辛い→甘いに変えてたりするでしょ?
統合失調症の人は何かのトラウマだったり、心の傷に対する極度の恐怖によって、辛い→甘いに変えれる一段深い変性意識に入り込んで戻れなくなってるんだよ。
その時に多くの人がワサビの味は「辛い」で統一されてる所に、「甘い」だけでは留まらず、「甘くも辛くもある」って表現したら、通常の感性の人では「???」ってなる。
でも「甘くも辛くもある」と表現する統合失調症の人はそれが普通だ。
ただ、トラウマを克服しようとして、理性や人格の外に飛び出してしまった場合そう感じるのが普通だ。+4
-16
-
189. 匿名 2025/08/08(金) 22:53:08 ID:migXzFbQEp [通報]
>>160返信
こんな所にまで萌え絵が使われていることにビックリした
いらすとやのおばさんがヒソヒソ話してる絵しか知らなかったから+4
-1
-
190. 匿名 2025/08/08(金) 22:53:47 [通報]
>>112返信
統合失調症って、今の医学でも「完治」はないんだよ。
症状を薬でコントロールして、安定した時期(寛解期)をどれだけ維持できるかしかない。
今の統合失調症患者さん達はいい薬も出てきて、訪問看護を使って内服管理をしてもらいながら在宅で生活できたりしてるけど、20年前や30年前に発症した人達は廃人みたいになってる人たちも多い。
国の政策で精神科病棟がどんどんなくなっていってるけど(人間らしく、地域と共に行きましょう方針)、精神科病棟で生きてた方が本人も安全だし安心て人も多い。+38
-0
-
191. 匿名 2025/08/08(金) 22:55:56 [通報]
>>96返信
よこ、弁当10個は躁鬱の典型。なんでも統合失調症に決めつけないほうがいいですよ。+6
-5
-
192. 匿名 2025/08/08(金) 22:56:32 [通報]
>>22返信
統合失調症の方の登場かしら?+12
-7
-
193. 匿名 2025/08/08(金) 22:56:47 [通報]
まあ、本当のこと言ってても誰かがそれは黒と言うだけで黒にもなるし、白と言えば白にもなる返信
+1
-0
-
194. 匿名 2025/08/08(金) 22:58:22 [通報]
>>102返信
質問すみません
精神障害何級で、月一万円なのでしょうか?+0
-3
-
195. れ 2025/08/08(金) 22:59:28 [通報]
>>153返信
普通の人は寝るときは音楽を聴く場合でも歌詞の無いものが良い、歌詞に気を取られて眠れなくなるから、というけれど、
メンタル病んでいると、お前は努力不足だ、お前は我慢が足りない、って常に怒られているような感覚になるから、
それから気をそらすためにあえて歌詞のある歌を聴いて、歌詞に集中するようにすると、
我慢努力って言われてる感じから逃れられるから、それでいつのまにか眠れている
音楽禁止の場所だと眠りにつく自信がない+6
-1
-
196. 匿名 2025/08/08(金) 23:02:31 [通報]
私は親に謝って欲しいんだけど返信
妄想かな+1
-1
-
197. 匿名 2025/08/08(金) 23:03:12 [通報]
>>1返信
統合が失調してるだけだよ+2
-2
-
198. 匿名 2025/08/08(金) 23:03:18 [通報]
>>187返信
「儒教の教えのある国に行けば、パーキンソン病は治りますよ」
というくらいあり得ないよ。
脳の中脳辺縁系でドパミンが過剰に分泌してしまう疾患が統合失調症で、脳の器質異常なのに。
ドパミンの不足で起こるパーキンソン病は病気として認知されているのに、逆の統合失調症はなぜ「精神論」や「環境論」で治ると思われてるのか分からない。
ストレスのない生活環境を整えるのは大切だけど、統合失調症がそれで完治するとかはないよ。
逆に、統合失調症の発症因子を持ってない人は、ストレスがどれだけあっても統合失調症にはならない。+16
-0
-
199. 匿名 2025/08/08(金) 23:03:44 [通報]
発症のメカニズムってなんなんだろう。返信
ストレスっていうけど、みんな同じようなこと言うのはなんなんだろう。+2
-0
-
200. 匿名 2025/08/08(金) 23:04:53 [通報]
>>108返信
それは統失の症状ではないと思う
+2
-0
-
201. 匿名 2025/08/08(金) 23:05:49 [通報]
>>188返信
全然わからん。。
どゆこと?+12
-0
-
202. 匿名 2025/08/08(金) 23:05:51 [通報]
>>198返信
>統合失調症の発症因子を持ってない人は、ストレスがどれだけあっても統合失調症にはならない。
これは分かる
そっか+13
-2
-
203. 匿名 2025/08/08(金) 23:08:03 [通報]
>>52返信
でも今って妄想でSNSに晒されたりすることあるよね
あれ最悪
近い人とか芸能人と付き合ってるとか攻撃されてるとか妄想起きることあるから距離とった方がいいよ
ぜったい糖質って人にネットで本名晒されたりしてる人いるもん+23
-3
-
204. 匿名 2025/08/08(金) 23:08:08 [通報]
統合失調症単発の人は、穏やかな人も多くて援助もしやすい。返信
大変なのは、統合失調症と双極性障害を併発してる人。
意外と多い。
統合失調症の妄想と、双極性障害の衝動性・他害性がセットになるととんでもない。
人なんて普通にこ◯せちゃうと思う。
みんなちゃんとオランザピン飲んで落ち着いて欲しい。+22
-2
-
205. 匿名 2025/08/08(金) 23:08:11 [通報]
激しい幻覚妄想状態で警察沙汰になるような重い症状の人は徐々に減ってるみたい返信
発症のきっかけになるような虐待やいじめやパワハラがダメなものって意識が徐々に社会に浸透したり、ASDとの関係について書いてる人もいるけど早期に発達特性に気付いて対処してもらえたり、
発症後も精神科受診のハードルが昔に比べれば下がってたり
そういうのが良い方向に影響してるんじゃないかなと思う
+8
-0
-
206. 匿名 2025/08/08(金) 23:08:40 [通報]
正直この病気発病する人あってもともと少し変わってる人多くない?そんなことないのかな返信+7
-1
-
207. 匿名 2025/08/08(金) 23:09:26 [通報]
>>54返信
知り合いの身内は自宅での投薬をしっかり管理できてなくて、面白くないことがあると包丁を持ち出すようになった
母親がヤバいと思ったタイミングで包丁を隠してたらしいけど、いやいや投薬をしっかりやれよ!と
結局悪化して家族には手に負えなくなって入院してる
もう病院から出ることはないんじゃないかな+85
-0
-
208. 匿名 2025/08/08(金) 23:10:16 [通報]
カプラン臨床精神医学テキストは一般人でも買えるから、返信
自分はメンタル病んでいるかもしれないと不安だけど、
色々な理由で絶対に医者には行きたくないけれど、現代医学は信じている人が、
精神医療のバイブルと思い込んで買う人がいるけれど、
投薬やその他医学的治療を受ける前提で治療方針が示されていたから、
医者に行かず、自力で治した人にとっては、あまり参考にならなかった気がする
きちんと読んだことないからうろ覚えだけど、そんな感じだった気がする
+1
-5
-
209. 匿名 2025/08/08(金) 23:10:51 [通報]
>>5返信
ひとつの警察署の管内に1000人いるって聞いた事があります+9
-5
-
210. 匿名 2025/08/08(金) 23:11:32 [通報]
>>205返信
ASDの子達なんて、今の時代すぐに支援が入るからね。
子供の頃から、リスパダールやエビリファイ飲んでる子もいるし。
てか、ASDの子達に統合失調症の薬が効いてる時点で、もう関連性ありすぎなんよね。+14
-0
-
211. 匿名 2025/08/08(金) 23:14:47 [通報]
>>207返信
飲まないんよ。
服毒妄想って症状があるんだけど
「この薬には毒が入ってる」
「私がこの国の真実を知ってしまったから、薬で廃人にしようとしてる」
って本気で思っちゃうの。
食事や飲み物に、本人に分からないように入れてるご家族も多いよ。+42
-1
-
212. 匿名 2025/08/08(金) 23:16:35 [通報]
認知症と統合失調症の予防薬や予防接種的なものが早く開発されてほしいな返信+6
-0
-
213. 匿名 2025/08/08(金) 23:16:35 [通報]
>>42返信
あなたも統合失調症なの?+26
-0
-
214. 匿名 2025/08/08(金) 23:17:40 [通報]
>>206返信
他はわかんないけど知人は多くの人に好かれるどこにでもいる優しい人だった+7
-0
-
215. 匿名 2025/08/08(金) 23:18:12 [通報]
>>154間違えた返信
>>143さんに+1
-0
-
216. 匿名 2025/08/08(金) 23:18:19 [通報]
知人が統合失調症だけど、電話やLINEのしつこさが異常返信
ブロックしたら電話番号変えて連絡してきた
幻聴が酷いととにかく誰かと話したくなるらしいけど、時間を気にしないから夜中に電話が来たこともある
+16
-0
-
217. 匿名 2025/08/08(金) 23:19:34 [通報]
>>115返信
遺伝とストレスなのかな
成人してから発症するみたいですね+3
-0
-
218. 匿名 2025/08/08(金) 23:19:51 [通報]
統合失調症の人が職場にいたんだけど、職場はみんな優しくて優しい人ばっかりで気を使われてるようで申し訳なくてすごく辛いって辞めてしまった。よくわからないんだけどそういう人ってきつい人ばっかりの職場でも辞めそうだなぁ。返信
いい子だったんだけど感情の起伏が激しくて扱いが難しすぎた。+13
-0
-
219. 匿名 2025/08/08(金) 23:20:48 [通報]
>>194返信
根掘りーナ葉掘りーナ
ファッキューです+2
-13
-
220. 匿名 2025/08/08(金) 23:22:12 [通報]
>>211返信
統合失調症って、本当に不思議な症状が多いよね。
水中毒(水を信じられない量で飲む)になる人も多くて、水飲みすぎてナトリウム・カリウム不足で死にかけて救急搬送されてきた人もいた。
個室対応で水分制限したら、トイレの便器の水飲み始めちゃうような人や、水が飲みたくて歯磨きしてる人を押し除けて蛇口を奪うような人もいたし。
謎が多すぎる。+30
-0
-
221. 匿名 2025/08/08(金) 23:24:11 [通報]
>>211返信
飲ませるのに苦労するのはわかるよ
食事や飲み物に混ぜて入れるような努力も怠っていたのではないかな その家庭はベストは尽くしてなかったと思う
包丁隠す前にもっとできることがあったんじゃないかと思ってね+15
-0
-
222. 匿名 2025/08/08(金) 23:24:47 [通報]
>>220返信
薬によって喉が渇く副作用があったりするよ
まぁ常に薬飲んでる人なんて一般的ではないから不可解ではあるよね
精神薬は結構喉乾いたりするみたい+23
-0
-
223. 匿名 2025/08/08(金) 23:25:51 [通報]
>>206返信
自分の知人しか知らないけど別に普通
+0
-0
-
224. 匿名 2025/08/08(金) 23:27:20 [通報]
>>218返信
なにそれ。そんないい職場で本当にその理由で辞めたとは考えにくいんだけど。その人働かなくても暮らして行けるくらい余裕ある人とか?その人よく分かんない。+5
-0
-
225. 匿名 2025/08/08(金) 23:27:37 [通報]
義母が脳腫瘍の治療してから統失発症したよ返信
監視盗聴されてる、つけられている、芸能人の◯と今婚約していて秋に結婚が決まりました。とか毎日LINEくる
病院に連れて行こうとしたら大発狂
嫁ちゃんと息子くんが敵(誰だよ)の手先だった!!!と叫んで大暴れ
そんな感じで病院に連れて行けないから薬も貰えないし、どんどん妄想がエスカレートしている+8
-1
-
226. 匿名 2025/08/08(金) 23:28:35 [通報]
妄想と現実の区別はついている人のが多いかなと思うんだけど返信
医師にAの出来事が妄想、なんて分からないし、妄想ですって言うほうがなんの根拠もないんだけど
Aの出来事が事実としてあるのに、それすら妄想妄想、幻覚とか、アホの一つ覚えみたいに無理矢理押し通されてもね...ってなるよね
よほどあった事実、出来事を容認したくないんだなぁって思うだけだよね
+1
-2
-
227. 匿名 2025/08/08(金) 23:29:59 [通報]
>>91返信
病院から出禁にされたんだよ
でも措置入院になるほど派手な事をしでかす度胸はないから家で腐ってる+1
-0
-
228. 匿名 2025/08/08(金) 23:30:37 [通報]
不満を持つ人はアメリカンサイコ観な返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/08(金) 23:31:33 [通報]
「普通」な人ほど狂うような気もする返信
環境によるかもしれないけど+5
-2
-
230. 匿名 2025/08/08(金) 23:31:44 [通報]
と、私は思う返信+1
-3
-
231. 匿名 2025/08/08(金) 23:31:58 [通報]
>>207返信
薬飲ませるの難しいよ。
そもそも自分は病気じゃないと思ってる人もいるし、症状が落ち着いてくると健常者として生活したいと思い飲まなくなる場合もあるし。
私の家族は貼り薬にしたら薬に対する抵抗がないみたいで毎日投薬して、ずっと落ち着いてる。貼り薬開発してくれた人に感謝。+68
-0
-
232. 匿名 2025/08/08(金) 23:32:02 [通報]
>>35返信
これすごいわかるんだけど、私もそういう病気の傾向があるってことなのかな
それとも、ある程度は普通の人でもそうなる?
接することが多い人の方が嫌いになりやすいんだよね...+4
-0
-
233. 匿名 2025/08/08(金) 23:32:09 [通報]
>>222返信
私も薬の副作用だとばかり思っていたんだけど、統合失調症の未治療の人が、水中毒で救急搬送されてきたのがきっかけで入院になり統合失調症の診断が下りるってケースも結構あるんだよ。
強度行動障害の患者さんの自傷みたいに、反復しやすい行動なのかなと思った。+31
-0
-
234. 匿名 2025/08/08(金) 23:33:56 [通報]
>>220返信
患った人がマンガで、バケツの水飲んでたって描いてたなあ+1
-0
-
235. 匿名 2025/08/08(金) 23:33:59 [通報]
当事者だけど1番陽性症状が酷い時は引きこもって主治医以外とは会わないようにしてた返信
怖くて外出が出来なかったし
だから酷い時をみんな知らないから人間関係はほぼ変わってないよ
あの時に会わなくて正解だった
病気を知っても縁を切らないでいてくれた友達や家族に感謝してる+23
-0
-
236. 匿名 2025/08/08(金) 23:36:58 [通報]
>>232返信
普通の人でもあると思うよ。
たまに会うくらいの友達関係の方が、長続きする理論と一緒で。
健康な人だと「悪口を言われてたら嫌だな…」と勝手に妄想膨らますくらいのところが、統合失調症の人だと実際に
「お前、ウザいんだよ」
と声が聞こえてしまったりするんだよね。それで
「いい加減にしろ!さっきから何なんだよ!」
と、突拍子もなく叫んだりしちゃう。+11
-0
-
237. 匿名 2025/08/08(金) 23:41:17 [通報]
統合失調症と双極性障害ってどっちが大変なの?返信+1
-0
-
238. 匿名 2025/08/08(金) 23:42:53 [通報]
>>231返信
貼り薬効かないし被れるし痒いから貼ってない
辞めさせてくれないから担当医には言ってないけど+1
-18
-
239. 匿名 2025/08/08(金) 23:43:47 [通報]
>>235返信
私は鬱があるんだけど、お薬ガッツリ内服して眠剤飲んでも寝れないような時期は、同じように友達や親しい人と会わないようにしてた。
体引きずって会ったとしてもうまく会話もできないだろうし、ネガティブな話や返答ばかりして困らせちゃったと思うし、その事でまた自己嫌悪に陥ったと思う。
それでいいと思います!+13
-0
-
240. 匿名 2025/08/08(金) 23:43:50 [通報]
>>129返信
辛いのはわかるけど
危険は頭に入れておかないと
可哀想 前はそんな人じゃなかった が通じて何も無ければいいけども…+9
-17
-
241. 匿名 2025/08/08(金) 23:45:09 [通報]
>>237返信
度合いによると思う
どっちも軽ければ大丈夫かなって思う
+6
-0
-
242. 匿名 2025/08/08(金) 23:46:19 [通報]
何の病気かは知らないけど以前スーパーでそういう人を見かけた返信
話してる内容から多分某新宗教信者だと分かったのね
新宗教の手口で「薬物」があるじゃん?
これどうすんの?
かなりの人数いると思うんだけど…+1
-2
-
243. 匿名 2025/08/08(金) 23:49:51 [通報]
>>240返信
ちゃんと文章読んでる?+16
-5
-
244. 匿名 2025/08/08(金) 23:49:51 [通報]
YouTuberのコレコレさんとリスナーのコアラさんのやりとりを聞くとわかりやすい返信
YouTubeに切り抜きまとめられてる+2
-0
-
245. 匿名 2025/08/08(金) 23:51:26 [通報]
>>1返信
対応とか考えなくていいよ、友人という間柄で深く関わろうとしちゃだめだよ
病気のせいとはいえ、友人はもう変わってしまったんです
+8
-1
-
246. 匿名 2025/08/08(金) 23:54:11 [通報]
>>9返信
薬でどんどん性格まで悪くなって八つ当たりされた。不愉快な思いをするだけだったら関わらないのが一番の得策。+4
-0
-
247. 匿名 2025/08/08(金) 23:55:48 [通報]
>>78返信
鬱病とは違うの?+3
-0
-
248. 匿名 2025/08/08(金) 23:56:49 [通報]
>>72返信
モラハラ父が天罰受けるだろうね+31
-0
-
249. 匿名 2025/08/08(金) 23:59:34 [通報]
>>3返信
話が飛ぶのはわたしもそうだ。
友達と会うたびに飛びまくって楽しい。
私も友達も統合かー+2
-15
-
250. 匿名 2025/08/09(土) 00:01:20 [通報]
>>5返信
親戚にもいたけど気の毒な人生だった。昔は家のために女性が犠牲になった部分があったから統合失調症になってしまったおばさんを悪く思わない。安楽死尊厳死をさせて人生をリセット出来たらあんなにおばさんは苦しまなかったと思う。+122
-3
-
251. 匿名 2025/08/09(土) 00:04:07 [通報]
>>240返信
なんでここにいんの
それを差別って言うんだよ
わざわざこのトピ来て何がしたいの?+14
-10
-
252. 匿名 2025/08/09(土) 00:05:10 [通報]
>>32返信
私自身フェードアウトしてもう15年やそこらになるけど未だに粘着されてる…コロナ騒ぎでやっと切れたかと思ってホッとしてたのに最近実家のポストに自分で手紙投函してったらしい…昔はよくいきなり家に押しかけてきたけどさすがにそれはされなくなったが悪いけどホントに不気味。ちな私は結婚して家を出てるけどそのことは向こうは知らない、バレたら嫉妬で逆上してきそうで怖い。手紙は即捨てた。+39
-3
-
253. 匿名 2025/08/09(土) 00:05:11 [通報]
家族だから マイナスなこと言われるの嫌な人がいるみたいだけど言論統制 してくるのはちょっと返信
ほとんどの人は誹謗中傷なんかしてないし
経験談や注意事項話してくれてるだけ
誰も揶揄してない真剣に話し合ってる
実際 怖い事件沢山あったのに マイナスな意見にそういうことは言わないで欲しいとか
家族だからとか知らんよ
ネットで情報共有くらいさせてくれ
+27
-3
-
254. 匿名 2025/08/09(土) 00:05:28 [通報]
>>80返信
統合失調症や躁うつ病は寝ている時にもいきなり大声を出すから早期発見する目安になるよ+12
-3
-
255. 匿名 2025/08/09(土) 00:07:05 [通報]
親が統合失調症だけど、親に一番最初に違和感を覚えたのは妄想や幻聴ではなく、やたら不安感が強くなりだした事だった返信
道端の小石を蹴ってしまった事や、落ち葉を踏んでしまった事などを不安がってた
しばらくして妄想と幻聴がスタートした
私も最近、上記みたいな不安に悩まされるようになり、親が飲んでる薬と同じカテゴリの薬を処方された
すごく薬が効いて不安がマシになったけど、この薬が効いてるって事は私もいつか統合失調症になるのかな…いや、もしかしてもうなってる?と思って怖い+34
-0
-
256. 匿名 2025/08/09(土) 00:07:18 [通報]
>>55返信
なるかもという環境?
置かれた環境で発症するものなの?+3
-0
-
257. 匿名 2025/08/09(土) 00:08:43 [通報]
>>240返信
確かに。強制入院レベルになると正直言って誰も手に負えなくて介護は困難。だから治らない病気の安楽死尊厳死は反対しない。+13
-4
-
258. 匿名 2025/08/09(土) 00:14:45 [通報]
>>94返信
幻聴が聞こえるって事は陽性症状の時期なんだよね
なのにそんなに相手を思いやれたり理性ある行動出来るんだ
服薬してるからなのかな+11
-1
-
259. 匿名 2025/08/09(土) 00:14:57 [通報]
>>249返信
そういう次元じゃないよ
私最初は鬱の診断で鬱症状だけだったのにだんだん妄想や幻聴や幻覚にも苛まれて統合失調症の薬も出されたけど、当時を知る人は宇宙人と話してるみたいだったって言う
未だに症状は残ってるけど、だいぶ軽快して日常生活は送れてる
今も時々精神状態が不安定になると監視されてるとか常に見張られてるような気持ちになる+19
-0
-
260. 匿名 2025/08/09(土) 00:16:04 [通報]
>>253返信
現にこのトピの最初の方にも糖質とか書いてる人いるし、きちんとした情報共有じゃなくてそういうのが嫌って言ってるんだよ
それって当たり前じゃない?+3
-7
-
261. 匿名 2025/08/09(土) 00:19:57 [通報]
以前別トピにも書いたんだけど、学生時代の同級生が多分そうだった。返信
SNSでの情緒不安定さがあまりにも酷くて(当時精神科で働いていました)日常会話から最近の話をしつつオブラートに包みながら「辛い事はない?」って聞いた途端「私を精神異常者と言っている!!!」って長文でブチギレられた。
そして「あなたは病んでいるね😊」「私の幸せを見るのが辛いんだね🤗」「あなたに幸せが訪れます様に😌」とSNSで吊し上げられたので謝ってフェードアウトしました。
+12
-0
-
262. 匿名 2025/08/09(土) 00:24:44 [通報]
>>125返信
姉の元夫が統失だった
離婚してから分かったんだけどなんと家系の男全員がそうらしい
こういうパターンの遺伝もあるのね+26
-0
-
263. 匿名 2025/08/09(土) 00:27:03 [通報]
>>249返信
そういうのいらない+8
-0
-
264. 匿名 2025/08/09(土) 00:28:48 [通報]
>>64返信
横ですが、辛いですよね。マシンガントークというか、話してないと不安とか悲しさでどうしようもないんでしょうが、巻き込むないで欲しいですよね。
優しい人ほど、依存されますよね。+7
-0
-
265. 匿名 2025/08/09(土) 00:29:28 [通報]
>>72返信
優しい人だね。辛い人生だろうに、こんなに心の清い人がいるだろうか。この人が幸せになってほしい+76
-0
-
266. 匿名 2025/08/09(土) 00:30:47 [通報]
>>96返信
私も見かけたことあります。
びっくりするくらい大声なのに、本人はきょとんとしてて、誰も何も出来ないinダイソーでした。+3
-0
-
267. 匿名 2025/08/09(土) 00:31:08 [通報]
>>260返信
それ私では無いですが?
許せないのであるならば、そういう書き込みは 正すようにあなたが返信するなり誹謗中傷で開示請求なりしたらどうでしょう
私は掲示板にいる全員の書き込みを強制する権限ないので言われても困ります+1
-3
-
268. 匿名 2025/08/09(土) 00:31:33 [通報]
>>238返信
横
言った方が良いこといっぱいあるよ+8
-0
-
269. 匿名 2025/08/09(土) 00:43:13 [通報]
>>219返信
さすが糖質!な回答で草w+6
-0
-
270. 匿名 2025/08/09(土) 00:46:27 [通報]
>>231返信
貼り薬もあるんだ
注射はあるの知ってたけど貼り薬は初めて知った+28
-0
-
271. 匿名 2025/08/09(土) 00:51:07 [通報]
>>267返信
横ですが
あなたの書き込みではないことはわかりますが、このトピの当事者家族の方々はマイナスな事書かれたくないとは皆さん書いていないのにそんな書き方してるから反論されてるんだと思いますよ
言論統制もしていないし、差別的な言い方をされるのが辛いという気持ちを書き込むのも自由では?+1
-2
-
272. 匿名 2025/08/09(土) 00:56:15 [通報]
>>1返信
統失って、人相も変わらない?知人は眉毛がつり上がっていた。+6
-2
-
273. 匿名 2025/08/09(土) 00:58:43 [通報]
これって統合失調症か分かりますか?返信
たまたま知り合った趣味の女友達。
ある日私としゃべってた映画の会話が、狙ってる好きな男との会話と同じだったらしく(その男も同じ映画の話をしていたとかで)、
「私にこっそり会ってるならちゃんと言ってよ」みたいなことを言われた。
私とその男は接点もないし出会ったこともないのですごくビックリした。
そんな飛躍のしかたをする人がいるんだ、と思ったことがある
あの妄想は統合失調症なのか、単に不安で妄想が加速してるだけなのか…
+6
-2
-
274. 匿名 2025/08/09(土) 01:02:51 [通報]
母が発症返信
発症した理由はまあ理解はできる
病気を発症してもおかしくないくらい大変な人生だったと思う
うちは父親が見捨てない人だったから面倒見てたけど、妄想の矛先が私に向かいがちだったから私は何が本当か分からないし辛くて家を出ちゃった
母が原因で婚約破棄もされた
母の症状には波があって普通に優しくていい人のときも多かったんだけど、妄想がひどいとき、何も食べられなくて寝込んでいるとき、自殺未遂をしたり私の子供を殺そうとしたこともあった
症状があるときはいつも幻聴が聞こえてるみたいだった
今はボケて記憶なくしてある意味幸せそう+15
-0
-
275. 匿名 2025/08/09(土) 01:03:33 [通報]
>>272返信
それは症状がひどいときね
常に表情が変わるわけではない+3
-0
-
276. 匿名 2025/08/09(土) 01:04:50 [通報]
>>207返信
病院からはわりとすぐ出されちゃうんだよ
家族は大変だよ+16
-0
-
277. 匿名 2025/08/09(土) 01:06:11 [通報]
>>162返信
興味深いわー
その時代を象徴する不穏なものをちゃんと対象にしてるんだね
サトラレ妄想もあの映画の頃と合致してるんだろうな+10
-1
-
278. 匿名 2025/08/09(土) 01:15:32 [通報]
>>56返信
>回復の見込みのない精神病
って言うけど、統合失調症は薬剤が比較的効きやすい精神疾患だから、患者の3割は寛解、3割は症状と付き合いながら社会生活に復帰、残り約3割が入退院を繰り返し悪化するって病気だよ
回復の見込みがないってのは、患者の約3割。
統合失調症=回復の見込みがない精神疾患 なわけではない。+43
-0
-
279. 匿名 2025/08/09(土) 01:16:00 [通報]
>>1返信
もう亡くなっちゃったけれど、私の面倒をとてもみてくれて本当に優しかった叔母が60歳でそうなりました
祖父母の認知症のような、自分で無くしたり置き忘れた物を「貴方これ盗ったでしょ」みたいなのとは違く、本当に普通に元気なのに
「盗聴されている、ネットもテレビも私を監視している」「その電話(私のスマホ)が行動を把握している」「花壇に盗聴器とカメラが…」
みたいな話ばかりで、困りながら精神科にお世話になりました
優しい人だったので凄くびっくりしました
攻撃的になる事もあると思うので、>>1さんは少し離れてもよいのでは
突然だとキャパオーバーすると思います
ご自分を何より大切に+10
-1
-
280. 匿名 2025/08/09(土) 01:20:26 [通報]
>>269返信
貴方はサンキューです+1
-2
-
281. 匿名 2025/08/09(土) 01:22:26 [通報]
>>162返信
たぶんテレビや新聞の影響なんだろうね+4
-1
-
282. 匿名 2025/08/09(土) 01:24:03 [通報]
>>231返信
えー! 統失の貼り薬があるの!
製薬会社も目のつけどころがすごいね+34
-1
-
283. 匿名 2025/08/09(土) 01:25:31 [通報]
>>279返信
60代で発症ってそれはショッくだわ…
親が統合失調症を発症したから自分にも同じ血が流れていることを悩み続けて、統合失調症を発症しやすい思春期〜更年期あたりまで発症せすに過ぎたから自分はもう大丈夫だと思っていたのに
そんな高齢で発症なんて+9
-0
-
284. 匿名 2025/08/09(土) 01:27:34 [通報]
男子校通ってた友達が言ってたけど返信
通学路に名物おばさんがいて
若いエキスを吸いたいーーーって 叫びながら自転車であれを口でやるジェスチャーしながら追いかけて回してくる人がいたって
男ならすぐに警察沙汰なのに
陽性症状なのかな?+9
-0
-
285. 匿名 2025/08/09(土) 01:28:43 [通報]
>>253返信
>経験談や注意事項話してくれてるだけ
横だけど
ほとんどの「経験談や注意事項」が、医学的知識のない人の偏見によるものだから、不適切なんだと思うよ。
例えばガンはうつるから近寄らない方が良いって誤ったアドバイスは誰もしないのに、統合失調症に関しては医学的知識もない人が「危険だ」とか「まともに会話出来ない」とか「近寄らない方が良い」って誤ったアドバイスするんだよ。
アドバイスするなら「迷惑かけられたエピソード」ではなく、その病気の原因や症状や治療法やどうやって社会復帰しているか等について、きちんと調べてからアドバイスしたらと思うよ。
主さんについては、今はまだ治療中で症状が治まるまでは、こちらから連絡しないで上げたらとは思います。
精神疾患全般に言えるけど、未治療期間が長ければ治療期間もそれだけ長くなるからね。+8
-8
-
286. 匿名 2025/08/09(土) 01:29:45 [通報]
>>188返信
マイナスされてるけどちょっと分かる気がする
ビリー・ミリガンみたいに人格が複数あるのとは違って、自分の人生の別ルートを脳内で作り出してしまったような感じだよね+6
-0
-
287. 匿名 2025/08/09(土) 01:29:46 [通報]
>>72返信
弟さんはどう思ってたんだろう+8
-0
-
288. 匿名 2025/08/09(土) 01:32:14 [通報]
>>235返信
今症状がひどいからひきこもっていよう、と冷静でいられる人と発狂してしまう人は何が違うんだろう
あなたのように理性的に行動出来る人も「薬は毒だー」「盗聴されてるー」なんて騒ぐ可能性がある?+9
-0
-
289. 匿名 2025/08/09(土) 01:34:25 [通報]
>>202返信
誰でも統合失調症になりやすい人、双極性障害になりやすい人、依存症になりやすい人、みたいに分けられるんだったかな?
ただ、ストレスの度合いにもよるんじゃないかな
戦争に行った人が何らかの精神疾患を発症するようなもので、ストレス耐性がいくら高くてもそれを超えるストレスがかかったら、もしかしたら誰でもなりうるかもしれないし+11
-0
-
290. 匿名 2025/08/09(土) 01:36:42 [通報]
>>32返信
看護学生のときに精神科の閉鎖病棟で実習したけど、殺人歴ある人が多くて本当に驚いた。
それでカルテ見ると「殺してやると幻聴が聞こえて両親を殺害」とか、みんな幻覚幻聴による妄想殺人。
統失=殺人なんて全く思ってないけど、殺人なんて大事にならなくても、幻覚や幻聴に巻き込まれて事実と異なるところでトラブルになったら地獄だよ。+61
-4
-
291. 匿名 2025/08/09(土) 01:40:08 [通報]
母が統合失調症になって、離れて暮らしているので電話がくるくらいですが、どう接したらいいのか悩んでいたのでこのトピを読んで勉強になりました!返信+8
-0
-
292. 匿名 2025/08/09(土) 01:40:30 [通報]
>>127返信
糖質寛解患者です。薬で今はかなり落ち着いてます。
時代が違えば適切に治療もできずに死ぬまで幻聴が聞こええ続け、キチガイとして閉じ込められたりしたんだろうな、と思うとガクブルです。
適切な治療が主の友達にもなされることを祈ります+21
-0
-
293. 匿名 2025/08/09(土) 01:45:22 [通報]
>>127返信
でもさあ、ずっとおかしいわけじゃないんだよ
おかしい時期があるの
だからおかしくなると余計にショックを受けるんだけどね…+10
-1
-
294. 匿名 2025/08/09(土) 01:52:21 [通報]
>>1返信
家族ならともかく、友達なら距離置いた方がいいよ+8
-0
-
295. 匿名 2025/08/09(土) 01:52:28 [通報]
>>128返信
夫の兄が統合失調症ですが、結婚前はうつ病で引きこもりとしか聞いていませんでした。夫も実家を出て久しくて細かい症状はわからないとのことで。
過去に被害妄想と幻聴があったらしいと聞いて、もしかして統失なんじゃないか、もしそうなら結構ヤバいのでは?と訝しく思いながらも夫のことが(当時)大好きで見ないふりをして結婚しました。
義両親は健在で義兄と同居していますが、亡き後の義兄をどうしたらいいものかと、今更ながら夫婦で悩んでいるところです。うちの場合は義両親の今さえ平穏に過ぎれば、、、という事勿れ主義が悩みの種です。金銭面だけは説明を受けました。
私の場合は愚かなことにきちんと確認せずに結婚してしまいましたが、多分そんな人間は稀ですね。
結婚したい相手にご兄弟のことを打ち明ける時には、
ご両親亡き後にどうするつもりなのか、(ご両親は義兄のためにいくら残せそうなのか、年金支払いはどうなっているのか、生活はどの程度一人でできるのか、住居はどうするつもりなのか、最悪縁を切って生活保護でも受けてもらうかたちでも心理的に抵抗がない、など)聞かれた時にいつでもお話しできるようにしておいた方がいいかもしれません。
どんな状況になろうともお相手の方にとって絶対的に味方なのだとわかってもらうことが大事かと思います。
でもやはり、恋は盲目❤️なうちに結婚してしまうのが手っ取り早いかもしれません笑+21
-1
-
296. 匿名 2025/08/09(土) 01:56:48 [通報]
>>290返信
貴重なお話ありがとうございます
私は先日 会社を退職しました
理由は女性の同僚からの私物を隠される嫌がらせからはじまり盗撮されてました
その人の言い分だと 私からいじめを受けていて?証拠として私の姿を盗撮し事件化するために弁護士に提出するために撮ったそうです…
その話を聞いた途端に 自分の命を守るためすぐに退職をすることを決めました。
他の同僚に 私の自宅の最寄り駅やマンションの何回に住んでるのかきいてたと知りました…
+35
-0
-
297. 匿名 2025/08/09(土) 02:00:27 [通報]
>>142返信
主が調べたことは何?+2
-0
-
298. 匿名 2025/08/09(土) 02:07:40 [通報]
>>285返信
横
言い方をマイルドにかえてるだけで、
結局は近寄らない方が良いんじゃん+7
-3
-
299. 匿名 2025/08/09(土) 02:14:11 [通報]
ガルちゃんとか3割くらいは糖質やろ返信
特に外国人排斥言ってるバカは高確率で糖質+0
-8
-
300. 匿名 2025/08/09(土) 02:31:47 [通報]
SNSの趣味アカで知り合った人もこの疾患なのかな…?返信
特定の趣味アカを複数上げ(何の交流もない会ったこともない人たち)彼女らに自分と家族のスマホパソコンハッキングされて個人情報盗まれ各所にばら撒かれている
それぞれのSNSでは特定の絵文字や言い回しで自分のことを常に侮辱誹謗中傷脅迫している
とある掲示板も自分への誹謗中傷だらけと
親しくなってからDMで上記のような相談を頻繁にされるようになった
最初は事実かと思いとことん話聞いた
けど聞けば聞くほど、辻褄も合わず滅茶苦茶な話だった
とある掲示板をみても、彼女への誹謗中傷なんてひとつもない
滅茶苦茶なこと訴えてくるからどうしてそれがあなたへの嫌がらせとなるの?と聞いてももごもごと支離滅裂な答えしか返ってこない
元々アカウント名しか知らない会ったこともない関係性だし、疲れてしまい話し合って交流は絶ったんだけどね
そこから数年間、彼女のSNSは心配もありチェックしてるんだけど表向きはふつう(私と交流あった頃もそう)
でも最近、多分初めてDMじゃなく自身のSNSで私に相談してたのと同じ内容を綴り誹謗中傷や嫌がらせ辞めてください!と訴え始めた(加害者とされるアカウント名は上げてないけど)
彼女はその話以外の話をするときはいたって普通で優しくて真面目で、フォロワーもたくさんいて交流も多い
だからフォロワーも真実かと思ってるようでいいねがたくさんついてる
現実じゃないのに、誹謗中傷や嫌がらせに苦しむ本人も辛いと思う、不幸に思う
そして何もしてないのに自分の知らないところで加害者にされ何年も憎悪され続けてる人たちも気の毒過ぎる
私のこと?と思う箇所があり私も敵の一味にされてるかも…なんとか出来ないのかなあ
仕事はバリバリしてるようなので、軽度の部類なんだろうか、それとも実は自覚してて投薬治療中なのかな
この時代は、SNSやネットの存在がさらに症状悪化させそうね
+7
-0
-
301. 匿名 2025/08/09(土) 02:47:42 [通報]
>>1返信
被害妄想がひどく周りを刺しちゃいます
離れたほうが良いです+7
-7
-
302. 匿名 2025/08/09(土) 02:52:56 [通報]
>>54返信
家族と友人では立場が違う+44
-0
-
303. 匿名 2025/08/09(土) 03:16:15 [通報]
>>295返信
子どもはいるんですか?+2
-0
-
304. 匿名 2025/08/09(土) 03:17:05 [通報]
>>11返信
正気を吸い取られた寝不足気味の若干若い女って感じかしら。
特にこれといって面白い動画ではなくて少々ガッカリだけれども
良いところを言うとしたらやりたい事をやりたいように緊張感も無くやっているということかしらね。
人に気を遣わせない親しみもある。ここは彼女の魅力ね。
+12
-2
-
305. 匿名 2025/08/09(土) 03:18:56 [通報]
>>290返信
カルテにそんなことが書いてあるの?+7
-1
-
306. 匿名 2025/08/09(土) 03:28:59 [通報]
>>1返信
他害自傷の可能性がある限り、精神的に疲弊する以外にも物理的に傷つけられる可能性もある
認知症や違法薬物と同じで人格も破壊されてしまう病気だよ
何をどう答えたところで正解なんかない
精神科医ですら疲弊するのに一般人にはかかわること自体難しいと思う
目の前で自傷行為を行っても支えたいというのでなければひとまず距離置くしかないと思う
友達ってどこまでも友達だし+4
-0
-
307. 匿名 2025/08/09(土) 03:32:26 [通報]
>>283返信
横
高齢のは遺伝性関係したっけか…?+2
-0
-
308. 匿名 2025/08/09(土) 03:41:36 [通報]
>>220返信
あれ?それは解説あった気がする+2
-0
-
309. 匿名 2025/08/09(土) 04:05:43 [通報]
統質って危害加える人とそうじゃない人の違いは何なんだろ?返信
軽いか重いか?
薬が効いてるか効いてないか?+3
-0
-
310. 匿名 2025/08/09(土) 04:33:55 [通報]
>>53返信
命の危険があるから離れるしかない+5
-0
-
311. 匿名 2025/08/09(土) 04:58:07 [通報]
>>3返信
映画とかの影響でこれのイメージが強いけど実際はぱっと見わからないくらい落ち着いてる人も多い
ただ、本人の中では様々な思考の歪みがあったり、感情の不安定さがあったり…家の中では独り言とか衝動的な行動があったり
統合失調症っていろんな症状があるんだよね
固定的なイメージが拡散されすぎて、ちょっと良くない気がする
理解から遠ざかる+39
-1
-
312. 匿名 2025/08/09(土) 05:51:13 [通報]
>>34返信
陽性症状の場合に、外見はあなたのように見えても中身は取り替えられているからという主張をして刺してきたりします+7
-3
-
313. 匿名 2025/08/09(土) 05:52:30 [通報]
>>232返信
あなたの訴えは愛着障害のものじゃないかなと感じました+2
-1
-
314. 匿名 2025/08/09(土) 06:01:30 [通報]
>>247返信
統合失調症の陰性症状は気分障害の状態であることが多く、うつ病の症状は気分の落ち込みの他に栄養や睡眠にも障害が見られることが多い+4
-2
-
315. 匿名 2025/08/09(土) 06:21:55 [通報]
明らかにおかしい人がいて精神科未受診みたいなんですけど、こういう症状って統失に当てはまりますか?返信
・自分は芸能人に好かれていると思う
・↑の芸能人に子供が欲しいとメッセージを送ったりヤバめの自撮りを送る
・誰々にストーカーされてると何度も警察に相談する
・自称「犯罪に巻き込まれやすい体質」
・自称芸能人、クォーター、お嬢様
・自分が朝ごはん食べたからあの人が仕事で成功したんだわ!とか意味不明な関連付けをする
・一日十数時間寝る+6
-2
-
316. 匿名 2025/08/09(土) 06:31:29 [通報]
>>54返信
薬のコントロールがうまく行ってるかによるよね
大昔と比べ良い薬もあり、世間の認知が多少広がって早期発見・早期治療できる傾向にあるので、主は過去の体験を語るレスは参考程度に留めておくといいよ
でも困らせられているなら
通院・服薬に準家族レベルで本気で付き合う
距離を取る
どっちかに心をシフトするといいと思うよ
私のお勧めは距離を取る、接触頻度を下げて、数年後病状が安定してるなら食事とか行ってみるぐらいの気持ちでいいんじゃない?主の事を思えばそっちがいいかな+17
-0
-
317. 匿名 2025/08/09(土) 06:37:32 [通報]
>>315返信
明らかにおかしいし、内科や外科でもないので、精神科行かせよ
心療内科じゃなく精神科ね!
本人は病識ないので病人扱いは怒ると思うので、
寝過ぎちゃうところやイライラしちゃうのがなくなるよ~最近不眠とかで通院する人多いんだよ~カジュアルに行ってみない~?って感じで足を運ばせよう
+7
-0
-
318. 匿名 2025/08/09(土) 06:43:33 [通報]
>>288返信
「自分の行動が実況中継されてる声が聞こえる」「ベランダからスマホで録音されてる」と家族には言ってたよ
それで外出が怖い=外に出て人と会わないようにするって結果になっただけ
あの心が追い詰められる感覚はもう味わいたくない+10
-0
-
319. 匿名 2025/08/09(土) 06:45:38 [通報]
病気のことよく知りもしないくせに返信
本人だってなりたくてなったわけじゃないのに
距離とれだの縁を切れだの好き勝手言うんじゃないよ
明日は我が身とはほんとだ
この病気になった人じゃないと辛い気持ちはわからない
みんななってみればいい+12
-13
-
320. 匿名 2025/08/09(土) 06:51:27 [通報]
半世紀前までロボトミーもあったんだもんね返信
電流流されたり水責めしたり
今から見たら拷問と虐待だよね
それから考えたらマシにはなったよね
戦前生まれの高齢者の人から昔この場所にあった精神病院でロボトミーしてたよとか
電流流される拷問みたいな治療の話とか聞いたよ+2
-0
-
321. 匿名 2025/08/09(土) 06:53:48 [通報]
>>1返信
姉が30年以上統合失調症だけど、そっとフェードアウトした方自分のためだと思うよ
あなたに対しての被害妄想はエスカレートするかもしれないし、付き合っていくのは本当にしんどいよ
統合失調症について知りたいなら、中村ユキさんの統合失調症の母を元に描いた、この漫画がわかりやすいと思ったよ+13
-1
-
322. 匿名 2025/08/09(土) 06:54:26 [通報]
>>115返信
私、医師じゃないから参考程度に↓↓
まだ発症のメカニズムは解明されてない
家族歴にそういうのなく突発的になる人
家族・遺伝的に要素があり発症する人
両方を合わせて約100人に1人
家族に複数人いても、ならない人も居る
(家族的/突発的どちらでも)遺伝子的に因子があるうえで、本人をとりまく環境やストレスなどが積み重なると、脳内の物質のバランスが変わって発症するのではないか、と言われている+4
-0
-
323. 匿名 2025/08/09(土) 06:55:44 [通報]
>>54ほとんどの場合は大丈夫なのかもしれないけどごく一部が犯罪起こしたり人を傷つけたりするでしょ。誰が大丈夫かなんて医者でさえわからないと思うよ。返信
+27
-1
-
324. 匿名 2025/08/09(土) 06:55:52 [通報]
>>319返信
お気持ちお察しします。私も当事者なんで。
なりたくてなったわけじゃないんだよね。なのに友達が居なくなったり差別や偏見にさらされたり…
ある意味無情な病気だと思います。
幻聴聞こえまくって殺人まで行くぐらい気が狂うことがあるから、そんな事件だけクローズアップされやすいけど、薬が安定したら社会生活にも慣れたりできる人もいるから、過剰反応も良くないと思う。
苦しいのは患者もそうだから。+16
-2
-
325. 匿名 2025/08/09(土) 07:05:29 [通報]
>>243返信
読んでないと思う…
統合失調症の人より、ある意味こういう人の方が私としてはこわいわ。+6
-3
-
326. 匿名 2025/08/09(土) 07:09:54 [通報]
>>317返信
たしかにこれは精神科案件だね。
もし本人が抵抗するなら心療内科とか、精神科も標榜してる内科とか、総合病院にまず連れて行ってそこから繋げると良いと思う。
うちもそうしたよ。薬で本当にうちはよくなったから、その人もそうなるといいなと思う。+5
-0
-
327. 匿名 2025/08/09(土) 07:13:21 [通報]
>>6返信
私もそれが良いと思う。
友達がなって疲弊した。
まともな交流って無理だしね。+35
-3
-
328. 匿名 2025/08/09(土) 07:13:54 [通報]
>>1返信
家族ならともかく友人ならもう疎遠にしたほうがいいよ
精神障害発症した時点でかつての友達は亡くなった、ガワだけ同じ別のナニカになってしまったと割り切ろう
精神障害の人は周囲の人をとことん振り回して疲弊させる+11
-3
-
329. 匿名 2025/08/09(土) 07:14:01 [通報]
なりたくなるのは別に統合失調症だけではないしどんな病気でも偏見はある。当事者のそういうところに拒否感があるのでは?返信+3
-3
-
330. 匿名 2025/08/09(土) 07:16:10 [通報]
>>165返信
あたしは霊が見える!
未来を予想してた、わかってた!
とか言い出したら統失。そうじゃないならまた違う精神疾患だと思う。+4
-2
-
331. 匿名 2025/08/09(土) 07:18:49 [通報]
>>258返信
個人差かな?私はあまり周りを攻撃する方向にならなかったので、離れていった人もいるけど友達の大半まだ繋がってる。
今は寛解してちょっと不安定な普通の人のふりしてる。+10
-0
-
332. 匿名 2025/08/09(土) 07:23:14 [通報]
>>305返信
横だけど、そういう情報書いておかないと医師や看護師さんが危険だと思う+33
-0
-
333. 匿名 2025/08/09(土) 07:29:34 [通報]
>>56返信
その条文も近日撤廃されるときいたが+7
-0
-
334. 匿名 2025/08/09(土) 07:31:17 [通報]
>>85返信
診断書定期的に書いてもらうよね
2年に一度だったか。
+1
-0
-
335. 匿名 2025/08/09(土) 07:32:28 [通報]
>>73返信
2人接してきたけど、人を避けようとする人はいなかったな。依存と執着してくるし試し行為がすごかった。私をわかってくれるのはこの人だ!と決めた人にはぐいぐい来る+14
-0
-
336. 匿名 2025/08/09(土) 07:33:10 [通報]
>>331返信
不安定な普通の人ってどんな?
寛解して余裕があるんだね
再発気をつけてね+7
-0
-
337. 匿名 2025/08/09(土) 07:33:51 [通報]
ある小説で紹介してたけど、返信
精神科医なんてかなりいい加減なんで、
治療法と称して、
探偵のまねごとをさせるってのがあるんだって。
もともと誇大妄想なんで、自分じゃなくて
他人にその意識をむけさせるとかいうの。
ストーカーのほとんどがこの病気のひと。
正義のために喜んで犯罪に加担する、みたいに
喜ぶんだってよ。
某宗教にいっぱいいそうw+0
-12
-
338. 匿名 2025/08/09(土) 07:35:09 [通報]
>>334返信
2年に一回とか適当に書かないでよ
知りもしないくせに+3
-3
-
339. 匿名 2025/08/09(土) 07:38:32 [通報]
>>110返信
よくガルですれ違いざまに「ブス」って言われたとか言う人いるけどこれ系?そんな事言われたことも見た事もないからずっと不思議だなと思ってた。+11
-7
-
340. 匿名 2025/08/09(土) 07:41:05 [通報]
>>324返信
いざ刑事事件になったときに
心神喪失カード切らないで欲しい
罪は罪として向き合うべき
+8
-2
-
341. 匿名 2025/08/09(土) 07:43:33 [通報]
>>339返信
おじさんとかにいるよね+10
-0
-
342. 匿名 2025/08/09(土) 07:49:24 [通報]
薬を飲んでもらう返信
栄養、運動、睡眠をしっかりとる
妄想を否定しない
危険な刃物から遠ざける
植物を育てる
犬を飼う
音楽をかける
お絵描き
日記
認知療法
作業療法
樺沢紫苑先生で勉強+1
-2
-
343. 匿名 2025/08/09(土) 07:51:06 [通報]
掃除の手伝い返信
心が骨折してるから
休養のみ
disneyとかにいく+0
-1
-
344. 匿名 2025/08/09(土) 07:55:45 [通報]
>>340返信
私は今んとこ起こす気ないんで
起こしちゃった人に言ってあげてね+7
-1
-
345. 匿名 2025/08/09(土) 08:06:31 [通報]
>>322返信
ストレスでなるのか+2
-0
-
346. 匿名 2025/08/09(土) 08:08:50 [通報]
>>1返信
統合失調症の人とは見えてる世界が全然違うものだと思った方がいいよ
例えば汚い床にバッグが置かれていて、他の人が気を利かせてバッグをクローゼットに掛けてあげたり椅子の上に移動させたりしたとしても統合失調症の人はバッグが蹴られた!物取られた!って言い出すよ
それくらい見えてる世界が違う+7
-5
-
347. 匿名 2025/08/09(土) 08:13:22 [通報]
姑が発症したよ返信
盗聴、盗撮されてる
嫁が息子の金を銀行強盗している
〇〇さん冷蔵庫から出して
冷蔵庫にお金を入れてたから取る気だ
虐待している
孫が知恵遅れで検査してくれ
普通に頭良く成績もふつうで
自分の主張が通らなかったら
包括センターに行く
は???
事情を聞く為に電話したら出ない
早く◯んでくれ
って身内でも思う+3
-0
-
348. 匿名 2025/08/09(土) 08:22:34 [通報]
幻聴って言われたら、録音出したらいいよ返信
はいこれって。+3
-0
-
349. 匿名 2025/08/09(土) 08:23:08 [通報]
そうかそうか返信+1
-0
-
350. 匿名 2025/08/09(土) 08:27:31 [通報]
>>305返信
そりゃ全員書いてあるよ。
いつからそうなって、どんな症状が出て、何をして、なぜ入院の運びになったのか、そして入院後はなにしてどうなってなぜ閉鎖病棟なのか、今の治療と今の状態。
なんなら上記より詳しいよ。
精神科だから家族との関係だって結構詳しく書いてあるし、とにかく精神科のカルテは一般疾患とはレベチの詳しさと長さ。
まぁ当たり前よな。
+27
-0
-
351. 匿名 2025/08/09(土) 08:27:34 [通報]
元上司返信
俺の事が好きなんだ
俺の好きな〇〇ちゃんを横取りする
マジで嫌い
ストーリーを毎回語る爺
マジで!!!き、も、ち、わ、る、い
こちらが頭おかしくなりそうだったから
警察に介入してもらった+4
-5
-
352. 匿名 2025/08/09(土) 08:32:05 [通報]
>>303返信
いないです。授かれませんでした。
義兄の面倒を受け持つ相手が私たち夫婦だけなのは幸いとも言えますね。+9
-1
-
353. 匿名 2025/08/09(土) 08:32:35 [通報]
医療者でも返信
陰性転移といって
体調が悪くなるから、
良くなってきたらお茶するくらいにするべき+6
-1
-
354. 匿名 2025/08/09(土) 08:33:53 [通報]
医者にも多いんだってね返信+2
-0
-
355. 匿名 2025/08/09(土) 08:35:31 [通報]
精神科で働いてて統合失調症の人とかと関わることあるけどお金もらってるから冷静に対応できるだけかも返信
症状も波があるし一旦ちょっとだけ距離を置くのもあり
+10
-1
-
356. 匿名 2025/08/09(土) 08:37:03 [通報]
>>354返信
精神科のお医者さんはひっぱられるらしいよ
+7
-0
-
357. 匿名 2025/08/09(土) 08:39:37 [通報]
>>352返信
ちなみに、夫の親戚にはこの病気の人はいないですね。
お医者さんなど医療系の優秀な人ばかりで、こちらがいたたまれないほどです。
でも正直、結婚前には遺伝のことなんて少しも考えが及びませんでした。とにかく甘い考えでしたので。+10
-1
-
358. 匿名 2025/08/09(土) 08:40:25 [通報]
もちろん誰にも言ってない事返信
書いてる人本気で病気だと思う
+1
-0
-
359. 匿名 2025/08/09(土) 08:48:20 [通報]
昔は尊敬してたけど返信
年取るたびにおかしくなった元上司
年取るって悲しいなあって思う。
義理もだけど、金が絡むと余計に
発症しだす。
話を聞いてあげようと電話しても
出ない。
もう、普通にボケてる+2
-3
-
360. 匿名 2025/08/09(土) 08:49:11 [通報]
>>110返信
一昨日の事なんだけど、大型スーパーで買い物してた時の事。
夏休みに久々に会ったウチの子と姪っ子(小4と中1)が少し離れた所ではしゃいで化粧品見てたのね。
そんで、セルフレジで会計してた時に見知らぬ親子(母親、ばあさん、娘、多分小1くらい)からいきなり話しかけられ、あんたのトコの子供がウチの子を指差して笑ってた、だからウチの子泣いている、謝らせろと。
相手の子、明らかに泣いた様子はない。でも子供は指差しで笑われたと言う、と言うか言わされている。ウチの子達にそんな事した?って聞いても、何もしてない。化粧品見てただけって言う。それで人が多いスーパーの中で言い争いになりました。
大人の言い争いに巻き込まれた子供達が可哀想だし、場所も気にせず言いがかりをつける大人がいるんだなぁって腹が立ったけど、このスレ読んでたら、あれは統合失調症だったのかなぁと思ったんだけど、このような人の症状で当てはまりますか?+14
-7
-
361. 匿名 2025/08/09(土) 08:57:21 [通報]
>>244返信
真っ先にこれが思い浮かんだ!
しかも久々に通話したら改善されていて喋り方や受け答えも普通の人と変わらない位になっててビックリした記憶
もはや別人レベルだった
しかも無駄にイケメンなのにアルミホイル頭に被ってたりした+1
-0
-
362. 匿名 2025/08/09(土) 09:02:09 [通報]
>>360返信
いる。
ずーっとその話しをしてて
もう、おばさんになってる方w
あと、職場のおばさん
フツーに仕事してたら
あんたの旦那の給料
100万じゃ無いじゃん
嘘ついたらダメだよって
イカルているから距離置いた
怖すぎるって+5
-6
-
363. 匿名 2025/08/09(土) 09:06:26 [通報]
>>54返信
でも何かあっても貴方責任取れないでしょ?
自分の家族は◯◯だから〜なんてのは他人からしたら知らないし無責任だよ
私が主の家族なら距離を取るように言う+28
-4
-
364. 匿名 2025/08/09(土) 09:13:29 [通報]
dr林で検索だ返信+3
-0
-
365. 匿名 2025/08/09(土) 09:21:35 [通報]
ビューティフルマインドという映画を見れば返信
薬の大切さがわかる。
まずは、入院施設がないクリニックにどうぞ+3
-0
-
366. 匿名 2025/08/09(土) 09:21:40 [通報]
>>19返信
同じだ。何が地雷だったかわからないけどいきなり切れて「切られた」。その直前はいろんな人達の噂話(脳内だったのかも)を延々聞かされてなかなかしんどかった。今は私のことを誰かに話してるんだろうな。+15
-0
-
367. 匿名 2025/08/09(土) 09:22:56 [通報]
話す人は多弁の陽性症状だから返信
薬だしてもらうと、ドーパミンの出過ぎを
抑えられるよ+4
-0
-
368. 匿名 2025/08/09(土) 09:33:46 [通報]
>>2返信
統合失調症って…
昔は精神分裂病とか言わなかった?+8
-1
-
369. 匿名 2025/08/09(土) 09:41:58 [通報]
>>298返信
さらに横、結局それですね
無駄に長ったらしい文章で何を言いたいのか…+2
-5
-
370. 匿名 2025/08/09(土) 09:42:18 [通報]
>>319返信
私は何の病気も持ってないけど、ストーカーとレイプの被害者になっただけで全員から無視されたよ
世の中バカの方が多いから、あー理解する努力すらできないバカなんだなって思っとけばいいよ+8
-0
-
371. 匿名 2025/08/09(土) 09:43:34 [通報]
>>368返信
そうだよ 昔はそう言ってた+4
-0
-
372. 匿名 2025/08/09(土) 09:53:34 [通報]
救いたい姿をしていない弱者の典型返信+4
-3
-
373. 匿名 2025/08/09(土) 10:03:34 [通報]
>>296返信
最近池袋の法律事務所でも同僚殺人がありましたよね。
完全に加害者の精神疾患による被害妄想。
加害者は職場で変わってる人認定されてて、被害者はみんなによく思われてる普通の人だったらしいですよ。
相手の幻覚幻聴で勝手に恨まれるとか、逃げる以外の対処方法ないですよね。
なんなら自分が知らないうちに妄想により殺意が芽生えるまで相手に恨まれてたら逃げる前にヤられるから逃げようもない・・・
病気だから可哀想ではあるけど、思考が一般からかなり逸脱してる人とは自分の身を守るという意味で物理的距離を取るしかないですよね。
+23
-2
-
374. 匿名 2025/08/09(土) 10:10:54 [通報]
>>1返信
医療関係じゃないのに、症状を知り対応をしようとしなくてはいけないのですか?
統合失調の子に、友人とはいえ他人を関わらせる家族はなにをしているのか気づいていないのですか?そちらの方が気になりました。
統合失調の人のご家族見た事あるけど、ずっと面倒をみてきたせいなのか、自分と他人が見るのとでは違うという境界が甘くなってそうで優しそうに見られると特にそれが強かった。
その立場にされてない?
+2
-3
-
375. 匿名 2025/08/09(土) 10:16:15 [通報]
>>1返信
家族が統合失調症だけど、他害がひどい時はそっとして距離を置いた方がいいよ
コメ主さんが傷ついちゃう
お友達が薬飲めてるのかは大事
飲めていればある程度は落ち着くけど、発症したばっかりは付き合いは難しいと思う
うちの場合は、30年経っても家族と仲良く遊んでくれる友人がいるから、本当に関係を続けていきたいなら線引きはしつつたまに様子をうかがうのがいいかも+8
-0
-
376. 匿名 2025/08/09(土) 10:23:41 [通報]
私が統合失調症です 障害者枠で市役所で働いています もう19年になります 普通に同僚とランチへ行ったり映画に行ったりしています返信+25
-0
-
377. 匿名 2025/08/09(土) 10:34:00 [通報]
>>342返信
統合失調症の家族だけどさ、
「妄想を否定しない」
これって、事実無根の被害妄想で自分がめちゃくちゃ悪者にされているのに否定しないってどんな苦行だよと思うわ
本人の苦しみも相当だが、家族は本当につらい
なんでこんなにも我慢しないといけないのか
+25
-1
-
378. 匿名 2025/08/09(土) 10:37:45 [通報]
>>296返信
やっべえ
実害に及んでる事実はなおざりでターゲットに危機認識させ辞めさせるとか会社も怖くて辞めさせられないのかも+6
-0
-
379. 匿名 2025/08/09(土) 10:41:10 [通報]
>>1返信
沢山虫が見えるって言ってた
ちゃんと幻覚+0
-1
-
380. 匿名 2025/08/09(土) 10:44:00 [通報]
>>256返信
なんの病気でもそうだけど、なりやすさはある。
例えば同じ環境で同じ食事をとってきても、糖尿病になる人とならない人がいるように。
環境や経験は発症のきっかけになる。
極度のストレスに長期間晒されているとそれがきっかけとなり発症したりする。+8
-0
-
381. 匿名 2025/08/09(土) 10:48:47 [通報]
夏目漱石も統合失調、出張先の英国での慣れない生活で見張られていると錯覚するようになり眠れなくなった、大都会な感じ、洋装や石畳の道や建物、馬車とか合わなかったのかな返信
+9
-1
-
382. 匿名 2025/08/09(土) 10:49:27 [通報]
>>296返信
その人医療従事者?
+0
-0
-
383. 匿名 2025/08/09(土) 10:52:31 [通報]
>>377返信
否定したらいけないの?
うちは否定してたよ。
そんなことするわけ無いじゃん、あなたが大切なのに!とか言ったりしてた。
結局は合う薬を見つけることが大切で、見つけられてちゃんと服薬すれば症状はなくなって普通に生活できているよ。もう30年近くなる。+8
-1
-
384. 匿名 2025/08/09(土) 10:56:58 [通報]
統合失調症です。捕まるとか見られてるとか死刑になるとか思っています。人とはあまり話せません。返信+7
-1
-
385. 匿名 2025/08/09(土) 11:09:10 [通報]
>>377返信
否定しないとか言うけど無理。
やめてください!とかいうから何をって聞いたら死ねとかいうのやめてください!って。
はぁ?言ってねーよって感じ。
自分の為に絶対否定する。+6
-0
-
386. 匿名 2025/08/09(土) 11:10:19 [通報]
>>1返信
友人の立場でできる事は限られてると思う。
良くなるまではそっとしておいて、良くなったら今までと変わらず付き合っていく…で充分じゃないかな?
ドキュメンタリー映画、「どうすれば良かったのか」を観たけど、適切な投薬で劇的に良くなるんだよね。
合う薬が見つかりますように。
+11
-0
-
387. 匿名 2025/08/09(土) 11:15:25 [通報]
>>24返信
紆余曲折を経ての受診の後、合った薬が見つかって落ち着いた姿を見た時は凄く衝撃だった。
本当に別人みたいで、本来の彼女はお茶目で賢いお姉さんなんだよね。
良くなったり悪くなったりを繰り返しながら徐々に悪くなるってのがまた受診を遅らせる原因なのかな。
「もっと早く受診していれば…」と他人ながら悲しかったし、もっと病識が広まれば良いなと思った。+59
-0
-
388. 匿名 2025/08/09(土) 11:22:56 [通報]
>>1返信
統失から生還したものです
(急性精神病で統失そっくりな症状が出ただけで統失ではなかったので生還出来た)
だから言います、逃げて下さい
頭おかしいし、元の友人ではありません
生還出来たのでわかるんですけど、ものすごい迷惑掛けて心の底から申し訳なかったです
その間その人の人生奪ってしまいました
生還出来たから感謝してますけど、寛解しない限りは逃げて下さい
寛解したら、また会えばいいんじゃないかな+26
-3
-
389. 匿名 2025/08/09(土) 11:23:44 [通報]
>>373返信
ありましたね
あの事件みて私は震えました…と同時に私は正しい行動したのだと思えました
とにかく逃げるしかないですね
ほかの同僚に聞いた奇行は私の顔にしたい と美容外科にカウンセリングに行ったりしていたらしいです…
+18
-0
-
390. 匿名 2025/08/09(土) 11:27:03 [通報]
>>382返信
違いますよ+1
-0
-
391. 匿名 2025/08/09(土) 11:31:17 [通報]
これもどこまで事実か分からないけど返信
開けた瞬間いますを
やってやってってましまでひつこい人
いるって聞いた。
やめたれ
みんな、そんなヒマじゃないねん+1
-6
-
392. 匿名 2025/08/09(土) 11:32:31 [通報]
>>373返信
あの事件ガルで被害者が加害者を馬鹿にしてた、意地悪だったんじゃないかとかそんな決め付けばっかりだった
まだ原因分かってない段階だったしたしなめたら凄いマイナスくらったよ
統失も重度のものは怖いけど、ああいう決め付け凄い人も怖い+17
-0
-
393. 匿名 2025/08/09(土) 11:33:52 [通報]
>>378返信
精神障害3級を持ってる方なので 波風たてたくないのかと
会社に報告した時に上司が統合失調症の恐ろしさをあまり理解できてなく
私はここで話し合ってる暇はないと 判断し
さっさと逃げました
その会社ではまた新たな私のような方が出ると思いますが、会社損失でしかないし、これからどうして行くんでしょうね
池袋の事件のような悲しいことが二度と怒らぬよう祈ります
+8
-2
-
394. 匿名 2025/08/09(土) 11:39:48 [通報]
統失の友達がいるんだけど、何かされたわけじゃないけど会うの怖くなってる。返信
親戚に統失の人いて敵認定されて恨まれてるんだよね。
統失の人にトラウマがある。
+5
-2
-
395. 匿名 2025/08/09(土) 11:58:25 [通報]
>>388返信
寛解しても相手にも心持ちってものが…
なぜあんなに騒いだりきょとんとしたりこっちも疲れた…家族は使う私物にも良くなるように意味込めてプレゼントしたりしてるの他人の自分が発見したりするし+1
-0
-
396. 匿名 2025/08/09(土) 12:04:48 [通報]
>>290返信
もしそれが本当なら、そういう機密事項をネットに晒していいんですか?+4
-7
-
397. 匿名 2025/08/09(土) 12:17:47 [通報]
母がなりました返信
本当に大変です
盗聴されてる 家が売られる
お金取られた
娘(私)がレイプされた
結局 自殺未遂までいき入院しました
落ち着きましたが良くはなっておらず、
普通の生活すらままなりません
はっきり言って身内でも縁切れるなら切りたいレベルで面倒くさいです
友人ならホント距離置いた方が良いですよ+13
-2
-
398. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:37 [通報]
>>24返信
私も観ました
なんで親がどちらも医師(研究者)なのに自分の子供の状態を認めないのか
部屋も雑然としてたし、融通利かないところを見ると両親もなんらかのだったのかななんて思った
監督さん(主人公の女性の弟)がひたすらまともでかわいそうだった
ずっと監督は姉のこと心配してるけど、両親は監督のことどう思ってだんだろう
昔の時代の研究者だからすごい優秀なんだろうけど、人間としてはどうなんだろうと思った
初めてそういう患者を見たけど、とにかく凄まじかったです、入院して退院したら別人のように落ち着いてて、それも驚きでした+38
-1
-
399. 匿名 2025/08/09(土) 12:24:05 [通報]
私の友人もなった。皆に好かれてて友達多かった子。最近皆で遊んでる時来ないなーと思ったら、統合失調症になって、一緒にバンドやってたメンバーの子に俺を騙そうとするなって執拗に問い詰めたりしてて実家に引き取られた。返信
今元気にしてると良いな。+7
-0
-
400. 匿名 2025/08/09(土) 12:24:10 [通報]
>>1返信
どんなに関係が良好だった家族でも縁切りたくなるほどの病気。どんなに相手を大切に思っても、向こうは妄想と幻聴が全てで簡単にあなたを敵だと判断するし、下手すれば命を失うことになるよ。標的にされる前に離れたほうがいい。+4
-2
-
401. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:50 [通報]
>>346返信
統合失調症だけど、そんな風に言わないよ
バッグが蹴られたって何?+8
-5
-
402. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:53 [通報]
>>362返信
こういうわけのわからん改行してる人は糖質だと思ってる
あと霊感があるとか聞かれてもいないのに申し出てくる人+16
-1
-
403. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:21 [通報]
>>402返信
単にクセ強と厨二の合併かもしらんのに(´・ω・`)+1
-6
-
404. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:12 [通報]
主が本当に友達に不快なことをした可能性もあるわけで、どういう流れで「謝ってほしい」と言われてるのかもう少し詳しく書いて欲しい返信+2
-2
-
405. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:50 [通報]
>>399返信
みんなが敵に見えると言ってこなくなった同級生がいたよ、笑わせるの上手い子で頭の回転も早くて話すといつも楽しかったんだけど…+5
-0
-
406. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:26 [通報]
>>368返信
だとしたらなんなの?+2
-2
-
407. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:12 [通報]
統合失調症の人って人として魅力的な人が多いらしい。私の統失の友達もすごくオーラがある。返信
人との垣根が無くてオープンな人なんだけど、オープンだからこそ相手が入ってきやすくて、傷つけられた、自分は何も悪くない、周りが全部悪い、って感じで他者批判がすごい。話を聞くとまとまりがなく延々と話す。
やったほうがいいことは、距離を離す。じゃないと自分の気がおかしくなる。どんなに話を聞いたって相手は変わることはない。幸せでいてくださいって思う気持ちで充分。+7
-18
-
408. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:43 [通報]
>>400返信
時代が時代なら座敷牢行きだしね
昔は身体障害は見世物小屋(人前に出せる)、知的障害は農作業(一応他人と交流できる)、精神障害は座敷牢(人間社会からの隔離)…
昔から知られてる精神障害(統失含む)は知的よりもたちが悪い…
ここ10数年で知られるようになったアスペルガーみたいなのは全然ましに思えるくらいに+10
-5
-
409. 匿名 2025/08/09(土) 12:43:00 [通報]
>>404返信
整合性つかない事とか
+3
-0
-
410. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:24 [通報]
>>405返信
横
鬱になった時に周りが敵に見えた
でも、病気じゃなくてもそういう人はいるらしい+9
-0
-
411. 匿名 2025/08/09(土) 12:59:09 [通報]
>>41返信
友達に、昔のこと(ぐち、楽しい話は無し)ばっかり言う人がいるけど、あれどうなんだろ?
高校時代の部活の話とか、
わたしでさえ、これ何度聞いた??って感じ。
子供できれば、子供のキラキラシャープペンシルを誰かに取られて、ゴミ箱の中にあった、とかいう話を延々と(その飲み会には、子供いない人もいる)
スーパーでは、誰かに会わないかとウロウロ、会ったら、話長いので、隠れながら買い物
あれって、統失なのかな、、、
いつもは輪の中心にいたような子なのに、
ママ友の離れっぶりをみると、そうなのかなー+3
-8
-
412. 匿名 2025/08/09(土) 13:00:20 [通報]
コレって人による?返信
統合失調症の友達がいるんだけど、その子、こちら側の都合とか全く考えてくれない。
こっちは忙しい時に、電話がめっちゃよこしてさ。今は無理だよーって言っても、じゃあ5分後は?とか、もしくは黙って電話でるまで鬼電してくる。出ないけど、相手が気が済むまで鬼電。
人によるのかなぁ。+7
-2
-
413. 匿名 2025/08/09(土) 13:01:09 [通報]
>>408返信
今時座敷牢って…いつの時代の人?
自分はならないと思ってるのかもしれないけど、統合失調症なんて100人に1人はなる珍しくない病気だし、鬱病だってなる人多いのに
+11
-2
-
414. 匿名 2025/08/09(土) 13:04:50 [通報]
>>1返信
身内にいます
会ったり連絡とったりは、しなくていいです。遠くから無事を祈って下さるのが、全員にとってベストです。
身内としても、明らか様子がオカシイのにマトモ時代の友人と付き合ってる様子があると、迷惑かけないか心配でならないです。
寛解するパターンもあるので、そうなった時に
ご縁があればまた、連絡とれば良いと思います。+13
-1
-
415. 匿名 2025/08/09(土) 13:04:55 [通報]
>>412返信
人による
統合失調症の知り合い何人かいるけど、そんな人いない+7
-1
-
416. 匿名 2025/08/09(土) 13:26:45 [通報]
>>319返信
話聞いてたらこっちの頭がパニックになって不正出血やら生理不順やら体調おかしくなって距離を取らざるを得なくなった。そんなことも本人には伏せてますよ。冷たいと思われているでしょうけど。
統失と診断されたから即距離をとったなんてことはありません。関わっていくうちに距離を取らざるを得なくなった。たぶんほとんどの人がそうだと思う。+10
-2
-
417. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:08 [通報]
私は統合失調症だけど、今は良くなった?返信
寛解?したのかな。
でもピーク時に誰かに攻撃的になったりはしなかったと思う。何かされるーとか逃げなきゃとかで
攻撃はしなかったけど
これも人によるのかもね。親しい友人でも病名は言わなかったな。+14
-0
-
418. 匿名 2025/08/09(土) 13:32:31 [通報]
>>410返信
小学生でも鬱になるなんて…
唯一家庭訪問でその子の様子見に行ってる先生に聞いてみた事もあったけど、子供心にもう来ないとわかった+0
-1
-
419. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:22 [通報]
私の姉ですが、無理して働こうとして大変返信
作業所行ってるけど自分は普通に働けるって思ってバイト探してる
受かっても続かなかったり、仕事始まる前に色んなことが不安になって結局辞退したり
それは良いとしても、私にめちゃくちゃ相談ラインがきて、アドバイスしても結局聞いてなかったり、仕事が続かなかったことを言い訳してきたり、、
将来はなんとか支えるから、作業所素直に行きな、就職活動繰り返してることがもうストレスなんじゃないの?と言っても聞かない
ほんと疲れる、、+7
-0
-
420. 匿名 2025/08/09(土) 13:44:06 [通報]
私もそうかも。返信
数年前のママ友いじめをしつこく言ってしまう。
仲良かった人も一緒になって外してきたことや頼み事は1番にしてくること、私はへらへらと気づかないふりをしたことが傷になりどうしても許せず数年後に責めてしまった。
更年期かなと思ったけど違った。多分、相手は私を病気と思ってるはず。
しんどくなってブロックした。+8
-0
-
421. 匿名 2025/08/09(土) 13:46:00 [通報]
>>418返信
そうなんだ。でも、その子が鬱かどうかは分からないよ
統合失調症とか不安障害とかでも周りが敵に見えることがあるらしいし+6
-0
-
422. 匿名 2025/08/09(土) 13:55:39 [通報]
>>381返信
ムンクの叫びも統合失調症のときを表してると言われるよね
ゴッホだっけ+6
-4
-
423. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:14 [通報]
>>413返信
寝屋川監禁事件みたいに現代も座敷牢作って閉じ込め、死なせた例もある
寝屋川のはちょっと駄目だったけど、座敷牢制度自体は精神病の人と周囲の人のどちらの為にもありだと思うわ+6
-2
-
424. 匿名 2025/08/09(土) 14:01:57 [通報]
友達が発症した。返信
ずっと実家暮らしで最初は親の愚痴、家を出たいっていう話しから、虐待されてる、暴力ふるわれるってなって、色々相談のってたけど段々本人の親への暴言がひどくて…
気づいたら私にLINE100件近く、親への愚痴暴言が送られたり、持ってるスタンプ200個送られてきたり…
それでもそんな病気だと気付かなく、こわいと思いつつ様子見してるうちに入院になった。
今は退院して落ち着いてたまに会ったりしてる。本人は覚えてないらしく、私からもその時のことは話さないようにしてる。
薬が合ってちゃんと飲んでるみたい。+12
-0
-
425. 匿名 2025/08/09(土) 14:15:42 [通報]
>>5返信
身内にいて、30年以上、複数の病院・医師にお世話になって、通院から入院まで色んな容態の患者さんを見てきた。
精神疾患て病原体が目に見えないから誤診も沢山ある。通院専門の個人病院はもちろん、入院専門の病院でも。
中でも、どの病名もつけられない人をまとめて統合失調症にしてるように思えた。
考えれば当然のことで、わかりやすく目に見える治療法が確立されてる病気だって名医からヤブまでいるんだから、そうでないものは言わずもがな。
1の友人みたいに自分で病院行く人は全然いいよ。
分からんことを話してるときはテキトーに流したらいいよ。
否定はしないであげて。本人はとても大変に感じてるから。+36
-0
-
426. 匿名 2025/08/09(土) 14:23:35 [通報]
>>36返信
前に同様のコメント書いたけど、糖分塩分油分の多い食べ物を沢山食べさせてあげれば、早く天に召されるのが早まるよ+4
-0
-
427. がる男 2025/08/09(土) 14:27:37 [通報]
>>396返信
本当は駄目に決まっているけど、それでも晒してくれる人がいるから
重度コミュ障の俺はネットが辞められないんだよ
リアルの世界では、お前は努力不足、我慢が足りない、とだけ言われ続けて育って、
じゃあどう努力すればいいんですか、って聞いたら、そんなことは自分で考えろ、だからな
それでついに限界が来て、仕事やめて精神科送りになりかけたけれど、
逃げ出してひきこもりになった
昔は2chに依存してたけど、あそこが荒らされ放題で人がいなくなって
興味深い情報が全然得られなくなったから、悪いとわかっていても、
ガルちゃんを覗くようになってしまった+0
-14
-
428. がる男 2025/08/09(土) 14:35:00 [通報]
>>427返信
俺がカルテに書かれたのはネット上での名誉毀損と脅迫、
あとコールセンターへの暴言、今で言うカスハラくらいだと思う
医療関係者への無礼な言動は、俺はコミュ障が酷すぎて
どこまでがセーフで、どこからがアウトかわからないから、不明+0
-9
-
429. 匿名 2025/08/09(土) 14:44:28 [通報]
>>1返信
陽性ならなんで病院に入れないの?って話
他人が関われるのは寛解状態だけだよ
陰性症状でも危ない+5
-0
-
430. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:54 [通報]
>>422返信
ムンクの叫びの作者はムンクや+20
-0
-
431. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:51 [通報]
統合失調症当事者だけど距離置いた方が良い返信
あなたが病むよ
医者にしかできないから気にする必要ない
ほっといたらよいよ+6
-1
-
432. 匿名 2025/08/09(土) 15:05:59 [通報]
私が統合失調症なせいで兄弟が結婚できなかった返信
遺伝が怖いらしい
私が統合失調症になってしまったせいで結婚できないの辛い+5
-0
-
433. 匿名 2025/08/09(土) 15:21:15 [通報]
>>412返信
患者さんは調子が悪いときはなぜか「待つ」のがとても苦手になる傾向はあるらしい。+4
-0
-
434. 匿名 2025/08/09(土) 15:22:28 [通報]
統失は通院させてちゃんと薬を飲んでれば社会復帰可能だよ返信
薬飲まないで放置してると50代くらいで死ぬ人多いらしいよ+5
-0
-
435. 匿名 2025/08/09(土) 15:38:26 [通報]
>>434返信
自らそれを選ぶ人が多くなるってこと?
薬も強いのだと平均寿命に影響してるとか昔聞いたこともあるよ。+5
-0
-
436. 匿名 2025/08/09(土) 15:41:14 [通報]
>>422返信
わざわざ書かなくても知ってるわ+0
-0
-
437. 匿名 2025/08/09(土) 15:43:40 [通報]
>>393返信
統失を理解してない上司はあなたが本当にいじめをしていたから辞めたと思ってるんじゃない?
悔しいね
でも命が優先だもんね+2
-0
-
438. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:16 [通報]
>>396返信
横だけど機密事項ではないよ
殺人なんてありふれた話だから+1
-5
-
439. 匿名 2025/08/09(土) 15:48:50 [通報]
>>401返信
相手にとって良かれとした事でも悪く取るという例えでしょ?+2
-1
-
440. 匿名 2025/08/09(土) 15:49:03 [通報]
>>397返信
陽性状態が酷くてなかなか合う薬が見つからないのかな
+1
-0
-
441. 匿名 2025/08/09(土) 15:53:12 [通報]
>>36返信
義妹が発症し、24時間一緒にいる高齢の義母が洗脳されたのか同じようにおかしくなった。
縁切りしたいけど夫の仕事上切るに切れず、心から早くふたりとも召されればいいのにっておもう。+5
-4
-
442. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:08 [通報]
>>1返信
姉が統合失調症です。
26歳まで普通だったから友達も彼氏もいたよ。でも47歳の今は三年前から入院してます。もう私の存在も無視。友達なら悲しいけど縁を切った方がいい。家族でさえやってられないんだから。+14
-1
-
443. 匿名 2025/08/09(土) 15:57:25 [通報]
>>225返信
知り合いとなった経緯一緒だ
でもお母さんが看護師で家族総出で病院に連れて行ったら即入院だったらしい
2ヶ月したら幻聴、幻覚、妄想は無くなって退院したよ
だからなんとしてでも入院させるべき+10
-0
-
444. 匿名 2025/08/09(土) 16:16:49 [通報]
>>124返信
統合失調症です。医師が書く年金の診断書に「家族以外とのコミュニケーションは不可能」と書いてありました。+2
-2
-
445. 匿名 2025/08/09(土) 16:30:43 [通報]
>>422返信
ごめん
ちょっと笑ったw+5
-0
-
446. 匿名 2025/08/09(土) 16:31:33 [通報]
>>203返信
うちは姉がそう。あることないこと書き込まれ、まじで訴えようとおもって弁護士に相談行ったくらい。
身内なのと精神障害があると訴えるだけ損。+3
-0
-
447. 匿名 2025/08/09(土) 16:31:48 [通報]
>>426返信
私それ夫にやってるかもしれない+0
-1
-
448. 匿名 2025/08/09(土) 16:34:39 [通報]
>>61返信
ゴルベイザーシステム+0
-0
-
449. 匿名 2025/08/09(土) 16:35:42 [通報]
>>437返信
ホントそうだよね
何かあってもキチガ◯無罪だしね…+4
-1
-
450. 匿名 2025/08/09(土) 16:35:49 [通報]
>>412返信
うちの家族はそのパターン。無視するとキレだす+4
-0
-
451. 匿名 2025/08/09(土) 16:44:52 [通報]
>>333返信
精神病の条文?弁護士から聞いたんだけど、ネットなどで離婚指南されてる不倫男性が問題になってるとか。勝手に理屈をつけて別居しておいて、妻が悩んで心療内科行くと「精神病だから離婚だ」とか「別居3か月で離婚できる」とかめちゃくちゃな案件が増えてるって。+7
-0
-
452. 匿名 2025/08/09(土) 16:45:20 [通報]
>>1返信
家族と中学時代の親友がその病気になりました
言葉でどう伝えても本人の頭の妄想と繋がって悪い方向に行ってしまうから距離を置くしかないと思います+3
-1
-
453. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:24 [通報]
>>3返信
これ、統失なのか。娘の友達に自己愛で周りを操る系のメンヘラがいて、娘がこの症状になった。会話が成り立たなくなって病院に連れていこうとしてた矢先、学校から児相に連絡され。私が経緯を話したんだけど児相が虐待虐待言い出して話が通じず。娘が連れていかれてそれっきり。一家離散した。自分がどうすべきだったかいまだにわからない。+6
-6
-
454. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:31 [通報]
>>356返信
うつ病だった友人が、自分もつらかったから(全く寛解したわけではない)精神保健福祉士になりたいとか言ってたけどそれはやめた方がいいって思った。絶対ひっぱられるから。
結局老人ホームに勤めたけど、やばいとか思われて仕事はシーツ交換とか洗濯とかさせられて対人間はやらせてもらえないみたい。妄想とかあるみたいだから。+9
-0
-
455. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:40 [通報]
>>454返信
心理学に興味を持つってある程度そういう素養があるんだと思う。なにもなかったら興味は持たない。こども家庭庁関連の専門家なども、そのデータはどこから?勝手に誰かと重ね合わせてるのかな?と違和感がある人もいるから。+9
-0
-
456. 匿名 2025/08/09(土) 17:09:30 [通報]
>>443返信
返信ありがとう
やっぱりそうですよね、うちの義母さんも行ったら即入院になりそう…この前スマホを乗っ取られたと突然言いだして(勿論妄想)ド◯モに突入して店員にめちゃくちゃな事言うから警察呼ばれて旦那の会社に電話がかかってきたよ
その時に病院連れて行こうとしたら私達が敵の手先だったと大暴れしたんだよね
脳外科の主治医に相談したけど本人を無理やり病院に連れて行くしかどうしようもないと言われて途方に暮れてる+5
-0
-
457. 匿名 2025/08/09(土) 17:10:47 [通報]
>>339返信
言ってきたり、あえてぶつかってきたりオッサンはたまにいる。自分小柄だからか、ちょうど顔全体が見える位置にあるのかもしれない。背丈によるのかも。化粧ノリがいいときは振り返って見られたりもする。+6
-1
-
458. 匿名 2025/08/09(土) 17:14:50 [通報]
>>369返信
>>298
「近寄らない方が良い」んじゃないよ
今は陽性症状が出ているから「陽性症状が治まるまでは」見守るべきだと言ってる
全然意味が違うじゃん
+8
-0
-
459. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:39 [通報]
>>7返信
申告すれば精神障害者年金がもらえるかもしれません。
私は国民年金で2級ですが 月に6万ちょっといただいてますよ。+7
-1
-
460. 匿名 2025/08/09(土) 17:21:11 [通報]
>>458返信
幼い頃から毎日妄想を基にした暴言暴力と付き合ってきたら見守るなんて綺麗事言えないよ
同居の叔母がそうなんだけど今でも憎くてたまらない
なのに遠くの大学に行った友人が発症して寄り添いたいけど寄り添う術を知る訳でもなく
同窓会の案内を出した同級生曰くもう連絡を取るなと家族から言われたと聞いたりして
遠くからせめて穏やかに暮らせるように、彼女の甥姪が彼女を憎まないように祈るしかないと諦めた+8
-0
-
461. 匿名 2025/08/09(土) 17:22:54 [通報]
>>1返信
精神科で働いてる看護師です
発症まもないと精神症状は活発でありまた本人も混乱してるので被害妄想などの妄想のターゲットになりやすく今は距離を取りそっと見守るのがよいと思います+9
-2
-
462. 匿名 2025/08/09(土) 17:27:00 [通報]
兄が病状悪化して部屋に引きこもってます返信
まじでストレス
死んで欲しい+3
-2
-
463. 匿名 2025/08/09(土) 17:30:59 [通報]
これによれば遺伝らしいんだよね統失に関しては特に。返信+7
-0
-
464. 匿名 2025/08/09(土) 17:34:19 [通報]
>>454返信
メンタルに波あったり病みやすい人に限ってメシア願望というか人助けたがるよね
まずは自立しないとって思う
私が知ってる子は良い子なんだけどね。何度無理しちゃダメだよ。揺り返しでまた動けなくなるよって言っても「大丈夫だす!今の私は無敵です!」って突っ走って行っちゃう+9
-0
-
465. 匿名 2025/08/09(土) 17:38:21 [通報]
>>437返信
正直どう思われてもどうでもいいです
命を守りたい 危害を加えられたくない
あれがいない所に逃げたい それだけです
+6
-1
-
466. 匿名 2025/08/09(土) 17:41:40 [通報]
>>72返信
電話をかけてる時のお母さんが元々のお母さんの人柄だったのかなぁ…。発症のきっかけは何だったのかな…+9
-0
-
467. 匿名 2025/08/09(土) 17:43:00 [通報]
当事者です。返信
39歳で突然発症したんですが、薬が合って落ち着きました。
世間の偏見が辛いです。+10
-1
-
468. 匿名 2025/08/09(土) 17:47:00 [通報]
>>463返信
遺伝だと言うけど私誰も精神病の人がいないのになったよ+7
-1
-
469. 匿名 2025/08/09(土) 17:51:33 [通報]
福祉関係者としてこの病気の人とはもう数え切れないくらい関わりました返信
関係を切った方が良いです
接し方でどうにかなるなら障害ではありません
専門家が薬を処方して治療してそのレベルなんですから。
また、年金がもらえるという事は医療が関わってもまあ改善の見込が無いという証明でもあります。
精神科医や活動団体の人は、患者の味方というか患者の機嫌を損ねたくないので、希望が持てるようなソフトな事を言いますが、
現実をはっきりいえば、素人は関わるなかれ、です。
落ち度なく逆恨みされて、貴女や貴女の家族の人生を無茶苦茶にされても相手は無敵の人です。
実は私の身内の配偶者も最近この病気とわかりましたので、離婚を勧めています。
離婚するかどうかは勿論夫婦の問題ですが、離婚しなくても、いずれその身内と絶縁して自分の家族を守るつもりです。
+13
-5
-
470. 匿名 2025/08/09(土) 17:52:21 [通報]
SNSで知り合った女性は統合失調症だと思う返信
例え話だけど「あの人が今日赤い服を着てるのは私への早くしねという忠告」これくらい荒唐無稽なことを言ってる何故そう思うのか聞いても支離滅裂な返答しかなく
だから、友人とのメールの自分の書き込みをパソコンのハッキング犯に書き換えられあたかも自分が他人の悪口をいってるようにされているとか、成りすまされて掲示板に書き込みされてる等の訴えも、妄想か幻覚にしか思えない
というか、自分が書いた記憶なくしてる可能性が
彼女のSNSは表向きは人の悪口等言わない優しくポジティブなものなんだけど、私と交流あった頃は裏のDMでサラッと他人の悪口とかたまに言ってたんだよ
だから友人とのメールも普通に本人が悪口書いてるだけのように思うし、掲示板も彼女が書いたとしか思えない書き込み実際あるし全て本人じゃないかと
この場合、自分の言動の記憶が飛んでるのか解離性障害的なもの?
こういうのも統失の症状の一部なんだろうか+3
-1
-
471. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:05 [通報]
映画どうすればよかったか見たいけど怖い…返信+3
-0
-
472. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:19 [通報]
>>250返信
同じ地区にいたおじさんがたぶん統失だったんだと思うけど、狂ったと言われててちゃんとした医療を受けられなかったのか病院に行かなかったのか、家族は出ていって最終的には自殺しちゃって可哀想だった+18
-0
-
473. 匿名 2025/08/09(土) 18:01:19 [通報]
>>464返信
私の知ってるうつ病(双極?)の人も
「メンタルを病んでる人を助けたい」ってよく言っていて、自助グループ作ってるよ
メシア願望確かにありそう
+6
-0
-
474. 匿名 2025/08/09(土) 18:03:11 [通報]
統合失調症です。返信
最初は幻聴や妄想があったんですが、入院して寛解しました。
今は普通に生活していて、元のように人付き合いも出来ています。
入院中、統合失調症の人は他にも何人もいたけど、大体いい人達で仲良くしていました。
症状が重いと大変なんだろうな。+6
-0
-
475. 匿名 2025/08/09(土) 18:06:08 [通報]
友人知人の関係なら、症状の酷い間は距離おくなり関係絶つのも可能だけど、家族親族となるとなかなかに…大変だろうなあ返信
もちろん症状の程度によることだけど
家族のサポート受けて医療と繋がり、日常を送れてる人も多いだろうし
家族でも手に負えずどうしようもなく放置されてる人もいるだろう
そういう人が、池袋の弁護士事務所とか水戸の通り魔、長野のたてこもり的な事件起こせば「家族は何をやってたんだ」と責められるだろうし…みんなキツイね
+2
-1
-
476. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:14 [通報]
統合失調症を過大評価しすぎ返信
それが社会における病気?の一番の弊害だよ
統合失調症ってなんですか?
何の統合を目指していて、どう機能不全を起こしてるんですか?w
+4
-6
-
477. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:42 [通報]
>>54返信
服薬で症状がなくなるのでは無くて、うまく合えば改善されるだけですよ。
服薬で治まるなら障害年金ももらえませんよ+4
-1
-
478. 匿名 2025/08/09(土) 18:19:55 [通報]
>>5返信
多分もっと多いと思う+9
-0
-
479. 匿名 2025/08/09(土) 18:21:11 [通報]
>>24返信
家族の立場の場合、内容は気になるが、
観た時の自分のメンタルは大丈夫か気になります。+5
-0
-
480. 匿名 2025/08/09(土) 18:26:26 [通報]
>>101返信
医師の診断により審査されて決まります。
1級とは限りません
年金は日常生活を送れない程度によるので。+2
-0
-
481. 匿名 2025/08/09(土) 18:28:44 [通報]
>>356返信
院長が精神科医の総合病院に母が世話になっていて、
院長が主治医の時もあったが、
父曰くハキハキ淡々としたタイプらしい。
実際に姉が世話になった時は流石に院長だし、
そこまで冷たい感じはしなかったが。
カウンセリングの心得あるタイプなら良いけど、
普通に寄り添ってしまうタイプはそりゃ潰れる。
あと、表面的な共感も患者にはすぐバレる。+1
-0
-
482. 匿名 2025/08/09(土) 18:30:33 [通報]
>>110返信
たまたま庭で洗濯物干してたら
通行人の女性がいきなりつかつかと近寄ってきて
「今私を笑いましたよね?」
って難癖つけられた事ある。
知らない人だった
家の中に幼児もいるし恐怖でしかなかった+21
-0
-
483. 匿名 2025/08/09(土) 18:31:14 [通報]
>>472返信
幻聴とか幻覚、妄想、
病気がそうさせているだけて、
それが現実だとしたら、
患者の反応はごく自然なものなんだよなぁ。
そこの理解がムズイ。+12
-0
-
484. 匿名 2025/08/09(土) 18:33:04 [通報]
>>468返信
因子はあるだろうけど、
環境次第だと思う。
あと、物理的に頭叩くとかもダメ。+2
-2
-
485. 匿名 2025/08/09(土) 18:36:05 [通報]
>>458返信
完全な絶縁じゃなく、時おり気にかけることが
大事なんだと思うよ。
+1
-0
-
486. 匿名 2025/08/09(土) 18:40:51 [通報]
>>1返信
統合がある人とは付き合わない方がいいよ
被害妄想が強くなったり思考が変になる病気だから触らぬ神に祟りなしって本当だよ
一生治らないしトラブルに巻き込まれるだけじゃなくて 逆恨みとか本当にされる可能性があるから
+9
-2
-
487. 匿名 2025/08/09(土) 18:42:25 [通報]
>>468返信
基本 両親の組み合わせなどもあるけど間違いなく三代遡れば統合や双極性障害を発症した親類が絶対にいるから
発達がある家系には定期的に出る
+13
-1
-
488. 匿名 2025/08/09(土) 18:54:50 [通報]
>>464返信
私がそうだけど本当その通り。
自分の感情とリンクして共感しすぎちゃうんだと思う。境界線が緩いの。
相手を救済することで自分も救われるような感覚になる。
+6
-0
-
489. 匿名 2025/08/09(土) 18:59:44 [通報]
>>487返信
いないよ。
どちらも堅い職業だけど。
良くも悪くも目立つことの無い平凡な家系。+0
-5
-
490. 匿名 2025/08/09(土) 19:00:50 [通報]
これまでの友達ということは置いて、別の人だと思わないといけないと思う。まともに相手してても、相手の感じ方考え方自体がもうぜんぜんこれまでと変わってるから、良い意味でも距離を置く方が自分の身のためな気がする。変に関わろうとすると深入りされて、自分の人生までめちゃくちゃになる。変わっちゃった友人を見るのも悲しいし、仕方ないし悲しいけど、主さんのためにも…返信+2
-1
-
491. 匿名 2025/08/09(土) 19:09:58 [通報]
>>1返信
連絡を絶ち遠くへ離れたほうがいいです。
家族が発症しましたが、小学校の頃の友達とか頭に浮かぶ限りの全ての人のせいで私はこうなったと、ブツブツずっと恨み節です。
仲良く遊んでいた子にも、あの子はおかしかったずっと私はいじめられていたと虚言を言ってます。たまにそうだったじゃなく、いつもいつもいじめられていたと
今は家族に加害をして手帳になり自宅から離れた場所で静養しています。母は近所には言わず隠しています。
脳の変化なので、数年では昔には戻れないと思います+3
-1
-
492. 匿名 2025/08/09(土) 19:10:59 [通報]
>>432返信
好きでそうなった訳ではないのに辛いですね。
結婚は縁の問題もあるので、
ぶっちゃけ、その程度の縁だったのかなと。
あ、私は母と、最近ですが姉が統失です。
私は独身ですがそれは私の問題だとよく分かっているので。+1
-0
-
493. 匿名 2025/08/09(土) 19:11:04 [通報]
統合失調症って脂質摂り過ぎで脳の神経細胞のカルボニル化が進んでもなりやすいって聞いた。返信
だから暴飲暴食って怖い。+0
-1
-
494. 匿名 2025/08/09(土) 19:11:59 [通報]
>>295返信
今さえ平穏に過ぎれば、、、という事勿れ主義
多分最終的にはこれになるんだよね。
病院もずっと入院させてくれるわけでもない、自分から病院に入院してくれる訳でもないし、薬で治る事もない。殺す訳にもいかない。だから平穏にすぎる事を願うしかない。薬が効いてれば症状は抑えれるし
警察にお世話にならなければいいやってなる。+5
-0
-
495. 匿名 2025/08/09(土) 19:14:00 [通報]
>>1返信
先天性じゃないなら服薬で落ち着くと思うよ
今はまだ落ち着いていないようなので一旦距離を置くのがいいかと+0
-0
-
496. 匿名 2025/08/09(土) 19:18:03 [通報]
母が長年統失で、70になるくらいから、返信
服薬しているのに悪化した。
結局、父が倒れた時から亡くなるまでがピークで、
いまは認知症が進んだせいなのか、
心療内科の薬飲んでない。
義兄はお父さんが亡くなったら元気になったw
って言ってたけど、
認知症の母の介護と家事をしていた晩年の父が
少し気の毒になった。
今、ストレスあるか聞いたら、無い!!
って。
すっかりおだやかなおばあちゃんだよ。。
悪化していたのは認知症もあったのかな。
家事が上手く出来ないストレスとか。
いまは認知症症状がゆるやかに進んでいる。
本人が辛く無いならそれが良い。
+0
-0
-
497. 匿名 2025/08/09(土) 19:20:37 [通報]
統合失調症の陰性症状です。人と話せません。返信+1
-1
-
498. 匿名 2025/08/09(土) 19:23:29 [通報]
>>80返信
幻聴聞こえて、うるさい!とかじゃないの?+3
-0
-
499. 匿名 2025/08/09(土) 19:24:58 [通報]
>>493返信
医者が統合失調症って言えば統合失調症なんだよ
統合が失調してれば理由はなんでもいいw+0
-2
-
500. 匿名 2025/08/09(土) 19:29:15 [通報]
>>1返信
えっ、これ元職場のお局。
会話した結構後に「さっきの~が不快だったので謝って貰えますか?」って1日何回も謝罪を要求された。+3
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する